X



トップページ冬スポーツ
1002コメント639KB

【20-21】 NHL PART18 【21-22】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:28:29.65ID:NnfqzXVM
NHLについて語り合いましょう

前スレ
【20-21】NHL PART17【21-22】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1586696981/

NHL.COM                    ESPN NHL
http://www.nhl.com/              http://espn.go.com/nhl/

NHL Sports Net Canada           NBC Sports NHL
http://www.sportsnet.ca/hockey/nhl/   http://www.rotoworld.com/sports/nhl/hockey

NHL on FOX                  Sports Illustrated NHL
http://www.foxsports.com/nhl        http://www.si.com/nhl?eref=nhlg

NHL Youtube
https://www.youtube.com/user/NHLVideo/videos

SPORTSNET
https://www.youtube.com/user/SPORTSNETCANADA/videos

NHL Daily Lineups Starting NHL lineups (試合当日のライン・アップが判ります)
https://www.rotowire.com/hockey/nhl-lineups.php

Sporting Charts
https://www.sportingcharts.com/nhl/
https://files.eliteprospects.com/layout/leagues/nhl_2020-21-1.png(2020-2021 MAP)
0833雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 21:35:55.89ID:SVuuJM9f
NYRの正ゴーリーになりつつあるIgor Shesterkinは、よく言えば自然体、
悪く言えばただ突っ立ってるだけの態勢から、相手がショット態勢に入る直前に
腰を落として正対する構えを取るんだな。
当然バタフライ・スタイルとは言わないし何と言うんだろ。

今日はSO戦9Rを勝ち抜いてBOSのスウェイマンを倒したが、バックアップにはもったいない
Alexandar Georgievと併用で、キング・オブ・NYの雄姿がすっかり過去のモノに。
時代の流れは速い。

元CBJキャプテンで現BOSのニック・フォリーノは、NHL14年目で
まだシュート・アウト成功がないとは。ハイライトはBOSの中継局だが、MSG+で表示されてた。
0834雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 21:49:46.52ID:SVuuJM9f
>>831
CGYはLAKコネクションとか言われそうだが、直近で7連勝か。
地区上位のVGK、TORにも完勝してるし凄い。
ここも今季は不調だがモナハン(CGY/NHL9年目)、昨年の不調から
脱しつつあるジョニー・B・グードロー(CGY/NHL9年目)が元気なうちに
PSを勝ち抜きたいだろうな。

ハニフィン、アンダーソン、ザドロフのDF勢、FWのカチャック兄、リンドホルムら
20代半ばが充実してるから、ルチッチと合わせて優勝経験者の後押しは欲しい。

VGKはまだ創設5年目なのに一気に豪華なメンツになった。
エイケルは誰と同じラインに入るんだろうか。
https://www.espn.com/nhl/team/roster/_/name/vgk
0835雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 12:02:23.48ID:m6SeLBtR
五輪でカナダ、アメリカが早々に敗退
派遣取りやめたNHLはある意味一安心なのかね
0836雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:03:44.14ID:pJnxn7TG
FLA-CARは序盤から相互にボード際での激しいチェックの応酬で
大小の小競り合いが続出。反省部屋に互いに二人ずつ入るなど
地区上位チーム同士が火花を散らす戦いに。

両チームとも、防御を固めながら攻めの突破口を見つけようとする戦術で
SOGも第2ピリオドまでは互角。1-2とリードされたFLAが、第3P後半から
DFも含めた猛攻を開始。6人攻撃で残り1分を切ったところでラインハートが
同点ゴール。OTは勢いに乗ってDFのエクブラッドが早々にGWGを決めた。

FLAの粘り強さは今季の特徴。PSでもこれを発揮できるか。
0837雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 20:04:52.68ID:pJnxn7TG
アイケルのVGKデビュー戦になったCOL-VGKは、ここも両者とも
隙が少ないガチの攻防。ケンパー、Brossoitも好守備連発で締まった内容に。

アイケルはパチョレッティ、ダノフとラインを組んで出場。
SOGの前にインターフェアで2分マイナーを食らい、1SOG 1HIT、1TK 1GVで
0G 0A +/-は-1と平凡なスタッツ。17:32のTOIも怪我明けなので本領はまだ先か。

