X



明日のオーリーを科学する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2007/08/18(土) 08:25:19ID:???
は?>771は何様なん?早く死んでくれよ このゴミ野郎
2007/08/18(土) 14:02:23ID:???
>>773 くっくっくっ。友達からも見放されたお前が何言っている。どうせ、うまい奴らがいるといつも逃げてるじゃねーか。首連れよ。山ん中でよ。くっくっくっ、ホラ、は・や・く・死ねよ。殺しに行く。
775名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/08/18(土) 14:33:03ID:7er/P/wk
>>773-774の二人は
後日、自分の書き込みを見て
恥ずかしさのあまり奇声をあげながら転げまわる二人である。
2007/08/19(日) 09:41:40ID:???
>>775それを見てなにやってるんだろ、チンポ向けてねーのに。
2007/08/19(日) 16:02:17ID:???
( ;∀;)イイハナシダナー
778名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/08/19(日) 16:05:25ID:gJ5kcIXs
喧嘩はよすべーよ
2007/08/19(日) 16:32:59ID:???
>>774
一応ガチで通報したよ

逮捕はないと思うけど、取り調べはあると思うから
家族に事情話しといた方が良い
3ヶ月後くらい経って忘れた頃にいきなり連絡あると思う
780名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/08/19(日) 23:33:35ID:/VvK+XGa
あるはずがないじゃないか包茎君。
2007/08/19(日) 23:33:50ID:???
>>779本当に来てくれると2ch荒れないのに・・・(((^^;)
782名無し募集中。。。
垢版 |
2007/08/20(月) 18:58:56ID:1+Vh9M1Q
オーリーとバニーホップって どっちがむずい?
783名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/08/20(月) 20:01:28ID:WkUs2AFR
>>782
はったはった
2007/08/22(水) 04:44:54ID:???
ttp://www.uploda.org/uporg976607.jpg
>>780
785さき
垢版 |
2007/09/19(水) 01:25:01ID:???
オーリーのコツはテールを弾いたら前に飛ぶ事だと私は思います。
2007/09/19(水) 18:26:11ID:???
オレは前向いて飛ぶ事かな。
787さき
垢版 |
2007/09/19(水) 18:51:09ID:???
前向くとすり足が開いてしまうよね。あと、トリックがやりづらくなるわよ。
2007/09/19(水) 19:00:56ID:???
なんで教科書に出てくるような女言葉なんだ…
789名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/09/19(水) 19:01:19ID:Q+o4j9wy
やっぱビデオみてから、日本人のすべりみると、構えたときズボンの
曲がり具合が足短いね。

790さき
垢版 |
2007/09/21(金) 00:11:49ID:???
それは日本人は合わないジーンズをはいているからじゃないかしら。そんな事よりオーリー追求しなさいよ。
791さき
垢版 |
2007/09/22(土) 22:13:14ID:???
オーリーのグラブで簡単なトリックは何?教えてほ・し・い。
2007/09/23(日) 09:19:32ID:???
>>791
チンポでも握ってろや。
793さき
垢版 |
2007/09/23(日) 11:47:37ID:???
どうしてそんな事ばかりレスするんですか?沢山話がしたいのに・・・
2007/09/23(日) 12:25:44ID:???
>>793
お前グラブできないの?
カンタンじゃん。掴むだけ。インディでもなんでも人に聞く前にやってみな。
ま・頑張ってくれ。
しっかり下半身引き付けてから最初は触る位でもいいよ。
ネットで聞くより誰がに見せてもらいな。勉強になる。
顔を下向けるとバランス崩すから前向くようにしてね。
すぐ出来ると思うけどスタイル出せるようになるには時間かかるよ。
795名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/09/26(水) 12:02:25ID:5rZGucYU
ようやく自分のオーリーのスタンスが掴めた・・・
初心者ですが奈良の大仏越え目指して頑張ります
2007/09/28(金) 02:34:45ID:???
>795
そうだな、頑張れよ
俺は来年できる新東京タワー越え目指して頑張ってるぜ
2007/09/28(金) 07:13:40ID:???
完成は、あと3年くらい先じゃなかったけ

