X



THEバスコレクション スレッド Part96
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 (初段) (オッペケ Srb3-JvJj)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:18:10.90ID:9Eg5CSkhr
前スレ
THEバスコレクション スレッド Part95
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1552653346/

【トミーテック公式】
http://www.tomytec.co.jp/diocolle/lineup/bus/index.html

【ローカルルール】
次スレは>>975さんお願いします。 キボンヌ祭りは次スレが立ってから。
一個人店及び特定の個人についての話題は一切禁止です。
一行荒らしはシカトしてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0138名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr03-N3H0)
垢版 |
2020/03/01(日) 20:48:23.50ID:sqgQSvA9r
100均の商品はだいたい中国製で、中国が経済活動制限受けてて、日本に品物が入ってこないんだから、バスコレも発売どころか生産できないだろ?
って言いたいのかな?

鉄道模型業界はマイクロエースが、生産スケジュールが大幅に遅れる旨のプレスリリースされたな。

富技もマイクロエースと同じサンダカンで製造してるから、影響受けるのは間違いないか…
0142名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4e1d-2Nzr)
垢版 |
2020/03/02(月) 23:32:57.90ID:x/2KaoPP0
蟻製品の生産の遅れは昨日今日にはじまったことでは無し。寧ろ大義名分が出来たのかもw
サンダカンの広東省と武漢の湖北省は結構離れてるから、直接の影響は少ないかも。
ただ、物資の輸送手段とか、サンダカンの労働者の確保とか、流通を知らない者にとっては楽観は出来ないけど。
0148名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW efcc-mvVe)
垢版 |
2020/03/06(金) 11:46:28.92ID:q7O4WLKT0
ローソンといえば、未だにデコトラのは秀逸だったと思う。
1/150近似でも実際に混ぜ込んで違和感ない程の近似だし、
模型と比べたらぬるい表現だが情報量が多くて見ていて楽しい。
0151名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sdbf-ZxVL)
垢版 |
2020/03/09(月) 22:50:10.15ID:HvqrvH7yd
ちびっこチョロQバスのブラインド版ならダイソーで見た記憶がある
あとはカーコレ80スカイラインなんかも見たような記憶もうっすらある

バスコレは記憶にないな
有れば買いに行きたかった
0156名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ e5dd-qZv6)
垢版 |
2020/03/12(木) 16:43:09.09ID:exw56i+60
宇野バス製品化うれしいな
0164名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr91-qnyR)
垢版 |
2020/03/14(土) 22:11:42.48ID:YYc41+8Wr
2020年もジャストフィット君は絶好調出品中。

バスコレクション改新型セレガハイデッカーJR関東バス訓練車タイプ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k449865652
0166名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd33-G2QA)
垢版 |
2020/03/18(水) 23:44:50.49ID:RwChcKJ/d
明後日は神奈中バスコレの販売会だったのに
なぁ。
0168名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2b1d-GfyW)
垢版 |
2020/03/19(木) 19:05:16.42ID:sJKnsSBF0
恐ろしく手間暇とコストと時間が掛かることをしれっと言うなぁ。
初回売りが通販だけだと、欲しい人にくまなく行き渡るまで一ヶ月はかかるぞ。

川崎市バスのA品番の方が先に出そう。
0173名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr85-tauX)
垢版 |
2020/03/20(金) 12:35:58.49ID:hcPqUv0Dr
>>172
今はバスコレも鉄道模型も生産数が少ないから、確実に手に入れられるのは、発売後2〜3日だろう。

ポンチョは先月末の発売だったから、今まで残ってたのが奇跡(笑)
都内の有名どころは3月頭の週明けには発売された形跡すらわからないくらい無くなるの早かった。
0174名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW fbcc-pcRn)
垢版 |
2020/03/20(金) 17:18:22.50ID:1gCHz8j80
>>168
> 川崎市バスのA品番の方が先に出そう。
どゆこと?
0179名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b10b-Ix31)
垢版 |
2020/03/23(月) 00:00:26.12ID:+2temvDA0
>>178
近江鉄道でがまん汁
0182名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd12-7r4o)
垢版 |
2020/03/25(水) 19:40:08.20ID:fub+xf3Pd
>>176
特に含みは無くて額面通りだったのか、サンクス
0183名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd12-7r4o)
垢版 |
2020/03/26(木) 17:32:35.78ID:zryTySW7d
てか、臨港バスセットUってまだ売ってんのな
0185名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ 9e6e-EG0s)
垢版 |
2020/03/29(日) 14:31:53.94ID:VgDgHwcP0NIKU
家に臨港1が複数あった。キュービックの先行リリースだったんで現地に行って買い込んだ事を
思い出した。あれから何年経った事か…   まだ世の中でバスコレが売ってる事が嬉しいな。
0192名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr01-MORp)
垢版 |
2020/04/02(木) 08:59:29.61ID:ArAe+IdZr
>>186
まぁマスク行列と同じと思えば、並び列の間隔あけてとか対策とれば、屋外販売だし強行してもいいとは思うが、神奈川県からの自粛要請もあるから、小田急ブランドを背負っている以上、難しいか。