COLマカーのパスは、味方がしっかりワンタイマー・ショットが撃てる位置に
きちんとと通ってくる。機動性も高いので走りながら正確なパスも出すことができ
相手には厄介。NYRのアダム・フォックスとノリス・トロフィ争いを何年も続けそう。

3STARSに両チームのゴーリーが選出される好試合だった。

>>835
ロシアのウクライナ侵攻の件もあるし、早く撤退した方がよかったかも。
0838雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 15:29:52.08ID:IMMHYBEG
日本時間の朝9時30分に始まったBOS@NYIが終わってから
他の試合をチェックしたら、9時に始まったOTT@BUFの第3ピリオドが始まったばかり。
よっぽどアイシングやオーバー・ザ・グラスが多い=パック繋ぎが下手ってことか?

BUFは実況アナウンサーのRJことRick Jeanneret氏、最後のシーズン。
カナダ人だが、セイバーズ創設前からナイアガラ周辺のラジオ局で活躍してた人。
Mike Emrickやドン・チェリーいたいな米加での全国区ではないが、ヤンキースタジアムの
場内アナだった故ボブ・シェパード風のおじいちゃんボイスで、BUFでは人気。

Top Ten Rick Jeanneret Goal Calls For The Buffalo Sabres
https://www.youtube.com/watch?v=NYWgVS5CiX4

しかし北京の試合時間は昼が北京時間で12時10分、午後が21時10分とか
合間にフィギュアやってるのか?
0840雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 01:08:47.03ID:PPNbXuKN
NHLの選手居ないとフィンランドがダントツで強いね
ロシアはチェコ、スロバキア、スウェーデンと同程度
0843雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 14:33:50.68ID:0GNiH653
>>817 >>819
この世の中がどんだけ西側由来のもので溢れてると思ってるんだよw
こういうアメポチのクズが棲息してるから世の中が狂ってるんだろうな
諸悪の根源はてめえらだと自覚しろや、このクソが
0844雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 17:12:35.00ID:vyyLdV7U
>>894
三浦が持ってきた法皇の密勅をニセモノって判断してる
字が読めなきゃそんな判断出来ないはず
0845雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 17:22:41.89ID:Rx24KdMw
ジャプスメディアなんて朝から晩まで年がら年中アメポチ製造機関だろ
アメリカ様を通じてじゃないと世界を語れない、語っちゃいけない、他の国をポジティブに伝えるとアメリカ様に申し訳ないアメリカ様の敵は人類の敵w
アメリカsage?そんなもん見たことねえぞ
0847雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 20:27:54.06ID:xd7mDMa9
>>840
フィンランドは2019年の世界選手権でも、NHL選手無しで準決勝はロシア、
決勝ではカナダを下して優勝したな。

2020年はコロナで大会キャンセル、2021年はオリ・マアッタ(LAK)を唯一の
NHL選手として加入させたが決勝でカナダに延長負け。
フィンランドが世界選手権で二大会連続、決勝進出したのは1998、99以来だったと。

フィンランドは代表選は大物を外して、小回りが利くコンパクトな戦術で
チーム・プレーに徹底してるのかも。
最近のロシア勢は才能の格差が大きくなってる気がする。
0848雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 20:28:45.81ID:xd7mDMa9
カプリゾフみたく長くKHLで実績積んでNHL挑戦、新人王もいれば
クチェロフは10代から北米に移住してNHLの大スターとタイプは様々だが
ロシアは旧ソ連だった衛星国を含めてどこも国情、政情がずっと不安定なんだよな。

旧ソ連時代を物心ついた以上の年齢で知る世代は40代がいちばん若くなり
焦りを募らせる50代以上の旧・既得権益職種(医者、貿易=闇経済など)の連中が
カムバック(大虐殺)スターリン運動を過激にやってて、プーチンには都合がいい道具でも
ソ連崩壊以降に生まれた若い世代との摩擦、軋轢が耐えない日常があるとか。

これがホッケーにどう影響してるかはわからんけど。
0849雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 22:29:38.67ID:vu7VwjUO
>>838
>しかし北京の試合時間は昼が北京時間で12時10分、午後が21時10分とか
合間にフィギュアやってるのか?

