>>352
道央はネットでは確認できない。全道は参加してる
http://www.curling.hokkaido.jp/tp_detail.php?id=54
探検
公益社団法人 日本カーリング協会
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
363雪と氷の名無しさん
2018/10/02(火) 12:53:33.84ID:QhxLOw8J364雪と氷の名無しさん
2018/10/02(火) 13:07:17.60ID:QhxLOw8J 考え方としては、出場権や(協会の)強化指定などの諸権利は、各チームの個々人ではなく、
チームに帰属してると考えていいと思う そして、3人一緒ではあればチームとして継続性があり
そして、チーム個々のメンバーの事情は問わないと
強化指定にしても、元富士急の裄Vさん達は選手権準優勝メンバーではあるけど、強化費等は受け取ってないと
思われるし、今年の元IWAIの青山さん達も同じだろう
世界選手権で道銀の小野寺さんが富士急主体の代表の5thに入ったのも同じこと
>>320の件にしてもそう
個々人がどうのこうのを言い出すといろいろややこしいこと筋が通らないように見えることも他にも少なからずある。
カーリング界は人の動きが比較的多いからね 個々の選手主体ではなくてチーム主体で考えることで
ややこしいことを少なくしてるんだと思うよ
チームに帰属してると考えていいと思う そして、3人一緒ではあればチームとして継続性があり
そして、チーム個々のメンバーの事情は問わないと
強化指定にしても、元富士急の裄Vさん達は選手権準優勝メンバーではあるけど、強化費等は受け取ってないと
思われるし、今年の元IWAIの青山さん達も同じだろう
世界選手権で道銀の小野寺さんが富士急主体の代表の5thに入ったのも同じこと
>>320の件にしてもそう
個々人がどうのこうのを言い出すといろいろややこしいこと筋が通らないように見えることも他にも少なからずある。
カーリング界は人の動きが比較的多いからね 個々の選手主体ではなくてチーム主体で考えることで
ややこしいことを少なくしてるんだと思うよ
365雪と氷の名無しさん
2018/10/02(火) 13:12:45.68ID:WwY5UIId 協会「俺たちがルールなので」
366雪と氷の名無しさん
2018/10/02(火) 13:22:54.48ID:WwY5UIId 協会「文句言ってる奴は何がしたいんだ?お前らもすすきのおごってもらいたいのか?」
367雪と氷の名無しさん
2018/10/02(火) 13:40:14.69ID:s4dLXLqQ IDコロコロがいるな
369雪と氷の名無しさん
2018/10/02(火) 17:48:16.76ID:+SGemuak >>357
開幕時に登録してた選手のうち3人が残ってないと継続性がないって規定でもあるの?
例えば4人チームがシーズン途中にケガで1人入れ替わって代表権を取った場合、
翌年にケガした選手の他にもう1人が入れ替わったら権利を取った選手が3人残ってるのに継続性はないのか?
開幕時に登録してた選手のうち3人が残ってないと継続性がないって規定でもあるの?
例えば4人チームがシーズン途中にケガで1人入れ替わって代表権を取った場合、
翌年にケガした選手の他にもう1人が入れ替わったら権利を取った選手が3人残ってるのに継続性はないのか?
370雪と氷の名無しさん
2018/10/02(火) 18:13:24.31ID:jwZKzXCE 日本選手権を4月の後半〜GWにでもやっておけばSC軽井沢が当然勝つだろうから、
その後解散したとしてもタイトル保持者なしの代表決定戦開催で公平性は保てた。
せめて小穴桃里か青木豪が今後大成すれば、
小笠原や阿部のためにロコとSCを排除した日本選手権を強行した愚策にも意味が出てくるけど
その後解散したとしてもタイトル保持者なしの代表決定戦開催で公平性は保てた。
せめて小穴桃里か青木豪が今後大成すれば、
小笠原や阿部のためにロコとSCを排除した日本選手権を強行した愚策にも意味が出てくるけど
371雪と氷の名無しさん
2018/10/02(火) 19:35:31.79ID:s4dLXLqQ 協会が悪い。
協会がちゃんとしないから清水とかコンサとか阿部とか竹田とか小笠原が叩かれる。
4年単位で代表選考規定作るべきだな
2022年世界選手権代表選考要件まで作れ
チーム解散などによるgdgdも想定するやつ
協会がちゃんとしないから清水とかコンサとか阿部とか竹田とか小笠原が叩かれる。
4年単位で代表選考規定作るべきだな
2022年世界選手権代表選考要件まで作れ
チーム解散などによるgdgdも想定するやつ
373雪と氷の名無しさん
2018/10/02(火) 20:19:00.38ID:OUZR0WCX 竹田は乞食ライター
374雪と氷の名無しさん
2018/10/02(火) 20:19:37.66ID:7jIXVEUZ >>369
それを質問しているんだけど…
道央ブロック予選から道予選、日本選手権のチームの継続性については
岩井、青木、青山でクリアしていて日本選手権優勝で獲得した代表権の
継続性は岩井、青木、宿谷でクリアしていると考えると宿谷くんがもし
道央ブロック予選に出場してないとするとトータルとしてのチームの
継続性はどうなるんだろうと思った
それを質問しているんだけど…
道央ブロック予選から道予選、日本選手権のチームの継続性については
岩井、青木、青山でクリアしていて日本選手権優勝で獲得した代表権の
継続性は岩井、青木、宿谷でクリアしていると考えると宿谷くんがもし
道央ブロック予選に出場してないとするとトータルとしてのチームの
継続性はどうなるんだろうと思った
375雪と氷の名無しさん
2018/10/02(火) 20:22:25.87ID:vatCq1k3376雪と氷の名無しさん
2018/10/02(火) 20:29:51.11ID:IJA3H+GD 例えば、何かの気の迷いで
小笠原、目黒、寺田、石崎でチーム作って北海道ブロック大会に出て日本選手権の出場権をとったとする
日本選手権は石崎が抜けて苫米地になっても3人残ってるから日本選手権のはある
奇跡が起きて日本選手権に優勝すれば小笠原が抜けて林に代わってても同一チームと見做されて日本選手権優勝チームの権利は残る
小笠原、目黒、寺田、石崎でチーム作って北海道ブロック大会に出て日本選手権の出場権をとったとする
日本選手権は石崎が抜けて苫米地になっても3人残ってるから日本選手権のはある
奇跡が起きて日本選手権に優勝すれば小笠原が抜けて林に代わってても同一チームと見做されて日本選手権優勝チームの権利は残る
377雪と氷の名無しさん
2018/10/02(火) 20:39:37.92ID:7jIXVEUZ378雪と氷の名無しさん
2018/10/02(火) 20:43:54.35ID:T5oU468F379雪と氷の名無しさん
2018/10/02(火) 20:46:00.93ID:Ljl87ZhS 所詮はIwaiの札幌国際大学もある意味スネに傷のあるチームだしな
でもそういうの除外してたらホントにクズみたいなチームしか残らんのが現実な訳よ
でもそういうの除外してたらホントにクズみたいなチームしか残らんのが現実な訳よ
381雪と氷の名無しさん
2018/10/03(水) 21:28:38.61ID:/c1hWpqJ >>377
1)道央ブロック代表として北海道選手権に出場するためには
道央ブロック大会登録メンバーのうち3人以上が残ってないとダメ
2)北海道代表として日本選手権に出場するためには
北海道選手権登録メンバーのうち3人以上が残ってないとダメ
3)日本協会の強化指定チームとなるためには
日本選手権登録メンバーのうち3人以上が残ってないとダメ
これが一応の基準
4人登録チームでも5人登録チームでも「3人以上」は適用される
だから極端な話
道央ブロック大会を選手ABCDEの登録で勝ったチームが
北海道選手権を選手ABCFGに変更して勝って
日本選手権を選手AFGHIに変更して勝って
強化指定を選手GHIJKで受けるのはoK
今の規定ではね
ここらへんがザルと評される所以
1)道央ブロック代表として北海道選手権に出場するためには
道央ブロック大会登録メンバーのうち3人以上が残ってないとダメ
2)北海道代表として日本選手権に出場するためには
北海道選手権登録メンバーのうち3人以上が残ってないとダメ
3)日本協会の強化指定チームとなるためには
日本選手権登録メンバーのうち3人以上が残ってないとダメ
これが一応の基準
4人登録チームでも5人登録チームでも「3人以上」は適用される
だから極端な話
道央ブロック大会を選手ABCDEの登録で勝ったチームが
北海道選手権を選手ABCFGに変更して勝って
日本選手権を選手AFGHIに変更して勝って
強化指定を選手GHIJKで受けるのはoK
今の規定ではね
ここらへんがザルと評される所以
382雪と氷の名無しさん
2018/10/03(水) 21:45:32.42ID:1wZnAn4M 結果論として次第にレベルが上がる大会を勝ち抜いていく(勝ち抜いた)
ことになるので別に妥当といえば妥当
ことになるので別に妥当といえば妥当
383雪と氷の名無しさん
2018/10/03(水) 21:56:40.12ID:/c1hWpqJ >>382
そのとおり
「え、そんなのおかしいじゃん!」と受け止めるか
「場合によってはメンバー変更はありえるから妥当な考え方だよね」と受け止めるかは
人によりけり
今のとこ協会内多数派は「妥当」とする側
そのとおり
「え、そんなのおかしいじゃん!」と受け止めるか
「場合によってはメンバー変更はありえるから妥当な考え方だよね」と受け止めるかは
人によりけり
今のとこ協会内多数派は「妥当」とする側
384雪と氷の名無しさん
2018/10/03(水) 22:03:28.86ID:vizLJNaB いや、3人いればチーム存続って確か世界の一般的な考え方だったはず
385雪と氷の名無しさん
2018/10/03(水) 22:12:26.20ID:IUHElNjO 例えばIWAIに途中から急に両角兄と山口が入ったら「ん?」とはなるけど、
そのレベルじゃなければ別に問題ないかな
仮にそのレベルだったとしても他のスポーツでは特に問題ないよね
そのレベルじゃなければ別に問題ないかな
仮にそのレベルだったとしても他のスポーツでは特に問題ないよね
386雪と氷の名無しさん
2018/10/03(水) 22:27:23.96ID:vizLJNaB WCTポイントは3人いれば引き継がれるってのがチーム存続の根拠
協会の規定もそれに倣ってのことであり特に不都合は無いだろう
不満があるってのはちと別の問題のほうが大きいのでは無いんかい
協会の規定もそれに倣ってのことであり特に不都合は無いだろう
不満があるってのはちと別の問題のほうが大きいのでは無いんかい
387雪と氷の名無しさん
2018/10/03(水) 22:32:10.05ID:uV71FXkL ありえない気はするが、助っ人でチームを渡り歩くこともできなくはないか
同じシーズンでは所属できるチームは1チームのみとかいうルールがあるのかねえ
同じシーズンでは所属できるチームは1チームのみとかいうルールがあるのかねえ
388雪と氷の名無しさん
2018/10/03(水) 22:53:54.98ID:/c1hWpqJ 「予選会からのメンバーの一貫性は求められんの?」という疑問が出てたから
今の規定では単位協会予選から通しての一貫性までは求められない規定ですよ、と書いただけ
IWAIに両角と山口が入るのも可、というのが今の規定
「ザル」というのは今の規定に納得できない人間の評価を書いただけで
私の意見というわけではないよ
わかりにくくてすまんね
今の規定では単位協会予選から通しての一貫性までは求められない規定ですよ、と書いただけ
IWAIに両角と山口が入るのも可、というのが今の規定
「ザル」というのは今の規定に納得できない人間の評価を書いただけで
私の意見というわけではないよ
わかりにくくてすまんね
389雪と氷の名無しさん
2018/10/03(水) 22:55:17.88ID:J+iFl8XU でもそんなメンバー変わって結果出せんのかいう気もする。
390雪と氷の名無しさん
2018/10/03(水) 22:58:19.89ID:/c1hWpqJ 参考まで書くと
「3人残ればOK」というのが大多数だけど
地方組織によっては
「1人だけなら入れ替えてもいい」という規定のところもあるし
「スキップを含む場合は2名以上が残れば良い」という規定を採用しているところもあるよ
それは各団体の考え方による
「3人残ればOK」というのが大多数だけど
地方組織によっては
「1人だけなら入れ替えてもいい」という規定のところもあるし
「スキップを含む場合は2名以上が残れば良い」という規定を採用しているところもあるよ
それは各団体の考え方による
391雪と氷の名無しさん
2018/10/03(水) 23:00:51.63ID:WnYJV0UU >>381
3人以上でチーム継承していくはいいとして、
日本選手権勝利選手=強化指定選手な気がする
チーム抜けたら資格喪失、後から入ってもその選手個人には資格無し
だと思った
この場合、強化指定選手はGHIだけ
3人以上でチーム継承していくはいいとして、
日本選手権勝利選手=強化指定選手な気がする
チーム抜けたら資格喪失、後から入ってもその選手個人には資格無し
だと思った
この場合、強化指定選手はGHIだけ
392雪と氷の名無しさん
2018/10/03(水) 23:02:56.87ID:PDmnG+0u393雪と氷の名無しさん
2018/10/03(水) 23:09:48.71ID:/c1hWpqJ >>389
そのとおり
ただ、サラリーマンカーラーの場合だと
「ブロック予選は休暇取って出られるけど北海道選手権は繁忙期だから無理」
みたいなことが結構あって
勝ったチームが敗退したチームの選手(学生とか)を一部吸収して
上位大会に臨むのはよくあるのね
そういうチームのほとんどは途中で脱落するけど
(オリジナルメンバーで勝ち上がっていくチームの方が当然強い)
ケミストリーが働いたり、補強選手が異常に強力になったりして
日本選手権くらいまで勝ち上がることもある
IWAIは日本選手権を勝った珍しい例だが
過去にもスーパーマリナーズ(チーム近江谷)が同じような感じで日本選手権を獲ったよ
そのとおり
ただ、サラリーマンカーラーの場合だと
「ブロック予選は休暇取って出られるけど北海道選手権は繁忙期だから無理」
みたいなことが結構あって
勝ったチームが敗退したチームの選手(学生とか)を一部吸収して
上位大会に臨むのはよくあるのね
そういうチームのほとんどは途中で脱落するけど
(オリジナルメンバーで勝ち上がっていくチームの方が当然強い)
ケミストリーが働いたり、補強選手が異常に強力になったりして
日本選手権くらいまで勝ち上がることもある
IWAIは日本選手権を勝った珍しい例だが
過去にもスーパーマリナーズ(チーム近江谷)が同じような感じで日本選手権を獲ったよ
394雪と氷の名無しさん
2018/10/03(水) 23:12:22.17ID:OCSND5pf 本当は4人変わらないのが理想だけど、
実際にゲームする人4人のうち、ケガとか何かの事情でチームを離脱する人が1人
くらいは出るかもしれないやむを得ない事情と、チームの実力が何とか変わらないだろうと
する妥協点?が3人なんだろうな
実際にゲームする人4人のうち、ケガとか何かの事情でチームを離脱する人が1人
くらいは出るかもしれないやむを得ない事情と、チームの実力が何とか変わらないだろうと
する妥協点?が3人なんだろうな
395雪と氷の名無しさん
2018/10/03(水) 23:19:18.60ID:/c1hWpqJ >>391
考え方としてはそれもアリなんだろうが
優勝メンバーでなくても指定される
日本協会が認めた場合にだが
日本協会がウェブサイト上の強化選手(チーム)リストを更新するのを
サボっているから漏れているように見えるかもしれないが
現実には年何回か追加変更等しているのです
考え方としてはそれもアリなんだろうが
優勝メンバーでなくても指定される
日本協会が認めた場合にだが
日本協会がウェブサイト上の強化選手(チーム)リストを更新するのを
サボっているから漏れているように見えるかもしれないが
現実には年何回か追加変更等しているのです
396雪と氷の名無しさん
2018/10/03(水) 23:20:52.99ID:GN8vmb3v カーリングはスキップが監督でありエースと言う特性考えればスキップが率いるメンバー3人変わろうとスキップが変わらなければチーム存続としてもいい気がするけどだめなんかな
海外ではチーム名=スキップの名前なんだし
海外ではチーム名=スキップの名前なんだし
397雪と氷の名無しさん
2018/10/03(水) 23:26:09.31ID:ASMuslrc だめなんじゃないか
良くも悪くもチームの実力が変わるだろう
より厳しく考えてたら、チーム存続はスキップが残ることの気もする
良くも悪くもチームの実力が変わるだろう
より厳しく考えてたら、チーム存続はスキップが残ることの気もする
398雪と氷の名無しさん
2018/10/03(水) 23:30:54.51ID:ASMuslrc チーム継続の人数条件はそれなりに意味はあると思う
スキップかバイスが残ることが条件か
スキップかバイスが残ることが条件か
399雪と氷の名無しさん
2018/10/04(木) 03:10:31.50ID:+faAQtcp >>386
>WCTポイントは3人いれば引き継がれるってのがチーム存続の根拠
これソースはどこにあるの?