とはいえ、元々通販やってるんだから、販売はそう遠くないかと思うけどね。
掲載されている写真みると、RMMに載ってたのと変わってないからそのままな感じか。
0195名74系統 名無し野車庫行 (アウアウクー MM81-X++P)
垢版 |
2020/04/02(木) 16:07:05.83ID:rFNLow6zM
マジレスするとこだわりさんとこもヤバいんじゃないの?
かなちう商事そのものがヤバくなる可能性も高い
これ言い出したら飲食店から家電屋から何から全部ヤバそうなんだけどね
0198名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp01-6CNQ)
垢版 |
2020/04/02(木) 17:48:42.36ID:M+L6mqsXp
>>192
>掲載されている写真みると、RMMに載ってたの>と変わってないからそのままな感じか

高速有鉛に掲載のエアロスターMでは前扉の上に謎の黒塗りがあったが、それは解消されていた
0200名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4ba3-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 12:53:30.11ID:X8oXgLgM0
>>199
外出自粛で逆に模型いじっている時間は増えたしバスコレなら通販で
買えばいいわけだし。
0205名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr01-MORp)
垢版 |
2020/04/07(火) 13:05:16.92ID:g1G/PU1ir
神奈中がのんびりしてる間に、東急が事業者限定発売だとさ。
4RとMP38後期の長尺セットで4Rは新規金型とのこと。

東急百貨店とTOKYUstyleのネット通販限定で
4/29発売。価格2,640円
0208名74系統 名無し野車庫行 (アウアウクー MM81-X++P)
垢版 |
2020/04/07(火) 17:07:21.55ID:6UA8+WDuM
>>205
4R、完全新規で今のバスコレクオリティで作ってくれたらほんとに神なんだけど
恐らく既存品の尺長くするためだけの新規なんだろうね

>>207
110だったら2弾の焼き直しでも嬉しいね
東急の4Rと言えば110か3Eの95ってイメージだった
意表を突いて北村ボディの4Rや前面傾斜4R95でも神だなw
0213名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW dfb8-d4/r)
垢版 |
2020/04/08(水) 05:37:44.55ID:fx0l2KB10
2015年製という設定だから、2PG-とかじゃないね。後期ってどこから出て来た表現なのだろ?

長尺車セットとは流石。290にラッピング車ばかり企画する何処かの富テク担当者はこれ見て反省しろよと。
0217名74系統 名無し野車庫行 (アウアウクー MM9f-H8Mr)
垢版 |
2020/04/09(木) 21:21:01.24ID:gEY7bEUyM
>>214
前後扉の4Rがいたのって高津だったっけ?
東急は東京急行電鉄4Rセットってのが出てもいいくらい4Rのバリエーションが豊富だったね
金産ボディもあったし
絶対そんなもん出ないんだろうけどね(泣)
0219名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW dfb8-d4/r)
垢版 |
2020/04/10(金) 03:51:06.71ID:ctGViwTZ0
4R、詳細がわかる画像が出て来て前面側面窓ガラス新規なのが判って驚いている。
これは買うしかない奴だ。
Twitterで あのゴミみたいな古いよくわかんないバス なんて書かれてるが1980年頃の渋谷に連れて行って実車に乗せてやりたいよ。
0221名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 23e3-oZx+)
垢版 |
2020/04/10(金) 07:20:22.44ID:2DYz1ony0
>>217
バリエーションは多かったな
北村もあったし富士重でも今回モデル化される丸二灯、四灯、視野拡大窓、フォグランプ有り無し
今確認したら4R110だけでこれだけある
東急って産デ好きだよね、安いから?
0228名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0ecc-5zvt)
垢版 |
2020/04/11(土) 21:22:21.93ID:kKYN0Znr0
>>222
単に一旦入力した後、1文字削除する時にミスったんじゃね?
0229名74系統 名無し野車庫行 (アウアウクー MM9f-H8Mr)
垢版 |
2020/04/11(土) 21:49:44.88ID:RBMWuJAtM
>>219
東急の公式アカウントの画像?
あれ窓パーツハメコミかなぁ?
従来と変わらないようにも見える。

しかし、どうせ新規でやるなら、側面・後面方向幕無し、
中扉次位車掌窓が無くバス窓が連続、っていう東急独特だった仕様でやって欲しかったなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況