前回の試合時間に合わせてるのだろう
前回夜遅くて今回夕方とかだと体力的に不利とかあるからだと思う
0850雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 00:44:19.67ID:6ALNZOu7
スロバキア銅メダルおめでと!!
スラフコフスキーがシアトルかアリゾナに指名されたら嬉しいな
0852雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 07:26:40.18ID:/s6Bxb9y
単純に学校スポーツかクラブスポーツの違いなのに
アメリカだけが半分学生で本気じゃないと毎回言い訳三昧のアメポチワロスw
スロバキアの高校生にボコられた言い訳聞かせてくれやw
0855雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 17:53:09.31ID:t0cn65tD
NHL組がいないと物足りない
次回のミラノ・コルティナでは参戦してほしい
NHLは2026年までIIHFと選手派遣を締結してるんだからしっかり守ってほしい
0856雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 18:39:07.08ID:9lxCndbK
アメリカ人は本気じゃないのは事実
五輪とかそれほど命かけるもんじゃないと思ってる
0858雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 20:21:01.58ID:l2Ov9h+p
五輪実況でもアメリカは弱い事にしたい奴がいたけど何なんだろうねあれは

まぁ本気じゃないって言い訳は良くないが、そもそも出てた選手は必死だったろうし何でお前が勝手に本気じゃないとか決めてんだよとは思う
スロバキアに大逆転負けはすごく勿体なかったな
カナダも情けないわ
0861雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:19:13.44ID:pUBSrn1j
>>858
弱いじゃんw
ビッグ6で主要国際大会タイトル1番少ないし
人口考慮したら大恥だよ毎回
0862雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 22:21:09.28ID:l2Ov9h+p
>>861
NHLフルメンバーで臨んだ第1回ワールドカップはアメ公が優勝だぞ?
バンクーバーでも銀だ。

それすら知らない情弱が語ってるのか。何か残念だわ。
0863雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 22:25:24.75ID:qvGfBM+7
横綱 カナダ、ロシア、スウェーデン
大関 アメリカ、チェコ、フィンランド
0864雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 22:33:51.70ID:4HO9egbx
NHL22にスマイルジャパンあるんやな、しかも顔写真付きで
これはフィンランド倒すまでやめられない
0865雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 22:43:40.05ID:9lxCndbK
アメリカが本気じゃないっていうのはアメリカ国内でも言われていること
世界選手権にアメリカのNHL選手が行きたがらないっていう話とか
アメリカ人でも星条旗背負ってるような選手もいるけど
北米以外の大会はどーでもいいみたいなところはあるようだよ
北米の大会ならまた違うんだろうけどね
0866雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 22:45:39.12ID:uoFbdpKr
>>861
その理論だとアメリカ野球なんてもっと弱くなっちゃうけどな

アメリカはガチメンバーだと第1回W杯優勝、ソルトレイクとバンクーバーで銀だから間違いなく弱くはないw
まぁ不甲斐ない時はダメダメだからムラがあるチームだとは思うがな
0867雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 23:02:05.83ID:l2Ov9h+p
>>865
アメリカ弱い理論を熱弁してる奴って世界選手権に異様に拘ってるね
実況とか芸スポでも優勝回数を一生懸命貼り付けてたが、
恐らくサッカーのワールドカップみたいなものと勘違いしている情弱だろう
プレーオフ勝ち残りチームは派遣してない事とか知らなそうな雰囲気

まぁとはいえ俺もアメリカよりはカナダとロシアの方が強いとは思うけど
0870雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:02:06.14ID:+l5KCJe3
現地の実況じゃ、インターミッション・リポートでも五輪の話題が全然出てないから
マジで気づかんかったわw
中共と一触即発なのか、裏で繋がってるのか不明なアメリカ民主党はともかく
ファーウェイに依存してるカナダまで、五輪の話題が実況中に全然ないって
大丈夫なんか?と他人事ながら気になる。女子ホッケーがちょっと話に出たくらい。

