X



【新世代カーラー】三浦由唯菜【藤澤2世】

1雪と氷の名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 20:07:40.23ID:l0VKMeWZ
名寄出身、JJクレッシェンド所属。
2024/09/28(土) 16:49:40.53ID:6ZnSyJtW
>>190
初戦は Team Miura 14-0 Team Diotte
https://www.stvitalcurling.ca/juniors/larry_jones_junior_classic
2024/09/29(日) 02:06:26.66ID:n+OOaJ5g
Team Miura 8-6 Team Fradette
出場メンバーは同じ
2024/09/29(日) 07:56:38.73ID:n+OOaJ5g
Team Miura 7-2 Team Allan
 予選3連勝
2024/09/29(日) 11:59:19.00ID:PF9uC+Vj
次は、準決勝(SF)へ
準々決勝(QF) の勝者と
McPherson vs K.Buchalter
Allan vs R.Buchalter
2024/09/30(月) 05:04:28.28ID:euo48XHd
準決勝
Team Miura 6-4 K.Buchalter
2024/09/30(月) 08:06:29.68ID:euo48XHd
決勝
Team Miura 8-1 Hayward

>>57 昨年に続き、カナダツアージュニア2大会で優勝
札幌国際大学女子が、Larry Jones Junior Classicを優勝! (Sep.22-24)
   https://note.com/hatugenchu/n/n5b0ab83b1512
Cargill Curling Training Centre MJCT Fall Spiel, Sep.29-Oct. 1
 6連勝で優勝
https://www.curlingzone.com/event.php?view=Team&eventid=8191&teamid=174354&profileid=32743
2024/09/30(月) 12:04:56.51ID:gGHck+Hl
記念写真
https://www.facebook.com/photo/?fbid=1062585559209576&set=pcb.1062586089209523
2024/09/30(月) 13:28:54.97ID:n4bm1rCl
世界ジュニアで金や銀をとったメンバー中心のチームなのでジュニアツアーで圧勝するのは当たり前
強豪チームと体制して学ぶのが海外遠征の目的だけどジュニアツアーでは逆に教える立場になるのはメダリストだから当然
2024/09/30(月) 20:03:58.28ID:P1FKCTpx
カナダ遠征、 これにて終了
 ジュニア2大会 優勝
 一般の大会 ベスト4 
200雪と氷の名無しさん
垢版 |
2024/10/05(土) 14:40:03.91ID:NRz7hzMv
>>197
三浦には前へ前への積極性を身につけてほしい
何で左端で満足しているの
真ん中に出てくれよ
2024/10/19(土) 08:03:51.19ID:BEhcXPaB
2024札幌地区代表選考会申込み一覧(女子)
フジサン、S-Leap、モンブラン、メテオール、Velvet、
Lilas、Freiheit、sket’s、Twinkles、札幌国際大学

札幌国際大学はBチーム(1年生)かな
2024/11/07(木) 13:21:58.27ID:l7OZM6cj
北海道スポーツ賞受賞!三浦由唯菜さんが快挙
 https://www.siu.ac.jp/news/detail.html?news=1175

