国内外の大会開催情報と結果など
特定チーム、国籍にこだわることなく、ジュニア、シニア、ミックス、車いす、地方大会、など幅広く
日本カーリング協会
http://www.curling.or.jp/
世界カーリング連盟
https://worldcurling.org/
世界ランキング
https://www.curlingzone.com/rankings.php#1
前スレ
カーリング 大会開催情報 総合スレッド45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1683927381/
カーリング 大会開催情報 総合スレッド46
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/02/12(月) 07:58:04.78ID:m+ynxr7k
853雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 09:34:42.57ID:91oeff/n >>852
日本選手権のフォーマットとか会場のアイスの問題ではなくて 一発選考自体が紛れが生じやすい
それを踏まえてどうするかだな
それと 日程の問題とか協会とかに安易に責任転嫁するのではなくて
そもそも選手の能力が足りてなかったことを正面から受け止めなければならないと思う
日本選手権のフォーマットとか会場のアイスの問題ではなくて 一発選考自体が紛れが生じやすい
それを踏まえてどうするかだな
それと 日程の問題とか協会とかに安易に責任転嫁するのではなくて
そもそも選手の能力が足りてなかったことを正面から受け止めなければならないと思う
854雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 10:28:47.47ID:67cs5B1q 対戦形式の団体競技で一発勝負に紛れが生じやすいのはその通りだけど
今大会の3チーム抜けトーナメントというフォーマットだけに゙その原因を求めるのは
如何にも4位以下チームに都合のよい理屈
例えば四強と言われていた時期にこの形式だったとしてもロコはその全てでトーナメントへ進出する星勘定だよね
今年はそれが出来なかったというのは動かしようも無い事実
世界選手権の結果を見てからフォーマットのせいにしてウダウダ言うのは負け惜しみのようで見苦しい
今大会の3チーム抜けトーナメントというフォーマットだけに゙その原因を求めるのは
如何にも4位以下チームに都合のよい理屈
例えば四強と言われていた時期にこの形式だったとしてもロコはその全てでトーナメントへ進出する星勘定だよね
今年はそれが出来なかったというのは動かしようも無い事実
世界選手権の結果を見てからフォーマットのせいにしてウダウダ言うのは負け惜しみのようで見苦しい
855雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 10:48:23.97ID:91oeff/n >>854
3チーム抜けが少ないと言ってる人は結果論で言ってるとしか思えない人もいる
以前はページシステムにも文句を言ってたのに ページシステムに戻せと言う人までいる
今回のフォーマット変更は 2次予選までは4人制の場合出場チームが1チーム増えた分 下位チームの試合を
減らしたに過ぎないし ページシステムも3チームトーナメントも良し悪しあって単純には議論できない
3チーム抜けが少ないと言ってる人は結果論で言ってるとしか思えない人もいる
以前はページシステムにも文句を言ってたのに ページシステムに戻せと言う人までいる
今回のフォーマット変更は 2次予選までは4人制の場合出場チームが1チーム増えた分 下位チームの試合を
減らしたに過ぎないし ページシステムも3チームトーナメントも良し悪しあって単純には議論できない
856雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 10:59:21.71ID:8cn42VsW 騒げれば何でもいいや つー奴らなんだよな
857雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 11:08:06.26ID:F5/VVGJ5 SCは最後のターン選択ミスが象徴的だが、カーリングの基礎が足りてないと思った
それに負けてしまう他チームも大概だが
ロコは藤澤のボディなんちゃらからおかしくなった
それに負けてしまう他チームも大概だが
ロコは藤澤のボディなんちゃらからおかしくなった
858雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 11:21:28.17ID:2jG7TBuV >>855
一次リーグの結果を持ち越すのを知らないと大楽勝ムードだったロコがなんで予選落ち?って感じにはなるだろうね
下位は特に敗退確実のチームの滞在日数が無駄に伸びるのが問題なのかと。宿泊費は自腹なんでしょう?
一次リーグの結果を持ち越すのを知らないと大楽勝ムードだったロコがなんで予選落ち?って感じにはなるだろうね
下位は特に敗退確実のチームの滞在日数が無駄に伸びるのが問題なのかと。宿泊費は自腹なんでしょう?
859雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 11:22:17.86ID:2d8JGfTT 日本選手権が世界選手権の出場決めるのにふさわしい舞台かどうかがそもそも疑問だからな
新横浜とかカーリング小屋じゃないところでやってみたい魂胆は持っていても
実際開催するとなると大変だろうけど。
ランキング上位2つか3つ+前年日本選手権優勝チームで代表決定戦の形を取るのが
MAXの実力発揮+マグレ勝ち防止の両面で望ましいとは思う
ロコ五輪出場時の世界選手権出場チームを選んだ時に似たやり方で
新横浜とかカーリング小屋じゃないところでやってみたい魂胆は持っていても
実際開催するとなると大変だろうけど。
ランキング上位2つか3つ+前年日本選手権優勝チームで代表決定戦の形を取るのが
MAXの実力発揮+マグレ勝ち防止の両面で望ましいとは思う
ロコ五輪出場時の世界選手権出場チームを選んだ時に似たやり方で
860雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 11:47:22.74ID:fV7ljIkj ロコが北京五輪のあとモチベーション下がるのはしょうがないと思って見てた
実際調子は落としたんだけどそれでも去年の日本選手権で全勝優勝(だよね?)しちゃったので今年もだいぶ甘く見てたんだろうな
実際調子は落としたんだけどそれでも去年の日本選手権で全勝優勝(だよね?)しちゃったので今年もだいぶ甘く見てたんだろうな
862雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 12:15:16.18ID:67cs5B1q863雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 12:19:15.94ID:67cs5B1q >>860
22年と23年日本選手権の相手有力チームをよく見てみると全チーム再編中なんだよね
相変わらずのメンバーで挑んだのはロコだけと言っても過言ではない
19歳の道銀がプレイオフに進んだり
金井4thのSCやフィロシークが勝ち進んだりする
そういうレベルの大会だったということ
22年と23年日本選手権の相手有力チームをよく見てみると全チーム再編中なんだよね
相変わらずのメンバーで挑んだのはロコだけと言っても過言ではない
19歳の道銀がプレイオフに進んだり
金井4thのSCやフィロシークが勝ち進んだりする
そういうレベルの大会だったということ
864雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 12:21:05.90ID:xFx+8BG9 にわかですが男子の世界選手権は放送ないんでしょうか?
865雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 12:24:25.21ID:W0h/VHbH866雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 12:27:09.50ID:FESo/4wf867雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 12:27:39.32ID:W0h/VHbH868雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 12:32:48.73ID:W0h/VHbH ロコが日本選手権勝ち世界線選手権で苦しみながら決勝T進出→そもそも日本選手権のレベルが低かった
もう基地外のロコ下げでしょ
もう基地外のロコ下げでしょ
869雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 12:38:17.44ID:xFx+8BG9870雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 12:41:55.68ID:709dYWFD 男子もっと酷かったりしてw
871雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 12:46:01.20ID:JB0aj9I8 普通に考えたら男子の方が厳しい
872雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 12:53:34.66ID:67cs5B1q873雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 12:58:51.21ID:67cs5B1q >>867
その通りロコは強かったよ
その原因が他所が再編中で弱かったからだって言ってるの
他所が少しばかり強くなった今年はロコは接戦に巻き込まれて4位だった
事実に基づいた論理的な話
その帰結が
ロコが世界選手権に出てれば良い成績になったかどうか怪しいという見解だけど
そこは異論も有るだろうね
その通りロコは強かったよ
その原因が他所が再編中で弱かったからだって言ってるの
他所が少しばかり強くなった今年はロコは接戦に巻き込まれて4位だった
事実に基づいた論理的な話
その帰結が
ロコが世界選手権に出てれば良い成績になったかどうか怪しいという見解だけど
そこは異論も有るだろうね
874雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 12:59:10.93ID:2d8JGfTT 無理矢理世代交代画策して自爆は4年8年の暗黒期到来を予感させるね
画策した人間が責任取ることもなくさらに幅利かせそうだし
画策した人間が責任取ることもなくさらに幅利かせそうだし
875雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 13:14:21.11ID:W0h/VHbH876雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 13:16:17.16ID:W0h/VHbH877雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 13:18:03.89ID:W0h/VHbH 嘘と論理的は両立しない
馬鹿は消えていろよ
馬鹿は消えていろよ
878雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 13:19:15.51ID:W0h/VHbH >>874
まあ、カーリング冬の時代になったら幅きかせても意味はないがな
まあ、カーリング冬の時代になったら幅きかせても意味はないがな
879雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 13:23:49.23ID:7NxODsU2 軽井沢は歴代で最低最悪の日本代表だな
881雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 13:28:46.44ID:67cs5B1q >>875
そりゃそうだ
4位抜けなら通過だ
幼稚園児でも分かる
オレが言いたいのは
1位、2位で勝ち進んでいた時の相対的な強さが今期のロコには無かった
だから優勝できたかどうかも世界選手権に出るに相応しいチーム力が有ったかどうかも