>>867
反米正義の旧石器アカハタ野郎が、ホッケーの世界選手権なんか知ってるわけがない。
文字通りの島国根性/鎖国メンタルと世間知らず、世界知らずの狭い尺度で「世界、世界」と
大風呂敷を広げては、畳めないくせにドヤ顔したがるのはどっかの犯島賊と同種。

未だにチェ・ゲバラのTシャツ着て、トロツキー・ゴッコやってる団塊化石の後継機だろう。
ここ二、三日、ツイッターの垢BAN食らってる連中よw
0871雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 01:02:26.02ID:TAC1kdzn
バンクーバー決勝がすさまじい試合だったから、あれを超える試合が出てこない
0875雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 04:30:10.38ID:5neJ5Oy1
でも世界のスポーツドーピング薬の99%はアメリカで消費されてる現実
これはアナボリックステロイドとオピオイド系鎮痛剤の比率が高いからであろう
因みにNFLとMLBはWADAに加盟さえしてない
0876雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:38:15.98ID:nKdDRxHv
アメリカのドーピング市場は2兆円だからな
ロシアとかいうゴミ国家なんて相手ならねえよ
0877雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 15:39:08.77ID:jBRQKJSD
ずっと平和だったのに変なのが紛れ込んできたね
0878雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 16:04:22.42ID:iuX9Doyl
>>870
こういうゴミクズってロシアの選手に憎悪を燃やしてそうだなw
それと、例えばイスラームのような文化を蔑視してるイメージ
0879雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 16:36:07.83ID:lXeeP0Dm
>>872
そのトレードで盛り上がってる途中でスロバキアの結果を知った

現地LEAFSファンの大まかな流れ。

 

あのMartin Marincinが五輪メダリストだって?

 

( ゚,_ゝ゚)ップ

 

( ゚,_・・゚)ブブブッ

 

 

 

アヒャヒャヒャヒィヒヒヒヒィヾ(*≧∀≦)ノ彡☆バンバン!

 

マジ、こんなんばっか。

まぁMarincinのNHLキャリア・スタッツを見れば…なぁ?

 

・五輪ホッケーも地に堕ちたもんだ

・今回と前回の五輪ホッケーはジョークのレベルにもならん

・世界選手権以下

・現状、ソチが最後の五輪ホッケー

・さっさと振替のWCHを再開しろ

他のカナダ・チーム・ファンの反応も
大方こんな感じだ。

TORファンは懸案だった右撃ちDFと、OTT時代にリーフス・キラーだったR・ジングル(18試合16Pts)の補強で

STL戦の3-6敗戦がすっかり忘れられてる。
0880雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 16:38:45.16ID:lXeeP0Dm
>>877
五輪の度に左巻きパヨクがあちこちに
出没するのはいつものこと。
今でも五輪とノーベル賞が権威と思い込んでるいつもの方々。
0881雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:27:24.47ID:6rDLif74
ハブスがMartin St. Louisヘッドになって3連敗後に3連勝。
特に大きく変化したのが、昨年のPSで大活躍しMTL久々の
ファイナル進出に貢献した21歳のRW、Cole Caufield。

今季は序盤10試合で1G 0A -10の大不振で二軍落ち。
一軍復帰後もパッとしなかったが、St. Louisヘッドになって14ショットで5ゴール。
前ヘッドの時は170SOGでわずか1Gだったとか。
0882雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:37:54.85ID:6rDLif74
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1b/Evolution_empire.png

それにしても、このフランス植民地帝国を見ると、ルイジアナ州に
ニュー・オーリンズ(仏語オルレアン)、ミズーリ州セントルイス(聖ルイ=ルイ9世)
そしてケベック州と、1763年以前に入植したフランス人による支配力が
北米でいかに強かったか分かる。

