X



【初心者】スケボー初心者スレ115日目【歓迎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/03/29(日) 14:18:49.18ID:4J91lEXd
ようこそSK8の世界へ

※これからスケボー始める人への注意事項
・跳んだり、板回したりしたい人はハードウィールをオススメします。
・その変散歩して小さい段差を越えれればいいという人にはソフトウィールをオススメします。

※ポーザーや自身が出来ないトリックはアドバイスしないで下さいね。
689名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/11(月) 08:49:12.78ID:bHkiqt7K
アスファルト用にミディアム〜ソフトウィール探してるけど在庫無しが多い…
2020/05/11(月) 10:14:36.70ID:???
三年前に買った5000円くらいのコンプリート、今見たら9000円になってた
しかも売り切れ

smblanksのデッキやコンプリートも軒並み売り切れ。
めっちゃ流行ってるんだろうな

体感ではコロナ前後でも全然人口が違う気がする
2020/05/11(月) 10:25:42.11ID:???
流行ってはいない。
数でないからエントリーグレードのコンプは高くなってる
2020/05/11(月) 11:12:52.84ID:???
40手前のおっさんなんですが、スケボーがしたくなりました。細かい事は考えずとりあえずやってみようと先日お店に向かいました。
未経験な事を伝えると「スケボーで何がしたいんですか?(悪い感じではない)」と聞かれ、素直に「なんとなくしたい、気持ち良さそうだし犬と散歩したい」と答えると ポカーンとした感じだったので帰ってきました。
聞いてきた意図はわかるんです、トリックするのか?そういった意味だと。
ただ、何がしたいと聞かれても答えようがないし、他のスポーツでそんなこと聞かれた事がないので戸惑いました。
違う店にいくんですが、伝える項目として
未経験、トリックはしない、静かな方がいい、長さは60センチ以下、5万まで、他になにかありますか?
693名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/11(月) 11:30:34.61ID:NG0ZF9OP
>>692
ペニーのニッケルでも乗ると良いよ
きっと欲しがってるのはクルーザーって種類
五万も有れば充分

お店行きたいならクルーザーが欲しいって言えば良いよ
2020/05/11(月) 11:30:43.11ID:???
いまパーツ不足だから買えないよ
2020/05/11(月) 12:06:28.48ID:???
何がしたいか分からないとお店の人もボード組めないよ。
2020/05/11(月) 12:15:24.61ID:???
ペニーとか危ないよ5万いけるなら組んでもらえ
2020/05/11(月) 12:23:12.11ID:???
犬と散歩とか犬がかしこくないとムリ
乗るのも乗りなれてないと
ハードル高いな
2020/05/11(月) 12:31:48.90ID:???
>>692
スケボーと一口に言ってもすでに挙がってるように
クルーザー、ペニー、ロンスケ、ストリート、と色々あるのでyoutubeとかでそれぞれがどんなものか雰囲気把握してから「これだな」っての決めたほうがいいんじゃないかな。
多分、店員の質問もまずどれに乗りたいのかを確認したかったんだと思うよ。
2020/05/11(月) 12:36:24.03ID:???
>>692
おれはいつも犬に引っ張ってもらって散歩してやってるよ
ペニー22インチ
2020/05/11(月) 12:41:20.49ID:???
デッキの輸入がコロナで相当遅延してるらしい
2020/05/11(月) 12:50:23.43ID:???
7.75のデッキ全然売ってないな
2020/05/11(月) 13:12:36.97ID:???
>>692
長さが60cm以下ってペニーしかないじゃん
2020/05/11(月) 13:25:48.47ID:???
60cm以下は選択肢が無くなるなw
2020/05/11(月) 13:36:06.45ID:???
ミニクルーザーはやめとけよ、安定感なさすぎる
人気のない公園で遊ぶならともかく通行人がいる場所でクルージングって一歩間違えたら人に怪我させるし未経験者が考えてるよりはハードル高いからな
2020/05/11(月) 13:44:20.66ID:???
>>692です
皆さんアドバイスありがとうございます。
色々と調べてみましたが、クルーザーというのが自分にはあってそうです。長さについては、選択肢が極端に少なくなるので無しにします。
ただ、ペニーにしろ、他のクルーザーにしろ、オンラインショップを見る限りでは在庫がまったくありませんね。パーツごとで見ても在庫切れが目立ちますね。