・国際大会ツアー 2024年11月から3週間参加(カナダ)
・全日本ミックスダブルスカーリング選手権 2024年12月(北海道稚内市)
・ユニバーシティゲームス 2025年1月 (イタリア・トリノ)
・アジア冬季競技大会 2025年2月 (中国・ハルビン)
・世界ジュニアカーリング選手権 2025年4月 (イタリア・ミラノ)
2024/11/09(土) 19:16:54.87ID:h/QCcY6r
Ladies Alberta Open, Nov. 8-11, 2024
Okotoks, Alberta, Canada  日本との時差 16時間
Team Miura 5-3 Team Stiksma
https://www.curlingzone.com/event.php?eventid=8537&view=Scores&showdrawid=2#1
2024/11/10(日) 03:05:03.87ID:zuQ/Tmda
vs Kaufman
8-3 完敗  Bイベントへ
2024/11/10(日) 10:40:38.12ID:6yvAIz3z
SIU Curling 配信中
https://www.youtube.com/watch?v=o0ZOdCWoO4w
2024/11/10(日) 12:40:13.85ID:6yvAIz3z
vs Team Kim(Suhyeon)
7-3 で勝利
2024/11/11(月) 03:25:11.35ID:SfuhMGQJ
vs Team McConnell
 6-3 で勝利 QF進出
2024/11/11(月) 12:50:22.23ID:zYmd94HG
準々決勝
 vs Team Hartwell  8-7 EEで勝利
2024/11/12(火) 02:02:05.07ID:d4cTeuPW
準決勝
 vs Team Kaufman に 7-2 (6Eコンシード) 勝利
2024/11/12(火) 06:33:41.40ID:8J1WqZD+
決勝
Team Skrlik 7-6 札幌国際大学(Team Miura)
準優勝でした
2024/11/12(火) 17:03:50.84ID:Eu1XH/xg
記念写真
https://x.com/koha_curl/status/1856117722125640096/photo/1
2024/11/15(金) 05:57:38.44ID:6fc5RNlZ
練習中?
https://www.youtube.com/watch?v=bsoC_nwg2L4
2024/11/15(金) 11:51:26.31ID:l3BKfWlw
Kamloops Crown of Curling, Nov. 15-17, 2024
British Columbia, Canada 日本との時差 17時間
SIU Curling 配信
11/16. 5:30- vs Wark
11/16.13:30- vs Jackson
11/17. 4:00- vs Thompson
11/17.12:00- vs Taylor
2024/11/16(土) 05:41:48.61ID:ak3II1/i
Miura vs Wark
https://www.youtube.com/watch?v=CZ9G6JnUmWw
2024/11/16(土) 07:40:55.16ID:ak3II1/i
vs Wark  5-4 勝利
2024/11/16(土) 08:07:18.53ID:ak3II1/i
>>215
訂正 6-4 Team Wark
2024/11/16(土) 13:27:50.60ID:kKM5NHWN
Miura vs Jackson-Baier
https://www.youtube.com/watch?v=Cbmgl85d5WY
2024/11/16(土) 15:36:26.82ID:kKM5NHWN
>>217
vs Team Jackson-Baier 8-3 で敗北
2024/11/16(土) 16:38:59.39ID:kKM5NHWN
Ladies Alberta Open
 池田、佐久間、敦賀V、三浦S  (世界ジュニア大会向け)
Kamloops Crown of Curling
 池田、佐久間、安井V、三浦S  (冬季アジア大会向け)
2024/11/16(土) 19:17:13.00ID:t20KmF+5
ちなみに札幌国際大学Bチームは今週土日は「札幌地区代表選考会」
来週土日は「札幌地区ジュニア予選」
今日のメンバー 瀬川、鈴木凛S、中村、敦賀V
2024/11/17(日) 05:45:17.04ID:GiJ/QOSN
vs Thompson  10-4 勝利
2024/11/17(日) 12:13:29.12ID:hlv9Xazm
天カメ専用
https://www.youtube.com/watch?v=d9XvGnvexvc
2024/11/17(日) 14:04:39.94ID:hlv9Xazm
vs Team Taylor  9-4 の勝利
 予選3勝1敗
2024/11/17(日) 20:33:13.74ID:asGgnROS
>>201  続き
札幌地区代表選考会 女子 最終結果です。
モンブラン、sket's、Freiheit、フジサン、Velvet、
S-Leap、Lilas、札幌国際大学
が代表に決定しました。
道央ブロックカーリング選手権は11/29?12/1に札幌での開催です

今日の札幌国際大学B、朝は森、瀬川、鈴木凛、中村、
それと敦賀を含む5人で編成
2024/11/18(月) 04:10:40.63ID:EUF/0pLw
準決勝
vs Team Pewarchuk に 8-2 の勝利
2024/11/18(月) 08:57:07.04ID:EUF/0pLw
決勝
Team Jackson-Baier  7-4 札幌国際大学(Team Miura)
 予選に続きまた負けました  でも準優勝
2024/11/21(木) 06:22:27.46ID:+PFG3/n5
Saville U25 Challenge, Nov. 22-24, 2024
Edmonton, Alberta, Canada 日本との時差 16時間
https://www.curlingzone.com/event.php?eventid=8488&view=Teams#1

