マンションが3階がベストなんだよ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001姉歯一級建築士2014/03/29(土) 22:01:41.71ID:???
◆人気の高層階
 @絶景は1週間であきます。A携帯やWiMAXが繋がりにくいBエレベータが来ない攻撃C下層の火災の巻き添えをくらう。
 D阪神淡路大震災では上半分が折れたマンション多数。
◆中央階(最上階÷2)
 @阪神淡路大震災では潰れた。
◆1階
 @防犯に不安ありA阪神淡路大震災では潰れたB火災に強い(上階まき沿いにしながら自分だけ速攻避難)

◇3階(総合的にこの位置がベストなんです)
 @眺めはそこそこ、どうせ窓はカーテンA携帯やWiMAXが繋がる。Bエレベータ来ないなら階段利用。
 C防犯もそこそこいい。D2階以外が火事でも平気。E低スペックのはしご車が届く。

0193名無し不動さん2014/11/16(日) 23:48:44.61ID:???
三階最強は知っている人には最早常識

0194名無し不動さん2014/11/24(月) 08:26:07.38ID:+9QQ66Xu
4階建ての3階買ってこれから住むけど、最上階の下って足音うるさそうで不安…。

0195名無し不動さん2014/11/24(月) 08:57:02.48ID:???
足音は最上階以外共通の問題だろ

0196名無し不動さん2014/11/24(月) 09:36:15.16ID:???
最上階住民は上階の騒音被害を実体験しないから
他階より余計煩くなりやすい

0197名無し不動さん2014/11/27(木) 15:48:56.55ID:dLjoXUrz
30階以上も震災を考えたら有り得ないが、10階以下の低階層も有り得ない
三階とか防犯の面でも虫害の面でも中途半端だし何より景色が悪い
そもそも3階までは歯医者とか不動産屋とかのテナントが入ってるしね

駅合体型のタワマンで10階あたりが最強

10階だから景色も良いし、羽虫もゴキも居ないし、上下左右に囲まれてるからエアコン要らない
(コンクリートの性質を考えたら当然だけどね)
それから防音設備や共用施設や駅の近さは流石のタワマン

駅合体型のタワマンで10階あたりが最強

0198名無し不動さん2014/11/27(木) 19:39:00.64ID:???
タワマンで一番最後まで売れ残るのが10階くらいなんだよな。
こういう奇特な意見も無いと完売は無理だもんな。

0199名無し不動さん2014/11/27(木) 20:42:31.20ID:???
うちの近所にあるマンションはどこも人気で売り物件が出れば大抵1ヶ月以内に売れてる
そこで何を勘違いしたのか高層階と同じ値付けした3階の物件が二件あった
片方は1年以上売れてないしもう片方は半年程で売るのをやめて賃貸に出してたけど家賃設定も高層階と同じだから未だに借り手がついてない

いつ見ても電気やカーテンがつかないその部屋が不憫でならない

0200名無し不動さん2014/11/28(金) 01:17:32.42ID:???
3階は安いから真っ先に売れる。それも倍率付けて。
その代わり入居後は安い値段にしてあげた上階の連中から見下される現実w

0201名無し不動さん2014/12/01(月) 07:56:34.43ID:???
>>198
業者だから仕方ないよw

0202名無し不動さん2014/12/07(日) 20:32:01.14ID:???
3階だからエレベータ点検も平気

0203名無し不動さん2014/12/10(水) 08:42:41.44ID:???
3階って最高だよ。

0204名無し不動さん2015/01/21(水) 19:13:02.34ID:???
地震で潰れたビルって、
だいたい3階あたりで潰れてない?

0205名無し不動さん2015/03/10(火) 01:57:53.00ID:???
真下に部屋がない場合、下の階の住人のことを気にせず足音を立てられる
そういう意味で2階はいいのだがエントランスの天井が高い場合、3階にもそういう部屋が1〜2部屋出てくる

0206名無し不動さん2015/06/13(土) 09:22:13.75ID:???
>>93
それが中国の現状か。

0207名無し不動さん2015/08/26(水) 10:14:59.69ID:b8bp5elU
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!

http://www.e-plant.co.jp/

0208名無し不動さん2015/09/10(木) 10:21:38.33ID:???
低層マンションの3階に住めばいいのに。

0209名無し不動さん2015/09/16(水) 21:32:11.93ID:M5vHE0x7
マンションだな。
http://mirai660.net/

0210名無し不動さん2015/09/17(木) 22:10:57.49ID:???
ゲッターズ飯田が5階はおすすめと言っていた
3階と甲乙つけがたい

0211名無し不動さん2015/12/23(水) 15:27:45.54ID:???
今まで5階・1階・6階・18階・9階・3階に住んだ。
5階くらいが一番住みやすかったな。次に3階。1階は寒いわ湿気こもるわ窓開けられなくて最悪だった。3階がベストとは思わないけど総合的に人気なのは解る。

0212マンション”管理”士事務所2015/12/31(木) 08:27:44.08ID:???
台東区の行政書士は朝尾行政書士・マンション管理士事務所
http://asao-gyousei.com/
asao-gyousei.com/
台東区の行政書士は朝尾行政書士・マンション管理士事務所のホームページです。

栗原典子マンション管理士事務所(Office-N) | マンション管理組合を ...
http://office-nk.biz/
office-nk.biz/
2015年8月11日 ... 組合運営に関するご相談だけでなく、当方はマンション維持修繕技術者であり、一級建築士事務所とも提携して ...