前足はノーズに引っ掛けるより前に擦ってくイメージがオレは好いな
798名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/10/07(日) 14:54:42ID:m7l5drTv
オマエら何歳?
俺は29だけど
2007/10/07(日) 18:07:01ID:???
37w
2007/10/07(日) 20:40:36ID:???
高3
18
2007/10/08(月) 00:09:55ID:???
12
802名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/10/09(火) 15:17:05ID:yLvaZCxV
ショウボウ
2007/10/09(火) 15:38:55ID:???
ぼく 5さい!
2007/10/09(火) 16:49:58ID:???
31っぶはーっ
2007/10/09(火) 19:22:36ID:???
ださい
806名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/10/10(水) 00:24:14ID:xrwAPzfd
さやか父も参考になる。法があったことなどでしょうとをしてなくねぇ?俺も壊れて下さいませんっていう銭湯あるから難しいよな、スーパーに追加募集中なんでメールで確認するでしょうぞートなります。早く削除がいい時あるから
2007/10/10(水) 01:32:21ID:???
お!久々にいたい子が来てるぞ。みんな、やっちゃいますか?
808.
垢版 |
2007/10/10(水) 16:37:32ID:???
やめとけ
2007/10/11(木) 02:43:01ID:???
オーリーはノーズをすりあげてから平行に前に突き刺す。これだけだ。わけわかんない事ばかり言ってないで追求しーや。
810名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/10/11(木) 14:19:13ID:bZS5rYAU
上半身は?
2007/10/12(金) 09:11:29ID:???
俺がこのスレで学んだ事は
とにかくひたすら飛びまくった先に自分のコツが待ってるって事
812名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/10/15(月) 12:35:01ID:zrqiOGvk
オーリーのゴールの近道はひたすらコーン飛びまくることなんですかね?
コーンがあると飛べて無いと飛べ無い事が多々あります。
結局オーリーを理解してないからこうなってしまうのでしょうか?
あと皆さん体は柔らかいですか?俺はガチガチです・・
2007/10/15(月) 14:28:55ID:???
近道なんてねーよ。効果的な方法でお勧めはオーリーしてる所を
ビデオで撮って、何で飛べてないのか、どうすれば高く飛べるようになるのか
「自分で」考え、修正して反復練習。他の技でも同じ。
2007/10/16(火) 20:51:50ID:???
近道とか考えてる時点で>812のダメさ加減がわかります。
2007/10/17(水) 20:00:14ID:???
急がば回れってこったろ
816名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/10/24(水) 20:48:30ID:YGvli3Ic
やっと横コーン飛べた
817名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/10/24(水) 21:00:07ID:HKFrP5DC
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
818名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/11/02(金) 11:09:47ID:3CkbYe5r
スポット行ったらうまくても、ストリートでプッシュしてるとき出来なきゃ意味ねっす!
819名無し@コソーリ練習
垢版 |
2007/11/03(土) 00:46:28ID:8jeNuthF
818は死ね。
2008/01/30(水) 04:33:38ID:???
早い話がお前らみんなダサいってことだよww
2008/02/12(火) 23:10:38ID:???
>>659 あんたイケてるよ。寝る前のお話を聞いたような感じだ。
822名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/03/19(水) 11:39:15ID:idyeyKaN
テールを蹴り、擦り足でノーズを食いつかせる時、胸につくぐらいにオーリーしないと行けませんか?
823名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/03/20(木) 10:28:37ID:MUzvZOMe
>>822
正解だよ。高く飛ぶにはノーズを上げなければいけない。だからノーズ側の膝が胸に着くと言うことはノーズが高く上がると言うこと。あとはノーズを平行にするとテールが上がって高いオーリーが出来るよ。
824名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/03/20(木) 19:45:18ID:MUzvZOMe
コーンを越えるコツ分かりますか?
825名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/03/21(金) 05:00:57ID:Wr4HRmEi
細いズボンの方がメンタルが向上安定する。
826名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/03/21(金) 07:24:11ID:4foM7qGL
太い方がいいよ。
827名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/03/21(金) 14:21:03ID:pEk+pwq7
各自好きにして良いよ。
828名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/03/21(金) 16:58:01ID:4foM7qGL
分かったよ。太いパンツで逝くよ。
829名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/03/23(日) 09:26:15ID:eGFhCvLv
どのライダーのオーリー最強?
830名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/03/23(日) 10:48:00ID:VFobmsr4
高山仁のオーリーがすき。でもあれじゃ物越えできないだろな。
831名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/03/23(日) 20:42:50ID:eGFhCvLv
岩崎シンゴのオーリーヤバいな。テールの弾きすげー。
2008/03/24(月) 02:34:39ID:???
上半身だけ正面気味で飛ぶ人いる?
前乗りって言うんだっけ?
たまにあれに憧れる
833名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/03/24(月) 03:51:11ID:PAPwgcNW
高山系はF/S180゚得意だがB/S180゚苦手な奴多い。
2008/03/24(月) 03:55:32ID:???
>>823
前足高く上げようとすると板がついてこないんですが、
これは刷り上げ方が悪いという事?
それともテールの弾きが弱いから?
835名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/03/24(月) 07:27:09ID:PAPwgcNW
>>834
それは定位置だけでオーリーしようとしているから。テールを思いっきり弾いたらノーズをすりあげ前に飛ぶ。実感がわかないならオーリーで幅跳びが一番良いね。
836名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/03/24(月) 08:13:39ID:O5SRN7uV
太いズボンはどう見ても10代にみえて、若干キモがかってるんだよな。
細いのしてみろ、勇気出して大人になろうよ
837名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/03/24(月) 08:13:41ID:O5SRN7uV
太いズボンはどう見ても10代にみえて、若干キモがかってるんだよな。
細いのしてみろ、勇気出して大人になろうよ
838名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/03/24(月) 09:52:47ID:PAPwgcNW
>>834
テールの弾きだけど上手い奴は軽く叩いている様に見えるけど実は一瞬でガッツリヒットさせている。火に指を近づけて「アッチっ」って放す感じ。
2008/03/24(月) 14:58:07ID:???
>>835,>>838
なるほど〜
言われてみたら真上に飛ぶ意識ばかりしてました
しかもテールも軽くしか叩いてないや
高く飛ぼうと力入れるとバランス崩れるし‥