俺の理解では、去年までは3人いればより多くのポイント引き継ぎが出来たけど、
今年から制度が変わって、3人残るとかは全く関係なくなったと考えている。
俺のソースは下記の1、計算して試したけど、これは承認されたようだった
http://www.worldcurl.com/post.php?postid=1943
>WCTポイントは3人いれば引き継がれるってのがチーム存続の根拠
これソースはどこにあるの?
俺の理解では、去年までは3人いればより多くのポイント引き継ぎが出来たけど、
今年から制度が変わって、3人残るとかは全く関係なくなったと考えている。
俺のソースは下記の1、計算して試したけど、これは承認されたようだった
http://www.worldcurl.com/post.php?postid=1943
400雪と氷の名無しさん
2018/10/04(木) 05:46:47.71ID:mM+EIQR1401雪と氷の名無しさん
2018/10/04(木) 05:55:37.39ID:Dsd8aHqm >>399
今年からルールが変わったんだ
すまん、それは知らなかった
3人がいればと言うのは少し前のルールなんだな
だも、それなら実質スキップ1人に対してポイントが引き継がれるということか
チーム名はスキップの名前なのだから
今年からルールが変わったんだ
すまん、それは知らなかった
3人がいればと言うのは少し前のルールなんだな
だも、それなら実質スキップ1人に対してポイントが引き継がれるということか
チーム名はスキップの名前なのだから
402雪と氷の名無しさん
2018/10/04(木) 07:24:24.64ID:Sz+S3mBF403雪と氷の名無しさん
2018/10/04(木) 07:24:29.96ID:vmoQXUmu >>401
ちゃうちゃう
ポイントの引き継ぎは、ポジションに関係なく
1人25%
だから清水徹はコンサに、昨シーズンSC軽で稼いだチームのポイントの1/4を手土産に移動した
新生SCもぐっさんのポイントを引き継いで始動できる
ちゃうちゃう
ポイントの引き継ぎは、ポジションに関係なく
1人25%
だから清水徹はコンサに、昨シーズンSC軽で稼いだチームのポイントの1/4を手土産に移動した
新生SCもぐっさんのポイントを引き継いで始動できる
404雪と氷の名無しさん
2018/10/04(木) 07:28:39.74ID:Sz+S3mBF 単純にスキップが同じなら同チームとみなすのなら、例えば今年の道銀の場合は
スキップが抜けたから別チームということになるな
スキップが抜けたから別チームということになるな
405雪と氷の名無しさん
2018/10/04(木) 07:34:24.52ID:vmoQXUmu ちなみに、去年までのポイント引継ぎルールでも、3人残ったかどうかは、それほど重要ではない。
だから、チームを継続とみなすには、三人残ってる必要との話が、どこから発生した情報なのか知りたいわけだ。
他にもカーリングゾーンの藤沢のところを見ると、2013から記録が継続している。ご存知の通り、チーム藤澤は2015にスキップ以外全員入れ替わったが、チームとしては継続扱いらしい
だから、チームを継続とみなすには、三人残ってる必要との話が、どこから発生した情報なのか知りたいわけだ。
他にもカーリングゾーンの藤沢のところを見ると、2013から記録が継続している。ご存知の通り、チーム藤澤は2015にスキップ以外全員入れ替わったが、チームとしては継続扱いらしい
406雪と氷の名無しさん
2018/10/04(木) 07:45:48.90ID:vmoQXUmu >>404
それも違うんだ、さっきの藤澤の話と矛盾するが、こうなっている。
http://www.curlingzone.com/team.php?teamid=121284#statistics
俺な知識では説明できないが、こっちは継続扱いだな。チームの登録してファームにも、継続についてを書く欄はなかったはずだが。
それも違うんだ、さっきの藤澤の話と矛盾するが、こうなっている。
http://www.curlingzone.com/team.php?teamid=121284#statistics
俺な知識では説明できないが、こっちは継続扱いだな。チームの登録してファームにも、継続についてを書く欄はなかったはずだが。
407雪と氷の名無しさん
2018/10/04(木) 08:08:06.40ID:NuWAQIMZ 国内公式戦のチームの継続性とオープン戦(WCT)に参加するチームの継続性の話がごっちゃになってるな
WCF的には継続性は必ずしも求められられない気もするが
ポイントはあくまで個人持ちで
チームが離合集散することに対応してて、チームは個人のポイントを合計するということか?
WCF的には継続性は必ずしも求められられない気もするが
ポイントはあくまで個人持ちで
チームが離合集散することに対応してて、チームは個人のポイントを合計するということか?
408雪と氷の名無しさん
2018/10/04(木) 08:18:03.51ID:TnPRnbpM 国内公式戦は代表権がかかるので継続性が求められるが、
(メンバーに不連続があれば、トライアルがある?)
オープン戦は求められない
て感じ?
(メンバーに不連続があれば、トライアルがある?)
オープン戦は求められない
て感じ?
409雪と氷の名無しさん
2018/10/04(木) 08:25:19.97ID:Sz+S3mBF410雪と氷の名無しさん
2018/10/04(木) 08:45:18.41ID:drcjr6ap IWAIも代表戦戦ったのは二人しかいないんだし、同じ穴の狢なんだよ
で、それに対してルールを明確化したほうがいいと言えばそうとも思えんわ
で、それに対してルールを明確化したほうがいいと言えばそうとも思えんわ
412雪と氷の名無しさん
2018/10/04(木) 10:07:31.91ID:6zhPPcn9 競技人口が少ないこの競技で厳格にルール決めすぎても、うまく行かなかなるというジレンマもあると思うよ。
413雪と氷の名無しさん
2018/10/04(木) 10:23:22.95ID:XqYYuIIc 男子も含めてあれだけの結果を五輪で出し
高い視聴率マークしても日本協会には150万円足らずしか未だに集まらないのが
雄弁に物語ってる
高い視聴率マークしても日本協会には150万円足らずしか未だに集まらないのが
雄弁に物語ってる
414雪と氷の名無しさん
2018/10/04(木) 10:25:27.39ID:XqYYuIIc しかも期間限定Tポイント使えるYahooネット募金でこのざま
いや惨状か
いや惨状か
415雪と氷の名無しさん
2018/10/04(木) 10:28:44.48ID:Sz+S3mBF カーリング協会の失敗に学ぶクラウドファンディング成功の3つの鍵
https://news.yahoo.co.jp/byline/tokurikimotohiko/20180328-00083072/
https://news.yahoo.co.jp/byline/tokurikimotohiko/20180328-00083072/
416雪と氷の名無しさん
2018/10/04(木) 10:42:08.06ID:OXUJcbql 信用ないから金もない
信用を高めるために何をするか何をしてるか
透明性や説明とかすらね
信用を高めるために何をするか何をしてるか
透明性や説明とかすらね
417雪と氷の名無しさん
2018/10/04(木) 17:45:05.02ID:4kV0cDYb 単にマイナースポーツだからだろう
ブームにはなるけど、継続してファンにならない人が多い
ブームにはなるけど、継続してファンにならない人が多い
419雪と氷の名無しさん
2018/10/05(金) 09:35:13.12ID:798O8yTH 追放一択
この組織じゃ無理、能力の限界をはるかに越えてる
カネも信用も集められない余計な事要らん事だけ決定する男子カーリングごり推し組織
アホらしくて触れない人が大部分だろう
この組織じゃ無理、能力の限界をはるかに越えてる
カネも信用も集められない余計な事要らん事だけ決定する男子カーリングごり推し組織
アホらしくて触れない人が大部分だろう
420雪と氷の名無しさん
2018/10/05(金) 09:54:03.48ID:798O8yTH とは言え、とりあえず女子のワ杯2レグ代表をどこにするかか
さっさとロコソに決定で良いだろう
日本選手権でハブった後なわけで
IWAIみたくワ杯1レグ結果ひどくは無かったし他チームにチャンス与えるほどの状況でないはず
さっさとロコソに決定で良いだろう
日本選手権でハブった後なわけで
IWAIみたくワ杯1レグ結果ひどくは無かったし他チームにチャンス与えるほどの状況でないはず
421雪と氷の名無しさん
2018/10/05(金) 11:55:49.93ID:TWen+OJ1422雪と氷の名無しさん
2018/10/05(金) 12:57:14.15ID:pOdNR/m1423雪と氷の名無しさん
2018/10/05(金) 13:22:32.11ID:XSj9vUKh424雪と氷の名無しさん
2018/10/05(金) 14:04:34.89ID:vt++ZeMc 金欠マンパワー不足といいつつ透明性のない
ひねりを入れた決定するのは協会のお家芸、もはや十八番
ひねりを入れた決定するのは協会のお家芸、もはや十八番
425雪と氷の名無しさん
2018/10/05(金) 14:06:21.79ID:TWen+OJ1427雪と氷の名無しさん
2018/10/05(金) 14:13:20.16ID:XSj9vUKh 経緯はともかくPACC再トライアルで勝利し日本代表になったコンサは妥当だろうけど
グランドスラムでもない序盤ツアー成績持ち出しての道銀はかなり無理あるね
富士急の辞退も必要だし、そもそもロコが外される理由もない
グランドスラムでもない序盤ツアー成績持ち出しての道銀はかなり無理あるね
富士急の辞退も必要だし、そもそもロコが外される理由もない
428雪と氷の名無しさん
2018/10/05(金) 14:19:02.94ID:vt++ZeMc 結果出せない下手くその上
テレビ中継有り試合中にぶちギレるベテランは要らないわ
テレビ中継有り試合中にぶちギレるベテランは要らないわ
429雪と氷の名無しさん
2018/10/05(金) 14:21:38.03ID:vt++ZeMc 428
は富士急の所に書こう思ったのでボツ
は富士急の所に書こう思ったのでボツ
430雪と氷の名無しさん
2018/10/05(金) 14:38:55.28ID:WBlEcAL2 男子は最近やったのでいいとして、女子もそろそろ出場希望するチームで
再トライアルすればいいのでは?
PACCトライアルはやってるが、最近の成績では拮抗してそうだし
W杯の成績って国別ランク上げる大会だっけ?
遠征費自腹で出せるチームが優先とかな
再トライアルすればいいのでは?
PACCトライアルはやってるが、最近の成績では拮抗してそうだし
W杯の成績って国別ランク上げる大会だっけ?
遠征費自腹で出せるチームが優先とかな
431雪と氷の名無しさん
2018/10/05(金) 15:01:59.34ID:pG5CWx7J >>420
協会の決めは
男子SC→岩井→こんさ
女子ロコ→富士Q→道銀
女子はロコ順当と思うが
男子は色々と理由つけて再決定戦勝ちのこんさが有力かと
日本選手権の出場権も再決定戦で勝ったこんさと言い出す予想
協会の決めは
男子SC→岩井→こんさ
女子ロコ→富士Q→道銀
女子はロコ順当と思うが
男子は色々と理由つけて再決定戦勝ちのこんさが有力かと
日本選手権の出場権も再決定戦で勝ったこんさと言い出す予想
432雪と氷の名無しさん
2018/10/05(金) 15:03:02.05ID:J88IpFWj PACCで優勝か準優勝してこれば、無条件でロコが選択権1位だな
ロコが結果3位以下で出場希望なら、ロコを交えた出場希望チームでトライアル
ロコが結果3位以下で出場希望なら、ロコを交えた出場希望チームでトライアル
433雪と氷の名無しさん
2018/10/05(金) 15:10:02.82ID:4wfL5Ziq そもそもIWAIは国際大が同時期にある大学選手権に出るからW杯には行けない
SC解散時点で9月IWAIで12月コンサは既定路線かと
SC解散時点で9月IWAIで12月コンサは既定路線かと
434雪と氷の名無しさん
2018/10/05(金) 15:25:30.12ID:vt++ZeMc 序盤ツアーの成績と言ってるが
ツアーの成績を何らかの参考にするなら
昨シーズン末にでもあらかじめ発表しとかないとありえんよ
現状2チームだけしかまともにツアー出場してないし
まして序盤だと道銀の独壇場、いや、独演会じゃないか
ツアーの成績を何らかの参考にするなら
昨シーズン末にでもあらかじめ発表しとかないとありえんよ
現状2チームだけしかまともにツアー出場してないし
まして序盤だと道銀の独壇場、いや、独演会じゃないか
435雪と氷の名無しさん
2018/10/05(金) 17:41:48.64ID:TWen+OJ1 色々盛り上がってるけど、結果的には協会が特に理由も無しに決めるんでないのかな?
うちらは協会の言うことは全て納得しなければいけないんだよ。
1レグは、なんかロコ優先みたいなクライテリアがあったけど。
なお、俺はロコを優先すべきとは思えない。
うちらは協会の言うことは全て納得しなければいけないんだよ。
1レグは、なんかロコ優先みたいなクライテリアがあったけど。
なお、俺はロコを優先すべきとは思えない。
436雪と氷の名無しさん
2018/10/05(金) 17:49:41.60ID:0O2+A3Br そこでパワハラ
無秩序で行き当たりばったり後付け決定に従う必要ないよ
故SC軽井沢は質問状提出で意地は見せたが、どこも続かんね
日本だから持ってるレベルだよこの近癌協会はね
無秩序で行き当たりばったり後付け決定に従う必要ないよ
故SC軽井沢は質問状提出で意地は見せたが、どこも続かんね
日本だから持ってるレベルだよこの近癌協会はね
437雪と氷の名無しさん
2018/10/05(金) 17:57:56.60ID:0O2+A3Br もちろん選手や関係者のせいじゃないが
近癌協会は実在するので、これに対処するのが望ましい
どんな意図であれ故SC軽井沢は先駆者であった
近癌協会に潰されたかどうか知らんが
近癌協会は実在するので、これに対処するのが望ましい
どんな意図であれ故SC軽井沢は先駆者であった
近癌協会に潰されたかどうか知らんが
438雪と氷の名無しさん
2018/10/05(金) 18:06:55.58ID:5IJ2ZFls 協会の肩持つわけじゃないけどさ、
相撲とか体操とかレスリングとか他の協会に比べたら幾分マシっぽいけどな
相撲とか体操とかレスリングとか他の協会に比べたら幾分マシっぽいけどな
439雪と氷の名無しさん
2018/10/05(金) 18:10:08.43ID:5IJ2ZFls ふしだらなジジババが寄り集まるとロクなことにはならんのは分かりきったこと
440雪と氷の名無しさん
2018/10/05(金) 18:15:18.05ID:nWusgTIr442雪と氷の名無しさん
2018/10/05(金) 19:14:40.08ID:733UBHQr443雪と氷の名無しさん
2018/10/05(金) 20:02:50.39ID:3a1yjPSJ 何も知らないんだな
W杯に出場するかどうかの優先権はロコ様次第
ロコ様がもう無様な負け方したくないから代わってと言えば他のチームに変わるだけだよ
W杯に出場するかどうかの優先権はロコ様次第
ロコ様がもう無様な負け方したくないから代わってと言えば他のチームに変わるだけだよ
446雪と氷の名無しさん
2018/10/06(土) 03:43:09.29ID:sbXcwrzz448雪と氷の名無しさん
2018/10/16(火) 17:41:42.93ID:ILg/Qbtc あーあ、ワールドカップのセカンドレグ、ロコだってさ。これだからなー
なんかアホらしくなってきた
なんかアホらしくなってきた
449雪と氷の名無しさん
2018/10/16(火) 17:56:15.80ID:ZuGRLAa9 2れぐ女子ロコソ男子コンサは順当つうか個人的にはそう予想してた
いわ氏は1れぐ全敗だから致し方ないかな
いわ氏は1れぐ全敗だから致し方ないかな
450雪と氷の名無しさん
2018/10/16(火) 18:01:37.62ID:ILg/Qbtc 3回しかチャンスがないのに、うち2回に同じチームを派遣することが、カーリングの将来に繋がるのかね。競技者の底上げを要する時期に、せっかくの機会を無駄遣いとしか思えない。
451雪と氷の名無しさん
2018/10/16(火) 18:05:36.11ID:k5z9gep1 ロコとコンサが出るのには文句は言えんね
PACC代表なんだし
問題は、何回も言われてるけど3rd legだな
日本選手権の1週間前だから出場したチームは日本選手権に悪影響が出るかもしれないし、
どこが出ることになるのか
PACC代表なんだし
問題は、何回も言われてるけど3rd legだな
日本選手権の1週間前だから出場したチームは日本選手権に悪影響が出るかもしれないし、
どこが出ることになるのか
452雪と氷の名無しさん
2018/10/16(火) 18:07:39.79ID:ZuGRLAa9 グランドファイナルだっけ
各れぐ優勝とは別枠の推薦出場枠あるので経験積ますとは
両立しない関係にはあるね
推薦出場の為に各れぐで出来るだけ上位進出するのが条件になるので
各れぐ優勝とは別枠の推薦出場枠あるので経験積ますとは
両立しない関係にはあるね
推薦出場の為に各れぐで出来るだけ上位進出するのが条件になるので
453雪と氷の名無しさん
2018/10/16(火) 18:11:05.77ID:o+NL/h16 ソースってどこかと思ったらW杯公式サイトかよw
454雪と氷の名無しさん
2018/10/16(火) 18:13:45.05ID:xTI4phht 中電以外は経験積んだとこで○緒が個人の感想、見解
富士急はもったいないがメンバーが復帰いきなりレギュラーのベテラン中心に納得ならしゃあない
富士急はもったいないがメンバーが復帰いきなりレギュラーのベテラン中心に納得ならしゃあない
455雪と氷の名無しさん
2018/10/16(火) 18:24:43.38ID:vrRk3VRO こういう機会は先を見据えて活用した方が良い
現在のフォーマットだと代表経験の浅いチームが五輪ポイントのかかった世界選手権の代表になる可能性は十分にある
ロコの場合は代表経験云々は関係なく結果を求められる立場
W杯は万全の調子で臨めるであろう2nd legのみにした方が良かった
この貴重な機会をシーズン初戦に調整で使わせるのは勿体無い
現在のフォーマットだと代表経験の浅いチームが五輪ポイントのかかった世界選手権の代表になる可能性は十分にある
ロコの場合は代表経験云々は関係なく結果を求められる立場
W杯は万全の調子で臨めるであろう2nd legのみにした方が良かった
この貴重な機会をシーズン初戦に調整で使わせるのは勿体無い
456雪と氷の名無しさん
2018/10/16(火) 18:34:28.58ID:uLtlGRqR 個々のチームの利益を全体主義的論理で奪おうという事?
