X

【初心者】スケボー初心者スレ115日目【歓迎】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/03/29(日) 14:18:49.18ID:4J91lEXd
ようこそSK8の世界へ

※これからスケボー始める人への注意事項
・跳んだり、板回したりしたい人はハードウィールをオススメします。
・その変散歩して小さい段差を越えれればいいという人にはソフトウィールをオススメします。

※ポーザーや自身が出来ないトリックはアドバイスしないで下さいね。
2名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/03/29(日) 14:20:10.98ID:4J91lEXd
たてたで
その変はその辺なすまん
3名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/03/29(日) 14:24:04.05ID:4J91lEXd
スケボー クルーザー Part.1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1571658750/

【Penny】ミニクルーザー【Banana】19プッシュ目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1571660414/

ロンスケの(・∀・)スッドレ!★6 【ロングスケート】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1567868225/
4名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/03/29(日) 14:25:05.49ID:4J91lEXd
ちなワッチョイはこの板では使えないようや
5名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/03/29(日) 14:31:00.28ID:4J91lEXd
これもいれとくか
居酒屋【おっさんスケーター】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1570889007/
6名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/03/29(日) 14:39:22.90ID:4J91lEXd
一応115日目にしたのは一番パートが多いスレの続きなんやが検索しやすいようにやで
次スレたてる人はここからパートスレをつづけていきましょう。
2020/03/29(日) 16:50:10.54ID:???
スレの再利用しようって言ってたのに余計なことすんな無能
2020/03/29(日) 17:13:55.58ID:???
有能
2020/03/29(日) 18:21:01.20ID:???
>>7
お前だけそっちでやっててくれ邪魔だからちょうどいい
2020/03/29(日) 18:24:24.69ID:???
スレ立て乙
11名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/03/29(日) 18:50:41.85ID:4J91lEXd
【初心者】スケボー初心者スレ114日目【歓迎】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1564629794/
【初心者】スケボー初心者スレ113日目【歓迎】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1561103747/
【初心者】スケボー初心者スレ112日目【歓迎】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1557260574/
実質の前スレ
【初心者】スケボー初心者スレ103日目【歓迎】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1504998109/
2020/03/29(日) 18:58:19.00ID:???
>>1
2020/03/29(日) 20:22:54.38ID:???
>>1
お前気持ち悪い奴だな
2020/03/29(日) 20:35:39.98ID:???
>>13
SEO考えてたててんだよ97日目なんて検索にひっかからんくてここに居る連中しか来んくて過疎るだけや
2020/03/29(日) 21:33:39.36ID:???
前スレの最後の3人、素敵だな
2020/03/29(日) 22:01:40.27ID:???
むこうのスレのやつってワッチョイいらねって言ってたやつじゃん
自分もワッチョイつきでたてようとしたけど無理みたいだね
17名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/03/29(日) 22:42:40.97ID:lDrcxN0g
>>14
そういうことじゃなくて
コメントが気持ち悪いんだと思うよ
俺も思ったし
2020/03/29(日) 22:48:07.91ID:???
>>17
レスありがとなニチャア
2020/03/30(月) 16:04:08.30ID:???
ほんと文句しか言わないやつだなー
2020/03/30(月) 18:35:14.59ID:???
止まりながらオーリーすると成功するんですが、進みながらオーリーすると進行方向につんのめるみたいになってしまいます。
何が原因でしょうか?教えて下さいよろしくお願いします。
2020/03/30(月) 19:02:51.71ID:???
肩が開いてるんじゃない
2020/03/30(月) 19:31:26.95ID:???
肩が開いているというより前肩が下がってる
2020/03/30(月) 19:40:33.28ID:???
進行方向を見てるからです
2020/03/30(月) 20:34:36.76ID:???
>>20
それ俺もはじめた頃なってたわ
それ初心者がなる人多いんだけど、物を飛び越える意識が強くて前に跳ぼうとして前足寄りに重心がいくんだよね
結果前輪から着地してつんのめるんだよ
真上に跳ぶ事意識すればすぐ良くなるはずだよ
2020/03/30(月) 20:47:59.41ID:???
ロンスケ消えろとか言ってるわりにマルチ誘導で人集めとか意味わからんなスレ主
2020/03/30(月) 20:53:32.81ID:???
>>25
スレ主やが俺はロンスケ消えろなんて言った事ないけどなロンスケも持ってるし
上手く共存してこうやこっちもテンプレでロンスケスレ誘導してるしな
2020/03/30(月) 21:32:00.62ID:???
20です、みなさんレスありがとうございます。
今ちょうど練習して試してみました。
>>21
肩が開くってどういう事ですか?
>>22
前の肩下がってました、意識したらつんのめんなくなりました。ありがとうございます。
>>23
オーリーする時は進行方向見てないですね。
>>24
意識してやってみたらまさにそれでした。
22、24さんの言ってる事をやっただけですんなり出来てしまいました、今まで悩んでたのなんだったんだろうw
2020/03/30(月) 22:18:41.87ID:???
>>27
そんなもんよ、経験者に教えてもらえない環境でやったり、他人に聞けない内気な人は成長に差が出る
2020/03/30(月) 22:41:06.12ID:???
そやねスケボー上手くなりたい楽しくやりたいんならガツガツいったほうがいい
間違った練習とか時間の無駄
2020/03/30(月) 22:43:46.48ID:???
そもそも止まってオーリー打つ事にメリットは一つもないどころかデメリットしかない
ひたすら進みながら叩くのがオーリーの練習
2020/03/30(月) 22:59:22.51ID:???
確かに進みながらやんのが間違いないゆっくりでもいいからその練習が早い
止まってやれてから進みながらやるのでは2段階の練習が必要
2020/03/30(月) 23:09:55.34ID:???
小池知事の会見を聞く限り野外で一人でのスケートの練習は問題ないですね
2020/03/31(火) 00:25:16.03ID:???
両足着地してないんでしょ
前足から着地してると思うよ
動画撮ってみたら?
2020/03/31(火) 00:30:16.20ID:???
>>33
それもう言うてるやん、お前はいつでも後だしじゃんけんで小さいマウントとろうとするよな、まだいたんか
2020/03/31(火) 00:46:26.81ID:???
ロンスケって韓国の女性層で流行ってるデッキの上でステップするやつ?
2020/03/31(火) 01:03:14.00ID:???
>>35
まあパッとネットで出てくるのはそこだし華やかでいいよね
楽しそうにスケボーしてればなんでもいいんじゃない
ストリートやダウンヒルでリスク負ってやってるのも見るのもやるのも楽しい
2020/03/31(火) 01:31:48.19ID:???
>>35
真面目な話するとサーファーがサーフスポット行くまでにサーフボード持って行きやすい形状のスケボーなんだよね
尚且つウォーミングアップになるし
2020/03/31(火) 01:34:44.69ID:???
これ以上の話はこちらで
ロンスケの(・∀・)スッドレ!★6 【ロングスケート】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1567868225/
2020/03/31(火) 04:55:04.09ID:???
別にスケボー初心者スレなんだからいいんじゃねーの?
そんなとこで聞いたってスルーされるだけでしょ
2020/03/31(火) 09:29:10.91ID:???
>>34
どこがマウントなんだよ
あと勘違いキモいよ
2020/03/31(火) 11:30:57.86ID:???
>>40
>>20に対して十分マウント取ろうとしてるじゃん
しかも>>24の後出しで
自覚ないなら気をつけた方がいいよ
2020/03/31(火) 12:54:12.47ID:???
ストリートボード限定とは書いてないしな
2020/03/31(火) 13:20:21.42ID:???
>>42
またそうやってチャチャいれて荒そうとしてる
質問に答えてるし正しく誘導もしてあげてるじゃん、何が気に入らないの?
2020/03/31(火) 13:43:31.73ID:???
>>41
フォローしてくれてありがとうございます
そいつ前からいていちいち面倒なんよ、97日目に誘導したかったけどできなくてイライラしてんのやろ
2020/03/31(火) 14:45:01.27ID:???
97とか古すぎて誰も行かないだろ
2020/03/31(火) 14:52:09.34ID:???
>>26
了解です
あんたはいい人そうだ
2020/03/31(火) 16:08:56.57ID:???
>>45
実際114日目の時は結構人きたからなアホなんやろ
>>46
筋道は通すで
2020/03/31(火) 16:27:36.82ID:???
どうでもいいけどここまで全部俺の自演
2020/03/31(火) 16:28:20.68ID:???
ロンスケはスケートボードとは似て非なるモノだし他所でやれ
わざわざスレ立ってるのが証拠だろ
2020/03/31(火) 19:34:36.83ID:???
お前らいつも揉めてんな
2020/03/31(火) 19:49:25.03ID:???
弱いくせに噛みついてくんのよな
2020/03/31(火) 19:53:06.65ID:???
>>39
俺は坂メインだけど分かる事はそこで答えてるよ
分かんないとロム
2020/03/31(火) 19:57:34.25ID:???
坂下りに教わる事なんかねーだろ
そこら辺のスケーターにやらせた方が上手いのに
2020/03/31(火) 20:11:22.48ID:???
>>53
ハード前提で話すド素人は黙ってろ
2020/03/31(火) 20:28:46.95ID:???
お前ら、スポットやパークで会ったら腰の低いいい奴なのになんでネットだとオラオラしてんの?
2020/03/31(火) 20:28:49.70ID:???
>>53
坂を下んのも奥深いですぜ
2020/03/31(火) 21:39:44.75ID:???
>>55
それなんだよな
2020/03/31(火) 22:03:08.04ID:???
>>56
スレチだしもうやめとこ
彼坂に恨みでもあるのか知らんがいつも絡んで来るわw
2020/03/31(火) 22:14:55.87ID:???
坂下りが質問返してるとかキッツイな
さっさと巣に帰れよ
2020/03/31(火) 22:22:37.62ID:???
>>58
俺は中立だけどこの件に関しては引いてもらった方が丸く収まります
ニキはストリートも知ってるのはわかってます
謝ることしかできませんすいません。
2020/03/31(火) 22:24:13.29ID:???
>>59
感情を掲示板に表現するのってだっさいですよ
2020/03/31(火) 22:44:23.93ID:???
坂下りに教わる事ってなんだよ
そこら辺のスケーターの方が乗れてるだろ
2020/03/31(火) 23:02:47.03ID:???
>>60
なんで君が謝るのw
了解とりあえず消える
2020/03/31(火) 23:18:09.37ID:???
>>62
なんでそこに粘着するんだよ、前に揉めてた時俺見てたけどお互い一歩も引かなかったよな
お互いの言い分はわかるよ、けど貴方は
>ロンスケはスケートボードとは似て非なるモノだし他所でやれ
って言ってそれで終わりじゃないの?
これ以上レスバしたいんなら別スレ立ててやってくれ
あんたはいつもここでいいアドバイスしてくれるじゃねーか俺は知ってるぞ
2020/03/31(火) 23:20:10.30ID:???
>>63
いや消えなくてもいいけどな
なんかすまんな
2020/03/31(火) 23:20:14.65ID:???
訳分からん答え教えてたのは坂下りだったのか
二度と来るなよ
2020/03/31(火) 23:27:06.85ID:???
>>63
ダウンヒルニキストリートのトリックどこまでできんの?
ワイは簡単なフリップとスライド、グラインドしかできん
2020/04/01(水) 00:21:16.29ID:???
スケートボードって単語の定義が狭過ぎる人が居ますね・・・
2020/04/01(水) 00:31:37.33ID:???
>>68
おうそうきたか
2020/04/01(水) 00:32:29.03ID:???
いいやつ来てんね
俺も普通のスケボーでフラットトリックばかりの下手くそだけど、ロンスケとかクルーザーとかをそこまで敵視せんでもと思うわ〜
2020/04/01(水) 01:08:36.15ID:???
簡単に説明するけど
事の始まりはストリートニキがロンスケなんてストリートやってるやつなら誰でも滑れるし簡単なトリックもできるからはじまって
ロンスケニキはワイはストリートもやってきたけど、そうやって言うストリート勢にロンスケやらせると怪我するんだよっていう流れ
ワイから言わせればどっちも正しいと思う
だから互いのスレでやってけばええやんって話なんや
なんでロンスケニキにはとりあえず土俵違うんで引いて下さいと言った次第なんやが
けどロンスケニキもストリート経験者なんでストリートに関しての意見はよろしくお願いしますねって感じなんやけどね
2020/04/01(水) 01:10:25.92ID:???
酔っぱらってるから上手くかけんや
2020/04/01(水) 01:28:21.27ID:???
普通にストリートニキとやらが喧嘩ふっかけてるのが笑える
フリスケーターにスケボーなんてフリースケートやってる奴なら誰でも滑れるし簡単なトリックもできるなんて言われたら反論したくもなるでしょうに
少なくとも何か迷惑を被ったわけでもないのにイメージで人の趣味にケチをつけることが正しいとは思えないよ
スケボーに限った話じゃないけどね
2020/04/01(水) 01:29:46.56ID:???
お前らめんどくせーな
2020/04/01(水) 01:31:08.88ID:???
ロンスケ坂下りおじさんに教わる事なんて一つも無いわ
さっさと巣に帰って馴れ合いしとけ
2020/04/01(水) 02:16:01.03ID:???
どうでもいい話でスレ伸びててそっ閉じ
2020/04/01(水) 02:50:37.55ID:???
まあ仲裁入ったスレ主やけどおもろいからええんやないか
こんな話できんのもここのエエところやん
2020/04/01(水) 03:36:00.74ID:???
>>41
マウントじゃないしどうアドバイス書こうが自由なんだよ
他人を思い通りにしようとするのやめたほうないいよ
2020/04/01(水) 03:59:30.62ID:???
>>78
お前のそれは違うからガイジ
2020/04/01(水) 07:10:28.71ID:???
>>78
まあマウントとは違うかもしれないけど
自分が思ってなくても他人がどう感じるかが重要なんやで
最後の動画撮ってみたら?だけだったら誰も何も思わなかった
2020/04/01(水) 09:02:28.60ID:???
スケーターなら細かいこと気にせずおおらかにいこうや
神経質で内向的な性格ってスケーターに向いてないと思うわ
2020/04/01(水) 09:23:19.31ID:???
>>80
どう見てもただのアドバイスです
マウント取ろうとしてるのお前じゃん
2020/04/01(水) 11:41:58.52ID:???
>>82
お前のやってる事は例えるとこうだ
もう答え合わせ終わってるのに他人の答案みて、「先生、僕もこう思ってたので正解にしてください」これだよ
2020/04/01(水) 11:55:53.40ID:???
1がくそ
きもい
2020/04/01(水) 12:02:03.40ID:???
前スレを無視して新スレをたててスレ主として常駐 アホかと
2020/04/01(水) 12:30:51.10ID:???
じゃあ来んでもよろしい
2020/04/01(水) 13:52:06.92ID:???
>>83
テストじゃないし人の数だけアドバイスはあるから的外れだね
2020/04/01(水) 14:05:39.03ID:???
>>85
いちいちスレ主アピールしてくるしなw
ここは俺のスレだから勝手な振る舞いは許さないって言いだすぞ
2020/04/01(水) 14:12:28.18ID:???
>>87
割と合ってると思うぞ
じゃあなんでお前は>>24のレスがあるのにわざわざ>>33のレスをしたの?
2020/04/01(水) 15:40:32.95ID:???
>>87
人の数だけアドバイスはあるって言ってるのに何故他の人のアドバイスぱくるんだ?
矛盾してるじゃん
2020/04/01(水) 16:53:43.55ID:???
>>75
俺も間違った知識でダウンヒルを簡単に考えてるような奴に教わる事はないかな
それは同意する
珍しく意見が合ったな
2020/04/01(水) 17:00:01.54ID:???
板にウィール4つ付いてたら“スケボー”だろうが
2020/04/01(水) 17:26:52.38ID:???
ロンスケ馬鹿にされるとワラワラ湧いてきて草

>>92
問題はロンスケ乗って上手くなったつもりの知ったかぶりが下手の教えたがりで迷惑って話

ゴルフなんかやってるとジジイでよくいるタイプ

ウィールが4つでスケボーとか言ってる時点で話にならないから巣に帰れよ
2020/04/01(水) 17:36:20.06ID:???
アーバーのアクセルセラットというストリートとロングのハイブリット持ってる俺は複雑な気分
2020/04/01(水) 18:10:26.83ID:???
>>93
ゴルフやらないしそんな話は初めて聞いたな
アンタはゴルフやるような年齢って事?
しかしダウンヒルは誰でも出来るような事を定期で吹かされるのもこちらとしては迷惑なんだわ
ストリートでトリックなんかロンスケ乗れてりゃ誰でも出来るって言われたらアンタはどうよ?
そもそもアンタの言ってるストリートに乗れてりゃ簡単に出来ちゃうダウンヒルってどんな感じ?
2020/04/01(水) 18:13:25.12ID:???
よーしもう徹底的に話せ!
2020/04/01(水) 18:33:01.19ID:???
ロンスケ坂下りは>>1も読めないのか
わざわざ坂下りって書いてる意味も皮肉も分からねーのか
論点ずらしは相手する気にもならんしさっさと巣に帰って坂でも下ってろ
2020/04/01(水) 19:33:47.57ID:???
>>97
アンタの言う坂下りはダウンヒルとどう違うんだ?
ゴルフとかいうウィールも付かないジャンルに例えたり論点ずらしはそっちの方じゃない?
2020/04/01(水) 22:24:53.88ID:???
みんなちがってみんないい
2020/04/02(木) 12:07:57.52ID:???
ストリートゴルフニキはどこ行ったん?結局どうなったんだ
2020/04/02(木) 14:30:29.95ID:???
初心者だったんだろ
2020/04/02(木) 15:08:10.16ID:???
ww
2020/04/02(木) 18:06:39.94ID:???
そういう事だったのか…初心者スレだからスレチではないな
2020/04/02(木) 20:55:30.77ID:???
やっと一段落したか
2020/04/02(木) 23:37:01.40ID:???
一段落のとこ悪いかもだけど、ダウンヒルはとても出来んくてすげーと思うわ。
2020/04/03(金) 00:16:53.48ID:???
>>105
直線なら40キロぐらい普通のストリートのやつで問題ないよ
2020/04/03(金) 01:01:02.14ID:???
てか暇潰しで便乗して煽るのやめようぜ
2020/04/03(金) 12:33:56.16ID:???
ブッシュゴムの硬さの数値が同じでも
メーカー違えば乗り味全然違いますか?
今インディの純正96A(黄色)使ってるんですが
次はBONESを買おうかと考えており、
90Aか96Aの2択になるかと思います。

インディの黄色は硬すぎたのですが、オレンジは柔らか過ぎでした。
2020/04/03(金) 12:35:32.22ID:???
>>108
大きさや形でも違いが出るので数字はあくまで目安だと思うよー
2020/04/03(金) 14:47:18.65ID:???
>>108
109の人の言うとおりなんだけどボーンズはハード、ミディアム、ソフト表記だよ
ハードかミディアムの選択になると思うけど使用用途はストリートだよね?
2020/04/03(金) 15:13:36.88ID:???
>>108
ちなみにインディの標準(ミディアム)はオレンジだよ
2020/04/03(金) 19:44:21.29ID:???
>>109
ありがとうございます!実際乗ってみて、って感じですね

>>110
ショップにハード(96A)ミディアム(90A)と書いてあったのでそう書いてしまいました
公式ではないんですね すみません
インディは最初のオレンジが柔らかすぎて乗れる気がしなかったので黄色買った運びです
2020/04/03(金) 20:23:59.85ID:???
黄色はスーパーハードだよ
同じブッシュでもトラック変えると乗り味は変わるから色々試すしかないよ
2020/04/03(金) 21:16:59.66ID:???
>>112
まあボーンズブッシュはインディに相性いいからオススメだよ
初心者だからあんまりグラグラすんの嫌うだろうからボーンズハードでいいんじゃない?
使ってると柔らかくなるし
2020/04/04(土) 17:19:56.38ID:???
スケボーこそ最強のコロナ対策
2020/04/04(土) 18:14:13.54ID:???
117名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/04/05(日) 17:56:48.47ID:nfSpYCEL
スケボーってテンション上げないと出来ないような所無い?冷静にやるとバランスが取りづらいと言うか怖いと言うか
118名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/04/05(日) 17:58:59.06ID:nfSpYCEL
俺の性格なのかな
2020/04/05(日) 19:14:35.61ID:???
急にどうした?
2020/04/05(日) 19:56:26.38ID:???
>>118
精神科いってきな
2020/04/05(日) 20:06:22.64ID:???
こわいこわい
2020/04/05(日) 20:27:52.17ID:???
>>117
そういうこと強く意識してしまう人はむかないと思う
怪我するリスクはかなり高いよスケボーは
123名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/04/05(日) 20:42:37.82ID:EICre5S4
>>122
向いてる人ってどんな感じ?恐怖感はあまり無いのかな。
あと、テンションはローでも出来るもの?
2020/04/05(日) 20:53:52.12ID:???
>>123
あんま細かいことは考えないっていうかとりあえずスケボー持ってでかけよーみたいな
マイナスな事考えてたらスケボーなんて遊び選択しないよ
2020/04/05(日) 21:45:29.62ID:???
コロナで外出れんな
オナニーしよ。
2020/04/05(日) 21:48:29.24ID:???
>>125
スケボー持ってないじゃん
127名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/04/05(日) 23:00:51.89ID:EICre5S4
>>124
無意識に体がスケートに馴染む感じなんかな。
こんなにやりたいのに向いてないってのも嫌になるな
2020/04/05(日) 23:05:00.75ID:???
>>127
なるべくどこ行くときもスケボー持ち歩きな
あと暇な時間はスケボーの動画をみな