いま、登録10チーム 日本からは道銀も出場、
2024/11/21(木) 12:07:16.23ID:xiNRnH9j
トリプルノックアウト方式
11/23(土) 06:00- vs Team Plett
2024/11/22(金) 19:17:32.40ID:r1stNPoX
いつのまにかランキング 72位
 ベスト4、準優勝2回
73位に名寄の先輩 ロコステラ
2024/11/23(土) 06:16:20.51ID:raYLrJwE
vs Team Plett
https://www.youtube.com/watch?v=Iigm1OliMyE
三浦さんがいない
池田、佐久間、松永S、安井V
2024/11/23(土) 09:10:48.08ID:raYLrJwE
>>230
7-4 勝利
2024/11/24(日) 02:47:04.73ID:ChQjgp0f
北海道銀行 9-3 札幌国際大学
 三浦出場するも、田畑抜きの道銀に敗れる Bイベントへ
2024/11/24(日) 05:58:13.55ID:ChQjgp0f
Bイベントで Team Plett と再戦
https://www.youtube.com/watch?v=MKukUf8v_Y4
三浦出場、佐久間が控え
2024/11/24(日) 06:40:48.17ID:ChQjgp0f
セカンド 安井から佐久間に変わる
2024/11/24(日) 08:37:04.19ID:ChQjgp0f
vs Team Plett 7-5 で敗れる Cイベントへ
 日本時間 11時から Team Kim Suhyeon
2024/11/24(日) 12:59:06.91ID:GnmC0pGs
vs Team Kim(Suhyeon) 8-2 勝利 QF
 この試合のオーダー 池田、佐久間、松永V、三浦S
2024/11/25(月) 02:32:23.21ID:v4Z+Fn1V
準々決勝 vs Team Richards
 9-3 勝利   準決勝は Team Ha
2024/11/25(月) 07:17:25.98ID:v4Z+Fn1V
準決勝 vs Team Ha
9-7 勝利    決勝は北海道銀行
2024/11/25(月) 09:58:03.08ID:v4Z+Fn1V
決勝
北海道銀行 8-1 札幌国際大学(三浦)  準優勝
2024/11/26(火) 06:52:51.75ID:MwxMxii9
カナダ遠征 11月結果
Ladies Alberta Open, Kamloops Crown of Curling, Saville U25 Challenge
いづれも準優勝でした
2024/11/29(金) 11:20:21.81ID:3xqNW9TH
道央ブロックカーリング選手権
札幌国際大学B、今日のオーダー 瀬川、鈴木凛V、中村、敦賀S
2024/11/29(金) 20:29:07.08ID:6PYL1KrZ
札幌国際大学B、今夜のオーダー 森、鈴木、中村、敦賀S
2024/12/01(日) 01:52:10.65ID:6TcwTfs8
道央ブロックカーリング選手権 Bチーム
 午前はリード瀬川、夕方はリード森、 後は鈴木V、中村、敦賀S
予選4戦全勝で準決勝へ
2024/12/01(日) 14:08:52.57ID:Fb7oolS3
>>243
準決勝ではなく代表決定トーナメントでした
モンブランに勝ち北海道選手権出場決定 もう一山は S-Leapが決定
2024/12/02(月) 19:24:20.65ID:Nd33ZoA/
日本ミックスダブルス選手権
 https://japan-mdcurling.jp/schedule/
三浦・佐々木ペア(札幌国際大学MS)
1次予選 グループC
12/3(火) 12:45- vs 松村・谷田
12/3(火) 19:25- vs 土屋・岡村(関東)
12/4(水) 16:05- vs SHARE (北海道) <配信>
12/5(木) 09:25- vs 札幌国際大学TA(敦賀・阿部) <配信>
12/5(木) 19:25- vs 柏木・似里(中部) <配信>
2024/12/04(水) 06:57:27.35ID:0gsU/8xz
1日目、 松村・谷田に10-2、土屋・岡村に9-3 と連敗
2024/12/04(水) 13:42:13.52ID:rjRoNy26
【棄権のお知らせ】
札幌国際大学MSは、三浦 由唯菜 選手の「右わき腹怪我」のため、
競技7より棄権になりましたのでお知らせいたします。
2024/12/04(水) 16:44:56.65ID:abrekmi0
怪我の原因は転倒?
2024/12/08(日) 21:35:22.48ID:FCg/QfBb
>>241
北海道カーリング選手権
https://www.curling.hokkaido.jp/events/1066/
道央4枠、札幌国際大学(敦賀)、札幌協会(S-Leap)、チーム札幌(Freiheit)、
 札幌CA(モンブラン)
チーム稚内、LOCOSOLARE.S(ロコステラ)、MINAMI(STRAHL)、帯広畜産大学(川村)
2024/12/11(水) 07:18:22.61ID:733pR9p/
World University Games Winter, Curling
Athletes from Canada, China, Great Britain, Italy, Japan, Korea, Norway,
Poland, Sweden and the USA will compete in the women’s competition.
スイスが欠場で出場

https://www.joc.or.jp/news/pdf/delegation20241126.pdf
女子 三浦、敦賀、鈴木凛、荻原、松永
2024/12/14(土) 12:24:48.32ID:RIkmCnFn
道央ジュニア予選 
札幌国際大(森V、瀬川、佐久間、中村S) 4-2 S-Leap
2024/12/15(日) 16:17:27.69ID:8QhjlzCQ
道央ブロックジュニア(2枠)
① 札幌国際大学
② S-Leap
2024/12/20(金) 06:45:29.38ID:ddAOu4bh
来年4月の世界ジュニア選手権女子 Bからの昇格は韓国、ラトビア、中国
スイス、日本、ノルウェー、カナダ、スウェーデン、ドイツ、イタリア(開催国)