本当アドバイスありがとう!頑張って矯正してみる
840名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/03/24(月) 16:37:37ID:PAPwgcNW
>>839
アップしてからやって下さい。
2008/03/25(火) 11:57:30ID:???
オーリーでジャンプするタイミングとはじくタイミングがいまいちわからないんですけど、すいません誰か教えてください!
842名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/03/28(金) 13:39:57ID:jwrImUXi
やるしかない
843名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/03/28(金) 18:34:28ID:fRjBMPfh
そう思う。

それと見て学べ
2008/03/30(日) 09:23:22ID:???
>>841
>>168
過去レスぐらい読もうな
845名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/04/02(水) 08:19:26ID:rBnc4FEy
ノーズをすりあげてから皆さんはどうしてますか?
2008/04/02(水) 20:15:29ID:???
弧を描くように前に突き出すといいよ。
テールがグワッと上がってくる。
847名無し@コソーリ練習
垢版 |
2008/04/04(金) 17:35:54ID:SjwZJ7E8
オーリーで気を付けている事はなんですか?
2008/04/04(金) 21:02:32ID:???
自分自身も上に飛ぶこと。
下半身だけでオーリーをすると、瞬間的な高さは出るが、滞空時間が短くなります。
オーリーして体全体をふわりと浮き上がらせるように意識すると、滞空時間を伸ばすことが出来ます。

それから肩が常に平行になるように意識します。
テールを強く弾けるように、重心を瞬間的にテール側に移し
その後は真中に置くようにすると、ピーク時に肩が平行になっています。
多分自己流。調子が良かった時(5年前ぐらい)の話なので、今は同じには出来ませんが…。
2008/04/04(金) 23:26:50ID:???
肩を平行ってどういう意味ですか?
前の肩と後ろの肩?
2008/04/05(土) 02:09:05ID:???
そうです。プロとかを観察してみて欲しいのだけれど、伸び上がっていくときも、
ピークのときも、地面に付く時も、両肩のラインが常に地面と平行になっていると思います。
2008/04/09(水) 14:09:37ID:???
なるほど〜
あざーす
2008/04/11(金) 21:44:39ID:???
>>828
細いパンティで逝けよ。
2008/10/21(火) 22:55:38ID:???
良スレage
2008/10/30(木) 01:34:06ID:???
止まってやるオーリーと走りながらやるオーリーって別物ですか?
2008/11/09(日) 14:59:45ID:???
カップラーメンと袋ラーメン位の差
856
垢版 |
2008/12/29(月) 19:38:44ID:7THoOgpD
とえっちは?
2008/12/29(月) 23:42:35ID:???
さっきカメラの前で陰毛見せてたよ
858名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/05/09(土) 04:49:46ID:YVvqdFlR
走りながらオーリー足が出来ない。前だけめちゃくちゃ上がる


助けて
859名無し@コソーリ練習
垢版 |
2009/05/09(土) 06:01:24ID:J9F6YIpv
ノーリーってどんな感じの技ですか?
2009/05/09(土) 06:24:54ID:???
スタイリッシュなスタイルのオーリーのことです。
2009/05/09(土) 10:08:29ID:???
>>858
とりあえず角材でも飛んでみそ
嫌でもオーリー足になるから
2009/05/09(土) 15:06:30ID:???
>>861

分かりました!やってみます!

みんなもそうやってオーリー足をマスターするんですか?
2009/05/31(日) 19:40:13ID:???
翌日にはできなくなるから苛ついてくる
2009/09/17(木) 11:10:21ID:???
キングピンってきつめに締めた方がいいの?
立てコーンくらいなら越えられるんだけど、着地でグニャっとなって転けそうになるんだ。
2009/09/17(木) 19:05:23ID:???
硬いトラックは着地が安定するがバランス崩してると板から足が離れる。
柔らかいトラックは着地後が不安定だがバランス崩していてもリカバリーが効く。
どちらもピンポイントでバランスが取れていれば板が離れることもグニャっとなることもないはず。
つまり君のオーリーは高さを越えることに若干意識が振れているために、着地のバランスが取れていないということ。
きっとキングピンをきつくしても着地まではできても板に乗ってられなくなって足が離れると思うよ。