今どのぐらいできんの?
129名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/04/06(月) 08:57:55.83ID:eKXH4a7p
>>128
持ち歩きかぁ…もうおっさんですからね
今はやっとプッシュとフットブレーキ、チクタクです。
2020/04/06(月) 11:19:46.22ID:???
最近スケボー始めたって子とほんまよく会うんだけどモチベーションの低さ?ヤル気の温度差?みたいなのの違いにモヤモヤする
2020/04/06(月) 12:30:36.15ID:???
>>129
毎日少しでもいいから練習してなれるしかないですね
2020/04/06(月) 12:34:27.42ID:???
尼で売ってるレベルロイヤルのトラック使ってる人いますか
やっぱり値段なり?
2020/04/06(月) 12:38:52.84ID:???
>>130
ブーム到来って感じだな、まあ大半は続かないのがいつものパターンなんだけど
2020/04/06(月) 13:07:34.09ID:???
>>132
ここで話題になってるの見たことないな
2020/04/06(月) 13:07:36.82ID:???
>>133
ここ1〜2ヶ月で人数にしたら20人ぐらい4〜5グループの子と話して
更に話したことのない2グループぐらい同じスポットで見かける
1週間ぶりとかで来るから違う場所や時間で練習してんのかと思ったら
「1週間ぶりで忘れてるわw」とか「全然上手くなる気がしないw」とか言われる度に(早めに辞めた方がいいで)って心の中で言いながら
「ヤル気ないんなら帰れ」って言うてる
2020/04/06(月) 13:46:12.94ID:???
>>135
なんか悲しいなあ楽しい遊びなのに
俺らの時は続かなかったやつでも最初は毎日のように練習してたよな
学校終わったらスケボーすっぞ!みたいな感じだった
今は昔より流行やファッション感覚が強いのかもしれんね
2020/04/06(月) 14:03:17.80ID:???
>>136
遊び感覚でも友達とツルむツールでもなんでもいいんだけどね、邪魔にさえならなければ
ただ来た時に「上手くなりたいんで教えてください」とか「できない!マジで腹立つ」とか言う割にすぐ座ってスマホいじってる
ほんま広いスポットだから全然来ればいいんだけどコイツらのせいで禁止とかなったらと思うとモヤモヤする
138名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/04/06(月) 17:16:57.74ID:eKXH4a7p
>>131
ありがとうございます!やっぱりコツどうこうよりも「時間」なんですね
2020/04/06(月) 17:47:43.41ID:???
みんながやる気ありすぎて、追い越されすぎるのも嫌じゃんw
2020/04/06(月) 18:30:23.60ID:???
>>138
体に馴染ませるというか覚えさせる感じだよね
あといくら時間かけても間違った練習してたら時間の無駄だよ
ここで聞いてもいいけど文章で伝える限界があるからね
とりあえずチクタクが自信もってできるようになったらエンドオーバー練習しよう
その次はオーリー、ショービットと技を増やしてくんだけど
ショービットできるようになっても毎日チクタク、エンドオーバー、オーリー、ショービットを最初の準備体操のルーティンとしてやること
上手くなったらチクタクとかはぶいていいけどこれの繰り返しだよ意外と地味
2020/04/06(月) 18:48:09.10ID:???
上達するスピードも、やる気を保つために沢山休憩を挟むのも、痛みに対する恐怖も人それぞれじゃない
スケートって自由なところが良いものなんだし、楽しければそれで良いと思う
ただ、やった分や練習量に比例するところもあるから、頑張ることも大切だよね
2020/04/06(月) 19:19:41.50ID:???
>>141
内容が無いこと書かせたら天下一品だなお前
2020/04/06(月) 19:24:43.97ID:???
>>137
ゴミ拾いしないといけなくなったらヤバそうだ
何人残るかちょっと気になるからまた報告お願いします
144名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/04/06(月) 19:58:40.88ID:eKXH4a7p
>>140
体に覚えさせる、なるほど。
間違った練習だと時間の無駄なんですね…動画とか見てやってみます。
チクタクからエンドオーバー、そして準備体操にルーティン、勉強になります。
地味なのも楽しもう。
145名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/04/06(月) 20:00:15.36ID:eKXH4a7p
>>141
おお、やる気出ました。
2020/04/06(月) 20:06:09.39ID:???
>>134
そうなんですね
プライム便で買えるから程度によっては良いかなーと思ったんですけど
2020/04/06(月) 20:10:32.43ID:???
>>144
ちなみにチクタクしてみて後ろ足がクイって進行方向に押し出される感覚体感した?
それがチクタクだからそれ体感できるまで頑張ってね
2020/04/06(月) 20:14:43.12ID:???
>>146
それだったらこっちのがいいよ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/secondsk8/tr-build-5r0-low-silver-black-0.html
色々安いし評判いいからここで揃えたら
2020/04/06(月) 20:57:02.04ID:???
>>142
あー、中身ない、言われてみると確かにそうだわw
あんまり頭カチカチにならない方が楽しいよって言いたかった、長くてスマソ
2020/04/06(月) 21:08:55.42ID:???
>>143
高校生が多いからタバコの吸殻は大丈夫そうだしパン食ったりしてたけど今のところちゃんと持ち帰ってるからそこは大丈夫そうかな
とりあえず今日は0人だったw
2020/04/06(月) 21:18:04.64ID:???
>>150
ぜってーそいつらつづかねーわw
2020/04/06(月) 21:58:04.41ID:???
>>151
俺が滑るのが仕事帰りの18時すぎから20時前とかだからもっと早く来て滑っているのかもしれないけどね
2020/04/06(月) 22:20:15.95ID:???
>>148
ありがとうございます!
安いですね 評判良さそうなのでカッテミマス
2020/04/06(月) 22:28:42.76ID:???
>>152
そっか学校休みだから早いんか
このスレみてたらおもろいんだけどなw
2020/04/06(月) 22:29:56.40ID:???
>>153
俺は使った事ないけどここでも以前話題になってたけど悪くないみたいだよ
2020/04/07(火) 00:55:33.57ID:???
スケボーパークがないんだけどみんな近くにあるもの?
唯一30分くらい田舎に車で行ったところに入場料1000円の私営パークならあるけど、、
2020/04/07(火) 06:34:47.52ID:???
>>156
30分なら近いほうじゃないかな、けど1000円は出したくないな正直
これから始める初心者だったらパーク行ったら上手い人に圧倒されて滑れないかもよ
初心者が滑れるようなスペースがあれば別だけど
2020/04/07(火) 06:41:53.95ID:???
>>157
趣味に千円も出せないケチなクズ男は何やっても駄目そう。そんなんだからいつまでたってもニート童貞チンカスこってり野郎なんだよ。早く死ねよ。いやマジ死ね。消えろゴミクズ。
2020/04/07(火) 07:37:23.12ID:???
>>156
田舎なら無駄に駐車場が広いコンビニとかあるやろ。
その端っこでコッソリ滑ったら。
160名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/04/07(火) 07:38:59.82ID:nXLONktV
>>147
今それが出たり出なかったりです。量を重ねると自然と出るのかなぁ
2020/04/07(火) 08:05:41.40ID:???
>>157
>>159
まあ毎回1000円は正直・・・っては思いますよね
公営のがあるところはいいなーと

普段は家の近くでフラット練習してますが、ボックスやランプをやるならパークにいく必要がでてきますからね
2020/04/07(火) 10:35:44.78ID:???
>>135
RIP部活脳
2020/04/07(火) 11:47:31.40ID:???
>>135をdisってんのか知らないけど俺なんか中高の部活より真剣にスケボーやってるわ
2020/04/07(火) 12:07:03.23ID:???
#そういう事じゃない
2020/04/07(火) 12:27:25.47ID:???
ああwそういうことじゃないんだw
166名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/04/07(火) 12:36:45.03ID:Kqn3HPQB
>>135
おっさんうぜーよ
2020/04/07(火) 12:43:57.11ID:???
>>161
毎日通っても30000円程度だろ。どーせ週に2、3回程度だろうから8000〜10000円くらいだろ。セコすぎる。お前のセコすぎる感性で街の公共物を傷つけられたらたまらんわ。消えろクズ。
2020/04/07(火) 12:56:36.34ID:???
一生パークに篭っといてください
2020/04/07(火) 13:42:33.78ID:???
パークによっては月額設定があったりするけどな
近くにパークあるけど行くのは月1〜2回だわ、ミニランプをやりたい時だけ
ただで滑れるスポットがあるのに金払って行く必要性は感じない
ちなみに自作ボックス、マニュアル台、レールを使ってるからな
2020/04/07(火) 15:26:57.32ID:???
>>168
死ね
2020/04/07(火) 18:02:45.36ID:???
新横浜スケートパーク4月土日閉鎖だったけど平日はどうなるんやろ
2020/04/07(火) 23:08:54.94ID:???
>>171
今んとこ変わってないな
他の地域はどうなん?
2020/04/07(火) 23:13:25.59ID:???
千葉住みだけど、
舞浜、成田、市原、鉄腕、潮浜アウト
埼玉は加須、川口がアウトになったことしか知らない
都内の公営パークは全滅
神奈川方面は分からん
2020/04/07(火) 23:39:38.28ID:???
>>173
レポありがとう
まあ閉鎖が当たり前っちゃあ当たり前なんだけど受け止めないといけない事なんだよねこれが
他人事ではないんだよな
2020/04/08(水) 06:18:52.46ID:???
>>174
死ねゴミ
2020/04/08(水) 10:47:57.31ID:???
>>175
毎朝六時に起きて毎朝同じような書き込みして終わってるな
2020/04/08(水) 12:51:22.92ID:???
ヒールフリップもメイク率上がってきた
あとメインスタンスのベーシックトリックでできないのがフロントポップとバックサイド180
複合技のバリアルとかフロントフリップとかできる気がしない
なんでかハーフキャブヒールは何回か乗った事がある
2020/04/08(水) 12:52:09.81ID:???
1番大事な1行が抜けてた
スケボーマジ楽しい
2020/04/08(水) 14:52:38.17ID:???
はい
2020/04/08(水) 16:55:24.89ID:???
完・全・同・意
2020/04/08(水) 17:29:53.86ID:???
>>176
それお前じゃん
2020/04/08(水) 17:42:15.97ID:???
>>181
朝起きて一言目が死ねとかイカれてるだろ
あんまりそういうことばかり書いてると突然警察くるから気を付けな
2020/04/08(水) 18:28:03.12ID:???
>>181
はよ自殺せえ
2020/04/09(木) 00:15:39.22ID:???
ねえねえフロントボースラってフェイキーアウトとレギュラーアウトどっちが難しい?
2020/04/09(木) 02:40:27.28ID:???
>>184
人による
2020/04/09(木) 17:22:32.89ID:???
神奈川スケーターだらけだわ
2020/04/09(木) 20:00:11.49ID:???
>>183
通報しました
2020/04/09(木) 21:03:38.80ID:???
>>183
ワイもサイバーポリスに通報したで
2020/04/09(木) 21:12:36.31ID:???
>>183
通報はまあ置いといて、お前ってスケーターじゃないの?
2020/04/10(金) 00:14:10.02ID:???
スケボー初心者暴れる君はキッズか社畜だから早寝早起きだからこの時間は書き込みしないよ
って言うと早朝書き込みしてくれないかも
2020/04/10(金) 02:53:52.44ID:???
まじめー
2020/04/10(金) 19:34:48.92ID:???
死ねゴミとかいっといて自分が言われたら通報とかガイジかな
2020/04/10(金) 19:49:38.39ID:???
だから初心者なんだってば
2020/04/10(金) 19:53:59.63ID:???
キンタマないんじゃね
195名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/04/10(金) 20:03:04.96ID:TuuVsUqk
bs180で板の弾く時、弾く足でbsポップみたいに回転を入れてしまう…真っ直ぐ弾こうと意識してるんだけどね
真っ直ぐ弾くにはどうすりゃええねん
2020/04/10(金) 20:32:20.88ID:???
>>195
フロントポップみたいに弾けばいいやん?
2020/04/10(金) 22:16:51.79ID:???
オーリーすればいいじゃん
2020/04/10(金) 22:22:29.02ID:???
>>195
まずは90
次に120、150…
必ずノーズから降りる
リバートをウィールパンクするくらいひたすら練習
199名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/04/11(土) 05:38:41.04ID:5ajzOhyW
>>196
オーバーにやって矯正するのいいかも今日からやってみますわ
>>197
オーリーしてるつもりだけど、bs方向に体を捻ると体の軸に合わせて足も動くからbsポップみたいになるんだよね
>>198
ノーズ浮かせて着地出来るよう頑張りますわ
200名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/04/11(土) 08:40:53.11ID:5ajzOhyW
浮かせるのはテールやった…
2020/04/11(土) 09:26:54.48ID:???
皆は新しく買ったオイルベアリングは滑る前にオイル注油する?
2020/04/11(土) 11:45:02.20ID:???
しない
2020/04/11(土) 14:03:33.34ID:???
今日はフロントポップの練習を頑張りたいと思います
2020/04/12(日) 13:14:24.37ID:???
おじさんスケーターはなぜベアリングとかウィールを買い漁るのか…
余っててもくれないし…
2020/04/12(日) 15:00:48.87ID:???
>>204
買い漁るほど買わないだろう
好きなの買えば良いじゃん
2020/04/12(日) 15:33:03.10ID:???
>>204
俺、おじさんスケーター、ウィールは買わないけどベアリングは確かにストック何個か持ってるわw
ただなんで人にやらんといかんのだ
壊れて滑れない人には儲けなしで売ってあげてるけどタダで譲ったりはしない
207名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/04/12(日) 15:34:44.85ID:k3qOKNvT
マニュアルが怖くて出来ない
2020/04/12(日) 15:36:01.55ID:???
>>204 笑ったw
2020/04/12(日) 17:44:05.67ID:???
俺、おじさんスケーター、ウィールは買わないけどスケシューはストック何足か持ってる
2020/04/12(日) 17:56:55.54ID:???
>>207
テールが削れるのが怖い
2020/04/12(日) 17:59:51.94ID:???
>>209
おじさんはスニーカー好きだからね
俺もダンクだけで4足あるわ
2020/04/12(日) 22:44:40.87ID:???
若いのサポートするのもおっさんの役目だぞ
2020/04/12(日) 23:03:19.40ID:???
>>212
何してほしいんだい?
2020/04/12(日) 23:34:50.37ID:???
今でこそ公営のパーク沢山あるけどおっさんがガキの頃は全く無かった
全国のおっさんスケーターだってパーク作るのに頑張ったんだけどな
2020/04/12(日) 23:48:38.20ID:???
>>212
ビッチのTシャツあげるから取りに来い
2020/04/12(日) 23:51:29.56ID:???
>>215
それは欲しいw
2020/04/13(月) 07:40:24.97ID:???
>>215
懐かしすぎるw
2020/04/13(月) 18:23:30.56ID:???
ロングスケートボートとサーフスケートは具体的にどんな違いがありますか?
2020/04/13(月) 18:23:59.03ID:???
ググれよ
2020/04/13(月) 20:11:39.47ID:???
スレチ
2020/04/13(月) 20:31:11.26ID:???
bsノーズスライドのショービットアウトってダサいと思うんだけど俺だけ?
友達が練習してたから、それ微妙って言ったら意見が割れた
2020/04/13(月) 20:44:51.63ID:???
オーリー以外どれもペン回しみたい
2020/04/13(月) 20:52:06.59ID:???
>>221
人が練習してる事を否定すると嫌われるよ
2020/04/13(月) 21:21:10.77ID:???
ダサくない
2020/04/13(月) 21:28:41.76ID:???
>>221の言いたいことはなんとなく分かるけど綺麗に回せるようになったら全然ダサくない
綺麗と言うかスピードにノッてメイクできれば
2020/04/13(月) 21:45:39.09ID:???
それできなきゃ先がない
ビッグスピンアウトとか
2020/04/13(月) 22:31:52.49ID:???
そうなんだ
色んな意見があるね、参考になるな
否定して嫌われるってガキかよw
否定されて嫌うような関係しか築いてこなかったのかよ
2020/04/13(月) 22:40:34.22ID:???
人は人なんだから否定する必要がないだろ、かまってちゃんかよ

お前にカッコ悪いかどうか聞いてきたならまだしも
2020/04/13(月) 22:41:50.13ID:???
>>227
そういう否定から入るとことかお前の悪いとこじゃん
2020/04/13(月) 22:43:30.06ID:???
2020/04/13(月) 22:45:03.29ID:???
>>227
だったらはじめから人に意見聞くなよ
2020/04/13(月) 22:51:12.84ID:???
友達から聞いてきたんだよ、これ練習してんだよカッコよくね?って
だから微妙だし俺はダサいと思うって意見したんだけど
これが否定で嫌われる行為に入るの?
状況確認もせず勝手な解釈で説教すんなよw
2020/04/13(月) 22:54:11.35ID:???
>>227
そもそも人と話すのに否定からなんて入らないだろたとえそれが長年のツレだとしても
そこを指摘してんだろ
2020/04/13(月) 22:55:46.09ID:???
>>232
それ先に書けよ後から書いたらただの言い訳じゃん
言ってやるよお前が一番ダサい
2020/04/13(月) 22:57:21.41ID:???
>>232
皆に否定されて恥の上塗りだからもう書くな
2020/04/13(月) 23:01:59.28ID:???
質問の背景ってそんな事細かに書かなくちゃならんの?
叩き方が女々しいね
2020/04/13(月) 23:02:10.77ID:???
>>232
状況確認出来るほど俺達エスパーやないし
2020/04/13(月) 23:02:43.76ID:???
>>232
後出しは恥ずかしい
2020/04/13(月) 23:05:22.08ID:???
>>236
人に意見求めるってそういう事だぞ
自分に文章力ないだけだろ
2020/04/13(月) 23:06:45.43ID:???
そもそもこんな質問書く必要性すらない
2020/04/13(月) 23:10:54.74ID:???
>>221の文に対して複数レスがあるから状況説明に不足はないと思うけどね
まあまともな人からレス貰えたしいいや
あやすみ
2020/04/13(月) 23:13:05.05ID:???
>>225-226さんがほぼほぼベストアンサーしてるのに、ありがとうもなく自分の意見に賛同したものがないから
駄々捏ねて後だしで言い訳するぐらいだし、初めから他人の意見聞く気がないんだよね。
独り言よりたちが悪い
2020/04/13(月) 23:14:44.58ID:???
>>241
わがままにも程があるわもうくんな
2020/04/13(月) 23:23:48.87ID:???
流れぶった切ってすみません
誰か千葉県内に新しく出来るって噂のパークについて
情報持ってる方いたら教えてください!
2020/04/13(月) 23:26:51.79ID:???
おうよ!千葉県に噂のスケパ〜が出来るらしいぜ!!
2020/04/13(月) 23:27:35.04ID:???
これアカンやつや
2020/04/13(月) 23:34:26.03ID:???
それです!教えてください(´;ω;`
2020/04/14(火) 00:45:32.30ID:???
メイクとか言ってて恥ずかしくない?
2020/04/14(火) 01:05:47.77ID:???
恥ずかしくない!
2020/04/14(火) 02:07:43.65ID:???
恥ずかしくない!
誰かがトリックメイクしたら普通に
「おぉ〜、ナイスメイク」って誰かが言う
2020/04/14(火) 02:23:17.22ID:???
一番恥ずかしいのはデカイとこの上に立ってやらないで降りる時w
2020/04/14(火) 03:35:36.90ID:???
そりゃ恥ずかしいな!でかいのに恥ずかしいな!!クソワロターwww
2020/04/14(火) 06:18:21.72ID:???
あたおかが連投しとるね
2020/04/14(火) 07:15:24.77ID:???
お前毎日アナルアナルうるせーんだよキチガイ
2020/04/14(火) 08:59:05.91ID:???
おうよ!アオアタきたな!クソワロターwwwwww
でかいのに恥ずかしいな!!アナルアナルうるせーな!うるせーな!クソワロターwwwwww.
2020/04/14(火) 12:15:31.93ID:???
中華製abec9って買うてよかですか?
2020/04/14(火) 13:50:52.20ID:???
それきっとダメなやつ
ちなみにいくら?
2020/04/14(火) 13:54:49.68ID:???
>>257
ベアリング8個で980のやつ
やっぱ高くないとダメかあthx
2020/04/14(火) 14:16:55.84ID:???
smblanksのベアリング安いしコスパ良いよ
2020/04/14(火) 14:39:08.41ID:???
EXTREMEにあるPSYCHOのスイステックってやついいよ
使用中なんで強度については分からんが値段のわりには結構速い
確か1500円ぐらいだった
2020/04/14(火) 14:59:51.23ID:???
>>258
その価格なら試しに使ってみていいんじゃない
もしかしたらコスパ最高かもよ
俺は安くても中華製ってだけで遠慮するけど
2020/04/14(火) 15:09:45.09ID:???
まあでもレッズも中華製ですし
2020/04/14(火) 18:24:47.87ID:???
その前に980円のレッズ偽物じゃないのか?
正規のレッズでも一個だけ回りが悪かったりとか当たりはずれあるよ
2020/04/14(火) 18:56:20.27ID:???
980円レッズはダメオーラ感が出てるんだよな
2020/04/14(火) 21:06:30.51ID:???
確かに尼で買った安いレッズはショップで買ったのより回らなかった
だいぶ前の話やけど
2020/04/14(火) 21:07:51.24ID:???
安いのでいうと子供用に買ったOMGの緑がよく回ってビビった
267名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/04/14(火) 22:54:07.93ID:kDNLnvmO
木の棒程度ですがオーリーの物越えの時、飛んでる最中障害物から目が切れないんですが恐怖心ですかね?
2020/04/14(火) 22:56:37.76ID:???
>>267
切らなくてもいいと思うけど何で切ろうと思ったの?
269名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/04/14(火) 23:22:09.22ID:kDNLnvmO
>>268
着地で捲られたり、後ろに重心がかかるのは障害物をずって見てるせいかなと思って…
2020/04/14(火) 23:44:15.10ID:???
1個だけ回らないからベアリングの故障かと思い交換しても直らず
シャフトが曲がったかと思い前後ろ交換でもぱダメ
ナット締め調整とかワッシャーの確認とかしたけど、やっぱりおk
例えば車のホイールバランスと同じでタイヤのバランス?で回らないとかそういうことってある?
2020/04/15(水) 00:14:27.63ID:???
>>270
回らなくなる前は回ってたの?
2020/04/15(水) 00:19:46.33ID:???
>>269
その逆をやってみないで質問するのは早いと思うよ
2020/04/15(水) 00:28:06.84ID:???
>>271
中古で自分で組んだってのを
買ってしまったからちょっとわからない
2020/04/15(水) 01:03:50.22ID:???
>>273
それ多分だけどベアリングが斜めに入ってるパターンかも
ウィールの形成がよくないのかもな、うまく力入れれば入りそう
2020/04/15(水) 01:24:35.24ID:???
>>274
あ、なるほど
奥まで押し込んでも形成よくなかったらベアリング同士が平行にならないってことか
ありがと
2020/04/15(水) 02:26:49.40ID:???
子供に、7000円のスリーウェザーコンプリート買ったんだがベアリングすげー回る
僕の忍者より回るし、メンテやりやすい
スリーウェザーでええわ
2020/04/15(水) 03:05:38.16ID:???
>>276
それ結構いいよ俺もこの前キッズ持ってるの軽く滑ったけど軽いし悪くなかった
耐久性は知らんけど
2020/04/15(水) 03:37:58.15ID:???
ボックスを自作しようと思ってるんですが、コーピングにアルミ材は向いてないですよね?
軽いから持ち運ぶのには良いかと思ったのですが…やっぱりグラインドしてたらすぐボロボロになっちゃいますかね?
2020/04/15(水) 04:44:02.41ID:???
>>278
木の重さ自体それなりにあるからかわらんよ
2020/04/15(水) 06:17:43.58ID:???
>>278
実際使ったことがある訳じゃないけどやっぱりアルミは柔らかいイメージがある
試しに使ってレビューしてくれたら嬉しい
281名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/04/15(水) 07:12:51.56ID:oxJCsCAQ
>>272
そうだね
今日やってみます!
2020/04/15(水) 07:24:01.84ID:???
>>276
それゴミだぞ
2020/04/15(水) 08:24:57.67ID:???
ヒモがすぐ切れるから困る
スリッポンがおすすめ?
2020/04/15(水) 09:23:55.85ID:???
>>278
アルミは弱い
すぐ何かのタイミングでキズ入って片側に体重乗せたグラインドはつんのめりだして出来なくなる
軽量化したいんならステンレスの穴開きまくってるLアングル強いしがええで
2020/04/15(水) 11:59:20.37ID:???
>>282
僕の作った合計3万の自慢のスケボー
子の7000円スケボーは玩具