誰も決め付けることはできないってこと
そりゃそうだ
4位抜けなら通過だ
幼稚園児でも分かる
オレが言いたいのは
1位、2位で勝ち進んでいた時の相対的な強さが今期のロコには無かった
だから優勝できたかどうかも世界選手権に出るに相応しいチーム力が有ったかどうかも
誰も決め付けることはできないってこと
882雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 13:34:55.91ID:TESKXLuW どのスポーツでも代表決定は揉めるもんよ
マラソンなんかずっとそれが課題になってる
サッカーでもJ2クラブが4つの枠の1つ勝って得て色々と言われてた
それでも充分な結果出してたけど
というわけで試行錯誤はある程度は仕方ない
マラソンなんかずっとそれが課題になってる
サッカーでもJ2クラブが4つの枠の1つ勝って得て色々と言われてた
それでも充分な結果出してたけど
というわけで試行錯誤はある程度は仕方ない
883雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 14:15:57.39ID:zO2Hx+Lh >>881
日本選手権の結果だけを見るなら5チーム横並びだろうな
ただロコや中電は常に試合を分析・対策されるというファクターはある
時間がたてば逆もあるわけで道銀は昨シーズン2回ロコに勝ったが今シーズンは全敗
世界各国のチーム相手だと国内チームの研究だけしていられない
日本選手権の結果だけを見るなら5チーム横並びだろうな
ただロコや中電は常に試合を分析・対策されるというファクターはある
時間がたてば逆もあるわけで道銀は昨シーズン2回ロコに勝ったが今シーズンは全敗
世界各国のチーム相手だと国内チームの研究だけしていられない
884雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 14:17:24.27ID:W0h/VHbH885雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 14:22:35.70ID:W0h/VHbH >>883
一番欠けている視点は世界で通用するかということ
スコットランドが自国の選手権勝ったチームではなく、ボロ負けだったけど世界選手権経験がありランキングも上のモリソンを出した事例を見よ
モリソンは決勝Tには行けなかったものの来年の頑張り次第では最終予選送りにならずに五輪出場権がゲットできる位置にはつけた
一番欠けている視点は世界で通用するかということ
スコットランドが自国の選手権勝ったチームではなく、ボロ負けだったけど世界選手権経験がありランキングも上のモリソンを出した事例を見よ
モリソンは決勝Tには行けなかったものの来年の頑張り次第では最終予選送りにならずに五輪出場権がゲットできる位置にはつけた
886雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 14:44:58.89ID:2jG7TBuV まあ、4年に一度の人がカーリング女子弱体化に気づく前になんとかしたいわな
887雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 14:54:36.70ID:fV7ljIkj 道銀フィロシークに負けてたか
ただまぁフォルティウスが出てなかったり小穴不在の富士急だったり富士急自体がいなくなったり中電も千秋が抜けたり石郷岡が抜けたり吉村が産休に入ったり
ここ1,2年はほんとにぬるい状況だったんだよな
まぁ何気に海外もスウェーデンが妊娠してたりミュアヘッドがやめたりロシアがいなかったり中国がいなかったりとぬるい状況だったかもしれないが
ただそれでも海外の方がオリンピックが絡んでくる今年からはやっぱ力発揮してきたが日本はそれに対処できてなかったと
ただまぁフォルティウスが出てなかったり小穴不在の富士急だったり富士急自体がいなくなったり中電も千秋が抜けたり石郷岡が抜けたり吉村が産休に入ったり
ここ1,2年はほんとにぬるい状況だったんだよな
まぁ何気に海外もスウェーデンが妊娠してたりミュアヘッドがやめたりロシアがいなかったり中国がいなかったりとぬるい状況だったかもしれないが
ただそれでも海外の方がオリンピックが絡んでくる今年からはやっぱ力発揮してきたが日本はそれに対処できてなかったと
888雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 15:00:34.67ID:fV7ljIkj あーでもスウェーデンは力戻ったとは言えないか
889雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 16:16:08.40ID:3UcqK9du890雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 16:25:36.50ID:m8BAB8Ja この先PCCCで出場枠を獲ってくることができるかという難関が待ち受けている
本当の地獄はこれからだ、だなw
本当の地獄はこれからだ、だなw
891雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 16:26:16.69ID:XfqIZAkJ892雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 16:31:05.71ID:W0h/VHbH >>890
藤澤さんか北澤さんに入ってもらってフォースをやってもらおう
藤澤さんか北澤さんに入ってもらってフォースをやってもらおう
893雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 16:40:22.52ID:TESKXLuW さすがによっぽどのことがない限りPCCCで枠取れない事はないでしょう
ただ今大会見てたらアクシデントとか起こしそうなチームではあるから怖さはありますね
ただ今大会見てたらアクシデントとか起こしそうなチームではあるから怖さはありますね
894雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 16:47:02.64ID:3UcqK9du >>891
If~touched by an opposition team
もし相手チームが触れたならば
R9 (b) (i) はイタリアチームが触れた場合に適用され
R9 (b) (ii) は日本チームが触れた場合に適用される
と解釈するが。
If~touched by an opposition team
もし相手チームが触れたならば
R9 (b) (i) はイタリアチームが触れた場合に適用され
R9 (b) (ii) は日本チームが触れた場合に適用される
と解釈するが。
895雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 16:50:28.59ID:faT789d2 その辺ムズいよね
俺ははなから諦めたぞ
俺ははなから諦めたぞ
896雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 16:53:02.81ID:YH2eSmiq897雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 17:15:11.71ID:3UcqK9du >>896