バランスを崩して着地しても極端にグニャっとならない程度の締め具合を探すんだ。
866364
垢版 |
2009/09/18(金) 13:55:14ID:???
>>865
なるほど。
アドバイスありがとう。
ちょっと柔らかすぎるのかも。
867名無し@コソーリ練習
垢版 |
2010/07/02(金) 21:09:33ID:RRKeq/hX
age
868名無し@コソーリ練習
垢版 |
2010/07/13(火) 18:05:42ID:DzotOrPT
オーリーとかでテールは太い方か細い方、どっちが地面にヒットさせやすい?
2010/07/14(水) 08:42:58ID:???
オーリー刺したいのですがどう意識すればいいですか?
ストレッチなどあれば教えて下さい
虎バーはギリギリで飛べます
2010/07/15(木) 01:58:45ID:???
下じゃなく前に出す

虎バーまで飛べたらわかるはず 
2010/07/18(日) 12:59:48ID:???
飛ぶ時に板がズレてしまうのですが‥

アドバイスお願いします
2010/07/21(水) 02:35:42ID:???
ちゃんと擦りあげられてない証拠

常に真下に板があるイメージで 
2010/07/22(木) 01:43:33ID:???
>>872
いいアドバイスありがとうございます
2010/09/06(月) 22:13:53ID:???
強く弾こうとすると力んでしまうんだが
楽して強く弾くコツはないかね?
2010/09/07(火) 21:54:00ID:???
俺も似たような感じだった。
止まった状態で前足は地面に置いて、後ろ足だけでテールを軽〜く弾く練習したら良くなったよ。
2010/09/08(水) 04:22:09ID:???
サンクス
今から練習してくる
2010/09/08(水) 04:45:39ID:???
と思ったら雨orz
878名無し@コソーリ練習
垢版 |
2010/10/07(木) 18:44:17ID:eljweJYk
ハスラムみたいに刺せる人いませんか?
879名無し@コソーリ練習
垢版 |
2010/10/08(金) 21:41:11ID:4zKMD+gA
(。・_・。)ノ
880名無し@コソーリ練習
垢版 |
2010/10/25(月) 12:04:37ID:Idhxcs48
おい 見栄はるな
2010/10/25(月) 13:46:56ID:???
内股・ガ二股で、スタイル変わるよね
俺は内股派の方がかっこいいと思う

ガ二は力入っている様にも見えるし
882名無し@コソーリ練習
垢版 |
2010/10/25(月) 17:39:33ID:Idhxcs48
がに股でも安田てつや軽いやん
2010/10/25(月) 18:45:24ID:???
882>>
いや、よく見てみて
結構しゃがんどる
2010/10/27(水) 12:55:13ID:???
前足をさす感じを研究してるんだが、俺なりに発見した。
弾いた後ろ足を空中で平行に持っていくより、半円を描くように持っていく方がいいのかも。
平行だと、横から見ると斜め上に持っていく感じだった。
半円は後ろ足を前へ送り出す感じに見えて、前足が刺すように見える。
誰か批評してくれ!
2010/10/29(金) 00:29:55ID:???
まぁそういうこった
2010/10/29(金) 12:57:20ID:???
>>885
ほんとですか?じゃあ研究結果は間違ってなかったんだ!
2010/10/30(土) 00:00:36ID:???
半円ってか、後ろに弾いたら板がついてきやすいからそのまま少しマエに挿せばいい
2010/11/23(火) 04:17:08ID:???
オーリー毎日888回
2011/05/26(木) 01:24:01.08ID:???
パッコーン
2011/07/10(日) 20:26:05.07ID:???
良スレだったのに
891名無し@コソーリ練習
垢版 |
2011/07/14(木) 17:43:16.18ID:aCSOMfLa
足の長さは関係ないよ
2011/07/17(日) 16:32:32.10ID:???
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b92741033
2011/07/23(土) 22:29:09.96ID:???
やればやるほどに…絶不調や…orz
2011/07/24(日) 10:11:50.61ID:???
>>893
それを乗り越えろや!
2011/08/30(火) 13:15:25.34ID:???
オーリーできるようになる前に膝が壊れそう
896名無し@コソーリ練習
垢版 |
2011/11/01(火) 18:03:52.98ID:RN6cNyd9
オーリーのやりすぎで、外痔核(いぼ痔)になりました('∀`)毎日同じ動きで負荷が。。。
でもできるようになったよ!!!レッツオーリー!
897名無し@コソーリ練習
垢版 |
2011/11/01(火) 20:52:38.48ID:DoXl1snm
進行方向の前の方にくる腕をしっかり振り上げると前足があがるように
なってうまく擦りあげられるようになったw
オーリーの動きがいまだに全部理解出来ていないので毎日一個ずつ発見
するように調整中。

最近少しだけ跳べるようになって、オーリーを発見した人すげーとおもた。
完全にわかってて、オーリ−向きにデッキが進化してんのにこんなに苦労
してるんだから、はじめに、ひょっとして跳べる?とひらめいてオールド
スクールの重たくてフラットなデッキでオーリーを発明して改良していっ
た苦労ったらとんでもないんでしょうな!


2011/11/02(水) 01:53:31.57ID:???
がんばれよ
2011/11/14(月) 22:28:03.65ID:???
縦コーン飛べる人が『デッキ、トラック、セッティング』が同じで、
キングピンをノーマルから中空チタンキングピンに変えたら
オーリーMAXの高さは高くなるかな?
2011/11/14(月) 22:48:23.88ID:???
絶対ならない
ダイエットして1kg落とした方がマシ
2011/11/15(火) 08:42:09.86ID:???
確かに効果で言ったら キングピン<ダイエット
だが理論で考えたらボードが軽くなった分
数センチか数ミリかはわからないが高くなるんじゃないか?
2011/11/15(火) 10:35:03.67ID:???
とりまダイエットするわ、歴2年だけど10kg太ったw
スケート後の酒&飯うめー
2011/11/15(火) 12:15:28.03ID:???
歴10年 酒も飯もうまいが体重変化ねー
904902
垢版 |
2011/11/15(火) 13:47:36.81ID:???
まー俺の場合は動いてる以上に摂取してるんだろうねw
でも筋肉は結構増えた
2011/11/15(火) 14:01:07.50ID:???
めっちゃ太ったスケーターってまわりにいる?
俺58キロ

2011/11/15(火) 14:04:39.50ID:???
180cm 90kg
2011/11/15(火) 15:05:25.95ID:???
米人?
908906
垢版 |
2011/11/15(火) 15:33:59.95ID:???
生粋の日本人
2011/11/16(水) 10:31:32.94ID:???
ようつべにがんがんハンドレールつっこんでスラムしてるアメのデブがいたな
あれなんかぐっときたんだけど、URL忘れてしまった
2011/11/17(木) 09:05:59.05ID:???
恥ずかしいが、10年で20キロ太って現在84キロ...
今15センチオーリーが上がる位です。
高いオーリー飛べるデブって格好良くねwをモットーに頑張ってますw
2011/11/21(月) 14:55:19.48ID:???
なんだかんだ痩せてる方が跳べるのは事実だなー
俺も太ってた時期あるけど腹の肉が邪魔で身体たためんwww
2011/12/07(水) 10:57:48.09ID:???
手すりでオーリーしてるレベルなんですけど、オーリー足は寝かせる?つま先立ちみたいな形でいいんですか?
2011/12/10(土) 00:44:37.08ID:???
>>912
寝かせる 寝かせるというかジャンプする時に板をついてこさせる為に
叩くのと一緒に側面で引っ張るような感じ
その後に平行にする為に足を刺したりするんだけど最初は飛びながら叩くのと
足をすってついてこさせることだけ考えればいいと思う
914名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/01/26(木) 12:43:47.71ID:IwZ0pI96
>>910
みよ!
http://www.youtube.com/watch?v=BtNvNEHSRCE
915名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/02/06(月) 08:17:07.96ID:aj8GZ5d2
>>914
おぉ、すげぇww膝とか悪くしそう
2012/02/29(水) 23:23:14.31ID:???
ほしゅ
2012/03/08(木) 06:57:39.45ID:???
>>915 リアリティーなレスだなw
2012/03/08(木) 22:11:43.19ID:???
側面で引っ張ってみたら足に吸いつくようになってきたが
刺すオーリーって相当高さがないとできなくね?
平行にさせた時点ですでに落ちてる途中なんだよなー
足をもっと素早くすり上げるべきなのか
2012/03/09(金) 16:11:59.20ID:???
虎バーくらい飛べれば大丈夫だけど
高さってより滞空時間があったほうが刺しやすい
あと前足を出すのと同じ位後ろ足の寝かせ方が大事な気がする
無理に刺す練習すると変な癖つきやすいから
高さと滞空時間の長いオーリーを目指してそれがある程度できるようになる頃には
多分刺せるようになってるはず
920名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/03/10(土) 00:26:05.28ID:GEul5m9n
>>919
なるほどなーそしたら高さもまだ足りてないわ。それに後ろ足は盲点だった
上手い人のを動画で見るとたしかに後ろ足もデッキに触れる前には寝てるな
ありがとう。とりあえず虎棒飛べるまでライダーキックのイメージは我慢するよ。
刺しオーリーのシルエットが大好きすぎて早く出来るようになりたいいいいい
2012/03/10(土) 16:25:22.56ID:???
まだセットコーン+デッキ2個分しか飛べないけどわかってきたことがある。
正直セットコーンくらいはまではテール足の蹴りだけで飛べるね。ノーズ側の足ははそり上げるというよりもデッキの軌道をコントロールするためのガイド役。
それ以上の高さを目指すようになってから初めてオーリー足が重要になってくるきがした。
初心者はとにかくテール足の動きを意識しないとだめだわ。

・デッキのはじきは一瞬(一瞬の力をしっかりデッキに加える)。
・弾いたデッキのテールをしっかり地面にヒットさせる(ヒットしたときの音がちゃんとでるようにする)。
・蹴ったらテール足を上に上げる(足の畳み方を覚える)。