それ以前のスペインによる植民地政策では、メキシコ地域で栄えていた
アステカも全て滅ぼされたが、この大航海時代の全てを否定しようとする動きも
極端から極端に大ブレだなーと思う。
https://warof.jp/img/01.gif
0884雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 06:43:08.58ID:A/24dbfK
nhlの中継配信でhome away に加えてfrenchって出る時があるのもフランス植民地だった名残なのかね
フランス語中継がある時と無い時の法則って何?
フランス語中継ってどうせ解らんと思って一度も見た事無いんだけど選手インタビューもフランス語で受け答えしてるの?
0885雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 09:02:04.35ID:GJpSXVPz
>>884
MTLのホーム中継やってる局は概ねフランス語。
カナダ側がキー局でアメリカにも放送する時は二か国語になる。
数日前の@BUFだか@STLだかは、TNTの映像をそのまま
TVA Sportsが中継して、局内でフランス語実況やってた。
パトリック・ラリームが解説だったな。

@MTLでの共同インタビューもフランス語でやる時があって
フランス語が分からない英語圏やロシア語の選手が
キョトンとしてるシーンがWIREDにある。
0886雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 09:02:58.41ID:GJpSXVPz
SCF media day: Jonathan Toews interview (French segment)
https://www.youtube.com/watch?v=0Knx_gzpKg4
※46秒から音量注意

CHIのジョナサン・テイヴズはマニトバ出身で流暢なフランス語。
マニトバ州は空軍基地が関係してるのか知らんが、行政機関は
英語/フランス語で運営されてるらしい。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7a/Air_Force_Ensign_of_Canada.svg
https://www.si.com/.image/t_share/MTY4MjYxNjUwOTgxMjAxMDYx/winnipeg-jets.jpg

スラッシャーズ→ジェッツの時に新ロゴをカナダ空軍に合わせたんだな。
旧ジェッツはジャンボジェット機がモチーフだった。
0887雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 12:14:05.33ID:dA2oVG8S
観たい試合が女性実況者の時がっかりする
キンキンしてうるさい
0888雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 13:11:06.21ID:A/24dbfK
アイランダーズとクラーケンの試合
女の声でscore!って叫ぶと耳触りだよね
0889雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 16:09:07.36ID:xuvahwMc
そう、その試合
ESPNは女性の割合他より多いかな
0890雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 14:00:14.43ID:Rj3vwegs
>>887
某カナダ・チームのファンだが、ありがたいことに女性実況に当たったことが一度もない。
ハイライトでも女性実況だとすぐに切る。

カナダでも西カンファレンスの時は女実況が出張ってくる時もあるが、まず女子ホッケーを
男子ホッケーと同じステイタスと経済力(世間からの大量の需要)に引き上げるように
努力しろよと思うが、スポンサーのお偉方に女に甘いのも多いんだよ。

>>889
NBCが引いてESPNが戻ってきたのは悪夢。
0891雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 14:11:05.25ID:Rj3vwegs
で、ロシアのウクライナへの軍事侵略が激しさを増してるが、ファンの間に動揺は少ない。

現地じゃ「オヴェチキン(orマルキン)がプーチン信者であっても
生涯彼のファンなのは変わらない」「だが、プーチンとロシア政府は大嫌いだ」

また「自分は人種差別とPKスバン(カナダ黒人)が大嫌いだ」など
個人の好き嫌いと、政府や人種は別と割り切って見る層が普通。
連帯責任が大好きな視野狭窄で過激な人には理解できない心情かも。