それは(シューターを投げた人の)所属するチームという意味じゃないかな。
触った石が黄色ならiが適用され、赤であるならiiが適用されるのならば
この日本語訳および審判および解説の山口が間違っているね。
それは(シューターを投げた人の)所属するチームという意味じゃないかな。
触った石が黄色ならiが適用され、赤であるならiiが適用されるのならば
この日本語訳および審判および解説の山口が間違っているね。
898雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 17:59:29.52ID:OBioyK2S >>897
文章はそう読めないけれどそっちの解釈の方がすっきりするとは思う
そもそも間接的に多数の石が動いた場合石の色だけで R9(b)(i) 適用か R9(b)(ii) 適用かを区別するのは合理的ではない
なので審判の出番になるんだろう(規則 C10)
文章はそう読めないけれどそっちの解釈の方がすっきりするとは思う
そもそも間接的に多数の石が動いた場合石の色だけで R9(b)(i) 適用か R9(b)(ii) 適用かを区別するのは合理的ではない
なので審判の出番になるんだろう(規則 C10)
899雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 18:43:07.77ID:faT789d2 なんか結局どっちになったのかわからんではないかw
900雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 18:59:14.63ID:pGi8jgYo いやはや。動いている石にふれた場合・・・その適用ルールって、
英文の解釈がどうなのか、はて日本語訳が適切なのかどうかだけど。
うーん。こりゃ図解がないとわかりにくいな。
今回の場合、
R9 (b) (i) R9 (b) (ii)一体どれが正解なんかな〜。
解説の山口は、男子現役の日本を代表するカーラの一人だろうけど、その彼のルール認識が
間違っていたって、そんなん、あり得るんだろうか?それとも誤認していたんだろうか?
審判経験者ならわかるんかな。
俺は、>>889さんと、解説山口のコメントに一票。シュータから見た解釈の、
やっぱり、R9 (b) (i) 適用で、3通り選択できる、と思うんだけどな。
あのシーン、審判が、日本チームに3通り説明している感じだったように。
R9 (b) (A)なら、審判も単純な指示になるのでは。
それも、俺の勘違いか。
英文の解釈がどうなのか、はて日本語訳が適切なのかどうかだけど。
うーん。こりゃ図解がないとわかりにくいな。
今回の場合、
R9 (b) (i) R9 (b) (ii)一体どれが正解なんかな〜。
解説の山口は、男子現役の日本を代表するカーラの一人だろうけど、その彼のルール認識が
間違っていたって、そんなん、あり得るんだろうか?それとも誤認していたんだろうか?
審判経験者ならわかるんかな。
俺は、>>889さんと、解説山口のコメントに一票。シュータから見た解釈の、
やっぱり、R9 (b) (i) 適用で、3通り選択できる、と思うんだけどな。
あのシーン、審判が、日本チームに3通り説明している感じだったように。
R9 (b) (A)なら、審判も単純な指示になるのでは。
それも、俺の勘違いか。
901雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 19:24:35.68ID:SCRF/PqP 韓国イタリアデンマが力付けてきたから
五輪の切符を手にするのも今後難しくなりそうね
日本全体で底上げしていかないとね
五輪の切符を手にするのも今後難しくなりそうね
日本全体で底上げしていかないとね
902雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 19:32:44.15ID:0OZTSSq4 そもそも足で触っていなけりゃ、そのままスルっと出て行ったか、ほんの少し掠ったか、くらいだったからアレでどうこう言うのは恥ずかしいわ
いつかのアメリカチームみたいに言われかねん
いつかのアメリカチームみたいに言われかねん
903雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 19:42:18.88ID:TESKXLuW 日本全体で底上げしても毎回代表が変わって経験値積めないという
904雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 19:53:02.51ID:2d8JGfTT あの場面は英語喋れずまともに交渉できなかったことが反省点で
それでもすぐ切り替えて難しいショット決められたのは褒められる点。
今回は妥当なジャッジをされたけど逆にピンチの立場だった時に
石置かれるパターンもありうるから絶対交渉できないといけないな
それでもすぐ切り替えて難しいショット決められたのは褒められる点。
今回は妥当なジャッジをされたけど逆にピンチの立場だった時に
石置かれるパターンもありうるから絶対交渉できないといけないな
905雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 20:20:46.79ID:N/j3puxB 4点取って7-4。次1点取らせて7-5にできててほぼほぼ日本勝利だったのにな
第8エンドサード1投目でなぜセンターガードピールしなかったのか
既に1,2所持してるのになぜハウス内を弄ったのか
結局そのセンターガード使われて真ん中に貯まる展開になってしまってスチられて1点差
マジであり得ないショット選択ミス
第8エンドサード1投目でなぜセンターガードピールしなかったのか
既に1,2所持してるのになぜハウス内を弄ったのか
結局そのセンターガード使われて真ん中に貯まる展開になってしまってスチられて1点差
マジであり得ないショット選択ミス
906雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 20:37:40.04ID:iZidO9WI ただでさえ競技人口が少ないのにその中で有能なのがあちこち分散されてる今の状況でトップになるのは無理だわ
完全選抜制は無理でも北海道で1チーム、長野で1チームそれぞれ最良の形を作って
勝った方が日本代表になるのが一番良いと思うわ
完全選抜制は無理でも北海道で1チーム、長野で1チームそれぞれ最良の形を作って
勝った方が日本代表になるのが一番良いと思うわ
907雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 21:04:52.43ID:cwHiGCxp 北見(ロコソラーレ、ロコステラ)
札幌(北海道銀行、フォルティウス)
軽井沢(中部電力、SC軽井沢クラブ)
札幌(北海道銀行、フォルティウス)
軽井沢(中部電力、SC軽井沢クラブ)
908雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 21:54:34.47ID:B4Fhnk54909雪と氷の名無しさん
2024/03/24(日) 23:41:55.03ID:xF1dhofj MDはNHKBSやってくれるんだっけ?
