フォークリフト・ガテン資格 派遣仕事 パレ10枚目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだ登録へいこう2019/05/05(日) 22:37:58.16ID:LiHpM73U0
次スレ
※前スレ
フォークリフト・ガテン資格 派遣仕事 パレ9枚目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1547019876/

0952名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/11(金) 23:29:29.12ID:Qs6jzxKI0
あんた等みたいな中途半端な出来損ない作業員・オペレーターが介在しなければ
とっくに事務作業なんてAIで済むんですけどね
そういう肉体労働系の下等作業はまだまだ下等人間に任せるしかないのが頭痛のタネ
勿論事務作業も無くなるけれどその分他の希望職に移動できるから半分期待してますわ

0953名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/12(土) 01:38:10.28ID:DOPTQ2hv0
ちょっと厳しい事言い過ぎた様だね
あまり気にしないでいいからね 人には限界ってのがあるし

0954名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/12(土) 03:32:59.29ID:2H6HkrWO0
希望職に行きたいなら移動願いなり転職なりでさっさとどっかいけば良い話だろ
それが出来ない(認められない)なら、貴方の会社での立場や発言力は低いと思わざるをえないし、転職して良い条件の会社に入る能力が無いと自白してる様なものだよ

もしかして親類の重役に「この部署を立て直してくれ!!」とか頼まれたんですか?

仮に本当に有能なお嬢様だったとして、こんなスレ覗きに来て

 ↑↑現役バリバリ時給生活者(フォークマンw) 気持ち悪い無能DQNの叫びw ↑↑

とか書き込んで連投したんだとしたら、それは人格破綻者だよw

0955名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/12(土) 08:00:58.85ID:J1ILKx4j0
ID:qT6wvxhd0 の奴が、なぜか同時には現れていないので察してw
時給生活者と言ってる奴だね。て、検索してみたら、うわ・・・こいつ中卒か・・・

今回は、あらやだとか、ですわとか趣向を凝らしたんやね。心底気持ち悪いね

0956名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/12(土) 10:48:15.55ID:K0LQ0g/h0
仕事出来なさすぎてフォークマンに怒られた事務員だろうね

0957名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/12(土) 12:24:51.14ID:DOPTQ2hv0
>>955
おまえナイスだな 正解w

0958名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/12(土) 13:41:38.13ID:LOnm0RBS0
>>956
読解力ゼロか?
ただのキチガイ爺が変な設定でマウントとりたがってるだけだよ

0959名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/12(土) 13:57:12.76ID:dLsx2Wvk0
悪筆、修正テープで報告書グチャグチャだから悪いとは思ってるんだけどな
バタバタしてると気にしてられないんだよな。いつもすんません

0960名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/12(土) 14:42:35.30ID:DOPTQ2hv0
現実に戻ってあんた達の仕事なんて所詮こどものお遊び
自分で現場を仕切る、仕事をこなす、会社の軸の1つ、、、
なんて大大勘違いの毎日なんだけどねw
オフィス1つ、データベースソフト1つ、それどころか超コミュ障で電話応対
来客接待すらまともにできない 会社の陰の労働者あまり世間には触れさせたくない恥ずかしい
労働者があんたらw
時給だの残業だの、向こうは時給が〇〇円違うだのwwwまるっきりお話にならない
ごみ労働者ですのよ 暇があったら自分自身をじっくりと顧みてもう少し世間体に通じる
職業でも探すべきなんだよね まぁーあんたらじゃ到底どこも相手にせんでしょうけどね

0961名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/12(土) 15:27:14.10ID:M6KlGR+c0
>>960
お前はこのスレでなにが言いたいんだ?
簡潔に述べろ!

0962名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/12(土) 19:01:15.63ID:fRXqzU/a0
底辺が稼いだ金が自分の暮らし支えてるジレンマがストレス
ガス抜きだろ

0963名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/12(土) 19:01:58.38ID:DOPTQ2hv0
イッヒッヒ一匹釣れてるwww

0964名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/12(土) 19:18:10.58ID:fRXqzU/a0
もっとキツいの頼む

0965名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/12(土) 20:43:01.17ID:DOPTQ2hv0
〇〇くん、入出荷終わったら他手伝い頼むな
「僕はフォークマンです。それ以外はやりません」
ピックでも梱包でもいいんだよ?検品は辞めてね 無理だろうから
「そんな仕事しません フォークマンですから」
じゃあ、事務所で伝票お越しやら整理とかどうですかな?簡単でらくでしょ?
「僕はフォークマンです。事務とかやりません(PC使えません スマホなら、、、)」
わかったわかった、じゃあ今日はもう帰っていいよ、生活残業だすほどキミに借りはないしね
「僕がいないと現場どうなるんですかね?フォークマンですよ、ぼくは」

おーい〇〇主任、このばかどうにかしろ 今月で雇い停めするから営業よんでこい、〇〇課長!



