■ワールドツアーランキング2023/05/08 (Part1)
16位 裄V李空/SC軽井沢クラブ(JPN) 168.4pt
38位 両角友佑/TM Karuizawa(JPN) 98.7
53位 佐藤剣仁/札幌国際大学(JPN) 66.3
75位 阿部晋也/コンサドーレ(JPN) 50.9
78位 平田洸介/KiT CURLING CLUB(JPN) 47.6
126位 前田拓海/LOCODRAGO(JPN) 22.5  ※ICE GOLD CUP優勝! 7.5pt
180位 野口航太郎/Hotshot!(JPN) 13.0
214位 石村潤恩/エスポワール(JPN) 9.0 ※ICE GOLD CUP5位 3.0pt
215位 本田裕之/北見工業大学(JPN) 9.0 ※ICE GOLD CUP3位 4.5pt
254位 大野福公/帯広協会(JPN) 5.5  ※ICE GOLD CUP準優勝! 5.5pt
280位 河野幹太郎/Lohas(JPN) 4.0  ※ICE GOLD CUP4位 4.0pt
305位 仲川翼/Cyclops(JPN) 3.0  ※ICE GOLD CUP5位 3.0pt
322位 荻原諒/チーム荻原 2.6
395位 吉岡寛紀/待ジャパン 1.3
408位 竹田直将/晩成CC 1.1
409位 高松賢司/高松製作所 1.1 ※ICE GOLD CUP7位 1.125pt
411位 川平晴信/帯広畜産大学 1.1 ※ICE GOLD CUP7位 1.125pt 
432位 蒔苗匠馬/Full-Skewer 0.8 ※ICE GOLD CUP9位 0.75pt
435位 石川正樹/高松製作所 0.8
442位 中原太亜/アイスライン 0.8  ※ICE GOLD CUP9位 0.75pt
462位 青木亮/Checkmate 0.6

※今シーズン最終ランキングPart1!
 今回はICE GOLD CUPなどのポイントが反映された。
 LOCO DRAGOが帯広ICEGOLDCUPで優勝して163位⇒126位にランクアップ!
 LOCO DRAGOは今シーズンはジュニア活動を優先したため、ツアーには3大会しか出場できなかった。
 その3大会のうち、稚内みどりチャレンジと帯広ICEGOLDの2大会で優勝。来シーズンに大きな期待!
 大野がジュニア2人を率いた帯広協会がランキング初登場!
 中川と太田は普段はEASTER!というジュニアチームで活動している。来季はジュニアチームで出場する可能性が高いが
 例えば大野か橋本を一旦フィフスに登録することでこのランキングの一部をEASTERに引き継げるかも
 そうすると来季は地元枠でなくランキングでICEGOLDにエントリーできたり、もしかしたらアドヴィックスカップにも
 出場できる可能性もある。ただし大野も別チームで出場したいはずなので、そのあたりの手腕も見どころ。
 3位は北見工業大学!昨年の常呂アドヴィックスカップの4位に続いてポイント獲得!