910雪と氷の名無しさん
2024/03/25(月) 02:12:39.56ID:U/bKdgj3 >>852
今回の教訓は大事な大会の日本代表を1大会だけで選ぶことの怖さだね
予め指定された大会にピーキング合わせて勝てたチームを代表に選ぶことに一定の合理性はある
だが次の代表戦でも同じ結果が得られるとは限らない
ツアーランキングは今シーズンによりよい成績を得たチームが上位にランキングされる
代表の選考は日本選手権の順位とツアーランキングの両方を勘案するのがいい
残る検討材料は両者のウエイト
今回の教訓は大事な大会の日本代表を1大会だけで選ぶことの怖さだね
予め指定された大会にピーキング合わせて勝てたチームを代表に選ぶことに一定の合理性はある
だが次の代表戦でも同じ結果が得られるとは限らない
ツアーランキングは今シーズンによりよい成績を得たチームが上位にランキングされる
代表の選考は日本選手権の順位とツアーランキングの両方を勘案するのがいい
残る検討材料は両者のウエイト
911雪と氷の名無しさん
2024/03/25(月) 06:54:16.01ID:v/HO+UWb 日本選手権を北海道、長野以外のアリーナでやるべきじゃないかな
コロナで飛んだけど新横浜とかでやる計画あっただろ
北海道、長野だとホームアドバンテージが目立ちすぎて地元チームしか勝ってないし、アリーナアイスの経験も出来ないからやっても意味がない
コロナで飛んだけど新横浜とかでやる計画あっただろ
北海道、長野だとホームアドバンテージが目立ちすぎて地元チームしか勝ってないし、アリーナアイスの経験も出来ないからやっても意味がない
912雪と氷の名無しさん
2024/03/25(月) 08:05:04.87ID:mdG3lhU3 アリーナで選ばんとあかんってのはずっと言われてた話だからなぁ
913雪と氷の名無しさん
2024/03/25(月) 08:09:41.21ID:+x7vHAXd 五輪ポイントのかかる日本選手権はアリーナでやるべきだな
あるいは日本選手権優勝チームとランキング最上位チームとの3勝先取での決定線をアリーナで行うことにすればいい
あるいは日本選手権優勝チームとランキング最上位チームとの3勝先取での決定線をアリーナで行うことにすればいい
914雪と氷の名無しさん
2024/03/25(月) 08:35:09.15ID:IoRdBQxC アリーナ開催が望ましいのは間違いないが
コスト面が極めて重いのがネック
赤字垂れ流しでやる訳にはいかないからな
コスト面が極めて重いのがネック
赤字垂れ流しでやる訳にはいかないからな
915雪と氷の名無しさん
2024/03/25(月) 10:18:49.46ID:EOQaMqCg その日本選手権の開催場所の話だが、
JCAの年間スケジュールには、開催場所がまだ記載されてないけど、
例年だと既に記載されてるんかな?
それと、開催場所以外に、アイスメーカだれの問題で、日本のアイスメーカに慣れてくると
読みやすくなるから、ホールだとしても海外からアイスメーカ招聘するのも一考かと。
JCAの年間スケジュールには、開催場所がまだ記載されてないけど、
例年だと既に記載されてるんかな?