普通は受け止めたくない事
ゴミのお前の考えは何に使える?
僕がお金を注ぎ込んでカッコいいスケボー作った
けど、子に買った安すぎるコンプリートに負けてる事もあるって知ったんや


ゴミのお前の考えは何に使える?
2020/04/15(水) 12:02:21.07ID:???
>>277
ありがとう、耐久性は知らんww
小学生低学年やし今後見とくね

安くて良いなら安さを求めてしまう
ファッションは大事って年食うと消えてくるんだよね、
あ、誰か来た
2020/04/15(水) 12:30:34.12ID:???
そうとうキモいな
2020/04/15(水) 12:52:30.53ID:???
国内外のベアリング色々試したが結局スイスボーンズにSTFがベスト
耐久性も考えたら最初から金出していいモノ買った方がマシ
2020/04/15(水) 16:12:49.39ID:???
お前らなんですぐレスバしたがんの
スリーウェザーはガキの入門用には悪くないよ
俺が使ったらぶっ壊れるだろうけど
2020/04/15(水) 23:08:21.74ID:???
>>288
素人カスタムおじさんこんばんは
2020/04/15(水) 23:09:59.05ID:???
フリップて爪先で抜くのかよオーリー足で斜めに擦っても抜けない訳だ
2020/04/15(水) 23:16:16.88ID:???
>>291
前に吹っ飛ぶだろそれ
2020/04/16(木) 01:27:46.45ID:???
>>291
オーリーより少しつま先よりなだけ
2020/04/16(木) 05:11:04.86ID:???
爪先で斜めに抜くだけでも回るちゃ回るけど回転遅くて回りきらんから
最後抜く時に手の甲でホコリはらうみたいに足首のスナップ効かせて抜く
裏乗りしちゃう人はこのスナップができてない
2020/04/16(木) 07:27:15.47ID:???
回すのは簡単なんだわ
乗るのが難しんだわ
2020/04/16(木) 07:29:35.03ID:???
>>283
nikesbのとか使ったけど、耐久性自体は紐と同じくらいだけどな
297名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/04/16(木) 10:31:44.39ID:Rbp6zxHq
ショービットとかオーリーって捻挫しやすい?
2020/04/16(木) 11:52:27.50ID:???
膝と肘にダメージ受ける程度
2020/04/16(木) 11:55:39.95ID:???
ショービットすると膝裏の筋が痛くなるんだが
2020/04/16(木) 12:09:16.03ID:???
膝の裏の筋切れろ!
2020/04/16(木) 12:35:49.80ID:???
>>299
sk8始めたばっかりなら体が馴れてないだけだと思うけど、そうじゃないならちゃんとデッキの荷重抜いてから回せば軽い力で回せるようになりますよ。
2020/04/16(木) 13:16:30.64ID:???
>>285
煽ってるんじゃなくて最低品質だから
そのうちわかるよ
2020/04/16(木) 20:29:23.61ID:???
>>302
いやだから分かってて言ってるじゃんその人
はたから見てると物に対しての感想はそんなにかわらんと思うけど
304名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/04/17(金) 23:03:01.76ID:0tafoOix
プッシュがフラフラして悔しい。チクタクは出来てきたのになぁ。
皆よく安定するなぁ…今度は膝の曲げ方を大きくしてみるか
2020/04/18(土) 01:56:14.95ID:???
>>304
馴れだよ馴れ
緊張してかたくなってるからしょうがない乗る時間を増やそう
2020/04/18(土) 05:34:54.67ID:???
プッシュは勝手に上手くなるからトリックすべ
2020/04/18(土) 07:44:13.34ID:???
なんだ?途中でキルされたんか?
308名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/04/18(土) 08:34:42.08ID:gIneUIay
>>305
>>306
サンキュー、やりまくる。いつか「ここか!」とピーンと来ると信じるぜ
2020/04/18(土) 12:04:20.18ID:???
>>308
僕も同じレベルで プッシュは前に足持っていくとフラつく、ショービットがたまーに成功するけど恐ろしい
310名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/04/18(土) 12:05:16.02ID:pvsISdqh
空き缶飛んでるんだけど毎回真上通過したか微妙なんだよなぁ
横にブレてしまう
2020/04/18(土) 19:10:47.30ID:???
なんでも回数だな
2020/04/18(土) 22:34:31.88ID:???
初めて3日だけど、プッシュだけでも結構難しいんですね
路面が荒いと進み具合が時々で全然違うから重心位置が安定しなくて…
アスファルトって練習環境としてあまり良くないですか?
2020/04/18(土) 22:54:47.95ID:???
>>312
そう難しく考えるなよとりあえず滑りまくろう
アスファルトよりコンクリとツルッとしたタイルがいいけど荒れてないアスファルトならそんな問題ない
2020/04/19(日) 11:42:28.94ID:???
ペニーの相談もここでいいんでしょうか?
2020/04/19(日) 11:46:39.81ID:???
ペニーで人に聞かないと分からないような事があるとは思えないんだけど
試しに聞いてみたら?タイミングよく答えてくれる人がいるかもしれない
2020/04/19(日) 12:16:42.36ID:???
>>312
基本アスファルトで練習してると、パークなんかのきれいすぎる路面に手こずるわ
2020/04/19(日) 12:35:55.34ID:???
ペニパン?
2020/04/19(日) 13:06:40.17ID:???
>>314
ええよ別に一応ミニクルーザースレもあるけど話長くなるようならそっちに誘導するかもだけど
2020/04/19(日) 16:43:55.85ID:???
>>315
>>318
たしかにペニー以前の問題なんですけど、、

昨日から完全に初心者でペニーボード始めてフットブレーキが上手くできないです。
ズサーってやっても上手く止まれなくて結局足何回か着いて止まるか、飛び降りてます。

フットブレーキのコツとかありますか?
2020/04/19(日) 16:49:58.88ID:???
>>319
急にはみんな止まれないよ軽く靴底を擦らせて減速させていって止まる
2020/04/19(日) 16:53:51.62ID:???
慣れだ慣れ
1日最低1時間毎日1ヶ月間やるのがコツ
2020/04/19(日) 17:14:05.14ID:???
ありがとうございます。とりあえず毎日滑りまくってみます!
2020/04/19(日) 20:15:05.01ID:???
>>319
22ペニーも乗ってる

フットブレーキするためにはまず片足でデッキに立てるようにならないといけないよ
そしたら自ずと蹴り足でブレーキできるようになるとおもいます
2020/04/19(日) 21:51:27.99ID:???
初心者はプッシュするときに一回一回蹴った足を板に戻してると思うけど
一回蹴って板に足を戻さないでもう一回蹴る練習をしよう
これ出来るようになった頃にはふらつきはなくなってるはず
今まで出せなかったスピード出せるよ
2020/04/19(日) 22:00:46.44ID:???
好きなスケーターのプッシュ真似すれば良い
2020/04/19(日) 22:46:24.12ID:???
>>325
海外の名前もわからんフレンチブルドックだわ
327名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/04/19(日) 23:21:25.05ID:TqEBO3cF
ある程度スピードある時はパワスラ、フットブレーキで止まるけど、低速の時のかっこいい止まり方あります?
2020/04/19(日) 23:39:18.62ID:???
>>327
止まるのにかっこいいもクソもない
低速ならノーズ蹴ってノールックテールキャッチとかクールなんじゃん俺はすかしてると思われそうだから絶対やらんけど

個人的にかっこいいのは大技きめた後にデッキの真ん中ジャンプして両足で踏みつけて止まる
これだろ
2020/04/19(日) 23:40:19.39ID:???
デッキを折って止まるってことな
330名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/04/19(日) 23:41:03.68ID:TqEBO3cF
>>327
フットブレーキじゃなくてテールブレーキのテール付けないでかかとの摩擦で止まるやつだわ
331名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/04/19(日) 23:42:51.24ID:TqEBO3cF
>>328
プロスケーターが撮影でやるやつやんけ…
2020/04/19(日) 23:46:56.57ID:???
>>331
あれが一番かっこいいだろだって
2020/04/19(日) 23:48:08.63ID:???
あとは骨折して止まるとかが最高にかっこいいだろ
2020/04/20(月) 02:48:06.74ID:???
厨房がおおいねぇ
2020/04/20(月) 05:56:45.42ID:???
止まるんじゃねえぞ
2020/04/20(月) 12:38:04.75ID:???
低速で止まる時
レギュラースタンスだと、まず右足を下ろして左足のデッキに対する圧を抜いてデッキだけ進める
テール側のトラックビスが左足まできたら止めてしっかり圧をかける
ノーズ側のウィールをF/S側にスライドさせて180度回す
その動きにあわせて体も180度回す
基本、止まる時って端に来たときだからこれで止まってる
どうかな?伝わるかな
2020/04/20(月) 13:36:41.32ID:???
>>336
俺には伝わったけど初心者には伝わらんだろな
2020/04/20(月) 14:43:54.30ID:???
>>330
これやるとデッキは削れないけどカカトがダメになるのが早そうでやってないわ
路面が綺麗ならいいんだろうけど
2020/04/20(月) 15:53:22.29ID:???
>>336
多田さんの見て真似するようになった
2020/04/20(月) 16:41:57.35ID:???
>>335
それだな
いちいち止まるなと。
2020/04/20(月) 16:52:09.47ID:???
>>336
これF/Sって書いたけどB/Sか
別にどっちでもいけるだろうけどB/S回転の方が簡単だと思う
2020/04/20(月) 21:40:08.47ID:???
いつも行ってる公園が駐車場閉鎖で行けない。。
周りは路駐が凄いけど停まる気にならない。。
2020/04/20(月) 21:43:57.95ID:???
>>336
それ左足降ろしてやってる
デッキだけ進める必要がない
2020/04/20(月) 21:54:07.82ID:???
山中教授がマスク無しでののジョギングはウィルス拡散だと発表したし
河川敷、公園なんかの密集がマスコミにとらえられはじめたからな
2020/04/21(火) 07:50:26.60ID:???
2週間ぐらい前にスポットにスケーターが増えてきたってレスしたんだけど、この2週間で更に増えた
んで最悪なことにゴミやらタバコ放置するバカがいる
他にサッカー、バスケ、ダンスしてるけどマックのゴミと一緒にボロボロのスケシューとウィールの痕がついたバキバキのビニール傘が放置されてた
ほんま鬱陶しいわ
2020/04/21(火) 14:32:51.85ID:???
話の分かりそうな奴にゴミ箱の場所教えといてやる?
2020/04/21(火) 15:20:42.70ID:???
>>345
そういうアホどもは通報してよし
2020/04/21(火) 15:55:42.76ID:???
>>346
ゴミ箱ないんだよなぁ
>>347
現場押さえられれば注意するなりなんとでもできるんだけど多分昼間に来てるんだよな
俺が行く頃にはゴミしか残ってない
んでその時間にいるスケーターは今のところちゃんとしてる
349名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/04/21(火) 16:47:57.10ID:6dgA4Up4
>>345
ゴミはゴミ箱に捨ててください。
って張り紙しとけば?小学生以上なら分かるでしょ。
2020/04/21(火) 17:30:33.88ID:???
最近の公園ゴミ箱ないやろ
通報したら巻き添えくらうしな
2020/04/21(火) 17:43:54.85ID:???
コロナでパーク閉鎖してんだけどお前らどこでやってんの
2020/04/21(火) 17:48:22.56ID:???
>>351
近所のスポットや
昼間はガキとか多いから夜ばっかやな
2020/04/21(火) 18:01:37.68ID:???
自分ちの近所でカンカンスケボーやってたらブチ切れそう
2020/04/21(火) 19:11:01.37ID:???
自分らの遊び場は自分らで作るべし
2020/04/21(火) 20:14:04.52ID:???
河原
2020/04/22(水) 09:25:36.85ID:???
クルージングとか言ってるの恥ずかしくないのかな?
2020/04/22(水) 12:47:06.36ID:???
>>356
どうした?急に
2020/04/22(水) 13:21:49.79ID:???
>>356
恥ずかしがり屋さんなんだね()
359名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/04/22(水) 15:39:32.49ID:hNEZjD4v
>>356
2020/04/22(水) 20:46:09.19ID:???
メイクよりはましかな
2020/04/22(水) 22:24:28.82ID:???
マジの初心者なんかな
こんなとこ居ないほうがいいよ
2020/04/24(金) 00:39:25.06ID:???
夜中に練習すると音が響くからやめたほうがいいよ。
あとマスクはしたほうがいいよ。
2020/04/24(金) 00:45:35.27ID:???
>>362
物理的に夜に音が響くソースをお願いします。
2020/04/24(金) 05:30:50.59ID:???
>>363
静かだからだろ
少しは考えろ
2020/04/24(金) 06:43:29.14ID:???
>>363
・気温が高いほど音速は速くなる。
・光と同じように音も屈折する。

この2つがあるので、夜は放射冷却で地面に近いほうが気温が低くなってるので遠くの音が空へ逃げずによく聞こえる。
2020/04/24(金) 15:08:48.05ID:???
>>363
こんな墓穴掘るソース要求初めて見たわ
学べて良かったな
2020/04/24(金) 15:39:48.75ID:???
スケーターアンチうぜえ
2020/04/24(金) 15:49:00.65ID:???
マスクはできねーわw
2020/04/24(金) 16:06:56.23ID:???
昼夜関係なしに騒音には気を使ってやるのなんて当たり前だろ
2020/04/24(金) 16:16:08.57ID:???
オーリー軽くなりそう!
2020/04/24(金) 17:00:01.64ID:???
>>370
その前にオーリーできないじゃん
2020/04/24(金) 17:20:02.48ID:???
出来るもん!
2020/04/24(金) 17:27:41.00ID:???
あれがオーリーだと!?
2020/04/24(金) 18:04:01.53ID:???
>>368
酸欠になりそうな
でもアベマスク的なのならいいかも
スカスカw
2020/04/24(金) 18:08:04.30ID:???
屋外パークは解放しろよつまんねえんだよ
2020/04/24(金) 21:24:57.97ID:???
愚痴だったらいいけど本気で言ってたら民度低いわ
2020/04/25(土) 00:07:27.20ID:???
オーリーできるって言ってきた奴あるある
「あれ?なんか今日調子悪いな」
「昨日はできたんだけどな」
「路面が合わないわ」
携帯ポチポチ・・・
ちょ俺帰るわ
帰ってシコシコシコシコシコ
2020/04/25(土) 00:09:27.16ID:???
できるやつ
オーリー、パァーン
仲間「おっすげーやん!」
2020/04/25(土) 00:20:48.36ID:???
陰キャボッチスケーター
「オーリーはようつべによるとブツブツブえいやー!」
ズサー
「イテテテテ」
道具が悪いんだこれわ!よしムラスポいこ!