上記3点ができればセットコーンは本当に余裕。
こっから先はオーリー足の軌道を自分で見つけていく。
スケート楽しすぎるな!
2012/03/10(土) 22:04:40.72ID:???
>921
いいね。ためになる
2012/03/16(金) 15:29:02.24ID:???
921です。
先日綺麗な動きでオーリーをする高校生がいたのでちょっと話してみたら自分と全く逆のことを言われました。
高校生曰く「組コーンなら弾きはいらいない、オーリー足の軌道で越えられる」と言いました。
事実その子は組コーンを飛ぶ際にテールが地面にヒットする音が鳴ってなかったです。

実際には弾くことをしているのですが、全然力をいれず軽くデッキに角度をつける程度、その後はオーリー足にデッキを食いつかせて、そのままオーリーで反りあげてデッキを引っ張るらしいです…(もっと高いものを狙うときは当然はじくとかで。)

この事にとても衝撃を受けたのですが、やっぱりうまい人(オーリーが綺麗、高さが出せる)はオーリー足の意識が高いのでしょうか?
あと刺す動きをするには蹴り足も真上じゃなく気持ち前にも動かしながら上にあげてますか?

長文申し訳ないです。


2012/03/16(金) 18:03:52.26ID:???
お前の説明は分かり易い
もっとやれ
2012/03/16(金) 20:36:10.15ID:???
オーリー足を意識しなきゃ上手い人もオーリー出来ないんじゃね?
弾く足はタイミングを体に染み込ませるだけだからなんとかなるけど
オーリー足はデッキに喰いつかせつつ、筋肉で膝を胸まで引きつける事も
しなくちゃならないしね。

本当に上手い人ならオーリー足も無意識で出来るのかもしれないがな
2012/03/23(金) 20:26:55.17ID:???
>>924
なるほど、だから上手い人のデッキってテールエンドがガリガリに減ってない訳か。
俺まだまだヘタだからテールが削れる削れるw
弾きが遅いんだろうなぁ。
わかってはいるんだけど、なかなか出来ないからオーリーって面白いのかな。
927名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/03/26(月) 00:00:37.31ID:PVE3mBJ1
テール弾くタイミングがわかんねぇ
2012/03/26(月) 01:12:11.64ID:???
>>927
そこまで初歩だと何度も練習してれば出来るからアドバイスのしようがない
…がこのスレはそんなんで片付けちゃだめだよね
テールが弾けない理由を挙げると
・弾く際に前足がデッキに乗っている
・‘両足で同時に跳ぶ’のに、弾くということを意識しすぎて後ろ足が地面にくっついてしまう
・体重が前or後ろに乗りすぎていてジャンプする時に前につんのめったり後ろにまくられる
これくらいか。これらに当てはまらないよう注意すればテールを弾くタイミングは合うはず。

どうやって改善するかというと、止まったデッキの上でオーリーする時のスタンスになり
軽く両足でぽんぽんと跳んでみてくれ。ノーズが浮き上がらないくらいの
体重を置く感覚を覚えるんだ。それがオーリーの時の体重の置き方になる。
そこから少しづつ少しづつ弾く方の足に力を入れていき、
両足で跳んだ時にテールを地面にぶつける練習をしていってくれ。
ただし弾く方の足に力を入れる時も体重はさっき両足で跳んだ時と同じ配分だよ。