457雪と氷の名無しさん
2018/10/16(火) 18:34:31.53ID:ZuGRLAa9 お試しなら2れぐより1れぐのが適してたが新設W杯だっただけに手探りでとりあえずロコ派遣
そのロコは直前にアクシデントに見舞われたが
3れぐはどこが手挙げるか状況?
そのロコは直前にアクシデントに見舞われたが
3れぐはどこが手挙げるか状況?
458雪と氷の名無しさん
2018/10/16(火) 18:42:51.67ID:vrRk3VRO 1nd leg中部電力
2nd legロコ
3nd leg軽井沢Neosか青森インスパイア
こんな感じで良かったと思う
3nd legがジュニアのチームなのは日程的にどこも出たく無いだろうし将来的には彼女達の世代が代表になるので無駄にはならんだろう
2nd legロコ
3nd leg軽井沢Neosか青森インスパイア
こんな感じで良かったと思う
3nd legがジュニアのチームなのは日程的にどこも出たく無いだろうし将来的には彼女達の世代が代表になるので無駄にはならんだろう
459雪と氷の名無しさん
2018/10/16(火) 18:48:36.97ID:ZuGRLAa9 3れぐは日本選手権出場チームか否かに注目だね
460雪と氷の名無しさん
2018/10/16(火) 19:07:40.06ID:uLtlGRqR W杯出場はロコ、富士急、・・・の順で希望を聞くことに決まってるんだから
ロコが出たいと言ったら当然権利がある
3rd legくらいはロコが辞退する可能性はあるからその時はおそらく富士急は出ると決定するだろう
ロコが出たいと言ったら当然権利がある
3rd legくらいはロコが辞退する可能性はあるからその時はおそらく富士急は出ると決定するだろう
461雪と氷の名無しさん
2018/10/16(火) 19:11:02.16ID:vrRk3VRO462雪と氷の名無しさん
2018/10/16(火) 19:12:13.25ID:uLtlGRqR 元の決定が無能なんだよ
カナダみたいにすれば良かったのに
カナダみたいにすれば良かったのに
463雪と氷の名無しさん
2018/10/16(火) 19:21:02.43ID:xTI4phht カナダの場合は世界有数の強豪チームでも代表に成れないからW杯代表を分散し機会提供
日本の場合は代表に成れないチームは世界メダル取れる程強くないから代表に成れないので
その観点での配慮は必要ない
日本の場合は代表に成れないチームは世界メダル取れる程強くないから代表に成れないので
その観点での配慮は必要ない
464雪と氷の名無しさん
2018/10/16(火) 19:23:20.02ID:o+NL/h16 W杯代表コロコロ変えるとそのたびにユニフォームをチームに提供しなきゃいかんからな
協会には金がない
協会には金がない
465雪と氷の名無しさん
2018/10/16(火) 19:23:43.84ID:uLtlGRqR 今の決め方:その都度ロコ、富士急、・・・と希望を聞いていく
代案@:その都度強いチームを見極め決定していく
これの場合1,2,3ともロコになる可能性あり
代案A:1チーム1回ずつ出場とし、どこに出るかロコ、富士急、・・・の順に希望を聞く
これなら1:富士急、2:ロコ、3:道銀?中電あたりになったかも
代案@:その都度強いチームを見極め決定していく
これの場合1,2,3ともロコになる可能性あり
代案A:1チーム1回ずつ出場とし、どこに出るかロコ、富士急、・・・の順に希望を聞く
これなら1:富士急、2:ロコ、3:道銀?中電あたりになったかも
466雪と氷の名無しさん
2018/10/16(火) 19:29:48.79ID:NQplnBfF 別にカナダじゃ無くても入れ替えできてる国もある
発表済みの中ではロシア、アメリカは入れ替えてきてるな
たぶん入れ替える国は他にもあるだろう
国としての強化と見ればそのほうが良いのは当然だわ
発表済みの中ではロシア、アメリカは入れ替えてきてるな
たぶん入れ替える国は他にもあるだろう
国としての強化と見ればそのほうが良いのは当然だわ
467雪と氷の名無しさん
2018/10/16(火) 19:29:51.94ID:k5z9gep1468雪と氷の名無しさん
2018/10/16(火) 19:32:22.57ID:j2e0F+kB そうそう、どのチームだって「出たいですか?」なんてアホな質問をすれば
普通は「出たい」と答えるだろう。その意味では、ロコが悪いわけではない。
一部の人から「2回も出やがって」と思われるかもしれないけど、
ロコからすれば知ったことではない。
だから、そう仕向けた協会には問題があるとおもう。世界のトップクラスと必ず
対戦できる機会が与えられるのに、それを一部のチームに、しかもそこそこ
年増のチームに集中させることは、カーリングの普及を目指す趣旨で活動している
協会からして、正しい結論とは思えない。
ってみんなが書いていることの繰り返しかな?
普通は「出たい」と答えるだろう。その意味では、ロコが悪いわけではない。
一部の人から「2回も出やがって」と思われるかもしれないけど、
ロコからすれば知ったことではない。
だから、そう仕向けた協会には問題があるとおもう。世界のトップクラスと必ず
対戦できる機会が与えられるのに、それを一部のチームに、しかもそこそこ
年増のチームに集中させることは、カーリングの普及を目指す趣旨で活動している
協会からして、正しい結論とは思えない。
ってみんなが書いていることの繰り返しかな?
472雪と氷の名無しさん
2018/10/16(火) 20:09:17.41ID:RZUpnm1y 携帯でID変わったけど469です
特にこれ以上無いので消えます
特にこれ以上無いので消えます
473雪と氷の名無しさん
2018/10/16(火) 20:15:14.75ID:xTI4phht W杯でも協会の主観が発揮されてるのは事実だけどね
悪く言えば後付け行き当たりばったり
正規の代表じゃなくW杯代表だからましということで…
悪く言えば後付け行き当たりばったり
正規の代表じゃなくW杯代表だからましということで…
474雪と氷の名無しさん
2018/10/16(火) 20:23:34.79ID:j2e0F+kB475雪と氷の名無しさん
2018/10/16(火) 20:24:12.54ID:j2e0F+kB IWAI は辞退したってことになるの?
476雪と氷の名無しさん
2018/10/16(火) 20:29:21.85ID:KxYfgudW かもしれないしそうじゃないかもしれない
477雪と氷の名無しさん
2018/10/16(火) 20:33:01.87ID:KxYfgudW 日程的に被ってそもそもW杯には出れないとかそういうレスをどっかで見た
と思ったらこのスレだった>>433
>そもそもIWAIは国際大が同時期にある大学選手権に出るからW杯には行けない
>SC解散時点で9月IWAIで12月コンサは既定路線かと
と思ったらこのスレだった>>433
>そもそもIWAIは国際大が同時期にある大学選手権に出るからW杯には行けない
>SC解散時点で9月IWAIで12月コンサは既定路線かと
478雪と氷の名無しさん
2018/10/16(火) 20:35:35.42ID:KxYfgudW そして2nd legでコンサドーレもボコボコにされて3rd legはKitになると予想
女子は分かんねーわw
女子は分かんねーわw
479雪と氷の名無しさん
2018/10/16(火) 20:53:51.31ID:uLtlGRqR コンサがしれっと出てるのは意味不明だが
女子は道銀になってなくてまだ良かった
女子は道銀になってなくてまだ良かった
481雪と氷の名無しさん
2018/10/16(火) 21:16:31.89ID:uLtlGRqR そういう説明が全くないのが問題
482雪と氷の名無しさん
2018/10/16(火) 21:23:51.99ID:xYKkVYmf 男子は紆余曲折あったもののIWAIに勝ったからまあ異論はないだろ
女子も代表戦に勝ったからロコが出てるんでしょ
道銀?釣り?
女子も代表戦に勝ったからロコが出てるんでしょ
道銀?釣り?
483雪と氷の名無しさん
2018/10/16(火) 21:55:42.71ID:j2e0F+kB 男子もコンサの説明がないのは納得いかないけど、でもまだ1回目なわけだが、
なぜロコが2回出る事を無駄だと思えないのか、俺には理解できない
今シーズンは若いチームに経験積ませるべきシーズンだろうに
この調子だと何もかもロコ優先か、カーリング競技の発展とか、口だけかと思う
なぜロコが2回出る事を無駄だと思えないのか、俺には理解できない
今シーズンは若いチームに経験積ませるべきシーズンだろうに
この調子だと何もかもロコ優先か、カーリング競技の発展とか、口だけかと思う
486雪と氷の名無しさん
2018/10/17(水) 06:46:11.93ID:OU/JFJNv W杯女子も今年負け過ぎると来年呼ばれない可能性があるからな
中国主催で7枠しかないのに米国が自国でやるから1枠取ってるみたいだし
6位以内が必要なのに現在ランク7位
来年スイス呼ばれると落される可能性すらある
協会的には勝てないチームを出してる余裕が無いのかも
ロコが一つでも多く勝てたら来年も出れそうとか考えてたりして
中国主催で7枠しかないのに米国が自国でやるから1枠取ってるみたいだし
6位以内が必要なのに現在ランク7位
来年スイス呼ばれると落される可能性すらある
協会的には勝てないチームを出してる余裕が無いのかも
ロコが一つでも多く勝てたら来年も出れそうとか考えてたりして
487雪と氷の名無しさん
2018/10/17(水) 10:10:59.38ID:Jf8wBw4C IWAIが出ない件を勘違いして発狂する女オタがいそうだなと思ってツイッター覗いたら案の定いてワロタ
488雪と氷の名無しさん
2018/10/18(木) 09:37:36.01ID:eRLB++Yb 協会が会費を払ってない非会員と交流する意味がわからんのだが…
普通はどっかのチーム経由でやるもんなんじゃねーの
それでも迷惑だが
普通はどっかのチーム経由でやるもんなんじゃねーの
それでも迷惑だが
489雪と氷の名無しさん
2018/10/18(木) 10:11:00.74ID:9dzvS3pH 考えてみたら今でこそカーリングは選抜チーム制じゃなくなったけど、あらゆるスポーツにおいて代表選考に協会の意向があるのは当たり前なんだよな
490雪と氷の名無しさん
2018/10/18(木) 10:19:00.07ID:xbs7F4ED 公平で公正ならね
491雪と氷の名無しさん
2018/10/18(木) 10:26:26.69ID:9dzvS3pH いや意向なので公平公正なんて関係ない
492雪と氷の名無しさん
2018/10/18(木) 10:27:49.61ID:xbs7F4ED 関係あるだろw
493雪と氷の名無しさん
2018/10/18(木) 10:36:42.43ID:9dzvS3pH >>492
公平公正な選考にしたいという意向があるスポーツ協会もあるし、とにかく大会で勝てる奴を選考したいという意向がある協会もある
それぞれ選考方法はあるけれど、各スポーツのその時の発展具合や特性によってその意向は違うってこと
サッカーなんて見ればわかるだろ、公平公正なんて全く考慮されてない
公平公正な選考にしたいという意向があるスポーツ協会もあるし、とにかく大会で勝てる奴を選考したいという意向がある協会もある
それぞれ選考方法はあるけれど、各スポーツのその時の発展具合や特性によってその意向は違うってこと
サッカーなんて見ればわかるだろ、公平公正なんて全く考慮されてない
494雪と氷の名無しさん
2018/10/18(木) 10:40:13.75ID:fdDZjtpF いや、実際に公正かどうかはともかく、公正という建前は絶対に必要だろ
競泳とかそれで揉めて厳格なルールが出来て、それで結果も出てる
競泳とかそれで揉めて厳格なルールが出来て、それで結果も出てる
495雪と氷の名無しさん
2018/10/18(木) 10:42:26.70ID:xbs7F4ED カーリングの場合
ある特定のチームだけ優遇されてるという感想を持つ人が多いので
それが無ければ意向があっても差し支えないのでは?
ある特定のチームだけ優遇されてるという感想を持つ人が多いので
それが無ければ意向があっても差し支えないのでは?