自分が生まれる前に実兄や祖父をソ連軍に殺された(1968年チェコ事件)という
ヤロミール・ヤーガーも「まだ会ったことさえない個々のロシア人に対し恨みはない」
「だが、共産主義体制は大嫌いだ」と公言してた。
現役時代の背番号68が、ソ連によるチェコ=スロバキア弾圧事件の1968年を意味してるのは周知の通り。
ヤーガー自身も共産主義社会の監視体制で生活した実体験も、当然のように背景にある。
0892雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 19:54:26.17ID:MtN6L0G3
もうオベチキンとシェフチェンコが肩組んで戦争反対ってやるべきだな
両大統領より国民扇動出来るだろ
0893雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 03:36:55.72ID:4HbmhCbT
スウェーデンとフィンランドまで脅し始めたしNHLでどんどんロシア人選手の肩身が狭くなる
0894雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 05:42:35.91ID:DGvOm5lz
ファンが声援を送って、選手たちにのびのびプレーさせてあげたらいいんだよ
肩身を狭くさせてるのは戦争?それともファンやマスコミかな
0895雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 05:44:32.97ID:DGvOm5lz
>>405
日曜お昼にTBSで情報バラエティ番組のMCやってる女性は子孫なんじゃない?
豪快なキャラで慕う人が多いのは、何か似てる
0899雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 23:25:00.30ID:Q5BFtgKL
オベチキンはもともとプーチン支持者だったもんな。
内心はわからんがさすがにこんな時にプーチン支持をしたら総スカンくらうが、
かと言って今までの立場上表立って批判もできないから返答が難しいんだろう。

ロシア人選手だとパナリンが反プーチン派で有名だったか。
0901雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 01:02:10.03ID:QpTPxOzT
オベチキンNHKニュースになったw
0902雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 01:21:04.44ID:tZrVSRCI
>>898
新しいの来たな
まあ、ここに限らず日本や欧米のカスゴミに踊らされてるアホ多すぎやろw
つーかアホンジンの99.9%はこの手合いだろうけど
こういうアホはBBC(笑)やCNN(失笑)を崇め奉ってるからタチが悪いわ

https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202202270000/
0904雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 12:17:00.84ID:CYCNhzFJ
昨日のCBJ@CAR、SOGが50(CAR)-19(CBJ)
今日のTOR@DET、両チーム合計得点が17w

リトル・シーザーズ・アリーナ開場以来、最大に盛り上がった試合だと
現在ポスト・ゲーム・ショー。
0905雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 12:18:51.01ID:CYCNhzFJ
>>900
ニッサン・スタジアムだったんだな。
普段はブリヂストン・アリーナだし、日常に溶け込んでるな。

>>899
パナリンは反プーチンが表面化してから、誰が仕掛けたのかわからん
レイプ疑惑をデッチ上げられたな。
NYRがチームを上げてパナリンを守ったが、ほんっとアカの恨情論工作は毒蛇仕様。
0906雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 12:41:52.67ID:CQcGpFhi
タイタンズの本拠地のスタジアムをアイスホッケーリンクに改装しちゃうのはすごかったな
両チームのユニもアメフト風にしてあったり、コーチがスタジャンにハンチングなのもオシャレだった
でもナッシュビルのヘルメットはドラゴンボールみたいだったねw
0907雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:15:20.18ID:QFCdbyd6
伝説のゴーリー、dominik hasekがツイッターでovechkinを小心者と非難
ovieはプーチン支持者だから
0908雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 10:31:20.27ID:zRCl098Z
>>907
Reports: Hasek calls for NHL to immediately suspend contracts for all Russian players
https://www.sportsnet.ca/nhl/article/reports-hasek-calls-for-nhl-to-immediately-suspend-contracts-for-all-russian-players/

オヴェチキンどころか「NHLは全ロシア人選手を出場停止、契約破棄しろ」とも言ってるな。
「そうしなければNHLは間接的にウクライナ人死者への共同責任を負うことになる」とも。
まぁハシェックらしい物言いではある。チェコ=スロバキア民主化デモ圧殺事件では3歳だったハシェックだが
ヤーガーと違ってストレートな言い方は昔から変わらない。

>>904
その17得点のうちPPGは1点だけ、16点は全て5人vs5人での得点とか。
0909雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 13:58:46.95ID:tk3io2zm
ロシア人選手は肩身狭そう
殺害予告とかされてるらしいし、何らかしらの事件はありそうだよね

選手は何も悪くないんだろうけど難しい問題だわ
0911雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 17:28:58.77ID:4EW/pZPb
https://edmonton.ctvnews.ca/iihf-suspends-russia-from-world-juniors-in-response-to-ukraine-invasion-1.5799615