日本協会の事業計画・目標は プレーオフ(4位以内)
2024/12/22(日) 16:39:56.26ID:x2iSJQfW
札幌国際大学(敦賀、中村、鈴木、瀬川、森)が
北海道選手権の決勝でロコステラ(Locosolare.S)に勝って優勝
来年の日本選手権(横浜)の出場権を獲得
2025/01/01(水) 15:11:12.87ID:lzYgpP1x
FISU World University Games 2025
Turin, Italy 日本との時差は 8時間
Team Profile: Women: Japan
Schedule
Session 1 Jan 16 2025 09:00 NOR Norway
Session 2 Jan 16 2025 19:00 SWE Sweden
Session 3 Jan 17 2025 12:00 USA United States of America
Session 4 Jan 17 2025 20:00 POL Poland
Session 5 Jan 18 2025 14:00 GBR United Kingdom
Session 6 Jan 19 2025 08:00 ITA Italy
Session 7 Jan 19 2025 16:00 CAN Canada
Session 8 Jan 20 2025 09:00 CHN China
Session 9 Jan 20 2025 19:00 KOR Republic of Korea
2025/01/11(土) 16:36:38.49ID:bN5pOv7j
>>255
Jan 16 2025 09:00 Norway BJOERNSTAD T
Jan 16 2025 19:00 Sweden DRYBURGH M
Jan 17 2025 12:00 United States of America McDONALD AF
Jan 17 2025 20:00 Poland DYDERSKA J
Jan 18 2025 14:00 United Kingdom WATT L
Jan 19 2025 08:00 Italy GILBERTI C
Jan 19 2025 16:00 Canada GRAY-WITHERS S
Jan 20 2025 09:00 China PEI J
Jan 20 2025 19:00 Republic of Korea KANG B
2025/01/16(木) 18:45:21.56ID:fpxhA4mC
日本 10-2 ノルウェー
258雪と氷の名無しさん
垢版 |
2025/01/16(木) 20:02:58.86ID:gYu8ieZy
新布陣での圧勝。期待しかない。プレーオフに残って放送で見たい。
2025/01/17(金) 04:47:15.18ID:d1xEBVg3
日本 9-1 スウェーデン
ここ2試合のオーダー 松永、荻原、敦賀、三浦
2025/01/17(金) 21:58:01.79ID:wX7i6eyL
日本 12-3 アメリカ
2025/01/18(土) 05:35:41.73ID:q5mC9r/e
日本 12-3
2025/01/18(土) 05:37:13.11ID:q5mC9r/e
日本 12-3 ポーランド
この試合のオーダー 鈴木、荻原、敦賀V、三浦S
2025/01/19(日) 00:14:59.98ID:ZkZNwdZz
イギリス 6-3 日本
 これで4勝1敗 オーダーは鈴木、荻原、敦賀V、三浦S
2025/01/19(日) 17:59:46.65ID:rFui1I+e
日本 9-4 イタリア
 現在 5勝1敗 オーダーは、松永、荻原、敦賀V、三浦S
2025/01/20(月) 02:15:02.55ID:ni1KkXip
日本 6-5 カナダ
 オーダーは、松永、荻原、敦賀V、三浦S
現在 6勝1敗 
2025/01/20(月) 19:11:25.15ID:lVO5q+pW
日本 6-4 中国
この試合のオーダー 松永、荻原、敦賀V、三浦S
予選7勝1敗  Q(準決勝)進出確定
2025/01/21(火) 05:11:25.93ID:Kuy8Z6Xs
韓国 4-2 日本
この試合のオーダー 松永、荻原、敦賀V、三浦S
予選7勝2敗(2位) 1位韓国、3位カナダ、4位ノルウェー
268雪と氷の名無しさん
垢版 |
2025/01/22(水) 06:40:26.68ID:zr7/edXA
セミファイナル勝利!! 夢の頂まであと一勝。
2025/01/22(水) 11:26:25.58ID:5O/RcoP+
準決勝
日本 6-5 カナダ
この試合のオーダー 松永、荻原、敦賀V、三浦S
決勝は韓国と対戦
2025/01/23(木) 20:28:00.43ID:w5BZyRzo
決勝
日本 7-5 韓国  (EE)
松永、荻原、敦賀V、三浦S  (控 鈴木凛)
271雪と氷の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 20:32:21.37ID:IFFThNMp
三浦とコハネがこれほど相性がいいとは
第二のさっちなになるといいな
272雪と氷の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 05:54:51.49ID:GVGbsK7X
4月のジュニア世界選手権でも勝って二冠をめざしてもらいたい
荻原が年齢でアウトで誰が代わりに入るか知らんが
バックエンドは三浦敦賀だろうから、札幌国際大からもう1人で札幌国際大単独チームになりそう
2025/01/24(金) 07:40:03.08ID:5SEFAhOa
昨年6月 ジュニア強化A(札幌国際大学) 敦賀選手を追加
 三浦由唯菜、松永愛唯、佐久間優名、池田葉南、敦賀心羽子(札幌国際大学)
昨年11月 カナダツアー大会 土居コーチが帯同
Ladies Alberta Open
 池田、佐久間、敦賀V、三浦S  (世界ジュニア大会向け)
今回、ユニバで、松永をリードで起用し成功したので松永がリードじゃないかな
274雪と氷の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 11:42:10.74ID:oRVV0ytL
>>272
その4月世界ジュニアで昨日の韓国チームとまた当たるね
2025/01/24(金) 13:28:06.23ID:4g+sGDq9
今やってる北海道ジュニアでS-Leapが国際大のBチームを圧倒した
三浦ちゃんチームの強さは御代田で負かしたフィロシーク青森と同じくらいで日本ジュニアは厳しい
276雪と氷の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 21:59:15.56ID:1Ju3JWgd
チーム三浦(FISUのメンバー)とS-Leapの試合を見たい
過去に戦ったことあるのか? 面識はあるのか?
微妙に年代が違うから無さそうだけど
277雪と氷の名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 07:02:22.91ID:FKwK65F9
>>275
三浦こはねがいない三軍だろ
スキップは三浦とこはね以外は弱いから
278雪と氷の名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 08:04:23.95ID:usklzw2u
チーム三浦(FISUのメンバー)三浦、敦賀、荻原、松永、鈴木の5名はFISU限定のメンバーですのでS-Leapとの対戦はありません
2023年の北海道ジュニアで三浦・松永(札幌国際大学)、敦賀・鈴木(札幌ジュニア)、2022年の北海道ジュニアで三浦・松永(名寄協会)、敦賀(札幌ジュニア)はS-Leapと対戦しています
2025/01/25(土) 08:14:50.41ID:+LG6ZvpZ
チーム三浦の次の予定
アジア冬季競技大会 女子4人制
(三浦、松永、佐久間、池田、安井)
https://x.com/taichi_curling/status/1881315240081793517