大田区の小倉行政書士・FP・マンション管理士事務所
http://oguramiyuki.com/
oguramiyuki.com/
お客様のニーズに応え正確性を持ち誠実に実行して安心して依頼して頂き身近な相談者としていつまでもサポートしていきます。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

0213名無し不動さん2016/02/03(水) 18:02:24.01ID:???
エレベーターでも階段でもバランスはいい。

0214名無し不動さん2016/02/20(土) 21:28:38.90ID:7JLnwpJ2
うちは4階建てのメゾネット3-4Fだな

0215名無し不動さん2016/02/27(土) 10:45:29.83ID:???
音は上から下の部屋に漏れやすい。2階の部屋にきちがいが住んだら大変なことになる

忍者みたいな忍び足でないと歩けなくなる

住居環境の一番下の部屋が気楽だよ

0216名無し不動さん2016/03/21(月) 18:03:02.87ID:6L/KM++n
3階か5階がベスト

0217名無し不動さん2016/03/25(金) 15:48:06.55ID:???
自分の知ってる範囲でマンションの自殺は4階が多い

0218名無し不動さん2016/04/22(金) 09:52:57.38ID:???
3階は住んでみたい

0219名無し不動さん2016/07/06(水) 18:45:36.46ID:8ZphMGwB
惨階は良いdeathか? 一戸建て売って、仮住まい先検討中。

0220名無し不動さん2016/07/07(木) 12:26:55.33ID:oFamjh9Y
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

0221名無し不動さん2016/08/27(土) 08:35:18.27ID:???
周りにビルが建て込んでなければ3階に上がるだけでも眺望はグッと開けるんだよね
足腰に自信があれば5階までは階段で行けるね。
バルコニーの前の敷地に余裕があって、大きな木のてっぺんあたりを見通す高さだと、空中のツリーハウスの家のような浮遊感覚を味わえる。
同じ空中感覚でも、高台の上から見下ろすような感覚を味わいたければ10階以上になるけど、
あまり高いと塔に閉じ込められたような閉塞感を感じることも・・

・・となると、間をとって3〜8階くらいがなじみやすい高さでは?

0222名無し不動さん2016/10/03(月) 14:41:54.09ID:LZM3BW29
3階最高!!!

0223名無し不動さん2016/10/12(水) 23:26:55.68ID:???
>>182
なんで

0224名無し不動さん2017/03/19(日) 02:01:51.89ID:cBu/hgPt
qqq

0225名無し不動さん2017/03/25(土) 12:20:06.26ID:2baEtGej
>>192さん
マンションの場合は、加圧ポンプか屋上の受水槽から給水しますから水圧は上階でも確保されてますよ。

0226名無し不動さん2017/03/25(土) 12:50:37.29ID:J3DHD1TN
直結給水じゃないと嫌なんだろ

0227名無し不動さん2017/03/25(土) 16:19:44.17ID:???
2Fはどうなの?
防犯も1Fよりいいし、階段も全然気にならないようにも
思えるが。

0228名無し不動さん2017/03/25(土) 20:46:23.02ID:J3DHD1TN
1Fがエントランスや駐車場でスカスカだと
巨大地震でまっさきに崩れる
それが2F

0229名無し不動さん2017/03/26(日) 01:18:42.52ID:???
1Fが吹き抜けになってない2Fなら大丈夫ということか

0230名無し不動さん2017/03/26(日) 08:54:52.86ID:???
結論: 戸建最強

0231名無し不動さん2017/03/26(日) 13:50:45.50ID:???
マンション話しなw

0232名無し不動さん2017/04/04(火) 20:16:09.30ID:???
>>227
実際2階に住んでるけどいいよ

エレベーターは2基あるから大体は使用出来るけど、混んでる時や
燃えるごみの袋を持ってる時は階段に切り換えるのが簡単
火事で脱出ルートが無い時は飛び降りても死にはしない

空き巣の可能性は3階よりは高いだろうけど、ベランダからの
侵入を行うには、外部から見えやすい構造だから可能性は低いはず

地震については6年前に震度6強をくらったけど問題なかった

0233名無し不動さん2017/06/11(日) 11:43:05.13ID:???
>>183
エレベーターの付いてない5階は最高だ
健康になれるぞ

0234名無し不動さん2017/06/12(月) 01:51:23.11ID:???
>>233
何十年前の物件だよ

0235名無し不動さん2017/06/13(火) 17:22:42.83ID:???
エレベーターに文句言う人多いけど、最近のエレベーターって遠くにいても来るの早くない?
それにナンチャラ機能で、時刻がほぼ決まってるときは来て待っててくれたり、エントランスから入る時、自動的に降りてきてくれたり。
そんな機能満載でも文句言いたいって人は、エレベーター1基につき使用する世帯数が多すぎるだけでは?
うちは40世帯くらいにつき1基だけど、長く待つなんてほぼないよ