「ぼくフォークマンなんですけど?いなくなったら大変な事になると思いますよ?」


・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・

0966名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/12(土) 21:39:15.93ID:qYFE2rh10
カウンターに慣れた後に、リーチ乗ると慣れるの大変ですか?
工場勤めでカウンターは乗っていたが、物流倉庫はリーチがメインだしな。
雨風が強くなってきたw

0967名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/12(土) 21:40:08.65ID:1I4YWZs+0
倉庫しか見ないようなのよりカウンターでいいよ

0968名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/12(土) 22:44:13.33ID:rdjlv/yA0
完全素人よりは
慣れるの早いんじゃね
ちなみにリーチからカウンターは1時間で慣れた

0969名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/12(土) 23:16:06.79ID:ws87aZ+q0
>>965
続きはよ

0970名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/13(日) 08:41:11.39ID:a1gXfEbl0
最近のカウンターはガソリンやガスボンベのカウンターが少なくなって
電動が主流だな・・
ディーゼルのカウンターはすぐ故障するし・・

0971名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/13(日) 09:26:12.09ID:KhQPgw+f0
ディーゼルのカウンターがすぐ壊れるとかどんだけ糞現場なの
下手くそだらけかフォークの仕様を無視してケツ浮くくらい酷使してる貧乏倉庫かよ

0972名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/13(日) 16:45:48.78ID:a1gXfEbl0
いや、今のはスイングやろ・・

0973名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/13(日) 22:48:33.74ID:yOOz6Tdd0
あんまり舐めちゃうとそいつん家に行っちゃう身体にお絵描きしてる方がいるお仕事

0974名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/14(月) 05:48:13.57ID:CN5B5nML0
賎しき時給生活者どもよ
お前らに連休も休息も与えはしない
さっさと3連休最後の締めの仕事に取り掛かる準備をしろ
いつまで寝てるんだ、まさか平民と同じ身分とでも思っているのか

0975名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/14(月) 10:54:24.16ID:fllbtexb0
連休の早朝に起きなければならない奴ってwww

0976名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/14(月) 11:23:04.50ID:PIt1fUTM0
フォーク派遣って
割と楽に高額稼げるから
神の仕事と思ってる

ただパートタイムやろうって者にとっては
ちと参入障壁が高い
資格と実務経験

だから俺たちはあぐら掻いてられるんだけどな

0977名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/14(月) 12:09:09.82ID:nQ+MLDkr0
随分と高そうな壁だことw
3ヶ月も乗れば誰でもベテランレベルだというのに何言ってんだか。
大抵の人は壁の低さと何も身につかない単調な仕事に将来を不安に思って辞めていくのに。
高いのは壁ではなくプライドだったりしてw

0978名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/14(月) 12:18:07.42ID:PIt1fUTM0
パート労働者やろうって者には、って書いてあるじゃん
そういう人にとっては資格取りに行くのも
慣れるまで3ヶ月間我慢するのも
けっこうなエネルギーいるということ

0979名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/14(月) 12:20:41.93ID:PIt1fUTM0
まず、まともな社会人?ならフォーク派遣なんてやろうとは思わない
必然的にフォーク派遣の求人には
フリーターとかパートタイマーみたいな人が集まる

0980名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/14(月) 13:40:27.33ID:JcLqFMya0
お前らねんきん定期便みてちゃんと貰える額把握できてんの?

0981名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/14(月) 16:17:34.37ID:eAjJPLE70
>>979
お前は何でここにいるの?