IIHFは、中止になった今年のWJC(@ABT)を、8月に同州、同ロケで再スケジュールにて
やり直すのと同時に、ロシアの参加を中止にしたと地元紙が発表。

https://edmonton.ctvnews.ca/wayne-gretzky-believes-russia-should-not-play-in-rescheduled-world-juniors-contest-1.5798394

ウェイン・グレツキーも「若手には気の毒だが、カナダで開催される以上
カナダの意志を示すべき」と賛同。
サッカーのポーランド代表が、3月のW杯予選におけるロシアとの対戦を拒否したことにも
「素晴らしいことだ」と語った。
0913雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 17:53:45.12ID:4EW/pZPb
https://www.sportsnet.ca/hockey/article/iihf-suspends-russia-and-belarus-from-international-play-amid-ukraine-invasion/

2022IIHF コンチネンタル(欧州)カップ
2022IIHF U18世界選手権
2022IIHF 世界選手権
2022IIHF U18女子世界選手権
2022IIHF 世界ジュニア(WJC)選手権
2022IIHF 女子世界チャンピオンシップ

ここまでロシア、ベラルーシの追放が決まった大会。
2023年WJCの開催地だったロシアのノボシビルスク市と
オムスク市も開催権剥奪。振替開催地は現時点で未定。
0914雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 12:49:06.38ID:5QhJIBJH
IIHFは露烏戦争に呼応して、ロシア、ベラルーシを国際大会から排除してるが
NHLの方は国籍以上に選手会、選手の権利及び代理人の意向が反映されるので
当然のようにRS中にロシア人選手を外すのは不可能。チーム個々の戦術にも大きなダメージがかかる。

チーム側の契約不履行はもちろん、パナリンのような反プーチンのロシア人選手まで
機械的に排除することはできない。ハシェックもその辺は承知してあえて大向こう受けに
「ロシア人排除」を公言した節もある。もちろん戦死したウクライナ国民への同情と
ソ連の管理下だったチェコで育った自身の境遇もあるだろうが。
0915雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 12:50:42.78ID:5QhJIBJH
IIHF & NHL React To Russia-Ukraine Situation | K & B
https://www.youtube.com/watch?v=Ota6JNjzhto

この動画の書き込みには、ハシェックの英語力の拙さが現役時代と変わらないという指摘もある。
率直な物言いだけでなく、TPOに応じてあえて婉曲な言い回しをすることも英語圏では多いが
ハシェックはその辺の忖度、デリケートさが一切ない、だがそれがいいと賛否両論。

大枠では賛否両論のまま、局地的に言い争っていた個々人が落としどころを探りながら
妥協点を見つけて握手、後は水に流すというのがこの手の論争における大まかな流れ。
0916雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 22:58:26.32ID:COe+9vOQ
ハシェックが言ってる事もわかるけど、チェコが民主化した今だから言えると言うのもあるよね。
オヴィでもプーチン独裁体制で批判したら身内とかに報復されるかもしれない。過去プーチンに狙われた人が実際死んでるし。
0917雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:23:26.20ID:XuG0xbyR
最近、カナダを除いて遠征側チームのファンがどこも一定数以上に多いように見えるが
ツアー企画でもやってるのか?
西海岸ではBOSファン、CARではPITファンが半分近く占めてたように見えたが。
0918雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:52:04.34ID:4H4FoN5n
2試合でハットトリックがOT決勝ゴールになった
BallySportsのキングスとスターズ向けの実況
https://video.twimg.com/amplify_video/1499937542933815296/vid/1280x720/u-fgM848QTewtdYB.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1499955175548755969/vid/1280x720/ZagsvMOEbm1ixZWW.mp4
ホームのCBJはブーン・ジェナーのOTゴールで大砲も鳴り勝ったかと思いきや、ビデオ検証でオフサイド判定となりノーゴール
その後ジェナーがパスをアルヴィドソンにカットされ、アルヴィドソン→ダノー →アルヴィドソンと渡りハットトリックを許す
ちなみにLAKはマクレランHCがコロナ陽性のため、スキンヘッドのアシスタントコーチ トレント・ヨウニーが代行で指揮を取ってる。
DALのジェイソン・ロバートソンはアジア系の顔だと思ったら母親がフィリピン系らしい。
0919雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 22:16:35.47ID:XuG0xbyR
>>928
ロバートソン弟(TOR)も同じ顔してんだよなw
MINのダンバもフィリピン系だが、こっちはアフリカン・アメリカンに近い顔立ち。