店員「いらっしゃいませー!」
陰キャ「スイスボーンズとスピットファイヤのSTF下さい!」
店員「まいどー」

陰キャ「ヨウツベで見た上手な人と同じセッティングだからオーリーできるぞワイもエイヤー!」
ズサー
陰キャ「お年玉全部使ったのに!よーしにちゃんでスケボースレ荒らしたろ!」
2020/04/25(土) 01:33:48.41ID:???
>>379
ブーメランって言葉しってます?
2020/04/25(土) 01:57:55.73ID:???
>>380
でっけー釣り針に食いついたもんだ
で?なにやる?
お前の何処住んでんの?
スケートゲームやるか?ステゴロでやるか?なんでもありでやるか?
お巡りは呼ぶなよ
殺すまではやらんから心配すんな
2020/04/25(土) 02:16:42.98ID:???
>>380
ブーメランてにちゃんで使われる前からスケートやってたんすけど
2020/04/25(土) 02:50:14.02ID:???
ステゴロwwwww
2020/04/25(土) 03:49:55.62ID:???
スピットの STF?
相変わらず墓穴掘ってるな
つまらないから長文やめれ
2020/04/25(土) 06:35:11.76ID:???
>>377
>>379
自己紹介してんじゃねえよww死ねゴミ
2020/04/25(土) 07:19:01.36ID:???
なんかここ中二みたいなやつばっかだな
初心者スレだからそんなもんか
2020/04/25(土) 08:22:52.79ID:???
みたいというか本物のガキが多そう
2020/04/25(土) 09:18:22.74ID:???
ガキとチー牛の巣窟
2020/04/25(土) 10:20:05.60ID:???
覚えたてのスラングwww
2020/04/25(土) 12:03:00.92ID:???
>>381
恥ずかしいからって逆上すんなよ見透かされすぎ
ww
2020/04/25(土) 13:06:50.63ID:???
大漁大漁
2020/04/25(土) 14:58:26.53ID:???
で?なにやる?
お前の何処住んでんの?
スケートゲームやるか?ステゴロでやるか?なんでもありでやるか?
お巡りは呼ぶなよ
殺すまではやらんから心配すんな
2020/04/25(土) 15:18:56.78ID:???
うわ大漁とかきっしょ
アングラーのイメージ下がるからやめてくれる?
2020/04/25(土) 17:29:26.44ID:???
>>392
通報した
2020/04/25(土) 18:48:36.56ID:???
>>394
キチガイ相手すんなよ
だいたいどこに通報する要素があるんだよ
2020/04/25(土) 19:22:03.86ID:???
自粛中ろくに滑ることもできないんで、これだけは見とけっていうスケートビデオを教えてください
2020/04/25(土) 19:52:56.96ID:???
自分の好きなブランド、好きなスケーターがいるブランドのDVDでいい
how-toものなんかはツベで十分
ちなみに特に好きなスケーター、ブランドがないならこの機会に調べてみるといい
2020/04/25(土) 20:05:32.21ID:???
metropia
2020/04/25(土) 20:27:57.91ID:???
>>398
クソだせえw
死ね
2020/04/25(土) 20:39:57.08ID:???
定番のロドニー ミューレン
2020/04/25(土) 20:45:26.12ID:???
コードドラゴンブラッドとかいうCM見えてんだけど、現実とゲームの動画並べてて、現実の方は実写でカーブからサブロクか何かミスって転けてる。現実のがえらいカッコイいわ!
2020/04/25(土) 22:17:43.40ID:???
overground broadcasting
2020/04/25(土) 23:37:09.07ID:???
pretty sweetのマークジョンソン、トレフリップtoテールマニュアルtoトレフリップはほんま痺れたわ
2020/04/26(日) 01:06:35.34ID:???
ワイ最近本格的にスケボーはじめたんやがおもろいなこれ
けど練習するとテールが減りまくるわ
デッキが一番消耗激しいな
2020/04/26(日) 04:54:51.82ID:???
釣られないよ?
2020/04/26(日) 12:48:07.83ID:???
年がら年中承認欲求丸出しなひとって何がしたいの?
人生初心者?
2020/04/26(日) 14:53:19.05ID:???
一番消耗すんのは靴だけどな
2020/04/26(日) 16:03:38.73ID:???
>>407
靴はシューグーとかグルーで補修できるやん
デッキは補修できんから一月だわ
2020/04/26(日) 18:06:25.84ID:???
3層位テール削るまで使うぞ
2020/04/26(日) 19:14:00.83ID:???
>>409
3層なんてそっこうやろ???
ほんとにスケーターなん???
2020/04/26(日) 19:36:44.97ID:???
久しぶりに近場のデカ目の公園いったらスケボー勢が多くてびっくりした
しかも1グループのメンバーが多いんじゃなくて3グループくらいいた

普段はちびっ子が多いから見なかったけど自粛中だから子供が少なくてやりやすいんだろうな
2020/04/26(日) 20:19:02.21ID:???
>>409
ポーザー登場!
2020/04/26(日) 20:22:18.58ID:???
>>411
スケートあるあるだけどスケーターがいるからちびっこが散ったんだよ
子供の親からしたらデッキとんできたら危ないし
2020/04/26(日) 21:26:24.09ID:???
だから昔から自然とスケーターって夜集まるんだよな
家族連れがいたりするとやりずらい
2020/04/26(日) 22:58:51.49ID:???
>>409
三層で交換ってオーリーできないでしょ
2020/04/27(月) 00:00:12.04ID:???
>>415
もうプッシュすらもできないんやないかな
2020/04/27(月) 00:13:26.33ID:???
IQOSに変えたんやけど、変に甘いのは何で?
2020/04/27(月) 00:55:42.30ID:???
俺3層でデッキ代えてたら1週間もたないわ
2020/04/27(月) 06:06:49.72ID:???
おじいちゃんまたデッキ買ってー…まだ使えるでしょー…
2020/04/27(月) 07:22:57.35ID:???
すまん関係無いかも知れんが経験者いたら教えて
3時間くらいチクタクの練習してたらめっちゃ腰痛いんだがこれって筋肉痛?それとも腰痛めたってやつ?
29歳で初めて腰の痛みってのを感じてるんだがどうしたら良いか分からなくて痛いつらい…
2020/04/27(月) 07:37:27.61ID:???
https://mediaid.sigmax.co.jp/distress/waist/recommend/2-%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%81/
器具を使うスポーツでは、なれないと腰回りにすぐ負担が行く。
歩けないレベルならさっさと外科に行くことを薦めるけど、そうでないなら腰回り、
それを支えるお腹、また尻と腿の筋肉と可動域を鍛えることを薦めるよ。
特にストレッチは可動域を広げて運動時のダメージを減らすとともに、
筋肉痛や関節痛の予防・解消になる。

判りやすいのだと上のページだけど、この上にさらに股割りなどの
股関節周りのトレーニングもいいと思う。

スケボーの動きは結構なヘビートレーニングの踏み台昇降エクササイズ
とも動き似ていて、意外と筋肉と関節に負担かけるものだよ。まぁ、
好きな人はそんなの気にしないで滑りまくりで上手になっていくものかも
知れないけどw
2020/04/27(月) 07:48:07.12ID:???
>>421
ありがとう!こういうストレッチがあるんね
歩けないレベルでは無いけど立ち上がったり屈んだりする時に痛くなるのでちょっと様子見て風呂上がりにでもこのストレッチしてみます
いやーもうおっさんなんだなと実感した、準備体操してから乗ろうと思いました…
2020/04/27(月) 07:58:11.75ID:???
>>422
運動音痴だよただの
2020/04/27(月) 08:15:27.12ID:???
>>423
すまんそのレスなんか意味あんの^_^;
2020/04/27(月) 08:52:46.37ID:???
>>420
それたぶん軽いぎっくり腰だよ
怪我と一緒で炎症おこしてるから傷み消えるまでしばらく安静にしてた方がいいかと
ストレッチとかはその後にしないと悪化する可能性がある
2020/04/27(月) 09:25:58.62ID:???
普段使わない筋肉とか靭帯を使うから徐々に筋力をつけてくしかないよ
2020/04/27(月) 12:12:32.47ID:???
>>425-426
マジですか!ギックリ腰…
1週間くらいhowto動画だけ見て何もしないでおきます
ご指摘の通り運動音痴な上に運動不足なので、日頃から動かしてないとまずいですね、勉強になりました
2020/04/27(月) 12:46:28.34ID:???
ぎっくり腰は症状の名前であって決まった経過になるものでもない。
歩けない、常に痛みがつきまとうなら病院に行って診察してもらう
のが一番。そうでないなら少しづつでもストレッチした方が経過は
良くなるとされているよ。
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_558.html
特にいま感染症災害で自宅から出ない場合、安静にするにしても、
同じ姿勢のままで意識せず痛いところに負担を掛けている場合も
あるから尚更だよ。
2020/04/27(月) 12:46:55.31ID:???
>>424
すまんお前生きてる意味あんの^_^;


死ね
2020/04/27(月) 12:55:48.78ID:???
3時間もチクタクやってる時点でセンス無いからケガする前にやめとけよ
2020/04/27(月) 13:24:32.10ID:???
チクタクを三時間でマスター出来んの?
2020/04/27(月) 13:44:33.28ID:???
チクタクは小学生の時だから記憶薄いけど1日でできたと思う
2020/04/27(月) 16:58:43.61ID:???
29才で未経験か? 3時間チクタクで腰がいたい話な
何でここから無関係のお前の小学生の話に変わんねん 大丈夫か?
2020/04/27(月) 17:00:27.45ID:???
レスバ勢こわーい
2020/04/27(月) 17:09:42.41ID:???
チクタクとかプッシュとか基礎中の基礎の練習をしっかり時間かけてできる人の方が結果的に長続きして最終的には上手くなるよね
まあスケボーに限らず
2020/04/27(月) 17:19:41.64ID:???
>>435
しっかり時間かけてってのは精度を上げる為であって、
チクタクとかプッシュは練習なんてしないだろ?
俺はオーリーを知ったのは高校の時だがやり方教えてもらって
3トライ目にできたぞ。チクタクとかプッシュは小学生の時だが一発でできたと思う。
2020/04/27(月) 17:47:10.92ID:???
>>436
俺も似たような感じだったな
数回で難なく乗れたしオーリーも早かったがスイッチで止まって苦労した
ユースだった友人は1日で空き缶飛んで嫉妬したの覚えてる
ただ、対極もいるからな そこ理解した方がいい
2020/04/27(月) 18:13:24.75ID:???
29の老人の初体験なので許してください
439名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/04/27(月) 18:18:18.15ID:Zjv/UX9f
チクタクやプッシュが楽しい
2020/04/27(月) 18:34:12.48ID:???
>>435
いや乗ってすぐ出来るやつのほうが上手くなる
2020/04/27(月) 18:55:05.53ID:???
うん、ごめん
>>435だけどすぐできる奴が上手くなるのは間違いないんだけど
俺が言いたいのは滑るのもおぼつかないのにオーリーの練習始める奴よりはって事でお願いします
2020/04/27(月) 19:14:22.52ID:???
つべこべ言わんと100万回オーリーしろ
2020/04/27(月) 21:04:52.84ID:???
兄さん方に聞きたいんやがベアリングが一個だけ壊れたんだけど
交換する時ってその壊れた一個だけ交換する?それか全部換えてしまう?
いま使ってるのと同じベアリングを用意はしたんやが
2020/04/27(月) 21:14:33.65ID:???
高級店に1回行くか中級店に2回行くか大衆店に3回行くか悩むのと一緒だな
2020/04/27(月) 21:31:17.63ID:???
>>443
死ねよゴミ
2020/04/27(月) 21:46:42.74ID:???
オレは全部変えて生きてるのを予備に回す
2020/04/27(月) 22:00:12.03ID:???
ケチくさいが一個だなw
で、同じ頃にだいたい駄目になってくから。
でも学ばず、一個w
2020/04/27(月) 22:05:31.04ID:???
オーリーはできた感自体が人によって違うんじゃね?3ヶ月くらいでようやく感じになったし、3年で安定。いまだに満足はしてないわ
2020/04/27(月) 22:05:50.25ID:???
同じ頃にダメにならんぞ て、喧嘩売るタイプじゃないぞ
2020/04/27(月) 22:31:28.02ID:???
スケート1年以上続けてる人に聞きたいんだけど
オーリーできなくて辞めるやつ何割だと思う?
俺は少なくとも3割は辞めると思ってる
フリップまでいくと5割ぐらいは辞めるよな
2020/04/27(月) 22:46:16.31ID:???
大半はオーリーやりだす前にやめてる気がする
2020/04/27(月) 23:06:30.01ID:???
>>451
これだな
2020/04/27(月) 23:29:03.94ID:???
>>451-452
450だけど俺も少なめに見積もったけど、まじか!ってなったわ
けど現実ってそうなんだよな、教えてくれる先輩とか仲間いないときつい上にすげー難しい遊びなんだよな
でもその難しさが醍醐味だと思ってやれないとキツいなやっぱ
2020/04/28(火) 00:07:26.31ID:???
サーフスケートでクネクネするだけなのにパーク来てセクション間走ってるやつなんなの
クソ邪魔なんだけど
2020/04/28(火) 00:38:03.52ID:???
「オーリーができる」の定義で変わってくるしな
2020/04/28(火) 00:48:23.65ID:???
>>455
それは関係ないだろ空気読めないだけ
2020/04/28(火) 01:06:16.96ID:???
じゃ チクタクを三時間でマスターの定義は?
2020/04/28(火) 01:07:52.05ID:???
マスターやで、小学生が三時間でマスターするんや マスターベーションちゃうで

たったの三時間でチクタクを小学生がマスターするんやで
2020/04/28(火) 01:27:47.76ID:???
>>457
定義に拘ってるけど使い方おかしいよ
>>454のレスをわかりやすく説明するとパークなんかではそれなりにラインが存在するんだけどそれにそってみんな他人に迷惑かけないで怪我しないように練習してるわけだけど
そのラインを無視してクネクネされたら邪魔だと感じるのは当たり前だろ
2020/04/28(火) 01:31:16.06ID:???
>>458
はやく寝ろよお前早起きなんだから
2020/04/28(火) 01:36:44.79ID:???
>>454
俺の知り合いはセクション無視してスピード出しまくってたサーフスケーターにおもくそ突進してこかしてたな
本人いわくワザとじゃないらしいけど絶対狙ってたわ
2020/04/28(火) 05:01:20.53ID:???
オーリー出来なかったからランプやりゃいいのに…。
2020/04/28(火) 05:36:11.91ID:???
>>462
日本語も不自由なのにしょうがない子だねえ
2020/04/28(火) 05:47:56.00ID:???
>>443
気になるなら一個交換してベアリングシールドに1って番号振っておくといい。
そうすると最も古い交換ベアリングってわかるから。やっぱ全部交換ってときは
それ以外を交換していけばいい。

次に新しいベアリング入れる時は2って書いておくと判りやすいよ。
2020/04/28(火) 07:08:27.22ID:???
ラインが長いんだよな皆気を使って1トリック2トリック位じゃん
2020/04/28(火) 13:04:46.90ID:???
>>464
おまえ優しいけどスケーターらしくないw
いや、逆にその生真面目さは向いてるか
2020/04/28(火) 13:17:17.24ID:???
洗浄で番号も消えるけどな
2020/04/28(火) 13:30:31.98ID:???
1とか2とかかいてあってメンテしてる姿はたいして滑れないハゲのおっさんしか浮かばない
2020/04/28(火) 14:34:29.77ID:???
ハ、ハゲかどうかは関係ないんじゃないかなっ!
2020/04/28(火) 14:37:58.46ID:???
激しく同意
2020/04/28(火) 14:45:37.09ID:???
ハァ、、
ゲんきだせよ
2020/04/28(火) 15:34:21.29ID:???
>>443なんだけど
最悪だわ
ベアリング交換しようとアクスルナット緩めようと思ったらフリップの失敗でプリモ乗りした時にだと思うんだけど
ナットが潰れてTツールで回せなかった
んで、ペンチで掴んで無理やり回して抜いたら今度締めれなくなった
解決策求む
2020/04/28(火) 15:34:27.61ID:???
ハーゲンダッツでも食って落ち着け
2020/04/28(火) 15:37:27.74ID:???
>>472
ホムセンでネジきり買ってきてネジ山戻すしかないぞ
それかいっそネジきり付きのTツール買ってしまえムラスポとかにある
2020/04/28(火) 16:03:12.65ID:???
1とか2とか書かないし、そこそこすべれるけど禿げてるわしはどうちよう;_;
476名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/04/28(火) 16:38:18.54ID:THXqh7Bd
そこまで禿げてないよ
2020/04/28(火) 16:47:02.10ID:???
>>472
ネジ切りするかハンマーで無理やりはめ込むか新しくトラック買うか
中学生の時はよくハンマーで叩いてはめて次外れたら終わりの状態にしてた
外れたら新しいナットをショップで貰ってハンマーでしばいてたな
2020/04/28(火) 19:06:09.20ID:???
ショップに持ち込んで聞いてみたら?
2020/04/28(火) 20:02:56.37ID:???
ネジきりなんてバイク屋なんかにもあるしやってもらえるか聞くのも手だね
あとナットは必ず新品にしなよ同じナット入れたらまたバカになる
2020/04/28(火) 22:24:13.93ID:???
スケボーのネジはインチな
ネジ切り付のツールも知らないのにフリップか?
ポーザー丸出しだな
2020/04/28(火) 22:50:31.24ID:???
でたでた煽りマン
リアルでもここでも浮いてんな
2020/04/28(火) 22:56:12.87ID:???
アクスルシャフトは8ミリなんだよなあ
2020/04/28(火) 22:57:49.84ID:???
>>480
ネジって言ってる人がインチ語ってて笑えない
2020/04/28(火) 23:10:27.04ID:???
>>480
ポーザーではないだろ、しかもネジ切り付きのツール提案してた人も前レスでいたのになぞってるだけじゃん
お前のがポーザーじゃね?
485443
垢版 |
2020/04/29(水) 00:11:25.95ID:???
みんな、ありがとう
とりあえず壊れたベアリングこじって外して一個だけ新しいのに換えといた
アクスルシャフトの先が変形してナットが締まらなくなってたからヤスリで先を少し削ってナットはめたけど曲がってしか入らなかったから次外したらダメかも
2020/04/29(水) 00:31:42.70ID:???
だからあれだけナットはボルトと面を合わせろと言っただろ
次からは気をつけよう
2020/04/29(水) 17:52:38.03ID:???
自作ボックスにつけるアングルについて質問なのですが
市販で穴のもので穴が開いていないアングルってありますか?
あるとしたらどこで売っているか教えて頂きたいです。関東圏在住です。
2020/04/29(水) 18:11:41.09ID:???
深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ的な?
2020/04/29(水) 18:23:51.98ID:???
あちゃーすみません
穴の開いていないアングルが売っているホームセンターが知りたいです!
2020/04/29(水) 18:30:41.61ID:???
どこでも売ってると思うよ1000円くらい
2020/04/29(水) 18:41:23.57ID:???
近所で見つからなきゃモノタロウ
2020/04/29(水) 20:23:47.40ID:???
ホムセンで店員に聞けよ
行くのがめんどいなら電話で聞きゃいいじゃん
2020/04/29(水) 20:36:46.83ID:???
コーナンプロには確実にあるはず
あとはシマチューとか
けど関東つっても地域によってコーナンないとこもあるぞ
2020/04/29(水) 21:48:30.53ID:???
>>487
死ねよ言語障害ゴミクズ
2020/04/29(水) 23:01:18.31ID:???
レスありがとうございます
それが近くのコーナンプロに無かったんです
穴開きのものはあるけど穴無しのアングルは商品として無いとのことで…
近くのホムセン三件に電話して聞いてみましたが全滅でした
2020/04/29(水) 23:27:55.13ID:???
穴開きとか コーマンプロとかちょスケボーと違う思います!
2020/04/29(水) 23:58:26.98ID:???
>>495
まじか、じゃあ建デポどうだろう
2020/04/30(木) 02:23:15.16ID:???
恥ずかしながら建デポを知らなかったので調べたのですが
ここならありそうなのに一般利用不可なんですね…
送料発生するけどケチらずにネットで頼むことにします
親身に回答くださった方々どうもありがとうございました
2020/04/30(木) 02:58:21.56ID:???
>>498
誰でも会員証作れるよ
2020/04/30(木) 03:18:29.59ID:???
オーリーの弾く時の足の位置は足のつま先をデッキの中心に置くのか親指の母子球が中心に置くのかどちらが正しいのでしょうか?
2020/04/30(木) 03:57:02.36ID:???
あと足置き方はどちらが正しいですか
https://i.imgur.com/2HHalzX.jpg
2020/04/30(木) 07:14:30.76ID:???
正解は無い。要は真っ直ぐデッキが立ち上がれば良いだけ
2020/04/30(木) 07:19:44.38ID:???
人によって違う。
俺の場合は小指の付け根とノーズの先端が一直線になるようにして、向きは傾けずに置いてる。

試行錯誤しながら色々試してみるといい。
2020/04/30(木) 10:22:46.96ID:???
>>501
俺はいの字でやってた。
今はハの字に直した。
安定するようになった。
ただ、いの字の方がオーリー高かった。
2020/04/30(木) 11:03:56.76ID:???
組コーンは越えられるのに縁石はヒヨッて飛び越えられません
克服方法は?
2020/04/30(木) 11:22:22.38ID:???
そりゃもう慣れるまで何回もチャレンジするしかないわな
2020/04/30(木) 12:08:08.42ID:???
お前らホントに大好きだよな・・・

コーン

お前らの耳元でコーンってささやいたら嬉しくて勃起するだろ?
やべえよお前ら・・・
何処からか勝手にかっぱらって来やがって
大好きなコーンと結婚しろよ
2020/04/30(木) 12:21:25.86ID:???
コーンにも、穴はあるんだよな…
2020/04/30(木) 13:55:02.06ID:???
俺も学生の頃は道端にいる子を2人まとめてお持ち帰りしてその場限りで遊んでは捨ててを繰り返していたけど
今じゃわざわざ金払って選んだ子を調教して壊れるまでいたぶって楽しんでる
2020/04/30(木) 18:28:59.88ID:???
コーン壊しがち
2020/04/30(木) 21:07:05.33ID:???
>>509
おまえ何いってんのw?
2020/04/30(木) 21:54:54.39ID:???
山形鋼が手に入らない地域とかあるんだ。環境に感謝してボックス作りまくろっと!
2020/04/30(木) 22:27:08.39ID:???
>>512
死ねよゴミ
514名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/04/30(木) 22:37:43.47ID:2+I9QSb5
>>513
【匿名終了】匿名「死ね!」 ← 裁判無しで中傷者の情報開示(電話番号も含む)が可能へ
ネットでの中傷、裁判無しでも開示可能に IPアドレスや電話番号も開示