ひとまずお店に行ってみます。
2020/05/11(月) 14:52:31.40ID:???
>>705
各種スケボーのメリット/デメリット
ペニー 安価、軽い、持ち運びが楽/安っぽい、おもちゃ、不安定(特に22inc)
ロング 安定感がある、スピードが出る、長距離向き/重い、慣れていないうちは危険(スピードが出過ぎる、急に止まれない)
サーフ 不明、多分街中を移動するには適していない
クルーザー仕様のショート ロングより軽い、スピードの調整がしやすい、パーツが揃えやすい/ペニーより重い、デッキが擦り減りやすい
異論は認める
俺のイメージはこんな感じかなぁ、オススメはクルーザー仕様のショート
デッキ幅を8.5〜9.0ぐらいにしてソフトウィール履けば充分
2020/05/11(月) 15:32:20.61ID:???
なんでこんなに品薄なの?
2020/05/11(月) 16:43:17.43ID:???
生産国によってはコロナの影響で工場が稼働していない、著しく稼働率が低いんじゃないかな
俺は全く別の商品扱っているけどアメリカの工場は軒並み稼働してなくてしばらく入荷がほとんど無いって言われたから
2020/05/11(月) 18:27:05.37ID:???
それに加えて休校のキッズや大人達のスケボーブーム到来
そこらじゅうスケーターだらけだわ神奈川
2020/05/11(月) 18:30:38.33ID:???
>>705
スイングトラックのやつだけは買うなよそれ以外なら気に入ったの買えばいいよ
2020/05/11(月) 18:38:31.89ID:???
お散歩クルーザーなら8インチ幅くらいのストリート用ボードに
HIGHトラック+ライザー+59mmソフトウィールのが俺には合ってた。
すぐパーク向けに切り替えられるし。
2020/05/11(月) 19:06:46.38ID:???
8.0でいいけど9.0ぐらいのオールドシェイプも安定してて悪くない
トラックがあればだけど
2020/05/11(月) 19:51:25.50ID:???
意外とインディの159.169あたり穴場かもなみんなストリート買うだろうから
俺もクルーザーなら9incぐらいが扱い易いと思うわオーリーもできるし
2020/05/11(月) 20:49:35.13ID:???
なんかさロングボードとかペニーとかでも結局ノーコンとかショービットとかしようとするやつめちゃくちゃ多いやん ブランドなんでもええからニュースクールの8.25の板にインディの149にソフトウィールと99aを両方買うようにすすめるんが優しさじゃない?
↑のコンプリートでほぼなんでもできるやん?一発目のスケボーでクルージングデッキなんぞいるか?
2020/05/11(月) 21:43:54.42ID:???
まあトリックやる気なくても普通にダブルキックのデッキにソフトウィールが乗りやすいし汎用性あるしな
ガチっぽいのに抵抗あるならzipzingerみたいなデッキもあるし
2020/05/11(月) 21:59:16.30ID:???
>>692をもうちょっとちゃんと読もうや
皆それぞれ自分の意見あるだろうけど質問者混乱すんぞ
2020/05/11(月) 22:01:00.19ID:???
>>714
はじめからレス見てるか?40前のおっさんがトリックするつもりなく移動用にスケボーしたいって言ってるんだから
はじめからクルーザーでいいんじゃないか
で、トリックも挑戦したいと思ったらハードウィール買えばいい
2020/05/11(月) 22:24:10.36ID:???
にちゃんというか掲示板のツリーを理解しようぜ
2020/05/11(月) 22:26:41.86ID:???
質問者もそうだけど頭からスレ読んだりググればある程度答がでるからそこら辺の掲示板の常識は理解してほしい
2020/05/12(火) 00:19:27.77ID:???
そもそも情報収集したいだけの暇人が素人装って質問してんだろ
こんな過疎スレに毎日素人がやってくる訳ないんだから
2020/05/12(火) 01:18:36.16ID:???
スポットって何人くらいが居る?
ウチの近所は元々学校か何かの友達同士みたいな3〜4人くらいのグループがたまに居るけど、殆ど1人
あと、別で1人で来て黙々とやってる感じなのが居る
何となく少し離れた位置でそれぞれにやってる感じで、自分からも何か話しかけられなくて
因みに自分も含めてみんなヘタッピ🔰
スポットって言う程全く人居ないけど、誰も居なかったり時々誰か居たりするのがずっと続いてる
2020/05/12(火) 01:50:19.28ID:???
>>540だけど
7〜8人の高校生、5〜6人の高校生、3人の高校生、2人の社会人、1人の大学生が5人
俺が挨拶したりして話したことがあるのがここまで
あと他に話したことのないけどよく見かけるのが
3人組が3グループ、1人でやっているのが5〜6人って感じかな
ほとんどが始めたばかり、何人かフリップがたまにメイクできる、1人割とうまいB/Sフリップとかフルキャブ練習してオーリーも縦コーン飛べるぐらい
723名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/12(火) 10:03:13.02ID:idFQOGWU
>>717
見てるで
>なんかさロングボードとかペニーとかでも結局ノーコンとかショービットとかしようとするやつめちゃくちゃ多いやん