496雪と氷の名無しさん
2018/10/18(木) 10:59:45.62ID:9dzvS3pH497雪と氷の名無しさん
2018/10/18(木) 11:04:42.69ID:xbs7F4ED 公平公正
透明性
説明責任
これ果たしてから意向言ってね
透明性
説明責任
これ果たしてから意向言ってね
500雪と氷の名無しさん
2018/10/18(木) 11:40:55.59ID:9dzvS3pH 何か勘違いしてるかも知れないが、俺が言いたいのは公平公正な意向が一番良いに決まってるが、JCAはそうは思ってない可能性が高いってこと
ここで色々と疑問が出て議論しているが、そもそもその齟齬があるので、説明がされたところで誰も納得しないんじゃないのか
ここで色々と疑問が出て議論しているが、そもそもその齟齬があるので、説明がされたところで誰も納得しないんじゃないのか
501雪と氷の名無しさん
2018/10/18(木) 11:44:26.25ID:xbs7F4ED 誰も納得しない説明じゃダメでしょw
502雪と氷の名無しさん
2018/10/18(木) 11:50:36.82ID:xbs7F4ED 説明をしても誰も納得しないような決定をする組織なんて害悪でしかない
503雪と氷の名無しさん
2018/10/18(木) 11:54:15.96ID:eRLB++Yb 議題を二人称として扱うのやめな
506雪と氷の名無しさん
2018/10/18(木) 13:17:59.85ID:fHXQ2VFF ぼろ負けのIWAIをそのまま出した方が
いずれ協会が叩かれることになったと思う。
今回の件は、選手たちがTwitterでぶつぶつ言ったから
方針的にはそれほど悪くないのに反響が広がってしまった。
いずれ協会が叩かれることになったと思う。
今回の件は、選手たちがTwitterでぶつぶつ言ったから
方針的にはそれほど悪くないのに反響が広がってしまった。
508雪と氷の名無しさん
2018/10/18(木) 14:00:22.45ID:ranRoIgX コンサがPACC2位以内に入ればいいけど3位以下で最終予選行きになった場合は
いつもながらの協会の逆アシストになりそう
いつもながらの協会の逆アシストになりそう
509雪と氷の名無しさん
2018/10/18(木) 15:46:20.47ID:G4zgdcUW SCですら2位以内は厳しいのに
コンサだったら4位以内で大健闘
IWAIなら最下位もありえた
コンサだったら4位以内で大健闘
IWAIなら最下位もありえた
510雪と氷の名無しさん
2018/10/18(木) 16:12:24.13ID:ranRoIgX コンサに勝たせたくて無理矢理日本代表にさせたのに直前で酷使させたあげく
肝心の日本選手権でまたIWAIが勝つパターンあるね
肝心の日本選手権でまたIWAIが勝つパターンあるね
512雪と氷の名無しさん
2018/10/18(木) 20:33:10.18ID:Y6T2/+Zn ロコならコーチと癒着してようがW杯代表ガメてようが何をやっても許される的なダブルスタンダードな奴ばかりだからな
こんなスレまるで意味無し
バカバカしい
こんなスレまるで意味無し
バカバカしい
514雪と氷の名無しさん
2018/10/19(金) 07:24:50.76ID:EWXAKQlA 本橋は素晴らしい人で、小笠原は糾弾と言うのもダブルスタンダードだよね。やってる事はほぼ同じなのに。それはさておき、、
最近思うけど、ロコの存在は、ある意味カーリングをシラけさせる。
ただ、シラけさせるのは協会に責任があると思っている。
最近思うけど、ロコの存在は、ある意味カーリングをシラけさせる。
ただ、シラけさせるのは協会に責任があると思っている。
515雪と氷の名無しさん
2018/10/19(金) 08:25:03.63ID:gdOt/WKn 2ちゃん(5ch)の住人なんかクズだけど、同じクズだからクズの事は良く分かるんだ
あのどうぎんクラシックの画像を上げまくってた奴だけは出禁にした方が良い
子供達を守れるのは貴方達だけなんだ
あのどうぎんクラシックの画像を上げまくってた奴だけは出禁にした方が良い
子供達を守れるのは貴方達だけなんだ
517雪と氷の名無しさん
2018/10/19(金) 10:32:19.00ID:EWXAKQlA >>516
逆ってお前なにの話しているの?
勘違いならすまんが、もしかしてちなみが道銀を出てロコに移籍した件?
だとしたら、それはあまりにロコに偏った見方だよ。
俺が言っているのは、
吉村が道銀に移籍したことと、藤澤がロコに移籍した事。
詳しくはわからんが、どちらかと言うと、本橋の方が悪人に見える。
逆ってお前なにの話しているの?
勘違いならすまんが、もしかしてちなみが道銀を出てロコに移籍した件?
だとしたら、それはあまりにロコに偏った見方だよ。
俺が言っているのは、
吉村が道銀に移籍したことと、藤澤がロコに移籍した事。
詳しくはわからんが、どちらかと言うと、本橋の方が悪人に見える。
519雪と氷の名無しさん
2018/10/19(金) 10:39:43.51ID:y0rW3oYL ロコの存在が白けさせるとか
マジ基地の低脳
マジ基地の低脳
520雪と氷の名無しさん
2018/10/19(金) 10:40:32.17ID:y0rW3oYL 詳しく知らんニワカなら解かってから書き込め低脳
521雪と氷の名無しさん
2018/10/19(金) 10:48:57.11ID:PE7pH00u ロコの人気の急落ぷりを見るとあまり魅力的なチームでは無いんだろうなとは思う
平昌でカーリングに興味をもった人も他のチームに浮気してる印象で、これはチーム青森の頃には無かった現象
平昌でカーリングに興味をもった人も他のチームに浮気してる印象で、これはチーム青森の頃には無かった現象
522雪と氷の名無しさん
2018/10/19(金) 10:52:54.80ID:Aqg+ujDW ドルヲタによくある現象か?
有名メンバーから入って相手にしてもらえないから他メンバーに行くとか
有名メンバーから入って相手にしてもらえないから他メンバーに行くとか
523雪と氷の名無しさん
2018/10/19(金) 10:56:15.47ID:PE7pH00u カーリング人気は増えた、確実にでもロコの人気は下手すると五輪前以下になったとさえ思ってる
524雪と氷の名無しさん
2018/10/19(金) 11:00:24.25ID:Aqg+ujDW ふむふむ
思い込みか
なるほど
お薬飲んでよく寝なさい
思い込みか
なるほど
お薬飲んでよく寝なさい
525雪と氷の名無しさん
2018/10/19(金) 11:12:31.87ID:JFmNUC5A いつもの人
526雪と氷の名無しさん
2018/10/19(金) 11:13:09.41ID:PE7pH00u カーリング選手達がSNSロコに触れる事は他のチームに対して少ない印象
存在感はロコが上なのにだよ
ロコは無いものとされてる
存在感はロコが上なのにだよ
ロコは無いものとされてる
527雪と氷の名無しさん
2018/10/19(金) 11:14:57.20ID:PE7pH00u ワールドカップにしてもIWAIには触れてもロコは無視だろう
カーリング村で嫌われてるのではないか?
カーリング村で嫌われてるのではないか?
528雪と氷の名無しさん
2018/10/19(金) 11:19:17.39ID:Aqg+ujDW なるほどー
だんだん妄想が激しくなってるね
だんだん妄想が激しくなってるね
529雪と氷の名無しさん
2018/10/19(金) 11:34:08.46ID:wj3g6sDQ530雪と氷の名無しさん
2018/10/19(金) 11:35:33.91ID:NQloHrAe ヘ(゚∀゚ヘ)
531雪と氷の名無しさん
2018/10/19(金) 12:34:31.21ID:q5FPUOL8 >>527
やっぱりIWAIヲタか
IWAIの選手は、試合する前から「UQが・・」とか
「アウェーな感じがします」とかTwitterやブログに書くところが気持ち悪い。
そしてIWAIファンは被害妄想が酷すぎるんだよな
やっぱりIWAIヲタか
IWAIの選手は、試合する前から「UQが・・」とか
「アウェーな感じがします」とかTwitterやブログに書くところが気持ち悪い。
そしてIWAIファンは被害妄想が酷すぎるんだよな
532雪と氷の名無しさん
2018/10/19(金) 12:40:50.81ID:YhLFWeb0 人気の割にはツイッターでは反応薄いな、とは思う>ロコ
選手がツイッターやってないのも原因だろうね
選手がツイッターやってないのも原因だろうね
533雪と氷の名無しさん
2018/10/19(金) 12:50:03.39ID:q5FPUOL8534雪と氷の名無しさん
2018/10/19(金) 12:54:59.43ID:YhLFWeb0535雪と氷の名無しさん
2018/10/19(金) 13:25:55.42ID:7ZsyGl9h TwitterだとLS北見やロコ ソラーレで検索してもかなり寂しい状況だな
536雪と氷の名無しさん
2018/10/19(金) 13:32:22.02ID:7ZsyGl9h ロコはTwitterをやった方が良いのではないか?
マスメディアが注視してるのはTwitterであってここで話題がゼロだとマスメディアの扱いもそうなる
マスメディアが注視してるのはTwitterであってここで話題がゼロだとマスメディアの扱いもそうなる
537雪と氷の名無しさん
2018/10/19(金) 13:32:35.17ID:5qu0sRsy とにかくロコ視点でしか物の解釈ができない奴が多過ぎて疲れる。夜、暇があったら続きを書く。
538雪と氷の名無しさん
2018/10/19(金) 13:41:57.31ID:iH9MxLxP539雪と氷の名無しさん
2018/10/19(金) 13:42:53.80ID:iH9MxLxP >>537
君は反ロコでしか物事を見ることができないけどね
君は反ロコでしか物事を見ることができないけどね
540雪と氷の名無しさん
2018/10/19(金) 13:45:44.80ID:NQloHrAe541雪と氷の名無しさん
2018/10/19(金) 14:18:48.42ID:qZha+LKf >>521
見た目や目先の勝敗でなくスキップ藤澤を軸にした攻撃的戦術こそロコの魅力なんだけどね
残念ながら藤澤的スキップは国内では希少で小穴や中嶋や次世代に期待はしてるのだが
とりあえず、中嶋の戦術とオプションを見たいが
小穴筆頭にそれぞれ色々な問題を抱えてるのが現状
見た目や目先の勝敗でなくスキップ藤澤を軸にした攻撃的戦術こそロコの魅力なんだけどね
残念ながら藤澤的スキップは国内では希少で小穴や中嶋や次世代に期待はしてるのだが
とりあえず、中嶋の戦術とオプションを見たいが
小穴筆頭にそれぞれ色々な問題を抱えてるのが現状
542雪と氷の名無しさん
2018/10/19(金) 14:54:59.56ID:T8JIb2dH Twitterはマイナースポーツでありがちな、うまくいけば選手と直接知り合いになれるかも!みたいなギラギラ感がやばい
そのうち酷いことになるであれ
そのうち酷いことになるであれ
544雪と氷の名無しさん
2018/10/20(土) 15:21:50.14ID:8OXK0NMs カーリングは無しで考えてみよう
三十代半ばのおっさんがSNSで女子中学生とやり取りすらのは有りや無しや?
私の感覚では無しなんだ
それが実際にカーリング界隈で中学生選手とカメコでやってるだよ
ついさっきだよ
三十代半ばのおっさんがSNSで女子中学生とやり取りすらのは有りや無しや?
私の感覚では無しなんだ
それが実際にカーリング界隈で中学生選手とカメコでやってるだよ
ついさっきだよ
545雪と氷の名無しさん
2018/10/20(土) 20:16:36.12ID:QU0F5yMv 今日深夜、WCTで中電と富士急が当たることになって、改めて思ったけど
本当にカーリングって国内の上位チーム同士の試合って少ないな
下手したら、一シーズンのうちで日本選手権でしか当たらない場合もあるからな
見る方からしたら寂しい話だけど、上位チームほど国内チーム相手に試合するよりも
海外の強豪チームと試合したほうがメリットが大きいのは理解できるから、
なんとも難しいが
本当にカーリングって国内の上位チーム同士の試合って少ないな
下手したら、一シーズンのうちで日本選手権でしか当たらない場合もあるからな
見る方からしたら寂しい話だけど、上位チームほど国内チーム相手に試合するよりも
海外の強豪チームと試合したほうがメリットが大きいのは理解できるから、
なんとも難しいが
546雪と氷の名無しさん
2018/10/21(日) 21:24:41.35ID:duX35NO7 そろそろ日本選手権を男女別々の日程でやって
それぞれ出場チーム増やす方向でいってもいいんじゃないかな
増やす枠は前年準優勝枠と中部枠でほぼ女子4強救済枠な感じで。
W杯ができたりWCTも積極的に参加しているからその辺も加味したものにしてほしいところだね
それぞれ出場チーム増やす方向でいってもいいんじゃないかな
増やす枠は前年準優勝枠と中部枠でほぼ女子4強救済枠な感じで。
W杯ができたりWCTも積極的に参加しているからその辺も加味したものにしてほしいところだね
547雪と氷の名無しさん
2018/10/21(日) 22:35:05.73ID:ttRwz5il548雪と氷の名無しさん
2018/10/21(日) 22:50:28.00ID:YO5A0CW+549雪と氷の名無しさん
2018/10/21(日) 22:59:21.74ID:YO5A0CW+ 本当に大切な子供なら親が守るから心配するなw
550雪と氷の名無しさん
2018/10/22(月) 00:02:18.57ID:JVjW8K7R https://www.sanspo.com/sports/news/20181021/spo18102121560009-n1.html
W杯第2弾を出場チームをロコ・コンサで21日に千葉市で理事会開催し承認
第3弾の貧乏くじは富士急へw なお男子未定
W杯第2弾を出場チームをロコ・コンサで21日に千葉市で理事会開催し承認
第3弾の貧乏くじは富士急へw なお男子未定
551雪と氷の名無しさん
2018/10/22(月) 00:08:45.79ID:l7j1qyOc552雪と氷の名無しさん
2018/10/22(月) 00:25:29.26ID:JVjW8K7R W杯サイトで発表あったけど報道が全くなかったのでおかしいとは思っていたが
正式決定前だったわけだ
理事会で覆ることはないと分かっているからこそ協会内部の誰かが主催側に情報渡したってことだわな
正式決定前だったわけだ
理事会で覆ることはないと分かっているからこそ協会内部の誰かが主催側に情報渡したってことだわな
553雪と氷の名無しさん
2018/10/22(月) 16:52:56.55ID:ZDWRyWSd 開催地域1、前年優勝1、前年準優勝1、北海道3、中部2、
東北+関東3(東北2位と関東2位でプレーオフ)、西日本1
枠はこれでプレーオフは世界選手権と同じ方式でいいんじゃない?
東北+関東3(東北2位と関東2位でプレーオフ)、西日本1
枠はこれでプレーオフは世界選手権と同じ方式でいいんじゃない?
554雪と氷の名無しさん
2018/10/23(火) 06:24:28.38ID:B9YPJeIp ワ杯3legにしても協会HPにおおよその経緯は掲載してほしいね
ロコに打診して辞退で富士急に打診とか
最初から富士急に打診したのか
透明性じゃないが
ロコに打診して辞退で富士急に打診とか
最初から富士急に打診したのか
透明性じゃないが
555雪と氷の名無しさん
2018/10/23(火) 07:22:40.00ID:00BCmFEZ 開催地域枠なんているのかね?