0982名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/14(月) 16:31:50.30ID:tVWpJQKw0
異常な社会人です。生まれてきてすいません。

0983名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/14(月) 22:18:47.84ID:hH7By+e00
フォークとって未経験で派遣やってみたけど一カ月もたたないうちに操作になれるな
月収20万だしまだ三カ月足らずだけど仕事も楽しいからこの仕事を続けたいね
夜勤でもかまわないけどリーチフォークで年収320万〜350万稼げる求人で40歳で実務経験3カ月で雇ってもらえるだろうか
もうちょっと実務経験詰んだほうがいいかな

0984名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/14(月) 22:22:47.19ID:hH7By+e00
リーチフォークで思ったんだが
入庫で爪をいちいちあげたり下げたりしないでやや上げてあまり動かさないほうが早いし安全だよな

0985名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/15(火) 05:28:49.39ID:wJ3YacSc0
>>984
いつか事故るぞお前

0986名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/15(火) 11:48:43.60ID:5UOhTUET0
残業無くなって休みも多い企業なので給料激減で死にそうです

0987名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/15(火) 11:58:45.07ID:ZGB0W+TN0
辞めて違うところ探すか
副業

0988名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/15(火) 13:11:33.95ID:MlPMGr6l0
トラックから地べたに整列の荷役でツメを動かほうが頭が悪い
何故そうやるかを考えてないから何が危険かを理解できなそう
トラックから積荷に刺す時は平行に近い方がいい
8割しか刺さらないから持ち上げる時は
ツメが下がってたら奥に崩れる可能性があるから危険
上げすぎても手前に崩れてストッパーから溢れるから危険
挿し直すために置くときも水平に近くないとズレちゃうから危険
少し上げ気味でさしてそのままツメは動かさず刺し直して整列させるほうが安全
抜くときも少し上がってる程度じゃまずひかっからないし
ツメを動かして引き抜く方が動かしすぎて極々たまに引っかかる

0989名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/15(火) 16:28:44.27ID:AiHbvhTO0
>>988
いいよなー、最初から平行で刺してそのまま抱えられるような荷物しか触ってなくてw

0990名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/15(火) 20:37:14.21ID:+6ElWI4T0
さすが中卒ゆとり共が捌く職業ですわ
ピーマンレスを10行もwご本人様は顔真っ赤のドヤでカシャカシャなんでしょうね

その程度の事をドヤるだけあって経験不足しかうかがえませんけどね
なぜ、どうして、どうやるべきか なぁーんにも分かっていない永遠時給生活者らしいわw

0991名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/15(火) 22:28:18.52ID:JTdLimYw0
軽いものしか運ばないんだろうね
楽なとこばっかやってたら他で通用しなくなりそう
俺のやってたとこはこれが常識だったとか言って事故の言い訳するんだろうな
4ねばいいのにヘタクソのくせにイキりドキュン

0992名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/16(水) 03:33:29.62ID:lP2tU8hR0
3か月で乗りこなしてるとか思ってうんちく語るあたりが痛々しいな
期間がすべてではないが経験に勝るものはない

0993名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/16(水) 09:46:36.09ID:I22B5/HQ0
ずっと同じ所でしか働いてないとスキル上がらないと思うわ
色んな現場経験してる奴の方が上
だから社員に対してだせえなって思う事が結構ある

0994名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/16(水) 10:52:33.59ID:qiWJpjHW0
奴隷が鎖の太さを自慢するスレですな

0995名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/16(水) 11:15:40.63ID:tr80f+NG0
派遣がいろんなところで働いてる経験を自慢してもなw正社員になれよw
現場現場や積み荷で違うのは誰でもわかる事なのに経験しないと理解できないんだろww

0996名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/16(水) 11:15:50.46ID:f92vwT6l0
月に3度も積み下ろしぶっ倒して総額2100万の賠償請求されたアホを思い出した
その後、数年掛けて完済して晴れて新規現場を得られたのかどうか知らんけどね
そのくらい責任のある仕事 あまり舐めた作業は身を滅ぼすだけ

0997名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/16(水) 12:51:38.66ID:Nlz3FqDM0
現場仕事は
いろんな環境を経験したほうが
ぜったいスキル上がる

0998名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/16(水) 12:52:24.95ID:Z4uRp9jm0
なにも荷物の種類だけじゃないぞ

0999名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/16(水) 15:48:03.50ID:x6WxBLLU0
>>995
ここ派遣板なんですけど

1000名無しさん@そうだ登録へいこう2019/10/17(木) 05:47:45.66ID:RqB2Jo/20
在籍派遣ってなんですか?出向とは違うのですか?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 164日 7時間 9分 47秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。