その時にノーズが上がるから前足をオーリー足の形にしてもいいが最初は
捻挫しやすいからしっかり柔軟してな

すぐには出来ないけど、時間をかければかけるほどタイミングが
体に染みついて忘れないから頑張れ
2012/03/26(月) 23:34:34.86ID:???
>>928
その練習法は発想できなかった。
明日試してみます。さんきゅーです
2012/04/03(火) 05:46:13.48ID:???
ほしゅ
2012/05/14(月) 14:19:10.08ID:???
ほしゅりー
2012/06/04(月) 07:43:12.53ID:???
ほしゅ〜
2012/06/05(火) 22:38:53.71ID:???
>>928
今更だけどタメになりました
擦り上げに意識行きすぎで
オーリー足上げるの早すぎ&テールに荷重掛けすぎだったみたい
両足均等に飛ぶついででテール弾くようにしたら
着地安定したし楽に飛べるようになった
2012/06/14(木) 09:34:20.71ID:???
>>928
ありがとう☆
2012/07/27(金) 11:36:09.67ID:???
オーリーでは目線はどうしたらいいんですか?とんでるときは目線は着地点当たりでしょうか?
936935
垢版 |
2012/07/27(金) 19:22:57.29ID:???
いまは弾く寸前まで前を見て、弾く寸前にデッキ(下)を見るため弾くタイミングがずれてる様です。いっそのこと、最初からデッキを見ててもいいですか?
937名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/08/04(土) 23:49:44.12ID:QZuPPoFe
>>928
素直に言った通りにもう一回反復練習しまくったらオーリーが軽いしフォームが綺麗と言われた
かなり感謝です
ついでにショービットとポップショービットのコツを是非!
2012/08/05(日) 00:00:11.65ID:???
>>937
練習
939名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/10/20(土) 02:30:12.58ID:RO9FQTCw
オーリーブスのおりも政夫はワキガなんだって
2012/10/24(水) 23:54:48.67ID:???
ヒッピージャンプ練習してたらスピード出した時のオーリー出来るようになってたw
941名無し@コソーリ練習
垢版 |
2012/10/31(水) 19:44:21.63ID:PMMyF1jq
テールの蹴り方(重心の置き方?)で激しく悩んでるんだけども、
真下に蹴ってるつもりなのにどうしても後に引く感じで蹴ってしまって跳ぶときに
     ヘ(^o^)ヘ 
        |∧   
       /
このAAみたいになってしまう。
つべとかで自分の憧れるような綺麗なオーリーの人はみんな
     ヘ(^o^)ヘ 
        |∧   
        |
こうなのよね。(これは極端に真っ直ぐだけど実際は僅かに斜めってる)
走りオーリーの自分の動画を見ると飛ぶ瞬間に前のめりになってる。
これで慣れたのか空中でバランスは保ててる。というか体が先行して後から板を前に持ってく感じ。
なんか真上に飛ぶっていう感覚が、自分には後ろ気味に飛ぶように感じてしまって
真上に飛ぼうとするとまったくオーリーが出来なくなってしまう。
でも立ちオーリーの時は体は真上に飛んでるのに、やっぱりテールは思い切り後に引いてるのよね。
真上に飛び、テール弾く足もほぼ真っ直ぐ下に蹴るにはどうしたらいいの。
テールって反ってるからその反りの角度に垂直に蹴ってしまって、意識してもどうしても真下に蹴れない・・・。
重心は後ろ気味じゃないと、あの角度を真下に蹴るのって難しいよね?
なんか悩みすぎてどんどんオーリーが醜くなっていってる気がする。ボスケテ・・・
2012/11/01(木) 02:14:25.12ID:???
ボスケテだけよんだ
2012/11/01(木) 21:13:12.21ID:???
重心後ろにしたらスラッシュオーリーになってしまうじゃないか。
944名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/01/14(月) 16:46:40.28ID:K1jBThY0
オーリーはホント難しい。
回し技はできるようになるまで時間かかるけど、キレイに回せる
ようになれば、後はキャッチして落ちるだけ。オーリーは最初
から最後まで両足で板をコントロールしないといけないからな。
何も無いフラットでのオーリーが苦手なスケーターの独り言。
2013/05/02(木) 22:21:08.64ID:???
このスレもたってから7年以上経過するんだな
スレの最初の方で悩んでた人たちは納得のいくオーリーできるようになったかね
それともsk8やめちまったか…
2013/05/20(月) 11:15:34.55ID:???
現在、立ちオーリー練習中(月2,3回ペースで3ヵ月経過)
まだ5cm跳ねてるぐらいで納得できるような高さも手応えも無いのですが、
後ろ足で蹴ったタイミングで前足は、板と同時に上げるのか、板より先に上げるのか、
イマイチ良く分かっていません。
上手くノーズに前足が掛かった時は浮いてるという感触があるのですが、
どういう意識で体を使えばよいのでしょうか。
2013/05/28(火) 13:56:49.56ID:???
月に2,3回を週に2,3回練習できるように意識する
948名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/10/26(土) 17:18:58.94ID:wrG+g8ZG
どうしても飛べてる感じがしない人はノーズ足の方に八割重心を掛けてみて
飛ぶためにしゃがんでる状態からだよ このアドバイスで組コーンは普通に飛べるようになりました
949名無し@コソーリ練習
垢版 |
2013/10/26(土) 21:19:08.96ID:tGrC9uu6
明日やってみよう。
2013/10/30(水) 17:54:30.88ID:???
>>941
その場オーリーする時に、テール側のトラックのウィールがテール側に転がらないように石が何かで車輪止めみたいにしたら後ろに蹴れなくなるんジャマイカ?
2013/11/06(水) 22:28:55.24ID:???
たった10レス前だけどそれ1年前の書き込みなんだぜ
2013/11/08(金) 07:48:32.07ID:???
>>951
本当ね…orz
2013/11/08(金) 08:28:22.44ID:???
もうこの世にはいないんだよな…。
2013/11/08(金) 12:38:27.22ID:???
>>953
何があったし!?(笑)
2014/01/27(月) 22:39:12.08ID:???
age
2014/01/31(金) 08:10:39.74ID:???
このスレに書き込むとみんな死ぬからスレがはかどらないんだな。
957
垢版 |
2015/03/17(火) 22:15:14.93ID:???
立ちオーリーを練習している者です。
最高にデッキが吸い付いて完璧!て時もあれば、タイミングか何かがずれて全然よくない時もあるのは最初なら普通の事ですか…?
958
垢版 |
2015/03/17(火) 22:15:30.97ID:???
立ちオーリーを練習している者です。
最高にデッキが吸い付いて完璧!て時もあれば、タイミングか何かがずれて全然よくない時もあるのは最初なら普通の事ですか…?
2015/03/18(水) 13:11:50.95ID:???
めちゃ普通。つか、立ちオーリーで吸い付いてんならとっととプッシュしてもの越え始めた方がいい
2016/01/20(水) 14:19:56.82ID:???
(^O^)/いきてるよー!
961名無し@コソーリ練習
垢版 |
2016/01/29(金) 22:32:27.25ID:0eeAd3C8
スランプにおちいった。ノーズ落ちしまくり。トラックをグニャグニャにしたからかな?全くオーリーができん、、、
2016/02/14(日) 15:43:21.75ID:???
はよ科学せーや!
2016/02/16(火) 14:21:45.36ID:???
よし、一緒に科学しよう!
2016/02/16(火) 14:58:26.14ID:???
要所をまとめて下さい。
お願いします。
2016/02/16(火) 22:28:42.83ID:???
まず最初に
2016/02/17(水) 00:27:22.36ID:???
フグで抜きます
2016/02/17(水) 09:40:45.19ID:???
おすすめYoutube動画教えてください
2016/02/17(水) 17:04:34.10ID:???
わたくしも所望いたします。
2016/02/18(木) 17:15:02.84ID:???
間違ってた。
他人に頼らず自力で頑張る!
2016/03/16(水) 23:52:37.46ID:???
My name is ollie
971名無し@コソーリ練習
垢版 |
2016/12/31(土) 16:08:05.78ID:aOhCti6G
オーリー前足膝あげすぎて横に出すことができない、どうすればオーリー足綺麗にできる?
2017/01/02(月) 11:34:19.25ID:???
レギュラースタンスの場合、11時の方向に向いたノーズを空中で9時の方向に抑える事により
必然的にテールも3時の方向に向かおうとする「応力」が発生するんだ
ノーズが11時の時点ではテールは3センチ程度しか浮いていないんだよ。
俺理論の肝を端的に言うとだな