何ヶ所かをローテーションしてるだけだし、そもそも不公平
ワールドカップや世界選手権でホスト国が優遇されるのは
自国が出場しないと集客にも影響し大会そのものが盛り上がらないからでしょ
何ヶ所かをローテーションしてるだけだし、そもそも不公平
ワールドカップや世界選手権でホスト国が優遇されるのは
自国が出場しないと集客にも影響し大会そのものが盛り上がらないからでしょ
557雪と氷の名無しさん
2018/10/24(水) 13:11:10.47ID:gaKem1Kw 平昌接触厨は特定は容易
いつでも潰せる
いつでも潰せる
558雪と氷の名無しさん
2018/10/24(水) 15:00:56.96ID:No5jg8gW559雪と氷の名無しさん
2018/10/24(水) 16:43:25.53ID:No5jg8gW IWAIの2ndleg回避の理由がここのやつが言ってる通り「遠征費」だとするならば
貧乏くじの3rdlegも唯一海外遠征こなせる男子チームとしてコンサが責任もって引き受けるべきだな
貧乏くじの3rdlegも唯一海外遠征こなせる男子チームとしてコンサが責任もって引き受けるべきだな
560雪と氷の名無しさん
2018/10/24(水) 17:37:12.91ID:sQ+vJtgI >>555
国土の狭い日本で開催地枠なんかいらんから
地方予選でやらかした強豪チーム救済に敗者復活枠があったらいい
地域ごとの枠配分の不満も解消できるし
全体のスケジュールを変更させないで、敗者復活戦は本場の1週間前でも3日前でも十分
RRなしのトーナメントだけでいい
1日でできるでしょ
国土の狭い日本で開催地枠なんかいらんから
地方予選でやらかした強豪チーム救済に敗者復活枠があったらいい
地域ごとの枠配分の不満も解消できるし
全体のスケジュールを変更させないで、敗者復活戦は本場の1週間前でも3日前でも十分
RRなしのトーナメントだけでいい
1日でできるでしょ
561雪と氷の名無しさん
2018/10/24(水) 18:13:07.52ID:rftu71jo 開催地枠が無いと開催するモチベーションが無いとかな
いや経済効果あるからいいだろう
毎回開催地立候補制にしてくじ引きとか
地方予選は簡略化して、間口を広げて
日本選手権予選は32チーム出場のトリプルノックアウト制とかな
いや経済効果あるからいいだろう
毎回開催地立候補制にしてくじ引きとか
地方予選は簡略化して、間口を広げて
日本選手権予選は32チーム出場のトリプルノックアウト制とかな
562雪と氷の名無しさん
2018/10/24(水) 18:48:12.46ID:wN2ojvRf563雪と氷の名無しさん
2018/10/24(水) 18:55:03.81ID:wN2ojvRf564雪と氷の名無しさん
2018/10/24(水) 19:20:41.86ID:wN2ojvRf 日本選手権のフォーマットの改善策は色々あるけど、ネックはやはり
協会の資金面と選手・運営スタッフの負担の問題だと思う
一試合のプレーオフをやるにしても大会の開催コストはかかるし、
出場する選手達の負担も生じる
一部の強豪チーム以外は普通の勤め人や学生だから
日本選手権の間仕事を休んだり遠征費用を捻出するだけでも大変だ
協会の資金面と選手・運営スタッフの負担の問題だと思う
一試合のプレーオフをやるにしても大会の開催コストはかかるし、
出場する選手達の負担も生じる
一部の強豪チーム以外は普通の勤め人や学生だから
日本選手権の間仕事を休んだり遠征費用を捻出するだけでも大変だ
565雪と氷の名無しさん
2018/10/24(水) 19:47:57.44ID:ZBDuj21U566雪と氷の名無しさん
2018/10/24(水) 19:49:58.28ID:6mAV4Hp3 シードあっても良いよな
日程的に不利だしその救済として
日程的に不利だしその救済として
567雪と氷の名無しさん
2018/10/26(金) 11:18:21.30ID:xFNMzAWx 一罰百戒というか有名ロリコンカメコ一匹出禁にすれば他のロリコンやカメコも大人しくなってジュニアの選手も競技に集中出来る
568雪と氷の名無しさん
2018/10/26(金) 11:24:39.11ID:xFNMzAWx 観客全員があのロリコン接触厨カメコみたいなのでも大会を運営出来ると思ってるなら放置しても良いだろうよ
あれが200人居たら無理だと思うなら出禁にしとけ
あれが200人居たら無理だと思うなら出禁にしとけ
569雪と氷の名無しさん
2018/10/26(金) 11:52:02.79ID:RgrTENvT なぜ接触厨が嫌われるかというとこれまでファンが守ってきた最低限のマナーを踏み破ってしまってるからだろうな
570雪と氷の名無しさん
2018/10/26(金) 11:56:29.59ID:RgrTENvT あのカメコの接触厨に関しては相手が中高生という事で一般常識からも反してると思うけどね
571雪と氷の名無しさん
2018/10/26(金) 16:44:19.35ID:wGsJzpqu カメコ&接触厨&餌付け厨のおじさんもどうかと思うぞ。おじさんに自覚はなくても、もし差し入れに禁止薬物の成分が入ってたら
青森はかわいそう。
https://twitter.com/ls_kitami_fan/status/1055470702390784006
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
青森はかわいそう。
https://twitter.com/ls_kitami_fan/status/1055470702390784006
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
572雪と氷の名無しさん
2018/10/26(金) 16:47:43.57ID:l0YWea+J そのID名で他のチームに接触して来るのはどういう神経してるんだろうな
573雪と氷の名無しさん
2018/10/26(金) 17:46:35.92ID:RfRaRcvO 【認めたら負け】 風疹、結核、梅毒、赤痢、PM2.5でもCO2でもない原発公害が発生、責任者は安倍首相
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540520412/l50
世界教師マ1トレーヤが来る前に知っておくべき驚愕の事実
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540520412/l50
世界教師マ1トレーヤが来る前に知っておくべき驚愕の事実
574雪と氷の名無しさん
2018/10/26(金) 18:07:32.65ID:JQ972027 元々はごーか界隈だけど青森でも受け入れられてるフシがある
何か青森にはこういうのを受け入れる土壌があるかね
何か青森にはこういうのを受け入れる土壌があるかね
575雪と氷の名無しさん
2018/10/31(水) 18:43:37.79ID:Lwai4i1e ロコソラーレのメンバーはプロ
除名した方が良い
除名した方が良い
576雪と氷の名無しさん
2018/10/31(水) 20:18:55.81ID:9vk/wy4J 思うのだが、カーリング協会の言うプロ禁止って、
勝手にカーリング競技会を催して金儲けに利用するなよ、
って意図かと思う。
日本で開催するカーリングの大会の、全て牛耳りたい趣旨
逆に言えば、個々の選手が何やって稼ごうが
そこは関知しないのかと
勝手にカーリング競技会を催して金儲けに利用するなよ、
って意図かと思う。
日本で開催するカーリングの大会の、全て牛耳りたい趣旨
逆に言えば、個々の選手が何やって稼ごうが
そこは関知しないのかと
577雪と氷の名無しさん
2018/10/31(水) 20:21:17.23ID:JzM9KlRt プロ禁止規定が設けられた理由は知りたいと思ってる
そんなに昔の話じゃないようだし
そんなに昔の話じゃないようだし
578雪と氷の名無しさん
2018/10/31(水) 20:34:34.09ID:6B1Znmin ロコがプロなら道銀もプロ
コンサも怪しい・・・・
コンサも怪しい・・・・
579雪と氷の名無しさん
2018/10/31(水) 21:05:53.61ID:Wt/51M/0 オリンピックの出場資格の問題だろ、知らんけど
580雪と氷の名無しさん
2018/10/31(水) 21:26:56.08ID:qNY3MGCr かつてはJOCの肖像権管理外の選手をプロといってたね
581雪と氷の名無しさん
2018/10/31(水) 21:28:24.69ID:p4K9yg62 普通に考えて競技普及の為でしょ
裾野を広げなくては良い人材も集まらない
カーリングで金儲けとかどこの夢物語なんだよ
裾野を広げなくては良い人材も集まらない
カーリングで金儲けとかどこの夢物語なんだよ
582雪と氷の名無しさん
2018/10/31(水) 21:34:05.62ID:6B1Znmin 五輪も結局プロ禁止規定削除したんでしょ
サッカーのプロ選手も出てるし
アマだけ!とか言ってるとどんどん五輪だけレベル低くなるし
プロ禁止!とか言ってるのはカーリング協会じゃないかな?
まあカーリングでプロリーグとか無理そうだけど
もしそんなん出来ちゃったら協会抜かされちゃうかも
俺たちを抜かして金儲けは許さん!って規定がプロ禁止なのかも
サッカーのプロ選手も出てるし
アマだけ!とか言ってるとどんどん五輪だけレベル低くなるし
プロ禁止!とか言ってるのはカーリング協会じゃないかな?
まあカーリングでプロリーグとか無理そうだけど
もしそんなん出来ちゃったら協会抜かされちゃうかも
俺たちを抜かして金儲けは許さん!って規定がプロ禁止なのかも
583雪と氷の名無しさん
2018/11/02(金) 08:05:12.87ID:jWAulut7 来週韓国戦やるの?
584雪と氷の名無しさん
2018/11/02(金) 12:48:56.25ID:+a6zN5SU キャッシュピルの賞金って、チームが丸取りなのかな?優勝しても、遠征費用に足りない程度の微々たる額が普通だけど
585雪と氷の名無しさん
2018/11/02(金) 19:57:02.23ID:AAgnt7Ek 329 雪と氷の名無しさん 2018/11/02(金) 18:36:10.76 ID:n3+E0vNs
あのパンツは結構ピッチピチで股間やお尻のアップは結構ヤバい
330 雪と氷の名無しさん 2018/11/02(金) 18:39:31.75 ID:n3+E0vNs
多分赤外線盗撮対策なんか全然だと思う
333 雪と氷の名無しさん 2018/11/02(金) 18:54:39.29 ID:n3+E0vNs
女子選手は一度メーカーに赤外線対策がしてあるのか確認した方が良い
仮にされてても練習着は古いのを使ってたりもするので安心せず自己防衛を
335 雪と氷の名無しさん 2018/11/02(金) 19:09:15.65 ID:n3+E0vNs
赤外線盗撮の話をしてしまったので今後は客席で大きいカメラを構えてるのは盗撮魔だと疑ってかかるくらいで丁度良い
こういうリスクもあるので協会で注意喚起をした方が良い
あの黒いパンツは赤外線で透ける気がする
あのパンツは結構ピッチピチで股間やお尻のアップは結構ヤバい
330 雪と氷の名無しさん 2018/11/02(金) 18:39:31.75 ID:n3+E0vNs
多分赤外線盗撮対策なんか全然だと思う
333 雪と氷の名無しさん 2018/11/02(金) 18:54:39.29 ID:n3+E0vNs
女子選手は一度メーカーに赤外線対策がしてあるのか確認した方が良い
仮にされてても練習着は古いのを使ってたりもするので安心せず自己防衛を
335 雪と氷の名無しさん 2018/11/02(金) 19:09:15.65 ID:n3+E0vNs
赤外線盗撮の話をしてしまったので今後は客席で大きいカメラを構えてるのは盗撮魔だと疑ってかかるくらいで丁度良い
こういうリスクもあるので協会で注意喚起をした方が良い
あの黒いパンツは赤外線で透ける気がする
586雪と氷の名無しさん
2018/11/03(土) 19:27:02.87ID:nBD3+NSI 韓国は五輪が終わった途端に連盟の使途不明金等の不適切会計が発覚して破綻状態
嫌気が指した大口スポンサーも撤退
【韓国カー娘】残酷な絵本に?ずさんな運営&スポンサー撤退で難破船に[10/31]
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1540960601/-100
嫌気が指した大口スポンサーも撤退
【韓国カー娘】残酷な絵本に?ずさんな運営&スポンサー撤退で難破船に[10/31]
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1540960601/-100
587雪と氷の名無しさん
2018/11/03(土) 21:55:42.46ID:bRxBkVlG まあ割と昔からなんで若干の今更感
588雪と氷の名無しさん
2018/11/03(土) 22:45:44.21ID:nBD3+NSI ロコで一番高い本橋でさえチーム青森では一番のチビだったからスイープ力を付けるために筋トレと体幹トレーニングを人一倍してたからな
ロコの連中が筋肉馬鹿なのは本橋の影響もある
ロコの連中が筋肉馬鹿なのは本橋の影響もある
589雪と氷の名無しさん
2018/11/03(土) 23:14:25.11ID:v7Gjx+JT ちびは所詮チビ
格闘技では何の為に階級別があるか考えるがよい
それだけ筋力、基礎体力で差があるということだ
格闘技では何の為に階級別があるか考えるがよい
それだけ筋力、基礎体力で差があるということだ
591雪と氷の名無しさん
2018/11/07(水) 21:51:47.58ID:8tLJprnU JDはロコと近すぎる
男子チームとの信頼関係はゼロでロコが代表で無くなったらお払い箱
そうさせない為にロコに有利に策動する可能性が高い
他チームはアレを一切信用しない方が良い
男子チームとの信頼関係はゼロでロコが代表で無くなったらお払い箱
そうさせない為にロコに有利に策動する可能性が高い
他チームはアレを一切信用しない方が良い
592雪と氷の名無しさん
2018/11/07(水) 22:00:53.63ID:txU62gwr 少しでも瑕疵あれば告発した方が良い
アレはもう日本のカーリング界の役には立たない
マスコミも食い付くだろう
アレはもう日本のカーリング界の役には立たない
マスコミも食い付くだろう
594雪と氷の名無しさん
2018/11/07(水) 22:59:22.73ID:Fomho0KU 確かロコスレで、誰かが「ロコ以外のチームがJDの指導を受けても役に立たん」とか書いていた。
その人はいわゆるロコカスぽかったけど、とにかくその通りなら、完全に不要な存在。
その人はいわゆるロコカスぽかったけど、とにかくその通りなら、完全に不要な存在。
595雪と氷の名無しさん
2018/11/07(水) 23:09:20.53ID:+Kl0ivhb 男子チームとは接点が無くロココーチしかしてないならロコが雇った方が良い
カーリング界は以前に代表コーチの不正受給の問題があったからそこは神経質くらいで丁度良い
カーリング界は以前に代表コーチの不正受給の問題があったからそこは神経質くらいで丁度良い
596雪と氷の名無しさん
2018/11/07(水) 23:10:32.89ID:3JCD8eq/ おお、わかってるな
アレがロコのユニホーム来てグランドスラム出てるの見た時は寒気がしたわ
JOCと雇用関係にあるものが1クラブチームのコーチを平然としてる異常な関係
他競技ならまずありえない事
ロコのマネジメント会社まで紹介してるし完全なる癒着でしょ
アレがロコのユニホーム来てグランドスラム出てるの見た時は寒気がしたわ
JOCと雇用関係にあるものが1クラブチームのコーチを平然としてる異常な関係
他競技ならまずありえない事
ロコのマネジメント会社まで紹介してるし完全なる癒着でしょ
597雪と氷の名無しさん
2018/11/07(水) 23:11:33.18ID:aoV8fA0b ナショナルコーチだから、少なくとも男子代表チームの指導は契約に入ってると思うんだが
それをなおざりにしてるのならそれはいいことではないのは確かだな
それをなおざりにしてるのならそれはいいことではないのは確かだな
598雪と氷の名無しさん
2018/11/07(水) 23:14:15.06ID:+Kl0ivhb JDとの契約は次の五輪までらしいけど仮に中部電力辺りが次の日本選手権に優勝したとしてJDと上手くいかない場合に公平性を担保出来るのかという懸念がある
関係が近いロコを代表にする為に湖の立場で得た中部電力の情報を流すのではないか?
関係が近いロコを代表にする為に湖の立場で得た中部電力の情報を流すのではないか?
599雪と氷の名無しさん
2018/11/07(水) 23:22:35.57ID:u7PbpfTP >>597
リンドは今シーズンから女子のナショナルコーチになったんだな
契約更新するときに内容を完全に改めたっぽい
そのかわりJCAが新しく男子のナショナルコーチを雇ったっぽい
まだ詳しいことは発表されてないので未確定な話なんだけど
リンドは今シーズンから女子のナショナルコーチになったんだな
契約更新するときに内容を完全に改めたっぽい
そのかわりJCAが新しく男子のナショナルコーチを雇ったっぽい
まだ詳しいことは発表されてないので未確定な話なんだけど
601雪と氷の名無しさん
2018/11/07(水) 23:29:13.32ID:ny8yPU5F ここの協会って全然情報発信しないよな
602雪と氷の名無しさん
2018/11/07(水) 23:30:56.28ID:0PGueJcc JDを擁護する必要性はあまりないかなと
ロコが結果を出しても海外では彼の手柄になってしまう
ロコが結果を出しても海外では彼の手柄になってしまう
603雪と氷の名無しさん
2018/11/07(水) 23:33:17.41ID:Fomho0KU604雪と氷の名無しさん
2018/11/07(水) 23:34:46.70ID:Fomho0KU ここに「女子ナショナルコーチ」って書いてあるのが、不思議だった。
最初は単に、記者の間違いだと思っていた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018070700497&g=spo
最初は単に、記者の間違いだと思っていた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018070700497&g=spo
605雪と氷の名無しさん
2018/11/07(水) 23:35:02.24ID:ny8yPU5F 真相が不明の話でも自分の都合で事実のように語るんだな
606雪と氷の名無しさん
2018/11/07(水) 23:37:02.24ID:u7PbpfTP >>600
リンドが女子のナショナルコーチとして契約更新したのはどっかで記事にはなった、らしい
でもJCAは確かなんも発表してなかったかなw
適当だからなw
もしくは会員専用ページとかで発表してんのかな?
見たことないからわかんねーわ
リンドが女子のナショナルコーチとして契約更新したのはどっかで記事にはなった、らしい
でもJCAは確かなんも発表してなかったかなw
適当だからなw
もしくは会員専用ページとかで発表してんのかな?
見たことないからわかんねーわ
607雪と氷の名無しさん
2018/11/07(水) 23:39:41.37ID:u7PbpfTP >>604
え、リンドの女子ナショナルコーチのソースってこれなの?w
じゃあ違うのかなw
まあそのうち竹田が男子のPACCの記事とかでボブおじさんの話でも紹介するんじゃね?
もしくは明日のCSで解説の誰かがコーチの話をしてくれる事を期待
え、リンドの女子ナショナルコーチのソースってこれなの?w
じゃあ違うのかなw
まあそのうち竹田が男子のPACCの記事とかでボブおじさんの話でも紹介するんじゃね?