通報しました。
2020/04/30(木) 23:14:27.37ID:???
今暇だから趣味にお金使う人多いみたいだから殺伐な空気はやめようや
2020/04/30(木) 23:24:55.67ID:???
ゴミって言われて傷つくもしくは傷つくだろうと思ってるのはゴミだけだからどうでもいい
2020/04/30(木) 23:32:42.49ID:???
>>514
そーやって相手するからダメなんだよ
2020/04/30(木) 23:44:34.57ID:???
にちゃん初心者とかキッズにしか暴言吐けない人なんだからスルーしてねみんな
2020/05/01(金) 00:07:31.54ID:???
>>514
アホか?
2020/05/01(金) 00:58:30.11ID:???
>>519
アホに相手するお前はもっとアホ
2020/05/01(金) 01:10:58.74ID:???
>>520
死ねって書いたら 電話番号やら何か書いてたからアホか?って思うやんけー!
2020/05/01(金) 01:56:08.70ID:???
自演くさいな
2020/05/01(金) 07:03:46.24ID:???
今日はバックサイド180を頑張りたいと思います
2020/05/01(金) 07:39:35.33ID:???
今日はじゃねえ毎日頑張れ
525名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/01(金) 08:48:50.64ID:R7KfmpFX
スケボーやってるやつって頭スッカスカだよねwピョコピョコ跳ねて着地した時の「コーンッ」みたいな中身が詰まって無い音がしそうだお🖕(^ω^)🖕
2020/05/01(金) 09:33:52.82ID:???
きめぇオッサン来た
2020/05/01(金) 09:53:58.51ID:???
昨年のインフルエンザ死亡者数
1月1685人
2月1107人
3月258人
4月96人
5月52人

今年のコロ助の死亡者数
約3ヶ月トータルで
415人
2020/05/01(金) 10:13:27.48ID:???
自粛延長とか議員は痛み無くてええよなぁ
2020/05/01(金) 11:56:31.70ID:???
まあインフルと違うのは未知のウィルスだってのがあるからね
抑えこんでるからその数字ですんでると思った方が良さそう
インフル並みに野放しにしてたらこんなもんじゃなかったんじゃないかな
にしても、岩手は異次元かなんかなのか?感染分布図見るたびに笑うわ
2020/05/01(金) 13:19:35.39ID:???
イーハトーブの世界だからね
2020/05/01(金) 13:36:07.08ID:???
>>529
俺、中国地方住み
岩手県は実は存在しないんじゃないかと思いはじめている
2020/05/01(金) 19:45:21.78ID:???
かかってても言えんよ

スケーターによっぽど恨みあるんだな。
2020/05/01(金) 20:51:54.71ID:???
>>532
なんの話?
2020/05/02(土) 07:41:24.46ID:???
昨日、調子良かったので引き続き今日もバックサイド180を頑張りたいと思います
2020/05/02(土) 08:32:42.85ID:???
調子よかったからじゃねぇ毎日頑張れ
2020/05/02(土) 09:47:48.18ID:???
東北のks田舎でもパークがgw中閉鎖されてて笑うわ
いつも行ってもクマしかいねえのによぉ
2020/05/02(土) 10:14:01.94ID:???
どっか遊べるパーク無いの?
2020/05/02(土) 14:18:49.67ID:???
公園でやれば
2020/05/02(土) 14:29:35.70ID:???
>>538
消えろクズ
2020/05/03(日) 15:38:55.29ID:???
1カ月前にスポットに初心者が増えたとレスした者ですが
その後に更に増えてゴミ放置する奴がいるって言ってたんだけど続報です
あれから更に増えて今まで3年近く俺1人だったスポットがいたるところにスケーターがいる
かなり広いスポットなので全然問題ないし最近はゴミ放置もほとんど無い
たまにペットボトルが転がってるけど見つけたら拾うようにしてたら他の子も拾うようになったから多分これも大丈夫
後は騒音が心配かなぁ
2020/05/03(日) 15:47:09.07ID:???
>>540
報告影ながら楽しみにしてました
ゴミ問題解決して良かったですね、家の近くにも新しくスポットできたんだけどこっちも騒音は心配ですわ
2020/05/04(月) 00:30:09.84ID:???
>>540
黙れ屑
2020/05/04(月) 15:37:03.32ID:???
>>542
それで本当に黙ったらお前暇潰しできなくなるがそれでいいか?
2020/05/04(月) 18:40:11.92ID:???
構うなし
2020/05/04(月) 19:19:04.15ID:???
bs180で90度回してから一拍置いてドライブ入れるって練習になる?それしか出来ん
2020/05/04(月) 19:53:46.41ID:???
なる
それを繰り返しているうちに流れでドライブできるようになるし
90°が120°になり150°になり最終ドライブなしで180°回せるようになる
2020/05/04(月) 20:43:56.81ID:???
それもはやドライブじゃなくて
2020/05/04(月) 20:44:13.81ID:???
エンドオーバー
2020/05/04(月) 23:45:03.77ID:???
>>543
そんなヘタレだからプッシュすらできないんだろ、、、、
2020/05/04(月) 23:54:10.78ID:???
>>545
オーリーからノーズマニュアルできるなら
ノーズついてからターンで180回すのも効果ある
おれも同じ症状だったけどこれやってから
90.120.180って直してった
2020/05/05(火) 01:01:51.99ID:???
>>550
はぁい!ポーザー確定!
そんなダサいの誰がやるんすか?みた事も聞いたこともないんすけど
2020/05/05(火) 01:25:26.02ID:???
>>551
良かったな
ポーザーの自覚ができて
2020/05/05(火) 03:28:37.34ID:???
https://i.imgur.com/tfOTbLY.jpg
https://i.imgur.com/JMj6e5z.jpg
世田谷一家殺害事件ってスケーターが犯人かもしれないんだな
2020/05/05(火) 03:34:46.50ID:???
>>553
https://www.vhsmag.com/blog/v/世田谷一家殺害事件の3d動画/
VHSMAGは事件のこと調べなかったんか?
ミスリードとかじゃなくて普通にスケーターが犯人の可能性はあるんだよ
https://i.imgur.com/7YyphN6.jpg
2020/05/05(火) 07:42:46.25ID:???
スケーターなんて自分でセクション壊して喜んでるような連中なんだが
2020/05/05(火) 10:48:53.05ID:???
自分で壊すのと他人に壊されるのとでは全く違うだろ
2020/05/05(火) 16:12:16.06ID:???
>>550
フリースタイルの技みたいでダサいね
558名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/05(火) 18:14:02.58ID:uwscWsIA
オーリーが出来ない。一旦軽くしゃがみこんで、伸びるのと同時にテールを蹴ってるんだけど、いまいちノーズ側の足を擦れなくて綺麗なオーリーにならなくて、高さも10cmくらいにしかならない
2020/05/05(火) 19:02:55.47ID:???
>>558
板ちゃんと立ってる?
560名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/05(火) 19:10:07.93ID:uwscWsIA
>>559
ちゃんと立ってるというのは?
2020/05/05(火) 20:40:17.05ID:???
ノーズ上がってるかって事だろ
2020/05/05(火) 21:04:38.15ID:???
結局タイミングが重要だよ
はじくのとすりあげるの
2020/05/05(火) 21:53:37.31ID:???
>>558
まずテールが地面を弾けてるか
弾いた後瞬時に両膝を抱えられてるか
だいたい跳べない人はこれができてない
2020/05/05(火) 22:08:05.01ID:???
実は後ろ足たためないのが高さ出ない原因だったりする
2020/05/05(火) 22:12:28.46ID:???
>>564
伸びきってたたまない人多いよな
2020/05/05(火) 23:45:41.88ID:???
今日初めてノーズ側でオーリーしたらめちゃくちゃやりやすかったけど、これノーズとテール間違えてデッキテープ貼ってるかな?ムラスポで貼ってもらったけど
2020/05/05(火) 23:58:55.58ID:???
>>566
デッキによってはノーズのが低いからやり易くはなるよ
だから初心者にはキックが弱いデッキがオススメなんだよ
2020/05/06(水) 00:26:11.59ID:???
>>566
ノーズの方が高いから高く弾けたって意味?
ノーズとテールの長さとか高さの違いはわかってる?
2020/05/06(水) 04:33:35.17ID:???
あとノーズ側がすり減っていないから上手く弾けた可能性もあるかな
2020/05/06(水) 14:30:04.76ID:???
ノーズのが高いから弾きやすかったのかな?
ノーズとテールは間違えてなかったです
ちなみにガールの板で、インディのフォローでやってます
まだまだオーリーしても板が並行にならない、、、
ライダーキックみたいにって言われるけど空中でそんな事できないよ、、、
2020/05/06(水) 14:56:47.67ID:???
>>569
これはあるね
2020/05/06(水) 21:06:47.60ID:???
ノーズの方がやりやすいってこたあまずないな。トラックから長さ測ってみれば?
2020/05/06(水) 21:13:02.57ID:???
グラフィックが逆の時たまにあるよセールデッキとか
2020/05/06(水) 21:16:24.07ID:???
珍しい案件だろうけどノーズ弾く方がやりやすいから初めからノーズとテール逆にして滑ってた人を2人知ってる
俺らも思い込みでノーズとテール決めてるけど案外逆にした方がオーリーしやすい人いるかもよ
2020/05/06(水) 21:28:53.90ID:???
そしてみんな明日ノーズでオーリーしてみるのであった
2020/05/06(水) 21:34:41.49ID:???
出来てれば良いよね
2020/05/06(水) 22:49:02.62ID:???
バカなヤツがノーズ蹴ってスイッチノーリーって言ってたけどあいつ憎めないやつだったわ
2020/05/06(水) 23:07:06.46ID:???
>>577
そういう時に深く突っ込まないでスゲーじゃんって言うのも身内の楽しみかた
2020/05/06(水) 23:23:45.68ID:???
ノーズとテールは測ってみた、やっぱり間違って無かったよ、今日もノーズでやってみたら、やっぱり弾きやすい気がするんよねー
2020/05/07(木) 00:43:29.81ID:???
じゃあスイッチノーリーじゃね?よくわかんねえけどw
2020/05/07(木) 01:29:18.96ID:???
ガールの板は俺も使ってるけど割とテールとノーズの差は大きい気がする
そしてグラフィックが縦のデザインが多いから見分けはつけやすいと思う
582名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/07(木) 04:32:12.17ID:ZdvlcEBZ
公園でめちゃくちゃでかいスケボー?をゆっくり乗り回してた人がいたんだけどなんか名前とかありますか?
やってみたいです
2020/05/07(木) 05:22:27.57ID:???
釣られねーぞ?
584sage
垢版 |
2020/05/07(木) 11:06:07.70ID:???
>>557
ちなみにノーコンプライとかショービットもフリスタみたいでダサいと思うわけ?
2020/05/07(木) 13:02:02.91ID:???
>>584
それはダサくないけど前レスでダサいって言ったのはただのピボットターンだから
2020/05/07(木) 14:51:58.72ID:???
このhowtoでもでてくるけど
上にいたバックサイド180できないひと向けの
練習方法の一つとして書いたつもりなんだが
https://m.youtube.com/watch?v=l7raisJGnlE
2020/05/07(木) 15:17:41.11ID:???
>>586
bs180の練習にはならんやろこれしかもドライブじゃなくてエンドオーバーだし
180の練習は180やりまくるしかないだろ
2020/05/07(木) 15:53:11.76ID:???
おれはこのhowtoみたいにオーリーしてエンドオーバー覚えてから
ドライブ覚えたからドライブできない人向けにそういう練習の仕方もあるって話
2020/05/07(木) 15:56:01.95ID:???
>>550
この説明が下手くそすぎんだよ
2020/05/07(木) 15:58:39.15ID:???
そこはすまん
自分でも分かりにくいとは思った
2020/05/07(木) 16:01:28.86ID:???
初心者ながらに思うんだけど、オーリーって前に蹴り出す動作なのに、180°オーリーってなんで後ろに向けるの?

前に蹴り出した後に後ろに回してるってこと?
2020/05/07(木) 16:18:23.31ID:???
>>590
いや俺も強く言い過ぎたと思うすまん
2020/05/07(木) 16:44:13.86ID:???
>>591
やり方に二通りある
簡単なのはオーリー序盤からすり足で巻き込んで回すやり方
難しいのはオーリーしてから空中で回すやり方
前者はオーリーできれば誰でもすぐできるようになると思う
後者はある程度高いオーリーができる人じゃないとできないけどかっこいい
2020/05/07(木) 17:41:11.58ID:???
>>591
これの言ってる意味が全くわからん
2020/05/07(木) 17:47:14.23ID:???
>>594
俺も意味がわからんから勝手に簡単な解説しといたわ
オーリーで前に蹴り出すって表現するぐらいだからオーリーもまともにできない人だろ
2020/05/07(木) 18:06:39.20ID:???
ソフトウィールでもチックタックって出来るもの?60mm
2020/05/07(木) 18:48:50.04ID:???
>>596
全然できるよ
2020/05/07(木) 19:19:53.76ID:???
>>594-595
オーリーはオーリー足を前に擦り上げるのになんで180°後ろに向きを変えられるの?って感じだろうね
>>591
180はオーリーをする前に回りたい向きと逆に体を捻ってオーリーしながらその捻りを戻し更に勢いをつけて体ごと回していくトリック
スケボー無しで体の捻りを戻しながらジャンプしたらまっすぐ飛んでも体が回るのと同じ
後はスケボーを足から離さないようにオーリー足を使えば板ごと回れる
2020/05/07(木) 19:26:52.84ID:???
組コーン越えれるが、bs180はまったくできん。
600名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/07(木) 19:28:25.65ID:ksW6pm0I
公園でうまい人がやってるの見たんだけど、誰もチックタックやってなかった。

プッシュ⇒技 ばかり。

チックタックなんて覚えなくていいですよね?

あと、バックサイドターンもエンドオーバーも誰もやってませんでしたから、
覚える必要ないですよね?
2020/05/07(木) 19:47:36.33ID:???
>>600
どれもわざわざ覚えようと努力する必要はない
プッシュしてオーリーできるレベルまで練習してればその辺は勝手にできるようになってる
ただその辺をちゃんと練習するかしないかで上達の速度が全然違う
どっちがいいかは自己判断でとうぞ
602名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/07(木) 21:22:39.64ID:ksW6pm0I
早くうまくなりたいです!!!
2020/05/07(木) 21:45:00.60ID:???
じゃあ地味な基礎的な練習もしっかりやるんやで
そればっかやれって訳じゃないけどスケボーにしてもサッカーにしてもバスケにしても基礎を疎かにして早く上手くなる奴はいない
そして基礎を疎かにして上達が遅い奴は辞めていく
スポーツだろうがスケボーだろうが同じなんだよ
604名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/07(木) 22:22:29.21ID:ksW6pm0I
チックタックもバックサイドターンもエンドオーバーも素振りみたいなもんなんですね。

この3つ以外に、初心者がやるべき「基礎」って何がありますんか?
2020/05/07(木) 22:36:32.02ID:???
>>604
自分が好きなスケーターのかっこいいなと思う技のイメージを頭にすりこむ ユーチューブのhow toで数うつ事が重要とかみんな言うけどイメージがないのにスタンディングのオーリー何百回やってもいっしょ ただの反復練習はスケボーには無意味
2020/05/07(木) 23:07:27.33ID:???
チクタクもエンドオーバーもわざわざパークやスポットで練習してないだけで
人が居ないとこで黙々と練習してるキッズは昔から一定数いるしたまに見かける
俺もそうだったけど初心者なりに初歩的な技を人前で練習するのは恥ずかしいんだよ
あと見かけない要因としてチクタクもエンドオーバーもすぐにマスターしてしまうから見かけないんだと思う

人前で練習する前に一人で空いた時間に練習してるやつはいつの間にか上手くなってるし
ツレとの遊びのツールとしてしかスケートしない人間はそのうちガチ勢についていけなくなって辞める
2020/05/07(木) 23:16:22.19ID:???
都心住のせいか人が居ないスケボー動かせる場所が見つからない
なにも悪いことしてないのにどこでやっても通報されるの息苦しすぎないか
2020/05/07(木) 23:17:29.33ID:???
>>605
イメージを動作に返還させるのってある程度できる人なら簡単だけど初心者には難しい動作だと思うよ
初心者がいくら好きなスケーターの動画を脳に刷り込んでも客観的視点は必要だと思うし何が正しくて何が間違っているのかもわからないのが初心者だから
結局できる人に教わるのが無駄のない効率のよい練習に繋がると思う
2020/05/07(木) 23:22:09.21ID:???
>>607
それは場所選びの努力が足りないだけだと思う
なんでもかんでも人のせいにして挫折してきた人生なんてつまらんぞ
2020/05/07(木) 23:35:12.11ID:???
>>604
挨拶とゴミを捨てないこと
2020/05/07(木) 23:51:38.17ID:???
最初の2週間くらいはゴミ袋とトングを持ってパークに行ってゴミ拾いしながら
ローカルの人達に挨拶回りするくらいやると第一印象が良くなる
2020/05/08(金) 00:44:13.22ID:???
>>611
レスはおもろいけどやられたら気持ち悪いわ
2020/05/08(金) 01:19:16.97ID:???
先輩達に配るための新しいタオルも買って行くといいよ
2020/05/08(金) 02:46:54.94ID:???
教えたがりじじいが多いから気をつけな
ぎこぎこのくせにどや顔で指導してるけど側で聞いてたら言うてる事めちゃくちゃ
2020/05/08(金) 03:09:57.78ID:???
隣町まで行けるかね?
運転免許がないからやろうとおもってる
2020/05/08(金) 03:16:41.98ID:???
>>615
病院行ったほうがいいと思います
2020/05/08(金) 06:24:00.46ID:???
>>609
自分に言い聞かせてるんですね。クソゴミ挫折ニートくんw
618名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/08(金) 07:02:56.57ID:9FtjkvMN
チックタックって、デッキの前部分を高く上げる意味ないですかね?
地面するギリギリの高さだけ上げればいいですかね?

高く上げる、地面ギリギリ、どっちが上手いですか?
2020/05/08(金) 07:13:20.25ID:???
ギリギリ
2020/05/08(金) 07:22:40.97ID:???
ごみ拾いは俺も仲間とやってる
場所借りてる以上近所の人の印象を少しでもよくしないと
2020/05/08(金) 07:45:41.08ID:???
上半身振ってやってるんだよ大袈裟にやれ
2020/05/08(金) 09:31:48.46ID:???
ゴミ拾いは 誰か見てる時にやってる!
自分で写真撮っていいねいっぱい貰うんや!
2020/05/08(金) 10:20:52.31ID:???
チクタク3時間練習して腰を痛めた者ですがどうにも痛みが引かないので病院行ってきます(日記)
624名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/08(金) 10:29:24.88ID:9FtjkvMN
どうしても手で振り回す感覚がわからず足でチクタクやってますが、だめかな?

全く動かないわけでもないのですが。
625名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/08(金) 10:29:25.06ID:9FtjkvMN
どうしても手で振り回す感覚がわからず足でチクタクやってますが、だめかな?