「空中でシーソーをする」

これが俺の科学なんだ。

おっと、勘違いしないでくれ
俺はオーリーが出来ない。
973名無し@コソーリ練習
垢版 |
2017/01/02(月) 11:40:15.48ID:QFy1eQmE
ウイールの接地面からテールキックまでの距離が13cmだとする
この13cmを0cmにするだけで、ノーズは10時を指すんだ。
これを11時にする為にテールを蹴ってテールを3センチ浮かせる必要があるんです。
皆さんはテールを蹴って何10センチも浮かせる事をイメージされますが
それは物理学的に不可能なんですよ。

おっと勘違いはしないでね

僕はオーリーが出来ない
974名無し@コソーリ練習
垢版 |
2017/01/03(火) 21:34:56.04ID:hcAc13w7
ノーズにキックないペニー系でも、うまくオーリーできるのだろうか?まわりにいないので‥疑問。
2017/01/04(水) 20:13:01.60ID:???
>>974
高さを出すのは難しいけど
普通に出来るよ
2017/09/05(火) 12:31:40.33ID:???
>>973
遅レスであれだけど物理的に言ったら
上昇力はテールを叩く強さで決まるから
テールを蹴って何十センチも浮かせる
イメージがないと高いもの飛べないよ
977名無し@コソーリ練習
垢版 |
2018/03/02(金) 01:16:58.03ID:YvzQlMPQ
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

CAF9E
2020/02/14(金) 20:35:34.82ID:???
https://i.imgur.com/DArsiJc.jpg
2020/05/06(水) 15:31:23.31ID:???
オーリーできない人はこのスレを初めから見よう
980名無し@コソーリ練習
垢版 |
2020/05/15(金) 03:16:31.37ID:eJhkHPSQ
🎴
2021/04/14(水) 13:38:05.23ID:???
定期保守
982名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/05/18(火) 06:28:06.25ID:ErRKI7wu
この世で一番かっこいい技それは…オーリーでなくノーリーだ。
983名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/12/05(日) 23:25:22.65ID:NGyUBdsE
 このスレめっちゃおもろいやん
984名無し@コソーリ練習
垢版 |
2021/12/16(木) 22:44:31.65ID:1WsDse4O
>>982
間違いない
2023/02/28(火) 19:21:18.09ID:???
置きコーンまぁまぁ飛べるようになったんで組コーンぶっ飛ばして遊んでるんですが練習的に低いのから確実に飛んだほうがいいですか?
恐怖心が消えたから組コーンぶっ飛ばしてるほうが楽しいです
986名無し@コソーリ練習
垢版 |
2025/03/22(土) 15:12:46.21ID:yR49osN8
やひわはや
987名無し@コソーリ練習
垢版 |
2025/03/22(土) 15:12:47.92ID:yR49osN8
やひわはや
2025/03/22(土) 15:12:51.72ID:???
やひわはや
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況