もしくは明日のCSで解説の誰かがコーチの話をしてくれる事を期待
608雪と氷の名無しさん
2018/11/07(水) 23:41:24.90ID:0PGueJcc 仮に女子のナショナルコーチだとしてもあの中部電力や富士急も居る大会でのロコべったりは懸念しか無いわ
それらが日本選手権に勝って代表になったとして公平性が担保されてるとは思えない
それらが日本選手権に勝って代表になったとして公平性が担保されてるとは思えない
609雪と氷の名無しさん
2018/11/07(水) 23:43:26.53ID:JmHDZttS JDがナショナルコーチというのも間違い
今は専任コーチディレクターという役職
カーリングはJOCが選任して雇用関係にあるのはJDただ一人なのでコンサのコーチはチームで雇っているのでは
https://www.joc.or.jp/training/goldplan/gold/coach.pdf
今は専任コーチディレクターという役職
カーリングはJOCが選任して雇用関係にあるのはJDただ一人なのでコンサのコーチはチームで雇っているのでは
https://www.joc.or.jp/training/goldplan/gold/coach.pdf
610雪と氷の名無しさん
2018/11/07(水) 23:44:35.43ID:aoV8fA0b 今年の世界選手権の時は富士急についてたはずだけど、どんなもんだったんだろうね
現地での直前練習には帯同してたみたいだけど
現地での直前練習には帯同してたみたいだけど
611雪と氷の名無しさん
2018/11/07(水) 23:48:20.75ID:0PGueJcc JDみたいなのは全体を観て欲しい
一つのチームを代表にするなら代表コーチはそれぞれのチームのコーチがやった方が良い
一つのチームを代表にするなら代表コーチはそれぞれのチームのコーチがやった方が良い
613雪と氷の名無しさん
2018/11/07(水) 23:54:09.03ID:aoV8fA0b614雪と氷の名無しさん
2018/11/07(水) 23:55:48.56ID:0PGueJcc 人の意見に異を唱えたいのはわかる
でも今のままではJDの為にならない
他のチームが代表になったらどうなる?
でも今のままではJDの為にならない
他のチームが代表になったらどうなる?
615雪と氷の名無しさん
2018/11/07(水) 23:55:55.82ID:Fomho0KU616雪と氷の名無しさん
2018/11/07(水) 23:59:33.95ID:u7PbpfTP >>609
ナショナルコーチじゃないとかまじかー!マジだー!w
専任コーチディレクター(トップアスリート担当)←ジュニアは担当しません
が正式な役職やんけ!
そして10月1日時点でボブおじさんの名前がない
うーん、微妙だなあ・・・11月1日時点の情報なら間違いなく「ボブ=コンサドーレが雇ったコーチ」ってことなんだが・・・
いやー、初めて知ったわ
あと、他の競技は色んなコーチが登録されてるのにカーリングだけ空欄だらけ・・・リンド一人しか登録されてないってなんすか・・・
ちゃんと制度を活用できてるんかなあ
ナショナルコーチじゃないとかまじかー!マジだー!w
専任コーチディレクター(トップアスリート担当)←ジュニアは担当しません
が正式な役職やんけ!
そして10月1日時点でボブおじさんの名前がない
うーん、微妙だなあ・・・11月1日時点の情報なら間違いなく「ボブ=コンサドーレが雇ったコーチ」ってことなんだが・・・
いやー、初めて知ったわ
あと、他の競技は色んなコーチが登録されてるのにカーリングだけ空欄だらけ・・・リンド一人しか登録されてないってなんすか・・・
ちゃんと制度を活用できてるんかなあ
617雪と氷の名無しさん
2018/11/08(木) 00:01:38.68ID:Pyi96a4/ とりあえず過去はもう変えられないとして、
PACCでJDがロコをコーチングするのは当たり前で、もちろん疑問はない。
で、PACC後の軽井沢国際あるいは日本選手権までの間を、JDはどうするつもりか、
暇を持て余すわけにもいかないだろうが、コーチとしてどういう選択をするのか、
だろうな。
PACCでJDがロコをコーチングするのは当たり前で、もちろん疑問はない。
で、PACC後の軽井沢国際あるいは日本選手権までの間を、JDはどうするつもりか、
暇を持て余すわけにもいかないだろうが、コーチとしてどういう選択をするのか、
だろうな。
618雪と氷の名無しさん
2018/11/08(木) 00:02:46.08ID:FApu3eGb JDなんか居なくてもオノデラとかいう有能なコーチが居るだろ。
619雪と氷の名無しさん
2018/11/08(木) 00:04:48.67ID:0LBbGPyL トップアスリート=カーリングではトップチーム
問題ないじゃん
問題ないじゃん
620雪と氷の名無しさん
2018/11/08(木) 00:10:48.64ID:YfEsuYPq 代表チームの面倒見ることに疑問なんてないわな
621雪と氷の名無しさん
2018/11/08(木) 00:14:04.47ID:0LBbGPyL JDに面倒見てもらいたきゃ日本代表チームになればいいんじゃないの?
622雪と氷の名無しさん
2018/11/08(木) 00:16:59.48ID:50DLwzO5 代表チームになったとしてもJDを信用出来るのか?
次はロコを勝たせようとしかねない
次はロコを勝たせようとしかねない
623雪と氷の名無しさん
2018/11/08(木) 00:18:20.26ID:FRGrTski626雪と氷の名無しさん
2018/11/08(木) 00:22:16.16ID:md1QAP6X もしロコ以外が日本選手権勝った場合、道銀と富士急は常時コーチがいるからJDは帯同しない
中電のコーチ体制はよくわからんがJDとウマが合うならば帯同するかもね
中電のコーチ体制はよくわからんがJDとウマが合うならば帯同するかもね
627雪と氷の名無しさん
2018/11/08(木) 00:23:23.85ID:50DLwzO5 現状ではロコに近か過ぎて他のチームが代表になったら切られる
そうさせない為に自分の収入の為にロコを勝たせようとしかねない
こんな疑いを持たれる時点で代表コーチとしては不適格
そうさせない為に自分の収入の為にロコを勝たせようとしかねない
こんな疑いを持たれる時点で代表コーチとしては不適格
628雪と氷の名無しさん
2018/11/08(木) 00:23:29.78ID:0LBbGPyL JDがもしそんなことしたら(協会に訴えてください)
JDがそんな事する前に騒いでたら(あなたはキチガイです)
JDがそんな事する前に騒いでたら(あなたはキチガイです)
629雪と氷の名無しさん
2018/11/08(木) 00:31:08.43ID:50DLwzO5 ロコが勝てばカナダ人のJDの手柄
それを良しとするなら良いよ
本当にロコファンなのかなとは思うけどね
それを良しとするなら良いよ
本当にロコファンなのかなとは思うけどね
630雪と氷の名無しさん
2018/11/08(木) 00:34:20.12ID:0LBbGPyL 星一徹がひゅう馬成長させるために他球団の監督なったり
丹下団平もジョー成長させるために青山のコーチになったりしてたなw
JDもいつかロコ成長のため他のチームのコーチになったりw
JDの手柄でもいいじゃない
それが日本のためだし
他の競技もそうでしょ
何が悪いの?
丹下団平もジョー成長させるために青山のコーチになったりしてたなw
JDもいつかロコ成長のため他のチームのコーチになったりw
JDの手柄でもいいじゃない
それが日本のためだし
他の競技もそうでしょ
何が悪いの?
631雪と氷の名無しさん
2018/11/08(木) 00:36:13.56ID:0LBbGPyL JDにそんな言いがかりつけてるお前が
ロコファン語るかw
ロコファン語るかw
632雪と氷の名無しさん
2018/11/08(木) 00:36:23.82ID:OM4nbcrB PACCで日本が
世界選手権の切符を取れるかどうかの
大一番の前に、くだらない話題を広げようと
する奴はカーリングファンではないと思うけどね
世界選手権の切符を取れるかどうかの
大一番の前に、くだらない話題を広げようと
する奴はカーリングファンではないと思うけどね
633雪と氷の名無しさん
2018/11/08(木) 00:40:34.05ID:DBwrkS6M あのコーチはカナダでロコにくっついてるだけで自分の実績を宣伝できて一石二鳥だよな
グランドスラムまで出て俺の教え子自慢し放題
次の就職先にも困ることは無い
グランドスラムまで出て俺の教え子自慢し放題
次の就職先にも困ることは無い
634雪と氷の名無しさん
2018/11/08(木) 00:40:48.44ID:0eMpn9wQ 中電が雇ってたヒューリマンってどうしてるの?
アスリートの魂でやってたじゃん。
アスリートの魂でやってたじゃん。
635雪と氷の名無しさん
2018/11/08(木) 00:45:45.94ID:kZZ1DaFN ロコファンというよりは平昌のロコファンな
最初に知った平昌を絶対視してる
そこから僅かな変更も嫌う、現実が違って来てるけど彼等なりに折り合いをつけてる
最初に知った平昌を絶対視してる
そこから僅かな変更も嫌う、現実が違って来てるけど彼等なりに折り合いをつけてる
636雪と氷の名無しさん
2018/11/08(木) 00:51:31.66ID:HBns5MD8 コーチに問題あるなら協会に直接文句言えばいいのにw
637雪と氷の名無しさん
2018/11/08(木) 00:51:46.94ID:3zfBVKTs640雪と氷の名無しさん
2018/11/08(木) 00:56:17.79ID:FRGrTski 選抜チーム制じゃないんだし、コーチもチームとペアなんだから、
代表チームのコーチのギャラを補助するようにすればいいとかな
酷ければ代表になってから選手が異論するだろう
代表チームのコーチのギャラを補助するようにすればいいとかな
酷ければ代表になってから選手が異論するだろう
641雪と氷の名無しさん
2018/11/08(木) 00:59:02.26ID:HBns5MD8 日本選手権を秋にやればいいのにとは思う
そうすればシーズン通して同じ代表チームで同じコーチにできるのに
そうすればシーズン通して同じ代表チームで同じコーチにできるのに
642雪と氷の名無しさん
2018/11/08(木) 01:13:31.12ID:FRGrTski シーズン開けて早々日本選手権とかな
日本選手権優勝→PACC出場権→世界選手権出場権
五輪出場権だけは別に決定戦開催か
日本選手権優勝→PACC出場権→世界選手権出場権
五輪出場権だけは別に決定戦開催か
644雪と氷の名無しさん
2018/11/08(木) 08:50:33.10ID:yjRGO7DN645雪と氷の名無しさん
2018/11/08(木) 09:41:10.59ID:WHpRKu4v >>603
ロコが日本のナショナルチームたから当然のことだろうが 代表決定戦で勝てなかったチームやそのチームに日本選手権に負けたチームの面倒を見ることなどありえん
ロコが日本のナショナルチームたから当然のことだろうが 代表決定戦で勝てなかったチームやそのチームに日本選手権に負けたチームの面倒を見ることなどありえん
646雪と氷の名無しさん
2018/11/08(木) 14:01:15.52ID:FApu3eGb 日本も本気で金メダル狙うなら
JDレベルのコーチから卒業しないと。
JDレベルのコーチから卒業しないと。
650雪と氷の名無しさん
2018/11/09(金) 06:06:59.73ID:sOOGeKje 五輪シーズンが終わった今、カーリングの強化とロコの強化は別物。現在の代表チームだけを集中的にコーチするのは、カーリング界の発展を妨げる。以上
あえて付け加えるなら、それがロコってのが、、
あえて付け加えるなら、それがロコってのが、、
651雪と氷の名無しさん
2018/11/09(金) 10:18:17.39ID:kNXP2LN2 以上w
652雪と氷の名無しさん
2018/11/09(金) 10:24:57.98ID:GZNYi3OI >>648
ちんかす君w
ちんかす君w
653雪と氷の名無しさん
2018/11/09(金) 10:40:58.29ID:e+mQcPA+ おまいらが協会に入会して
役員選に立候補して協会を変えればいいだけじゃん。
何でそれをしないの?
役員選に立候補して協会を変えればいいだけじゃん。
何でそれをしないの?
654雪と氷の名無しさん
2018/11/09(金) 12:56:48.90ID:kXS1bdD2 中電なんて予選落ちで日本選手権本選すら出れない可能性もあるのに
協会の雇われコーチを派遣する意味がない
協会の雇われコーチを派遣する意味がない
655雪と氷の名無しさん
2018/11/09(金) 13:19:48.91ID:fhpr5Ds+ 擁護するわけではないが、他のチームはコーチがいて結果が出ていて、ほぼコーチなしでここまだきてるのは伸び代があるのではないか。
656雪と氷の名無しさん
2018/11/09(金) 15:12:23.80ID:IG5BF5FT 伸び代厨が涌いてるね
657雪と氷の名無しさん
2018/11/09(金) 17:20:26.22ID:iVEUlOm4 韓国の協会があんなだから日本はまだまし
無能なだけ
無能なだけ
658雪と氷の名無しさん
2018/11/09(金) 17:38:59.19ID:828kkO2n あのレベルの不祥事協会と比較したらあきまへんw
659雪と氷の名無しさん
2018/11/19(月) 18:00:54.68ID:wlnO8+UO 日本ジュニアが明日から始まるけど、女子は関中ジュニア4位チームが開催地枠で
救済されてる形になってるんだな
救済されてる形になってるんだな
660雪と氷の名無しさん
2018/11/21(水) 23:12:46.73ID:p8X+ULRy 仮にshell girlsが関中ジュニアで2位以上だったら軽井沢勢は2チームしか出れないよ
関中枠2+開催地枠で1位のFBと2位のNeos、開催地枠で4位のPolarisが出てる
関中枠2+開催地枠で1位のFBと2位のNeos、開催地枠で4位のPolarisが出てる
661雪と氷の名無しさん
2018/11/28(水) 16:32:49.35ID:aAcQc4dK 日本選手権や代表決定戦のような重要な試合はDVDやBDを作って売るべき
去年の代表決定戦のDVDを販売してたら五輪後にバカ売れしてた
ファンも喜ぶし資金の足しになる
去年の代表決定戦のDVDを販売してたら五輪後にバカ売れしてた
ファンも喜ぶし資金の足しになる
662雪と氷の名無しさん
2018/11/28(水) 17:06:53.88ID:HGFC167N 軽井沢や常呂町のカーリングホールのカメラどんなの使ってんだろうな
あれだけ低画質なんだから10年以上前のカメラなんかな
あれだけ低画質なんだから10年以上前のカメラなんかな
663雪と氷の名無しさん
2018/11/28(水) 17:08:59.33ID:LbmEHMmt 監視カメラみたいなやつじゃね?
664雪と氷の名無しさん
2018/11/28(水) 22:41:30.58ID:FBJ56EaS 世界の奈良美智はお忍びで常呂カーリング場に行きロコも見てる。声かけないで。
仮に声かけても解かるのはちなみくらいかな。
もしくは全員知らん。
絵見たら誰もが解かってびっくりするだろが。
仮に声かけても解かるのはちなみくらいかな。
もしくは全員知らん。
絵見たら誰もが解かってびっくりするだろが。
667雪と氷の名無しさん
2018/11/28(水) 23:05:59.16ID:FBJ56EaS ID変えんな単発ストーカー粘着気違い長野
せっかくの書き込みが気違いに消されて時間の無駄で腹立つ
お前と違って暇人じゃねえんだぞ死ね常駐すんな気違い
せっかくの書き込みが気違いに消されて時間の無駄で腹立つ
お前と違って暇人じゃねえんだぞ死ね常駐すんな気違い
668雪と氷の名無しさん
2018/11/28(水) 23:06:47.26ID:FBJ56EaS お前わしのID検索して書き込んでんじゃねえよ気違いストーカー死ねや長野田舎者
669雪と氷の名無しさん
2018/11/28(水) 23:13:15.82ID:AxtJGARm ワシ爺クスリの時間だろ?