0236名無し不動さん2017/06/14(水) 15:14:15.13ID:???
ロンドンの火事も3階だったら逃げ出せたな…

0237名無し不動さん2017/06/15(木) 13:33:02.05ID:???
3階から飛び降りるの勇気がいる

0238名無し不動さん2017/06/18(日) 11:56:29.09ID:8ziMzsek
厚生省人口問題研究所と特殊法人社会保障研究所との統合によって誕生した国立社会保障・人口問題研究所は
、厚生労働省に所属する国立の研究機関
http://www.ipss.go.jp/index.asp
2040(平成52)年には、東京を含む全ての都道府県で人口が減り、4割以上減る自治体が全体の22.9%に及ぶ。
国立社会保障・人口問題研究所(社人研)
が2010年の国勢調査に基づいて予測した
「地域別将来推計人口」は、日本の厳しい未来図を改めて描き出した。


東京23区にも過疎地
 東京を例に挙げると、青梅市(25.3%減)や福生市(24.2%減)
といった都心への交通アクセスが不便な自治体が激減するだけでなく
、区部の足立区(21.3%減)、葛飾区(19.2%減)、杉並区(15.5%減)
も軒並み下落率ランキングの上位に顔を並べた。
http://ironna.jp/file/w480/h480/90f16001ee721bd8aa8e4d4b857949b0.JPG

大都市で高齢者激増
 人口問題をめぐる“常識のウソ”は、これにとどまらない。
社人研の推計では2040年の65歳以上の割合は、
人口減少と同じく秋田県の43.8%を筆頭として
青森県、高知県が続く。
これだけを見ると、「過疎地で高齢化が進む」と考えたくなる。
だが、65歳以上人口の実数がどれだけ増えるかに着目すると全く異なる結果となる。

 東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知など7都県は1.4倍以上に膨れあがるが、
秋田、高知、島根県は減る。市町村では半減や3分の1近くまで減るところもある。

 これらは、既に高齢化し尽くして高齢者人口は増えようもないということだ。
若者がそれ以上に減るため、高齢化率は高水準に見えているのである。

0239名無し不動さん2017/06/22(木) 16:16:09.71ID:???
3階の話は、これで散開

0240名無し不動さん2017/06/28(水) 19:46:26.41ID:???
だれが上手いこと言えとwwwwwwwww

0241名無し不動さん2017/06/30(金) 22:51:50.07ID:???
ひとつ言えることは、このタワーマンションという超高層の集合住宅の建築技術はまだ完成の域に達していないということだ。
各ゼネコンが様々な工法を生み出し、各々の建築現場で採用してきた。言い方は悪いが、「試作品の山」みたいなものなのだ。
. 例えば、タワーマンションは荷重を軽くするために壁や床にALCパネルを使用している。そのパネルとパネルの間や
サッシュなどの開口部との接着面にはコーキング剤が使われている。このコーキング剤が劣化すると雨漏りなどの原因となる。
. どのコーキング剤がどれくらいで劣化するのかは実際のところよく分からない。あるいは、接着面が直接風雨にさらされないように外壁部分から後退させているのか、
ガラスウォールのように剥き出しで露出しているのかによっても、劣化の速度が変わってくると考えられる。
. 言ってしまえば、タワーマンションとは様々な建築工法や建築材料の壮大な耐久実験をしているようなものだ。
だから、大手ゼネコンが大規模修繕工事を行うにしても、他社が施工した建物だとそもそもどうなっているのかよく分からないという。
大規模なタワーマンションの修繕工事費用は数十億円にも上るが、施工を担当していないゼネコンに管理組合から見積もり参加の依頼があっても辞退するケースがよく見られる
イギリスでは、ああいった高層住宅は「低所得者向け」ということになっている。イギリスの富裕層は日本のように高いところには住みたがらないのだ。
. アメリカでは富裕層が暮らすトランプタワー(ニューヨーク)のような超高層集合住宅もあるが、それは都心に住まねばならないほど忙しい人々向けの特殊な住形態、という捉え方が一般的だ。
. ところが、日本ではタワーマンションは「成功者の住まい」と見做されている。その一番の理由は、普通のマンションよりも価格が高いから。
それを買えるのは一部の富裕層だけだ、という発想である。

0242名無し不動さん2017/07/20(木) 22:12:18.28ID:WoxUF+D/
3階?
電信柱より低いよ
そんな劣等感あるマンション住みたくありません
タワマンに勝てるものはない!

0243名無し不動さん2017/07/23(日) 13:31:36.88ID:Has3bV3R
タワマンの上のほうに住んでた知り合いが3.11のあと低層に引っ越した。
エレベーターがとまって大変だったらしい。
小さい子どもがいる家だからなおさら大変だったろう。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています