公式
https://www.apple.com/jp/
https://www.beatsbydre.com/jp
公式twitter
https://twitter.com/beatsbydrejp
※前スレ
【ヘッドホン】Beats【Dr.dre】Part6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1563425036/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【ヘッドホン】Beats【Dr.dre】Part7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1John Appleseed
2019/07/29(月) 11:25:30.90ID:ZaXIbzrf2019/07/29(月) 13:06:39.00ID:B0QVdIkE
新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!大きい買い物するチャンス!
イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
https://i.imgur.com/1iQtxVi.jpg
紹介コード1500P
https://i.imgur.com/Xau4wnd.jpg
https://i.imgur.com/g0ROaAJ.jpg
イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
https://i.imgur.com/1iQtxVi.jpg
紹介コード1500P
https://i.imgur.com/Xau4wnd.jpg
https://i.imgur.com/g0ROaAJ.jpg
3John Appleseed
2019/07/29(月) 14:05:23.78ID:4eUT5puu おつ!
2019/07/29(月) 16:19:16.60ID:CoKLW0Iz
AngelBeats!!
2019/07/29(月) 16:58:02.38ID:3fKSkWMC
final eタイプ使ってて悪くなかったけどcp145の方がバランス良いな
あと遮音性がcp145の方が高い
音漏れも軽減された
あと遮音性がcp145の方が高い
音漏れも軽減された
2019/07/29(月) 18:18:09.72ID:eJDJkGlc
外で使ってる奴見たがマジで目立つな
短髪だとこいつ何付けてんだと思われる
短髪だとこいつ何付けてんだと思われる
2019/07/29(月) 18:47:31.67ID:eFkgvnlf
耳からセミがでてるのかと思った
2019/07/29(月) 19:18:13.36ID:54s6oEkF
お前ら人目ばっか気にして大変だな
9John Appleseed
2019/07/29(月) 19:19:38.48ID:EAqDsbLe 耳に装着する物よりもまずはそのブサイクな顔気にした方が良いのにな
2019/07/29(月) 19:47:50.78ID:y+sve6wj
そうかな最初にAirPods出た時と比べて全然視線浴びないけどね
2019/07/29(月) 20:43:03.97ID:Mvv4ADDa
こいつ補聴器つけてるのか?・・・
2019/07/29(月) 20:54:19.63ID:/ROpKK2T
セミwww
13John Appleseed
2019/07/29(月) 21:03:43.84ID:btzqdYZc airpodsはうどん
PBPは蝉
ソニーは馬鹿でかい蝉?
PBPは蝉
ソニーは馬鹿でかい蝉?
14John Appleseed
2019/07/29(月) 21:45:29.71ID:4/xwaOAP ブラック以外の情報がほんとに流れてこない
他のもはよ発売してくれ
他のもはよ発売してくれ
2019/07/29(月) 22:26:52.49ID:NlwwxSQF
ケース無しで持ち運んだ場合はiPhoneから接続解除すれば電池減らないのかな?
16John Appleseed
2019/07/29(月) 22:27:26.30ID:PvW+D2vV 人目も何もダサいのは否めないだろ
必死に擁護してるやつがいるがソニーもPBPもダサいよ
というか現行のワイヤレスでマトモなデザインのイヤホンは一つもない
我慢できないやつは小型化するまで待つしかない
2,3年もすればマシなのが出るだろ
必死に擁護してるやつがいるがソニーもPBPもダサいよ
というか現行のワイヤレスでマトモなデザインのイヤホンは一つもない
我慢できないやつは小型化するまで待つしかない
2,3年もすればマシなのが出るだろ
17John Appleseed
2019/07/29(月) 22:37:57.05ID:Q9AlTVJV これ以上ドライバー小さくしたら音質悪くなるだろうな
18John Appleseed
2019/07/29(月) 23:40:27.89ID:DTwLrVMY >>16
君の顔が見てみみたいよ
君の顔が見てみみたいよ
19John Appleseed
2019/07/29(月) 23:44:23.33ID:qfv+ae9o >>18
お前ホモなの?
お前ホモなの?
20John Appleseed
2019/07/29(月) 23:47:22.87ID:DTwLrVMY21John Appleseed
2019/07/29(月) 23:51:44.95ID:qfv+ae9o >>20
キモいなホモw
キモいなホモw
22John Appleseed
2019/07/29(月) 23:54:09.08ID:qfv+ae9o 見てみみたいよとかメッチャ興奮してんじゃんこのホモw
23John Appleseed
2019/07/30(火) 00:19:25.69ID:qYmQXkXU べろちゅーしようや
24John Appleseed
2019/07/30(火) 01:22:39.25ID:SbHx285t >>15
馬鹿なの?
馬鹿なの?
25John Appleseed
2019/07/30(火) 03:42:41.36ID:FTdfWN13 お客様が元気ですなー
26John Appleseed
2019/07/30(火) 12:32:43.88ID:06j/4y95 元気なのか病気なのか
2019/07/30(火) 12:50:30.55ID:5lzBZJwt
PBPのケース無し運用でiPhoneと接続したままスリープで何時間待ち受けできるのかな?
仕様に書かれてないのは連続再生時間と大して変わらないからなのかね
仕様に書かれてないのは連続再生時間と大して変わらないからなのかね
2019/07/30(火) 12:55:00.40ID:anvCrMW9
仕様に無いのはケース無し運用が考慮されてないからだよ
29John Appleseed
2019/07/30(火) 13:00:01.63ID:VaUoI72S2019/07/30(火) 13:12:45.69ID:QlD0JJib
ケースなし運用の前提として装着センサーが反応しないように持ち運べるかどうかだよな
耳にはめてると判定すると減りは早い
耳にはめてると判定すると減りは早い
31John Appleseed
2019/07/30(火) 13:31:56.00ID:V3l6YTix 俺は別のイヤホンケースに入れてるな
純正の充電ケースよりはだいぶ小さくなってるし
俺の使い方では1日は余裕で持つ
勝手にiPhoneに繋がってスピーカーから音出なくなったりはないよ
ポケット入れてる時はあったけど
純正の充電ケースよりはだいぶ小さくなってるし
俺の使い方では1日は余裕で持つ
勝手にiPhoneに繋がってスピーカーから音出なくなったりはないよ
ポケット入れてる時はあったけど
32John Appleseed
2019/07/30(火) 13:34:47.34ID:Drvq0gtL2019/07/30(火) 13:50:53.57ID:5lzBZJwt
34John Appleseed
2019/07/30(火) 14:51:17.64ID:V3l6YTix >>32
前スレに書いたけどこれです
https://www.zeroaudio.jp/product/accessories/za-bn
長さが長くなるのが残念だけど
厚さや体積的には小さくなりますよ
前スレに書いたけどこれです
https://www.zeroaudio.jp/product/accessories/za-bn
長さが長くなるのが残念だけど
厚さや体積的には小さくなりますよ
35John Appleseed
2019/07/30(火) 17:21:02.46ID:DH2Y1Dig >>27
Wiredの記事によると24時間程度でバッテリーが切れるような記事もあったが、ここで先週試してくれたやつの報告だと10時間で30%くらい消費したとのことだ
残りの70%で6時間くらいは聞けるだろうからそれで十分という人もいるだろう
毎日その使い方をずっと続けると、バッテリーのへたりは著しく早くなるとは思う
1年半とか2年持てば良いやって感じならそれで構わないと思う
Wiredの記事によると24時間程度でバッテリーが切れるような記事もあったが、ここで先週試してくれたやつの報告だと10時間で30%くらい消費したとのことだ
残りの70%で6時間くらいは聞けるだろうからそれで十分という人もいるだろう
毎日その使い方をずっと続けると、バッテリーのへたりは著しく早くなるとは思う
1年半とか2年持てば良いやって感じならそれで構わないと思う
36グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/07/30(火) 17:24:18.97ID:DH2Y1Dig37グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/07/30(火) 17:27:09.62ID:DH2Y1Dig https://dotup.org/uploda/dotup.org1909431.jpg
こんな色ならネイビー欲しいけど、たぶん実際はこんなに明るい感じではないよねぇ〜
コクヨのファイルみたいな紺色だよねたぶん
こんな色ならネイビー欲しいけど、たぶん実際はこんなに明るい感じではないよねぇ〜
コクヨのファイルみたいな紺色だよねたぶん
38John Appleseed
2019/07/30(火) 17:55:19.54ID:5wm1UUfv >>32
ダイソーの押しピン入ってたケースに入れとるで
透明でサイズピッタリでええでw
パワビの耳検知は光+加速度センサーつこてるっぽいから光はいらんケース内やとパワビが耳にかけたような状態位置になったら耳検知判断になるから透明オススメ
https://i.imgur.com/Y6GDYfG.jpg
ダイソーの押しピン入ってたケースに入れとるで
透明でサイズピッタリでええでw
パワビの耳検知は光+加速度センサーつこてるっぽいから光はいらんケース内やとパワビが耳にかけたような状態位置になったら耳検知判断になるから透明オススメ
https://i.imgur.com/Y6GDYfG.jpg
39John Appleseed
2019/07/30(火) 17:55:57.15ID:06j/4y95 >>36
でも使ったことないんだろ?
でも使ったことないんだろ?
2019/07/30(火) 19:13:49.48ID:2laaYVJA
20日土曜日の深夜にヨドバシ店頭受取の注文したやつ、いま確保メールきた
そしてキャンセルした
そしてキャンセルした
2019/07/30(火) 19:14:35.96ID:+0bY+bc0
なんでグワポってPBPに限らずバッテリーの時間経過による残パーセントに執着してるの?
ってか買う気ないんしょ?w
ってか買う気ないんしょ?w
2019/07/30(火) 21:05:20.05ID:2laaYVJA
これといって買う魅力はないね
43John Appleseed
2019/07/30(火) 22:48:07.54ID:9VZWdYQ4 そうですか さようなら
44John Appleseed
2019/07/30(火) 23:08:04.26ID:xWmbgEJn2019/07/30(火) 23:11:58.84ID:2laaYVJA
ふつうに忘れてた
2019/07/30(火) 23:21:59.68ID:r6zuLJLh
finalEのLだと耳に腫れるな
付属のLだと何も無いのに何の差なんだろ
ステムの硬さかな
付属のLだと何も無いのに何の差なんだろ
ステムの硬さかな
2019/07/30(火) 23:23:15.19ID:r6zuLJLh
てかfinalEより付属の方が音質いいな
48John Appleseed
2019/07/31(水) 00:54:34.12ID:CLGX4f41 finale買ってみたけど標準より音圧も低音も増して確実に音質は向上したけどな
145も買ったけど低音が上がらずスッキリはするが物足りない
イヤピは万人に合うものなんてないし人によるんだろ
145も買ったけど低音が上がらずスッキリはするが物足りない
イヤピは万人に合うものなんてないし人によるんだろ
2019/07/31(水) 00:59:42.09ID:IWbM0hqY
finalE解像度標準より下がるからなぁ
戻してみてあれこんな音あったんだみたいになる事多い
戻してみてあれこんな音あったんだみたいになる事多い
50John Appleseed
2019/07/31(水) 01:06:01.37ID:ZYHq/Ms0 どこにも売ってないよ!
51John Appleseed
2019/07/31(水) 01:10:28.87ID:CLGX4f412019/07/31(水) 01:25:42.27ID:IWbM0hqY
>>51
全体的に変わるから上がどうとか言う話じゃ無いんだよなぁ……寧ろ低音の方が顕著に変わるぞ
今まで喧騒に掻き消されていた音が聴こえてくるかのように音の聞きわけが出来るようになった
まあ好みだから好きなの使えばいいと思うけどね
全体的に変わるから上がどうとか言う話じゃ無いんだよなぁ……寧ろ低音の方が顕著に変わるぞ
今まで喧騒に掻き消されていた音が聴こえてくるかのように音の聞きわけが出来るようになった
まあ好みだから好きなの使えばいいと思うけどね
53John Appleseed
2019/07/31(水) 01:43:29.08ID:9+to98vq それはお前の耳にイヤピが合わなかっただけでイヤピの特性ではないぞ
2019/07/31(水) 03:08:46.08ID:gQM3+O4P
俺の耳に形状変化しないイヤピが悪い
55John Appleseed
2019/07/31(水) 08:56:49.12ID:ERPPuX3L 右だけ充電されにくいんだが、俺だけかな。
2019/07/31(水) 09:31:48.36ID:59EM1ZZl
同じく。やはり充電ケースの接触が悪いかもしれない
2019/07/31(水) 09:48:46.91ID:N3Mc06jS
調整しようと思ってイヤーフックの位置とか角度をいろいろいじってみたんだけどさ
「調整できます」って謳ってる割にいじるとケースが閉まらなくなるじゃん
試してみると、ケースが閉まる範囲って調整不可能とほぼ同意
広げる方向はまず無理だし、内外方向も動かすと閉まらなくなる
結局商品開封時の初期状態の左右差を整える程度にしか動かせないんだよ
ちょっと広げると耳が痛くなりにくくなるのに、そのままではケースが閉まらない
装着する度にイヤーフックを根本から何度も動かしてたらその内ポッキリ内部で折れちゃうよね
ケースの内部どうしてもうちょっとクリアランスとってくれなかったんだろ
残念
「調整できます」って謳ってる割にいじるとケースが閉まらなくなるじゃん
試してみると、ケースが閉まる範囲って調整不可能とほぼ同意
広げる方向はまず無理だし、内外方向も動かすと閉まらなくなる
結局商品開封時の初期状態の左右差を整える程度にしか動かせないんだよ
ちょっと広げると耳が痛くなりにくくなるのに、そのままではケースが閉まらない
装着する度にイヤーフックを根本から何度も動かしてたらその内ポッキリ内部で折れちゃうよね
ケースの内部どうしてもうちょっとクリアランスとってくれなかったんだろ
残念
2019/07/31(水) 09:59:37.76ID:q/S04gCN
イヤホン・ヘッドホンて耳に合わないならどうしようもないよ
ほとんどの人にとってはそのまま使える形状で設計されてるから特殊な耳型の人は諦めるしかない
ほとんどの人にとってはそのまま使える形状で設計されてるから特殊な耳型の人は諦めるしかない
59John Appleseed
2019/07/31(水) 10:06:58.23ID:MeuBNI8L60グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/07/31(水) 10:11:18.94ID:jwuGEaiL61グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/07/31(水) 10:14:30.16ID:jwuGEaiL 間違えた
エアポッズのバッテリー駆動時間の短さが不満でパワビ買う(買おうとしてる)わけだからそこは気にするよ
エアポのバッテリー切れたからアイフォン手持ち通話に切り替えるのダルいんだよ
ゲームしながら適当に相手の会話に相槌打ってるだけなのに、手持ち通話だと他のことできなくなるんだよ
エアポッズのバッテリー駆動時間の短さが不満でパワビ買う(買おうとしてる)わけだからそこは気にするよ
エアポのバッテリー切れたからアイフォン手持ち通話に切り替えるのダルいんだよ
ゲームしながら適当に相手の会話に相槌打ってるだけなのに、手持ち通話だと他のことできなくなるんだよ
62John Appleseed
2019/07/31(水) 12:09:12.87ID:N77CakGl >>55
AirPodsみたいに入れるとしっかり定位置で端子が接触してくれないよね
入れたとき左右にスペースがあるから端子の接触がズレる
ケース側の設計ちょっといじれば簡単に修正できそうだから次モデルで改善されんじゃね
AirPodsみたいに入れるとしっかり定位置で端子が接触してくれないよね
入れたとき左右にスペースがあるから端子の接触がズレる
ケース側の設計ちょっといじれば簡単に修正できそうだから次モデルで改善されんじゃね
63John Appleseed
2019/07/31(水) 12:18:33.57ID:nufiLy5s >>57
フタ開けたままだと充電されないんだっけ?
フタ開けたままだと充電されないんだっけ?
64John Appleseed
2019/07/31(水) 12:30:22.50ID:CLGX4f41 蓋開けたままでも充電される
65John Appleseed
2019/07/31(水) 13:08:54.31ID:ERPPuX3L これやっぱおかしいわ。
充電されてること確認してから一旦置いて、改めて見たらいつのまにか右だけ切れてバッテリ消費してる。
充電されてること確認してから一旦置いて、改めて見たらいつのまにか右だけ切れてバッテリ消費してる。
66John Appleseed
2019/07/31(水) 13:09:24.29ID:8bNuelXf 不良品じゃね
67John Appleseed
2019/07/31(水) 13:24:03.23ID:59EM1ZZl >>65
まったくおなじだわ
まったくおなじだわ
68John Appleseed
2019/07/31(水) 13:32:33.80ID:4t0RSH0D 普通にセットしてりゃ普通に充電されると思うが
どんだけ鈍臭いんだろ?w
どんだけ鈍臭いんだろ?w
69John Appleseed
2019/07/31(水) 13:35:47.15ID:4t0RSH0D もしかしてグリグリ押し込んでるのか?
ケースの上で(もちろん向き合わせて)手放せば
磁力で適正位置にカチッとハマるだろ
ケースの上で(もちろん向き合わせて)手放せば
磁力で適正位置にカチッとハマるだろ
70John Appleseed
2019/07/31(水) 13:40:21.00ID:59EM1ZZl >>69
最初は特に意識してなかったから書いてあるように磁力に任せてしまってたんだけど、
右だけ繋がらないのが多発して充電周りの不具合じゃないかと疑ってから軽く押し込むようになった
今もケース置いて昼休みに出たら右だけ繋がらない、、、
最初は特に意識してなかったから書いてあるように磁力に任せてしまってたんだけど、
右だけ繋がらないのが多発して充電周りの不具合じゃないかと疑ってから軽く押し込むようになった
今もケース置いて昼休みに出たら右だけ繋がらない、、、
71John Appleseed
2019/07/31(水) 13:42:16.35ID:4t0RSH0D72John Appleseed
2019/07/31(水) 13:49:45.77ID:59EM1ZZl >>70に追記だけど繋がらない右側について
充電されてなくてバッテリー切れで繋がらないというわけではなくて、
一度ケースに戻してもう一回出すと繋がることが多い
充電モードのまま取り出されちゃってるのかな?
充電されてなくてバッテリー切れで繋がらないというわけではなくて、
一度ケースに戻してもう一回出すと繋がることが多い
充電モードのまま取り出されちゃってるのかな?
73John Appleseed
2019/07/31(水) 13:53:55.05ID:4t0RSH0D >>72
接続やペアリング関係の不具合は一度登録解除してペアリングしなおせば解除されるとおもうが?
接続やペアリング関係の不具合は一度登録解除してペアリングしなおせば解除されるとおもうが?
74John Appleseed
2019/07/31(水) 13:55:51.74ID:4t0RSH0D >>73
解消ね
解消ね
75John Appleseed
2019/07/31(水) 14:30:01.20ID:vP3myDCp 俺の場合はBluetoothが繋がらないということはない。
充電されてることを確かめてから静かに蓋を閉めても、次開いたときに表示を見ると何故か右だけバッテリ消費してる。
左100%なのに右70%みたいになってる。
閉めたときにイヤフックが干渉して充電器から外れてる可能性がある。
充電されてることを確かめてから静かに蓋を閉めても、次開いたときに表示を見ると何故か右だけバッテリ消費してる。
左100%なのに右70%みたいになってる。
閉めたときにイヤフックが干渉して充電器から外れてる可能性がある。
76John Appleseed
2019/07/31(水) 14:35:12.15ID:vP3myDCp 追記だが、購入してからは特に問題なかったが、自分の耳に合わせてフックを調整してからこれに気づいた。
フックを内側に少し曲げて使ってる。
フックを内側に少し曲げて使ってる。
77グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/07/31(水) 15:26:11.35ID:jwuGEaiL 充電が不安定か
さーてがっちり音楽聴きこむぞ!と思った時に右だけ10%、とかになっちゃってたらガッカリだよね
もうちょっと様子見かなこりゃ
エアポだと構造的に充電失敗はありえない感じだけど、確かにパワビの接点は不安定なように見えるよね
さーてがっちり音楽聴きこむぞ!と思った時に右だけ10%、とかになっちゃってたらガッカリだよね
もうちょっと様子見かなこりゃ
エアポだと構造的に充電失敗はありえない感じだけど、確かにパワビの接点は不安定なように見えるよね
78John Appleseed
2019/07/31(水) 15:36:58.14ID:cowu1vm0 >>72
それ俺もあります。
それ俺もあります。
79John Appleseed
2019/07/31(水) 18:09:14.79ID:aOiUlH29 届いたから聴いてみたけど、すげえいい音してんじゃん
もうこれに文句言うような奴は何で聴いても満足しねえ奴だろ
それか自分の好きなメーカーのじゃなきゃ絶対認めない奴
低音もスカスカとか偉そうに知ったげが言ってるけど十分じゃねえか
これ以上耳元で効かせたら普通に頭痛くなるレベルだろ
beatsの製品いろいろ持ってるけど一段と洗練された音にしてきたわ
イヤホンなのにちょっとしたヘッドホンで聴いてるくらいには音が広がって聞こえるよな 控えめに言ってさいこー
もうこれに文句言うような奴は何で聴いても満足しねえ奴だろ
それか自分の好きなメーカーのじゃなきゃ絶対認めない奴
低音もスカスカとか偉そうに知ったげが言ってるけど十分じゃねえか
これ以上耳元で効かせたら普通に頭痛くなるレベルだろ
beatsの製品いろいろ持ってるけど一段と洗練された音にしてきたわ
イヤホンなのにちょっとしたヘッドホンで聴いてるくらいには音が広がって聞こえるよな 控えめに言ってさいこー
80John Appleseed
2019/07/31(水) 18:36:40.46ID:x3ditU// >>79
それAirPodsの時に散々聞いた
それAirPodsの時に散々聞いた
2019/07/31(水) 19:15:54.38ID:q/S04gCN
音質というのは相対比較になるから8000円くらいのエントリー機から20万のハイエンド機まで聞き分けられる聴覚はもちろん、音質を構成する要素についての知識、感情に左右されない常識的な価値観、そして何より経験が必要
すげえいい音だとか絶対認めない奴がいるとか安易に断定すべき話題じゃないのよ
すげえいい音だとか絶対認めない奴がいるとか安易に断定すべき話題じゃないのよ
2019/07/31(水) 19:22:18.94ID:rsxNwOFr
>>81
そもそもイヤホンなんてオーディオ機器じゃ下位にいるしな所詮イヤホンじゃんって言われたらおしまい何だから自分がいいと思ったものを信じるべきや
そもそもイヤホンなんてオーディオ機器じゃ下位にいるしな所詮イヤホンじゃんって言われたらおしまい何だから自分がいいと思ったものを信じるべきや
83John Appleseed
2019/07/31(水) 20:05:39.62ID:sOmDZqEA 20万のと2万のを比較するひとがこの世に存在することに驚いた
84John Appleseed
2019/07/31(水) 20:14:50.30ID:N77CakGl そのうち充電する電気で音質が違うとか言い出そう
https://i.imgur.com/jrX77s8.jpg
https://i.imgur.com/kL1TOLr.jpg
とりあえずマイ電柱は当たり前だよね(ニッコリ
https://i.imgur.com/jrX77s8.jpg
https://i.imgur.com/kL1TOLr.jpg
とりあえずマイ電柱は当たり前だよね(ニッコリ
2019/07/31(水) 20:42:36.68ID:xeP7yU5Z
完全ワイヤレスだから買ってるのに20万も出してわざわざ有線なんて買わないよなぁ
86John Appleseed
2019/07/31(水) 21:20:02.06ID:nufiLy5s >>84
電力会社の系統から引いた電気はブレンドしかないよね。20万円さんはマイ発電所をいくつか持っていて、その日の気分で再エネブレンドとか原子のちからとか使い分けてるんだよ。
電力会社の系統から引いた電気はブレンドしかないよね。20万円さんはマイ発電所をいくつか持っていて、その日の気分で再エネブレンドとか原子のちからとか使い分けてるんだよ。
87John Appleseed
2019/07/31(水) 21:54:21.45ID:yHJeDwSI2019/07/31(水) 23:09:26.49ID:q/S04gCN
89John Appleseed
2019/07/31(水) 23:38:29.09ID:YrE8b8sT90John Appleseed
2019/08/01(木) 06:47:17.33ID:4VC5y6CE 右だけ充電されない者だが、朝起きたら左100%右35%でした。
交換依頼するわもう。
おま環だったらいいんだけどね。
交換依頼するわもう。
おま環だったらいいんだけどね。
91John Appleseed
2019/08/01(木) 08:02:00.59ID:0st4Mns6 右だけ充電ケースにいれたらどうなるんだろう
92John Appleseed
2019/08/01(木) 08:13:27.53ID:4VC5y6CE >>91
やってみるわ。
やってみるわ。
93John Appleseed
2019/08/01(木) 08:57:45.59ID:UGzlLS/9 さすがに朝の新宿は厳しいな、音飛びがひどい
94John Appleseed
2019/08/01(木) 10:40:35.61ID:508msv8Y >>93
新宿から代々木に向かうと止まるね。
途切れるというよりミュージック自体が止まる。
右だけ充電してみたがやっぱりダメだった。
フックの角度を内側に倒してるとうまく充電されない。
結局フックを戻したら充電されるようになったよ。
新宿から代々木に向かうと止まるね。
途切れるというよりミュージック自体が止まる。
右だけ充電してみたがやっぱりダメだった。
フックの角度を内側に倒してるとうまく充電されない。
結局フックを戻したら充電されるようになったよ。
2019/08/01(木) 10:53:41.57ID:8B43w3Xl
それって充電端子にちゃんと当たってないだけじゃ?
96John Appleseed
2019/08/01(木) 10:58:32.82ID:CCmbGCMA >>94
フックを内側にってことは耳のサイズに合ってないLサイズのイヤーピース使ってるんでしょ??
まずはその使い方から直した方が良いよ
本体が耳から飛び出てるのもカッコ悪し
音質的にも低域が出る以外デメリットだらけだからw
フックを内側にってことは耳のサイズに合ってないLサイズのイヤーピース使ってるんでしょ??
まずはその使い方から直した方が良いよ
本体が耳から飛び出てるのもカッコ悪し
音質的にも低域が出る以外デメリットだらけだからw
97John Appleseed
2019/08/01(木) 12:00:02.08ID:iyg8WHgI >>95
充電器に入れて1分ぐらいは⚡︎マークが出てるんだが、しばらくしてチェックするとマークがなくなってバッテリも減ってるんだわ。
フィット感高めたくてフックを内側に傾斜させてたけど、もうやめとく。
充電器に入れて1分ぐらいは⚡︎マークが出てるんだが、しばらくしてチェックするとマークがなくなってバッテリも減ってるんだわ。
フィット感高めたくてフックを内側に傾斜させてたけど、もうやめとく。
98John Appleseed
2019/08/01(木) 12:00:25.28ID:iyg8WHgI ごめん文字化けした。イナズママークね。
99John Appleseed
2019/08/01(木) 12:14:12.64ID:UdWbv28G どれだけ曲げたのか見てみたいな
ケースの中で動いてくるほどだからなあ
ケースの中で動いてくるほどだからなあ
2019/08/01(木) 20:42:02.23ID:6XFKCskW
満充電で30分くらい使ってケースに入れずにそのまま机に置きっぱにして、次の日に使おうと思ったら電池残量2%しか残ってなかったわ
8時間以上残ってんじゃないのかよ!って思ったけどケースから出してたらバッテリー消費し続けるんだね
自動耳検出とかあるのに自動電源OFFはなかったか・・・
8時間以上残ってんじゃないのかよ!って思ったけどケースから出してたらバッテリー消費し続けるんだね
自動耳検出とかあるのに自動電源OFFはなかったか・・・
2019/08/01(木) 21:02:53.38ID:GUTjzZLq
なんと有線だと電池の消耗に悩まされなくて済むらしい
102John Appleseed
2019/08/01(木) 21:05:11.99ID:48KkT8nc メガネ掛けている人に聞きたいんだけど
正直どう?
正直どう?
2019/08/01(木) 21:11:19.85ID:z7GzBhLy
>>102
バッチグー
バッチグー
104John Appleseed
2019/08/01(木) 21:22:36.12ID:UdWbv28G >>102
テンプルから先セルが細めなら問題ない。
テンプルから先セルが細めなら問題ない。
105John Appleseed
2019/08/01(木) 21:27:17.57ID:BM6xOWY/ 欲しいけどエアーポッズより1万高いのか
2019/08/01(木) 21:47:50.11ID:MD9jm0lI
頭ごなしに業者と決めつけるあたりこいつが業者か
108John Appleseed
2019/08/01(木) 21:51:37.95ID:48KkT8nc 他の人にも聞きたいんだけど
メガネ掛けていて正直どう?
メガネ掛けていて正直どう?
109John Appleseed
2019/08/01(木) 21:54:36.93ID:eCuzFbcP110John Appleseed
2019/08/01(木) 21:55:07.45ID:UdWbv28G2019/08/01(木) 22:18:00.07ID:rYycCCSe
>>108
そんなに太くないストレートテンプルのメガネ使ってるけど違和感ないよ
そんなに太くないストレートテンプルのメガネ使ってるけど違和感ないよ
2019/08/01(木) 22:24:41.04ID:RauvwAMj
>>108
raybanのふちが太いやつ使ってるけど全く違和感無いよ
raybanのふちが太いやつ使ってるけど全く違和感無いよ
113John Appleseed
2019/08/01(木) 22:29:59.42ID:Ord6/AXd >>110
いや正直型番とかいらねーだろ(^_^;)
いや正直型番とかいらねーだろ(^_^;)
114John Appleseed
2019/08/01(木) 22:37:50.03ID:N8111uoo 買わない理由探し。
115John Appleseed
2019/08/01(木) 22:39:43.18ID:gsAS85gN メガネの型番把握してる奴ってどんぐらいいんの?w
116John Appleseed
2019/08/01(木) 22:58:06.98ID:cebqz1v3 型番言えば答えてくれるのか
オリバーピープルズのsheldrake-Pはどう?
オリバーピープルズのsheldrake-Pはどう?
117John Appleseed
2019/08/01(木) 23:57:22.29ID:48KkT8nc2019/08/02(金) 00:19:01.41ID:mSl1Z9rY
日本人メガネ多いよなw
悪口言われるときはたいていクソメガネ
悪口言われるときはたいていクソメガネ
2019/08/02(金) 07:40:34.05ID:Q/trhh5F
早く黒以外のワイヤレスも発売してほしい
2019/08/02(金) 08:15:55.57ID:vtLvVYF3
買う理由探すのも大変
ケースでかいし充電接触悪いし
ケースでかいし充電接触悪いし
121John Appleseed
2019/08/02(金) 09:10:23.14ID:suNCNNZ/ 充電接触の悪さは擁護出来ないな。
AnkerとかJBLレベル。
AnkerとかJBLレベル。
122John Appleseed
2019/08/02(金) 09:12:29.56ID:hb24148G 右だけが充電されてないこと多いんだよね、買ったままでしか使ってないのに。
123グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/02(金) 09:19:53.19ID:iC3G6AAc124グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/02(金) 09:24:01.53ID:iC3G6AAc125John Appleseed
2019/08/02(金) 10:11:24.35ID:oFaV0+ug 電気屋で視聴した時に右だけ聞こえないって言っても店員信じなかったけど、やっぱそうなんじゃん。
これ仕様なの?
注文しちゃったよーどうしよー
これ仕様なの?
注文しちゃったよーどうしよー
2019/08/02(金) 10:15:15.11ID:/+x0etzI
持ち歩くのは耳に付ける本体だけだから、大きかろうが、めっちゃかさばろうが、ケースは家に置いて行くんだし特に問題にならないんじゃ?って思ったけど
本体の電源オフの方法がケースに戻すことのみ、ってのは盲点だったな…
本体に電源スイッチを付けて、より遮音性を高めた第2弾…、発売されるかなぁ
本体の電源オフの方法がケースに戻すことのみ、ってのは盲点だったな…
本体に電源スイッチを付けて、より遮音性を高めた第2弾…、発売されるかなぁ
127John Appleseed
2019/08/02(金) 10:20:32.52ID:lz9o7z5F 物理電源ボタンなんてつけると今より本体大きくなるし
左右両方に必要だし、左右両方を長押しとかオンオフ操作するのは苦痛でしかない
スリープモードによりAirPodsより消費電力を圧倒的に抑えて、ケースなし運用ができることが明らかなので十分だろう
左右両方に必要だし、左右両方を長押しとかオンオフ操作するのは苦痛でしかない
スリープモードによりAirPodsより消費電力を圧倒的に抑えて、ケースなし運用ができることが明らかなので十分だろう
128グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/02(金) 10:24:45.07ID:iC3G6AAc >>126
パワビプロの実態はエアポッズプロだから、そうはしないんじゃないか?
あくまでもケース持ち歩き前提で使ってほしいんだろう
そうやって使う分にはバッテリーに対する不満も、無くしたりしがちだったりポケットに無防備に入れて壊しやすいというTWSの弱点を消せる
電源スイッチつけてケースは持ち歩かなくていいですよってやったら「バッテリー2日もたなかったクソ製品」「いちいち電源オンオフが面倒い」とか言われちゃうし
パワビプロの実態はエアポッズプロだから、そうはしないんじゃないか?
あくまでもケース持ち歩き前提で使ってほしいんだろう
そうやって使う分にはバッテリーに対する不満も、無くしたりしがちだったりポケットに無防備に入れて壊しやすいというTWSの弱点を消せる
電源スイッチつけてケースは持ち歩かなくていいですよってやったら「バッテリー2日もたなかったクソ製品」「いちいち電源オンオフが面倒い」とか言われちゃうし
2019/08/02(金) 10:28:43.36ID:LwivGPI0
充電失敗するって人は初期不良じゃないの?ちゃんと充電端子にハマればカチって音なるし普通わかるもの
130グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/02(金) 10:31:18.70ID:iC3G6AAc >>129
カチッとなっても、閉める時に蓋とフックが干渉したりしてズレるんじゃないか?
カチッとなっても、閉める時に蓋とフックが干渉したりしてズレるんじゃないか?
131John Appleseed
2019/08/02(金) 10:46:06.57ID:lz9o7z5F ちなみにPowerbeats3は左右がワイヤーで繋がってるので電源ボタンは当然一つで済むが、使ってみればわかるがめちゃくちゃ使いにくい
ボタン自体も硬いし、耳につけてるイヤホンを操作する場合、視覚的にオンなのかオフなのかわからない
オフにするつもりがオンのままだったり、オンにしようとしたらペアリングモードになってたりな
W1チップ搭載と言えども、他社のできの悪いBluetoothイヤホンと使い勝手の悪さはほぼ変わらん
Proに物理電源ボタンをつけるということは、Proになって劇的に改善した使い勝手の良さを捨ててしまうというね
ボタン自体も硬いし、耳につけてるイヤホンを操作する場合、視覚的にオンなのかオフなのかわからない
オフにするつもりがオンのままだったり、オンにしようとしたらペアリングモードになってたりな
W1チップ搭載と言えども、他社のできの悪いBluetoothイヤホンと使い勝手の悪さはほぼ変わらん
Proに物理電源ボタンをつけるということは、Proになって劇的に改善した使い勝手の良さを捨ててしまうというね
132John Appleseed
2019/08/02(金) 11:02:41.30ID:EeK0CN0e ケース持ち運ばなくても使わないときはiPhone側で接続きっとけば充電減らないんじゃないの?
多少手間かかるけど
多少手間かかるけど
133グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/02(金) 11:18:21.24ID:iC3G6AAc >>132
接続切ってても電源オフにはならず近接センサーが動き続けるからバッテリー減るんだってよ
接続切ってても電源オフにはならず近接センサーが動き続けるからバッテリー減るんだってよ
2019/08/02(金) 11:30:42.82ID:/+x0etzI
そうそう、耳から外してしばらく置いとくとiPhoneのBluetooth設定が「接続中」から「未接続」に自動的に切り替わるよ
PBPの接続を切るのとiPhoneのBluetooth機能自体を切るのとでは若干違うかもしれないけど
装着したらすぐ接続できるようにずっとスタンバイ状態が続いてるんだと思う
そこにバッテリー使い続けてるんだろうなぁ
PBPの接続を切るのとiPhoneのBluetooth機能自体を切るのとでは若干違うかもしれないけど
装着したらすぐ接続できるようにずっとスタンバイ状態が続いてるんだと思う
そこにバッテリー使い続けてるんだろうなぁ
2019/08/02(金) 11:41:52.77ID:RF2ma4mY
ケース持ち運べない状況ってどんなの?
どうしても手ぶらじゃないと駄目とか?
どうしても手ぶらじゃないと駄目とか?
136John Appleseed
2019/08/02(金) 12:12:50.10ID:n4t5M4G7 逆にケース持ち歩く為にバック持つってめんどくない?
137John Appleseed
2019/08/02(金) 12:16:08.87ID:sDAnmzjd138John Appleseed
2019/08/02(金) 12:42:59.67ID:Sp/Kjyv+ じゃあ証明してね
2019/08/02(金) 12:51:09.62ID:8e4ixRSo
メガネじゃなくてサングラスだが、歩いてると耳フックとテンプルが振動でぶつかってバコンバコンうるさい
公式初日組は返品受付期限が今日までだから気をつけろよ
公式初日組は返品受付期限が今日までだから気をつけろよ
140John Appleseed
2019/08/02(金) 15:50:14.02ID:i5qRHgd4141John Appleseed
2019/08/02(金) 16:08:15.79ID:hb24148G >>124
別です。毎回ではないのですがハマりが良くないのかな。ランプ等確認はしているのにな。
別です。毎回ではないのですがハマりが良くないのかな。ランプ等確認はしているのにな。
142John Appleseed
2019/08/02(金) 16:34:58.66ID:NF4p0yWN143グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/02(金) 16:40:57.54ID:iC3G6AAc Wiredの(英文の)記事でもケースから出してから24時間程度でバッテリー切れるようなことは書かれてたから、俺はそこは疑いはないと思ってるけどなー
>>100のことね
前にこのスレで実験したやつも10時間で30%消費したと言ってたし、それを24時間に逆算すると24時間で72%消費ってことになるわけで
>>100のことね
前にこのスレで実験したやつも10時間で30%消費したと言ってたし、それを24時間に逆算すると24時間で72%消費ってことになるわけで
144John Appleseed
2019/08/02(金) 16:57:56.72ID:lz9o7z5F ↓前スレの検証結果
850 John Appleseed[] 2019/07/26(金) 19:32:04.72 ID:DTqYhguK
>>805-807
AirPodsが1時間あたり7.75%消耗
Powerbeats Proは1時間あたり2.72%消耗
公称連続再生時間から単純計算でバッテリー容量をAirPodsと合わてみてもPowerbeats Proは4.9%
スリープモードが効いてるためか明確な差があるな
850 John Appleseed[] 2019/07/26(金) 19:32:04.72 ID:DTqYhguK
>>805-807
AirPodsが1時間あたり7.75%消耗
Powerbeats Proは1時間あたり2.72%消耗
公称連続再生時間から単純計算でバッテリー容量をAirPodsと合わてみてもPowerbeats Proは4.9%
スリープモードが効いてるためか明確な差があるな
145グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/02(金) 17:05:26.44ID:iC3G6AAc2019/08/02(金) 18:18:41.37ID:k8JfuVzu
なんでここまでバッテリーこだわるの 怖いわ
2019/08/02(金) 18:49:26.04ID:Kts/bFQO
>>145
耐えてるよ
耐えてるよ
2019/08/02(金) 19:55:56.42ID:/gihGBBP
日常的にケースなし運用をしてまでPBP使いたいってのが理解できんわ
素直にケース込みで小型のやつ買ったらいいじゃんよ
素直にケース込みで小型のやつ買ったらいいじゃんよ
149John Appleseed
2019/08/02(金) 20:04:24.34ID:XC3UM/kn >>148
意味不明だなw
今のiPhoneはゲーム等ヘビーに使うんでなけりゃ、普通に1日バッテリー持つ
だから、毎日満タンで家出れば充電器やモバイルバッテリーを使う機会なんてほとんどない
それと同じくPBPのケースなしで1日余裕で持つなら、ケースを持ち運ぶ必要性がそもそもない
そんな当たり前の事もわからんのかwww
意味不明だなw
今のiPhoneはゲーム等ヘビーに使うんでなけりゃ、普通に1日バッテリー持つ
だから、毎日満タンで家出れば充電器やモバイルバッテリーを使う機会なんてほとんどない
それと同じくPBPのケースなしで1日余裕で持つなら、ケースを持ち運ぶ必要性がそもそもない
そんな当たり前の事もわからんのかwww
150John Appleseed
2019/08/02(金) 20:44:14.83ID:yiiXyHBt ネイビーまだ?
2019/08/02(金) 20:55:22.50ID:F7FuqbUb
2019/08/02(金) 21:44:37.38ID:7csK34lL
sacaiがストアから消えてるんやが
153John Appleseed
2019/08/02(金) 22:32:13.87ID:RTOQGLEA154John Appleseed
2019/08/03(土) 00:34:51.90ID:9wN27CXo2019/08/03(土) 00:46:31.08ID:Z1fu86bB
bbbbeatssss
2019/08/03(土) 00:47:30.31ID:+7VL+TIB
2019/08/03(土) 00:48:20.19ID:OkRv1Bz3
イヤホンそのものにqi搭載してワイヤレス充電できたらええは
158John Appleseed
2019/08/03(土) 00:52:44.46ID:giGwQNYn >>156
使わんときはちっさいケースに入れてる
付属ケースはとにかくデカイし重いからこんなもん普段持ち歩かんでいい
家でライトニング刺しっぱにしとくのが楽
https://i.imgur.com/aXwdlxt.jpg
使わんときはちっさいケースに入れてる
付属ケースはとにかくデカイし重いからこんなもん普段持ち歩かんでいい
家でライトニング刺しっぱにしとくのが楽
https://i.imgur.com/aXwdlxt.jpg
2019/08/03(土) 01:01:26.68ID:rWfi9iZ4
下げてないやつはみんなグワポ
160John Appleseed
2019/08/03(土) 01:45:48.84ID:DZM84sOO CP145減ってきたな
161John Appleseed
2019/08/03(土) 11:12:51.88ID:evnRPKkj 良かった買わなくて
162John Appleseed
2019/08/03(土) 15:46:59.35ID:tEgTB0gT163John Appleseed
2019/08/03(土) 20:17:07.53ID:9wN27CXo ダイソーのピンのケース
https://i.imgur.com/TpG32IV.jpg
https://i.imgur.com/TpG32IV.jpg
164John Appleseed
2019/08/03(土) 22:12:08.52ID:Xaju8nrO beatsxのゴムって溶けていきそうだな
ポリウレタン入ってない?
ポリウレタン入ってない?
165John Appleseed
2019/08/03(土) 22:54:29.63ID:5Px7L3Bu >>163
ビンボくせーな、絶対にこんなもん使いたくないわ。
ビンボくせーな、絶対にこんなもん使いたくないわ。
2019/08/03(土) 23:06:09.85ID:e6CQfzDD
しかもそんなに小さくなってないし結局ポケットに入らないような大きさだし開け閉めめんどくさそうだし頭の悪さしか感じない
167John Appleseed
2019/08/04(日) 04:05:40.82ID:g1JhMTMV 嬉しそうに何回も100均のケースアップしてるのが笑える
自慢げにアップしてるけどくそだせぇよw
自慢げにアップしてるけどくそだせぇよw
169John Appleseed
2019/08/04(日) 09:32:08.53ID:ba+iQTJg >>168
たしかに持ってないよ、そんなビンボくさいケースはな。
たしかに持ってないよ、そんなビンボくさいケースはな。
170John Appleseed
2019/08/04(日) 09:58:46.48ID:Cd9R+/z2 ここ野党みたいなクズの巣窟だなw
171John Appleseed
2019/08/04(日) 12:41:20.81ID:2jxkiI0v172John Appleseed
2019/08/04(日) 13:08:36.23ID:hNspdl+h studio4出ないかなLightningで。その前にstudio3値下げがくるかな
2019/08/04(日) 13:38:24.29ID:jylbaONP
>>171
この画像のおかげで何人が助かったかわからないよ
利便性やコスパはいいし100均はあちこちにあるし、100円ならお試し感覚で買えるしシンプルだから他にも使えそうだしな
有益な情報なのに批判するやつらのほうがアホだと思うよ
この画像のおかげで何人が助かったかわからないよ
利便性やコスパはいいし100均はあちこちにあるし、100円ならお試し感覚で買えるしシンプルだから他にも使えそうだしな
有益な情報なのに批判するやつらのほうがアホだと思うよ
174John Appleseed
2019/08/04(日) 14:14:51.57ID:GFUeIn7W アマゾンで売ってるケースはどうなんだろ?
175John Appleseed
2019/08/04(日) 15:02:34.53ID:d1mXJDUe 本人が使いやすければケースなんて何だって良い
周りがとやかく言うことでは無い
周りがとやかく言うことでは無い
176John Appleseed
2019/08/04(日) 15:06:40.60ID:P8feMzqx なんかかわいそうに思えてくる
177John Appleseed
2019/08/04(日) 15:07:52.54ID:ui5B/15Q178John Appleseed
2019/08/04(日) 15:19:08.12ID:g1JhMTMV あんな糞みたいにダサい100均ケースからイヤホン取り出すところ見たら吹いちまうわw
179John Appleseed
2019/08/04(日) 15:26:17.30ID:frgOh/BN 誰の役にもたてないやつの妬みはキモいし汚い
180John Appleseed
2019/08/04(日) 15:33:03.04ID:KwKnU+g2 妬みもなにも哀れんでるんだよw
181John Appleseed
2019/08/04(日) 15:37:57.54ID:frgOh/BN ケースの工夫見せられて何を哀れむの?
たいぶ頭悪そう
たいぶ頭悪そう
2019/08/04(日) 15:48:27.67ID:bgKRkUmO
工夫w
183John Appleseed
2019/08/04(日) 16:22:06.97ID:GFUeIn7W 朝まで討論会スタートです
テーマは
「代案なしの反対」に存在価値はあるのか
テーマは
「代案なしの反対」に存在価値はあるのか
184John Appleseed
2019/08/04(日) 16:26:41.04ID:ba+iQTJg 代案も何も純正ケースで良いよ。
小さいのがいいならAirPodsにしとけ。
小さいのがいいならAirPodsにしとけ。
185John Appleseed
2019/08/04(日) 16:34:11.20ID:8UR9aalR もうそろそろ待てなくなってきた
ネイビー早く来てくれ
ネイビー早く来てくれ
186John Appleseed
2019/08/04(日) 16:40:02.88ID:2jxkiI0v187John Appleseed
2019/08/04(日) 19:01:27.74ID:PeV0YgHj あれ、海外は黒以外の色出てるの?
188John Appleseed
2019/08/04(日) 19:05:32.39ID:ma9hFPt/ 朝から夜まで持つなら100均ケースでもありだな
189John Appleseed
2019/08/04(日) 19:49:46.08ID:o3Yv6UQ9 >>186
考え抜いた結果のケースがどんなだって?
考え抜いた結果のケースがどんなだって?
190John Appleseed
2019/08/04(日) 19:56:42.69ID:F5lTPsL+2019/08/04(日) 19:57:57.68ID:bgKRkUmO
192John Appleseed
2019/08/04(日) 20:01:38.07ID:7r/LcWyP もう夏終わっちゃう
2019/08/04(日) 20:41:24.19ID:oho7xfyN
生産追いつかないのってH1チップの在庫をAirPodsに回してるから数確保できないのかな?
194John Appleseed
2019/08/04(日) 21:23:23.85ID:/8CL0jTT 今日手持ちのPBP(with CP145)と店舗の試聴機XF1000XM3(withシリコンM?)を聴き比べてみたけど
音色は結構似ているがソニーの方がドンシャリでPBPかフラットな感じだった
ソニーは中域のボーカルが引っ込んでて歌を聴くには向いてないかな
高域も表現はあまり良くなくシャリシャリした感じ
ノイキャンはなかなか良くて、騒がしい場所ではソニーの方がPBPより音楽に集中出来る感じはした
まあ結論としては
二者択一でPBP選んだけど、それで正解だと思った
(もちろんポジショントークも入ってるw)
音色は結構似ているがソニーの方がドンシャリでPBPかフラットな感じだった
ソニーは中域のボーカルが引っ込んでて歌を聴くには向いてないかな
高域も表現はあまり良くなくシャリシャリした感じ
ノイキャンはなかなか良くて、騒がしい場所ではソニーの方がPBPより音楽に集中出来る感じはした
まあ結論としては
二者択一でPBP選んだけど、それで正解だと思った
(もちろんポジショントークも入ってるw)
195John Appleseed
2019/08/04(日) 21:34:53.87ID:/8CL0jTT2019/08/05(月) 01:18:00.63ID:CsQb+vq3
3人や4人で糞まみれでやりたいぜ。おっさんも糞遊びが好きみたいじゃ。
わしは163*90*53、おっさんは、165*75*60や一緒に糞まみれになりたいやつ連絡くれよ。
岡山県の北部や。まあ〜岡山市内ならいけるで。
はよう糞まみれになろうぜ。
わしは163*90*53、おっさんは、165*75*60や一緒に糞まみれになりたいやつ連絡くれよ。
岡山県の北部や。まあ〜岡山市内ならいけるで。
はよう糞まみれになろうぜ。
2019/08/05(月) 08:19:39.66ID:hD8DIQZ0
XM3も買ったけど使うのはPBPばかりになった
防汗機能付いてるのが夏場は大きいのと
ほかのTWSにも言えるけど本体を点で支える構造のモノが多くてイヤピ合わせて耳に突っ込んでも結局微妙に汗なんかでズレてくるのが気になる、これはフックのおかげでまずズレないし装着感は完璧
防汗機能付いてるのが夏場は大きいのと
ほかのTWSにも言えるけど本体を点で支える構造のモノが多くてイヤピ合わせて耳に突っ込んでも結局微妙に汗なんかでズレてくるのが気になる、これはフックのおかげでまずズレないし装着感は完璧
2019/08/05(月) 08:26:05.20ID:rYxh4c6K
iPhoneの奴はうどんかこれだろうな
H1チップの存在が大き過ぎる
サードのは接続性がクソすぎて聴く以前
問題
H1チップの存在が大き過ぎる
サードのは接続性がクソすぎて聴く以前
問題
199グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/05(月) 09:38:57.89ID:5rVC9GUa >>149
パワビをケースなしで運用するのは
アイフォンの画面ロックをかけずにずっと画面を点けっぱなしで1日持ち歩くのと同じような感じかな
1日は持つにしても無駄に電力を消費しまくってることに違いはない
普通にケース有りで使ったら2年は使えるのに、ケース無しだと1年で寿命を迎える可能性はある
パワビをケースなしで運用するのは
アイフォンの画面ロックをかけずにずっと画面を点けっぱなしで1日持ち歩くのと同じような感じかな
1日は持つにしても無駄に電力を消費しまくってることに違いはない
普通にケース有りで使ったら2年は使えるのに、ケース無しだと1年で寿命を迎える可能性はある
200グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/05(月) 10:24:14.20ID:5rVC9GUa201John Appleseed
2019/08/05(月) 11:11:02.13ID:bq2Yle/k >>199
画面とイヤホン同列で語るとかお前ほんとアホだよなぁ
そもそもケース無し運用でも9時間の枠内で使用してるだけなのに一年で寿命なんてくるわけねーだろ
買う金ないなら妄想垂れ流さず黙ってりゃいいのになんなんだこの馬鹿は
画面とイヤホン同列で語るとかお前ほんとアホだよなぁ
そもそもケース無し運用でも9時間の枠内で使用してるだけなのに一年で寿命なんてくるわけねーだろ
買う金ないなら妄想垂れ流さず黙ってりゃいいのになんなんだこの馬鹿は
202John Appleseed
2019/08/05(月) 11:13:37.60ID:giRp6XGY いい加減にNGしろよw
ipadスレだと誰も相手にしてないぞ
こいつが書き込んだ瞬間に死ねってレスが飛ぶw
ipadスレだと誰も相手にしてないぞ
こいつが書き込んだ瞬間に死ねってレスが飛ぶw
203John Appleseed
2019/08/05(月) 11:21:00.31ID:bq2Yle/k >>202
相手してるやんけw
相手してるやんけw
204グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/05(月) 11:21:51.89ID:5rVC9GUa >>201
想定されていない使い方という意味では同じだなぁ
連続駆動時間が9時間だからといって毎日9時間(バッテリー100%ぶん)きっちり使い切る想定で作ってはいないと思うよ
毎日イヤホンで9時間ってどんなヤツだよそれw
ケース無し運用だと3〜4時間の視聴時間と12〜15時間程度の待機時間によって、あまりハードに使っていないのに毎日100%近く使ってしまうという状況を作ってしまうんよなぁ
これで1年で充放電回数400回とかになり得るわけ
2年で700回充電したらもうバッテリー死んでるだろうね
想定されていない使い方という意味では同じだなぁ
連続駆動時間が9時間だからといって毎日9時間(バッテリー100%ぶん)きっちり使い切る想定で作ってはいないと思うよ
毎日イヤホンで9時間ってどんなヤツだよそれw
ケース無し運用だと3〜4時間の視聴時間と12〜15時間程度の待機時間によって、あまりハードに使っていないのに毎日100%近く使ってしまうという状況を作ってしまうんよなぁ
これで1年で充放電回数400回とかになり得るわけ
2年で700回充電したらもうバッテリー死んでるだろうね
205グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/05(月) 11:26:33.17ID:5rVC9GUa 普通にケース有りで1日4時間使用した場合
バッテリーを45%消費
ケース無しで15時間持ち歩き、4時間使用した場合
待機電力45%・視聴時45% 合計90%
1日45%使うか90%使うかでバッテリーの寿命がどれだけ変わってくるかって誰だってわかるよね
使えば使っただけ劣化するのがバッテリー
バッテリーを45%消費
ケース無しで15時間持ち歩き、4時間使用した場合
待機電力45%・視聴時45% 合計90%
1日45%使うか90%使うかでバッテリーの寿命がどれだけ変わってくるかって誰だってわかるよね
使えば使っただけ劣化するのがバッテリー
206John Appleseed
2019/08/05(月) 11:27:01.38ID:ymnP2pz+ 2年も経てば新しいイヤホンで聴いてる
207グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/05(月) 11:30:10.07ID:5rVC9GUa >>206
2年経つ頃にはほとんどバッテリー死亡状態になってるだろう
1年半でもかなりヘタりを感じるレベルになってると思う
1年つかえりゃいいやとか割り切って使える人ならいいんじゃないかな
(新品状態で)1日持つからいいやってしか考えてない人は危ない
2年経つ頃にはほとんどバッテリー死亡状態になってるだろう
1年半でもかなりヘタりを感じるレベルになってると思う
1年つかえりゃいいやとか割り切って使える人ならいいんじゃないかな
(新品状態で)1日持つからいいやってしか考えてない人は危ない
2019/08/05(月) 11:43:17.00ID:JGV8rha7
>>199
PBPのケースなしはiPhoneでいえば充電器につながずに画面オフにしてる状態だろ
PBPのケースなしはiPhoneでいえば充電器につながずに画面オフにしてる状態だろ
209John Appleseed
2019/08/05(月) 12:08:29.90ID:bq2Yle/k >>204
想定されてない使い方としては同じ?笑
ノートPCを水中で使うのとも同じってか?脳みそある?
んでだれが使い切るっていった?
ケース無し運用してるが帰宅してケースに戻す時の残量はいつも半分くらい残ってる
つかお前は買って使ってから物言え
なんの説得力もないから
想定されてない使い方としては同じ?笑
ノートPCを水中で使うのとも同じってか?脳みそある?
んでだれが使い切るっていった?
ケース無し運用してるが帰宅してケースに戻す時の残量はいつも半分くらい残ってる
つかお前は買って使ってから物言え
なんの説得力もないから
2019/08/05(月) 12:23:05.60ID:qeOyO7Cv
>>207
リチウムイオンバッテリーの劣化を知らない人に2年程度で買い換えが必要だと教えると、TWSに1〜2万はかなり高く感じるらしい
今まで付属(タダ)のEarpodsで十分と思ってた人達にとっては数千円の有線イヤホンですら余計な出費と感じるもの
市場のTWS騒ぎが少し落ち着いてきた状況で増えてきたのが、付属のlighting→3.5mm変換ケーブルで使ってたEarpodsで聴く人達
lighting端子やケーブルへの負担の問題はあるが出費を抑えた現実的な使い方だと思う
リチウムイオンバッテリーの劣化を知らない人に2年程度で買い換えが必要だと教えると、TWSに1〜2万はかなり高く感じるらしい
今まで付属(タダ)のEarpodsで十分と思ってた人達にとっては数千円の有線イヤホンですら余計な出費と感じるもの
市場のTWS騒ぎが少し落ち着いてきた状況で増えてきたのが、付属のlighting→3.5mm変換ケーブルで使ってたEarpodsで聴く人達
lighting端子やケーブルへの負担の問題はあるが出費を抑えた現実的な使い方だと思う
211John Appleseed
2019/08/05(月) 12:31:02.96ID:Syc9K1hz 片方(右も左も)だけ繋がらなくなるのはどうして?一度ケースに戻さないと音が出ない。ケースから取り出したばかりや、置いといて付け直す時両方ある。また一度ケースに戻すと、やっと繋がる。Bluetooth確認しても接続になっているのだが。
212John Appleseed
2019/08/05(月) 12:42:03.94ID:heXalZvH >>211
ペアリングが不安定なら一旦登録削除してペアリングしなおせば良いよ
ペアリングが不安定なら一旦登録削除してペアリングしなおせば良いよ
213John Appleseed
2019/08/05(月) 12:58:15.44ID:6taelcTf >>212
ありがとう。登録し直して様子見てみます。買った当初同じような事があったんですが。
ありがとう。登録し直して様子見てみます。買った当初同じような事があったんですが。
214グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/05(月) 13:11:22.03ID:5rVC9GUa2019/08/05(月) 13:19:09.09ID:NjoqOja4
帰宅してわざわざ汚いケースから取り出して充電ケースに移し替えるっていう無駄な作業を毎日やってるのか
2019/08/05(月) 13:36:46.54ID:4hjD4ysz
潔癖症だからイヤホンもiPhoneも外出から帰宅したらウェットティッシュで毎回拭いてるよ
トイレスマホとか以ての外
トイレスマホとか以ての外
2019/08/05(月) 14:12:58.72ID:kopQnUFg
おなじー!
トイレのドアとか開けるのホント嫌だよね〜
手洗わないやつ多すぎるし
トイレのドアとか開けるのホント嫌だよね〜
手洗わないやつ多すぎるし
218グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/05(月) 14:14:55.24ID:5rVC9GUa うんこやしっこに直接触ってなくね?
219John Appleseed
2019/08/05(月) 14:21:49.81ID:bq2Yle/k220グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/05(月) 14:39:53.96ID:5rVC9GUa >>219
「3〜5時間」つまり30〜55%使っていることになるわけだが、その一方でキミは「いつも半分くらい残ってる」と語っていた
3〜5時間使うとそれだけで半分近くは消費するわけで、非使用時の待機電力がほぼゼロという事になる
だが非再生時にもある程度の電力を消費するのは既知
ここから導き出される答えは、キミの外出時間とパワビの利用時間がほぼ同程度なのではないかという事
普通の人は朝8時に出かけて夜7時とか8時に帰宅するわけだが、キミの場合は朝8時に出かけて正午ごろには帰宅している生活なのではないかと
「3〜5時間」つまり30〜55%使っていることになるわけだが、その一方でキミは「いつも半分くらい残ってる」と語っていた
3〜5時間使うとそれだけで半分近くは消費するわけで、非使用時の待機電力がほぼゼロという事になる
だが非再生時にもある程度の電力を消費するのは既知
ここから導き出される答えは、キミの外出時間とパワビの利用時間がほぼ同程度なのではないかという事
普通の人は朝8時に出かけて夜7時とか8時に帰宅するわけだが、キミの場合は朝8時に出かけて正午ごろには帰宅している生活なのではないかと
2019/08/05(月) 15:16:03.86ID:J1lwMaK6
病気だよこのバッテリーに対する執着
2019/08/05(月) 15:20:40.62ID:J1lwMaK6
2019/08/05(月) 15:24:14.97ID:EF9JBOx5
左イヤホン充電全くされないんだけどこれまさか初期不良?
224John Appleseed
2019/08/05(月) 15:38:40.10ID:bq2Yle/k >>220
ほとんど間違えてる何この妄想キモすぎる笑
ほとんど間違えてる何この妄想キモすぎる笑
225グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/05(月) 15:41:47.53ID:1S5TpQsW226John Appleseed
2019/08/05(月) 16:35:15.78ID:bq2Yle/k ダメだこいつw
ここでわけわからん妄想垂れて買わない理由作りしてんのな
ほんとかわいそうな奴だわ
ここでわけわからん妄想垂れて買わない理由作りしてんのな
ほんとかわいそうな奴だわ
227グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/05(月) 16:38:44.34ID:NcFOdsiq228John Appleseed
2019/08/05(月) 17:34:52.77ID:bq2Yle/k はじめに必要な情報は与えた
それで理解できないのはおめーが持ってないからだよw
それで理解できないのはおめーが持ってないからだよw
2019/08/05(月) 17:44:03.29ID:81cnbG6k
>>227
買うお金ないの?お母さんかお父さんに相談したら?
買うお金ないの?お母さんかお父さんに相談したら?
230John Appleseed
2019/08/05(月) 17:52:54.13ID:iXRtUrhU 発売されたばっかりなのにあまりスレ伸びないのはみんな買ってから満足してあまり不満ないからスレに用なくなったからかな
前スレで一気にイヤーピースどれ合うかの情報も共有されて隙がなくなった感
前スレで一気にイヤーピースどれ合うかの情報も共有されて隙がなくなった感
231John Appleseed
2019/08/05(月) 18:37:10.77ID:X9WdlZtZ 欲しいけど売ってないから伸びないんじゃない?
今日は表参道に在庫あるって朝方表示されてたけど、速攻で売り切れちゃった。
東京以外は在庫まだありそうだけど。
今日は表参道に在庫あるって朝方表示されてたけど、速攻で売り切れちゃった。
東京以外は在庫まだありそうだけど。
232John Appleseed
2019/08/05(月) 18:48:22.77ID:WUjR2crp 色違い待ちです
233John Appleseed
2019/08/05(月) 20:01:19.24ID:iXRtUrhU 待ち勢も結構いるのか
自分もあと2週間近く待ちだから早く欲しい
自分もあと2週間近く待ちだから早く欲しい
2019/08/05(月) 20:11:43.67ID:LWmB2gh4
カーキはよ来い!アポストとauオンラインだけなのかな?
235John Appleseed
2019/08/05(月) 20:22:14.01ID:okp8qb0O アメリカでも黒以外発売されてないから
日本には8月中に来ないかも…と思ったり
9月は夏なのかな?
日本には8月中に来ないかも…と思ったり
9月は夏なのかな?
2019/08/05(月) 21:11:24.60ID:GIuYyYZ5
これstudio3より音良くね?
めっちゃ音質上がってんだけど
めっちゃ音質上がってんだけど
2019/08/05(月) 21:18:46.48ID:rYxh4c6K
studio3 はもう2年以上前の機種だしね
H1入ったヘッドホンをそろそろ出して
リニューアルして欲しいわ
H1入ったヘッドホンをそろそろ出して
リニューアルして欲しいわ
2019/08/05(月) 21:23:25.65ID:TFOq8ln6
自分も色違い待ち
今まで使ってた左右が繋がってるタイプを先週無くしちゃったから早く欲しい
うどんとどっち買うかまだ少し悩んでるけど
今まで使ってた左右が繋がってるタイプを先週無くしちゃったから早く欲しい
うどんとどっち買うかまだ少し悩んでるけど
2019/08/05(月) 23:21:03.12ID:oxrhHz1E
>>238
AirPods 2とPowerBeats Proを同時期に買ったので参考までに書くと
手軽さはAirPodsの圧勝
バッテリー持ちはPBPの圧勝
音質はAirPodsが1とするとPBPは1.3ぐらい
AirPods 2とPowerBeats Proを同時期に買ったので参考までに書くと
手軽さはAirPodsの圧勝
バッテリー持ちはPBPの圧勝
音質はAirPodsが1とするとPBPは1.3ぐらい
240John Appleseed
2019/08/06(火) 00:07:09.99ID:3iBdp1r2 AirPodsもPBPも
どっちも人によっては耳に合わない
ことがあるから
そこだけ要注意だね
どっちも人によっては耳に合わない
ことがあるから
そこだけ要注意だね
241グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/06(火) 00:12:32.95ID:KTjbF0Ye >>239
音質的にはちょうど良さげだね
音質的にはちょうど良さげだね
2019/08/06(火) 07:01:30.15ID:NZTg9lqT
>>239
238だけどありがとう、比較意見知りたかった
うどんだと片方無くしそうなのが心配でbeatsにしようかなと思ってたんだけど、
前の左右繋がってるタイプ使ってる時に、複数人に遠回しに変なイヤホンですねと言わてちょっとショックだったのでそこも引っかかっている…
装着した時の見た目は多分変わらないよね
238だけどありがとう、比較意見知りたかった
うどんだと片方無くしそうなのが心配でbeatsにしようかなと思ってたんだけど、
前の左右繋がってるタイプ使ってる時に、複数人に遠回しに変なイヤホンですねと言わてちょっとショックだったのでそこも引っかかっている…
装着した時の見た目は多分変わらないよね
2019/08/06(火) 08:14:30.25ID:NVpw3iIK
beatsxは良いぞー(^o^)
夏は汗かくから首もと最悪だけどなー
夏は汗かくから首もと最悪だけどなー
2019/08/06(火) 09:01:56.22ID:6B/9kiq+
245グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/06(火) 09:26:41.34ID:9+l8UrTc >>244
エアポはバッテリーが小さいからハードユーザーだと1日100%を超えて使う人もいるだろうね
聴き疲れしないし装着感がいいからなおさら利用時間が伸びがち
だから1年くらいで劣化を感じ始め、1年半で死亡
って人も大勢いる
パワビはエアポの1.8倍のバッテリーだから長持ちするだろうけど、ケースなし運用する人とかはエアポと同程度の寿命と思ったほうがいいかもね
エアポはバッテリーが小さいからハードユーザーだと1日100%を超えて使う人もいるだろうね
聴き疲れしないし装着感がいいからなおさら利用時間が伸びがち
だから1年くらいで劣化を感じ始め、1年半で死亡
って人も大勢いる
パワビはエアポの1.8倍のバッテリーだから長持ちするだろうけど、ケースなし運用する人とかはエアポと同程度の寿命と思ったほうがいいかもね
246John Appleseed
2019/08/06(火) 09:54:39.64ID:lm7Vt77n 俺もAirPods持ってるが、経験上使用頻度にかかわらずバッテリー劣化早い印象だな
ケースに入れっぱなしってのもバッテリー劣化の原因となりうるんだろうか
もちろん本体バッテリー容量の少なさから、充電回数が多くなることもAirPodsがすぐ死ぬ理由だけどな
無印iPhoneとかと同じで
劣化してきてからはちょっと使っては切れて充電、またちょっと使っては切れて充電の負のスパイラル
その点PBPは良いよな
ケース無しで運用して、2年後くらいにバッテリー劣化したらその段階でAirPodsのようにケース運用すれば良いだけだから
ケースに入れっぱなしってのもバッテリー劣化の原因となりうるんだろうか
もちろん本体バッテリー容量の少なさから、充電回数が多くなることもAirPodsがすぐ死ぬ理由だけどな
無印iPhoneとかと同じで
劣化してきてからはちょっと使っては切れて充電、またちょっと使っては切れて充電の負のスパイラル
その点PBPは良いよな
ケース無しで運用して、2年後くらいにバッテリー劣化したらその段階でAirPodsのようにケース運用すれば良いだけだから
247グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/06(火) 10:28:24.69ID:9+l8UrTc >>246
バッテリーに良くない状況というのは色々あるが基本的には充放電回数が寿命を決めると思う
ケース無しで1日持ち歩くとそれだけで3〜40%の待機電力を消費する
それに音楽再生を4時間すればそれで40%くらいの電力を消費
40+40=80%を1日で使っちゃうわけ
1日当たりの充放電回数0.8回
500回が寿命と考えると1年半程度でこれを迎えることになる
ケース有りで持ち歩けば1日の充放電回数0.4回
3年強は使える計算になるね
バッテリーに良くない状況というのは色々あるが基本的には充放電回数が寿命を決めると思う
ケース無しで1日持ち歩くとそれだけで3〜40%の待機電力を消費する
それに音楽再生を4時間すればそれで40%くらいの電力を消費
40+40=80%を1日で使っちゃうわけ
1日当たりの充放電回数0.8回
500回が寿命と考えると1年半程度でこれを迎えることになる
ケース有りで持ち歩けば1日の充放電回数0.4回
3年強は使える計算になるね
2019/08/06(火) 10:35:38.71ID:+k/+nT9+
>>246
何いってんだこいつ
2年使ったらイヤホンの方のバッテリーが消耗し切って
ケースがあろうが半分も使えなくなるだろ
ケースが3-4回充電できて
イヤホンの方が頻繁に充電が必要になる
充電サイクルは500回なりで一緒だから
イヤホンのバッテリーが圧倒的に先にダメになる
何いってんだこいつ
2年使ったらイヤホンの方のバッテリーが消耗し切って
ケースがあろうが半分も使えなくなるだろ
ケースが3-4回充電できて
イヤホンの方が頻繁に充電が必要になる
充電サイクルは500回なりで一緒だから
イヤホンのバッテリーが圧倒的に先にダメになる
249John Appleseed
2019/08/06(火) 10:48:57.63ID:+yKnSdqK >>248
消耗しきって半分も使えなくなるというソースは?w
ちなみに毎日数時間使って残量40%くらいは残ってるし
普通にiPhoneを1日1回充電するのと変わらんわ
2年使ってバッテリーが消耗しきるiPhoneってそれこそバッテリー容量の少ない無印iPhoneくらいだろ
その立ち位置はAirPodsなwww
消耗しきって半分も使えなくなるというソースは?w
ちなみに毎日数時間使って残量40%くらいは残ってるし
普通にiPhoneを1日1回充電するのと変わらんわ
2年使ってバッテリーが消耗しきるiPhoneってそれこそバッテリー容量の少ない無印iPhoneくらいだろ
その立ち位置はAirPodsなwww
250グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/06(火) 10:55:43.32ID:9+l8UrTc >>249
毎日60%使ってれば2年2ヶ月くらいで500回の充放電サイクルは迎えるから、かなり劣化を感じる状態になってるだろうとは思うが
キミの使用方法に当てはめると、1年後には「毎日数時間使って残量10%くらいしか残ってない」状態にはなってるかもしれない
毎日60%使ってれば2年2ヶ月くらいで500回の充放電サイクルは迎えるから、かなり劣化を感じる状態になってるだろうとは思うが
キミの使用方法に当てはめると、1年後には「毎日数時間使って残量10%くらいしか残ってない」状態にはなってるかもしれない
251John Appleseed
2019/08/06(火) 10:59:33.32ID:+yKnSdqK 無印iPhoneのように致命的にバッテリー容量少ないと
モバイルバッテリーやアダプター、バッテリーケース等で充電しないと1日もたないけど
PBPはその点現行iPhone同様余裕があるから
よほど使用時間が多い人でなければ1日1回充電で十分
ちなみにPBPはトリクル充電ないから
残量が何%であれ常に急速充電で100%まで一気にいく
ちょこちょこ使ってケースにしまってってやるのは
バッテリーにもあまり良くないかもね〜w
モバイルバッテリーやアダプター、バッテリーケース等で充電しないと1日もたないけど
PBPはその点現行iPhone同様余裕があるから
よほど使用時間が多い人でなければ1日1回充電で十分
ちなみにPBPはトリクル充電ないから
残量が何%であれ常に急速充電で100%まで一気にいく
ちょこちょこ使ってケースにしまってってやるのは
バッテリーにもあまり良くないかもね〜w
252グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/06(火) 11:06:30.99ID:9+l8UrTc 無印アイフォンを1日3〜4時間使ってるけどバッテリー消費は4〜60%程度かなぁ
1日持たないということはないな
パワビはケース無しで持ち歩こうと思うとそれだけで40%は消費する
残りの60%で再生できるのは5時間程度だから、人によってはあまり余裕があるとは言えないかもしれない
俺は5時間だと足りないなぁ
1日持たないということはないな
パワビはケース無しで持ち歩こうと思うとそれだけで40%は消費する
残りの60%で再生できるのは5時間程度だから、人によってはあまり余裕があるとは言えないかもしれない
俺は5時間だと足りないなぁ
253John Appleseed
2019/08/06(火) 11:13:28.25ID:uhog7UEM 持ってない奴が1番多くレスしてるの面白すぎだろ
254John Appleseed
2019/08/06(火) 11:16:03.75ID:+yKnSdqK 40%は消費するとは
1日少なくとも13時間待機させて5時間使用して18時間
それでも足りないと言うことは
家に居る時間は1日何時間?
そもそも家自体いらんのちゃうか??www
運用の仕方でどちらがバッテリー劣化が早いかなんて
誰もわからんし使用頻度にもよるだろう
頭の悪いお前がいくら御託を並べようがただのゴミ
はよ気づけよ知恵遅れ
1日少なくとも13時間待機させて5時間使用して18時間
それでも足りないと言うことは
家に居る時間は1日何時間?
そもそも家自体いらんのちゃうか??www
運用の仕方でどちらがバッテリー劣化が早いかなんて
誰もわからんし使用頻度にもよるだろう
頭の悪いお前がいくら御託を並べようがただのゴミ
はよ気づけよ知恵遅れ
255グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/06(火) 11:19:25.44ID:9+l8UrTc >>251
パワビがアイフォンと違うのは、出先で充電が不可能な事だね
不意なお泊りには対応できないな
電源をオフにする事もできないからダダ漏れしていくのを黙って見ているしかない
2日目の午前中には電源が落ちて、過放電でバッテリー殺してしまう可能性もある
無論、半年ごとに新しいパワビに買い換えてくとかいう人ならこの運用で全然構わないと思うけどね
パワビがアイフォンと違うのは、出先で充電が不可能な事だね
不意なお泊りには対応できないな
電源をオフにする事もできないからダダ漏れしていくのを黙って見ているしかない
2日目の午前中には電源が落ちて、過放電でバッテリー殺してしまう可能性もある
無論、半年ごとに新しいパワビに買い換えてくとかいう人ならこの運用で全然構わないと思うけどね
2019/08/06(火) 11:20:19.63ID:mYz1+XQG
>>244
自分も最初は失礼な人だなと思ってたんだけど、あまりにも言われるので多分似合ってないんだと思う
小柄な女なのでそのせいかも
気に入ってたので無くすまで使い続けたけど
両方持ってる人多いみたいなんで聞きたいんだけど、充電ケースに入れた大きさはやっぱり圧倒的にbeatsの方が大きい?
あと、2つ持ってるのってどうやって使い分けてるの?
自分も最初は失礼な人だなと思ってたんだけど、あまりにも言われるので多分似合ってないんだと思う
小柄な女なのでそのせいかも
気に入ってたので無くすまで使い続けたけど
両方持ってる人多いみたいなんで聞きたいんだけど、充電ケースに入れた大きさはやっぱり圧倒的にbeatsの方が大きい?
あと、2つ持ってるのってどうやって使い分けてるの?
2019/08/06(火) 11:27:03.06ID:M6h79QSF
運転免許すら持ってない車好きの中学生がディーラー行ってカタログ貰えねえとか騒いでたり他人の車にケチつけてたりしてるような光景が広がってんの?
258John Appleseed
2019/08/06(火) 11:28:00.46ID:+yKnSdqK 普通にケース使って2年でバッテリーが劣化して充電頻度が激増するAirPodsとは違うんだよ
iPhoneXを発売日に手に入れて1日1回充電でずっと来てる
今のバッテリー状態がこれ
https://i.imgur.com/b8Wrk4w.png
iPhoneにしろPBPにしろバッテリー残量なんて気にせず使ってるが
1日の消費量はiPhoneの方がPBPよりは多い感じだ
新品時だと同じくらいだろうか
まあそんなこんなで
おれの感触では2年は余裕でストレスなく使えるだろうと予測している
iPhoneXを発売日に手に入れて1日1回充電でずっと来てる
今のバッテリー状態がこれ
https://i.imgur.com/b8Wrk4w.png
iPhoneにしろPBPにしろバッテリー残量なんて気にせず使ってるが
1日の消費量はiPhoneの方がPBPよりは多い感じだ
新品時だと同じくらいだろうか
まあそんなこんなで
おれの感触では2年は余裕でストレスなく使えるだろうと予測している
259グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/06(火) 11:28:05.26ID:9+l8UrTc >>254
出先でだけ使う物という先入観に囚われすぎ
俺は家でも使うからなぁ
電車で音楽聞くだけの専用機とは思ってないんで
5時間しか使用できない=2時間音楽聞いて1時間半通話するとほぼ終了
俺の使い方だとそれじゃ週に何度もバッテリー切れ起こすわ
出先でだけ使う物という先入観に囚われすぎ
俺は家でも使うからなぁ
電車で音楽聞くだけの専用機とは思ってないんで
5時間しか使用できない=2時間音楽聞いて1時間半通話するとほぼ終了
俺の使い方だとそれじゃ週に何度もバッテリー切れ起こすわ
260John Appleseed
2019/08/06(火) 11:33:03.25ID:+yKnSdqK 2年で消耗しきると言ってる馬鹿は早くソース出せよ
おれは一応俺が予測すべく根拠は示したからな〜
おれは一応俺が予測すべく根拠は示したからな〜
261グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/06(火) 11:33:33.10ID:9+l8UrTc >>256
このくらいの違いだね
https://dotup.org/uploda/dotup.org1914794.jpg
手のひらサイズという意味ではほとんど変わらんとも言えるし、エアポの5倍くらいあって巨大と評する人もいる
>>258
2年後には家に帰って40%残ってるかな?
たまに家に帰る前に充電切れしてたりするかもね
このくらいの違いだね
https://dotup.org/uploda/dotup.org1914794.jpg
手のひらサイズという意味ではほとんど変わらんとも言えるし、エアポの5倍くらいあって巨大と評する人もいる
>>258
2年後には家に帰って40%残ってるかな?
たまに家に帰る前に充電切れしてたりするかもね
262John Appleseed
2019/08/06(火) 11:39:11.88ID:+yKnSdqK もう負け惜しみ感半端ないなwwww
263グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/06(火) 11:39:48.80ID:9+l8UrTc >>260
その人とは別人だが
「消耗しきる」という表現は語弊があるかもしれないが、さほど的外れな事は言ってないと思う
1日60%消費を1年間続けると年間の充電回数は220回
2年で440回
リチウムイオン電池の寿命は500回と言われてるから2年ちょいでこれに届いてしまう
予測でもなんでもなく単純計算でわかる事
その人とは別人だが
「消耗しきる」という表現は語弊があるかもしれないが、さほど的外れな事は言ってないと思う
1日60%消費を1年間続けると年間の充電回数は220回
2年で440回
リチウムイオン電池の寿命は500回と言われてるから2年ちょいでこれに届いてしまう
予測でもなんでもなく単純計算でわかる事
264John Appleseed
2019/08/06(火) 11:46:03.16ID:+yKnSdqK ちなみに俺は充電ケースは持ち歩いてないが
Powerbeats3は予備にカバンの中に入ってる
PBPより長時間の12時間連続再生出来て、物理電源ボタンがあるので、予備にもってこい
まあ使う機会はないけどなw
Powerbeats3は予備にカバンの中に入ってる
PBPより長時間の12時間連続再生出来て、物理電源ボタンがあるので、予備にもってこい
まあ使う機会はないけどなw
265グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/06(火) 11:48:34.25ID:9+l8UrTc266John Appleseed
2019/08/06(火) 11:50:42.52ID:+yKnSdqK267グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/06(火) 11:57:55.21ID:9+l8UrTc268John Appleseed
2019/08/06(火) 12:10:29.02ID:lm7Vt77n269John Appleseed
2019/08/06(火) 12:11:55.66ID:lm7Vt77n 早く病院行った方がいいぞw
お前のためにも、アップル板にいるみんなのためにも
お前のためにも、アップル板にいるみんなのためにも
270グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/06(火) 12:12:23.40ID:GeOpb1X5 >>264
あんな巨大なパワビ3を予備で持ち歩くなら、素直にパワピプロのケースを持ち歩くと言う選択肢はなかったのか、、
あんな巨大なパワビ3を予備で持ち歩くなら、素直にパワピプロのケースを持ち歩くと言う選択肢はなかったのか、、
271グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/06(火) 12:13:53.75ID:GeOpb1X5 >>268
読み取れるけど、言ってる本人は理解してはいないんだろうなとは分かる
読み取れるけど、言ってる本人は理解してはいないんだろうなとは分かる
272John Appleseed
2019/08/06(火) 12:15:24.66ID:lm7Vt77n2019/08/06(火) 12:16:10.73ID:mYz1+XQG
274John Appleseed
2019/08/06(火) 12:16:37.37ID:lm7Vt77n だからお前は猿の一つ覚えなんだよwwww
275John Appleseed
2019/08/06(火) 12:20:46.56ID:QE7TYImD2019/08/06(火) 12:24:53.61ID:xkIFU8sF
ってかバッテリーへたれる頃には新型出てるし買い換えれば良くね?
不意なお泊まりになる状況でイヤホンつけっぱなしってこともないだろうし どんだけ電池切れ怖いのよ
不意なお泊まりになる状況でイヤホンつけっぱなしってこともないだろうし どんだけ電池切れ怖いのよ
277グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/06(火) 12:28:25.03ID:GeOpb1X5 エアポとパワビに本質的な違いはなくて程度問題だよ
エアポの2倍のバッテリー積んでるから2倍くらいの寿命はあるが、
エアポの2倍使えばエアポと同じ寿命になる
246のエアポと同じ運命になりそ
エアポの2倍のバッテリー積んでるから2倍くらいの寿命はあるが、
エアポの2倍使えばエアポと同じ寿命になる
246のエアポと同じ運命になりそ
278グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/06(火) 12:31:36.90ID:GeOpb1X52019/08/06(火) 12:39:30.56ID:+k/+nT9+
貧困底辺の強迫性障害者だから相手せずに放置するが吉
280John Appleseed
2019/08/06(火) 12:44:10.80ID:+yKnSdqK 外していて1時間に8%消費するAirPodsよりは断然良いよなw
PBPはスリープモードがついてるだけあって
バッテリー容量以上に明らかに待機中のバッテリー消費は抑えられている
PBPはスリープモードがついてるだけあって
バッテリー容量以上に明らかに待機中のバッテリー消費は抑えられている
2019/08/06(火) 12:47:58.53ID:rKUlpVAn
つーかこの固定ずっとカバンが小さくてケースが入らないとかPBPがケース無しでも使えるのかとか言ってたやん
逆張りして喧嘩したいだけのカス
逆張りして喧嘩したいだけのカス
282John Appleseed
2019/08/06(火) 12:53:49.26ID:j9OTV5QD このコテハン前からアップル関連スレでよく見てたけど本当に基地外なんだな
嫌われてる理由がわかった
気に入らなければ返品出来るんだから自分で買って試せばいいのにいろんな人に絡んでウザすぎる
嫌われてる理由がわかった
気に入らなければ返品出来るんだから自分で買って試せばいいのにいろんな人に絡んでウザすぎる
283John Appleseed
2019/08/06(火) 13:04:00.33ID:+yKnSdqK 俺の使用時間では
現行iPhone同様余裕で1日バッテリーもつから、当然ながらケースを持ち歩かず1日1回の充電で運用
iPhoneに必ずしも充電アダプターやケーブルを持ち歩かなくていいのと同じこと
何らかの事情で万が一PBPが使えない時のための予備にPB3
粘着してくるキチガイ乙www
現行iPhone同様余裕で1日バッテリーもつから、当然ながらケースを持ち歩かず1日1回の充電で運用
iPhoneに必ずしも充電アダプターやケーブルを持ち歩かなくていいのと同じこと
何らかの事情で万が一PBPが使えない時のための予備にPB3
粘着してくるキチガイ乙www
284グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/06(火) 13:26:58.81ID:9+l8UrTc >>273
ポケットや小さなバッグに入るか入らないかって問題は出てきたりするよね
だからケース無し運用が話題になったりするわけ
バッテリー食いまくるし壊したりするリスクも増えるからケース無し運用はお勧めできないけど、よく理解した上でやるぶんにはいいと思うんで検討してみてください
ポケットや小さなバッグに入るか入らないかって問題は出てきたりするよね
だからケース無し運用が話題になったりするわけ
バッテリー食いまくるし壊したりするリスクも増えるからケース無し運用はお勧めできないけど、よく理解した上でやるぶんにはいいと思うんで検討してみてください
2019/08/06(火) 14:08:30.45ID:fvPyPR1H
買ってから言えよ
286グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/06(火) 14:10:36.41ID:9+l8UrTc287John Appleseed
2019/08/06(火) 14:33:53.14ID:kjr+F1el 買う気ないならどっかいけ
妄想でスレ汚してるだけじゃん
妄想でスレ汚してるだけじゃん
288John Appleseed
2019/08/06(火) 16:03:52.42ID:iEfgFwyt 配送された。
明日届くらしい。
都内のアップルストアも軒並み入荷してるね。
明日届くらしい。
都内のアップルストアも軒並み入荷してるね。
289グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/06(火) 16:05:47.19ID:9+l8UrTc >>287
買う気ありまくりやろ
買う気ありまくりやろ
290John Appleseed
2019/08/06(火) 16:10:48.70ID:GI3aNM6k 8時から出かけてさっき帰ってきた
8時間中再生は5時間くらいかな
現在残量74%
ケースなしで全く問題ないな
8時間中再生は5時間くらいかな
現在残量74%
ケースなしで全く問題ないな
291グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/06(火) 16:18:17.72ID:9+l8UrTc >>290
それなら全く問題ないだろうな
3時間しか待機時間がないわけだしケースの有無はあまり関係ない
それはそうと、キミのパワビは当たり個体なのか
公称9時間のところ20時間くらいは再生できそうだな
それなら全く問題ないだろうな
3時間しか待機時間がないわけだしケースの有無はあまり関係ない
それはそうと、キミのパワビは当たり個体なのか
公称9時間のところ20時間くらいは再生できそうだな
292John Appleseed
2019/08/06(火) 16:29:22.25ID:GI3aNM6k 所詮公称値なんて目安でしかない
ボリュームも50程度だし9時間以上は余裕で保つだろう
君カタログスペック見ながらあれこれ書き込んでるみたいだけどあんま意味ないよ
ここに待機時間3-4時間プラスしたところで50%きることはないな
ボリュームも50程度だし9時間以上は余裕で保つだろう
君カタログスペック見ながらあれこれ書き込んでるみたいだけどあんま意味ないよ
ここに待機時間3-4時間プラスしたところで50%きることはないな
293John Appleseed
2019/08/06(火) 16:31:57.11ID:WeC/wTdR 今beats Xを外で勉強する時に使ってるんだけど
環境的には図書館ではないところでもやるから雑音、雑談がけっこう聞こえてくる
時間はだいたい3、4時間で長い時は6、7時間やるがbeats Xはこれくらいがバッテリーの限界
バッテリーの持ちの良さと完全ワイヤレスに惹かれてプロを検討してるけど遮音性とか音質はどうなんだろう?
スペックとかレビュー見てると現役バリバリのbeats Xを持っててプロに買い換えるほどの価値があるのかちょっと疑問に思ってる
環境的には図書館ではないところでもやるから雑音、雑談がけっこう聞こえてくる
時間はだいたい3、4時間で長い時は6、7時間やるがbeats Xはこれくらいがバッテリーの限界
バッテリーの持ちの良さと完全ワイヤレスに惹かれてプロを検討してるけど遮音性とか音質はどうなんだろう?
スペックとかレビュー見てると現役バリバリのbeats Xを持っててプロに買い換えるほどの価値があるのかちょっと疑問に思ってる
294グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/06(火) 16:35:37.79ID:9+l8UrTc295グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/06(火) 16:41:04.69ID:9+l8UrTc >>293
ビーツXのバッテリー駆動時間は8時間
パワビプロは9時間
ほんのちょっと持ちが良いという感じだと思うよ
体感できるかできないか微妙なところだと思う
だけどパワビプロなら休憩時間にちょっとケースに入れとくだけであっという間に充電される
これによってほとんど充電を意識する事なく使えるってのがパワビ・エアポの良いところだね
遮音性は高くなくて、一般的なカナル型とオープン型のエアポッズの中間くらいの感覚らしい
ビーツXのバッテリー駆動時間は8時間
パワビプロは9時間
ほんのちょっと持ちが良いという感じだと思うよ
体感できるかできないか微妙なところだと思う
だけどパワビプロなら休憩時間にちょっとケースに入れとくだけであっという間に充電される
これによってほとんど充電を意識する事なく使えるってのがパワビ・エアポの良いところだね
遮音性は高くなくて、一般的なカナル型とオープン型のエアポッズの中間くらいの感覚らしい
296John Appleseed
2019/08/06(火) 17:20:36.16ID:nG3sf6/k 急に伸びたから他色でたかと思ったわ
ふざけんな
ふざけんな
297John Appleseed
2019/08/06(火) 17:38:08.12ID:WeC/wTdR298グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/06(火) 17:39:18.96ID:9+l8UrTc >>296
フェラーリのボンネットにスニーカーおいてインスタにアップしたオーナーをフェラーリは訴えると警告出したらしいね
なんで荒野行動は訴えないのか
世界的に見たら日本と中国でしか遊ばれてないゲームだからか
フェラーリのボンネットにスニーカーおいてインスタにアップしたオーナーをフェラーリは訴えると警告出したらしいね
なんで荒野行動は訴えないのか
世界的に見たら日本と中国でしか遊ばれてないゲームだからか
299John Appleseed
2019/08/06(火) 17:46:03.59ID:GI3aNM6k >>294
9時間以上は保つとは言ったが20時間なんて一言も言ってないよねw
勝手に二倍以上にしてあたかも僕が言ったことにするなんてまるで韓国のようで気持ち悪いねぇw
君持ってない
僕持ってる
どっちが正しいか誰でもわかるよね?
9時間以上は保つとは言ったが20時間なんて一言も言ってないよねw
勝手に二倍以上にしてあたかも僕が言ったことにするなんてまるで韓国のようで気持ち悪いねぇw
君持ってない
僕持ってる
どっちが正しいか誰でもわかるよね?
2019/08/06(火) 17:48:25.39ID:m+UMri6b
淀が在庫有りになってるよ
301グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/06(火) 17:53:19.30ID:9+l8UrTc >>299
5時間再生して26%しか消費しなかったんだろう?
それが正確な情報ならば、逆算すると19時間以上は使える計算になるが
9〜10時間くらいしか持たないのならばバッテリー表示の誤差が大きすぎる感じはするよね
5時間再生して26%しか消費しなかったんだろう?
それが正確な情報ならば、逆算すると19時間以上は使える計算になるが
9〜10時間くらいしか持たないのならばバッテリー表示の誤差が大きすぎる感じはするよね
302John Appleseed
2019/08/06(火) 17:54:16.53ID:SlsqEW6S303グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/06(火) 17:59:10.01ID:9+l8UrTc304John Appleseed
2019/08/06(火) 18:06:02.72ID:qDf46dIE jabraの65tからbeatsXに移行したけど最高だな
気軽に外せるのは助かるわ
気軽に外せるのは助かるわ
305John Appleseed
2019/08/06(火) 18:24:39.06ID:R5YrJgeA 今買ってきたわ
今んとこイヤーピースもピッタリだし耳フックも調整なしでジャスト
イコライザは無い方が調子いいね
今んとこイヤーピースもピッタリだし耳フックも調整なしでジャスト
イコライザは無い方が調子いいね
306John Appleseed
2019/08/06(火) 19:11:59.94ID:sd3mKuig こりゃ買う金ないだけだなw
情けない
情けない
307John Appleseed
2019/08/06(火) 19:14:24.11ID:y+VBV3pV308John Appleseed
2019/08/06(火) 19:18:42.40ID:GI3aNM6k あれからケースには戻さず放置
さらに1時間外で使ってきて今54%
さらに1時間外で使ってきて今54%
309John Appleseed
2019/08/06(火) 19:25:45.60ID:2ZLbxQzR >>298
荒野は訴えられてるし、お陰でアイテムの削除して祭りにもなったよね
荒野は訴えられてるし、お陰でアイテムの削除して祭りにもなったよね
310グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/06(火) 19:34:48.97ID:AzPIgSEa >>307
やっぱ買うんならApple Storeで買いたいよな
やっぱ買うんならApple Storeで買いたいよな
311John Appleseed
2019/08/06(火) 19:37:02.38ID:GI3aNM6k312John Appleseed
2019/08/06(火) 19:39:15.03ID:jMpAIrda2019/08/06(火) 19:53:33.63ID:8hfFzmdN
>>256
大きさはかなり違うよ。それによって出先でのつけ外しの手軽さがだいぶ違う。PBPはガバッとケース開けないといけないのが面倒くさいかな。
使い分けは遮音力重視な場面とジムでPBPで使ってる。それ以外の普段使い?は今のところPodsかな
大きさはかなり違うよ。それによって出先でのつけ外しの手軽さがだいぶ違う。PBPはガバッとケース開けないといけないのが面倒くさいかな。
使い分けは遮音力重視な場面とジムでPBPで使ってる。それ以外の普段使い?は今のところPodsかな
314グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/06(火) 20:06:00.99ID:AzPIgSEa315John Appleseed
2019/08/06(火) 20:26:04.08ID:GI3aNM6k2019/08/06(火) 20:29:47.34ID:L+CQEGw5
たまには値下げしたsolo3の事も思い出してあげてください
317グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/06(火) 20:33:08.81ID:AzPIgSEa2019/08/06(火) 20:34:09.37ID:5HPhDhHs
このクソ暑い時期にヘッドホンなんて
誰も買わないわw
それに加えてbeatsのヘッドホンはうどんとかとくらべて2周遅れぐらいの産廃だし
なによりなぜ充電がmicroUSBなのか理解に
苦しむ仕様
誰も買わないわw
それに加えてbeatsのヘッドホンはうどんとかとくらべて2周遅れぐらいの産廃だし
なによりなぜ充電がmicroUSBなのか理解に
苦しむ仕様
319John Appleseed
2019/08/06(火) 20:41:57.40ID:GI3aNM6k >>317
君よりはるかに多く使ってる( ー`дー´)キリッ
全然じゃんw
公称値基準で話してる時点で全面的に君の負けなんだわ
だいたい君はさ
「パワビ持ってない」
のだから無理もないよ
わかるわけないじゃん
もう無能晒すのやめたほうがいいよ
恥ずかしいよ
君よりはるかに多く使ってる( ー`дー´)キリッ
全然じゃんw
公称値基準で話してる時点で全面的に君の負けなんだわ
だいたい君はさ
「パワビ持ってない」
のだから無理もないよ
わかるわけないじゃん
もう無能晒すのやめたほうがいいよ
恥ずかしいよ
320John Appleseed
2019/08/06(火) 20:46:07.47ID:2WwXEIFP >>310
公式が在庫ありだぞ、買え
公式が在庫ありだぞ、買え
321John Appleseed
2019/08/06(火) 20:47:15.32ID:2WwXEIFP >>318
うどんはまだ一周しかしてません
うどんはまだ一周しかしてません
322グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/06(火) 21:25:07.37ID:AzPIgSEa2019/08/06(火) 21:27:34.00ID:Nrw6M4f/
半年間使ったbeatsXを掃除せずに1ヶ月放置するとピザポテトのチーズみたいなオレンジ色に変色した耳垢がこびり付いてる
2019/08/06(火) 22:01:12.91ID:uEwb3fk0
ネイビーのbはピンク?ブロンズ?
325John Appleseed
2019/08/06(火) 22:07:00.37ID:GI3aNM6k326グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/06(火) 22:37:23.94ID:AzPIgSEa >>325
パッドもアイホンも交渉通りくらいの駆動時間だと思うけど?
でもそれらは計測方法による違いが大きいから、公称より長持ちした実験結果があるのは知ってるけど
イヤホンは単純だから実験は簡単だよね
何度か試したがエアポは公称のちょうど5時間前後で切れる
でもパワビは公称より大幅に長持ちするとキミは主張したいのかな?
パッドもアイホンも交渉通りくらいの駆動時間だと思うけど?
でもそれらは計測方法による違いが大きいから、公称より長持ちした実験結果があるのは知ってるけど
イヤホンは単純だから実験は簡単だよね
何度か試したがエアポは公称のちょうど5時間前後で切れる
でもパワビは公称より大幅に長持ちするとキミは主張したいのかな?
2019/08/06(火) 23:08:40.16ID:OU0wSDYj
そろそろ空気読んで消えろよクソコテ
328John Appleseed
2019/08/06(火) 23:13:26.53ID:GI3aNM6k >>326
そうだよ?
実際ぼくは持ってて実証してんじゃんw
君AirPodsしか持ってないのにここでなにしてんの
オツムがどうかしてるぜまったくw
https://i.imgur.com/a9vtDRp.png
そうだよ?
実際ぼくは持ってて実証してんじゃんw
君AirPodsしか持ってないのにここでなにしてんの
オツムがどうかしてるぜまったくw
https://i.imgur.com/a9vtDRp.png
329グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/06(火) 23:28:11.25ID:AzPIgSEa330John Appleseed
2019/08/06(火) 23:37:38.28ID:GI3aNM6k331John Appleseed
2019/08/07(水) 00:53:47.88ID:xhPYkorx いやいやNGすればいいだけでは
快適だが
快適だが
332グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/07(水) 01:01:37.95ID:3wRmMpD5 >>330
怒ってるの?
怒ってるの?
334John Appleseed
2019/08/07(水) 07:33:11.41ID:yuzXk66Y >>332
どうせクソダサい曲しか聴いてないんだろお前
どうせクソダサい曲しか聴いてないんだろお前
335John Appleseed
2019/08/07(水) 07:46:44.76ID:soTth+o7 バッテリー100%イヤホンのみを黒いイヤホンケース(100均にある丸いやつ)に入れ、夜9時から朝7時。残り75%でした、参考まで。
336John Appleseed
2019/08/07(水) 07:49:36.07ID:NMTcVxvm 色違いのはいつ出るんだろう。
夏も終わっちゃうよ。
夏も終わっちゃうよ。
2019/08/07(水) 07:52:39.91ID:YZ5Gatbb
クソコテNGにしたらレス番飛び過ぎて草
338John Appleseed
2019/08/07(水) 07:57:37.33ID:l0O3Im/1 1時間あたり平均2.5%か
AirPodsが8%だからPBPはかなり優秀だな
AirPodsが8%だからPBPはかなり優秀だな
339John Appleseed
2019/08/07(水) 08:11:39.27ID:jK/sbwYj やっぱ一日程度ならケース別にいらんな
2019/08/07(水) 08:13:22.10ID:iFjY+Ui8
距離離れたりして一度接続切れたらイヤホンのみで再接続出来ないのか?
ケースに入れて改めて出さないと再接続しない気がするがどうなの
ケースに入れて改めて出さないと再接続しない気がするがどうなの
341グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/07(水) 09:37:43.97ID:eZDEQDc2 >>340
コントロセンターからパワビ選べば接続できるでしょ
コントロセンターからパワビ選べば接続できるでしょ
342John Appleseed
2019/08/07(水) 10:17:43.41ID:jK/sbwYj343グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/07(水) 10:59:21.88ID:OZSI9ULa >>335
やっぱ1日持ち歩いて3〜40%は食っちゃうかー
通勤の時に使うような人だと再生に使う電力より待機電力の方がはるかに多いって感じにさえなりそうだなぁ
ケース有り運用の2倍3倍の速さで充放電回数が増えていくだろうね
やっぱ1日持ち歩いて3〜40%は食っちゃうかー
通勤の時に使うような人だと再生に使う電力より待機電力の方がはるかに多いって感じにさえなりそうだなぁ
ケース有り運用の2倍3倍の速さで充放電回数が増えていくだろうね
344John Appleseed
2019/08/07(水) 11:27:25.91ID:cRxM3qhz AirPodsバッテリー2年もたず
正常に使用し続けるには1年半毎には買い換えないといけないな
https://estpolis.com/2019/01/52478.html
https://eve-apple.com/iphone/airpods/battery-degraded.html
正常に使用し続けるには1年半毎には買い換えないといけないな
https://estpolis.com/2019/01/52478.html
https://eve-apple.com/iphone/airpods/battery-degraded.html
345グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/07(水) 11:33:58.49ID:OZSI9ULa346John Appleseed
2019/08/07(水) 11:43:59.28ID:cRxM3qhz 無印iPhoneと同じく
バッテリー容量の少ない機器は充電回数嵩んで
すぐゴミになる典型だな
AirPodsが93mAh、PBPが200mAh
ちょこちょこ使っては充電を繰り返すAirPodsは
余計にバッテリー劣化早いんだろうな〜
バッテリー容量の少ない機器は充電回数嵩んで
すぐゴミになる典型だな
AirPodsが93mAh、PBPが200mAh
ちょこちょこ使っては充電を繰り返すAirPodsは
余計にバッテリー劣化早いんだろうな〜
347John Appleseed
2019/08/07(水) 11:44:25.58ID:jK/sbwYj バッテリーの状態気にして日々の使い方にまで影響させるような貧乏人はそもそもパワビなど買わない
ここのグワなんとかって基地外が良い例
物はそれぞれ使いやすいように使ってなんぼ
2年で尽きたら買い直せばいいだけ
その時はより良い物も出てるだろうしな
ここのグワなんとかって基地外が良い例
物はそれぞれ使いやすいように使ってなんぼ
2年で尽きたら買い直せばいいだけ
その時はより良い物も出てるだろうしな
348グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/07(水) 12:02:47.39ID:OZSI9ULa >>347
バッテリーの劣化を気にしてるというよりは、待機電力で3〜40%も喰われちゃうと俺の使い方では駆動時間が足らなくなっちゃうのよね
バッテリーの劣化を気にしてるというよりは、待機電力で3〜40%も喰われちゃうと俺の使い方では駆動時間が足らなくなっちゃうのよね
349グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/07(水) 12:04:43.32ID:OZSI9ULa だって40%喰われて、残りの60%で再生できるのは5時間程度でしょ?
それじゃちょっとなぁ
それじゃちょっとなぁ
350John Appleseed
2019/08/07(水) 12:04:51.78ID:jK/sbwYj >>348
わかったからAirPodsのスレいってこい
わかったからAirPodsのスレいってこい
351John Appleseed
2019/08/07(水) 12:34:12.20ID:yy3wAce6 付属ケースに入れずに待機させる場合iPhoneと接続させたままと接続切るのって消費電力違うのかな?
>>335とかは接続したままかな?
>>335とかは接続したままかな?
352John Appleseed
2019/08/07(水) 12:56:08.71ID:tl84LNJB 頼むからNGしてくれや
2019/08/07(水) 13:03:39.83ID:iFjY+Ui8
2019/08/07(水) 13:11:18.02ID:CT1tTCGC
それは電磁波の影響を考えると危ない
355グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/07(水) 13:12:56.89ID:OZSI9ULa >>353
ま、ケース入れて持ち歩く運用が基本ってことだね
ま、ケース入れて持ち歩く運用が基本ってことだね
356John Appleseed
2019/08/07(水) 13:27:22.48ID:CDWxiNh6 ソフトバンクで買ったbeats studio wireless使ってるんだけど今出てるbeats studio3 wirelessはそれの一個新しいモデル?
着け心地とか音質は良くなってる?
長時間着けてると痛くなってくるんですよね
着け心地とか音質は良くなってる?
長時間着けてると痛くなってくるんですよね
357John Appleseed
2019/08/07(水) 13:27:58.14ID:CDWxiNh6358John Appleseed
2019/08/07(水) 13:55:12.79ID:jK/sbwYj359グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/07(水) 13:58:45.73ID:OZSI9ULa360John Appleseed
2019/08/07(水) 14:32:52.10ID:jK/sbwYj361グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/07(水) 14:36:17.21ID:OZSI9ULa362グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/07(水) 14:42:52.36ID:OZSI9ULa363John Appleseed
2019/08/07(水) 15:30:36.27ID:jK/sbwYj >>361
使えるから買えゴミクズ
使えるから買えゴミクズ
364グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/07(水) 15:32:36.09ID:OZSI9ULa >>363
騙そうとしてるだろ!!!!
騙そうとしてるだろ!!!!
365John Appleseed
2019/08/07(水) 15:35:53.76ID:jK/sbwYj >>364
お前完全に精神障害だよな
お前完全に精神障害だよな
366グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/07(水) 15:46:57.78ID:OZSI9ULa 買って、12時間待機+8時間再生できなくてもキミはしらんぷりするだけだろ
名無しだから
キミが責任持ってコテを名乗るならキミの言う通り購入してもいいぞ
名無しだから
キミが責任持ってコテを名乗るならキミの言う通り購入してもいいぞ
2019/08/07(水) 15:52:06.75ID:6dGkBa25
じゃあ買わなきゃいいじゃん
2019/08/07(水) 15:53:24.56ID:iFjY+Ui8
369John Appleseed
2019/08/07(水) 16:01:40.18ID:XsHw9S+L グワキチは通常の書き込みだと普通っぽいんだけど
誰かと絡むと途端に本性をあらわすのな
誰かと絡むと途端に本性をあらわすのな
370グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/07(水) 16:10:22.63ID:OZSI9ULa2019/08/07(水) 16:25:49.13ID:6dGkBa25
>>370
どうぞ買ってレビューしてください
どうぞ買ってレビューしてください
372John Appleseed
2019/08/07(水) 16:29:50.27ID:jK/sbwYj373John Appleseed
2019/08/07(水) 16:43:22.97ID:fC1wVk3I 6割位の音量で音楽聴いてた場合周りに音漏れしてるかな?
イヤーピースは耳にぴったりで
イヤーピースは耳にぴったりで
374John Appleseed
2019/08/07(水) 17:02:07.04ID:soTth+o7 >>351
iPhoneに、接続したままケースに入れました。朝接続が切れていたかどうかはじかんなかったので未確認です。
iPhoneに、接続したままケースに入れました。朝接続が切れていたかどうかはじかんなかったので未確認です。
2019/08/07(水) 17:57:44.58ID:rA/Uj7is
Powerbeats ProとWF-1000XM3どっちが良いの?
376John Appleseed
2019/08/07(水) 18:07:27.49ID:ad152nQm 自分はジムとランニングにbeatsX使ってるからその上位互換ってことでこれ一択かな
377John Appleseed
2019/08/07(水) 18:43:08.60ID:u3wvT2wq >>375
どちらも良いよ。用途が違うから、比べるもんじゃないがね。
どちらも良いよ。用途が違うから、比べるもんじゃないがね。
378John Appleseed
2019/08/07(水) 19:49:11.06ID:u3RRB8SQ なんとなく流し読みしたけど
バッテリーケースタイプは便利だけどちょこちょこ充放電を繰り返すから劣化も激しいのか
新しいもの好きだからつい買いたくなるが微妙だな
ケースに入れたら接続のオンオフと充電するかしないかのスイッチでもあればいいのにな
beatsXは安かったから買って有線である事以外不満も特にないが20000円台のモデルはなんか迷走してる感じがするな
バッテリーケースタイプは便利だけどちょこちょこ充放電を繰り返すから劣化も激しいのか
新しいもの好きだからつい買いたくなるが微妙だな
ケースに入れたら接続のオンオフと充電するかしないかのスイッチでもあればいいのにな
beatsXは安かったから買って有線である事以外不満も特にないが20000円台のモデルはなんか迷走してる感じがするな
2019/08/07(水) 20:00:07.95ID:xB94p4J3
真に受けるなよ
380John Appleseed
2019/08/07(水) 20:09:45.68ID:l0O3Im/1 こまめに充放電を繰り返してバッテリーがすぐ死ぬのはAirPods(笑)
381グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/07(水) 20:21:59.22ID:gagOxuO2 >>378
基本的にリチウムイオン電池はちょこちょこ充電しても問題ないよ
基本的にリチウムイオン電池はちょこちょこ充電しても問題ないよ
382John Appleseed
2019/08/07(水) 20:41:57.92ID:TpPJLEdZ >>372
無いよ
無いよ
383John Appleseed
2019/08/07(水) 20:44:36.21ID:TpPJLEdZ2019/08/07(水) 21:02:10.13ID:pI+b+yyN
ランとかに使うならbbf3100とかの方がいいよ安いし雑に使えるしスポーツ用途なら専用のこっちのがいい
beatsは普段使いしたいじゃん
beatsは普段使いしたいじゃん
385John Appleseed
2019/08/07(水) 21:07:16.52ID:ad152nQm そんな何個も使い分けて持ちたくないからこれで良い
386John Appleseed
2019/08/07(水) 23:21:17.10ID:I57jsgmT >>384
beatsもたいして高くないし雑に使っていいだろw
beatsもたいして高くないし雑に使っていいだろw
387John Appleseed
2019/08/07(水) 23:27:03.04ID:xhPYkorx beatsXは気軽に外せるし気に入ってる
音の善し悪しとか俺はあんまわからんし
音の善し悪しとか俺はあんまわからんし
2019/08/08(木) 07:23:02.17ID:NAw5auwP
https://www.youtube.com/watch?v=eJUBgECcGVk&t=120s
「低音が強すぎて、色んなものを霞めちゃうくらい低音が強い」
「何が何でも低音」
「音の立体感というか音場が広くない」
「いい音とは言えねぇなぁ・・・」
あまりにもボロクソで笑ってしまった
個人的には期待していたほど高音質ではなかったけど、何が何でも低音ってほどの感じはしないけどなぁ
「低音が強すぎて、色んなものを霞めちゃうくらい低音が強い」
「何が何でも低音」
「音の立体感というか音場が広くない」
「いい音とは言えねぇなぁ・・・」
あまりにもボロクソで笑ってしまった
個人的には期待していたほど高音質ではなかったけど、何が何でも低音ってほどの感じはしないけどなぁ
389John Appleseed
2019/08/08(木) 07:43:30.54ID:smosvknY390John Appleseed
2019/08/08(木) 08:03:39.68ID:nl2otE9Y これ、インイヤーだから、慣れるまでは足音や心音が気になるのは他のと同じ?
2019/08/08(木) 08:49:55.20ID:NAw5auwP
392John Appleseed
2019/08/08(木) 09:01:15.77ID:smosvknY393John Appleseed
2019/08/08(木) 09:15:21.93ID:ytRv85dd394John Appleseed
2019/08/08(木) 09:53:15.07ID:TmyVs5Oz まあ日本の商品紹介youtuberのクオリティなんてそんなもんだろ
8月になってようやく手に入って今更新商品の開封レビューとかダサすぎだし、そもそもニワカの癖にギター弾き気取りが糞ダサい
8月になってようやく手に入って今更新商品の開封レビューとかダサすぎだし、そもそもニワカの癖にギター弾き気取りが糞ダサい
2019/08/08(木) 09:57:29.73ID:KmqZkJTM
お前はそのyoutuber以下のダサくて無価値なゴミ以下の存在だけどな
396John Appleseed
2019/08/08(木) 10:12:20.00ID:TmyVs5Oz397◆baLKNOWJr.
2019/08/08(木) 10:14:58.69ID:PjJbGXp2398John Appleseed
2019/08/08(木) 10:29:22.92ID:33acnJTB YouTuberの信者湧いててわろた
こんなよく知らないやつにも擁護するのがいるのか
こんなよく知らないやつにも擁護するのがいるのか
399◆baLKNOWJr.
2019/08/08(木) 10:35:45.83ID:PjJbGXp2 キミたちの傾向としてはとにかく「有名人が嫌い」って感じだよな
2019/08/08(木) 10:37:22.56ID:KmqZkJTM
自分が何者にもなれないゴミだからだろうな
401John Appleseed
2019/08/08(木) 10:45:25.83ID:O0k9mR1R 叩かれてめっちゃ怒ってるなw
402John Appleseed
2019/08/08(木) 10:53:25.51ID:TmyVs5Oz ついでに言っておくと、セゴリータは嫁と二人で支持されてるチャンネルなのにも関わらず
嫁と別れた、とか、嫁が死んだ
と思わせる釣り動画を再三出しては炎上して動画削除してるアスペなw
セゴリータの商品紹介、昔はまともだったんだが
いつからかすごく雑になっていったんだよな〜
嫁が死んだ動画で登録解除したわ
嫁と別れた、とか、嫁が死んだ
と思わせる釣り動画を再三出しては炎上して動画削除してるアスペなw
セゴリータの商品紹介、昔はまともだったんだが
いつからかすごく雑になっていったんだよな〜
嫁が死んだ動画で登録解除したわ
2019/08/08(木) 10:58:48.69ID:Ar2Oynx5
いや聞いたこともないしどうでもいいから帰って
ただでさえスーパーゲェジがいるんだから
ただでさえスーパーゲェジがいるんだから
2019/08/08(木) 11:04:17.31ID:tn6RskEd
これ以上変なやつ増やさないでください
低音強すぎとか決して思いません
低音強すぎとか決して思いません
2019/08/08(木) 12:00:24.80ID:rW3Cyol6
有名人が嫌いってのじゃなく有名人が使ってるかどうかなんてどうでもいいだけ
406グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/08(木) 12:03:35.26ID:NcwBlhbo >>405
目立つやつがいると叩きたがると言う意味でね
目立つやつがいると叩きたがると言う意味でね
407John Appleseed
2019/08/08(木) 12:18:34.52ID:a/n/oSR0408John Appleseed
2019/08/08(木) 14:22:03.32ID:XEb9+GVa スポーツ用途だから外音聞こえるように遮音性下げてるくらいちょっと調べりゃわかるだろうに
409John Appleseed
2019/08/08(木) 15:09:45.26ID:t47WZBbU 昨日pro付けて20キロジョグしたけど、ワイヤレスってやっぱりいいなって思った。軽いし、装着してる感が少ないのと、音がいいね。気に入ったよ。
ところで防水って話だけど、水洗いして大丈夫なのかな?
ところで防水って話だけど、水洗いして大丈夫なのかな?
410John Appleseed
2019/08/08(木) 15:12:18.75ID:NXhfC4uF いいよ
411John Appleseed
2019/08/08(木) 15:24:48.57ID:VkTY4f2c https://i.imgur.com/sTHL9bm.jpg
https://i.imgur.com/GRcm4nt.jpg
https://i.imgur.com/fMCSdqV.jpg
https://i.imgur.com/wqVll8L.jpg
https://i.imgur.com/IfJxA60.jpg
https://i.imgur.com/zPZfU3G.jpg
http://imgef.com/uborvQy.jpg
http://imgef.com/aNciTT3.jpg
http://imgef.com/F2Tdw9T.jpg
http://imgef.com/v6DmChw.jpg
http://imgef.com/9k2lxRk.jpg
http://imgef.com/OxR8UeE.jpg
https://i.imgur.com/GRcm4nt.jpg
https://i.imgur.com/fMCSdqV.jpg
https://i.imgur.com/wqVll8L.jpg
https://i.imgur.com/IfJxA60.jpg
https://i.imgur.com/zPZfU3G.jpg
http://imgef.com/uborvQy.jpg
http://imgef.com/aNciTT3.jpg
http://imgef.com/F2Tdw9T.jpg
http://imgef.com/v6DmChw.jpg
http://imgef.com/9k2lxRk.jpg
http://imgef.com/OxR8UeE.jpg
2019/08/08(木) 17:44:33.34ID:NAw5auwP
>>409
恐らくあんまり水圧かけなければ大丈夫だとは思うけど、やっぱり怖いよね。自分は運動で使った後は、ノンアルコールタイプの除菌シートで済ませてる
恐らくあんまり水圧かけなければ大丈夫だとは思うけど、やっぱり怖いよね。自分は運動で使った後は、ノンアルコールタイプの除菌シートで済ませてる
413John Appleseed
2019/08/08(木) 19:02:49.40ID:kIQIMGBZ414John Appleseed
2019/08/08(木) 21:41:57.65ID:VkTY4f2c 低音強すぎこれ買ったやつ情弱
ゴミイヤホン
ゴミイヤホン
2019/08/08(木) 21:45:39.48ID:zRpxeD5O
太
416John Appleseed
2019/08/08(木) 22:39:01.61ID:C79PehIx ケース開けた時iPhoneにウィジェットみたいなの出る時と出ない時あるんだけど自分だけ?
出ない時もう1回あけたら数秒後でる
そんなもんかな?
出ない時もう1回あけたら数秒後でる
そんなもんかな?
417John Appleseed
2019/08/09(金) 02:39:50.74ID:Vq5/6gA5418John Appleseed
2019/08/09(金) 02:42:49.56ID:Vq5/6gA52019/08/09(金) 04:57:38.42ID:BlFTS1oX
Powerbeats Pro買おうかと思ってここ来たけど思ったよりうんこ💩なんだね
音質微妙。ケースデカイ。充電接触悪いんじゃ
買うのやめたほうがいいね
音質微妙。ケースデカイ。充電接触悪いんじゃ
買うのやめたほうがいいね
420John Appleseed
2019/08/09(金) 07:19:36.97ID:mczJCs3E 糞ユーチューバーの影響を受けるチンパンジーにとってはそうなんだろうなぁw
421John Appleseed
2019/08/09(金) 07:56:53.46ID:WENzFl4n >>419
そのとおり
そのとおり
422John Appleseed
2019/08/09(金) 08:47:25.79ID:VPrL7Z8/ 色違い出ないな
2019/08/09(金) 09:13:34.57ID:h6l4hvlG
色違い出たら何色が人気になるかな
424John Appleseed
2019/08/09(金) 09:32:01.44ID:AeFNn7U5 モスでしょ
2019/08/09(金) 10:24:25.46ID:d7FYxT+3
モスでしょ
426John Appleseed
2019/08/09(金) 10:28:54.17ID:Vq5/6gA52019/08/09(金) 11:10:37.61ID:/LPTYNAw
本当に単純な話なんだけど、耳からの落下の心配がないってのがこれほどまでに快適だとは思わなかったw
耳穴と耳のくぼみで支える奴って落ちはしないけど「落ちるんじゃないか…」って心のどこかでストレスになってたんだって改めて分かった感じ
AppleTVとの接続も難なくできて、テレビでAbema流しながら洗い物とかw
耳穴と耳のくぼみで支える奴って落ちはしないけど「落ちるんじゃないか…」って心のどこかでストレスになってたんだって改めて分かった感じ
AppleTVとの接続も難なくできて、テレビでAbema流しながら洗い物とかw
428John Appleseed
2019/08/09(金) 12:15:52.54ID:Vq5/6gA5 >>427
食洗機買った方が快適かもしれんがな
食洗機買った方が快適かもしれんがな
2019/08/09(金) 12:20:33.04ID:HuQ4QWE5
昨日からグワポ心壊して名無しで荒らしてるな
そのまま消えていいよ
そのまま消えていいよ
430John Appleseed
2019/08/09(金) 13:32:36.00ID:MmlIUlDi beats pro は接触不良なのかケース入れてもうまく充電出来てるか分からない…
画面で確認しながら調整してればはまるけど、こんなことに気を遣う製品をよく発売できたな
画面で確認しながら調整してればはまるけど、こんなことに気を遣う製品をよく発売できたな
431John Appleseed
2019/08/09(金) 13:57:17.40ID:/TJpD6pl au回線死亡ざまぁwww
432John Appleseed
2019/08/09(金) 14:03:28.57ID:MUkNTiVS433John Appleseed
2019/08/09(金) 14:42:51.08ID:4TxvRCOy >>432
同じく全く不具合がない状態。買って良かった
同じく全く不具合がない状態。買って良かった
434John Appleseed
2019/08/09(金) 15:19:07.96ID:fWpE4m+/ 今朝右側がジジジっと小さい音がなり、接続中ではあるけれど音楽が鳴らない事がありました。一度切って再登録したら直ったけれど、同じく症状が出始めたらやだな。
2019/08/09(金) 17:32:46.98ID:j9R/1Mu4
ビック、祖父も在庫有になった
2019/08/09(金) 19:34:40.01ID:/HO662GV
437John Appleseed
2019/08/09(金) 19:48:17.64ID:1D6JxifL もうって20日もかかってるんだが
早く届かないかな
早く届かないかな
438John Appleseed
2019/08/09(金) 20:03:00.45ID:7UsRTysS この夏の間に色違いは出るのだろうか
439John Appleseed
2019/08/10(土) 02:20:03.65ID:pPrhmnsQ 色違いはよ
せめて発売日だけでも
夏にランニングしたいのだ
せめて発売日だけでも
夏にランニングしたいのだ
440John Appleseed
2019/08/10(土) 03:19:07.31ID:76c9nuC6 また突然、予約開始だろうな
2019/08/10(土) 07:30:25.30ID:qwe17gq1
色違い待ちきれず買ってしまった。
これ、iPhone,iPadの青歯との同期が簡単でいいんだけど、電車とかで隣のビーツも検出出来ちゃわないか。
距離が近いという条件があるだろうけど、いったん認識すると、後から繋いだ方が優先されるよね。
これ、iPhone,iPadの青歯との同期が簡単でいいんだけど、電車とかで隣のビーツも検出出来ちゃわないか。
距離が近いという条件があるだろうけど、いったん認識すると、後から繋いだ方が優先されるよね。
442John Appleseed
2019/08/10(土) 07:32:00.40ID:qwe17gq1 おっとごめん、ケースに入って蓋を開けた状態じゃないと同期取れないのか。
耳につけた状態なら同期固定なんですね。
耳につけた状態なら同期固定なんですね。
2019/08/10(土) 07:41:50.26ID:k+GXOMke
>>441
それ言ったら通勤電車でAirPods付けてたら知らない人が聞いているアニソンとか流れてきそうw
それ言ったら通勤電車でAirPods付けてたら知らない人が聞いているアニソンとか流れてきそうw
2019/08/10(土) 08:08:58.51ID:qwe17gq1
AirPodもそうだっけ。
最近使ってたのは、みんなボタン長押しで同期モードにするタイプだったから忘れてる。
最近使ってたのは、みんなボタン長押しで同期モードにするタイプだったから忘れてる。
445John Appleseed
2019/08/10(土) 13:59:59.41ID:76c9nuC6 >>442
ペアリング解除のリセットしないで他のデバイスにつなぎに行くようなアホな設計にはなってないから安心しろ
ペアリング解除のリセットしないで他のデバイスにつなぎに行くようなアホな設計にはなってないから安心しろ
2019/08/10(土) 17:15:27.03ID:D+g03rRI
色違いの白を狙ってたけど目立ちそうでためらってきた
ネイビーかグリーンにしようか考え中
みんな何色待ち?
ネイビーかグリーンにしようか考え中
みんな何色待ち?
2019/08/10(土) 17:23:51.86ID:WNzy2FHt
他3色は同時だしいつ出るかも分からんからな
アメリカ様ですらまだだし
アメリカ様ですらまだだし
448John Appleseed
2019/08/10(土) 17:32:45.44ID:86y1g8+t >>446
黒以外は全部目立つような気がするが
黒以外は全部目立つような気がするが
449John Appleseed
2019/08/10(土) 17:35:58.54ID:XjKtJ1Qt >>446
まったく同じこと考えてる
まったく同じこと考えてる
450John Appleseed
2019/08/10(土) 18:27:31.69ID:we30gkbB2019/08/10(土) 19:44:05.73ID:CoHboVcf
黒以外
黒はゴキブリみたいで非リア非モテのキモヲタ臭くて無理
黒はゴキブリみたいで非リア非モテのキモヲタ臭くて無理
452John Appleseed
2019/08/10(土) 20:09:05.08ID:T0/dyGHh >>451
キモオタのお前が色つけてもキモオタに変わりねーから意味ないよ?
キモオタのお前が色つけてもキモオタに変わりねーから意味ないよ?
2019/08/10(土) 20:09:15.85ID:tz3KpamR
じゃあパツキンにでも染めるんだな
2019/08/10(土) 20:11:44.45ID:CoHboVcf
>>452
図星でクリティカルヒットしちゃった?ゴメンね
図星でクリティカルヒットしちゃった?ゴメンね
2019/08/10(土) 20:12:21.64ID:WNzy2FHt
悲しいけど芸能人クラスじゃなきゃ何色付けても一緒なんだよなぁ…
おっさんやヒョロガリが白付けてたらお笑い
おっさんやヒョロガリが白付けてたらお笑い
456John Appleseed
2019/08/10(土) 20:22:02.40ID:T0/dyGHh >>454
効いてる効いてるwww
効いてる効いてるwww
457John Appleseed
2019/08/10(土) 22:32:11.93ID:ouD/YaIM >>446
なんてこった俺も全く同じことを考えていたよ!!
なんてこった俺も全く同じことを考えていたよ!!
458John Appleseed
2019/08/10(土) 22:34:47.15ID:eUO49ib6 んでpower beats proで使えそうなイヤーピースってなにがあんの?
だれかまとめてちょ
だれかまとめてちょ
459John Appleseed
2019/08/10(土) 22:46:05.86ID:d6+tqr6Y460John Appleseed
2019/08/10(土) 23:30:26.13ID:1IxJDDiG C145一択だね、というかそれしかない。耳穴に入れて固定するというよりは、穴に手前の空間にもイヤピース傘があった方がフィットし固定されるから。
461John Appleseed
2019/08/11(日) 00:49:59.95ID:n6WJI35K 俺はスピンフィットは低音緩んでダメだったわ
純正のがまだマシだった
純正のがまだマシだった
462John Appleseed
2019/08/11(日) 02:45:06.59ID:cVhMSQIn ネイビー待ち
463John Appleseed
2019/08/11(日) 07:28:26.42ID:+hKbSA3P ヨドバシも在庫有りになってるな。
AirPodsよ時と比べると案外在庫あるのかね
AirPodsよ時と比べると案外在庫あるのかね
464John Appleseed
2019/08/11(日) 08:48:24.15ID:GUqQILsG 在庫もなかなか切れないね。
AirPodのときと違って、いろいろ出てるから、量産体制できてるのか、値段お高めだから、売れてないのか。
AirPodのときと違って、いろいろ出てるから、量産体制できてるのか、値段お高めだから、売れてないのか。
465John Appleseed
2019/08/11(日) 09:14:05.70ID:7uw0VQNi >>464
スポーツ向け商品だからね。普段使いの人はAirpods買うでしょ、CMやけに流れてるし。
スポーツ向け商品だからね。普段使いの人はAirpods買うでしょ、CMやけに流れてるし。
2019/08/11(日) 09:21:28.91ID:uTZieeok
忘れるなよ。本来は5月発売だったんだぞ
2019/08/11(日) 11:09:10.70ID:uTZieeok
>>458
AZLAのSednaEarfitLightも結構いい感じ
Lightじゃないほうが評価高いらしいけど、傘の素材がLightの方が柔らかめって書いてあったんで自分はこっちにした
正直こっちでも、CP145と比較したら硬め
AZLAのSednaEarfitLightも結構いい感じ
Lightじゃないほうが評価高いらしいけど、傘の素材がLightの方が柔らかめって書いてあったんで自分はこっちにした
正直こっちでも、CP145と比較したら硬め
468John Appleseed
2019/08/11(日) 11:42:10.25ID:mf7Le2b7 値段高いから売れてないだけでしょ
ゲーム機と同じ値段するイヤホンはニッチすぎて、一般層には売れないでしょ
ゲーム機と同じ値段するイヤホンはニッチすぎて、一般層には売れないでしょ
2019/08/11(日) 12:03:09.67ID:eXiPYKVR
そういう大枠的な話じゃないでしょ
2019/08/11(日) 12:30:52.05ID:qNU6Dsge
それ言えるよねー
イヤホンは出せてもに万までとかでしょ
イヤホンは出せてもに万までとかでしょ
2019/08/11(日) 12:41:36.42ID:1hEoqTZM
いやいや、このくらいの価格だとポンポン売れる価格帯ではないぞ
今まで付属のイヤホンを使ってて初めてワイヤレスを買うやつらには3〜5千円でも高く感じるもの、ワイヤレスは2台目とかTWS狙いでも1万超えると売れにくくなる
使用時間の短さや充電の不便さと充電ケースの持ち運び、bluetoothコーデックなんてまるっきりわからないやつらばかり
なじみのない機器だけに購入までの敷居が高く感じるもの
みんな希望するのが小さくて使用時間が長くケースも小さくそして安いもの、そんなのあるわけないだろう!
今まで付属のイヤホンを使ってて初めてワイヤレスを買うやつらには3〜5千円でも高く感じるもの、ワイヤレスは2台目とかTWS狙いでも1万超えると売れにくくなる
使用時間の短さや充電の不便さと充電ケースの持ち運び、bluetoothコーデックなんてまるっきりわからないやつらばかり
なじみのない機器だけに購入までの敷居が高く感じるもの
みんな希望するのが小さくて使用時間が長くケースも小さくそして安いもの、そんなのあるわけないだろう!
472グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/11(日) 13:00:46.43ID:TwocyP0q アイフォーン12万以上もするならエアポ同梱でいいと思うんだけどね
それでTWSの便利さを皆に知らしめれば、beatsに3万出す価値を見出す人も増えてくるだろうし
別売りのワイヤレス充電ケース買う人も多いだろうし
Apple Musicとかももっと盛り上がると思うんだよね
ワイヤレス充電器もアイホンに付属させるべきだな
ケーブル断線の故障率が減るから保証交換のコストが抑えられる
こんなに便利なのに使ったことがない
ケーブルで良くね?って思ってる人が多すぎなんだよ
それでTWSの便利さを皆に知らしめれば、beatsに3万出す価値を見出す人も増えてくるだろうし
別売りのワイヤレス充電ケース買う人も多いだろうし
Apple Musicとかももっと盛り上がると思うんだよね
ワイヤレス充電器もアイホンに付属させるべきだな
ケーブル断線の故障率が減るから保証交換のコストが抑えられる
こんなに便利なのに使ったことがない
ケーブルで良くね?って思ってる人が多すぎなんだよ
2019/08/11(日) 13:29:02.87ID:P+AUbIJ8
Spinfit CP240試した人いる?
音以前にケースに収まるのかな。
音以前にケースに収まるのかな。
474John Appleseed
2019/08/11(日) 14:03:35.62ID:7Auo+Jb/475John Appleseed
2019/08/11(日) 14:55:15.14ID:TQlmXDxt >>472
>アイフォーン12万以上もするならエアポ同梱でいいと思うんだけどね
使わない人にとっては無駄になるからやめてほしい
>Apple Musicとかももっと盛り上がると思うんだよね
そういう問題じゃなくね?
spotifyあるのに無理だろ
>ワイヤレス充電器もアイホンに付属させるべきだな
iPhoneでワイヤレス充電できるようになるから
>アイフォーン12万以上もするならエアポ同梱でいいと思うんだけどね
使わない人にとっては無駄になるからやめてほしい
>Apple Musicとかももっと盛り上がると思うんだよね
そういう問題じゃなくね?
spotifyあるのに無理だろ
>ワイヤレス充電器もアイホンに付属させるべきだな
iPhoneでワイヤレス充電できるようになるから
2019/08/11(日) 14:59:05.24ID:pH3ogpHP
普通の有線イヤホンすら付属させなくていいよな
そもそも全員がイヤホン使うわけじゃないのに
そもそも全員がイヤホン使うわけじゃないのに
477John Appleseed
2019/08/11(日) 15:32:10.36ID:Q4CtFaMk iPhoneはイヤホン云々とかの前に充電アダプターをUSB-AからUSB-Cにするのがさきだろ
付属のケーブルでMacBookに有線接続できないっておかしいよ
付属のケーブルでMacBookに有線接続できないっておかしいよ
2019/08/11(日) 15:38:24.28ID:d9sF4kTl
MacBookがiPhoneとは無線接続
2019/08/11(日) 15:38:58.51ID:d9sF4kTl
MacBookがiPhoneとは無線接続ないしクラウド同期する思想と方針だから
何もおかしくないし変わることもないだろうな
何もおかしくないし変わることもないだろうな
2019/08/11(日) 15:42:17.82ID:+zWAvicx
MacBookはカッコつけ過ぎて滑っただけ
2019/08/11(日) 15:45:32.46ID:d9sF4kTl
Mac版iTunesも無くなるし
MacとiPhoneは今まで以上に疎結合になるのは確定事項
MacとiPhoneは今まで以上に疎結合になるのは確定事項
482John Appleseed
2019/08/11(日) 16:04:07.63ID:v3msQrsZ483John Appleseed
2019/08/11(日) 19:53:19.78ID:6FSwW8bE >>472
定価が高くなるだけ
定価が高くなるだけ
484John Appleseed
2019/08/11(日) 20:25:59.66ID:TZQbPvwl AirPodsはそれなりに高価になる理由があるそうな
だから同梱なんて無理でしょ
だから同梱なんて無理でしょ
485John Appleseed
2019/08/11(日) 20:40:56.67ID:fQTlmrqp 同梱なるわけないじゃん。持ってる人から苦情がくるよ。あるとしたらセット販売の限定モデルとか
2019/08/11(日) 20:49:24.72ID:H5y2SWFm
見つからない、sacaiが
487John Appleseed
2019/08/11(日) 21:00:40.16ID:fQTlmrqp >>486
みなとみらいにいるの?
みなとみらいにいるの?
488John Appleseed
2019/08/12(月) 01:30:22.27ID:gJkE+N0h489John Appleseed
2019/08/12(月) 01:31:59.69ID:gJkE+N0h 貼るところ間違えた
2019/08/12(月) 12:28:04.43ID:3glLEcRN
ノジマも在庫有になったよ
ようやく大体どこででも買える感じになってきたな
ようやく大体どこででも買える感じになってきたな
2019/08/12(月) 12:43:34.29ID:kpUuSp53
でもさ…なんかださいよね
耳に引っ掛けてb!!って主張しすき…
耳に引っ掛けてb!!って主張しすき…
2019/08/12(月) 12:47:51.68ID:b7DcIZD+
んじゃ買わなきゃいいじゃん
2019/08/12(月) 13:02:45.65ID:RGB30K46
伝統のうどん、b補聴器、SONYカナブン
好きなの選べよ
好きなの選べよ
494John Appleseed
2019/08/12(月) 13:15:30.05ID:O6ZlMaCN ヘッドホンとか初心者なんですがbeatsX使ってます
もう少し遮音性をあげたいんですけどイヤーピースをそれなりのものにしたら違いますか?
おススメもあれば教えて欲しいです
もう少し遮音性をあげたいんですけどイヤーピースをそれなりのものにしたら違いますか?
おススメもあれば教えて欲しいです
2019/08/12(月) 13:16:20.12ID:3glLEcRN
運動してりゃ有り難みがよくわかるんだけどな
496John Appleseed
2019/08/12(月) 14:07:40.15ID:wrh3M0WJ >>491
ダサさと音質を天秤にかける感じだよね
ダサさと音質を天秤にかける感じだよね
2019/08/12(月) 14:30:33.14ID:rfmfUPtQ
>>491
世間ではそのマークがboseと混同されるから今は変な奴に見られる
世間ではそのマークがboseと混同されるから今は変な奴に見られる
498John Appleseed
2019/08/12(月) 14:52:55.21ID:r02btbGZ 短髪イケメンだから似合ってて良かったわ
499John Appleseed
2019/08/12(月) 15:04:05.05ID:9L7Ostkl >>491
誰もみてないよ
誰もみてないよ
500John Appleseed
2019/08/12(月) 15:12:36.28ID:tAHxEjG5 >>496
音質?
音質?
2019/08/12(月) 15:34:21.30ID:kpUuSp53
2019/08/12(月) 15:36:23.62ID:chjFJsFZ
イヤホン以前に「こいつダっ」「キモっ」「クサっ」って思われてるよお前らは
2019/08/12(月) 15:48:08.16ID:FzwzAYgC
>>502
それをPowerBeatsProがさらに増幅してくれるんだよなw
それをPowerBeatsProがさらに増幅してくれるんだよなw
2019/08/12(月) 16:00:47.50ID:RGB30K46
中途半端な奴ってアピールしたがるよね
2019/08/12(月) 18:24:21.40ID:sKAD5YUm
発売前は少し話題になったのにあんまり売れてないねこれ
ソニーのXM3が馬鹿売れで神機だったから仕方ないか
ソニーのXM3が馬鹿売れで神機だったから仕方ないか
506John Appleseed
2019/08/12(月) 18:34:57.75ID:nprFUv5Y 耳掛けって今は流行ってないのかな。
カナル型って耳に異物を入れるのであんまり好きでない。
イヤーチップの耳くそ毎回掃除しないと病気しそうだし。
音漏れや音質上有利なんだろうけど。
カナル型って耳に異物を入れるのであんまり好きでない。
イヤーチップの耳くそ毎回掃除しないと病気しそうだし。
音漏れや音質上有利なんだろうけど。
507John Appleseed
2019/08/12(月) 18:35:36.55ID:tAHxEjG5 今でも売り切れで品薄が解消していないのに
これであんまり売れてないなら
どのくらい売れたらいいんですかね
これであんまり売れてないなら
どのくらい売れたらいいんですかね
2019/08/12(月) 19:47:03.24ID:sKAD5YUm
ヨドバシみたら在庫たんまりあって草
509John Appleseed
2019/08/12(月) 21:23:58.81ID:b7DcIZD+ こんなダサいの使うやつマジで病身・・・エヒュ
GalaxyBudsかソニー社買ったほうがいいわ
GalaxyBudsかソニー社買ったほうがいいわ
2019/08/12(月) 21:28:39.42ID:k46iOTM5
スレが夏休み過ぎw
511John Appleseed
2019/08/12(月) 21:40:37.88ID:9L7Ostkl512John Appleseed
2019/08/12(月) 21:40:39.63ID:tAHxEjG5 連日の猛暑だからな
513John Appleseed
2019/08/12(月) 21:55:38.94ID:IEEvzV2r 在庫たんまりあったら草生やす頭オカシイやつが使うのかソニーのやつは
514John Appleseed
2019/08/12(月) 21:57:03.09ID:IEEvzV2r ネットで買う気のない商品の在庫量調べて画面の前でヘラヘラ笑ってるってかなりヤバくね?
515John Appleseed
2019/08/13(火) 00:08:36.55ID:hWjJn0xL もーなんでもいいからネイビー発売してくれ
516John Appleseed
2019/08/13(火) 03:59:22.49ID:hYVyAk0W517John Appleseed
2019/08/13(火) 08:11:52.09ID:3029czE8 性格が悪すぎて笑うわ
2019/08/13(火) 10:15:24.03ID:/Ga5U2Wa
491だけどオレ人気だなww
もう少しデザインとケース考えてほしかったよね〜
beatsXが人気すぎたんだけどさ
もう少しデザインとケース考えてほしかったよね〜
beatsXが人気すぎたんだけどさ
519John Appleseed
2019/08/13(火) 11:43:29.56ID:XKX4s7hW 釣り針に食いついたことを
アピールするバカがいると聞いて
アピールするバカがいると聞いて
520John Appleseed
2019/08/13(火) 12:07:15.84ID:y+ScC8ul 精神病を疑うレベル
https://i.imgur.com/75i6Epr.jpg
https://i.imgur.com/75i6Epr.jpg
2019/08/13(火) 14:23:30.17ID:ZLLShCsu
人相の悪いおばさんとかそんな感じ
2019/08/13(火) 14:33:14.02ID:kf5Aa+Ei
モス早く出ないかな。
523John Appleseed
2019/08/13(火) 19:43:41.32ID:zbyg4wSc power beats Pro今届いて早速聴いてるけど、これめっちゃ良い
見た目も音質も付け心地もiPhoneとすぐ繋がるのも、動画見てて遅延ないのも最高だこれ
今までbeatsXでいちいち電源の長押しでonoffしてるの面倒だったから快適
明日からランニングに使うのも楽しみ
見た目も音質も付け心地もiPhoneとすぐ繋がるのも、動画見てて遅延ないのも最高だこれ
今までbeatsXでいちいち電源の長押しでonoffしてるの面倒だったから快適
明日からランニングに使うのも楽しみ
524John Appleseed
2019/08/13(火) 19:45:19.48ID:zbyg4wSc 前スレでの情報でイヤーピースLサイズにすると音質上がるのもその通りだった
更なる音質向上期待して前スレで評判良かったイヤーピースも買って試してみよ
更なる音質向上期待して前スレで評判良かったイヤーピースも買って試してみよ
525John Appleseed
2019/08/13(火) 19:47:33.12ID:zbyg4wSc 黒髪だと耳につけたときに色が馴染んで目立たないのも、正面から見て出っ張ったりもしてなくてスリムなのも全てが良くて久しぶりにこういうので感動してる
やべえ
やべえ
526John Appleseed
2019/08/13(火) 20:24:31.75ID:zbyg4wSc 1時間弱付けてたら左耳の裏だけ若干痛くなってきた
角度変えてみよ
角度変えてみよ
2019/08/13(火) 20:28:03.48ID:eyauzB6Z
Origami Payの1割引に惹かれて買いかけたけど思いとどまることができた
流石に他の色の発売近いだろうし
流石に他の色の発売近いだろうし
528John Appleseed
2019/08/13(火) 20:32:49.36ID:c43FOSYV2019/08/13(火) 20:44:49.43ID:TKolKFMc
どう便利なのか謎
2019/08/13(火) 22:32:45.29ID:3GwU2iDa
531John Appleseed
2019/08/13(火) 22:38:54.15ID:c43FOSYV >>529
例えば自宅と会社にケースを置いておけば、ケースを持ち運ばなくても充電できる
例えば自宅と会社にケースを置いておけば、ケースを持ち運ばなくても充電できる
532John Appleseed
2019/08/14(水) 00:29:00.99ID:or8BeK94533John Appleseed
2019/08/14(水) 04:06:13.21ID:R5BQKks2 ヘイSiri〇〇に電話
が強烈に便利
AirPodsだと認識されんこともあったけど
パワビはほぼ拾ってくれる
が強烈に便利
AirPodsだと認識されんこともあったけど
パワビはほぼ拾ってくれる
534グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/14(水) 06:07:55.53ID:KFuxPNoC535John Appleseed
2019/08/14(水) 12:19:40.10ID:R5BQKks2536John Appleseed
2019/08/14(水) 12:59:58.64ID:mD15pJoS AirPodsと比較したらシュバってくるからやめろ
537John Appleseed
2019/08/14(水) 16:02:58.76ID:GQZUeDqS >>532
ケースと本体でペアリングしているわけではないから
ケースと本体でペアリングしているわけではないから
538John Appleseed
2019/08/14(水) 16:48:53.14ID:or8BeK94 >>537
一応聞くけど、それ実機で確認して言ってるの?
一応聞くけど、それ実機で確認して言ってるの?
539John Appleseed
2019/08/14(水) 16:54:33.59ID:R5BQKks2 ケースはペアリングに関係してるよ
一回戻さんとどうやってもペアリングしないことあったし
一回戻さんとどうやってもペアリングしないことあったし
540John Appleseed
2019/08/14(水) 17:18:36.65ID:dcT6M1er これ少し音小さいな
あと基本高水準で良いんだけどこの時期は1時間くらい普通に使ってると耳裏が蒸れて快適さがよろしくない
ジムの使用をメインに考えてるけど耳裏に汗溜まったら気持ち悪くなりそうで不安になってきた
スポーツ用途向きっぽいけどそこら辺もっと考えられなかったか
あと基本高水準で良いんだけどこの時期は1時間くらい普通に使ってると耳裏が蒸れて快適さがよろしくない
ジムの使用をメインに考えてるけど耳裏に汗溜まったら気持ち悪くなりそうで不安になってきた
スポーツ用途向きっぽいけどそこら辺もっと考えられなかったか
2019/08/14(水) 17:26:48.59ID:y5S9gSOk
これにかぎらずインイヤータイプのイヤフォンは耳の中が蒸れるのはしょうがないんじゃ…
インイヤーイヤフォンの長時間使用で耳の中にカビが生えた例とかあるようだし
インイヤーイヤフォンの長時間使用で耳の中にカビが生えた例とかあるようだし
542John Appleseed
2019/08/14(水) 17:53:25.78ID:1O7CygZi 耳の中じゃなくて耳の裏
イヤーフックタイプを買ったの初めてだったから
そう考えると眼鏡かけてる人っていつも耳裏ムレムレなのかな
イヤーフックタイプを買ったの初めてだったから
そう考えると眼鏡かけてる人っていつも耳裏ムレムレなのかな
2019/08/14(水) 17:55:28.55ID:tBXxp7V1
物理的に仕方ないだろそこは
どうすれば耳フックを付けても耳が蒸れないか夏休みの自由研究のテーマにしてみては
どうすれば耳フックを付けても耳が蒸れないか夏休みの自由研究のテーマにしてみては
544John Appleseed
2019/08/14(水) 18:04:02.15ID:EmxXE2Lk で、いつ黒以外の色出るわけ?
この夏登場 ってもう盆だぞ
この夏登場 ってもう盆だぞ
2019/08/14(水) 18:06:32.33ID:zPEQcBUI
ハワイ基準だから10月まで夏
546John Appleseed
2019/08/14(水) 18:18:13.50ID:dcT6M1er >>543
耳の裏に塗ることで汗自体を止める薬の開発が待たれる
耳の裏に塗ることで汗自体を止める薬の開発が待たれる
547John Appleseed
2019/08/14(水) 18:28:53.25ID:or8BeK942019/08/14(水) 20:57:53.52ID:8bX/sHjr
オーストラリア基準でも夏は12月ごろだし年内には出揃いそう
2019/08/14(水) 21:14:04.78ID:jlUKYQt1
AirPodsの何が良いんだ
あんなの外で音楽聴けないだろ
あんなの外で音楽聴けないだろ
550John Appleseed
2019/08/14(水) 21:19:31.29ID:GQZUeDqS >>549
腹が空いたら麺つゆにつけて食べれるところかな
腹が空いたら麺つゆにつけて食べれるところかな
551John Appleseed
2019/08/14(水) 21:24:23.53ID:or8BeK94 >>549
軽い、小さい、切れない
軽い、小さい、切れない
2019/08/14(水) 23:08:27.30ID:yRIi7cj+
553John Appleseed
2019/08/15(木) 00:30:33.83ID:gAa8P6jI 楽しくなる音ってナチュラルじゃないってことだよね
そんなのいらんわ
そんなのいらんわ
554John Appleseed
2019/08/15(木) 02:22:17.89ID:ea00p1/I 何をもって自然とするのかは人それぞれだから
555John Appleseed
2019/08/15(木) 02:40:36.88ID:YjbXU6SH 別に何で聴こうが音楽は楽しいけどな
556グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/15(木) 03:26:25.13ID:7T+AR35D557グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/15(木) 03:30:09.96ID:7T+AR35D558John Appleseed
2019/08/15(木) 09:50:19.03ID:zsqAZxHC CP145つけて聴くとめちゃ楽しいな
楽器もボーカルもリアルだし
なぜか分からんがこれだけ別格の音がする
楽器もボーカルもリアルだし
なぜか分からんがこれだけ別格の音がする
559John Appleseed
2019/08/15(木) 10:00:38.51ID:/aK/klQK >>558
cp145いいね、色々試したけれど付属品以外だと145以外考えられん。
cp145いいね、色々試したけれど付属品以外だと145以外考えられん。
2019/08/15(木) 11:26:47.83ID:y546Y4z4
もっと頭絞って考えろ
561John Appleseed
2019/08/15(木) 11:38:24.74ID:Re311a3R 台風の影響で無意味にイキっちゃうスタイル
562John Appleseed
2019/08/15(木) 12:11:23.29ID:/aK/klQK >>560
オススメががあれば、ぜひ教えてくださいな。今まで上がってきてないイヤピースで。
オススメががあれば、ぜひ教えてくださいな。今まで上がってきてないイヤピースで。
563John Appleseed
2019/08/15(木) 12:43:50.60ID:Qg7WzH+S >>562
final e 全種試したってこと?
final e 全種試したってこと?
564John Appleseed
2019/08/15(木) 12:46:33.00ID:MnG4PZ74 耳くそでも付けてろ
565John Appleseed
2019/08/15(木) 12:53:46.80ID:Qg7WzH+S 台風で家でも吹き飛ばされたのかな?
566John Appleseed
2019/08/15(木) 12:55:31.27ID:y546Y4z4 明けましておめでとうございます
567John Appleseed
2019/08/15(木) 14:49:18.70ID:YjbXU6SH cp145にしてみたけど全く合わず
パワビのせっかくの低音の芯が抜けてしまってダメだった
ズバドンッがスバドンって感じになる
その分クリアに聴こえるのかもしれんね
パワビのせっかくの低音の芯が抜けてしまってダメだった
ズバドンッがスバドンって感じになる
その分クリアに聴こえるのかもしれんね
568John Appleseed
2019/08/16(金) 21:51:16.00ID:1W891Y2N これwinと繋いだら上手く充電出来なくなるわ
569John Appleseed
2019/08/16(金) 22:12:37.62ID:sgllpBDq 色違い出さないのかな?
570John Appleseed
2019/08/16(金) 22:23:52.08ID:pmLMipeM homepodさえ来週出るというのに、色違いは…
2019/08/17(土) 09:18:30.29ID:q/GAiRVC
男なら塗装
2019/08/17(土) 12:51:40.60ID:+fc6wztZ
>>571
女は?
女は?
2019/08/17(土) 14:02:33.66ID:OoxlTCy+
>>572
女は黙ってそのまま使え!
女は黙ってそのまま使え!
2019/08/17(土) 16:08:28.58ID:NxX12GYE
今の時代一部の女性の方が塗装得意なんだぜ、ネイルアートとか
2019/08/17(土) 16:17:50.88ID:4mb/wOnX
ガイジじゃん
576John Appleseed
2019/08/17(土) 17:28:40.11ID:2rNWXny9 迷彩とか
577John Appleseed
2019/08/17(土) 20:48:25.05ID:2rNWXny9 スターウォーズっぽい墨入れとか
578John Appleseed
2019/08/17(土) 22:51:17.64ID:9QPKw1dZ 充電ケースのケースを探して、ミステリーランチのレンジファインダーホルスターを見出した
ジャストサイズ、ある程度の対衝撃、カバンやベルトにマウント可と中々いい
ジャストサイズ、ある程度の対衝撃、カバンやベルトにマウント可と中々いい
2019/08/17(土) 23:30:22.24ID:Z3IW/J5v
なるほど悪くないね
ケースをケースに入れるのも馬鹿らしいけど滑るから落としそうなんだよな
俺もなにか探してみるかな
ケースをケースに入れるのも馬鹿らしいけど滑るから落としそうなんだよな
俺もなにか探してみるかな
580John Appleseed
2019/08/18(日) 02:24:39.87ID:KIFKXmHP ネイビーまだあ?
2019/08/18(日) 06:03:41.79ID:Ws+TyUZQ
ベージュはよ!
2019/08/18(日) 16:47:10.64ID:Y2nU37J2
モスでしょ?量産型ザクカラーでよろしく!
2019/08/18(日) 21:01:38.75ID:umhxJVAm
通勤で使ってる人、充電ケースなしで持っていった場合、帰宅時に充電どれくらい残ってる?
往復+αで3時間くらい音楽を聴いた場合、まだ全然余裕?
電源ボタンがないタイプが初めてだから不安だ
往復+αで3時間くらい音楽を聴いた場合、まだ全然余裕?
電源ボタンがないタイプが初めてだから不安だ
584グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/19(月) 01:54:43.86ID:4isspS/x >>583
それ前に話題になった
その使い方なら30%くらいは残ると思うよ
12時間ケースから出して放置で40%くらい消費
3時間再生で30%消費
合計70%
だけど無駄に毎日バッテリーを倍以上消費してく運用になるからバッテリーの寿命は半分くらいになる恐れがある
AirPodsだと1年半〜2年弱でバッテリー死んだ報告多いから、それよりも短くなることも覚悟した方がいい
新品なら30%残ってても、半年後には途中でバッテリー切れするようになるかもね
それ前に話題になった
その使い方なら30%くらいは残ると思うよ
12時間ケースから出して放置で40%くらい消費
3時間再生で30%消費
合計70%
だけど無駄に毎日バッテリーを倍以上消費してく運用になるからバッテリーの寿命は半分くらいになる恐れがある
AirPodsだと1年半〜2年弱でバッテリー死んだ報告多いから、それよりも短くなることも覚悟した方がいい
新品なら30%残ってても、半年後には途中でバッテリー切れするようになるかもね
2019/08/19(月) 07:48:58.92ID:aZl7+12R
普通に聞いてたら急に音量がストンとかすかに聞こえるくらいまで落ちちゃうのやけど、初期不良?ちなみにAndroidやけど…。
2019/08/19(月) 08:43:29.82ID:PufR6cLd
2019/08/19(月) 09:54:40.58ID:+OfAm0nP
>>586
それな
それな
588◆baLKNOWJr.
2019/08/19(月) 10:22:55.57ID:3x+M4LL/589John Appleseed
2019/08/19(月) 10:33:21.24ID:8gYu1LEq590John Appleseed
2019/08/19(月) 11:54:31.98ID:o0Mc0in8 推測と結論の違いくらい調べようねこどおじちゃん
591John Appleseed
2019/08/19(月) 13:14:24.55ID:bV+Ns/1b592◆baLKNOWJr.
2019/08/19(月) 13:16:20.51ID:3x+M4LL/593John Appleseed
2019/08/19(月) 14:37:03.44ID:knOY8IWa2019/08/19(月) 15:18:18.92ID:Hj0R2NSl
595◆baLKNOWJr.
2019/08/19(月) 15:51:48.49ID:3x+M4LL/ >>593
同じチップを使ってるエアポだとほぼキッチリカタログスペック通りの再生時間
アップル製品のカタログ値は割と現実に近い傾向がある
594のレポでも3時間再生+6時間放置で60%消費だから、584とほぼ符合する
同じチップを使ってるエアポだとほぼキッチリカタログスペック通りの再生時間
アップル製品のカタログ値は割と現実に近い傾向がある
594のレポでも3時間再生+6時間放置で60%消費だから、584とほぼ符合する
2019/08/19(月) 16:39:41.14ID:KXGyIvFi
レビュー動画いろいろみたけど前評判より悪いのはわかってたから理解できるけどセゴリータのレビューだけはよくわからないな。
597John Appleseed
2019/08/19(月) 17:01:37.53ID:Fa+AQLsb598John Appleseed
2019/08/19(月) 19:57:54.16ID:8gYu1LEq >>59
そういう傾向があるとしてさ、じゃあ実際どうだったのかって聞いてるんでしょ?
実際どうなのかを聞いてるってことが、どうしても理解できないみたいだけど
ここまで状況が認識できないのって、ちょっと珍しいね
そういう傾向があるとしてさ、じゃあ実際どうだったのかって聞いてるんでしょ?
実際どうなのかを聞いてるってことが、どうしても理解できないみたいだけど
ここまで状況が認識できないのって、ちょっと珍しいね
600John Appleseed
2019/08/19(月) 20:22:30.48ID:A6+UB3OV 結局別色は夏休み中に出なかったああ
2019/08/19(月) 20:43:15.03ID:c9VzM+X/
暑い時期は塗料の乾きが悪いから工場でも量産が難しい
602グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/19(月) 20:49:51.64ID:4isspS/x >>598
だから実際の状況は594が答えてるでしょ
1日の外出時間と考えれば6時間は短いが、40%しか残らないと
12〜16時間出掛けてるとしたら20〜30%残ってりゃいいとこでしょ
質問の「全然余裕?」に対しての回答としてはイエスとは言い難いかなぁ
だから実際の状況は594が答えてるでしょ
1日の外出時間と考えれば6時間は短いが、40%しか残らないと
12〜16時間出掛けてるとしたら20〜30%残ってりゃいいとこでしょ
質問の「全然余裕?」に対しての回答としてはイエスとは言い難いかなぁ
2019/08/19(月) 20:50:29.11ID:uYJb34cg
2019/08/19(月) 20:52:33.10ID:uYJb34cg
あれ、余裕じゃないのか
605John Appleseed
2019/08/19(月) 20:54:17.96ID:vv/v7WYP606グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/19(月) 20:56:47.75ID:4isspS/x >>604
新品時なら多少の余裕はあるが、劣化してきたら1日持たなくなるでしょ
1日で80%も消費してたら1年ちょいでバッテリーへたり切るから、まともにその運用できる期間が何ヶ月あるのかと考えると「余裕」とは言えないよ
半年ごとに新品に変えてくみたいな運用ならいいと思う
おれもそれを考えてる
新品時なら多少の余裕はあるが、劣化してきたら1日持たなくなるでしょ
1日で80%も消費してたら1年ちょいでバッテリーへたり切るから、まともにその運用できる期間が何ヶ月あるのかと考えると「余裕」とは言えないよ
半年ごとに新品に変えてくみたいな運用ならいいと思う
おれもそれを考えてる
607John Appleseed
2019/08/19(月) 21:26:50.24ID:8gYu1LEq608グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/19(月) 21:29:14.37ID:4isspS/x610John Appleseed
2019/08/19(月) 21:32:00.50ID:8gYu1LEq もう記憶すらないのかなぁ
2019/08/19(月) 22:12:03.73ID:OMymod3v
>>604
買ってないコテハンのことは無視していいよ
買ってないコテハンのことは無視していいよ
2019/08/19(月) 22:14:34.90ID:IMc2HP3+
買ってないくせにアドバイスするな
買ってから偉そうなこと言え。
買ってから偉そうなこと言え。
2019/08/19(月) 22:15:13.14ID:vVuou7gS
614グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/19(月) 22:22:54.91ID:4isspS/x2019/08/19(月) 22:59:53.19ID:OMymod3v
616グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/19(月) 23:12:50.88ID:4isspS/x >>615
ほら、結局叩かれるんじゃん
ほら、結局叩かれるんじゃん
2019/08/19(月) 23:14:59.92ID:fLcWuLRA
いや、お前持ってすらいないじゃん
想像だけでいつまでやってんだよ
想像だけでいつまでやってんだよ
618John Appleseed
2019/08/19(月) 23:54:48.36ID:bV+Ns/1b619グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/19(月) 23:59:39.83ID:4isspS/x2019/08/20(火) 00:01:19.39ID:tlXgj3g1
>>616
無条件で叩くって言ってなくね?
要するに新Airpod買っちまったからPowerbeats買う余裕ないけどわーグワポさんかしこーいって言われたいんだろ?
じゃなかったら持ってもないのに未購入者にアドバイスするな
無条件で叩くって言ってなくね?
要するに新Airpod買っちまったからPowerbeats買う余裕ないけどわーグワポさんかしこーいって言われたいんだろ?
じゃなかったら持ってもないのに未購入者にアドバイスするな
621グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/20(火) 00:07:41.57ID:fgSF5sa4 >>620
いやどのスレでも叩かれてるからww
でも間違いない事実としては、ケースから出してるだけでまあまあバッテリーを消費し、バッテリーを消費するということは劣化を早める
これは持ってなくてもわかる
使えば劣化する、不変の事実
エアポはケースが小さいからケース無し運用する人いないけど、ふつうに使っても1年半くらいでヘタリを訴える人が多い
2年で死んだって報告も結構ある
TWS初心者が漠然と考えてるよりもバッテリー劣化は早いもんだよとnoticeしておきたいだけだ
いやどのスレでも叩かれてるからww
でも間違いない事実としては、ケースから出してるだけでまあまあバッテリーを消費し、バッテリーを消費するということは劣化を早める
これは持ってなくてもわかる
使えば劣化する、不変の事実
エアポはケースが小さいからケース無し運用する人いないけど、ふつうに使っても1年半くらいでヘタリを訴える人が多い
2年で死んだって報告も結構ある
TWS初心者が漠然と考えてるよりもバッテリー劣化は早いもんだよとnoticeしておきたいだけだ
622グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/20(火) 00:12:11.42ID:fgSF5sa4 >>620
ちなみにパワビ買う程度の余裕はある
一晩遊びを控えたら買える程度じゃないか
いまだに買ってないのは
・ケースのデカさ
・通話のし辛さ
・さっと装着しにくいこと
・アイボリー待ち
片手でアイフォーン持って話しながら、片手でケースを開けて耳に装着したりできるのだろうかというのが今の私の一番の懸念点
ちなみにパワビ買う程度の余裕はある
一晩遊びを控えたら買える程度じゃないか
いまだに買ってないのは
・ケースのデカさ
・通話のし辛さ
・さっと装着しにくいこと
・アイボリー待ち
片手でアイフォーン持って話しながら、片手でケースを開けて耳に装着したりできるのだろうかというのが今の私の一番の懸念点
623John Appleseed
2019/08/20(火) 00:12:32.60ID:vmftUDgj >>614
どのみち叩かれるからというのは
お前にとっての利害だろ
実際に使った経験を語ってほしいという人に
聞きかじりの想像を語られるのは
迷惑でしかないんだよ
お前にとっての利害に関係ないから
人の迷惑を顧みず好き勝手やっていいという理屈は
自己中すぎるね
どのみち叩かれるからというのは
お前にとっての利害だろ
実際に使った経験を語ってほしいという人に
聞きかじりの想像を語られるのは
迷惑でしかないんだよ
お前にとっての利害に関係ないから
人の迷惑を顧みず好き勝手やっていいという理屈は
自己中すぎるね
624John Appleseed
2019/08/20(火) 00:14:29.32ID:vmftUDgj625John Appleseed
2019/08/20(火) 01:35:13.86ID:qPwQLQK6 アイボリーまだかよ
これのゴキブリブラックなんて勘弁
これのゴキブリブラックなんて勘弁
626グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/20(火) 01:47:39.24ID:fgSF5sa4 >>623
オレのレスが的外れであるのならそう言ってもらっていい
でもだいたい合ってるという事実
だいたい合ってるどころか最も客観的で正確なんではないかと思う
持っていないだけに偏りのない冷静な分析と判断ができる
買うけどさそのうち
オレのレスが的外れであるのならそう言ってもらっていい
でもだいたい合ってるという事実
だいたい合ってるどころか最も客観的で正確なんではないかと思う
持っていないだけに偏りのない冷静な分析と判断ができる
買うけどさそのうち
627グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/20(火) 01:49:40.91ID:fgSF5sa4628John Appleseed
2019/08/20(火) 01:53:30.92ID:q5fd04Iu >>627
使える総時間は大して変わらん
使える総時間は大して変わらん
629John Appleseed
2019/08/20(火) 03:57:18.57ID:fzWMEZwG メガネ掛けてるので不安
630John Appleseed
2019/08/20(火) 03:59:01.72ID:nCM8w+DZ >>625
8/22ローンチだって
国内販売はいつかわからないけども
https://9to5mac.com/2019/08/19/powerbeats-pro-color-availability/
ブラック買おうと思ったけどアイボリーもいいね
8/22ローンチだって
国内販売はいつかわからないけども
https://9to5mac.com/2019/08/19/powerbeats-pro-color-availability/
ブラック買おうと思ったけどアイボリーもいいね
2019/08/20(火) 06:44:40.49ID:DG1MUNHE
632John Appleseed
2019/08/20(火) 06:59:56.99ID:qPwQLQK6 >>630
ありがとうございます
ありがとうございます
633John Appleseed
2019/08/20(火) 07:34:41.01ID:5T5b65Xt これ充電めちゃしにくい
接点が微妙で少しでもずれると充電しない
設計不良だろこれw
接点が微妙で少しでもずれると充電しない
設計不良だろこれw
634John Appleseed
2019/08/20(火) 07:47:12.85ID:fYPef/vT 全然そんなことないが
磁力でカチって音なるから当たってるの分かりやすいしもう見なくても収納出来る
磁力でカチって音なるから当たってるの分かりやすいしもう見なくても収納出来る
635John Appleseed
2019/08/20(火) 08:12:14.09ID:vmftUDgj636John Appleseed
2019/08/20(火) 08:53:32.73ID:YANAYBw3 えーボニーアンアイボリー
637◆baLKNOWJr.
2019/08/20(火) 09:39:53.89ID:okgxMbHu638John Appleseed
2019/08/20(火) 09:45:47.35ID:lm2Ea67u いつから1日2時間になったんだ?w
いずれにしても2時間だろうが3時間だろうが
充電ケースなし運用で1日80%も消費されねーから
いずれにしても2時間だろうが3時間だろうが
充電ケースなし運用で1日80%も消費されねーから
639◆baLKNOWJr.
2019/08/20(火) 09:51:25.65ID:okgxMbHu >>638
例として2時間と書いただけだが文章読めてる?
594で6時間持ち歩き+3時間再生の人は60%消費って言ってるよね
これは嘘なのかな?
さらに6〜10時間程度待機時間が延びたら2〜30%さらに消費してもおかしくはないと思うが
例として2時間と書いただけだが文章読めてる?
594で6時間持ち歩き+3時間再生の人は60%消費って言ってるよね
これは嘘なのかな?
さらに6〜10時間程度待機時間が延びたら2〜30%さらに消費してもおかしくはないと思うが
640John Appleseed
2019/08/20(火) 09:52:41.11ID:vmftUDgj641John Appleseed
2019/08/20(火) 09:55:42.44ID:lm2Ea67u642◆baLKNOWJr.
2019/08/20(火) 10:05:10.56ID:okgxMbHu643◆baLKNOWJr.
2019/08/20(火) 10:10:27.00ID:okgxMbHu644John Appleseed
2019/08/20(火) 10:18:31.44ID:vUWKL/XI647John Appleseed
2019/08/20(火) 10:54:29.73ID:vUWKL/XI648◆baLKNOWJr.
2019/08/20(火) 11:03:37.80ID:okgxMbHu >>644,647
まったく歪曲なんてしてないが?
3時間再生+6時間待機=60%消費と書いてるやん
寝落ちなのもわかってるよ
普通の外出なら6時間どころか12時間くらいは出たままだろうし60%以上、たとえば7〜80%消費してもおかしくないよね?
流れわかってないみたいだし、もともと会話に参加してなかった人なら後からダル絡みしてくるのやめてくれる?
まったく歪曲なんてしてないが?
3時間再生+6時間待機=60%消費と書いてるやん
寝落ちなのもわかってるよ
普通の外出なら6時間どころか12時間くらいは出たままだろうし60%以上、たとえば7〜80%消費してもおかしくないよね?
流れわかってないみたいだし、もともと会話に参加してなかった人なら後からダル絡みしてくるのやめてくれる?
649594
2019/08/20(火) 11:21:12.39ID:h+c718c8 書き方が悪かったな
朝7:00-8:30使用
カバンに裸で入れて放置 この間使用なし
22:00-25:00位まで使用&寝落ち
翌朝7:00位に40%あったってこと。細かい時間も測ってない測るつもりないが結構持つなっていう感想。
朝7:00-8:30使用
カバンに裸で入れて放置 この間使用なし
22:00-25:00位まで使用&寝落ち
翌朝7:00位に40%あったってこと。細かい時間も測ってない測るつもりないが結構持つなっていう感想。
650John Appleseed
2019/08/20(火) 11:57:06.86ID:ehZf8Kck651John Appleseed
2019/08/20(火) 11:57:24.74ID:ydHG1IwX 耳には装着せず
iPhoneとの距離50cm
遮蔽物無し
0855:ケースから出す(100%)
0955:100%
1025:97%
1055:94%
1125:90%
1155:88%(測定終了)
iPhoneとの距離50cm
遮蔽物無し
0855:ケースから出す(100%)
0955:100%
1025:97%
1055:94%
1125:90%
1155:88%(測定終了)
652◆baLKNOWJr.
2019/08/20(火) 12:00:37.82ID:okgxMbHu653John Appleseed
2019/08/20(火) 12:03:13.76ID:ehZf8Kck654John Appleseed
2019/08/20(火) 12:17:01.88ID:ydHG1IwX 通勤往復の電車で使って、仕事中剥き身で放置でもなんとかなるレベルだとは思うよ
自分は収まり悪いの嫌なんで充電ケース持つから、ただ興味で測っただけで、だからなんだ?ってデータではある
むしろケースをどうやって携帯するかが思案のしどころ
自分は収まり悪いの嫌なんで充電ケース持つから、ただ興味で測っただけで、だからなんだ?ってデータではある
むしろケースをどうやって携帯するかが思案のしどころ
655John Appleseed
2019/08/20(火) 12:54:24.74ID:oRRJvwbY ちなみにグワポはパワビ持ってないから消費バッテリーは0パーセントな
2019/08/20(火) 13:01:25.29ID:DG1MUNHE
2019/08/20(火) 18:59:03.89ID:gwlo5Q6Q
PBP買いました。
エージングによる変化ってありますか?
エージングによる変化ってありますか?
658John Appleseed
2019/08/20(火) 19:26:09.00ID:0ffr+tJG659John Appleseed
2019/08/20(火) 20:07:50.07ID:5T5b65Xt そんなちっちゃなドライバーがエージングってw
まんまドップラー効果やんけw
まんまドップラー効果やんけw
2019/08/20(火) 20:22:31.83ID:yEBsJ0eS
明後日他色予約開始かもよ
661John Appleseed
2019/08/20(火) 20:28:42.36ID:xyfUmPnf PBP購入しました。
耳に引っ掛けるタイプのイヤホン初めてなんですけど、これって耳の裏にしっかり当てて固定するのが普通なんですか?
それともふんわり浮かせて当たらないようにするのか。
耳に引っ掛けるタイプのイヤホン初めてなんですけど、これって耳の裏にしっかり当てて固定するのが普通なんですか?
それともふんわり浮かせて当たらないようにするのか。
2019/08/20(火) 20:37:05.20ID:6QsQMHQR
>>660
日本で出るとはどこも書いてないんだよねえ
日本で出るとはどこも書いてないんだよねえ
663John Appleseed
2019/08/20(火) 21:29:07.46ID:qPwQLQK6664John Appleseed
2019/08/20(火) 23:42:27.67ID:lm2Ea67u2019/08/21(水) 05:53:37.60ID:b5vMxMjW
>>659
ドップラー効果?
ドップラー効果?
2019/08/21(水) 08:31:17.01ID:EuVlcaBR
ドップラー効果で合ってるよ
2019/08/21(水) 08:40:43.17ID:mu1wd3g6
ま?
668John Appleseed
2019/08/21(水) 08:57:06.32ID:4WF25zbt プラシーボちゃうんか
2019/08/21(水) 09:20:06.43ID:5Y9TL/di
スパシーバな
670John Appleseed
2019/08/21(水) 10:51:20.48ID:I5ONpEKJ 色がたいして変わらないって言う
2019/08/21(水) 11:18:59.80ID:blJxElR3
Apple Store を見ると他色もまもなく登場しそう
2019/08/21(水) 11:30:15.21ID:M/r1fQKE
この夏登場から間もなく登場になってるな
2019/08/21(水) 11:44:37.30ID:HDj886uU
「この夏登場」は諦めたのかもな
674John Appleseed
2019/08/21(水) 12:24:26.61ID:WCMOKIel >>672
黒も最初の数ヶ月はまもなく登場の表記だったね。
黒も最初の数ヶ月はまもなく登場の表記だったね。
675John Appleseed
2019/08/21(水) 15:09:10.60ID:30ec3viE ドップラー効果とは、波の発生源と観測者との相対的な速度の存在によって、波の周波数が異なって観測される現象をいう。 ウィキペディア
2019/08/21(水) 18:34:20.19ID:Fp4Eu9ka
ためしにケースなしで使おうとしたら再度使うときにうまくペアリングしなくてだめだったわ ケースないとリセットされないもんな
677John Appleseed
2019/08/21(水) 23:10:34.68ID:tkwpV6qO678John Appleseed
2019/08/22(木) 09:12:29.79ID:ts45KyGc 情報ありがとう こりゃ日本は9月かのぉ
679John Appleseed
2019/08/22(木) 09:27:19.41ID:FuksqrmK >>678
夏じゃなくなったからな
夏じゃなくなったからな
680John Appleseed
2019/08/22(木) 09:46:17.26ID:UfPoOqCN 最短の可能性としては23日午後4時1分注文受付だよ
681John Appleseed
2019/08/22(木) 16:23:22.72ID:1n1M4BZI 他色予約開始キタ
2019/08/22(木) 16:33:20.74ID:z0Nzm4+u
いつものアレかと思ったらまじやんけ
2019/08/22(木) 16:47:13.19ID:wS6Yle3U
ほんとだ
まだアップルストアだけかな?早く欲しい
まだアップルストアだけかな?早く欲しい
684John Appleseed
2019/08/22(木) 16:47:39.01ID:NNIn3Ivn2019/08/22(木) 16:53:45.57ID:BAMn9Zgd
QUICPayで買うから当日Apple Storeだな
2019/08/22(木) 17:23:29.67ID:wS6Yle3U
実物見て買おうと思ってたけど待ちきれなくて注文しちゃった
2019/08/22(木) 17:37:00.55ID:CE7lX2+N
>>681
ありがとう!モスをポチった!
ありがとう!モスをポチった!
688John Appleseed
2019/08/22(木) 17:43:47.58ID:gbGMCsoi ネイビーポッチった
2019/08/22(木) 17:46:27.41ID:GXDEB9Uw
ブラックとたいして変わらない色ばかりじゃんw
アイボリーとかいないのかよ
アイボリーとかいないのかよ
2019/08/22(木) 17:52:58.05ID:wS6Yle3U
わいはアイボリー買ったよ
2019/08/22(木) 17:54:27.15ID:GXDEB9Uw
アイボリーキレイな色でいいよなー
2019/08/22(木) 17:58:16.78ID:CE7lX2+N
アイボリー悪くないのですが汚れが目立ちそうで。。
693John Appleseed
2019/08/22(木) 18:10:00.47ID:zovU3SpG アイボリー注文した。
beatsの通知メールってすぐに来ないんだね。
beatsの通知メールってすぐに来ないんだね。
694John Appleseed
2019/08/22(木) 18:14:10.11ID:TmjxEkzk ネイビーポチった!
午前着で指定しちゃったけど遅くならないか心配w
午前着で指定しちゃったけど遅くならないか心配w
2019/08/22(木) 18:25:43.04ID:c56KGjc6
27時代に注文して8/30〜9/3だった。みんな同じかな?
2019/08/22(木) 18:26:22.25ID:c56KGjc6
間違い17時代
2019/08/22(木) 18:44:26.70ID:SXUkMI9j
https://www.jcb.co.jp/campaign/cashb20_1908.html
そういえばQUICPayのこれで買うのが良いのか
そういえばQUICPayのこれで買うのが良いのか
2019/08/22(木) 18:47:52.24ID:OP1TLSJz
せやで
699John Appleseed
2019/08/23(金) 00:27:07.82ID:qex8x33Y 多分シャバでは新色追加など誰も気づいてないし興味もないしでスルー
そもそもイヤホンに税込で26000円近くもかけて予約開始時間までチェックしてるなんてのは相当のマイノリティ
airpodsにpowerbeatspro黒であらかたの需要は満たしたと思われる
そもそもイヤホンに税込で26000円近くもかけて予約開始時間までチェックしてるなんてのは相当のマイノリティ
airpodsにpowerbeatspro黒であらかたの需要は満たしたと思われる
700John Appleseed
2019/08/23(金) 07:54:50.26ID:Ux8RhEHm とりあえず早く聴いてみたかったからブラック買ったけどほんとはアイボリー欲しかったから買い直す
2019/08/23(金) 08:08:29.15ID:AUaWAj2M
>>699
まあ一般人は5K程度の有線イヤホンですら高いと思ってるから、ワイヤレスだろうが10Kなんてとんでもない話
ワイヤレスを買うならせいぜい5Kくらいだろうな
そして、毎日使ってたら1〜2年程度でバッテリーがヘタってくることを知るとなおさら安いものでいいやとなる
まあ一般人は5K程度の有線イヤホンですら高いと思ってるから、ワイヤレスだろうが10Kなんてとんでもない話
ワイヤレスを買うならせいぜい5Kくらいだろうな
そして、毎日使ってたら1〜2年程度でバッテリーがヘタってくることを知るとなおさら安いものでいいやとなる
702John Appleseed
2019/08/23(金) 09:56:09.27ID:gxP/jfos703John Appleseed
2019/08/23(金) 10:07:41.58ID:8NJCb2XI アイボリーきた!
けどAirPodsと迷い中だからまだええかな。
けどAirPodsと迷い中だからまだええかな。
704John Appleseed
2019/08/23(金) 10:22:48.52ID:u3AGK7Vt >>703
そうこうしてるうちに AirPods 3が発表されそう
そうこうしてるうちに AirPods 3が発表されそう
2019/08/23(金) 10:30:23.52ID:BPTsSRsi
普通に考えたらたかがイヤホンに2万以上はないもんなw
ゲーム機買えちゃうし。
音なんて聞ければ良いってのが普通なんだよね
外見ても白いりんごイヤホンかうどんしか見ないしw
ゲーム機買えちゃうし。
音なんて聞ければ良いってのが普通なんだよね
外見ても白いりんごイヤホンかうどんしか見ないしw
706John Appleseed
2019/08/23(金) 10:32:20.44ID:yy4ucGFz >>705
なぜこのスレに来てるのか、君の方が謎だよ
なぜこのスレに来てるのか、君の方が謎だよ
2019/08/23(金) 10:44:07.23ID:M4xeX8sQ
>>705
君の普通が世間の普通だと思うなよ
君の普通が世間の普通だと思うなよ
2019/08/23(金) 10:52:52.95ID:BPTsSRsi
だまれカスオタク共ww
2019/08/23(金) 10:59:18.73ID:lJ0dw+7m
失せろ
2019/08/23(金) 11:16:42.88ID:BPTsSRsi
べろべろバァwww
711John Appleseed
2019/08/23(金) 11:45:14.66ID:u3AGK7Vt >>710
すいません、年齢聞いてもいいですか?
すいません、年齢聞いてもいいですか?
2019/08/23(金) 13:12:39.52ID:oLQOlnSP
価値の分からん餓鬼に何言っても無駄
2019/08/23(金) 13:15:15.25ID:9Luc+quA
ゲーム機(笑)っていう発想が出てくる時点でキッズだろうよ
2019/08/23(金) 13:33:19.75ID:Fct1hvTa
8/30が正式な発売日で店頭にも並び始めるのかな?
2019/08/23(金) 17:37:34.56ID:dP3USFL4
アイボリーポチったわ。早く現物見たい
716John Appleseed
2019/08/23(金) 17:45:22.29ID:gB+J/CO2 たかだか2万ちょいなのにゲーム機と悩むほど貧困なのか?
2019/08/23(金) 18:42:25.36ID:0BPCxovE
グワポの別人格
2019/08/23(金) 18:58:07.22ID:zG5X4ayh
貧困だけど頑張って買ったよ
719John Appleseed
2019/08/23(金) 19:33:16.64ID:p9xTdnm8 >>713
そうだね。ハードは原価割れでもソフトで儲けるビジネススタイルと比較する時点でもう
そうだね。ハードは原価割れでもソフトで儲けるビジネススタイルと比較する時点でもう
2019/08/23(金) 20:38:24.60ID:zKv6L5we
>>705
音なんて聞ければ良い←スマホで聞いてるやつらのほとんどがコレなんだよね
とくにiPhoneユーザーはこの傾向が顕著
イヤホンジャックがなくなってもlighting→3.5mmの変換アダプタを使って古いEarpodsで聞いてる
音質なんて全く気にしてない
音なんて聞ければ良い←スマホで聞いてるやつらのほとんどがコレなんだよね
とくにiPhoneユーザーはこの傾向が顕著
イヤホンジャックがなくなってもlighting→3.5mmの変換アダプタを使って古いEarpodsで聞いてる
音質なんて全く気にしてない
2019/08/23(金) 20:53:31.83ID:sz5tiquZ
アイボリーが人気なんだな
722John Appleseed
2019/08/23(金) 20:58:03.41ID:u3AGK7Vt723John Appleseed
2019/08/24(土) 02:30:13.10ID:QWukQqG3 アイボリーに一目惚れして購入を決意したから
黒発売からここまで待たされて辛かったよ
黒発売からここまで待たされて辛かったよ
724John Appleseed
2019/08/24(土) 12:11:24.41ID:BUms2a+V 別の色買おうと思ったけどケースの色変わらないのか?そうなったら統一感なくなるからやだな
2019/08/24(土) 13:09:43.16ID:3FheGvce
YOU塗っちゃいなYO
2019/08/24(土) 13:17:56.73ID:FXNZbUwq
ケースにカバーつければ
2019/08/24(土) 20:26:13.69ID:vD4sH7eo
あまり話題になってないんだな
2019/08/24(土) 23:01:47.72ID:I2vuqGBs
アイボリー買おうかと思ったけどキャンセルした。
AirPods2あるし。なんか冷めた
AirPods2あるし。なんか冷めた
729John Appleseed
2019/08/25(日) 01:20:53.02ID:x+e2v0mv 2年ほどAirPodsで主にジョギングで使ってきたけど、頻繁なポロリに疲れてきたのでこっち買いを検討。
Amazonのコメ欄に耳痛くなるっていうの多かったけど、実際長時間使用ではどうなんですかね?個人差かな?耳大きいです。田舎でアポスト無いんで試せません。
Amazonのコメ欄に耳痛くなるっていうの多かったけど、実際長時間使用ではどうなんですかね?個人差かな?耳大きいです。田舎でアポスト無いんで試せません。
2019/08/25(日) 01:40:26.47ID:JpRR6daH
イヤーフックがある程度調整できるの知らないんじゃ無いかな
731John Appleseed
2019/08/25(日) 01:53:41.45ID:MsbFGdFP >>729
フックが痛い場合と
本体が耳介に当たって痛い場合がある
耳によるとしか言いようがない
耳は感覚が鈍いところもあるので
全然平気と思っても
1時間から3時間くらい経ってから痛くなることもある
ネットのApple ストアから買えば
合わない時、返品できるんじゃなかったっけ?
フックが痛い場合と
本体が耳介に当たって痛い場合がある
耳によるとしか言いようがない
耳は感覚が鈍いところもあるので
全然平気と思っても
1時間から3時間くらい経ってから痛くなることもある
ネットのApple ストアから買えば
合わない時、返品できるんじゃなかったっけ?
732John Appleseed
2019/08/25(日) 02:47:07.08ID:MJtvBbfQ ネイビーは結構青っぽい色なんかな?
733John Appleseed
2019/08/25(日) 03:22:17.91ID:x+e2v0mv734John Appleseed
2019/08/25(日) 03:29:51.96ID:l01lioEe >>732
届いたらレポする
届いたらレポする
2019/08/25(日) 10:36:21.77ID:y8OcGj/m
736John Appleseed
2019/08/25(日) 10:46:09.08ID:AdOFqV6m jabraはpbpよりケースがカスだから無いわ
外音取り込みもラジオ並みの酷さだし
外音取り込みもラジオ並みの酷さだし
737John Appleseed
2019/08/25(日) 11:14:57.05ID:MJtvBbfQ738John Appleseed
2019/08/25(日) 13:27:10.09ID:y8OcGj/m スポーツタイプが外音取り込むのは当たり前だからなあ
pbpにも遮音性がどうのとか的外れなこと書いてるやつたくさんいるけどw
pbpにも遮音性がどうのとか的外れなこと書いてるやつたくさんいるけどw
739John Appleseed
2019/08/25(日) 17:08:13.20ID:znovA6+K ビーツは耳掛けだから耳の穴にイヤーピースを入れるのではなくて蓋する感覚でつければいいんだろうね。
これ耳の中入れてたら痛くなると思う。
これ耳の中入れてたら痛くなると思う。
2019/08/26(月) 08:06:22.34ID:bYfwkEKx
ぶっちゃけ音質どうよ
3万弱のイヤホンだぞ
3万弱のイヤホンだぞ
2019/08/26(月) 09:03:29.83ID:+IOJhilu
有線3万のイヤホンに比べりゃ1万円くらいの音
無線3万のイヤホンでならまぁ許せるかな?くらいの音
特に音質がいいという感じは無いな
音質求めて買うならやめたほうが良いかもね
その他の機能性に(低遅延、接続安定性、装着安定度など)に大部分の価値がある
Androidなら絶対買わないな
無線3万のイヤホンでならまぁ許せるかな?くらいの音
特に音質がいいという感じは無いな
音質求めて買うならやめたほうが良いかもね
その他の機能性に(低遅延、接続安定性、装着安定度など)に大部分の価値がある
Androidなら絶対買わないな
742John Appleseed
2019/08/26(月) 09:27:02.53ID:9/grhTpR2019/08/26(月) 09:35:05.04ID:EjCt5xfF
結構もちあげられてるけど…beatsXと音変わらないと思うのは自分だけかな…
そしてやっぱダサいw
耳にかけるの邪魔なんだよなぁ
そしてやっぱダサいw
耳にかけるの邪魔なんだよなぁ
2019/08/26(月) 09:51:10.78ID:+IOJhilu
>>742
イヤピもいろいろ試したよ! 基本的に軸が長いイヤピがフィットしやすいよね
音は別に駄目って言ってるわけじゃなくて、そんなに感動するような音じゃないってこと
まぁ、俺が好きな音質じゃないだけなのかもしれないけどね
別にモニターサウンドが好きってわけでも無いけど、なんかちょっとウォーム系?過ぎない?
全体的にちょっとモワモワして聞こえる
イヤピもいろいろ試したよ! 基本的に軸が長いイヤピがフィットしやすいよね
音は別に駄目って言ってるわけじゃなくて、そんなに感動するような音じゃないってこと
まぁ、俺が好きな音質じゃないだけなのかもしれないけどね
別にモニターサウンドが好きってわけでも無いけど、なんかちょっとウォーム系?過ぎない?
全体的にちょっとモワモワして聞こえる
745グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/26(月) 09:52:05.61ID:CxMcRzjh746John Appleseed
2019/08/26(月) 09:54:23.85ID:WPdVY+OL747John Appleseed
2019/08/26(月) 09:56:19.32ID:9/grhTpR2019/08/26(月) 10:13:13.38ID:+IOJhilu
>>747
PBPでも無線の中ではドライ系なんか・・・
なんかアメリカから日本に伝わる前評判で期待しすぎた自分もいるような気がする
あとさっき言い忘れたけど、PBPは操作系がかなり最高だね
だからトータルではやっぱり3万の価値はあると思うよ
ケースのデカさ(厚み)はやっぱり残念だけどね
PBPでも無線の中ではドライ系なんか・・・
なんかアメリカから日本に伝わる前評判で期待しすぎた自分もいるような気がする
あとさっき言い忘れたけど、PBPは操作系がかなり最高だね
だからトータルではやっぱり3万の価値はあると思うよ
ケースのデカさ(厚み)はやっぱり残念だけどね
749グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/26(月) 10:22:55.40ID:CxMcRzjh2019/08/26(月) 10:23:24.95ID:PGuuAKjs
ブラックの発売日にビックカメラとかの家電量販店に買いに行った人いる?
在庫あった?今回は色追加だからありそうな気もするけど
在庫あった?今回は色追加だからありそうな気もするけど
751John Appleseed
2019/08/26(月) 10:23:35.89ID:e94JSRDC 今までいくつもbluetoothイヤホン買ってきたけど
PBPが一番満足度高いな
PBPが一番満足度高いな
752グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/26(月) 10:29:13.63ID:CxMcRzjh753John Appleseed
2019/08/26(月) 10:39:05.16ID:WPdVY+OL754John Appleseed
2019/08/26(月) 10:39:43.09ID:7gOOgAyT ほんま適当な事偉そうに書き込む奴おおいわ
今どきの有線と無線のイヤホン違いなんかほとんどの奴わかんねえってw ほんまブラインドテストしてやりてえw
今どきの有線と無線のイヤホン違いなんかほとんどの奴わかんねえってw ほんまブラインドテストしてやりてえw
755グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/26(月) 10:50:31.32ID:CxMcRzjh >>753
持ってるか持ってないか関係ない話題だからね
持ってるか持ってないか関係ない話題だからね
756John Appleseed
2019/08/26(月) 10:55:04.87ID:WPdVY+OL 見た目に質感が含まれてないとか言ってる時点で
なーんも分かってない感しかしない
なーんも分かってない感しかしない
757グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/26(月) 11:09:25.53ID:CxMcRzjh >>756
他人がつけてるイヤホンを見てダサいかダサくないか
「あれの質感ってどんな感じなんだろ?」
そこまで考えない
で、「写真で見るのとぜんぜん違って実物は〇〇!!!」
想像を覆す、驚くような質感があるとも思えない
他人がつけてるイヤホンを見てダサいかダサくないか
「あれの質感ってどんな感じなんだろ?」
そこまで考えない
で、「写真で見るのとぜんぜん違って実物は〇〇!!!」
想像を覆す、驚くような質感があるとも思えない
758John Appleseed
2019/08/26(月) 11:29:56.97ID:NRFRHZaU759グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/26(月) 11:47:51.23ID:CxMcRzjh >>758
持ってる風を装いたいなら745の時点で「音は知らんが」とは書かない
持ってる風を装いたいなら745の時点で「音は知らんが」とは書かない
760John Appleseed
2019/08/26(月) 12:12:34.41ID:6ylWrUMw >>759
なら持ってない、と書くことに抵抗する必要もないね
なら持ってない、と書くことに抵抗する必要もないね
761John Appleseed
2019/08/26(月) 12:37:56.39ID:jVPvAENO PBP大満足してるけど、ケースが滑りやすいので外でケースにしまおうとする時にヒヤヒヤする
762グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/26(月) 13:19:35.91ID:CxMcRzjh >>761
別に抵抗などしていない
別に抵抗などしていない
763John Appleseed
2019/08/26(月) 13:21:36.06ID:0EC+3lzI >>754
糞耳様おつかれさまっす
糞耳様おつかれさまっす
764John Appleseed
2019/08/26(月) 15:13:33.61ID:NRFRHZaU >>762
変なやつw
変なやつw
765グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/26(月) 15:18:29.06ID:CxMcRzjh つや消しのプラッチックやろ?
現物を手に取ってみたことはないけど想像はつくわ
現物を手に取ってみたことはないけど想像はつくわ
2019/08/26(月) 15:22:00.92ID:+NY09l1Q
>>765
っていうかグワポ荒野行動しながら通話するのに使いたいだけなら片耳BTイヤホンでよくない?
それこそAirpodも持ってるんだしBeatsスレに買わないのにグチグチ書く必要性ないんじゃね?
欲しいの?
っていうかグワポ荒野行動しながら通話するのに使いたいだけなら片耳BTイヤホンでよくない?
それこそAirpodも持ってるんだしBeatsスレに買わないのにグチグチ書く必要性ないんじゃね?
欲しいの?
767John Appleseed
2019/08/26(月) 15:22:06.33ID:NRFRHZaU そういうのいいから
769John Appleseed
2019/08/26(月) 15:23:35.94ID:EKuTZzu6 >>761
7時間くらい外して放置してても15%くらいしか充電減らなかったし充電ケース持っててもあんまり仕舞わなくて良い気がする
7時間くらい外して放置してても15%くらいしか充電減らなかったし充電ケース持っててもあんまり仕舞わなくて良い気がする
770グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/26(月) 15:23:36.75ID:CxMcRzjh2019/08/26(月) 15:26:01.84ID:+NY09l1Q
772グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/26(月) 15:30:24.43ID:CxMcRzjh >>771
言ってることはわかるんだけどまだ発売前だしな
そんなに出遅れてるわけでもないわけで
充電がうまくいかないトラブルも結構あるっぽいのでセカンドロットで品質が落ち着いてからでもいいかなと思ってる
言ってることはわかるんだけどまだ発売前だしな
そんなに出遅れてるわけでもないわけで
充電がうまくいかないトラブルも結構あるっぽいのでセカンドロットで品質が落ち着いてからでもいいかなと思ってる
2019/08/26(月) 15:35:27.10ID:ECJ/sTfV
予告する:グワピーはなんだかんだ言って絶対に買わない
774グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/26(月) 15:39:18.80ID:CxMcRzjh2019/08/26(月) 16:09:21.88ID:ECJ/sTfV
>>774
じゃあお前が買うまで毎日書き込んでやろうかw
じゃあお前が買うまで毎日書き込んでやろうかw
776John Appleseed
2019/08/26(月) 16:17:40.92ID:UciNerCm >>772
本国で発売されてからだいぶ経つのに、セカンドロットもないだろう
本国で発売されてからだいぶ経つのに、セカンドロットもないだろう
2019/08/26(月) 16:26:22.99ID:3KBx5VdG
白予約した。
イヤーピースはCP145でいいんですよね?
サイズがわからないからとりあえずM買おうかな
イヤーピースはCP145でいいんですよね?
サイズがわからないからとりあえずM買おうかな
778John Appleseed
2019/08/26(月) 16:35:54.89ID:jVPvAENO779グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/26(月) 16:42:55.04ID:CxMcRzjh2019/08/26(月) 17:03:29.54ID:RMWtFJtv
781グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/26(月) 17:07:47.05ID:CxMcRzjh782John Appleseed
2019/08/26(月) 17:11:08.93ID:WPdVY+OL783グワピー ◆DuhW8ZpMZA
2019/08/26(月) 18:04:28.00ID:RMWtFJtv >>327
たしかにイケメンだったらしゃぶってみたいよなw
俺のパンケーキに熱いシロップをかけてほしいわ
この前歯磨き粉をローション代わりにしたら肛門ビリビリになったからハンドソープはやめたほうがいいと思う
たしかにイケメンだったらしゃぶってみたいよなw
俺のパンケーキに熱いシロップをかけてほしいわ
この前歯磨き粉をローション代わりにしたら肛門ビリビリになったからハンドソープはやめたほうがいいと思う
2019/08/26(月) 21:41:58.18ID:hQmWbQPf
ここに毎日張り付いて書き込む時間の価値が2万5000円以下の奴
785John Appleseed
2019/08/26(月) 22:37:50.91ID:r97f4x8k 買うの決めたけど、ジョギングだけじゃなく日常使いもしようと思ってる。
色はやっぱり黒が無難かな?カジュアルな服装が多いけど。
色はやっぱり黒が無難かな?カジュアルな服装が多いけど。
786John Appleseed
2019/08/26(月) 22:41:13.20ID:EliEmz9p787John Appleseed
2019/08/26(月) 22:43:04.52ID:bQCvBQYo アイボリー注文した
到着が楽しみ
到着が楽しみ
788John Appleseed
2019/08/26(月) 22:43:46.07ID:cX8VFXEI789John Appleseed
2019/08/26(月) 22:45:12.60ID:r97f4x8k アイボリーもいいね、迷うわ
790John Appleseed
2019/08/26(月) 23:10:07.65ID:pPPHzE/4791John Appleseed
2019/08/26(月) 23:13:16.65ID:cX8VFXEI792John Appleseed
2019/08/26(月) 23:28:06.23ID:8c5dXRCr >>790
自分が買えないからって、買おうとしてる人々に噛み付いても自分の状況は何も変わらんぞ。
日常の不満やらで共感を得たかったら「その日暮らし」板っていうのがあってだな、そこが君の居場所だよ。
もう書き込むな、つまんないし。
自分が買えないからって、買おうとしてる人々に噛み付いても自分の状況は何も変わらんぞ。
日常の不満やらで共感を得たかったら「その日暮らし」板っていうのがあってだな、そこが君の居場所だよ。
もう書き込むな、つまんないし。
793John Appleseed
2019/08/26(月) 23:40:28.45ID:bQCvBQYo794John Appleseed
2019/08/26(月) 23:57:07.51ID:r97f4x8k >>793
ありがとう。結局は黒ポチリましたw
ありがとう。結局は黒ポチリましたw
795John Appleseed
2019/08/27(火) 00:16:09.84ID:o3dQHO+I 短髪だと映えるねこれ
796John Appleseed
2019/08/27(火) 00:43:16.73ID:h4dqA01/ 今日ジムでこれ持ちの人がトレ後に水道で普通にジャブジャブ洗ってたけど大丈夫なの?
Apple Watchを洗うみたいに普通にジャブジャブしてたわ。
そこまで防水なら欲しいわ。
Apple Watchを洗うみたいに普通にジャブジャブしてたわ。
そこまで防水なら欲しいわ。
2019/08/27(火) 00:46:37.07ID:e+uyXt7s
ランニング後に洗ってるけど問題は出てない
ケースに戻すのは乾かしてからにしてるけど
風呂・シャワーはやめとけ
ケースに戻すのは乾かしてからにしてるけど
風呂・シャワーはやめとけ
798John Appleseed
2019/08/27(火) 00:51:55.73ID:Oof5giUv PBPにコンプライのスポーツタイプ推してるブログ読んで試してみたが全然合わない
2019/08/27(火) 00:58:47.67ID:Tkok72Yo
そんな毎回洗ってると壊れそう…
iphoneXも防水とかなってるけど雨なんかでカメラ内部に水滴ついて水没扱いになったからさ。
iphoneXも防水とかなってるけど雨なんかでカメラ内部に水滴ついて水没扱いになったからさ。
800John Appleseed
2019/08/27(火) 02:02:40.88ID:h4dqA01/801John Appleseed
2019/08/27(火) 02:05:49.66ID:h4dqA01/ >>799
AirPodsは何回か衣服に忘れて洗濯してしまったけど、大丈夫だったからこれも大丈夫かなと思いたい。
AirPodsは何回か衣服に忘れて洗濯してしまったけど、大丈夫だったからこれも大丈夫かなと思いたい。
802John Appleseed
2019/08/27(火) 10:43:05.73ID:/BgmK1jX ttps://www.google.co.jp/amp/s/www.gizmodo.jp/amp/2019/05/powerbeat-pro-ipx4.html
水洗いジャブジャブとか壊れたら
直ぐに買い替えの出来る高収入の人だろ。
「そんな使い方したら壊れそう」とか
自分の物差しで見るのはどうかと思う。
水洗いジャブジャブとか壊れたら
直ぐに買い替えの出来る高収入の人だろ。
「そんな使い方したら壊れそう」とか
自分の物差しで見るのはどうかと思う。
803John Appleseed
2019/08/27(火) 10:45:15.05ID:/BgmK1jX 自分は貧乏なのでワークアウト後
ウエルパスをティッシュに付けて
拭き拭きして終わりだけど。
ウエルパスをティッシュに付けて
拭き拭きして終わりだけど。
2019/08/27(火) 11:39:52.48ID:3m32ajIq
俺はシャボネットつけて乾燥させてる
805John Appleseed
2019/08/27(火) 11:47:31.03ID:GTgmMxcR ワークアウト後のシャワーで最後にAW→PROの順で熱めのシャワーでボディーソープで泡立たせてジャブジャブ洗ってるぞ。
洗った後はタオルかティッシュでしっかりと拭いてる。
今んとこは問題なし。はい貧乏の潔癖症です。汗だくなのを吹くだけとか無理すぎて…
洗った後はタオルかティッシュでしっかりと拭いてる。
今んとこは問題なし。はい貧乏の潔癖症です。汗だくなのを吹くだけとか無理すぎて…
2019/08/27(火) 12:29:18.74ID:e+uyXt7s
Powerbeats3の頃から毎回洗ってたな
勿論米国で故障報告結構あるのは知ってたが2年間不具合は無かった
さすがに石鹸類は使ってないが
勿論米国で故障報告結構あるのは知ってたが2年間不具合は無かった
さすがに石鹸類は使ってないが
2019/08/27(火) 12:29:57.40ID:e+uyXt7s
>>806
故障報告はPowerbeats3の話ね
故障報告はPowerbeats3の話ね
808John Appleseed
2019/08/27(火) 13:42:21.79ID:/BgmK1jX 非耐水(防水ではない)のソニーの最新とか
絶対に購入対象になりそうもないな。
民生用精密機器を水洗いって病気過ぎるわ。
買い替えるのに躊躇する値段ではないけど。
絶対に購入対象になりそうもないな。
民生用精密機器を水洗いって病気過ぎるわ。
買い替えるのに躊躇する値段ではないけど。
2019/08/27(火) 16:30:15.13ID:e+uyXt7s
水洗いで病気ってw
自分からしたら走って汗の塩分とか付いてるのに洗わないのもどうかと思うな
まあ拭くだけでも何もしないよりはマシだと思うけど
いや、壊したくないって気持ちは理解するよ
自分からしたら走って汗の塩分とか付いてるのに洗わないのもどうかと思うな
まあ拭くだけでも何もしないよりはマシだと思うけど
いや、壊したくないって気持ちは理解するよ
810John Appleseed
2019/08/27(火) 19:30:30.73ID:9Ris3dmP 洗うとかソープとか完全にメーカーの禁止事項だぞ
Powerbeats Pro の耐水・耐汗性能について
https://www.beatsbydre.com/jp/support/info/water-resistance
Powerbeats Pro の耐水・耐汗性能について
https://www.beatsbydre.com/jp/support/info/water-resistance
811John Appleseed
2019/08/27(火) 21:46:49.01ID:Nq/nDwim 家電量販店で4万円くらいすワイヤレス聞いてみたけど
beatsxの方がマシだな
beatsxの方がマシだな
2019/08/27(火) 21:52:09.97ID:Obt/zFQj
超音波洗浄が一番綺麗になるぞ
813John Appleseed
2019/08/27(火) 22:18:14.06ID:chs2hh1p 使う度に新しいの買えば良いだけやん
814John Appleseed
2019/08/27(火) 22:40:06.57ID:Va/B1bP3 Power beats2が汗であっという間に壊れた。
レビューでもかなり多くの人からか同様の現象があったのでそこから改善してると嬉しい。。
レビューでもかなり多くの人からか同様の現象があったのでそこから改善してると嬉しい。。
2019/08/27(火) 23:53:36.62ID:Tkok72Yo
816John Appleseed
2019/08/28(水) 00:47:12.62ID:RzjrbgOX 深夜になるとPROを買えない、その日暮らし板住民の自演が湧くな。
お前毎晩しつこいんだよ、巣に帰れカス!
お前毎晩しつこいんだよ、巣に帰れカス!
2019/08/28(水) 01:35:20.57ID:mlIUEY/L
インスタのアカウントに出てた縦横無尽に運動しても外れない映像見たら欲しくなっちゃったよ。ambie使ってるけどジムだとジムで流れてる音楽でかき消えちゃって困ってたんだよね
818John Appleseed
2019/08/28(水) 01:46:39.40ID:KCQRudio beatsXは薄着の上だとダサい
819John Appleseed
2019/08/28(水) 02:11:47.65ID:C5yTcWkd 俺もジャブジャブしたい
2019/08/28(水) 02:19:19.12ID:50Z803WY
誰かpbp買おうか悩んでる俺の背中を押してくれ
821John Appleseed
2019/08/28(水) 02:53:07.66ID:L7jTSd3f >>820
ドーン!
ドーン!
822John Appleseed
2019/08/28(水) 05:59:36.51ID:wlfjdErx 期待してないのにポチって後悔してたけど
運動する時にすげーいいな
AWとPBPだけでジョギングするのスッキリ快適すぎる
音質はやっぱり期待したほどじゃなかったけど低音鳴るから曲によっては楽しいね
他はAirpodsの音質の1.3倍という上の評価が妥当かな
遮音性は外で使う時の安全性を考えたら丁度いい妥協点かと
そして黒色だと付けててもあんまり目立たないのが個人的に嬉しい
運動する時にすげーいいな
AWとPBPだけでジョギングするのスッキリ快適すぎる
音質はやっぱり期待したほどじゃなかったけど低音鳴るから曲によっては楽しいね
他はAirpodsの音質の1.3倍という上の評価が妥当かな
遮音性は外で使う時の安全性を考えたら丁度いい妥協点かと
そして黒色だと付けててもあんまり目立たないのが個人的に嬉しい
823John Appleseed
2019/08/28(水) 06:15:21.02ID:jBfdFjZt >>820
ドーン!
ドーン!
2019/08/28(水) 09:16:20.27ID:KNCQ7u+F
>>820
バーン!
バーン!
2019/08/28(水) 10:33:47.12ID:XrUKG4HH
おれアンドロイドだけど買ったよ
普通に使えるしつながりもいい。便利。
普通に使えるしつながりもいい。便利。
2019/08/28(水) 12:32:52.64ID:mtW3Cko9
827グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/28(水) 13:09:08.66ID:8umjAoXE >>826
肌の色とのコントラストで言えばアイボリーが一番目立たない気がするんだが
髪の毛の色と比べれば黒が一番目立たないとも言える
ネイビーは肌とのコントラストも強く、髪の色とも違う
bロゴは白抜きで目立つからパワビではネイビーが一番目立つ感じだと思うんだがどうだろう?
目立たないようでいて一番目立つ
肌の色とのコントラストで言えばアイボリーが一番目立たない気がするんだが
髪の毛の色と比べれば黒が一番目立たないとも言える
ネイビーは肌とのコントラストも強く、髪の色とも違う
bロゴは白抜きで目立つからパワビではネイビーが一番目立つ感じだと思うんだがどうだろう?
目立たないようでいて一番目立つ
828John Appleseed
2019/08/28(水) 13:26:27.18ID:lEXamz0h 髪の毛がネイビーかもしれないし
ネイビーのタトゥー入れてるかもしれないだろ
白髪で色白ならアイボリーでいいと思うが
ネイビーのタトゥー入れてるかもしれないだろ
白髪で色白ならアイボリーでいいと思うが
829グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/28(水) 13:56:00.01ID:8umjAoXE >>828
髪の毛がネイビー色ならそうだね
人種とか、肌の色にもよると思う
ただ短髪の男性の場合髪の毛が耳の方までくることはないので、肌の色に近いアイボリーのほうが目立たないことが多いと思う
比較画像を作ってみた
https://dotup.org/uploda/dotup.org1932057.jpg
上はアメリカ人?下は中国人か日本人?
まあどちらも日本人の肌の色に近いと思うモデルを選んだ
髪の毛がネイビー色ならそうだね
人種とか、肌の色にもよると思う
ただ短髪の男性の場合髪の毛が耳の方までくることはないので、肌の色に近いアイボリーのほうが目立たないことが多いと思う
比較画像を作ってみた
https://dotup.org/uploda/dotup.org1932057.jpg
上はアメリカ人?下は中国人か日本人?
まあどちらも日本人の肌の色に近いと思うモデルを選んだ
830John Appleseed
2019/08/28(水) 14:11:32.48ID:lEXamz0h831グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/28(水) 14:17:08.28ID:8umjAoXE832John Appleseed
2019/08/28(水) 14:27:12.21ID:lEXamz0h833グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/28(水) 17:21:18.47ID:ZLF5uWJ2 >>832
どこで断言したの?
どこで断言したの?
2019/08/28(水) 17:36:09.88ID:yXmYFVnS
イヤーピース変えただけで音かわるな〜。CP145買って正解。エージングしたらさらに変わるかな?
835John Appleseed
2019/08/28(水) 17:43:26.67ID:GFgAxTxR836John Appleseed
2019/08/28(水) 18:47:03.06ID:ZWhIaolh >>825
aptx使えないのは今時普通じゃないだろ?
aptx使えないのは今時普通じゃないだろ?
2019/08/28(水) 19:06:45.83ID:LMPuZ3An
iPhoneじゃあっても意味ないしな
838John Appleseed
2019/08/28(水) 19:21:25.41ID:ZWhIaolh >>837
アンドロイドの825に言ってるのが見えないのか?
アンドロイドの825に言ってるのが見えないのか?
839John Appleseed
2019/08/28(水) 19:28:02.61ID:8swKgxhE すまんTWS三強のAirPods、PBP、XM3全部aptx搭載してないけど売れてるし信者以外には価値ないぞ
840John Appleseed
2019/08/28(水) 20:52:19.83ID:PqOl+let AndroidもiPhoneも使ってるが音楽聴くのはもっぱらiPhoneだわ
iPhoneの方がいい音がするし接続も安定してる
これはH1チップとか関係なしに他のBluetoothイヤホンでもな
iPhoneの方がいい音がするし接続も安定してる
これはH1チップとか関係なしに他のBluetoothイヤホンでもな
841John Appleseed
2019/08/28(水) 21:44:23.39ID:C5yTcWkd AirPodsが1時間持たんくなったから、今日PBPの黒ポチった。
明日届くワクワク。
明日届くワクワク。
2019/08/28(水) 22:21:22.13ID:XrdNjvOA
>>841
今さら黒とかつまんない奴だな
今さら黒とかつまんない奴だな
843John Appleseed
2019/08/28(水) 22:40:41.69ID:8swKgxhE 黒が1番出来いいからしゃーない
そもそもケースと本体の色が違う時点でやる気の差が出すぎや
そもそもケースと本体の色が違う時点でやる気の差が出すぎや
2019/08/28(水) 22:51:05.99ID:XrUKG4HH
845John Appleseed
2019/08/28(水) 23:18:37.04ID:C5yTcWkd アイボリーもお洒落で良いとは思ったんだが、納品に時間かかるし、50歳のオッサンだから、浮いてオヤジ狩りにでもあったら嫌だなって、防衛本能が働いたかな…
846John Appleseed
2019/08/28(水) 23:56:46.24ID:dLfPbAPy >>815
そう思った
そう思った
847John Appleseed
2019/08/29(木) 01:02:36.18ID:hGpCfciQ848John Appleseed
2019/08/29(木) 09:33:30.96ID:RbKGelB+ おっさんでもアクティブに活動してる人ならそんな老けて見えないと思うんだけどな あんま人のこよ気にすんなよ
ここで偉そうに言ってるのなんて普段の陰キャのクソばっかだしw
ここで偉そうに言ってるのなんて普段の陰キャのクソばっかだしw
849グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/29(木) 09:38:16.44ID:DWmTVDAC2019/08/29(木) 09:47:22.35ID:QWJZiUau
アイボリーとか大きめの補聴器と思われそう
851グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/29(木) 09:59:25.77ID:DWmTVDAC そりゃおまえが老人に見えるからだろ
2019/08/29(木) 10:12:21.71ID:QWJZiUau
>>851
お前の中では補聴器=老人なの?
お前の中では補聴器=老人なの?
853グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/29(木) 10:12:58.43ID:DWmTVDAC >>852
その場合が多い
その場合が多い
854John Appleseed
2019/08/29(木) 10:21:59.52ID:oJ/HfMz+ 俺もそう思う
2019/08/29(木) 10:24:46.74ID:YKcB9WMA
お前らそんなに人目気になるんか
大変やね
大変やね
856John Appleseed
2019/08/29(木) 10:50:11.71ID:dSQZ0NwP 補聴器ってベージュが多いよな
フックが付いてて、音量操作できるやつもあるから
知らない人からすると似てるよな
フックが付いてて、音量操作できるやつもあるから
知らない人からすると似てるよな
857John Appleseed
2019/08/29(木) 11:14:28.44ID:IVS1Meru >>856
大昔の補聴器だな
大昔の補聴器だな
858John Appleseed
2019/08/29(木) 11:20:19.26ID:nbwEX227 つまり古い補聴器してるみたいに
見えるってことか
見えるってことか
859John Appleseed
2019/08/29(木) 11:43:35.30ID:XQQfB/wR そういうこと。
ダサいよね
ダサいよね
2019/08/29(木) 11:44:02.17ID:1l9QaMgo
ヒマな奴らだな
2019/08/29(木) 12:53:33.82ID:1+Iw2eRz
目立たない色にするのは良いと思うけどね。イヤホンしてるとあからさまにぶつかってくるやつとかいるし
862John Appleseed
2019/08/29(木) 13:00:00.66ID:TrgCevqL 他のトゥルーワイヤレスと違ってレレレのおじさんにならないからいいよね、これ
2019/08/29(木) 13:08:34.99ID:Zq5XQnL7
ソニーと迷ったけどやっぱりフランケンなるの嫌でPBP選んだけどデザインはこっちの方がかっこいいな
ケースデカイのが惜しいけどモバイルバッテリー運ぶと言い聞かせてる
ケースデカイのが惜しいけどモバイルバッテリー運ぶと言い聞かせてる
864John Appleseed
2019/08/29(木) 16:43:30.38ID:ZW5RQ+oX オッサン50歳にPBP黒きたぁ!
お仕事早退し、さっそく装着しイオンでお散歩。
身の危険は全く感じない。逆に心なしかJCの熱い視線を感じた。
イヤチプは標準のがちょうど良い。てか老眼だからか交換に苦労する。
お仕事早退し、さっそく装着しイオンでお散歩。
身の危険は全く感じない。逆に心なしかJCの熱い視線を感じた。
イヤチプは標準のがちょうど良い。てか老眼だからか交換に苦労する。
865John Appleseed
2019/08/29(木) 17:39:20.11ID:FB59HBZo ネイビー出荷完了になった
明日午前中に届く待ち遠しい
明日午前中に届く待ち遠しい
866John Appleseed
2019/08/29(木) 18:06:52.43ID:aSf1FZV4 50も超えたジジイが何をガキみたいにはしゃいんでんだよ。
まずオッサンが付けてるとかキモイわ!
40歳以上は100均のイヤホンで十分だよ。
まずオッサンが付けてるとかキモイわ!
40歳以上は100均のイヤホンで十分だよ。
2019/08/29(木) 19:06:18.07ID:IwnKkCO1
ヨドバシ出荷メール来た。
868John Appleseed
2019/08/29(木) 19:29:01.11ID:iMdPnPqi 新規に言っとくがCP145必須だぞ
869John Appleseed
2019/08/29(木) 19:32:09.92ID:IVS1Meru >>864
オラもおっさん50歳で黒買った。おっさんの定番商品だから間違いないよ。
オラもおっさん50歳で黒買った。おっさんの定番商品だから間違いないよ。
870John Appleseed
2019/08/29(木) 19:43:16.19ID:QibBVWBa2019/08/29(木) 19:45:30.67ID:JW+QN+lG
そんなにCP145ってそんなにいいの?サイズはついてるやつと同じかんじ?
872John Appleseed
2019/08/29(木) 20:37:59.36ID:6l3dcoWu オッサン68歳、明日アポストに黒買いに行きます。
エアポからの買い替え。ジョギング用にです。
エアポからの買い替え。ジョギング用にです。
873John Appleseed
2019/08/29(木) 20:39:32.85ID:IVS1Meru おっさんずbeats
だだいま流行中
だだいま流行中
874グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/29(木) 20:45:10.27ID:CcMLEhn9 50代がbeatsとか、おまえらラップ聞いてきた世代じゃなかろうて
クラシックとかジャズとかアニソン聴いてたら
それなんかちげーww って感じがする
クラシックとかジャズとかアニソン聴いてたら
それなんかちげーww って感じがする
875John Appleseed
2019/08/29(木) 22:18:51.99ID:7Tt3w0YG CP145は色がなあ…
他人から見えないのは分かるけど、テンション下がるわ
ほかに何かいいのないかな
他人から見えないのは分かるけど、テンション下がるわ
ほかに何かいいのないかな
876John Appleseed
2019/08/29(木) 22:32:54.30ID:6l3dcoWu 50、60代の世代はアニソンやアイドルソングは普通に何ら抵抗なく耳に入ると思うよ。アニソンやアイドルソングが70〜80年代のメタルやロックがベースになってるからね。俺は68歳だけどジョギングの時にLISAとか普通に聴いてるよ。Apple music入ってるし。
2019/08/29(木) 22:42:02.08ID:MntoT+Q5
68歳ってオッサンのレベルじゃないから
お爺さんだから
お爺さんだから
878John Appleseed
2019/08/29(木) 22:53:36.02ID:1TnSbQLf >>877
お前はPBPを買えずに、買ったりこれから買おうとしてる人に噛み付いてるだけだな。
オッサンだろうが爺さんだろうがPBPを好きでこのスレに来てんだよ。
歳なんか関係ないだろ?俺は20代だが上みたいな爺さんやオッサンみたいになりたいわ!
お前はとっとと、その日暮らし板に帰って傷の舐め合いでもして来いよ馬鹿。
お前はPBPを買えずに、買ったりこれから買おうとしてる人に噛み付いてるだけだな。
オッサンだろうが爺さんだろうがPBPを好きでこのスレに来てんだよ。
歳なんか関係ないだろ?俺は20代だが上みたいな爺さんやオッサンみたいになりたいわ!
お前はとっとと、その日暮らし板に帰って傷の舐め合いでもして来いよ馬鹿。
879John Appleseed
2019/08/29(木) 22:59:46.17ID:1TnSbQLf >>866
お前も巣に帰れ!クソが!二度とくるな!
お前も巣に帰れ!クソが!二度とくるな!
2019/08/29(木) 23:08:36.61ID:S0/Em4X7
黒以外にしようかと思ってずっと悩んでるわ
881John Appleseed
2019/08/29(木) 23:15:44.30ID:dSQZ0NwP882John Appleseed
2019/08/29(木) 23:16:10.71ID:3fnXjeb1 >>880
黒以外買ってみようや
黒以外買ってみようや
883John Appleseed
2019/08/30(金) 00:10:04.80ID:yF1lEhlE 昨日黒が届いて2時間ほど普段使いしたが、心配してた耳介痛もなく安心した。
メインはワークアウトに使いたいが運動後の掃除が心配。
水道でジャブジャブやってる人も多いみたいだけど、ダイソーのアルコール除菌ウエットティッシュとかでくまなくしっかり拭くとかじゃダメなのかな?ジャブジャブはちょっとね…
メインはワークアウトに使いたいが運動後の掃除が心配。
水道でジャブジャブやってる人も多いみたいだけど、ダイソーのアルコール除菌ウエットティッシュとかでくまなくしっかり拭くとかじゃダメなのかな?ジャブジャブはちょっとね…
2019/08/30(金) 00:21:55.17ID:gokDlU5N
68歳でスマホとかワイヤレスイヤホン使いこなしてて羨ましい。
親に見習ってほしい…ガラケーだし電話帳すら自分で入力できない…。何度教えてもイライラするし
親に見習ってほしい…ガラケーだし電話帳すら自分で入力できない…。何度教えてもイライラするし
2019/08/30(金) 01:00:29.98ID:B3i7e8Jv
>>883
無水エタノールはどうよ
無水エタノールはどうよ
886John Appleseed
2019/08/30(金) 01:27:27.42ID:IPT2qUJV 眼鏡使用者なんだが、やっぱり眼鏡にあたったりするのでしょうか?眼鏡かけで使っている方はいませんかね?
2019/08/30(金) 02:54:46.41ID:MHU5fQ7I
>>885
アルコール系は加水分解進むの早まるからやめた方がええんじゃないかな?
アルコール系は加水分解進むの早まるからやめた方がええんじゃないかな?
888John Appleseed
2019/08/30(金) 05:58:55.04ID:OznBKBNG ピックアップ来てた。アイボリー確保
889John Appleseed
2019/08/30(金) 09:44:19.30ID:hRqulf0z2019/08/30(金) 10:59:12.86ID:84cQrIV6
今は60超えてても若く見えるからおじいちゃんと呼べるのは70以上かな?
2019/08/30(金) 11:06:47.88ID:B+xgoUK6
店頭にあるかなあ。ちょっとヨドで色味見てくるか
892グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/30(金) 11:19:00.82ID:pPxIj5wn 今の60代の人はおじいちゃんって感じはしないなぁ
昔自分が小さかった頃じいちゃんばあちゃんは60代だったがもっとヨボヨボだった気がする
そのイメージは80代になっても変わらんのよね
60代がおじいちゃんには見えないけどビーツが似合うかは別
おまえらrap musicなんて聞いたことあるのかと問い詰めたい、小一時間問い詰めたい
昔自分が小さかった頃じいちゃんばあちゃんは60代だったがもっとヨボヨボだった気がする
そのイメージは80代になっても変わらんのよね
60代がおじいちゃんには見えないけどビーツが似合うかは別
おまえらrap musicなんて聞いたことあるのかと問い詰めたい、小一時間問い詰めたい
893John Appleseed
2019/08/30(金) 11:37:25.75ID:HBXzQ1Js サブカル60代なら
de la soulやpublic enemyとかはリアルタイム世代。
今でも最新のものを追いかけている人も少しはいる。
de la soulやpublic enemyとかはリアルタイム世代。
今でも最新のものを追いかけている人も少しはいる。
894グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/30(金) 11:45:18.69ID:pPxIj5wn2019/08/30(金) 15:17:57.60ID:B+xgoUK6
新宿ビックには現物置いてなかったわ
2019/08/30(金) 15:46:37.67ID:+ACjBhMs
ようやくネイビー届いた
写真でみるより淡い青だな、もっと濃い方が良かったわ
写真でみるより淡い青だな、もっと濃い方が良かったわ
2019/08/30(金) 15:54:42.31ID:RVeaBJGE
やっぱ普通にAppleで買ったほうがいいよ
898グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/30(金) 16:07:15.35ID:pPxIj5wn >>896
淡い感じなの?それならいいなぁ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org608779.jpg
こんな感じ?ならネイビーにするなー
コクヨネイビーなら買わないが
淡い感じなの?それならいいなぁ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org608779.jpg
こんな感じ?ならネイビーにするなー
コクヨネイビーなら買わないが
899John Appleseed
2019/08/30(金) 16:23:30.56ID:9UIUaJpX900グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/08/30(金) 16:30:28.29ID:pPxIj5wn >>899
おまえはアンドレの曲聴いたことあるのか?
おまえはアンドレの曲聴いたことあるのか?
901John Appleseed
2019/08/30(金) 17:45:31.26ID:3v2cGYrL グワピは人の話聞かないし
絶対に謝ったりしないから
嫌われるんだろうなー
絶対に謝ったりしないから
嫌われるんだろうなー
902John Appleseed
2019/08/30(金) 18:05:49.85ID:yF1lEhlE2019/08/30(金) 18:31:06.99ID:MHU5fQ7I
>>902
自分もちょっと正確な情報が気になったからちょっとググってみたわ
シリコーンゴムの耐薬品性
エタノール(エチルアルコール):少しは影響されるが使用上差し支えないと考えられるもの
明確に悪影響があるって記事は見かけなかったけど
「ほとんど影響を受けないもの」っていう項目もあるから長期使用だと何かしら影響が出る可能性もあるかもね
自分もちょっと正確な情報が気になったからちょっとググってみたわ
シリコーンゴムの耐薬品性
エタノール(エチルアルコール):少しは影響されるが使用上差し支えないと考えられるもの
明確に悪影響があるって記事は見かけなかったけど
「ほとんど影響を受けないもの」っていう項目もあるから長期使用だと何かしら影響が出る可能性もあるかもね
904John Appleseed
2019/08/30(金) 18:43:08.96ID:yF1lEhlE >>903
ありがとう。
一応こんな感じで考えてる。
普段使い後:ノンアルウエットティッシュで拭き拭き。
ワークアウト後:イヤチプのみ外してジャブジャブし乾燥、
本体は無水エタノールを使って拭き拭き。
ワークアウトは週3だから頻繁とは言えないからこれでいいかなと、取り敢えず納得。
ありがとう。
一応こんな感じで考えてる。
普段使い後:ノンアルウエットティッシュで拭き拭き。
ワークアウト後:イヤチプのみ外してジャブジャブし乾燥、
本体は無水エタノールを使って拭き拭き。
ワークアウトは週3だから頻繁とは言えないからこれでいいかなと、取り敢えず納得。
2019/08/30(金) 19:29:28.85ID:/Jx8/vKI
アイボリー届いた
目立つような目立たないような色合い
目立つような目立たないような色合い
906John Appleseed
2019/08/30(金) 19:54:41.73ID:Ovv0O848 こいつワークアウトワークアウトってうぜえな
2019/08/30(金) 20:29:51.57ID:a+DG5vSF
>>905
補聴器買っちゃったんですかw
補聴器買っちゃったんですかw
908John Appleseed
2019/08/30(金) 20:43:10.95ID:q7kJXJ7A >>906
まず自分の力で買えよ、少なくとも同じ土俵に立ってからそ文句を言えな。
まず自分の力で買えよ、少なくとも同じ土俵に立ってからそ文句を言えな。
909John Appleseed
2019/08/30(金) 20:52:33.31ID:v2CxhiYO さっき届いて聴き始めた。
音質はAirPodsとは全く違うね。
素晴らしいと思う。
この音に低音が強過ぎって文句つけてた奴は
どういう耳してんだか。
カナル型自体初めてなんだけど
他のもこんなに音質がいいものなの?
だとしたら今まで随分損してたことになる。
音質はAirPodsとは全く違うね。
素晴らしいと思う。
この音に低音が強過ぎって文句つけてた奴は
どういう耳してんだか。
カナル型自体初めてなんだけど
他のもこんなに音質がいいものなの?
だとしたら今まで随分損してたことになる。
2019/08/30(金) 20:57:46.81ID:4uCa6tto
届いたけど電源ボタンどこ?
説明書不親切やしおっさんにはきついな。
説明書不親切やしおっさんにはきついな。
911John Appleseed
2019/08/30(金) 21:03:17.88ID:3v2cGYrL2019/08/30(金) 21:12:15.09ID:UFpqYJ++
Youtubeでもだいたいまぁ予想通りかって感じの評価だけとセゴリータだけは酷評してたな。論点が違う感じがしたけど。
2019/08/30(金) 21:30:38.92ID:/Jx8/vKI
914John Appleseed
2019/08/30(金) 21:50:37.12ID:4uCa6tto915John Appleseed
2019/08/30(金) 22:30:52.05ID:/fdyLqe3 近くのダイソーに無水エタノールが無くてガッカリ。
無水エタノールウエットティッシュとかあったら良いのに…
無水エタノールウエットティッシュとかあったら良いのに…
2019/08/30(金) 22:51:06.50ID:jNT6Pzk5
917John Appleseed
2019/08/30(金) 22:56:20.96ID:2e6oBbj1 >>916
イヤーチップ合ってないだけだからw
イヤーチップ合ってないだけだからw
918John Appleseed
2019/08/30(金) 23:01:56.40ID:3v2cGYrL919John Appleseed
2019/08/30(金) 23:04:25.65ID:EbjVN4SW2019/08/30(金) 23:25:19.41ID:gQDSYcHL
>>915
無水(アルコール100%)じゃないけどアルコール80%の消毒用のならいろいろあるぞ
イメージとしては注射の時の消毒用綿
『アルコール含浸綿』で検索すれば見つかると思う
1包2枚入りが100個でだいたい1000円前後だけど、メーカーや商品によってはもっと安いものもある
たまにヤフオクで余ったものをめちゃめちゃ安く出してる人もいる
おれはアルウェッティをイヤホンやスマホの簡易的な洗浄に使ってる
2枚入りの個包装(見た目はコンドームw)だから持ち運びも楽チンだよ
https://i.imgur.com/eDSxuTA.jpg
https://i.imgur.com/kOvShWw.jpg
無水(アルコール100%)じゃないけどアルコール80%の消毒用のならいろいろあるぞ
イメージとしては注射の時の消毒用綿
『アルコール含浸綿』で検索すれば見つかると思う
1包2枚入りが100個でだいたい1000円前後だけど、メーカーや商品によってはもっと安いものもある
たまにヤフオクで余ったものをめちゃめちゃ安く出してる人もいる
おれはアルウェッティをイヤホンやスマホの簡易的な洗浄に使ってる
2枚入りの個包装(見た目はコンドームw)だから持ち運びも楽チンだよ
https://i.imgur.com/eDSxuTA.jpg
https://i.imgur.com/kOvShWw.jpg
921John Appleseed
2019/08/30(金) 23:27:34.46ID:/fdyLqe3 >>920
サンクス!携帯に便利そうですね。
サンクス!携帯に便利そうですね。
922John Appleseed
2019/08/30(金) 23:29:10.99ID:q7kJXJ7A 今日PBPを始めてジョギングで使った。エアポのような落ちる心配は無くなったが、着地時に何かに擦れるような干渉音と、あと本体の面積が大きいからか風の直撃音も気になった。今日は風が強かったからかも。あくまでも個人的な感想です。暫く続けて様子をみてみたい。
2019/08/30(金) 23:36:56.70ID:gQDSYcHL
>>921
レス早っw
小さいからワークアウトするなら持ってて損はしないと思う
ちゃんとした医薬部外品だし、PBPなどを他の人に聴かせる時にサッと拭いてやれば清潔だし気の利く人だと思われるよ
当たり前だけど普通に消毒用にも使えるしね
レス早っw
小さいからワークアウトするなら持ってて損はしないと思う
ちゃんとした医薬部外品だし、PBPなどを他の人に聴かせる時にサッと拭いてやれば清潔だし気の利く人だと思われるよ
当たり前だけど普通に消毒用にも使えるしね
924John Appleseed
2019/08/30(金) 23:51:16.85ID:/fdyLqe3925John Appleseed
2019/08/30(金) 23:51:32.22ID:EbjVN4SW メーカーの公式説明に従いましょうね
Powerbeats Pro を清掃する
Powerbeats Pro を清掃とお手入れの方法を説明します。
https://www.beatsbydre.com/jp/support/how-to/clean-powerbeats-pro
Powerbeats Pro を清掃する
Powerbeats Pro を清掃とお手入れの方法を説明します。
https://www.beatsbydre.com/jp/support/how-to/clean-powerbeats-pro
2019/08/30(金) 23:53:23.65ID:wHHDq2ic
>>912
セゴリータなんて顔出しも出来ないチキンじゃん
セゴリータなんて顔出しも出来ないチキンじゃん
2019/08/30(金) 23:56:49.84ID:/Jx8/vKI
充電器って常にコンセントにつなげとくもん?
本体と同じでほっとくと充電減り続ける?
本体と同じでほっとくと充電減り続ける?
928John Appleseed
2019/08/31(土) 00:00:05.31ID:O+EWaA22 >>926
大分前から顔出ししてるだろ
大分前から顔出ししてるだろ
2019/08/31(土) 00:31:26.77ID:YuHdI/9z
夜中にオッサン同士イチャイチャすんな気持ち悪いよ
2019/08/31(土) 01:08:33.89ID:hwxCF7zl
>>925
まじめやな
まじめやな
931John Appleseed
2019/08/31(土) 01:38:58.25ID:jlJEZ+cz >>929
おう べろちゅーしようや
おう べろちゅーしようや
932John Appleseed
2019/08/31(土) 03:11:34.57ID:6WVUvFsc933John Appleseed
2019/08/31(土) 06:46:01.32ID:85yB/ixf >>889
遅くなりましたがレスありがとうございました。
遅くなりましたがレスありがとうございました。
2019/08/31(土) 07:31:19.69ID:R5yAXovp
PBP届いた。早速shoeiのz7と組み合わせて使ってみたが装着感はairipodsよりもバッチリで凄く安定感がある。
でもヘルメットを外す時にツルが引っかかってヘルメットが脱ぎにくい&PBPのツルが折れそうになる。慣れかも知れないが脱ぎにくいのは盲点だったなぁ
でもヘルメットを外す時にツルが引っかかってヘルメットが脱ぎにくい&PBPのツルが折れそうになる。慣れかも知れないが脱ぎにくいのは盲点だったなぁ
935John Appleseed
2019/08/31(土) 09:59:15.85ID:xVaQ3qaJ 土日のジム用にPBP使ってます
先週ケース充電を満タンにしたはずなのに、今確認したら充電切れ
なお、平日は未使用です
平日未使用でも、スタンバイ(?)継続のため充電切れとなる、ということでしょうか?
先週ケース充電を満タンにしたはずなのに、今確認したら充電切れ
なお、平日は未使用です
平日未使用でも、スタンバイ(?)継続のため充電切れとなる、ということでしょうか?
2019/08/31(土) 10:17:52.15ID:FLk9lNCf
937John Appleseed
2019/08/31(土) 11:23:34.33ID:ZK8jeaOX >>908
さっさと大好きなワークアウトしてこい筋肉バカ
さっさと大好きなワークアウトしてこい筋肉バカ
2019/08/31(土) 11:36:07.03ID:Rh6MUqSF
人を蔑ます事を気にしないのと自分より周囲の意見を気にする国民性
939John Appleseed
2019/08/31(土) 11:50:17.90ID:xVaQ3qaJ940John Appleseed
2019/08/31(土) 12:19:08.69ID:bSWUw7US >>937
ワークアウト用に使うのに何か問題が有るのか?
商品コンセプトそのものでそういう話題のスレだ。
自分が買えなくて哀れで醜い嫉妬でここで過ごしてるんだな。
健全な購入者に噛みつく暇あったら、バイトでもしてこい!
低脳でも1週間バイトすれば買えるぞ。
それも出来ないんなら、その日暮らし板に帰れよ、税金泥棒!
ワークアウト用に使うのに何か問題が有るのか?
商品コンセプトそのものでそういう話題のスレだ。
自分が買えなくて哀れで醜い嫉妬でここで過ごしてるんだな。
健全な購入者に噛みつく暇あったら、バイトでもしてこい!
低脳でも1週間バイトすれば買えるぞ。
それも出来ないんなら、その日暮らし板に帰れよ、税金泥棒!
2019/08/31(土) 12:22:15.61ID:zVEHXxs5
色悩んでたけど今日ネイビー来るわ。来たらそのままジムでデッドリフトやってくるぞ
2019/08/31(土) 12:27:00.16ID:/t/SvrPs
モスとアイボリーは誰も買っていないのかな?
2019/08/31(土) 12:31:21.07ID:hOK1mDAs
買ったけど
944John Appleseed
2019/08/31(土) 12:32:55.82ID:tcld1mww 人気の68歳イケメンですw
今朝1時間ほどジョギングに使用。Judas Priest爆音で疾走。
AWとの相性も良く、落ちる心配もなくなり気に入りました。
ただ上にも有りましたが、走ると何かに摩擦すような音が少し気になりました。まあ慣れでしょうか。
PBP買ったのを彼女に見つかり、ネイビーおねだりされました。
出費がかさみそうです。頑張って働きます!
今朝1時間ほどジョギングに使用。Judas Priest爆音で疾走。
AWとの相性も良く、落ちる心配もなくなり気に入りました。
ただ上にも有りましたが、走ると何かに摩擦すような音が少し気になりました。まあ慣れでしょうか。
PBP買ったのを彼女に見つかり、ネイビーおねだりされました。
出費がかさみそうです。頑張って働きます!
945John Appleseed
2019/08/31(土) 12:46:27.99ID:ZK8jeaOX >>940
おまえ昨日から勘違いしてるけどワークアウトって単語がキモいって言ってるんだよ
買えないから嫉妬してるとか見当違いな煽りしてんじゃねーよ筋肉バカ
筋肉鍛える暇あるなら少しは国語力つけろアホ
そんなに横文字使いたいなら英語でレスしろ
おまえ昨日から勘違いしてるけどワークアウトって単語がキモいって言ってるんだよ
買えないから嫉妬してるとか見当違いな煽りしてんじゃねーよ筋肉バカ
筋肉鍛える暇あるなら少しは国語力つけろアホ
そんなに横文字使いたいなら英語でレスしろ
946John Appleseed
2019/08/31(土) 12:53:00.75ID:bSWUw7US >>945
68歳でも働いて彼女もいてワークアウトもして健全に生きてるのに、自分で買う為の少しの努力も怠って、健全な購入者に恨めしく噛みつくクズは隣国にでも帰化しろよ!ゴミ屑が!
おまえの存在が一番キモイわ!
鏡見て激しく嘔吐しろ!二度と書きこむな!社会の糞が!
さぁ仕事終わったし、ジムでPBP使ってワークアウトだ!
68歳でも働いて彼女もいてワークアウトもして健全に生きてるのに、自分で買う為の少しの努力も怠って、健全な購入者に恨めしく噛みつくクズは隣国にでも帰化しろよ!ゴミ屑が!
おまえの存在が一番キモイわ!
鏡見て激しく嘔吐しろ!二度と書きこむな!社会の糞が!
さぁ仕事終わったし、ジムでPBP使ってワークアウトだ!
947John Appleseed
2019/08/31(土) 12:55:57.07ID:ZK8jeaOX ならジムで使うでいいじゃん
なんだよワークアウトって
さすが筋肉バカだなw
なんだよワークアウトって
さすが筋肉バカだなw
948John Appleseed
2019/08/31(土) 12:56:59.47ID:ZK8jeaOX 隙あらば自分語り
キモいわこの筋肉バカ
キモいわこの筋肉バカ
949John Appleseed
2019/08/31(土) 12:57:58.95ID:/AX1ZU6q 筋肉に親でも殺されたのか?w
950John Appleseed
2019/08/31(土) 13:01:35.66ID:VKrvp/LF グワポの次は劣等感バカか
色んな基地外が湧くのぉここ笑
色んな基地外が湧くのぉここ笑
951John Appleseed
2019/08/31(土) 13:04:50.25ID:bSWUw7US 相当筋肉に恨みがあるんだな、売れなくて捨てられたプロテインの生き霊かもな。
そのうち筋肉とワークアウトに訴訟を起こしそうだ。
あっ!金無いし訴訟の仕方もわからんか…
そのうち筋肉とワークアウトに訴訟を起こしそうだ。
あっ!金無いし訴訟の仕方もわからんか…
2019/08/31(土) 13:04:54.90ID:hwxCF7zl
953John Appleseed
2019/08/31(土) 14:04:48.56ID:ZK8jeaOX 見当違いの煽りしたからって顔真っ赤にしてんじゃねーよ筋肉バカ
俺が買えないってどっからそんな短絡的な結論がでてくるんだよ
棺桶に片足突っ込んだジジイが色気づいてキモいんだよ
ジムでワークアウトより老人ホームでヨガやってる方がいいんじゃないか?w
俺が買えないってどっからそんな短絡的な結論がでてくるんだよ
棺桶に片足突っ込んだジジイが色気づいてキモいんだよ
ジムでワークアウトより老人ホームでヨガやってる方がいいんじゃないか?w
2019/08/31(土) 14:38:03.55ID:2LMqsoe2
昨日届いたのを使ってみたけど遮音性がすごいね
今までpowerbeats3を使ってたけどかなり増してる気がする
外で歩きながらだと危険なレベル
エアポと悩んでこっちにしたけど、やっぱりジム用と使い分けて普段用にエアポも結局買ってしまいそう
今までpowerbeats3を使ってたけどかなり増してる気がする
外で歩きながらだと危険なレベル
エアポと悩んでこっちにしたけど、やっぱりジム用と使い分けて普段用にエアポも結局買ってしまいそう
955John Appleseed
2019/08/31(土) 14:44:06.73ID:q1Ne5gEc わざと遮音性悪いイヤピにするのも手だよ
2019/08/31(土) 15:05:03.38ID:+vywVwy8
JCBapplepay20%キャッシュバックで買おうと思ったけどquicpayって上限2万やん
家電量販店で2万はquicpayで残りは現金とか出来るかね
家電量販店で2万はquicpayで残りは現金とか出来るかね
957John Appleseed
2019/08/31(土) 15:47:40.13ID:tcld1mww958John Appleseed
2019/08/31(土) 16:00:13.54ID:q1Ne5gEc そういえばアイボリーのbマークがブラックになってたけど俺の記憶が正しければ最初はピンクみたいな色してなかったか?
2019/08/31(土) 16:22:28.05ID:R73XhmE/
960John Appleseed
2019/08/31(土) 16:40:53.88ID:JKweoBLq AirPods、PB3、PBP持ってるけどPBPしか使ってないわ
961John Appleseed
2019/08/31(土) 16:54:06.28ID:QxJrtYA+ 68才のクソジジイがBeats?マジないわ。
Beatsはティーンの象徴なんだよ、20代の俺でも恐る恐る使ってるのに、
30才以上の禿げとかバーコードヘアで付けるのとかマジやめて。
公式は30才以上の使用に注意喚起だせよ。
あと禿げとバーコードの使用も禁止。
まじブランド価値が下がるぞ。
Beatsはティーンの象徴なんだよ、20代の俺でも恐る恐る使ってるのに、
30才以上の禿げとかバーコードヘアで付けるのとかマジやめて。
公式は30才以上の使用に注意喚起だせよ。
あと禿げとバーコードの使用も禁止。
まじブランド価値が下がるぞ。
962John Appleseed
2019/08/31(土) 16:56:06.61ID:Ydu10x7B 英語圏はワークアウトでよいが、日本では筋トレというのが主流。
2019/08/31(土) 16:58:36.43ID:RFrYARHt
>68歳でも働いて彼女もいてワークアウトもして健全に生きてる
完全にギャグだろw
完全にギャグだろw
2019/08/31(土) 17:09:54.53ID:zVEHXxs5
ネイビー届いたー!遮音性も十分だし俺の耳には耳に合うみたいで痛くないわ。長時間つけてみて耳ビチャとか確認してみる。
965John Appleseed
2019/08/31(土) 17:10:48.68ID:bSWUw7US ワークアウトの定義はもっと広いよね、筋トレだけじゃなくジョギングやエアロビクス、ダンスなどの有酸素運動も含まれるし、ヨガや体幹、球技の練習とかもね。ここの住人がワークアウトを使うのは公式が全面的に使ってるからでは?それで皆も使ってる。別に問題なし。
いちいち呼び名に噛み付いて絡んでくるのがキチ。よっぽどヒョロガリの運動オンチなのかな。別にワークアウトでも普段使いでも個人の自由なんだから。
いちいち呼び名に噛み付いて絡んでくるのがキチ。よっぽどヒョロガリの運動オンチなのかな。別にワークアウトでも普段使いでも個人の自由なんだから。
966John Appleseed
2019/08/31(土) 17:17:36.41ID:bSWUw7US >>963
お前の存在自体がギャグを超えて喜劇だから。
自分の今までの生きてきた履歴を全部書面にして、それをしっかり見ながら鏡で自分の顔を観てみ。涙が自然に出てきたらまだ更生の可能性はあるから。他人が見たら喜劇、自分で見たら悲劇。
まぁ哀れだな…
お前の存在自体がギャグを超えて喜劇だから。
自分の今までの生きてきた履歴を全部書面にして、それをしっかり見ながら鏡で自分の顔を観てみ。涙が自然に出てきたらまだ更生の可能性はあるから。他人が見たら喜劇、自分で見たら悲劇。
まぁ哀れだな…
967John Appleseed
2019/08/31(土) 17:22:02.83ID:rK83NvJf 68歳がネットで何イキってるのよ…
彼女とやらの腐った股間でも舐めとけ
彼女とやらの腐った股間でも舐めとけ
968John Appleseed
2019/08/31(土) 17:24:08.55ID:bSWUw7US >>961
何歳で使おうが個人の自由だろ?
自分の日常に不満でが気に食わなかったら、隣国にでも帰化して一生市民運動して生きていけよ。
仁川にトンスル工場あるからそこで雇ってもらえ、
糞をするしか能のないおまえでも使ってもらえるから。
何歳で使おうが個人の自由だろ?
自分の日常に不満でが気に食わなかったら、隣国にでも帰化して一生市民運動して生きていけよ。
仁川にトンスル工場あるからそこで雇ってもらえ、
糞をするしか能のないおまえでも使ってもらえるから。
969John Appleseed
2019/08/31(土) 17:32:34.00ID:QxJrtYA+ ほんと30才以上のキモ爺がBeats使ってたら、警察は逮捕してもらいたいわ。私人逮捕も認めてほしい。
取り敢えず街で見かけたら耳ごとBeatsを引きちぎりたいわ。
取り敢えず街で見かけたら耳ごとBeatsを引きちぎりたいわ。
970John Appleseed
2019/08/31(土) 17:41:43.75ID:PO5HGoyV 片耳だけでも外すと止まるのね
これだけ、どうにかならないかしら?
これだけ、どうにかならないかしら?
971John Appleseed
2019/08/31(土) 17:44:41.10ID:ZK8jeaOX972John Appleseed
2019/08/31(土) 17:48:25.08ID:7Ptgpb2R973John Appleseed
2019/08/31(土) 17:48:36.16ID:jlJEZ+cz >>970
Bluetooth設定→接続済みの隣りの青いマーク→自動耳検出をオフ
Bluetooth設定→接続済みの隣りの青いマーク→自動耳検出をオフ
974John Appleseed
2019/08/31(土) 18:04:22.13ID:Ydu10x7B >>969
はやく税金納められるとよいね。もうすぐ君も30代の仲間入りだね。
はやく税金納められるとよいね。もうすぐ君も30代の仲間入りだね。
975John Appleseed
2019/08/31(土) 18:05:59.52ID:ZK8jeaOX >>972
え、若さって最強の武器だろ?w
いくら金出しても買えないじゃん
68歳のジジイで彼女がいようがbeats付けようが手に入れられないもの。
クワトロ大尉もこれが若さかって言ってるぐらいだぞw
え、若さって最強の武器だろ?w
いくら金出しても買えないじゃん
68歳のジジイで彼女がいようがbeats付けようが手に入れられないもの。
クワトロ大尉もこれが若さかって言ってるぐらいだぞw
2019/08/31(土) 18:06:49.51ID:vWycJhnQ
バーコードなんて言ってる時点で世代が、、、
相当なおさーんしか使わんだろ
相当なおさーんしか使わんだろ
977John Appleseed
2019/08/31(土) 18:07:59.10ID:7Ptgpb2R978John Appleseed
2019/08/31(土) 18:10:56.76ID:Ydu10x7B >>975
なるほど。君もカミーユみたいな末路になるんだね。
なるほど。君もカミーユみたいな末路になるんだね。
979John Appleseed
2019/08/31(土) 18:18:13.45ID:ZK8jeaOX >>977
おまえただのキモいジジイじゃんw
おまえただのキモいジジイじゃんw
980John Appleseed
2019/08/31(土) 18:19:22.02ID:bSWUw7US >>975
どんどん正体があらわになるなw
クワトロ大尉とか言ってるお前の方がキモいぞ。
ここの住人に限らずググらんとわからんし…
お前の趣味も尊重するから、
まず働けよ!そしたら他人の価値観にも多少は寛容になるから。
どんどん正体があらわになるなw
クワトロ大尉とか言ってるお前の方がキモいぞ。
ここの住人に限らずググらんとわからんし…
お前の趣味も尊重するから、
まず働けよ!そしたら他人の価値観にも多少は寛容になるから。
981John Appleseed
2019/08/31(土) 18:20:11.27ID:7Ptgpb2R >>979
お前ほどはキモくないよ(笑)
お前ほどはキモくないよ(笑)
982John Appleseed
2019/08/31(土) 18:26:09.71ID:ZK8jeaOX983John Appleseed
2019/08/31(土) 18:27:03.21ID:ZK8jeaOX 3回りどころじゃねーわw
4回りだわw
4回りだわw
984John Appleseed
2019/08/31(土) 18:30:41.47ID:+3EEw663985John Appleseed
2019/08/31(土) 18:32:20.58ID:Ydu10x7B ドクター・ドレーより若くて髪の毛あれば文句ないよな
986John Appleseed
2019/08/31(土) 18:33:20.56ID:+3EEw663987John Appleseed
2019/08/31(土) 18:35:21.25ID:ZK8jeaOX ジジイさ、さっきからちょっと気になっていたんだけど、
ひょっとして端末使い分けて自作自演してる?w
なんでID変わるの?
ひょっとして端末使い分けて自作自演してる?w
なんでID変わるの?
988John Appleseed
2019/08/31(土) 18:36:20.48ID:ZK8jeaOX >>986
おじいちゃん、自分20代っす
おじいちゃん、自分20代っす
989John Appleseed
2019/08/31(土) 18:36:37.16ID:QxJrtYA+ >>975
30才以上もキモイけど、お前みたいなキモオタもBeatsとか無いわ。
メガネの猫背リュックの栗の花臭がBeatsとかまじキモくて有り得んわ。
昭和のテープ再生のウォークマンとかお似合いだと思うぞ。
30才以上のキモ爺と真性のキモオタはBeatsは使うなよ!
ブランド価値下がるんだよ!
30才以上もキモイけど、お前みたいなキモオタもBeatsとか無いわ。
メガネの猫背リュックの栗の花臭がBeatsとかまじキモくて有り得んわ。
昭和のテープ再生のウォークマンとかお似合いだと思うぞ。
30才以上のキモ爺と真性のキモオタはBeatsは使うなよ!
ブランド価値下がるんだよ!
990John Appleseed
2019/08/31(土) 18:39:11.32ID:+3EEw663 >>987
自分はジジイじゃないですから
自分はジジイじゃないですから
991John Appleseed
2019/08/31(土) 18:43:09.23ID:ZK8jeaOX ちょっと待ってw
俺68のジジイとレスバしてるの?wwww
68のジジイはID:ZK8jeaOXだけで他は大丈夫?
このジジイ以外に60オーバーいる?
俺68のジジイとレスバしてるの?wwww
68のジジイはID:ZK8jeaOXだけで他は大丈夫?
このジジイ以外に60オーバーいる?
992John Appleseed
2019/08/31(土) 18:43:41.62ID:Ydu10x7B そもそも10代に人気があるのはアメリカだけなんじゃないの?
日本では10代よりおっさんがつけてる方が多く見かけるぞ。
どこかのメディアで購入層分析して燃料投下してくれないかな?
あ、クワトロくんが淀アキバで集計すれば良いじゃん
日本では10代よりおっさんがつけてる方が多く見かけるぞ。
どこかのメディアで購入層分析して燃料投下してくれないかな?
あ、クワトロくんが淀アキバで集計すれば良いじゃん
993John Appleseed
2019/08/31(土) 18:44:17.46ID:+3EEw663994John Appleseed
2019/08/31(土) 18:44:21.31ID:ZK8jeaOX >>990
年いくつ?
年いくつ?
995John Appleseed
2019/08/31(土) 18:44:43.06ID:Ydu10x7B996John Appleseed
2019/08/31(土) 18:45:38.93ID:ZK8jeaOX >>989
お前のbeatsイカ臭いよwww
お前のbeatsイカ臭いよwww
997John Appleseed
2019/08/31(土) 18:46:02.85ID:ZK8jeaOX >>995
全然セーフじゃないわwwwww
全然セーフじゃないわwwwww
998John Appleseed
2019/08/31(土) 18:47:59.56ID:ZK8jeaOX 最近のジジイってこんなに好戦的なの?w
999John Appleseed
2019/08/31(土) 18:48:45.52ID:QxJrtYA+ 次スレ・書き込みNG
30才以上のキモ爺
禿げ
バーコードヘア
キモオタ
ワークアウトにケチつける馬鹿
30才以上のキモ爺
禿げ
バーコードヘア
キモオタ
ワークアウトにケチつける馬鹿
1000John Appleseed
2019/08/31(土) 18:49:09.96ID:Ydu10x7B >>997
君はオタク度高すぎてアウト。ガンダム世代以外でクワトロ大尉なんて知らないのが普通
君はオタク度高すぎてアウト。ガンダム世代以外でクワトロ大尉なんて知らないのが普通
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 7時間 23分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 7時間 23分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら =・
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら =・
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【大阪】万博会場から心肺停止の50代女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて [七波羅探題★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★5 [ネギうどん★]
- 森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り [蚤の市★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状★2 [冬月記者★]
- 財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審 ★2 [おっさん友の会★]
- 1児の母モデルが自転車の歩道走行禁止に疑念「どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★5
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★6
- 万博で心肺停止の50代の女性が死亡 [426433463]
- >>3を実行する
- 👊🏡👊
- 万博+2 [834922174]