とっとと寝ろ失せろ消えろ
死ねカス
とっとと寝ろ失せろ消えろ
死ねカス
670雪と氷の名無しさん
2018/11/28(水) 23:18:45.01ID:FBJ56EaS チキンw
お前のIDなんか検索する奴なんかいねえよw
お前なんかに何の価値が有るんだよ
死ねリアル気違い虐められっ子の2ちゃんしか居場所無い孤独無職ニート
年取った親に寝てる時殺されてろよ
お前のIDなんか検索する奴なんかいねえよw
お前なんかに何の価値が有るんだよ
死ねリアル気違い虐められっ子の2ちゃんしか居場所無い孤独無職ニート
年取った親に寝てる時殺されてろよ
671雪と氷の名無しさん
2018/11/30(金) 00:30:36.35ID:BHJPuSI6 https://pre.aichi.jp/archive/storage/616ede224f5a4272cbf4ed23436329f329408c67.gif
https://pre.aichi.jp/archive/storage/6fc498a3f84e44d80f93b9d0fb60bb3dc9ff2c3e.gif
https://pre.aichi.jp/archive/storage/5e5d5cf6544be79db0badfb28c4a0ee7a3b4afb8.gif
https://pre.aichi.jp/archive/storage/28fddd7c4080d8d0ac3664a64754d91437a82b79.gif
https://pre.aichi.jp/archive/storage/c952af1dc7334d78941156dcb46dcc27b3d89ab1.gif
https://pre.aichi.jp/archive/storage/e9f461b0ce30720ab21c5b7a5fe796ee3daa4bf2.gif
https://pre.aichi.jp/archive/storage/eca7764d537c986ac650725037de0fe84ebbd910.gif
https://pre.aichi.jp/archive/storage/789a7c0bf3df7e8997f8ed11a916ac7dd01d2a9c.gif
https://pre.aichi.jp/archive/storage/6ee877eb39e2139c4f2207421a8e1231141942ab.gif
https://pre.aichi.jp/archive/storage/6fc498a3f84e44d80f93b9d0fb60bb3dc9ff2c3e.gif
https://pre.aichi.jp/archive/storage/5e5d5cf6544be79db0badfb28c4a0ee7a3b4afb8.gif
https://pre.aichi.jp/archive/storage/28fddd7c4080d8d0ac3664a64754d91437a82b79.gif
https://pre.aichi.jp/archive/storage/c952af1dc7334d78941156dcb46dcc27b3d89ab1.gif
https://pre.aichi.jp/archive/storage/e9f461b0ce30720ab21c5b7a5fe796ee3daa4bf2.gif
https://pre.aichi.jp/archive/storage/eca7764d537c986ac650725037de0fe84ebbd910.gif
https://pre.aichi.jp/archive/storage/789a7c0bf3df7e8997f8ed11a916ac7dd01d2a9c.gif
https://pre.aichi.jp/archive/storage/6ee877eb39e2139c4f2207421a8e1231141942ab.gif
672雪と氷の名無しさん
2018/11/30(金) 00:34:05.75ID:BHJPuSI6 https://pre.aichi.jp/archive/storage/f357d9bd756cd20584f4233aac4eaef0a44c9df0.gif
https://pre.aichi.jp/archive/storage/5a8e1ee40f83b956442c86766dc4ac989b0615a0.gif
https://pre.aichi.jp/archive/storage/c5ec9a18807d1ab5941b695618d952245da85335.gif
https://pre.aichi.jp/archive/storage/5f27eb1dd6f8c35da01b38a6a5638fb06387622d.gif
https://pre.aichi.jp/archive/storage/370d870e9f6df0caf88064518d33232f873cb23c.gif
https://pre.aichi.jp/archive/storage/706fab2d39646f94ba532c1e0f2643c568dcfa02.gif
https://pre.aichi.jp/archive/storage/02a90e361b9ba65afce6ae28ea6b594c5a7d625e.gif
https://pre.aichi.jp/archive/storage/5a8e1ee40f83b956442c86766dc4ac989b0615a0.gif
https://pre.aichi.jp/archive/storage/c5ec9a18807d1ab5941b695618d952245da85335.gif
https://pre.aichi.jp/archive/storage/5f27eb1dd6f8c35da01b38a6a5638fb06387622d.gif
https://pre.aichi.jp/archive/storage/370d870e9f6df0caf88064518d33232f873cb23c.gif
https://pre.aichi.jp/archive/storage/706fab2d39646f94ba532c1e0f2643c568dcfa02.gif
https://pre.aichi.jp/archive/storage/02a90e361b9ba65afce6ae28ea6b594c5a7d625e.gif
673雪と氷の名無しさん
2018/12/12(水) 05:40:24.79ID:9WBMLgtR ネットTVの要請で抽選後に試合順変更 カーリング協会(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181212-00000006-asahi-spo
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181212-00000006-asahi-spo
675雪と氷の名無しさん
2018/12/12(水) 12:34:29.14ID:FqQGpNon 組み合わせに確たる決まりがないってのはおかしな話だ
メディアからの要望で変更するのはOKなのかね
メディアからの要望で変更するのはOKなのかね
676雪と氷の名無しさん
2018/12/12(水) 12:49:59.62ID:XpoAHwMX 想像していたやらせよりもかなり斜め下のやらせ告発で少々ガックリだが、
細かいことでもきっちりさせておくことは重要なので今後もヒロくんには頑張ってもらおう
でもやっぱり肩透かし感が否めないぞヒロくん!w
細かいことでもきっちりさせておくことは重要なので今後もヒロくんには頑張ってもらおう
でもやっぱり肩透かし感が否めないぞヒロくん!w
677雪と氷の名無しさん
2018/12/12(水) 13:00:20.26ID:qGYI7vxo くっだらねえ記事と内容だ
678雪と氷の名無しさん
2018/12/12(水) 13:13:43.56ID:Ys77b97s 試合時間とシートを変更しただけで
組み合わせを変更したわけではないけどね
それも気にくわないってぐらいの一流選手がいたわけだw
そいつ(ら)は時間とシートが変わって調子狂わされて敗退したと思ってんだろうな
そんなもん実力でねじ伏せろっての
組み合わせを変更したわけではないけどね
それも気にくわないってぐらいの一流選手がいたわけだw
そいつ(ら)は時間とシートが変わって調子狂わされて敗退したと思ってんだろうな
そんなもん実力でねじ伏せろっての
679雪と氷の名無しさん
2018/12/12(水) 13:18:55.87ID:hhsKg+Dx 色々と横槍入れるのが好きなんだな
としか思われないよ
カーリング界の小舅
としか思われないよ
カーリング界の小舅
680雪と氷の名無しさん
2018/12/12(水) 13:57:18.08ID:XpoAHwMX まあまあ
こういう細かいことをなあなあにしていた結果、大事なことすら明記するの忘れて「後出し、能無し、JCA」とか言われてしまうのがこれまでの協会ですよw
今後のことも考えて、色々とルール化していくのは避けて通れない道筋ですけん
ヒロくんはヒロくんで汚れ仕事しっかりしたと思うよw
あとはもうちょいMDでリベンジしてくれw
でもこの前の実況解説はなかなか面白かったぞヒロくん(マニアック過ぎたけどw)
こういう細かいことをなあなあにしていた結果、大事なことすら明記するの忘れて「後出し、能無し、JCA」とか言われてしまうのがこれまでの協会ですよw
今後のことも考えて、色々とルール化していくのは避けて通れない道筋ですけん
ヒロくんはヒロくんで汚れ仕事しっかりしたと思うよw
あとはもうちょいMDでリベンジしてくれw
でもこの前の実況解説はなかなか面白かったぞヒロくん(マニアック過ぎたけどw)
681雪と氷の名無しさん
2018/12/12(水) 17:12:06.94ID:bjckWCBS 視聴者はロコの試合を見たいんだよ
ロコのせいで自分たちの時間を変更させられたと恨んでるのか
ロコのせいで自分たちの時間を変更させられたと恨んでるのか
682雪と氷の名無しさん
2018/12/12(水) 17:22:56.58ID:qNIOrpVa 試合順の変更だけなら17年の日本選手権女子なんかも恣意的に試合順が決められた
可能性が高いだろう あの試合順が偶然の産物だとは思えない
もちろん、総当たりだから試合順だけの話で、それで有利不利が生じた訳ではないんだろうけど
可能性が高いだろう あの試合順が偶然の産物だとは思えない
もちろん、総当たりだから試合順だけの話で、それで有利不利が生じた訳ではないんだろうけど
683雪と氷の名無しさん
2018/12/12(水) 18:52:54.32ID:rqnmN50D アベマにはテレ朝が資本参加してるのに
朝日が記事にしたんだな
関係ないものなのか
朝日が記事にしたんだな
関係ないものなのか
685雪と氷の名無しさん
2018/12/12(水) 21:58:41.40ID:7bfIA3II TVに言われてこっそり変更
↓
バレて選手に突き上げられる
↓
悪いことしたわけじゃないと開き直る
の流れか
記事読んだが何もわからん
どこを変えたのすらわからん
↓
バレて選手に突き上げられる
↓
悪いことしたわけじゃないと開き直る
の流れか
記事読んだが何もわからん
どこを変えたのすらわからん
686雪と氷の名無しさん
2018/12/12(水) 22:10:41.22ID:EQ0HgJY6 マジでクソみみっちぃ指摘で呆れたわ
どんな不利益こうむったのかとツイで騒いでた時は気になってたけど
本当どーでも良いいちゃもんレベルだったんだな情けねぇわ
こういう人とはお近づきになりたくないねぇ
どんな不利益こうむったのかとツイで騒いでた時は気になってたけど
本当どーでも良いいちゃもんレベルだったんだな情けねぇわ
こういう人とはお近づきになりたくないねぇ
687雪と氷の名無しさん
2018/12/12(水) 22:15:40.44ID:QlwuN4Wz サッカーの世界大会では変更なんて普通なのになテレビの関係や国に気を使って。
688雪と氷の名無しさん
2018/12/12(水) 22:15:41.37ID:WSpV3eoM689雪と氷の名無しさん
2018/12/12(水) 22:27:00.78ID:XpoAHwMX >>685
もうちょい細かく書くとこんな感じ
TVに言われて普通に変更
↓
選手に「予定と違うけどなんすかこれ?やらせっすか?」と質問される
↓
「変えましたけど何か問題でも?」と普通に言われるw(そもそもルールを曲げた自覚がないw)
↓
「おかしいやろ、ルール守れや」と追求されると「この件は後日改めて正式に回答します」と先送りされる
↓
放置プレイ6ヶ月w
↓
ヒロくんツイッターで暴露w
↓
ネットで「JCAがまたなんかやったのか?あれか?選抜枠の選手を意図的に配置してる件か?」と少々噂になる
↓
選手同士の間のやり取りでなんとなーく沈静化
↓
放置プレイ2ヶ月?
↓
朝日新聞にネタにされるw
↓
内容は「試合の順番をちょっと入れ替えただけで、JCAは非を認めつつも「ルールに最初から書いときゃえんやろ!」と逆ギレ気味w
↓
要するに悪いことしたわけじゃないと開き直っておりますけど何か問題でも? by JCA
↓
カーリング系5ちゃん民に漂う「花火がともかくしょっぱ過ぎる・・・・なんかもうどうでもいいわ・・・」的シラケムード←今ここ
もうちょい細かく書くとこんな感じ
TVに言われて普通に変更
↓
選手に「予定と違うけどなんすかこれ?やらせっすか?」と質問される
↓
「変えましたけど何か問題でも?」と普通に言われるw(そもそもルールを曲げた自覚がないw)
↓
「おかしいやろ、ルール守れや」と追求されると「この件は後日改めて正式に回答します」と先送りされる
↓
放置プレイ6ヶ月w
↓
ヒロくんツイッターで暴露w
↓
ネットで「JCAがまたなんかやったのか?あれか?選抜枠の選手を意図的に配置してる件か?」と少々噂になる
↓
選手同士の間のやり取りでなんとなーく沈静化
↓
放置プレイ2ヶ月?
↓
朝日新聞にネタにされるw
↓
内容は「試合の順番をちょっと入れ替えただけで、JCAは非を認めつつも「ルールに最初から書いときゃえんやろ!」と逆ギレ気味w
↓
要するに悪いことしたわけじゃないと開き直っておりますけど何か問題でも? by JCA
↓
カーリング系5ちゃん民に漂う「花火がともかくしょっぱ過ぎる・・・・なんかもうどうでもいいわ・・・」的シラケムード←今ここ
690雪と氷の名無しさん
2018/12/12(水) 22:41:17.17ID:XpoAHwMX まあこの程度の話をなぜ内容ぼかして暴露するのか?そんなことせんで、普通に内容をきっちり書くか、
逆にともかく些細な話なのでさっさと協会に質問状でも送りつけて身内の中で処理すれば良かったのだ
もったいつけてぼかし暴露する意味はあんまなかったのだが、
変に気を回しすぎて無駄に野次馬の期待値を上げたヒロくんにはナチュラルボーン詐欺師の称号を贈らさせていただきます
ただ、どっちかと言えば、ルールの内容よりも「後日改めて回答します」と言っておきながら「どうせ覚えてねーだろ」的に
半年も放置プレイさせられたことが一番の問題かな?と思ったりもする
ヒロくんとしてもその辺でおかんむりだったのだろう
ヒロくんはヒロくんなりに頑張ったとは思うが、まーJCAだしどうせこの体質はあと15年は変わらんぞw
逆にともかく些細な話なのでさっさと協会に質問状でも送りつけて身内の中で処理すれば良かったのだ
もったいつけてぼかし暴露する意味はあんまなかったのだが、
変に気を回しすぎて無駄に野次馬の期待値を上げたヒロくんにはナチュラルボーン詐欺師の称号を贈らさせていただきます
ただ、どっちかと言えば、ルールの内容よりも「後日改めて回答します」と言っておきながら「どうせ覚えてねーだろ」的に
半年も放置プレイさせられたことが一番の問題かな?と思ったりもする
ヒロくんとしてもその辺でおかんむりだったのだろう
ヒロくんはヒロくんなりに頑張ったとは思うが、まーJCAだしどうせこの体質はあと15年は変わらんぞw
691雪と氷の名無しさん
2018/12/12(水) 22:58:49.37ID:sC/De+vt 情報公開の不透明さは今後の不正に繋がるからなあ
変更点が出たら理由と共に事前公開が鉄則
変更点が出たら理由と共に事前公開が鉄則
692雪と氷の名無しさん
2018/12/12(水) 23:00:37.25ID:EQ0HgJY6694雪と氷の名無しさん
2018/12/12(水) 23:10:18.21ID:tS9b3Acy 今後もメディアの要望には応じます!
ってわざわざ宣言してるところはよくわからん
ってわざわざ宣言してるところはよくわからん
696雪と氷の名無しさん
2018/12/12(水) 23:15:03.33ID:47rS8Fmu まあしょうがいない
今までそんな直々なメディアの要望なかったレベルの存在だったのだからw
海外みたいに見どころのない試合しかない時間帯はごっそり配信しないパターンにするか
あらかじめ変更することを了承させておくかしかないわけで
今度の日本選手権
NHKはロコ放送したいから同じようなことになるんじゃない
今までそんな直々なメディアの要望なかったレベルの存在だったのだからw
海外みたいに見どころのない試合しかない時間帯はごっそり配信しないパターンにするか
あらかじめ変更することを了承させておくかしかないわけで
今度の日本選手権
NHKはロコ放送したいから同じようなことになるんじゃない
697雪と氷の名無しさん
2018/12/12(水) 23:27:26.46ID:iuR3AE2S この辺のこれくらい勝手にやってもいいだろ的な感覚が、
協会は世間の常識とズレてるんだよな
協会は世間の常識とズレてるんだよな
698雪と氷の名無しさん
2018/12/12(水) 23:31:29.41ID:XpoAHwMX それプラス
「この程度のクレーム、適当に放置しとけばどうせ忘れるだろ」的なたらい回し感漂う昭和的感覚がまさに俺の知っているJCAであるw
「この程度のクレーム、適当に放置しとけばどうせ忘れるだろ」的なたらい回し感漂う昭和的感覚がまさに俺の知っているJCAであるw
699雪と氷の名無しさん
2018/12/12(水) 23:43:34.40ID:BmRFWi32700雪と氷の名無しさん
2018/12/12(水) 23:44:46.05ID:AGwUIpfH 多分クレームつけてきた時にあぁコイツか…ってなったんだと思われる
SCの公開質問状の内容レベルと正々堂々ぷりとは天と地の差がある
SCの公開質問状の内容レベルと正々堂々ぷりとは天と地の差がある
701雪と氷の名無しさん
2018/12/12(水) 23:50:04.73ID:stT4pjiu 岩永は至極全うな意見を述べてて健全だな
柏木みたいなアプローチは百害あって一利なし
ホントこの夫婦の毎度のクソ了見には辟易する
柏木みたいなアプローチは百害あって一利なし
ホントこの夫婦の毎度のクソ了見には辟易する
702雪と氷の名無しさん
2018/12/12(水) 23:50:21.17ID:XpoAHwMX まあまあ、いじってやるなw
俺はヒロくん、嫌いじゃないぞw
ツイッターは猫ばっかで困ったものだがw
実況解説がマニアックで軽く初心者置いてけぼりな感じで楽しいから来年のミネベアミツミ杯はまたヒロくん登板でお願いしたいところだ
あと何度も言うがMDでもうちょっと頑張ってw
俺はヒロくん、嫌いじゃないぞw
ツイッターは猫ばっかで困ったものだがw
実況解説がマニアックで軽く初心者置いてけぼりな感じで楽しいから来年のミネベアミツミ杯はまたヒロくん登板でお願いしたいところだ
あと何度も言うがMDでもうちょっと頑張ってw
703雪と氷の名無しさん
2018/12/12(水) 23:53:07.95ID:XpoAHwMX705雪と氷の名無しさん
2018/12/12(水) 23:58:30.04ID:tS9b3Acy ところで指導ってのはどういう処分なんだ?