韓国はキム・ウンジ、中国はワン・ルイのチームが代表
280雪と氷の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 07:53:51.17ID:n55DxcEZ
>>279
さすがに、こはね隊との使い分けでこの面子では韓国や中国には勝てないだろうな
三浦が経験を積むための大会だな
2025/01/29(水) 16:43:07.72ID:SDGtRPpl
優勝おめでとう
2025/01/29(水) 17:31:21.90ID:pKrE1UXh
テレビでやってたね
おめでとう
283雪と氷の名無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 07:39:51.20ID:3/AUqk+o
日本初のユニバ優勝
三浦さんは高校時代からユニバで代表になって活躍したいと言っていたからね
2025/02/05(水) 06:53:37.00ID:QSmGWR4y
>>279
2/9(日) 10:00- vs. KAZ カザフスタン
2/9(日) 18:00- vs. KOR 韓国
2/10(月) 10:00- vs. PHI フィリピン
2/10(月) 20:00- vs. QAT カタール
2/11(火) 10:00- vs. THA タイ
2/11(火) 20:00- vs. HKG 香港
2/12(水) 20:00- vs. TPE チャイニーズタイペイ
2/13(木) 10:00- vs. CHN 中国
2/13(木) 20:00- 準決勝
2/14(金) 14:00- 決勝、 3位決定戦

https://wrs.harbin2025.com/sport/CUR
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況