全く動かないわけでもないのですが。
2020/05/08(金) 10:46:24.59ID:???
チクタクなんかでそんな悩むな
いまぎこちなくてもそれを毎日やってりゃそのうち自然とできるようになる
ただ上手くなりたいって言うだけで忙しいから3日に1回ぐらいしかできないって言い訳してるんじゃいつまで経ってもできないと思うよ
2020/05/08(金) 11:02:10.08ID:???
毎日やらないやつはスケートむいてないよな
2020/05/08(金) 11:04:45.39ID:???
>>623
だから言ったじゃんぎっくり腰だって
2020/05/08(金) 11:41:19.62ID:???
えー免許ないからやろうと思ったのに
きついの?えー
2020/05/08(金) 11:49:46.71ID:???
仕方ないから電動かお
2020/05/08(金) 11:51:01.80ID:???
>>616初心者に超冷たいね!
車に轢かれて死んでしまえバカ!
2020/05/08(金) 12:08:39.09ID:???
クルージングはスレチなんで
2020/05/08(金) 12:25:33.10ID:???
>>628
教えてもらったURL見て寝方とか気を付けたり少しストレッチしてみたんですがダメでした
2020/05/08(金) 13:41:03.74ID:???
>>627
毎日やっててもお前みたくオーリー微妙なやつって大変だよね。。。
2020/05/08(金) 13:42:32.18ID:???
>>630
電動の公道走行は違法で捕まるよ
2020/05/08(金) 13:54:00.68ID:???
>>634
貴方のカッコいいオーリー動画貼ってくださいお願いします
2020/05/08(金) 14:01:49.45ID:???
>>634
お前みたいに掲示板で人を煽ることだけが生きがいな中卒ニートの引きこもりって生きていくの大変だよね。。。
2020/05/08(金) 15:22:28.04ID:???
>>634
結婚してください
2020/05/08(金) 16:01:18.09ID:???
スケボーは変なイキったおっさんが多いから、女の子の私はスケートにしよう
スケボー変な人ばっかりだしイキってるから嫌。ダウントンとクルージングは格好いいけどこんな人ばかりならソロで独学でやろ
2020/05/08(金) 16:02:36.65ID:???
冷たい人嫌い
スケボーやってる男見たら
あっかんべーしよう
意地悪だもん

まずは乗れたし走れたけどやっぱり長距離移動したいなあ
2020/05/08(金) 16:03:19.22ID:???
ジャンプとかそういうのはいいから
とにかく遠くまで行ける実用的な
技術がほしい
2020/05/08(金) 16:24:59.45ID:???
これは酷い高齢ジジイの釣りだな
こんなご時世にこんな書き込みしてて恥ずかしい奴
レスしたらオーリー下手になるから、皆俺に構わずスルーするんだ!
2020/05/08(金) 16:43:45.84ID:???
素質あるよ
2020/05/08(金) 16:51:01.08ID:???
糖質やん
645名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/08(金) 17:09:42.60ID:J4PM/SUI
でかいスケボーの名前誰も知らないのか
そうだよな、あんなの見た事ないもん
なんかゆーっくり滑って板の上で回ったりして楽しそうだった
2020/05/08(金) 17:19:48.23ID:???
めくらか?ロンスケスレあるだろ
2020/05/08(金) 20:59:29.94ID:???
ベアリングって手で空回ししてながーく回ってもプッシュしたら伸びがそうでもないとか有るもの?
2020/05/08(金) 21:06:16.71ID:???
なんつーか
40超えたのでロンスケいこうか考えている。
でもオーリーすらできてないのにロンスケ・クルージングに移行は抵抗ある。
2020/05/08(金) 22:12:34.54ID:???
そもそもオーリーできないとクルージングできないよ
段差のない地面がずっと続いてるところに住んでるなら知らんけど
2020/05/08(金) 22:45:20.06ID:???
そう それそれ。
ツベ見てて脱力オーリーっての?
縁石とか10cm以上のやつじゃなくてちょこっとした奴をよける感じ。
身体の力抜いてふわっと飛ぶ、あそこまではいきたいんだよ。
金はあるからローデッドのロンスケとか見たりするんだけど。
2020/05/08(金) 22:46:12.28ID:???
最近ここもキッズだらけだななんか夜になると急にレス少なくなるもんな
2020/05/08(金) 22:55:07.65ID:???
>>650
あれストリートやってたからできる事やぞ
アメリカなんてガキの頃スケボー経験してたやつなんて山ほどいるからロンスケでもなんなく段差越えれるやつは多い
日本でもガキの頃キックボードやってたやつはプッシュはなんなくできるやん
2020/05/08(金) 23:07:12.31ID:???
あと日本の道路事情だとロンスケはクルージングづらい
まず交通量多いし道路狭いし小回りきかない
普通のストリートデッキですら手で持たないといけない場面が多いのに
ロングは手で持って歩いてたら何がしたいの?状態だな
ロングを否定したりハードルあげるつもりはないけど小回りきいてちょっとした段差越えれるクルーザーのがええんやないか
2020/05/08(金) 23:50:56.36ID:???
>>651
ゲームして配信観てオナニーして忙しいからなキッズわ
2020/05/09(土) 00:00:09.03ID:???
片道4kmを3年、ソフトウィール履かせて通勤してたわ
最初の頃はオーリーとか入れながらやってたけどすぐめんどくさくなってオーリーしなくても通りやすいルートしか通らなくなったw
2020/05/09(土) 00:53:09.71ID:???
>>655
痩せた?筋肉ついた?
2020/05/09(土) 06:42:25.65ID:???
往復8kmをスケボーで3年間通勤はすごいなぁ
めちゃめちゃ自在に乗れるんだろうなあ
2020/05/09(土) 07:18:25.77ID:???
精神力もすごいだろうね
日本で通勤にスケボーは
2020/05/09(土) 08:32:41.38ID:???
というか自在に乗れないやつは公道出たらダメ
2020/05/09(土) 09:24:35.95ID:???
>>657
え?ただのアホですやん笑
迷惑&イタいだけ
2020/05/09(土) 10:19:17.19ID:???
>>654
39歳なのにまさに今の俺w
マリカして配信見てシコるw


https://youtu.be/AjI6BMPe4gw

コレw
2020/05/09(土) 13:36:14.58ID:???
>>656 特に体系の変化は感じなかったな
4年めにチャリ買って初日の太腿の筋肉痛がヤバかった
2020/05/10(日) 15:16:54.19ID:???
すまん近所のスケボーうるさいんだけど通報してもいいのかな
ここんとこ1日8時間くらいゴロゴロガチャガチャやってる
2020/05/10(日) 15:32:55.47ID:???
いいよ、明日にするわ
2020/05/10(日) 16:15:17.98ID:???
うるさいならさっさと通報しろ
2020/05/10(日) 17:12:46.25ID:???
なに?八時間頑張ったねって言ってほしいの?
2020/05/10(日) 20:18:36.07ID:???
チックタックとポンピングって似て非なるもの?
668名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/10(日) 20:33:01.30ID:K8lvGOhg
今日初めてマニュアル練習しました。
練習すれば誰でもできるようになるらしいですが、初日の所感ではとても距離を走れるようになるとは思えません。
2020/05/10(日) 20:44:47.89ID:???
>>667
目的が加速する為のものというだけでトリックとしては全く別物
>>668
俺はグリッチョして何もできない時に1ヶ月ひたすらマニュアルしてたら30mぐらいでもできるようになったで
670名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/10(日) 20:58:36.23ID:K8lvGOhg
30M??????

どっかでバランスがとれるところがあるんだろうな。

後ろ足は、どのあたりに置いてますか?
ウィールより?デッキのアウトラインぎりぎり?
つま先は、デッキの真ん中?
2020/05/10(日) 21:07:07.55ID:???
>>667
チクタクを地面につけたままやったらポンビングにならね?
2020/05/10(日) 21:14:12.30ID:???
マニュアルとかは乗り手のバランス感覚やセンスの面がでかい
足の位置とか決まってないし個人差あるから自分で見つけないと意味ない
あとフラットでノーズあげてするマニュアルは練習するだけ無駄だからオーリーtoマニュアルの練習するのが正解
673名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/10(日) 21:17:14.76ID:K8lvGOhg
え?
フラットでノーズ上げるの意味ないのですか?
まじか〜ww

練習方法として、プッシュ⇒オーリー⇒着地でマニュアルってことですか?
始めたばかりのド初心者なので、オーリーtoマニュアルのトコの意味がわかりませんでした。
2020/05/10(日) 21:17:54.97ID:???
>>670
ごめんちょっと盛ってるわ、30mはよっぽど上手くいった時ぐらいで通常やるのはせいぜい10〜15mぐらいかな
俺はテールのキックが始まるあたりが足の真ん中にくるぐらいでベタ足が1番安定するかな
出来るようになったら少々足の位置が変わってもそれに合わせてバランス取れるようになるし
人によってバランスがとりやすい位置って変わるだろうから参考程度に
2020/05/10(日) 21:21:44.88ID:???
>>673
いやいや、人によって意見は違うだろうけど俺は意味ないことはないと思う
まずはフラットで安定したマニュアルができるように練習して
ある程度できるようになってからオーリーからマニュアルに持っていく練習すれば良い
676名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/10(日) 21:28:15.49ID:K8lvGOhg
>>674
俺がマニュアルで30センチ走ったところ、60センチ走ったっていうようなもんですね。

15mもたいがいすごいと思います。
キックの始まるくらいからやってみます。なぜなら、テイルよりに置いたら後ろに転倒しそうで怖いからです。

>>675
まずはフラットからやってみます。

オーリーからマニュアルってのは、オーリーで着地したら4輪つけるのではなく
後輪2輪だけで着地〜そのまま走るってことですか?
2020/05/10(日) 22:09:55.01ID:???
オーリーの摺り足のイメージ教えてほしい。どこまでするイメージでいけばいいんだ??
678名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/10(日) 22:42:26.53ID:K8lvGOhg
スケシュー持ってません
普通のすにーかーじゃだめですか?

NIKEのエアマックスとかエアフォースじゃだめですか?
2020/05/10(日) 23:18:41.40ID:???
>>676
60cmとかじゃマニュアル練習するまでの段階に至ってないかもなぁ
ちょいオーリーできるようになった人でも大体すぐに2mぐらいはできるようになるから
オーリーとかもっと練習した方がいいと思うよマニュアルってオーリーある程度出来てからやるもんだよ
テール削れてデッキ勿体ない
2020/05/10(日) 23:24:17.35ID:???
>>678
エアマックスはむいてないね、エアフォースは個人的にはまあまあ
ソールの厚さだけは個人差というか好みあるんだよ
バンズ、エトニーズ、コンバース好きな人はデッキの感触感じたい人みたいなね
やってればわかってくるよ
681名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/11(月) 01:46:06.45ID:qFlG3bXC
オナマックス
2020/05/11(月) 01:59:59.23ID:???
>>673
うん、断言するけど全くの無駄
フラットでプッシュからノーズあげてマニュアルする感覚とオーリーしてマニュアルする感覚は全く別物

細かく書くとオーリーして着地した時の衝撃をノーズ上げた状態の前足で抑える事でまずバランスを取りにいく技がマニュアル

そのままフラットでノーズをあげても止まる位置が定まらないでしょ むしろ難しい事やってる

別にやりたくてやるのはいいが効率よく上達する、上達したいって話になると無駄って話
2020/05/11(月) 02:20:17.37ID:???
>>681
それなに?
2020/05/11(月) 02:23:42.21ID:???
>>682
細かい説明はわけわからんがオーリーとセットなのは同意かな

いきなりフラットでマニュアルする人みた事ないし俺もやらんわよく考えたら
2020/05/11(月) 03:43:14.29ID:???
フラットのマニュアル練習意味ないとかポーザー丸出しでワロタ
2020/05/11(月) 04:32:48.08ID:???
ちょうどの高さでオーリーしたら衝撃無いし
ピッタリのバランスなら抑え込む必要もない
2020/05/11(月) 05:01:14.43ID:???
マニュアルは基礎練習だからオーリー習得前で良いんじゃないの?
2020/05/11(月) 07:04:37.55ID:???
フラットのマニュアルでもカチッとハマると気持ちいいぞ
689名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/11(月) 08:49:12.78ID:bHkiqt7K
アスファルト用にミディアム〜ソフトウィール探してるけど在庫無しが多い…
2020/05/11(月) 10:14:36.70ID:???
三年前に買った5000円くらいのコンプリート、今見たら9000円になってた
しかも売り切れ

smblanksのデッキやコンプリートも軒並み売り切れ。
めっちゃ流行ってるんだろうな

体感ではコロナ前後でも全然人口が違う気がする
2020/05/11(月) 10:25:42.11ID:???
流行ってはいない。
数でないからエントリーグレードのコンプは高くなってる
2020/05/11(月) 11:12:52.84ID:???
40手前のおっさんなんですが、スケボーがしたくなりました。細かい事は考えずとりあえずやってみようと先日お店に向かいました。
未経験な事を伝えると「スケボーで何がしたいんですか?(悪い感じではない)」と聞かれ、素直に「なんとなくしたい、気持ち良さそうだし犬と散歩したい」と答えると ポカーンとした感じだったので帰ってきました。
聞いてきた意図はわかるんです、トリックするのか?そういった意味だと。
ただ、何がしたいと聞かれても答えようがないし、他のスポーツでそんなこと聞かれた事がないので戸惑いました。
違う店にいくんですが、伝える項目として
未経験、トリックはしない、静かな方がいい、長さは60センチ以下、5万まで、他になにかありますか?
693名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/11(月) 11:30:34.61ID:NG0ZF9OP
>>692
ペニーのニッケルでも乗ると良いよ
きっと欲しがってるのはクルーザーって種類
五万も有れば充分

お店行きたいならクルーザーが欲しいって言えば良いよ
2020/05/11(月) 11:30:43.11ID:???
いまパーツ不足だから買えないよ
2020/05/11(月) 12:06:28.48ID:???
何がしたいか分からないとお店の人もボード組めないよ。
2020/05/11(月) 12:15:24.61ID:???
ペニーとか危ないよ5万いけるなら組んでもらえ
2020/05/11(月) 12:23:12.11ID:???
犬と散歩とか犬がかしこくないとムリ
乗るのも乗りなれてないと
ハードル高いな
2020/05/11(月) 12:31:48.90ID:???
>>692
スケボーと一口に言ってもすでに挙がってるように
クルーザー、ペニー、ロンスケ、ストリート、と色々あるのでyoutubeとかでそれぞれがどんなものか雰囲気把握してから「これだな」っての決めたほうがいいんじゃないかな。
多分、店員の質問もまずどれに乗りたいのかを確認したかったんだと思うよ。
2020/05/11(月) 12:36:24.03ID:???
>>692
おれはいつも犬に引っ張ってもらって散歩してやってるよ
ペニー22インチ
2020/05/11(月) 12:41:20.49ID:???
デッキの輸入がコロナで相当遅延してるらしい
2020/05/11(月) 12:50:23.43ID:???
7.75のデッキ全然売ってないな
2020/05/11(月) 13:12:36.97ID:???
>>692
長さが60cm以下ってペニーしかないじゃん
2020/05/11(月) 13:25:48.47ID:???
60cm以下は選択肢が無くなるなw
2020/05/11(月) 13:36:06.45ID:???
ミニクルーザーはやめとけよ、安定感なさすぎる
人気のない公園で遊ぶならともかく通行人がいる場所でクルージングって一歩間違えたら人に怪我させるし未経験者が考えてるよりはハードル高いからな
2020/05/11(月) 13:44:20.66ID:???
>>692です
皆さんアドバイスありがとうございます。
色々と調べてみましたが、クルーザーというのが自分にはあってそうです。長さについては、選択肢が極端に少なくなるので無しにします。
ただ、ペニーにしろ、他のクルーザーにしろ、オンラインショップを見る限りでは在庫がまったくありませんね。パーツごとで見ても在庫切れが目立ちますね。

ひとまずお店に行ってみます。
2020/05/11(月) 14:52:31.40ID:???
>>705
各種スケボーのメリット/デメリット
ペニー 安価、軽い、持ち運びが楽/安っぽい、おもちゃ、不安定(特に22inc)
ロング 安定感がある、スピードが出る、長距離向き/重い、慣れていないうちは危険(スピードが出過ぎる、急に止まれない)
サーフ 不明、多分街中を移動するには適していない
クルーザー仕様のショート ロングより軽い、スピードの調整がしやすい、パーツが揃えやすい/ペニーより重い、デッキが擦り減りやすい
異論は認める
俺のイメージはこんな感じかなぁ、オススメはクルーザー仕様のショート
デッキ幅を8.5〜9.0ぐらいにしてソフトウィール履けば充分
2020/05/11(月) 15:32:20.61ID:???
なんでこんなに品薄なの?
2020/05/11(月) 16:43:17.43ID:???
生産国によってはコロナの影響で工場が稼働していない、著しく稼働率が低いんじゃないかな
俺は全く別の商品扱っているけどアメリカの工場は軒並み稼働してなくてしばらく入荷がほとんど無いって言われたから
2020/05/11(月) 18:27:05.37ID:???
それに加えて休校のキッズや大人達のスケボーブーム到来
そこらじゅうスケーターだらけだわ神奈川
2020/05/11(月) 18:30:38.33ID:???
>>705
スイングトラックのやつだけは買うなよそれ以外なら気に入ったの買えばいいよ
2020/05/11(月) 18:38:31.89ID:???
お散歩クルーザーなら8インチ幅くらいのストリート用ボードに
HIGHトラック+ライザー+59mmソフトウィールのが俺には合ってた。
すぐパーク向けに切り替えられるし。
2020/05/11(月) 19:06:46.38ID:???
8.0でいいけど9.0ぐらいのオールドシェイプも安定してて悪くない
トラックがあればだけど
2020/05/11(月) 19:51:25.50ID:???
意外とインディの159.169あたり穴場かもなみんなストリート買うだろうから
俺もクルーザーなら9incぐらいが扱い易いと思うわオーリーもできるし
2020/05/11(月) 20:49:35.13ID:???
なんかさロングボードとかペニーとかでも結局ノーコンとかショービットとかしようとするやつめちゃくちゃ多いやん ブランドなんでもええからニュースクールの8.25の板にインディの149にソフトウィールと99aを両方買うようにすすめるんが優しさじゃない?
↑のコンプリートでほぼなんでもできるやん?一発目のスケボーでクルージングデッキなんぞいるか?
2020/05/11(月) 21:43:54.42ID:???
まあトリックやる気なくても普通にダブルキックのデッキにソフトウィールが乗りやすいし汎用性あるしな
ガチっぽいのに抵抗あるならzipzingerみたいなデッキもあるし
2020/05/11(月) 21:59:16.30ID:???
>>692をもうちょっとちゃんと読もうや
皆それぞれ自分の意見あるだろうけど質問者混乱すんぞ
2020/05/11(月) 22:01:00.19ID:???
>>714
はじめからレス見てるか?40前のおっさんがトリックするつもりなく移動用にスケボーしたいって言ってるんだから
はじめからクルーザーでいいんじゃないか
で、トリックも挑戦したいと思ったらハードウィール買えばいい
2020/05/11(月) 22:24:10.36ID:???
にちゃんというか掲示板のツリーを理解しようぜ
2020/05/11(月) 22:26:41.86ID:???
質問者もそうだけど頭からスレ読んだりググればある程度答がでるからそこら辺の掲示板の常識は理解してほしい
2020/05/12(火) 00:19:27.77ID:???
そもそも情報収集したいだけの暇人が素人装って質問してんだろ
こんな過疎スレに毎日素人がやってくる訳ないんだから
2020/05/12(火) 01:18:36.16ID:???
スポットって何人くらいが居る?
ウチの近所は元々学校か何かの友達同士みたいな3〜4人くらいのグループがたまに居るけど、殆ど1人
あと、別で1人で来て黙々とやってる感じなのが居る
何となく少し離れた位置でそれぞれにやってる感じで、自分からも何か話しかけられなくて
因みに自分も含めてみんなヘタッピ🔰
スポットって言う程全く人居ないけど、誰も居なかったり時々誰か居たりするのがずっと続いてる
2020/05/12(火) 01:50:19.28ID:???
>>540だけど
7〜8人の高校生、5〜6人の高校生、3人の高校生、2人の社会人、1人の大学生が5人
俺が挨拶したりして話したことがあるのがここまで
あと他に話したことのないけどよく見かけるのが
3人組が3グループ、1人でやっているのが5〜6人って感じかな
ほとんどが始めたばかり、何人かフリップがたまにメイクできる、1人割とうまいB/Sフリップとかフルキャブ練習してオーリーも縦コーン飛べるぐらい
723名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/12(火) 10:03:13.02ID:idFQOGWU
>>717
見てるで
>なんかさロングボードとかペニーとかでも結局ノーコンとかショービットとかしようとするやつめちゃくちゃ多いやん

↑こうなるから言うてんねやん
2020/05/12(火) 10:24:04.77ID:???
普通に乗れる奴ならクルーザーでいい
ただ素人が扱いこなせるかって言われたら微妙
移動用って話だから持ち運び含めロングは論外
まあ普通のコンプリにソフト履かせるのが1番無難だわ
2020/05/12(火) 11:30:14.84ID:???
https://chang-taka.com/skateboard/?amp=1
https://gappacker.com/making-cruising-skateboard/
https://rkgkkkgk.com/minicruiser-setup/
クルーザー組むならここら辺が参考になるかな
2020/05/12(火) 12:31:21.44ID:???
>>722
黙れよゴミクズ
2020/05/12(火) 16:31:33.38ID:???
テール無いのは論外
728名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/12(火) 16:48:46.55ID:n4ix7T4i
クルーザーデッキいる?
ニュースクールデッキがなかった時代の形ってイメージやけど
ペニーもそうやけど業界が2台目買わす為につくってるようなもんやろ ソフトウィールの60ミリにつけ変えたらそれの方が全然乗りやすい
2020/05/12(火) 17:39:31.86ID:???
>>728
スポット間やパークから少しの移動なんかで使うわ
あとは撮影で必須
2020/05/12(火) 18:09:43.32ID:???
>>729
シェイプの話じゃないか?
2020/05/12(火) 18:19:31.69ID:???
会社が1年暇になりそうな見通しで、スケボーしよう会、バク転しよう会、ハーフマラソン出よう会が発足され、未経験な物のどれかに入る事になりました。
自分はスケボー以外は経験済みなのでスケボー会に入るんですが、1万台で初心者定番のセットみたいなのはAmazonや楽天などの通販でないんでしょうか?
その価格ならどれも変わらない感じでしょうか?