それと、開催場所以外に、アイスメーカだれの問題で、日本のアイスメーカに慣れてくると
読みやすくなるから、ホールだとしても海外からアイスメーカ招聘するのも一考かと。
916雪と氷の名無しさん
2024/03/25(月) 10:50:21.22ID:madY4TbP いよいよ横浜で開催じゃないの
917雪と氷の名無しさん
2024/03/25(月) 11:32:40.72ID:/+uu7XSy 2015年の世界選手権は札幌でアリーナ開催だったけど(どうぎんカーリングスタジアムの隣にある月寒体育館を使用)
カナダのアイスメーカーがアイス担当で選手には好評のアイスだった
俺も観戦したしまあまあお客さんも入ってたけど、収支としては非常に厳しかったはず
日本選手権をあの規模でやるのは現状でも厳しいだろう
カナダのアイスメーカーがアイス担当で選手には好評のアイスだった
俺も観戦したしまあまあお客さんも入ってたけど、収支としては非常に厳しかったはず
日本選手権をあの規模でやるのは現状でも厳しいだろう
918雪と氷の名無しさん
2024/03/25(月) 11:36:23.71ID:/+uu7XSy >>911
ホームアドバンテージも何も現状北海道と長野にしかレベル高いチーム存在しないんだからどこでやっても一緒だよw
日常的にカーリング出来る環境がそこにしかないんだから
首都圏にカーリングホール作ったら突然東京に強いチーム出来るってこともない
札幌のどうぎんの予約競争地獄見ればわかるはず
週末なんか随分前に瞬殺で、普通の人とは違うスケジュールで活動出来る人たちじゃないと練習時間はほとんど取れない
首都圏だとそのさらに何倍も酷いことになる
そういう意味では「田舎」の軽井沢勢や北見勢は常にアドバンテージ持ち続けるんだ
ホームアドバンテージも何も現状北海道と長野にしかレベル高いチーム存在しないんだからどこでやっても一緒だよw
日常的にカーリング出来る環境がそこにしかないんだから
首都圏にカーリングホール作ったら突然東京に強いチーム出来るってこともない
札幌のどうぎんの予約競争地獄見ればわかるはず
週末なんか随分前に瞬殺で、普通の人とは違うスケジュールで活動出来る人たちじゃないと練習時間はほとんど取れない
首都圏だとそのさらに何倍も酷いことになる
そういう意味では「田舎」の軽井沢勢や北見勢は常にアドバンテージ持ち続けるんだ
919雪と氷の名無しさん
2024/03/25(月) 11:40:30.78ID:/+uu7XSy まあ無理やり日本選手権をアリーナ開催するなら現時点だと横浜しか選択肢ないだろうな
920雪と氷の名無しさん
2024/03/25(月) 11:49:48.72ID:n6qZmJRn 辰巳はどうなったんだ
以前そば通ったとき見たら工事してたけど
以前そば通ったとき見たら工事してたけど
921雪と氷の名無しさん
2024/03/25(月) 12:03:11.13ID:RN2ow5jQ なんというかね、本当にお前らしょうもない大先生やら軍師様だよな
内容のない長文駄文で選手を利用して気持ちよくなっちゃってる感じ
クラファンで大金出してる本物のスポンサー様が言うのなら一理あるが、そんな人らはこんな駄文をここに書き込まないしなw
内容のない長文駄文で選手を利用して気持ちよくなっちゃってる感じ
クラファンで大金出してる本物のスポンサー様が言うのなら一理あるが、そんな人らはこんな駄文をここに書き込まないしなw
922雪と氷の名無しさん
2024/03/25(月) 12:06:09.78ID:QxlEs3bH923雪と氷の名無しさん
2024/03/25(月) 12:29:01.04ID:PsICZSHz とりあえず軽井沢女子は
ロコやリラーズやフォルティウスや中部電力に
土下座して謝らないとな
日本代表の面汚しでごめんなさいとな
ロコやリラーズやフォルティウスや中部電力に
土下座して謝らないとな
日本代表の面汚しでごめんなさいとな
924雪と氷の名無しさん
2024/03/25(月) 12:34:54.33ID:A0y1Ldje スポーツの結果が負けでも謝罪の必要は無い。
お前はただのクレーマーだよ
お前はただのクレーマーだよ
925雪と氷の名無しさん
2024/03/25(月) 12:39:06.20ID:lTmigZVG 負けた奴は列の後ろに並ぶしかない
926雪と氷の名無しさん
2024/03/25(月) 12:45:34.34ID:PfaY1Ddq >>909
昨年は数試合と決勝やった。でも今年はわからない。BS削減されたし。男子も放送あるのか?女子の決勝でも、男子の大会の告知したけど、放送するとは言わなかった。大会今週末からなのに。今までマイナー競技の割に優遇されていた面あるけど、MDも男子も見たい
昨年は数試合と決勝やった。でも今年はわからない。BS削減されたし。男子も放送あるのか?女子の決勝でも、男子の大会の告知したけど、放送するとは言わなかった。大会今週末からなのに。今までマイナー競技の割に優遇されていた面あるけど、MDも男子も見たい
927雪と氷の名無しさん
2024/03/25(月) 13:34:06.76ID:2KKdO36S ロコのグランドスラム転戦を完全無視してジュニアの日程を重視したことによって
オリンピックが絶たれて強化が進まなくなるなんて何の笑いにもならない話だな
責任者だけさらに幅を利かせてそいつが非難される頃には暗黒真っ只中となる
オリンピックが絶たれて強化が進まなくなるなんて何の笑いにもならない話だな
責任者だけさらに幅を利かせてそいつが非難される頃には暗黒真っ只中となる
928雪と氷の名無しさん
2024/03/25(月) 13:57:28.54ID:+VOGrz4i 直前の大会有る無しで負けるくらいのチームなんて出なくていいだろ
影響大きいなら別に出なくていいんだし
影響大きいなら別に出なくていいんだし
929雪と氷の名無しさん
2024/03/25(月) 14:12:44.61ID:XROyKiR7 >>927
意味が分らんのだが
日本選手権の日程が確定した時点でロコがGSキャンセルすればいいだけ
キャンセルしなかったって事は日本選手権も世界選手権もミラノもどうでもいいと思ってると判断する以外ない
意味が分らんのだが
日本選手権の日程が確定した時点でロコがGSキャンセルすればいいだけ
キャンセルしなかったって事は日本選手権も世界選手権もミラノもどうでもいいと思ってると判断する以外ない
930雪と氷の名無しさん
2024/03/25(月) 14:38:37.96ID:U/bKdgj3931雪と氷の名無しさん
2024/03/25(月) 14:57:01.00ID:JFpm860G ロコは前年カナダオープン優勝チーム
大会参加は半強制
大会参加は半強制
932雪と氷の名無しさん
2024/03/25(月) 15:11:55.38ID:Hxd/7d62 「今回の日本選手権は五輪出場権が絡む重要な大会であり準備に専念するため心苦しいのですが辞退させていただきます」
と言えばいいだけですね。
と言えばいいだけですね。
933雪と氷の名無しさん
2024/03/25(月) 15:14:25.97ID:okTqYVOI >>929
正直どーでも良いって思ってるよ
協会もSNS厨もクソだしな
海外でのんびり転戦してた方が楽
五輪で金取りたい!ワールドて金取りたい!ってあまり聞かないけどグランドスラムはまた優勝したい!って言ってた気がするけど
正直どーでも良いって思ってるよ
協会もSNS厨もクソだしな
海外でのんびり転戦してた方が楽
五輪で金取りたい!ワールドて金取りたい!ってあまり聞かないけどグランドスラムはまた優勝したい!って言ってた気がするけど
934雪と氷の名無しさん
2024/03/25(月) 15:20:17.34ID:+VOGrz4i たまに代表戦優先するからって実際出ないチームなかったか?
そもそもそんな影響大きいのか?
今シーズンのロコの成績的に中電やSCに負けるって普通に想定できるだろ?
そもそもそんな影響大きいのか?
今シーズンのロコの成績的に中電やSCに負けるって普通に想定できるだろ?
935雪と氷の名無しさん
2024/03/25(月) 15:21:55.03ID:2KKdO36S937雪と氷の名無しさん
2024/03/25(月) 15:33:33.43ID:QxlEs3bH ロコ中心ロコの為に日本カーリング界は回ってる誰のお陰のカーリング人気だ
ツアー大会の日程に合わせろ2勝1敗で敗退なんてページシステムは糞だ3位抜けなんて変則システムは日本だけだ異常だ責任者出て来いなんで大事な五輪のかかる代表戦が一発勝負なんだ三回でも四回でも何度でもロコが勝ち越すまでやれ
ロコカスここに極まれり
ツアー大会の日程に合わせろ2勝1敗で敗退なんてページシステムは糞だ3位抜けなんて変則システムは日本だけだ異常だ責任者出て来いなんで大事な五輪のかかる代表戦が一発勝負なんだ三回でも四回でも何度でもロコが勝ち越すまでやれ
ロコカスここに極まれり
938雪と氷の名無しさん
2024/03/25(月) 15:48:17.08ID:2KKdO36S >>936
世界ジュニアはグランドスラムより下だろ
世界ジュニアはグランドスラムより下だろ
939雪と氷の名無しさん
2024/03/25(月) 15:48:36.42ID:dKDx8GVE940雪と氷の名無しさん
2024/03/25(月) 15:51:54.53ID:+VOGrz4i 問い詰められてろくに回答できず、hissi貼ってやり過ごそうとするのほんま草
941雪と氷の名無しさん
2024/03/25(月) 16:05:59.29ID:OYk/EL+1 韓国イタリアが五輪常連になると日本が枠獲得するのが厳しくなるな
942雪と氷の名無しさん
2024/03/25(月) 16:44:48.56ID:51NzXEbY >>926
2022は予選5試合と決勝、2023は予選4試合と準決勝追加、決勝が録画放送予定がLIVE放送に>MD
2022は予選5試合と決勝、2023は予選4試合と準決勝追加、決勝が録画放送予定がLIVE放送に>MD
943雪と氷の名無しさん
2024/03/25(月) 16:45:41.71ID:ezmHY7wB >>932
選手はいろんな可能性を残し起きたんだよ
上野美優がMDに出たのも同じ理由
でもどちらもその直後の、大きな大会に影響が出た。
日本のカーリングそのものに影響するんだから
日本協会が柔軟に対処すべきだった
ロコが抜けたあと若いチームがいい成績を残せなければ
世界選手権も日本選手権もNHK放送なくなると思う
選手はいろんな可能性を残し起きたんだよ
上野美優がMDに出たのも同じ理由
でもどちらもその直後の、大きな大会に影響が出た。
日本のカーリングそのものに影響するんだから
日本協会が柔軟に対処すべきだった
ロコが抜けたあと若いチームがいい成績を残せなければ
世界選手権も日本選手権もNHK放送なくなると思う
944雪と氷の名無しさん
2024/03/25(月) 17:09:29.44ID:SCu/rV2r 令和5年度 強化委員会 事業計画
1. 強化事業の目標,課題 1) 目標
強化事業における最大の目標は,カーリング日本代表チームがオリンピック冬季競技大会,世界カーリン グ選手権大会において金メダルを獲得することである.
令和 5 年度の目標を,
1 2024 年世界女子カーリング選手権大会メダル獲得
2 2024 年世界男子カーリング選手権大会プレーオフ進出
3 2024 年世界ミックスダブルスカーリング選手権大会プレーオフ進出
4 2024 年世界ジュニアカーリング選手権大会男・女プレーオフ進出
5 ユースオリンピック冬季競技大会(2024/江原道)ミックス,ミックスダブルス プレーオフ進出,
とする.
http://www.curling.or.jp/jca-outline/plan2023-24.pdf
1. 強化事業の目標,課題 1) 目標
強化事業における最大の目標は,カーリング日本代表チームがオリンピック冬季競技大会,世界カーリン グ選手権大会において金メダルを獲得することである.
令和 5 年度の目標を,
1 2024 年世界女子カーリング選手権大会メダル獲得
2 2024 年世界男子カーリング選手権大会プレーオフ進出
3 2024 年世界ミックスダブルスカーリング選手権大会プレーオフ進出
4 2024 年世界ジュニアカーリング選手権大会男・女プレーオフ進出
5 ユースオリンピック冬季競技大会(2024/江原道)ミックス,ミックスダブルス プレーオフ進出,
とする.
http://www.curling.or.jp/jca-outline/plan2023-24.pdf
945雪と氷の名無しさん
2024/03/25(月) 19:26:00.67ID:J5L9GbzF 他チームが出てたらって言われがって言われぅ悔しく奮起するかどうか
946雪と氷の名無しさん
2024/03/25(月) 20:45:39.42ID:jVLrr1fB カーリング界最大の危機だからな
9月に改めて日本代表を決めて
優勝チームにPCCCを戦ってもらうシステムに変更しないといけない
これができないなら無能ということだ
協会の人間全員解雇にする必要があるだろう
9月に改めて日本代表を決めて
優勝チームにPCCCを戦ってもらうシステムに変更しないといけない
これができないなら無能ということだ
協会の人間全員解雇にする必要があるだろう
947雪と氷の名無しさん
2024/03/25(月) 20:54:23.76ID:TN80uuCz 今日の決勝見たら日本がどうにかできるレベルじゃないな
948雪と氷の名無しさん
2024/03/25(月) 21:00:17.29ID:A0y1Ldje まったくだ
949雪と氷の名無しさん
2024/03/25(月) 21:01:01.14ID:M+jkFsM2951雪と氷の名無しさん
2024/03/25(月) 21:16:11.10ID:ezmHY7wB >>949
実は何年も前からそうなんだけど
日本選手権の大会要項には「PCCCの出場権利を与える」とは書いてないんだよね
だから、以前にIWAIとコンサドーレのPACC代表決定戦が成立した
https://japan-curling.jp/about/
「表彰」のところを見てくれ
実は何年も前からそうなんだけど
日本選手権の大会要項には「PCCCの出場権利を与える」とは書いてないんだよね
だから、以前にIWAIとコンサドーレのPACC代表決定戦が成立した
https://japan-curling.jp/about/
「表彰」のところを見てくれ
952雪と氷の名無しさん
2024/03/25(月) 21:17:49.69ID:ezmHY7wB いろんなことがあるから、きちっと保険がかけられている
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★2 [ぐれ★]
- ハローワークにAI、3年分のデータ基に求職者に最適のお仕事…厚生労働省が10か所で実証実験 [煮卵★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」 [jinjin★]
- 【熊本】全裸の男が女性の後をつける事案が発生 小太りの中年だとみられる [シャチ★]
- 偽名で不倫の国民民主・平岩征樹議員が離党届「これ以上党にご迷惑をお掛けするわけにはいかない」 [少考さん★]
- 【権力に媚びるラッパーもどき】呂布カルマが反論 「ラッパーでも万博ぐらい行きたいやろ」 [147827849]
- 【悲報】不倫の国民民主平岩氏が離党届 [196352351]
- 石破首相「氷河期世代は農業、建設業、物流業で働け!」 [469366997]
- 大阪万博-51 [931948549]
- お🏡がない。どうしてこんな目に、に、に、😭
- 【画像あり】万博客「イギリス館のアフタヌーンティー、1セット5千円と料金的には妥当な価格」→7.2万いいね [808139444]