Apple Musicのサービスに関するスレです
次スレは>>950が立てろ できないんなら踏むな>>940くらいから意識しとけや願います
ハイレゾや外部DAC、AirPlayについては専用スレを参照ください
ハイレゾ音源について語るべ Part920
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1672189377/
気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.53
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1670496845/
AirPlay対応スピーカーを語るスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1402747194/
Apple Music 追加曲紹介★2
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1592924194/
※前スレ
Apple Music 56曲目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1668270857/
Apple Music 57曲目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/02/14(火) 14:41:58.37ID:Jq3bWuth
952John Appleseed
2023/09/15(金) 23:13:26.63ID:Xh4d4Yyu 本体に登録しているクレカ情報を削除しようとしたら、
「アップルミュージックをサブスク契約してるから
削除できません」と出るんだけど、お前ら
気にせず登録したままにしています?
それかめんどいけどセキュリティのために
年間契約→即解約(解約しても更新日までは聴ける)&クレカ削除→更新時期が来たらまたクレカ登録&契約更新みたいなことしてる人いますか
「アップルミュージックをサブスク契約してるから
削除できません」と出るんだけど、お前ら
気にせず登録したままにしています?
それかめんどいけどセキュリティのために
年間契約→即解約(解約しても更新日までは聴ける)&クレカ削除→更新時期が来たらまたクレカ登録&契約更新みたいなことしてる人いますか
953John Appleseed
2023/09/16(土) 01:02:04.22ID:qv3iJbXr iPhone15でやっとType-Cになったな
今までのケーブル大量廃棄になるけど、普通に便利になってありがたい
今までのケーブル大量廃棄になるけど、普通に便利になってありがたい
2023/09/16(土) 09:12:28.39ID:9rbP9vJi
4本くらいしか持ってないのでノーダメージ
955John Appleseed
2023/09/16(土) 11:35:52.34ID:iQGMXS9x >>954
否、お前が持っているケーブルじゃなくて世界中のiPhone販売店や電器店の在庫のことを言ってるんだが?
否、お前が持っているケーブルじゃなくて世界中のiPhone販売店や電器店の在庫のことを言ってるんだが?
2023/09/16(土) 16:02:27.57ID:BzYLflm1
>>955
そっちか
そっちか
2023/09/16(土) 17:43:31.14ID:nKUW6lD9
958John Appleseed
2023/09/16(土) 19:31:00.74ID:qv3iJbXr 過渡期だな
ジョブズならとっくに変えてそうだが
ジョブズならとっくに変えてそうだが
2023/09/16(土) 20:05:52.40ID:qv9KMcmL
>>958
いや、ジョブズこそが独自規格推しだっただろ、昔はSCSIを限界まで使い続けたり、Fire Wireとかもそうでしょ、iPodのDoc connecterをiPhone4まで使ってたよね
Lightningとか名前は速そうなのにデータ転送速度が遅くて、CDリップを転送するのに何時間も掛かってた
iPhone15もコネクタだけUSB-Cで、Pro以外はUSB 2.0の速度しか出ないらしいし、「うるせーな、仕方ないからコレでも使ってろカス」みたいな感覚だよ
まぁもっとも、iTunes使ったデータシンクロは殆どやらなくなったし、俺的にはドングルDAC使えれば問題ないんよな
いや、ジョブズこそが独自規格推しだっただろ、昔はSCSIを限界まで使い続けたり、Fire Wireとかもそうでしょ、iPodのDoc connecterをiPhone4まで使ってたよね
Lightningとか名前は速そうなのにデータ転送速度が遅くて、CDリップを転送するのに何時間も掛かってた
iPhone15もコネクタだけUSB-Cで、Pro以外はUSB 2.0の速度しか出ないらしいし、「うるせーな、仕方ないからコレでも使ってろカス」みたいな感覚だよ
まぁもっとも、iTunes使ったデータシンクロは殆どやらなくなったし、俺的にはドングルDAC使えれば問題ないんよな
2023/09/17(日) 07:17:05.22ID:FykEnztL
2023/09/17(日) 11:31:16.41ID:S8VX2wVx
このアプリは基本的に支払いをして使用してるユーザーが大半だと思う
情報消すデメリットのほうが多いと思うけどメリットは何?
セキュリティ目的?
最近はギフトカードで支払い出来るから意識の違いだろうか
情報消すデメリットのほうが多いと思うけどメリットは何?
セキュリティ目的?
最近はギフトカードで支払い出来るから意識の違いだろうか
962John Appleseed
2023/09/17(日) 15:06:09.36ID:NZktZyC6 継続して年入会してる割引とかないし、
削除によって他の買い物が特に不便にならないなら
セキュリティ的には安心はできるよな
削除によって他の買い物が特に不便にならないなら
セキュリティ的には安心はできるよな
2023/09/17(日) 15:49:25.06ID:KOLdq0aA
Spotifyと違って退会方法が分かり易い
964John Appleseed
2023/09/18(月) 00:19:35.82ID:Fr51HOXl 今無料お試し中なんだけど解約しても期間まで聞けるの?
965John Appleseed
2023/09/18(月) 05:57:44.71ID:cuDnG1Cs USB-C版EarPodsはmusicのロスレス対応
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc8fc52383eee0191835c0be78208181baf8d0af
USB Audio規格のデバイスとして認識されるということで、EarPods(USB-C)の最大サンプリング周波数とビット数が気になるところですが、macOSの「Audio MIDI設定」によると、最大周波数とビット数は以下のようになっていました。
・音声出力(イヤフォン部):48kHz/24bit(ステレオ)
・音声入力(マイク部):48kHz/24bit(モノラル)
一応、JEITA(電子情報技術産業協会)が定める定義では「ハイレゾオーディオ対応」なものの、日本オーディオ協会が定める定義では「ハイレゾ非対応」というスペックです。実際に、EarPods(USB-C)でハイレゾオーディオを聞くのかどうかという問題はありますが、参考になれば幸いです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc8fc52383eee0191835c0be78208181baf8d0af
USB Audio規格のデバイスとして認識されるということで、EarPods(USB-C)の最大サンプリング周波数とビット数が気になるところですが、macOSの「Audio MIDI設定」によると、最大周波数とビット数は以下のようになっていました。
・音声出力(イヤフォン部):48kHz/24bit(ステレオ)
・音声入力(マイク部):48kHz/24bit(モノラル)
一応、JEITA(電子情報技術産業協会)が定める定義では「ハイレゾオーディオ対応」なものの、日本オーディオ協会が定める定義では「ハイレゾ非対応」というスペックです。実際に、EarPods(USB-C)でハイレゾオーディオを聞くのかどうかという問題はありますが、参考になれば幸いです。
2023/09/18(月) 10:51:25.28ID:EmkaTOYe
967John Appleseed
2023/09/19(火) 11:28:02.58ID:J8eWXliz968John Appleseed
2023/09/19(火) 11:29:12.57ID:J8eWXliz 間違えた、iOS17な。
969John Appleseed
2023/09/19(火) 11:42:19.16ID:J8eWXliz まだ数は少ないが。
970John Appleseed
2023/09/19(火) 11:43:13.87ID:bCEmiz9U こいつとか言っちゃう育ちの悪さ
2023/09/19(火) 16:04:31.58ID:y0vJCmjS
iOSバージョンとは関係ない、以前から出る曲は出る、出ない曲は出ない
972John Appleseed
2023/09/19(火) 17:37:40.79ID:mrgMX7js 17にしたら、ミュージックが再生されなくなった・・・(Watchも)
再生タップしても、すぐ戻ってしまうわ
再生タップしても、すぐ戻ってしまうわ
973John Appleseed
2023/09/19(火) 19:04:38.23ID:J8eWXliz iPhoneで、「クレジットを表示」を押すと作詞作曲者・パフォーマー等が出るようになった
めっちゃいいな
めっちゃいいな
2023/09/19(火) 19:31:13.06ID:y0vJCmjS
Piano, Bass, Drumsなどまで表示してくれる曲もあるな
975John Appleseed
2023/09/19(火) 22:27:38.39ID:UXIiUNAy Apple Musicやめるとリッピングした曲消える事があるって上にもあるけど
Apple Music契約中なのにすでに消えてる曲が何曲もあるわ
これどうしたら戻してもらえる?
元データはすでにない
Apple Music契約中なのにすでに消えてる曲が何曲もあるわ
これどうしたら戻してもらえる?
元データはすでにない
976John Appleseed
2023/09/20(水) 00:48:35.38ID:iqd6VwKZ >>974
モーツァルトのピアノ協奏曲の、カデンツァ(演奏者が自由に弾いていい部分)のベートーヴェン作曲まで表示されててワロタw すごいな
モーツァルトのピアノ協奏曲の、カデンツァ(演奏者が自由に弾いていい部分)のベートーヴェン作曲まで表示されててワロタw すごいな
2023/09/21(木) 15:23:33.08ID:3QrxRwEP
時々iPhoneで再生ボタンを押しても再生できない時があります。ボタンも反応しますが再生中にはならず一向に曲が始まりません。
・ミュージックアプリのモバイルデータ通信オフ
・4G環境下です
・曲はダウンロード済み
・わずか数曲再生可能な曲がある
・症状が始まったのはiOS16の頃から
iPhoneの再起動をしても改善されず、ミュージックアプリのモバイルデータ通信を一旦オンにして再びオフにすると再生する様になりましたが、再発するのを防ぎたい。
なにかしておいたら良いことなどありましたら、ご教示ください。
・ミュージックアプリのモバイルデータ通信オフ
・4G環境下です
・曲はダウンロード済み
・わずか数曲再生可能な曲がある
・症状が始まったのはiOS16の頃から
iPhoneの再起動をしても改善されず、ミュージックアプリのモバイルデータ通信を一旦オンにして再びオフにすると再生する様になりましたが、再発するのを防ぎたい。
なにかしておいたら良いことなどありましたら、ご教示ください。
2023/09/21(木) 19:33:05.72ID:fUCuV33x
ダウンロード済みでも時々認証しないと再生できないのでモバイルデータ通信オンにする必要がある
面倒なら常時モバイルデータ通信オンで…
面倒なら常時モバイルデータ通信オンで…
2023/09/21(木) 19:54:29.94ID:gfXrCq3w
980John Appleseed
2023/09/22(金) 00:45:01.32ID:ZMfCSapf iPhone、iPadは平気なのにMacBook Air15だけ急に落ちるようなった
981John Appleseed
2023/09/22(金) 03:10:13.67ID:/d1Su4si >>979
これってMacOS版にはないん?
これってMacOS版にはないん?
2023/09/22(金) 06:17:18.47ID:sNEgjA+c
2023/09/22(金) 15:22:47.97ID:HhKn5Z8c
また1か月お世話になります
2023/09/23(土) 08:48:33.87ID:bwUx8Pfc
iosでクロスフェードが実装されましたが、
アルバム内でもクロスフェードしますか?
アルバム内でもクロスフェードしますか?
2023/09/23(土) 17:10:57.69ID:95pKmxf6
>>984
する
する
2023/09/26(火) 20:59:17.18ID:9X+TN/7x
>>977
>ミュージックアプリのモバイルデータ通信オフ
なんでオフにするの?パケット定額じゃないの?
個人的にはiPhone 4の頃から7GB以上のプランにしてたからそういう悩みは無い
それにしたってDL済みならモバイルデータ通信オンのままでも月に1GBも使わない筈
今どきスマホ使っててパケット代ケチるなんて変だと思う
>ミュージックアプリのモバイルデータ通信オフ
なんでオフにするの?パケット定額じゃないの?
個人的にはiPhone 4の頃から7GB以上のプランにしてたからそういう悩みは無い
それにしたってDL済みならモバイルデータ通信オンのままでも月に1GBも使わない筈
今どきスマホ使っててパケット代ケチるなんて変だと思う
2023/09/26(火) 21:39:07.03ID:sAB4OuCa
その人じゃないけど個人的にというなら
自分は昼間は仕事してるしその時間帯にスマホいじるなんて論外だから
通信量は使わない
代金も1000円程度のプランに収まる範囲
変と言い切るのは角が立つかな
自分は昼間は仕事してるしその時間帯にスマホいじるなんて論外だから
通信量は使わない
代金も1000円程度のプランに収まる範囲
変と言い切るのは角が立つかな
988John Appleseed
2023/09/26(火) 22:06:11.48ID:/B17URus 自宅でもWi-Fiは切っている
必要な時にだけつける
これはバッテリーに優しい㊙︎テクニックな
必要な時にだけつける
これはバッテリーに優しい㊙︎テクニックな
2023/09/27(水) 00:19:37.12ID:C5eekXLF
>>988
Wi-Fi切ると4G,5Gを掴もうとしてバッテリー食わないの?
Wi-Fi切ると4G,5Gを掴もうとしてバッテリー食わないの?
990John Appleseed
2023/09/27(水) 21:14:47.49ID:ybVBuEe6 モバイルチップの設計者だったけど、4G,5Gはwi-fiより電力食うよ
だから普段はwi-fiだけオンにして出かけるときだけモバイル通信オンにしている
だから普段はwi-fiだけオンにして出かけるときだけモバイル通信オンにしている
2023/09/28(木) 01:45:44.35ID:Y0A7UvUS
2023/09/28(木) 07:48:01.78ID:Bi1A/Okv
SIM支給を提案したらヒーローになれるぞ
993John Appleseed
2023/09/28(木) 12:45:42.70ID:3wQDpnBj おお、MacOSを最新のSonomaにしたら、ランキングで下にスクロールすると落ちる問題が直って、ジャンルごとにランキングが見れるようになったな
ありがたい
ありがたい
994John Appleseed
2023/09/28(木) 19:07:40.63ID:IAjBJdCg 他に不具合でなかった?
995John Appleseed
2023/09/28(木) 19:43:16.39ID:3wQDpnBj >>994
俺が使ってる限りでは不具合は無い。
俺が使ってる限りでは不具合は無い。
2023/09/29(金) 19:09:32.94ID:F4xQEwn/
997John Appleseed
2023/09/29(金) 20:48:09.79ID:2JnfNgsg 歌詞に翻訳機能もつけて欲しい
2023/09/29(金) 21:11:54.48ID:F4xQEwn/
>>997
カラオケ勢としては歌の進み具合で歌詞が色変わるとかあって欲しいが、そんな仕様にしたら労力ハンパないよな
カラオケ勢としては歌の進み具合で歌詞が色変わるとかあって欲しいが、そんな仕様にしたら労力ハンパないよな
2023/09/29(金) 21:12:31.59ID:F4xQEwn/
>>997
カラオケ勢としては歌の進み具合で歌詞が色変わるとかあって欲しいが、そんな仕様にしたら労力ハンパないよな
カラオケ勢としては歌の進み具合で歌詞が色変わるとかあって欲しいが、そんな仕様にしたら労力ハンパないよな
1000John Appleseed
2023/09/29(金) 21:20:05.35ID:2JnfNgsg 5ch重いねん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 227日 6時間 39分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 227日 6時間 39分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【愛知県警】「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生逮捕 警察へ相談は今回初めて [ぐれ★]
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★3 [少考さん★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 【札幌】「クマがシカを食べてる」 山林で目撃 警察はパトロールを強化 [シャチ★]
- 北陸新幹線「小浜・京都ルート」団結誓う 福井県議会整備促進議連東京で決起大会、西田昌司参院議員ら出席「米原は諦めてもらわないと」 [樽悶★]
- 国内のLCC👈こいつ言うほど安くないよな、微妙な時間、成田だし、まあ直前とかに取るなら相対的に安いだろうけど [943688309]
- 🟡藤田ことねの世界一カワイイお🏡✨
- 新幹線、2000円の値上げへ… [667744927]
- 【悲報】大阪万博、閉園までまだ3時間もあるのに既にガラガラ🥹 [616817505]
- reddit民「日本人の英語コメントってなんでI am Japaneseから始まるんだい?」 [253839187]
- 【悲報】暇空茜、ガチでキモい [833348454]