目標?は社内を一周するレースをするようで、その中には駐車場が含まれており、どんな形でも車止めをオーリーしないと進めないのでそのレベルです。
2020/05/12(火) 18:24:06.87ID:???
仲良さそうな会社だけど1年暇で経営が成り立つのが凄えな
普通にあるでしょ?12,000〜14,000ぐらいで
最近、品薄とは聞いてるけど
2020/05/12(火) 18:25:41.50ID:???
いま見てきたけどブランド選ばなかったら普通にある
「スケボー コンプリート」でググれ
2020/05/12(火) 18:30:47.14ID:???
>>731
予算三万ぐらい出せばプロが使ってるものを買える
一万台だと絵が書いていない板になると思う、サイズは7.75〜8インチ
トラック(板とタイヤをつなぐ金具)はベンチャーもしくはサンダーにしよう
ウィール(タイヤ)はレースをするならソフトウィールにしよう
2020/05/12(火) 18:32:13.96ID:???
>>732
>>733
出てはくるんですが、定番の物みたいなのはないのかなと思い質問しました。逆になんでもいい感じって事ですね。
2020/05/12(火) 18:33:54.79ID:???
車止めオーリーってハードル高いな出来ない人続出でレース成り立たんだろ
ボンレスで越えろ
2020/05/12(火) 18:34:50.57ID:???
>>734
サイズとトラックがそのメーカーですね。参考にします。ありがとうございます。
2020/05/12(火) 18:38:42.63ID:???
>>736
たぶん皆やりだしたら、これは無理だってなるんだと思います。他の飛び方?も調べてみますね。
2020/05/12(火) 18:39:53.26ID:???
>>737
今売り切れのとこ多いからみつけたらURL貼ってくれれば判断してあげるよ
2020/05/12(火) 18:40:47.81ID:???
>>738
それがボンレスって簡単な越え方あるから
2020/05/12(火) 18:52:15.50ID:???
>>731
すげー嘘だな
全く意図がわからん
2020/05/12(火) 18:56:09.64ID:???
釣りに全力で釣られてみるのもいいじゃないか
2020/05/12(火) 19:07:37.99ID:???
>>739
https://item.rakuten.co.jp/websports/26236/
ちゃんとしたぽいのはこれしか見つかりませんでした。。。メーカーも違いますが
2020/05/12(火) 19:10:01.21ID:???
>>740
動画見ましたー。やっても無いので出来そうとは言えませんが、この練習もしますね。
2020/05/12(火) 19:12:24.00ID:???
>>741
コロナで世の中嘘みたいな事がおきてるんですよ。
2020/05/12(火) 19:45:17.65ID:???
質問者みんな句読点つけてるの草
釣りやるならもう少し頭使え
2020/05/12(火) 19:46:32.43ID:???
怪我するのを推奨する会社って頭おかしいなw入社希望
2020/05/12(火) 19:48:37.42ID:???
>>744
長音からの句点ほどイラつくもんはないな
2020/05/12(火) 19:49:55.88ID:???
>>732
少数精鋭でやれば簡単にできますよー。逆になんで皆さん成り立たないのか不思議。。。
2020/05/12(火) 19:50:50.25ID:???
>>746
これがいつも通りなのでなんかすみません。。。
2020/05/12(火) 19:51:12.73ID:???
>>748
ご忠告ありがとですー。
2020/05/12(火) 19:54:02.93ID:???
上3つは私ではありませんので。
良くわかりませんが
>>734さんを参考に頑張って探してみます。
失礼しました。
753名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/12(火) 19:54:36.05ID:c0bfzLT8
>>731

ほんまかいな。
本当に実在する会社ならすぐに倒産するような会社か、あるいはとんでもない先進的優良企業
2020/05/12(火) 20:05:23.01ID:???
>>752
嘘はやめてください。。。笑
そろそろ消えるねどうもありがとー。
755名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/12(火) 20:16:33.47ID:c0bfzLT8
シューズは、普通のバッシュやテニスシューズでやったらダメですか?使い古しがあるので、まずはそれで履きつぶしてから、スケシューを買おうと思ってます。

バッシュやテニシューで、できること、できないことを教えてください。

@できること⇒
Aできないこと⇒
2020/05/12(火) 20:27:53.03ID:???
>>755
消えろゴミ
2020/05/12(火) 20:35:12.20ID:???
>>755
なるほど、その回答ならまとめやすいかもですね。
ありがとですー。
2020/05/12(火) 20:40:46.21ID:???
>>743
それでいいじゃん
2020/05/12(火) 20:43:39.12ID:???
ID:c0bfzLT8
2020/05/12(火) 20:50:34.94ID:???
どんな遊びだよ笑
2020/05/12(火) 21:43:37.92ID:???
npet スケボー

で今ぐぐると出てくるやつを買おうかと思うのですがどう思いますか
近所の方がやってて面白そうなので小一のこどもに買おうと考えています
2020/05/12(火) 21:55:19.55ID:???
>>761
外人がやばいレビュー書いてるし買わない方がいいね
安物買いの銭失いになりそう
2020/05/12(火) 22:10:09.20ID:???
>>762
ありがとうございます
見送ります
なかなか良いものが出なくて待ち遠しいです
2020/05/12(火) 22:19:58.64ID:???
>>763
まあめげずに今回みたいにコレどうですか?みたいな質問して下さい。
2020/05/12(火) 22:55:39.63ID:???
smblanksのコンプリートでいいんじゃね
値上がりはしてるが
2020/05/12(火) 23:09:42.33ID:???
売り切れてるって言ってんだろちゃんとロムれよ
2020/05/12(火) 23:57:26.32ID:???
オーリーって他のスポーツで言うとどんくらい難しいんですか?
2020/05/13(水) 00:09:11.00ID:???
ムーンサルトプレスぐらい難しい
2020/05/13(水) 00:13:09.19ID:???
簡単ですやん
2020/05/13(水) 00:43:00.37ID:???
>>767
いい質問だねちょっとみんなも考えてみようぜ
2020/05/13(水) 00:50:13.08ID:???
オーリーって理屈とか技術もあるけど勇気というか思いきりというか根性も必要だから例えるの難しいんだよな
2020/05/13(水) 02:07:17.30ID:???
昔から喧嘩強いやつはスケボーうまい
2020/05/13(水) 03:05:26.21ID:???
>>767
バスケで言う3Pシュートぐらい
2020/05/13(水) 03:35:47.71ID:???
どんだけバスケ下手なんだよ
2020/05/13(水) 06:23:26.85ID:???
>>766
あら、今週予約販売分があってそのときはまだ残ってたんだがな
2020/05/13(水) 06:50:11.41ID:???
結構皆コンプリートで買うのかな?
2020/05/13(水) 08:20:52.97ID:???
オーリーがっていうよりスケボー自体が
棒高跳びとかフィギュアスケートみたいな感じ

スケボー始めてからアイスフィギュアに親近感持つようになった
2020/05/13(水) 09:07:02.21ID:???
>>767
バク転できる運動能力と度胸があればできる
2020/05/13(水) 09:24:55.85ID:???
ガールの板にしてみたらオーリーが足から離れちゃうんだけど?
2020/05/13(水) 09:48:36.27ID:???
>>779
GIRLはわりとキックが緩めらしいからね
とりあえずそのデッキでしっかりオーリーができるように練習して次キックが強めの板に変えたらバチバチにくっついてくるようになるんじゃね?
2020/05/13(水) 12:13:26.09ID:???
デッキ書いたいんご
2020/05/13(水) 12:51:47.24ID:???
>>777-778
同意
バク転、バク宙はできないけど前転、前宙はできる、見えない方向に回るのがこわい
2020/05/13(水) 13:02:14.39ID:???
>>780
なにこの男前なアンサー!
ガールで頑張るわ!
2020/05/13(水) 13:02:14.55ID:???
>>780
なにこの男前なアンサー!
ガールで頑張るわ!
2020/05/13(水) 13:17:18.49ID:???
だからやっぱデッキは見て踏んでショップで買うのがいいんよね
ネットは楽だけど細かいことわからんからな
2020/05/13(水) 19:45:45.02ID:???
チクタク3時間で腰痛めたものですが、受診したら腰椎椎間板症と診断されました、ヘルニアの手前みたいな状態
筋力のない人間が激しい運動したのが悪かったみたい
運動不足なスケーターの皆さん、筋トレも忘れずに
お気をつけください
2020/05/13(水) 20:07:19.32ID:???
スケーターにオススメの筋トレはステップボードエアロビクス。
板の上の足の位置を気にしながら全身でバランスとって運動する。
腿や背筋はもちろん、脛やつま先などスケートに必要な筋肉もつくし
バランス感覚も格段に上がる。車輪から怪我や靱帯断裂に至る事故も少ない。
https://youtu.be/Rnd1PWJJ64A

ブンカというか層は違うけどなw
2020/05/13(水) 20:14:40.64ID:???
コロナで店はしまってるし通販は怪しいのしかないし
はじめての板が中古のメルカリとかは無いですか?
2020/05/13(水) 20:21:06.51ID:???
>>788
全然アリ
7〜9割の奴が断念するもんだから
2020/05/13(水) 20:21:38.76ID:???
何もコンプリートじゃなくても良いんじゃない?
デッキ選んでトラック選んでウィールつけてベアリング嵌めれば愛着も出るっしょ
2020/05/13(水) 20:32:44.62ID:???
>>789
スケボーってダメージが大きいのか綺麗ですって板も素人目にはボロく見えて中々買えないんですけどね
>>790
そんなに高い物でもないし自分で組んじゃおかな
2020/05/13(水) 20:32:49.76ID:???
>>787
こんな事する暇あるなら滑るわ
こういう余計なの貼んないでグロ
2020/05/13(水) 20:34:29.42ID:???
>>786
だから安静にしろって言ったじゃん怪我してんのにストレッチとかしちゃいかんのよ
2020/05/13(水) 20:35:09.23ID:???
>>791
実物見たいならリサイクルショップもいいよ
2020/05/13(水) 20:46:40.37ID:???
>>794
掘り出し物を探す感じでいいすね
2020/05/13(水) 21:49:37.56ID:???
>>791
やってる奴はきれいな方が恥ずかしいくらいだ。傷が、、とか言ってたら向いてないぜ?
2020/05/13(水) 21:52:57.44ID:???
>>793
まず病院へ行くべきだった
2020/05/13(水) 22:07:59.57ID:???
スケボーとか見てて痛いから
死ねよな
2020/05/13(水) 22:46:18.07ID:???
>>786
俺もそれなったわw軟骨が磨り減ってて神経に触るんだよな。半年位コルセットしながらスケボーしてたわ。全治1年かかったけど治らない怪我では無いよ
2020/05/13(水) 22:53:07.56ID:???
>>797
とりあえず原因わかって良かったね
早く治して滑ろーぜー
801名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/13(水) 23:49:22.16ID:z1zMmmKj
22歳から始めるのは
遅いのでしょうか
2020/05/14(木) 00:44:13.20ID:???
>>801
ガチで始めるんなら24ぐらいまではいけるやろ
だいたい他のスポーツもそんぐらいまでやスケートはスポーツのカテゴリーに入らんかもやけど
2020/05/14(木) 02:53:18.48ID:???
コンプリート買ったんですがベアリングがninjaのabec3でスピード乗らない気がするんですけど3と7でそんなに大きい差はあるんですか?
2020/05/14(木) 04:36:56.67ID:???
>>803
グリスタイプなら5でもスピード乗せるのに時間掛かる印象。
2020/05/14(木) 06:11:23.12ID:???
>>786
お前が気をつけるんだよ馬鹿かよ
2020/05/14(木) 08:43:49.85ID:???
>>798
目くり抜いとけよゴミ
807名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/14(木) 08:47:15.35ID:Z4VpDTVP
>>802
頑張ってみます
ありがとうございます
2020/05/14(木) 11:02:47.40ID:???
>>804
印象でレスすんなボケ
2020/05/14(木) 11:49:58.32ID:???
スケボー始める年齢に遅いも早いもない
ただ目指す所がどこになるかが変わるだけ
2020/05/14(木) 11:52:07.96ID:???
>>809
なんだよ目指すって
あんたはどこ目指してんだよ
2020/05/14(木) 12:22:48.36ID:???
>>810
俺はフラットトリックがある程度できればそれでいいかな
年齢的にステアを攻めたりする気はないしレッジやハンドレールもオーソドックスなトリックが無難にメイクできるレベルを目指してる
始める年齢が
15歳以下ならプロかそれ並みを目指せる
25歳ぐらいまでならそれなりに上手いレベルを目指せる
35歳ぐらいまでならフラットトリックを無難にできるレベルを目指せる
45歳ぐらいまでならキックフリップぐらいまでなら目指せる
55歳ぐらいまでならオーリーができるレベルを目指せる
それ以上なら怪我なく滑る
こんな感じじゃない?もちろん個人差はめちゃくちゃあると思うよ
2020/05/14(木) 13:00:03.24ID:???
>>811
じゃあ40歳からプロを目指すのはもう遅いって事ですね?
813名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/14(木) 13:05:32.01ID:VPxUU50Q
50です。
気持ちは若いが、ケガは怖い。
いい歳して「骨折しましたー」とか職場で言えないです。
2020/05/14(木) 13:36:38.46ID:???
>>803
実際に7買って付けてみるといいよ
安くても良く回るベアリングもあるし、そういうの見つけるのもまた一興
2020/05/14(木) 14:25:23.34ID:???
>>812
40のおっさんがそれを人に聞かないと分からないレベルなことに驚くわw
2020/05/14(木) 15:00:13.54ID:???
俺は今月45歳だが20年ぶりくらいにデッキ買ってまた始めた。オーリーは横に置いたデッキ1枚はすぐ飛べたが2枚の壁が厚い。トレとかフロントフリップまたメイクしたいという目標ができた、楽しいね。
2020/05/14(木) 15:21:20.04ID:???
>>816
復帰組の「昔は〜できてた」は
めちゃくちゃダサいんで絶対口にだすなよ
映像でも残ってんか
2020/05/14(木) 15:31:47.17ID:???
ブッシュゴムが柔らかいのか
オーリーの練習で弾く時によくデッキが
バック(ヒール?)側に傾いて真っ直ぐ弾けません
オーリーのスタンスで板を平行に
保つのが結構難しいです

硬いブッシュゴムに替えた方が
オーリーのみに限ればやり易いでしょうか?

今のブッシュゴムの硬さがわからないので
他のものを買うにしても比較できません…
トラックはTENSORのものがついてます
2020/05/14(木) 15:38:35.62ID:???
>>817
この昔は出来てたってのは9割ウソだからな
スケボーって不思議で何年やってなくても普通にオーリーは叩けるしフリップも回る
トレやフロント回せるレベルだったなら尚更板1枚とか大嘘
45歳だからとか言い訳しても100%嘘
2020/05/14(木) 15:41:59.20ID:???
>>818
なんでブッシュゴムのせいだと思ったのか知りたい
2020/05/14(木) 15:43:12.95ID:???
>>817
いちいち突っかかってくんなよ
8mmで撮ってたしMacも編集機も持ってたし当然映像もあるわ、1994年の映像だが
楽しくやろうぜ
2020/05/14(木) 16:16:46.62ID:???
改めて確認して。

ここはスケボー【初心者】のスレ
2020/05/14(木) 16:25:00.48ID:???
>>820
友人のものと乗り比べた時に
自分のものはターンがやり易く
オーリーはやりにくいと感じて
その場合ブッシュゴムの違いかな、と
初心者ながら調べて考えた結果です。
824名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/14(木) 16:47:57.62ID:Z4VpDTVP
みなさん、年齢関係ないって言ってくれて嬉しいです
まずは勉強から始めます。
2020/05/14(木) 16:49:28.17ID:???
>>819
詐欺の被害にでもあったんですか?頭大丈夫ですか?
2020/05/14(木) 16:50:13.25ID:???
>>818
重心が後ろ側にあるんだろうねまずこの欠点を補おう
けどね俺もテンサーもってるからその気持ちわかるよそのブッシュグニャグニャだよな
初めはブッシュ固い方が安定してやり易いだろうから代えていいと思うテンサーのブッシュは流石にやりづらいと思う
2020/05/14(木) 16:56:19.15ID:???
ブッシュゴムの柔らかさのせいでデッキが後ろにズレるとかある?
2020/05/14(木) 17:02:13.09ID:???
>>816
俺も復帰組です兄さんより下手くそでしたけど昔みたいに高くはもう跳べないですね
なんかここおっさんがよく馬鹿にされるんですよ困ったもんです
2020/05/14(木) 17:03:58.39ID:???
単純にトラックが緩いんだろ
さらにしゃがんだ時に重心が背中側にいってるからブレて真っ直ぐ叩けない
キングピンもっとしめろ
2020/05/14(木) 17:06:34.19ID:???
>>827
テンサー乗ったことあるか?
おそらく他のブランドと比べて一番柔らかいぞ
勿論最も大事なのは重心だし道工のせいにしたくないけどな
2020/05/14(木) 17:07:22.72ID:???
>>829
テンサー乗ったことあるか?
2020/05/14(木) 17:11:11.59ID:???
>>831
あるわ
だからどうした?
2020/05/14(木) 17:16:21.59ID:???
>>832
キングピンしめろっていうけどしめすぎたらトラックの特性殺すだけだろ
今もテンサー使ってんのか?どんな特性のトラックだった?
2020/05/14(木) 17:29:27.83ID:???
>>833
できねーんだから締めるしかないだろ
あんなゴミ使わねーよ
2020/05/14(木) 17:30:51.87ID:???
ウィールバイトしてんだろ締めろ
2020/05/14(木) 17:36:46.54ID:???
>>834
特性も答えられないんだから使った事ないんだろ消えろよ
2020/05/14(木) 17:41:10.95ID:???
なんなんだよこのキングピンナットしめろの馬鹿のひとつ覚えわ
2020/05/14(木) 17:41:17.20ID:???
>>836
あんなゴミでマウント取りたいなら勝手にやってろ下手くそ
初期の変わった材質の時から知ってるわカス
2020/05/14(木) 17:42:58.37ID:???
>>835
覚えたてのウィールバイトを言いたかったんだね
2020/05/14(木) 17:45:26.84ID:???
>>838
マウントなんてとろうとしてないけどなレス見て使った事ないだろと思ったから返してんだけど
2020/05/14(木) 17:51:19.99ID:???
>>839
バレてらw
2020/05/14(木) 17:51:50.70ID:???
>>840
だから知ってるって言ってるだろ ガイジか?
その上でゴミって言ってるんだろアホ
2020/05/14(木) 17:54:42.43ID:???
>>842
あれれ使った事あるから知ってるに変わっちゃったねえ
自信なくなっちゃったのかな
2020/05/14(木) 18:06:21.47ID:???
>>828
初心者、オッサン、等々関係ないとこで突っ込んでんねん
「昔できた」これは一番さぶいから言うなと 
実際に昔できてても今できんねやったら言うな
ほんまにできてたやつはイメージ残ってるからウダウダ言わずに練習して取り戻してる 
2020/05/14(木) 18:09:50.15ID:???
>>808
ちっ、さーせん。反省してまーす。
2020/05/14(木) 18:10:43.03ID:???
>>844
小さい人間だ
2020/05/14(木) 18:14:10.29ID:???
>>844
で、お前はなに?初心者?
2020/05/14(木) 18:18:48.97ID:???
>>845
國母乙
2020/05/14(木) 18:37:05.70ID:???
>>804 >>814
ありがとうございます
2020/05/14(木) 18:50:34.91ID:???
殺伐としてて草
2020/05/14(木) 19:01:19.20ID:???
>>843
テンサー乗って遊んでろよ下手くそ
あれで柔らかいとかほんと笑える
2020/05/14(木) 19:06:03.15ID:???
830 名無し@コソーリ練習[sage] 2020/05/14(木) 17:06:34.19 ID:???
>>827
テンサー乗ったことあるか?
おそらく他のブランドと比べて一番柔らかいぞ
勿論最も大事なのは重心だし道工のせいにしたくないけどな

831 名無し@コソーリ練習[sage] 2020/05/14(木) 17:07:22.72 ID:???
>>829
テンサー乗ったことあるか?

テンサーしか知らんだろこいつw
2020/05/14(木) 19:57:58.22ID:???
>>851
実はちょこっと使って合わないから眠らしてる
https://i.imgur.com/6v54lwL.jpg
2020/05/14(木) 20:05:54.27ID:???
>>852
インディ、サンダーをメインに色々使ったわ
2020/05/14(木) 20:08:17.33ID:???
>>851
これお前だろ
https://i.imgur.com/K3BGmKe.jpg
2020/05/14(木) 20:17:49.35ID:???
>>847
初心者、オッサン、等々関係ないとこで突っ込んでんねん
初心者、オッサン、等々関係ないとこで突っ込んでんねん
初心者、オッサン、等々関係ないとこで突っ込んでんねん
字読めるか 
2020/05/14(木) 20:32:57.60ID:???
>>855
僕はワザトラシクナイヨ!
2020/05/14(木) 20:38:23.87ID:???
おっさんスケボー42才から始めたよ
会社員は練習時間がない、1ヶ月で6時間程?
4ヶ月でチクタク坂上る、プッシュ全力はまだこわい、ショービットが50回に1回成功
先生なしでスポーツは平凡
まぁ足しにしてくれ
2020/05/14(木) 20:42:50.97ID:???
>>858
怪我に気をつけてお互い頑張りましょう!

