□宮城県予選。1枠
・2チーム出場。HotShot!が2連勝で東北選手権出場決定
 HotShotは今シーズン、どうくらに初出場し1勝をあげました。
 さらに軽井沢国際にも出場予定
□秋田県予選。1枠
・5チーム出場(そのうち男子が何チームかは不明)しリーグ戦の際中
 秋田大学を中心にチーム数が増えています。11/23に代表決定予定
□青森県トライアル(まだトライアルです)。3〜4枠
・弘前大学、ビクトリーズ、チーム石村、あざーす別班が青森県本戦へ
 青森バナナリーグ上位4チームは、このトライアルは免除されています。
 上記4チームとシート4チームの8チームで県大会は11/10から開催予定
 チーム石村、弘前大学ともに県内屈指の強豪。
 ビクトリーズは、今年の日本中学選手権優勝メンバーに、
 元コンサドーレの鈴木選手を加えて参戦。青森県は群雄割拠。 
 チーム石村は軽井沢国際にも出場予定  
□オホーツクブロック。2枠
・出場チームが決定。11/11から開催予定。
・タイムスケジュールを見ると、北見工大AとB、常呂2チームが第1試合に
 対戦が組まれていて、終盤に勝ち星の調整できないように工夫されています。
 本田選手のチームは北見工大B。北見支部予選で北見工大Aに敗れています。
 普段からAが強いとすると・・常呂勢の苦戦は免れなさそう。
 https://seesaawiki.jp/w/curlingtokoro/d/%c2%e838%b2%f3%a5%aa%a5%db%a1%bc%a5%c4%a5%af%a5%d6%a5%ed%a5%c3%a5%af%a5%ab%a1%bc%a5%ea%a5%f3%a5%b0%c1%aa%bc%ea%b8%a2%c2%e7%b2%f1