↑こうなるから言うてんねやん
2020/05/12(火) 10:24:04.77ID:???
普通に乗れる奴ならクルーザーでいい
ただ素人が扱いこなせるかって言われたら微妙
移動用って話だから持ち運び含めロングは論外
まあ普通のコンプリにソフト履かせるのが1番無難だわ
2020/05/12(火) 11:30:14.84ID:???
https://chang-taka.com/skateboard/?amp=1
https://gappacker.com/making-cruising-skateboard/
https://rkgkkkgk.com/minicruiser-setup/
クルーザー組むならここら辺が参考になるかな
2020/05/12(火) 12:31:21.44ID:???
>>722
黙れよゴミクズ
2020/05/12(火) 16:31:33.38ID:???
テール無いのは論外
728名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/12(火) 16:48:46.55ID:n4ix7T4i
クルーザーデッキいる?
ニュースクールデッキがなかった時代の形ってイメージやけど
ペニーもそうやけど業界が2台目買わす為につくってるようなもんやろ ソフトウィールの60ミリにつけ変えたらそれの方が全然乗りやすい
2020/05/12(火) 17:39:31.86ID:???
>>728
スポット間やパークから少しの移動なんかで使うわ
あとは撮影で必須
2020/05/12(火) 18:09:43.32ID:???
>>729
シェイプの話じゃないか?
2020/05/12(火) 18:19:31.69ID:???
会社が1年暇になりそうな見通しで、スケボーしよう会、バク転しよう会、ハーフマラソン出よう会が発足され、未経験な物のどれかに入る事になりました。
自分はスケボー以外は経験済みなのでスケボー会に入るんですが、1万台で初心者定番のセットみたいなのはAmazonや楽天などの通販でないんでしょうか?
その価格ならどれも変わらない感じでしょうか?

目標?は社内を一周するレースをするようで、その中には駐車場が含まれており、どんな形でも車止めをオーリーしないと進めないのでそのレベルです。
2020/05/12(火) 18:24:06.87ID:???
仲良さそうな会社だけど1年暇で経営が成り立つのが凄えな
普通にあるでしょ?12,000〜14,000ぐらいで
最近、品薄とは聞いてるけど
2020/05/12(火) 18:25:41.50ID:???
いま見てきたけどブランド選ばなかったら普通にある
「スケボー コンプリート」でググれ
2020/05/12(火) 18:30:47.14ID:???
>>731
予算三万ぐらい出せばプロが使ってるものを買える
一万台だと絵が書いていない板になると思う、サイズは7.75〜8インチ
トラック(板とタイヤをつなぐ金具)はベンチャーもしくはサンダーにしよう
ウィール(タイヤ)はレースをするならソフトウィールにしよう
2020/05/12(火) 18:32:13.96ID:???
>>732
>>733
出てはくるんですが、定番の物みたいなのはないのかなと思い質問しました。逆になんでもいい感じって事ですね。
2020/05/12(火) 18:33:54.79ID:???
車止めオーリーってハードル高いな出来ない人続出でレース成り立たんだろ
ボンレスで越えろ
2020/05/12(火) 18:34:50.57ID:???
>>734
サイズとトラックがそのメーカーですね。参考にします。ありがとうございます。
2020/05/12(火) 18:38:42.63ID:???
>>736
たぶん皆やりだしたら、これは無理だってなるんだと思います。他の飛び方?も調べてみますね。
2020/05/12(火) 18:39:53.26ID:???
>>737
今売り切れのとこ多いからみつけたらURL貼ってくれれば判断してあげるよ
2020/05/12(火) 18:40:47.81ID:???
>>738
それがボンレスって簡単な越え方あるから
2020/05/12(火) 18:52:15.50ID:???
>>731
すげー嘘だな
全く意図がわからん
2020/05/12(火) 18:56:09.64ID:???
釣りに全力で釣られてみるのもいいじゃないか
2020/05/12(火) 19:07:37.99ID:???
>>739
https://item.rakuten.co.jp/websports/26236/
ちゃんとしたぽいのはこれしか見つかりませんでした。。。メーカーも違いますが
2020/05/12(火) 19:10:01.21ID:???
>>740
動画見ましたー。やっても無いので出来そうとは言えませんが、この練習もしますね。
2020/05/12(火) 19:12:24.00ID:???
>>741
コロナで世の中嘘みたいな事がおきてるんですよ。
2020/05/12(火) 19:45:17.65ID:???
質問者みんな句読点つけてるの草
釣りやるならもう少し頭使え
2020/05/12(火) 19:46:32.43ID:???
怪我するのを推奨する会社って頭おかしいなw入社希望
2020/05/12(火) 19:48:37.42ID:???
>>744
長音からの句点ほどイラつくもんはないな
2020/05/12(火) 19:49:55.88ID:???
>>732
少数精鋭でやれば簡単にできますよー。逆になんで皆さん成り立たないのか不思議。。。
2020/05/12(火) 19:50:50.25ID:???
>>746
これがいつも通りなのでなんかすみません。。。
2020/05/12(火) 19:51:12.73ID:???
>>748
ご忠告ありがとですー。
2020/05/12(火) 19:54:02.93ID:???
上3つは私ではありませんので。
良くわかりませんが
>>734さんを参考に頑張って探してみます。
失礼しました。
753名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/12(火) 19:54:36.05ID:c0bfzLT8
>>731

ほんまかいな。
本当に実在する会社ならすぐに倒産するような会社か、あるいはとんでもない先進的優良企業
2020/05/12(火) 20:05:23.01ID:???
>>752
嘘はやめてください。。。笑
そろそろ消えるねどうもありがとー。
755名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/12(火) 20:16:33.47ID:c0bfzLT8
シューズは、普通のバッシュやテニスシューズでやったらダメですか?使い古しがあるので、まずはそれで履きつぶしてから、スケシューを買おうと思ってます。

バッシュやテニシューで、できること、できないことを教えてください。

@できること⇒
Aできないこと⇒
2020/05/12(火) 20:27:53.03ID:???
>>755
消えろゴミ
2020/05/12(火) 20:35:12.20ID:???
>>755
なるほど、その回答ならまとめやすいかもですね。
ありがとですー。
2020/05/12(火) 20:40:46.21ID:???
>>743
それでいいじゃん
2020/05/12(火) 20:43:39.12ID:???
ID:c0bfzLT8
2020/05/12(火) 20:50:34.94ID:???
どんな遊びだよ笑
2020/05/12(火) 21:43:37.92ID:???
npet スケボー