>>856
そのしつこさをオーリーの練習にいかして!
2020/05/14(木) 21:06:52.76ID:???
それはプッシュで走り回るだけの練習でいいレベル
2020/05/14(木) 21:13:28.12ID:???
>>860
安価も指せないやつはにちゃんやるな
2020/05/14(木) 21:28:08.96ID:???
初心者歓迎なだけで、誰が何書き込んでもいいんじゃねーの?掲示板のルールがあーだこーだ神経質なやつ
2020/05/14(木) 21:29:55.49ID:???
168センチで8.5インチってデカすぎますかね?なんか友達が一緒にやろうって言ってきてボードあげよか?言われてます
2020/05/14(木) 21:34:31.64ID:???
>>863
貰えるもんはもらっといた方がいいけどデカイね7.75ぐらいがいいと思う
2020/05/14(木) 21:37:37.98ID:???
>>828
オッサン同士今できる範囲で楽しみましょー!
2020/05/14(木) 21:37:58.97ID:???
>>862
だから安価させって情弱
2020/05/14(木) 21:39:32.88ID:???
>>863
太めめっちゃええで
昔は7.75全盛期やったけど今8〜8.5の時代
まわりの先輩みんな8.5乗ってるけど普通に回し技全然できてるし 安定感最高でプッシュが楽しい
2020/05/14(木) 21:44:03.70ID:???
primitiveからpresaleのメール来てたけどカルロスの新しいデッキ8.5だったよ
2020/05/14(木) 21:47:12.77ID:???
>>864
>>867
ありえないって感じでは無さそうですね
せっかくなんでもらって一緒に頑張ってみます
2020/05/14(木) 21:48:07.20ID:???
>>867
昔はみんな7.5だったけどお前若いだろ
2020/05/14(木) 21:55:33.97ID:???
>>867
>>868
太けりゃいいってもんじゃねーぞアメリカ人より身長も足も小さいのに合わせるのはねえ
何故プロとかのデッキがでかくなってきてるか知ってるか?
それはセクションがでかくなってきて大技が増えてきたから安定させる為にデッキがでかくなってきたんだ
体の小さい日本人や初心者がでかいの使っても重たいだけだ
堀米のデッキだってそんなでかくないぞ
2020/05/14(木) 22:04:25.05ID:???
>>861
5ちゃんだぞ老害
2020/05/14(木) 22:13:19.41ID:???
キックフリップの練習をしているのですが板を回す時に後ろにジャンプするやり方と肩を開くやり方どちらが良いのでしょうか?
2020/05/14(木) 22:22:14.33ID:???
>>872
ごちゃんなんて言うやつVIPやなんJにいねーぞずっとにちゃんだ
2020/05/14(木) 22:24:12.05ID:???
>>873
おれはどっちもやらんけどどっちがやってみて良かった?
2020/05/14(木) 22:24:12.52ID:???
>>871
正直8インチ以下のデッキなんてつま先立ちする感覚やん あんなもんキッズでちょうど  大人なら、しかも、初心者なら8.5ぐらいどっしりしてて全然いい
ビッグセクションがどうとか関係ない
かと言うてデカ過ぎのオールドスクールのシェイプとかクルーザーデッキは要らんっていう話にまた戻っていっぱいしまう
2020/05/14(木) 22:24:59.44ID:???
>>876
日本語が不自由すぎるだろ
2020/05/14(木) 22:28:33.44ID:???
>>876
なんかきみは自分の意見やようつべでみたような知識を他人に押し付けるのが好きなんだね
掲示板なんだから他の人の意見も聞いたらいいんじゃね
2020/05/14(木) 22:28:56.46ID:???
>>876
低学歴っぽい
2020/05/14(木) 22:32:25.16ID:???
>>876
フリップなんかは格段に細いデッキの方が回しやすいよ
大事なとこだから聞いてくれ上手い人や熟練者が太いデッキに移行してくのは経験があるからできるわけで
経験がない初心者には重たいだけなんだよ
2020/05/14(木) 22:51:13.92ID:???
>>872
老害もにちゃんではもはや死語
2020/05/14(木) 23:12:38.80ID:???
>>866
そうまさしくおめーみたいなやつw
2020/05/14(木) 23:15:08.59ID:???
安価「さす」なんて言ってる奴に言われたくないよな
2020/05/14(木) 23:24:00.26ID:???
>>882-883
くやしいのうくやしいのう
2020/05/15(金) 00:53:09.22ID:???
>>815
おかしいの気づかないのか?w
え?じゃあなんで40歳でプロも目指せないの?
始めるのが遅いから?w
2020/05/15(金) 00:54:42.20ID:???
ガキは言いたいことだけ言って寝るからつまらんな
2020/05/15(金) 00:56:49.20ID:???
>>885
なんで自分にレスしてんの?
2020/05/15(金) 01:22:12.29ID:???
老害大暴れ
2020/05/15(金) 01:29:25.22ID:???
60歳以上の人とかいなくないここ
890名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/15(金) 03:53:35.74ID:JL+v4fnt
🐉
2020/05/15(金) 05:50:14.37ID:???
スケーターって好きだからやるもんちゃうの
あるべき論が似つかわしくない分野だと思うけどな
2020/05/15(金) 06:31:58.34ID:???
>>885
40歳ではじめてプロ目指すって頭の中がお花畑なん?
2020/05/15(金) 07:39:14.03ID:???
シグネチャー売って食える奴日本に居ないだろ
2020/05/15(金) 08:10:53.50ID:???
スケボーは乗る人の目的、デッキの仕様もバラバラだからそういう人も居るんだな位に受け入れてあげればいいと思うよ

スケボーのメイキング動画とか見てるとプロって大変だなーって思うわ 盛大にコケてるのとか見ると
2020/05/15(金) 08:14:06.89ID:???
>>886
もうそういう粘着的な感じがうざい。
フロム40
2020/05/15(金) 08:27:32.55ID:???
フロム40
2020/05/15(金) 11:16:47.86ID:???
加齢臭がすげーや
2020/05/15(金) 11:21:53.49ID:???
>>885
もしかしてこれって出来る出来ないは別として目指すだけなら何歳からでも遅くないっ!って事が言いたいの?
なんか他に意味があっての事なら真面目に教えて欲しい
俺も考え方変えるから
2020/05/15(金) 13:15:43.16ID:???
>>897
加齢臭もすげえし髪もうすいぜえ
2020/05/15(金) 15:49:03.61ID:???
>>898
今デリへル嬢選びに忙しいんでな
後は自分で考えてくれw
2020/05/15(金) 16:06:32.68ID:???
どっちの意味でもヤバい
プロ目指すだけだなら誰でも出来るもん!→ヤバい
40歳超えてもプロになれるもん!→ヤバい
2020/05/15(金) 16:21:45.96ID:???
誰もがゼロ100で語ってると思う人のがヤバい。
無自覚でやってるなら殊更に。
2020/05/15(金) 16:29:13.72ID:???
何歳でもプロになりたいんなら目指せばいい
くだらねー話は終わりだ
2020/05/15(金) 16:30:53.33ID:???
尚ムラスポ認定プロはプロとして認めない事とする
2020/05/15(金) 16:37:36.18ID:???
プロはともかくムラスポに認められるくらい上手きゃそれで十分。ムラスポほぼ行かねえけどw
2020/05/15(金) 16:42:10.47ID:???
>>905
でもムラスポ認定されても飯食ってけないけどなむしろ年会費払わんといけんだろたしか
2020/05/15(金) 17:33:50.55ID:???
マジかよムラスポgmじゃん
2020/05/15(金) 17:39:14.45ID:???
スポーツ少年団みたいになってるけどな
2020/05/15(金) 19:01:39.26ID:???
>>902
40歳のおっさんがスケボー始めてほんの僅かでもプロを目指すとか意識してんのが痛すぎるだろ
頭沸いてるんか?40で始めるのが遅いなんて言ってないからな
40で始めてもセンスあったり元々運動してて上手くなる人もいるだろうけどプロ目指すとか無いわ
スポンサードするブランド、ショップがどこにあるんだよ
仲の良いゴルフショップのオーナーがスポンサーについたとか無しやぞ
2020/05/15(金) 20:15:04.30ID:???
ネタにマジレスすんのも悪くないけどおもろないねん
2020/05/15(金) 21:17:36.36ID:???
>>909
だから鼻から40歳から始めんじゃおせーっつってんだよw
メクラボケがw
沸いてんのおめーだよw
2020/05/15(金) 21:45:35.02ID:???
>>911
お前、>>885?違うよね?横からしゃしゃり出て意味不明なこと言ってんなよ
キチガイは黙ってろ
2020/05/15(金) 22:03:37.46ID:???
お前らいつも揉めてんな
2020/05/15(金) 22:13:48.42ID:???
リアルじゃ吠えられないビビリばっかりの癖になw
2020/05/15(金) 22:54:22.47ID:???
トリックに面白い名前が多いですが
ボンレスの名前の由来って何ですか?
2020/05/15(金) 23:00:29.94ID:???
とりあえずはじめて乗る場合
人のいない所でひたすらプッシュしてたらいいですか?
2020/05/15(金) 23:08:01.91ID:???
>>912
あっ
外人さんでしたかw
これは失礼w
2020/05/15(金) 23:42:44.52ID:???
>>916
そうだねプッシュだねプッシュできないと始まらない
919名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/16(土) 08:38:31.30ID:7sBmfp5g
Aliで売ってるインディトラックって偽物だよね…
微妙な値段ではあるのだけど
国内在庫無さ過ぎて、手を出してしまいそう
買ったことある人っている?
920名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/16(土) 09:56:11.51ID:n4VuCJ5f
https://www.miyakesan.xyz/index.php?
安いけど大丈夫かいな?
2020/05/16(土) 10:01:13.24ID:???
上に40〜スケボー始めたよって書いた人ですが 上手くなるの20代と比べたら時間かかるぞ
足が動かないんだよ やっと数ヵ月で転倒しなくなってきたけど まだまだ恐ろしいし、いつ骨折するかわからんわ
922名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/16(土) 10:37:35.95ID:oIcKpuaP
外人さんてなんだよ
きめぇな
2020/05/16(土) 11:12:38.62ID:???
>>885>>911が同一人物なら二重人格
別人なんだったら>>911は文盲、話の流れも把握してないのに首突っ込んでくるアスペルガー
さあどっち?
924名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/16(土) 11:15:03.28ID:G2zHq87s
>>920 安い!!!!!!!!
2020/05/16(土) 11:33:35.39ID:???
>>920
会社概要見たら花屋だし
メールアドレスが平松建具ってなってるし
調べてみたら怪しいよ。。
https://i.imgur.com/zbca81y.jpg
926名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/16(土) 11:53:55.42ID:n4VuCJ5f
>>925
メアドで調べてくれたのね…
やっぱり怪しいよね
カード使えないし、最悪代引きなら被害もないかと思ったが辞めとくか
2020/05/16(土) 12:14:27.40ID:???
>>922
外人さんもわからないなんて可愛そう
2020/05/16(土) 12:21:58.04ID:???
>>923
最初から40歳がプロ目指してると思って熱くなってるお前がアホですんで。
そんな人は最初から居ませんww
始める年齢で早くも遅くも無いってのは綺麗事過ぎて甚だ気持ち悪い
2020/05/16(土) 12:30:33.01ID:???
小さな優越感に浸る>>927であった
2020/05/16(土) 13:07:36.65ID:???
>>926
ありがとうございましたの一言も言えねえのかよ
2020/05/16(土) 13:15:09.72ID:???
>>930
宣伝を邪魔しくさってボケがぁー!
やで
2020/05/16(土) 13:18:38.36ID:???
一行目で分かりそうなものだが
2020/05/16(土) 13:56:51.00ID:???
>>920
ヤバい!カートに入れてしまうほどヤバいw誰か買って調べろ!!
2020/05/16(土) 14:53:59.25ID:???
>>928
やっぱり理解してない(´・д・`)
2020/05/16(土) 18:39:52.79ID:???
8.0インチデッキで安いやつはネットも近くの実店舗もないんだが、もうブランドデッキ買うしかないんかね?
いつ頃在庫が復帰するのかな
936名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/16(土) 18:51:27.90ID:G2zHq87s
最近スケートボード始めました。

ネットでも店舗でも全体的にパーツが在庫薄なんですけど、
これはコロナの影響なんですか?

平時はもっと在庫は潤沢にあるもんなんですか。
なんにも変えないです。
2020/05/16(土) 19:25:55.06ID:???
USブランドは特にアメリカのコロナがある程度おさまったのちになるだろうからしばらくかかりそう
ただイオンモールにテナントで入っているムラスポなら近々営業再開するだろうから休業前の在庫があるんじゃないか
2020/05/16(土) 19:35:13.98ID:???
>>936
在庫薄なら買えるじゃねえかボケ今すぐ買っとけよ
2020/05/16(土) 19:40:59.82ID:???
>>937
>>935だけどムラスポ行ったけどブランクはなかった
8.0以外はあったけど
2020/05/16(土) 21:01:50.05ID:???
俺がいつも買ってるネットのストアも出品がほとんど無くなってるわ
デッキのストックは1枚あるけどトラックがもうヤバそうなんだよなぁ
2020/05/16(土) 21:26:54.10ID:???
転売したら儲かるんかな
2020/05/16(土) 21:38:20.73ID:???
>>941
仕入れが確保できるなら今はめっちゃいい相場だと思うわ
2020/05/16(土) 21:38:47.09ID:???
なんか需要面でいうとオリンピック効果とコロナの影響(1人でも遊べるから)でスケボー自体のブームが半端ないらしいで
んで供給面やと工場や代理店もお休みしてたから厳しいんだと
喜ばしいやらなんやら
次に来る課題はパークの数だろうね
人口に対して圧倒的に足りなくなるのは見えてるから
2020/05/16(土) 21:52:08.58ID:???
>>943
これ
オリンピック需要とコロナ打撃が重なってるんよ
2020/05/16(土) 22:53:56.26ID:???
なんかスケボーってグーフィーの人多い気がするんですけど気のせいですかね?サッカーで左足が利き脚の人は少ないのに
2020/05/16(土) 23:12:30.40ID:???
>>943
予言してやるけど
皆すぐやめるから今すぐにはパークはそんなに増えんぞ
ただ来年のオリンピック後の方が増える可能性は大だな
これも日本選手の活躍とマスコミ等の社会的影響次第、俺はもう株を買った
>>945
ワイもグーフィーやが右利きや初心者なら初めにどっちもできるようにしといたほうがええで
後からやろうとしても苦労するから
2020/05/16(土) 23:38:31.98ID:???
右利きでグーフィーの人の意味がわからない
煽りとかじゃなくて
2020/05/16(土) 23:44:32.64ID:???
>>947
お前友達おらんのか?
2020/05/17(日) 00:44:07.73ID:???
俺左利きのレギュラーだわ
ゴルフは右打ち野球は左投げサッカーは左で蹴る
スイッチのフリップ系はなかなか苦労した
2020/05/17(日) 00:46:53.21ID:???
俺なんかスイッチのプッシュはアメンカンプッシュしかできんぞ
2020/05/17(日) 01:22:10.02ID:???
>>948
おまえなーww
2020/05/17(日) 01:30:28.12ID:???
>>949
お前は俺か?
2020/05/17(日) 01:31:17.09ID:???
>>951
俺も友達少ない方だけど
スケーターのグーフィーの友達いないのか?って意味なんだけど難しかった?予知できんかったかそれならガチですまんわ
2020/05/17(日) 01:33:25.08ID:???
>>951
この人達のレスもみてな
>>949>>952
2020/05/17(日) 05:27:38.99ID:???
グーフィー意外と多いのか?周りはレギュラーの人達ばっかりだけど
2020/05/17(日) 05:30:36.30ID:???
片足スクワットやらせると右足のほうが安定してる人のが多い
2020/05/17(日) 08:27:04.36ID:???
>>948
煽りじゃないって言ってるのに煽るやつ
2020/05/17(日) 09:38:24.52ID:???
次は古いスレ再利用するんか?新しいの立てるんか?
2020/05/17(日) 09:46:22.14ID:???
初心者歓迎とか言っといて玄人気取りがマウント取ってくるスレとか落としてどうぞ
2020/05/17(日) 12:32:38.51ID:???
>>958
新しいのたてよう検索しやすいから
俺規制でたてれんかった
2020/05/17(日) 13:38:55.79ID:???
このスレから始まった気持ち悪いテンプレはいるんかな?
2020/05/17(日) 15:28:15.15ID:???
>>961
前に皆で決めたんやで知らんのか?
2020/05/17(日) 15:39:28.19ID:???
デッキの長さってノーズやキックの反りも含めて真上からみた長さ?
それともプレス前の長さ?
2020/05/17(日) 15:51:03.55ID:???
きみはいちいちチンポの長さ測ったりするんか
965名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/17(日) 16:46:59.17ID:dNgY5e36
ちんぽと違うところは、長ければいいってものでもないってことだよね。
2020/05/17(日) 17:02:41.29ID:???
すけぼーちんぼーよ
2020/05/17(日) 17:43:32.63ID:???
全くのスケボー初心者ですが、どこで購入するのがいいと思いますか?
ズブの素人なので、ネットは無しとして・・・ムラサキスポーツなどでスケボーの板などを見ることはありますが、どこも売り場が小さく、どちらかと言うとファッションのものが多い印象で・・・
1から店員さんに相談したり色々聞いたりしたいのですが、かと言って個人店の怖いお兄さんがいる店に入るのも少し気が引けてしまって・・・
埼玉県在住なので東京近辺にも出向くことはできます。
おすすめのショップありますか?
2020/05/17(日) 18:16:10.92ID:???
カリフォルニアストリート
2020/05/17(日) 20:30:21.60ID:???
近所迷惑が気になるのでソフトウィールを検討してるんですがオーリーもできない初心者レベルなら特に気にせずかえて大丈夫ですよね?
あとおすすめありますか?
2020/05/17(日) 21:06:02.13ID:???
ソフトから入るとハードに変えにくくなるぞ
今ハードやけど、ソフトの乗り心地が気持ち良すぎる(*ノ▽ノ)
アスファルトでも楽々プッシュ!
2020/05/17(日) 21:16:36.68ID:???
>>967
インスタントとか良いと思う
埼玉(所沢)にも都内(台場、吉祥寺)にもあるよ
あとはlikeskateboardってとこが直輸入してて安いよ
久喜にあるよ

ただ、このご時世だから営業してるかどうかはわからん
気になったら調べてみて
2020/05/17(日) 23:50:38.14ID:???
>>980
次スレたてたのむ
2020/05/18(月) 00:07:03.30ID:???
980に向けてレスとまる
2020/05/18(月) 00:19:11.67ID:???
スレたてなんてchmateとか入れてればすぐだろ
俺は規制でたてれんすまん
2020/05/18(月) 00:51:55.06ID:???
>>974
ね?こんな奴や!書き込んでるのにスレもたてれん奴や!くそや!ドロップやでセツ子!
2020/05/18(月) 01:13:14.90ID:???
>>975
スレによって規制が違うんや
実況とかはたてまくれるんやけど
2020/05/18(月) 01:13:49.29ID:???
スレやなくて板やった
2020/05/18(月) 07:09:45.14ID:???
【初心者】スケボー初心者スレ116日目【歓迎】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1589753300/

たてたで
テンプレめんどくさいから要るんならお前らで頼むわ
2020/05/18(月) 08:04:45.63ID:???
屋外パーク解放したぞ乗り込め
2020/05/18(月) 10:07:16.21ID:???
プッシュする時って膝に手を置く人が多いけどその方が安定するのかな
2020/05/18(月) 10:14:25.29ID:???
60mmのウィールはLowトラックだとライザーパットつけても無理ですか?
2020/05/18(月) 10:19:32.45ID:???
やったらわかるがな
2020/05/18(月) 11:58:25.65ID:???
トラックが売ってないんでLOW+ライザーで無理ならウィール購入しても意味ない状態なので聞きました
2020/05/18(月) 12:15:17.61ID:???
>>983
なんかキレてて草
2020/05/18(月) 12:18:37.31ID:???
キレてるように見えますかねそれは残念
2020/05/18(月) 12:26:15.11ID:???
ライザーは高さがいろいろあるから
ローなら12mm以上のライザーが欲しいな それかデッキけずれ
2020/05/18(月) 13:25:27.24ID:???
>>984
だはっw
2020/05/18(月) 13:43:25.08ID:???
ソフトウィールとハードでトリックやりやすいとかある?
とりあえずパークだと超ハードでええんやな?
2020/05/18(月) 13:52:15.11ID:???
ええで
2020/05/18(月) 15:28:20.01ID:???
基本的にソフトはトリック向いてない
2020/05/18(月) 15:50:53.65ID:???
ソフトはオーリーは問題なく出来るし静かでよいが、滑らないからショービットも辛い
2020/05/18(月) 16:28:41.23ID:???
ソフトはその辺でプッシュしてチクタクしてオーリー練習して気軽に楽しむ人向け おっさんはソフトにしとけ
2020/05/18(月) 17:32:14.73ID:???
久しぶりにイオン開いたから
ムラスポ行ったらましな板ほぼなかった
2020/05/18(月) 18:52:44.42ID:???
とりあえずパレス2枚とエレメント1枚買っといた
エレメントのナショジオ良いわ
2020/05/18(月) 20:45:31.60ID:???
>>994
パレスええやん今風で
エレメントは扱いやすいよなあ
2020/05/18(月) 21:38:51.87ID:???
>>994
ちないくら?
2020/05/18(月) 21:52:26.32ID:???
>>996
3万3000くらいじゃん
2020/05/19(火) 06:00:27.32ID:???
2020/05/19(火) 06:00:35.55ID:???
2020/05/19(火) 06:00:46.82ID:???
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 15時間 41分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況