アーヴィッドソンはまだプレッズのイメージが強いが、年々低下してた頃と違い
今季はLAKでカムバックできそうな活躍だ。
ウィニペグのホーム・アリーナの静寂ぶりと落胆した顔の山が痛々しい。
0921雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 23:05:38.92ID:Y1T6Rwf0
久々にKHL サイトを覗いてみたケドほんまに戦争中かっていうほど
至って普通にガガーリンカップやってるんだよね。
あれ、日本だと自主規制しろって苦情来そうなもんだけどお国柄かね?
0922雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 23:37:24.33ID:a1slHI1p
すみませんがご教授お願いします。

15年程前、カナックスのオープニングムービーでバグパイプ使われてる動画
今でもどこかで見れませんか?
youtube探してもたどり着きません。
0923雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 08:39:44.22ID:jyLbfRXp
この前のTOR 10-7 DETも凄い打撃戦だったが、今日もARIとOTTが凄い試合やってるな。
現地時間(@ARI)土曜日の13時試合開始というも珍しい気がするが、ちょうど
これが終わりそうな時間帯で、東海岸、中西部時間の試合が始まる仕様になってる。

どのスポーツ・リーグもそうだろうが、時差の使い方が上手いな。

>>921
プーチンなら逆に国威発揚の為といってガンガンやりそう。
今年のドラフトでもロシア人選手の有望株はいるし、利用できるものは
何でも利用するのは当たり前みたいな感じだし。
0924雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 23:26:12.67ID:AKjbry5F
>>921
プーチン(ロシア)からしたら「ウクライナを平和維持する」ために兵を派遣してるわけだから
国内はなんら問題ないってことを内外にアピールしたいんじゃないかな
ガガーリンカップを中止したらそれこそやばいんだってロシア国民も思うだろうし
0925雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 19:08:16.03ID:knjMq1Ps
>>924
ロシアの国内的には「ウクライナ侵略は正義!=正ロシア史への回帰!」で
一本化しないといけないからな。これまでロシア内でも反プーチン勢力を
白昼堂々の暗殺で消しまくってきたから、もう引き戻せない。
外国の視点なんか知ったこっちゃないで最後まで一貫しないと、独裁者は
内戦も世界戦国時代も戦えないしさ。

過去の独裁者の末路は色んなケースがあるが、中共や北朝鮮、イスラム圏ら
一時的に味方として連帯できそうな独裁政権もあるし、どうなるかな。
0927雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 20:53:08.72ID:knjMq1Ps
DALのアジアン風フェイス、ジェイソン・ロバートソンは2試合連続のハット・トリックなのか。
2017年、2018年のオヴェチキン以来らしいが、今、何かと騒がしいロシア人選手の周辺。
プレーだけに集中してほしいもんだ。
0928雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 12:21:08.47ID:QwVq6gP0
シカゴとデトロイトって名門だったのに落ちぶれ過ぎん?
0929雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 14:53:08.88ID:1JTRo9QS
>>925
イスラム圏の独裁国家ってどこのことだよ、この糞アメポチw
お前は本当にバカだな。いい加減黙ってたほうがいいぞ。

んでお前は>>870だろ?
赤旗(日本共産党)=トロツキストと思ってる時点でお前は十分なバカw
それと日本共産党はお前と同じウクライナ支持だぞ
「大同団結」でゴミクズ同士仲良くしろや、なw
0930雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 17:12:49.86ID:jIJonq9W
ラグビーイングランド代表の指令塔も母親がフィリピン人
0931雪と氷の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 19:44:18.80ID:e5J6YIDQ
>>928
ロシアン・ファイブなんて今年いたらとんでもないことになってたかも
でも没落したってことは栄光の日々があったわけで、それは幸せなことだと思う
NFLのほうのデトロイトなんて俺が物心ついたときから今まで強かったときが一度もない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況