で今ぐぐると出てくるやつを買おうかと思うのですがどう思いますか
近所の方がやってて面白そうなので小一のこどもに買おうと考えています
2020/05/12(火) 21:55:19.55ID:???
>>761
外人がやばいレビュー書いてるし買わない方がいいね
安物買いの銭失いになりそう
2020/05/12(火) 22:10:09.20ID:???
>>762
ありがとうございます
見送ります
なかなか良いものが出なくて待ち遠しいです
2020/05/12(火) 22:19:58.64ID:???
>>763
まあめげずに今回みたいにコレどうですか?みたいな質問して下さい。
2020/05/12(火) 22:55:39.63ID:???
smblanksのコンプリートでいいんじゃね
値上がりはしてるが
2020/05/12(火) 23:09:42.33ID:???
売り切れてるって言ってんだろちゃんとロムれよ
2020/05/12(火) 23:57:26.32ID:???
オーリーって他のスポーツで言うとどんくらい難しいんですか?
2020/05/13(水) 00:09:11.00ID:???
ムーンサルトプレスぐらい難しい
2020/05/13(水) 00:13:09.19ID:???
簡単ですやん
2020/05/13(水) 00:43:00.37ID:???
>>767
いい質問だねちょっとみんなも考えてみようぜ
2020/05/13(水) 00:50:13.08ID:???
オーリーって理屈とか技術もあるけど勇気というか思いきりというか根性も必要だから例えるの難しいんだよな
2020/05/13(水) 02:07:17.30ID:???
昔から喧嘩強いやつはスケボーうまい
2020/05/13(水) 03:05:26.21ID:???
>>767
バスケで言う3Pシュートぐらい
2020/05/13(水) 03:35:47.71ID:???
どんだけバスケ下手なんだよ
2020/05/13(水) 06:23:26.85ID:???
>>766
あら、今週予約販売分があってそのときはまだ残ってたんだがな
2020/05/13(水) 06:50:11.41ID:???
結構皆コンプリートで買うのかな?
2020/05/13(水) 08:20:52.97ID:???
オーリーがっていうよりスケボー自体が
棒高跳びとかフィギュアスケートみたいな感じ

スケボー始めてからアイスフィギュアに親近感持つようになった
2020/05/13(水) 09:07:02.21ID:???
>>767
バク転できる運動能力と度胸があればできる
2020/05/13(水) 09:24:55.85ID:???
ガールの板にしてみたらオーリーが足から離れちゃうんだけど?
2020/05/13(水) 09:48:36.27ID:???
>>779
GIRLはわりとキックが緩めらしいからね
とりあえずそのデッキでしっかりオーリーができるように練習して次キックが強めの板に変えたらバチバチにくっついてくるようになるんじゃね?
2020/05/13(水) 12:13:26.09ID:???
デッキ書いたいんご
2020/05/13(水) 12:51:47.24ID:???
>>777-778
同意
バク転、バク宙はできないけど前転、前宙はできる、見えない方向に回るのがこわい
2020/05/13(水) 13:02:14.39ID:???
>>780
なにこの男前なアンサー!
ガールで頑張るわ!
2020/05/13(水) 13:02:14.55ID:???
>>780
なにこの男前なアンサー!
ガールで頑張るわ!
2020/05/13(水) 13:17:18.49ID:???
だからやっぱデッキは見て踏んでショップで買うのがいいんよね
ネットは楽だけど細かいことわからんからな
2020/05/13(水) 19:45:45.02ID:???
チクタク3時間で腰痛めたものですが、受診したら腰椎椎間板症と診断されました、ヘルニアの手前みたいな状態
筋力のない人間が激しい運動したのが悪かったみたい
運動不足なスケーターの皆さん、筋トレも忘れずに
お気をつけください
2020/05/13(水) 20:07:19.32ID:???
スケーターにオススメの筋トレはステップボードエアロビクス。
板の上の足の位置を気にしながら全身でバランスとって運動する。
腿や背筋はもちろん、脛やつま先などスケートに必要な筋肉もつくし
バランス感覚も格段に上がる。車輪から怪我や靱帯断裂に至る事故も少ない。
https://youtu.be/Rnd1PWJJ64A

ブンカというか層は違うけどなw
2020/05/13(水) 20:14:40.64ID:???
コロナで店はしまってるし通販は怪しいのしかないし
はじめての板が中古のメルカリとかは無いですか?
2020/05/13(水) 20:21:06.51ID:???
>>788
全然アリ
7〜9割の奴が断念するもんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況