なぜ嘘をつく?「虚言癖」の原因とは
https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_article_id=3028
精神科医の林公一氏は虚言癖を持つ人の共通項として「たくさんの嘘をつく」「普通では考えられない嘘をつく」の2点を挙げています。
虚言癖のある夫に悩まされる妻のケースが紹介されています。本当はサラリーマンなのに職業は外科医だと言って医者になった経緯を事細かく話す、話の中で夫の父親(存命)は2度死んでおり、葬式の様子までリアルに語る、検査もしていないのに「ガンになった」と言い、最初は肺ガンだったのがのちに睾丸ガン、脳ガンに至った……などといったことが書かれています。
林氏は虚言癖を持つ人はなんらかのパーソナリティ障害(自己愛性、演技性、境界性など)の傾向が強い人が多いため、上記のように病的な虚言癖を持つような人はその疑いがあるとしています。
では、どうして嘘をつくのでしょうか。そしてどんな人が虚言癖になりやすいのでしょうか。虚言癖となる人の深層心理をさぐりながら、いくつかのパターンを紹介します。
【責められたくない、怒られたくない】
過去に強く責められた経験が忘れられず、自分の心を守るために嘘をついてしまう人がいます。たとえ自分のミスであったとしても他人のせいにしたり、隠し事をしてしまったりするのです。失敗をとがめられたくないがためにその場しのぎの嘘をつき、そのつじつま合わせのためにさらに嘘をつき……と虚言の悪循環に陥ります。
【努力したくない】
地道な努力や計画的な行動が苦手な人は、嘘をついてその場をごまかそうとします。何かミスをしても「会社の環境が悪い」「部下が言う通りに動かない」などと自分を正当化し、自分の努力不足を認めようとしない傾向があります。
【もっと人に認められたい、注目されたい】
承認欲求が強い、いわゆる「かまってちゃん」思考を持つ人は、嘘をつくことで人から注目されたい、賛美を得て優越感にひたりたいと考えがちです。周りの気を引くために、嘘がどんどん現実離れしていきます。このようなタイプは愛されずに育ったなど家庭環境が原因で、愛に飢えている傾向があります。
【自尊心を守りたい】
「自分は誰よりもすごい」と自身を過大評価するタイプも虚言癖になりやすいです。「自分のことを分かってくれない人は下等だ」などと人を見下し、他人を貶めるため根も葉もない噂を流したり、暴言を吐いたりします。異常に高いプライドのため、嘘をつき続けて本当の自分とはかけ離れた人物像を作り上げてしまう場合も。
【自宅に凸】小島一志 呼び鈴287回【居留守デス】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
768名無しさん@一本勝ち
2022/11/15(火) 11:47:52.57ID:R0obUrWp0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ゼレンスキー大統領「平和実現するなら大統領を辞任する用意」 [少考さん★]
- 【ドイツ】「極右」AfD、連邦議会で第2党確実に 総選挙で現地報道 [nita★]
- 【社会】単身者の老後に不安「手厚いサポート」望む声 2050年には単独世帯数が44.3%へ [七波羅探題★]
- 【ワクチン】日本では高収入、高資産、正規雇用の人ほど新型コロナの陰謀論を信じる人が多い傾向 [七波羅探題★]
- 【教育】全て小中学生ともに、苦手な教科1位「算数・数学」、大差付け2位「英語」、5教科以外だと「体育」…なお一番人気は「社会」 [デビルゾア★]
- 【サッカー】久保建英またゴラッソ!2選手を無効化するドリブルから豪快シュート叩き込み今季7点目…ソシエダの勝利に貢献 [久太郎★]
- 【悲報】フェミさんブチギレ「赤いきつねのアニメCMにモザイクかけたら完全にフェラチオだった!!!!」 7万いいね [839150984]
- 東京圏で1番売れてるAndroidスマホ1位は「Redmi 12」(約1万6千円) これ貧困だろ [402859164]
- 無職の三連休最終日🏡
- 20代婦警さん、交通違反のじいさんに職質するも柔道技で投げられ一本負け [597533159]
- アメリカ識者「小国は大国に従うしかない。日本も米中露のいずれかから『領土をくれ』と言われたら今はその通りにするしかない時代」 [314039747]
- 世論調査 自民29、国民14、立憲13、れいわ8、維新7、公明4、共産3 [963243619]