3回受けたらクビになる感じのやつか?
お咎めなしって意味か?
3回受けたらクビになる感じのやつか?
お咎めなしって意味か?
706雪と氷の名無しさん
2018/12/12(水) 23:59:39.94ID:XpoAHwMX 俺の中ではカーリング界の四元奈生美として記憶されておりますw
あれはなかなか新鮮な驚きだった
いつかスカートの国であるミュアヘッドさん(スコットランド)にもスカート装着でカーリングしてもらいたいものである
あれはなかなか新鮮な驚きだった
いつかスカートの国であるミュアヘッドさん(スコットランド)にもスカート装着でカーリングしてもらいたいものである
708雪と氷の名無しさん
2018/12/13(木) 00:16:39.22ID:5D3zASOR W杯第3戦男子代表は札幌国際大 女子は富士急が出場/カーリング - スポーツ - SANSPO.COM(サンスポ)
https://www.sanspo.com/sports/news/20181212/spo18121223470010-n1.html
https://www.sanspo.com/sports/news/20181212/spo18121223470010-n1.html
709雪と氷の名無しさん
2018/12/13(木) 00:37:58.04ID:QjnKeuQD710雪と氷の名無しさん
2018/12/13(木) 01:46:15.75ID:ZprDEDWv ヒロ君とかさ
MDに五輪の有名どころ出なきゃ今でも知られてない存在だろうし
仮に優勝して世界戦行っても誰も知らなかっただろうね
MDに五輪の有名どころ出なきゃ今でも知られてない存在だろうし
仮に優勝して世界戦行っても誰も知らなかっただろうね
711雪と氷の名無しさん
2018/12/13(木) 02:06:08.12ID:vO1yOcM/ ただ、困った事に、ヒロ君とスカート妻は中継されると大抵負けて、
中継されないとこで選抜組をボコったりする残念な特徴を備えたMDチームなのだw
俺がネット視聴でメガネクイッをしながら柏木夫妻の戦いぶりを堪能しようとする度に
不調で負ける or 格下ボコるだけでイマイチ参考にならない試合だったりするのだ
日本だと配信されるMDの大会なんてMD日本選手権ぐらいしかないからのう
頼むから中部ブロック予選落ちとか勘弁なんだぜ(気合い入れて今シーズンも日本選手権出てくれよなヒロ君)
でも今年はMDのテレビ放送あるかなあ?昨シーズンはマジで平昌確変で至れり尽くせりって感じの配信&放送体制で、
マジで天国みたいな視聴環境だった
高画質で柏木夫妻の試合を見るチャンスは昨シーズンだけだったかもしれん・・・残念な話だ
そして2年前の谷田・佳歩ペアに6エンダーかますの見ときたかったなあw
そういうのはほんと映ってるとこでやってくれって話ですよw
中継されないとこで選抜組をボコったりする残念な特徴を備えたMDチームなのだw
俺がネット視聴でメガネクイッをしながら柏木夫妻の戦いぶりを堪能しようとする度に
不調で負ける or 格下ボコるだけでイマイチ参考にならない試合だったりするのだ
日本だと配信されるMDの大会なんてMD日本選手権ぐらいしかないからのう
頼むから中部ブロック予選落ちとか勘弁なんだぜ(気合い入れて今シーズンも日本選手権出てくれよなヒロ君)
でも今年はMDのテレビ放送あるかなあ?昨シーズンはマジで平昌確変で至れり尽くせりって感じの配信&放送体制で、
マジで天国みたいな視聴環境だった
高画質で柏木夫妻の試合を見るチャンスは昨シーズンだけだったかもしれん・・・残念な話だ
そして2年前の谷田・佳歩ペアに6エンダーかますの見ときたかったなあw
そういうのはほんと映ってるとこでやってくれって話ですよw
712雪と氷の名無しさん
2018/12/13(木) 02:09:07.17ID:vO1yOcM/ ロコの世界選手権金メダルに淡い期待でもしとくかw
協会はそん時は全力で売り込み掛けまくれよなw
今シーズンも選抜組の参加を俺が許す!(やっぱ選抜組vsMD組の対戦は盛り上がるわw)
協会はそん時は全力で売り込み掛けまくれよなw
今シーズンも選抜組の参加を俺が許す!(やっぱ選抜組vsMD組の対戦は盛り上がるわw)
713雪と氷の名無しさん
2018/12/13(木) 06:33:23.23ID:BUTmf+jF こんなしょっぼい案件であんなに騒いでたのか…
714雪と氷の名無しさん
2018/12/13(木) 13:48:58.90ID:clusMUIM 柏木の乱しょぼすぎる
715雪と氷の名無しさん
2018/12/13(木) 14:03:23.23ID:ZprDEDWv TV放送のためにスケジュールちょっと変えた?
そうしたほうがいいよなあ・・・・せっかくだし
選手には悪いけどw
そうしたほうがいいよなあ・・・・せっかくだし
選手には悪いけどw
716雪と氷の名無しさん
2018/12/13(木) 14:05:50.08ID:jARLcbq/ kswg成績も告発もこんなもんよ
717雪と氷の名無しさん
2018/12/13(木) 14:15:55.32ID:dCSEJEFQ でも他の選手は申し立ては知ってても告発の当事者に連名で入ることすらなかったんでしょ?
みんな結構冷たいって思ったんじゃね
今後の報復・不利益を受ける可能性があるから渋ったとかねw
みんな結構冷たいって思ったんじゃね
今後の報復・不利益を受ける可能性があるから渋ったとかねw
718雪と氷の名無しさん
2018/12/13(木) 14:24:55.24ID:ZprDEDWv 大した内容じゃないからめんどくさかったんじゃね?
719雪と氷の名無しさん
2018/12/13(木) 14:25:51.97ID:ZprDEDWv もっとすげえ内容つかんで幹部ごっそり首にして欲しい
柏木さんに・・・・できるかどうか分からんけどw
柏木さんに・・・・できるかどうか分からんけどw
721雪と氷の名無しさん
2018/12/13(木) 14:36:46.80ID:hYhaSLwq かとうのラン
722雪と氷の名無しさん
2018/12/13(木) 14:40:33.33ID:25CU1f1w 協会に目を付けられて嫌がらせされても困るからね
723雪と氷の名無しさん
2018/12/13(木) 22:46:25.19ID:uhjGVT1L おまえらわかってないな
724雪と氷の名無しさん
2018/12/14(金) 00:06:23.09ID:Fa7Gj88V725雪と氷の名無しさん
2018/12/14(金) 00:28:40.69ID:0Xk5p+xO JDは女子専門になったというのは受け入れるとしてワールドカップ3rdで富士急にというか世界ジュニアBでFBについていくのかね?
行かないならロコ協会との契約は解消してロコがコーチに雇って欲しい
行かないならロコ協会との契約は解消してロコがコーチに雇って欲しい
726雪と氷の名無しさん
2018/12/14(金) 00:44:02.69ID:++G/+oLc727雪と氷の名無しさん
2018/12/14(金) 00:55:52.87ID:0Xk5p+xO なんか公然と不正を見せつけられてる気分だよ
ロコのコーチならロコのコーチとはっきりさせた方が本人にとってもロコにとっても日本のカーリング界にとってもいいよ
代表コーチの報酬は強化指定チームの強化費に含めば良い
ロコのコーチならロコのコーチとはっきりさせた方が本人にとってもロコにとっても日本のカーリング界にとってもいいよ
代表コーチの報酬は強化指定チームの強化費に含めば良い
728雪と氷の名無しさん
2018/12/14(金) 01:06:13.51ID:++G/+oLc729雪と氷の名無しさん
2018/12/14(金) 02:06:17.72ID:VpEYJMn8 ロコ以外JDを生かせないよ
笑顔とか話し方とか
ろこ以外のチームが理解できるとは思えない
俺も無理
笑顔とか話し方とか
ろこ以外のチームが理解できるとは思えない
俺も無理
730雪と氷の名無しさん
2018/12/14(金) 02:07:17.83ID:VpEYJMn8 理解するのは無理だけど・・・・
すげえと思うw
すげえと思うw
731雪と氷の名無しさん
2018/12/14(金) 09:07:33.40ID:sPgA/ReD733雪と氷の名無しさん
2018/12/14(金) 16:15:22.46ID:2TkiAQqd 都道府県対抗駅伝みたいにに都道府県カーリング選手権をやろうず
中学生、高校生、社会人(大学生)で
都道府県対抗なら郷土愛で盛り上がるしそれぞれの地域の強化に資する
中学生、高校生、社会人(大学生)で
都道府県対抗なら郷土愛で盛り上がるしそれぞれの地域の強化に資する
734雪と氷の名無しさん
2018/12/14(金) 16:32:14.75ID:2TkiAQqd 最初は北海道aのbと青森と長野のだけの大会になってもしようがない
とにかくやり続けるのが大事
このフォーマットの大会で好成績を上げる為にはジュニアの強化が必要で、ジュニアの強化は地域のカーリングの普及が必要
ジュニアが強くなればその地域もカーリングの強化に本腰を入れる
とにかくやり続けるのが大事
このフォーマットの大会で好成績を上げる為にはジュニアの強化が必要で、ジュニアの強化は地域のカーリングの普及が必要
ジュニアが強くなればその地域もカーリングの強化に本腰を入れる
735雪と氷の名無しさん
2019/01/02(水) 22:22:40.31ID:/5pmSTSD >>729
お前のいう通りなら、JDは完璧に無能コーチ。すぐに首にすべき
お前のいう通りなら、JDは完璧に無能コーチ。すぐに首にすべき
736雪と氷の名無しさん
2019/01/05(土) 18:36:42.82ID:8X2UKayL TPPで苺業界がウハウハな理由
それはとちおとめにあった
麻土壌から転作栽培されて作られるとちおとめ
韓国に流出したが去年の冬季オリンピックではカーリング女子のもぐもぐタイムに使われた
それを知った苺業界が妙にハイテンションになってる模様
https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/190103/mca1901030500002-s1.htm
家庭菜園にも使われてる麻オイル と言うわけです https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201806090001/
それはとちおとめにあった
麻土壌から転作栽培されて作られるとちおとめ
韓国に流出したが去年の冬季オリンピックではカーリング女子のもぐもぐタイムに使われた
それを知った苺業界が妙にハイテンションになってる模様
https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/190103/mca1901030500002-s1.htm
家庭菜園にも使われてる麻オイル と言うわけです https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201806090001/
737雪と氷の名無しさん
2019/01/06(日) 08:36:44.49ID:4gj+O5YN 日本選手権決勝が2月17日
世界ジュニア選手権開幕が2月17日
世界ジュニア選手権開幕が2月17日
738雪と氷の名無しさん
2019/01/06(日) 09:16:43.01ID:z6CPYJ/Z 糞にっていだな
協会総辞職するべき
協会総辞職するべき
739雪と氷の名無しさん
2019/01/06(日) 09:28:03.30ID:HHv8TMCl 全国高校選手権2月14日〜17日
740雪と氷の名無しさん
2019/01/06(日) 10:19:45.37ID:p/O4HmIY わざと嫌がらせの日程にしてるのかねぇ
741雪と氷の名無しさん
2019/01/06(日) 10:26:21.41ID:I0BPAbgp 更にコンサが目の敵にされるな
トップチームのコンサの選手から日程に疑問が出て欲しいが、まあ無いだろうな
トップチームのコンサの選手から日程に疑問が出て欲しいが、まあ無いだろうな
742雪と氷の名無しさん
2019/01/06(日) 10:27:27.44ID:HHv8TMCl 世界ジュニアメダルなど目指す有望株チームは日本選手権出場不可というメッセージ
743雪と氷の名無しさん
2019/01/06(日) 10:29:36.16ID:HHv8TMCl ちなみに咋シーズンは五輪日本代表チームは日本選手権出場不可
閉ざされた大会の日本選手権でも標榜してるのかな
閉ざされた大会の日本選手権でも標榜してるのかな
744雪と氷の名無しさん
2019/01/06(日) 13:53:51.01ID:sgliJjf3 前回はSC狙い撃ち
今回はIWAI狙い撃ち?
今回はIWAI狙い撃ち?
745雪と氷の名無しさん
2019/01/06(日) 14:17:24.31ID:YbsoJM3+ 出場阻止や小手先の嫌がらせした所でコンサや道銀の現オーダー自体は強くならないのに(それでも咋シーズンは両者とも世界選手権代表に成れず地元開催の今シーズンはどうか?)
それとは無縁の世界シーンから特に若手が置いてきぼりの結末しか見えない
それとは無縁の世界シーンから特に若手が置いてきぼりの結末しか見えない
746雪と氷の名無しさん
2019/01/06(日) 14:33:44.37ID:YbsoJM3+ 日本協会は全チームがなるべく良い状態で日本選手権出場できるよう日程や出場要項を作成するのが当然だと思うのだが
どうも違うようだ
そういやレスリングなど他競技の日本協会でも…
どうも違うようだ
そういやレスリングなど他競技の日本協会でも…
747雪と氷の名無しさん
2019/01/06(日) 14:53:38.94ID:YbsoJM3+ 咋シーズン日本選手権は五輪代表チームロコ抜きSC抜きの史上初の試み→結果は富士急とIWAIが世界選手権代表
今シーズン日本選手権はどうぎんスタ開催でIWAIのメンバー青木と鎌田が世界ジュニア選手権出場すれば青木鎌田抜きでIWAI弱体化のシナリオ?
今シーズン日本選手権はどうぎんスタ開催でIWAIのメンバー青木と鎌田が世界ジュニア選手権出場すれば青木鎌田抜きでIWAI弱体化のシナリオ?
748雪と氷の名無しさん
2019/01/06(日) 15:26:24.58ID:9T0F5rPd 来季2019-20での協会の次なる一手は!!?
749雪と氷の名無しさん
2019/01/06(日) 19:36:00.72ID:ZUrx7all 名寄の曲がらないアイスで
まぐれIWAIで勝って世界選手権へ。
今回もコンサが苦労して勝ち取った世界選手権の枠を
IWAIはホームの道スタで勝つだけで
世界選手権に出場できる。
IWAIに有利すぎてこわいな
まぐれIWAIで勝って世界選手権へ。
今回もコンサが苦労して勝ち取った世界選手権の枠を
IWAIはホームの道スタで勝つだけで
世界選手権に出場できる。
IWAIに有利すぎてこわいな
751雪と氷の名無しさん
2019/01/06(日) 20:28:12.53ID:ZUrx7all もともとは青木は後から合流。
フィフスの鎌田が抜けるだけなので
なんの問題もなかった。
こってぃの絶不調はIWAI側の問題。
フィフスの鎌田が抜けるだけなので
なんの問題もなかった。
こってぃの絶不調はIWAI側の問題。
753雪と氷の名無しさん
2019/01/06(日) 20:50:31.14ID:ZUrx7all 今後も一般とジュニアの日程が被ることは
普通にある。
その旅に文句を言うつもりなら
カーリング選手なんかやめてしまえ
普通にある。
その旅に文句を言うつもりなら
カーリング選手なんかやめてしまえ
754雪と氷の名無しさん
2019/01/06(日) 20:54:50.24ID:vglCi+Ue755雪と氷の名無しさん
2019/01/06(日) 21:05:49.05ID:qG2r9Mvr なんでIWAIのためだけに調整しなきゃあかんねん
756雪と氷の名無しさん
2019/01/06(日) 21:06:58.10ID:ZUrx7all そうIWAIがものすごく有利だ
ホームの日本選手権で勝つだけで
海外で全く勝てないIWAIでも
世界選手権のチャンスがある。
それに札幌国際大に岩井を巻き込んだんだ。
ジュニアよりも日本選手権を優先するのは当然だろ。
日程が被っているのを知りながら、
軽井沢で行われたジュニア選手権で優勝したのだから、
たまには最後まで文句を言わずに両方ともやってみせろ。
ホームの日本選手権で勝つだけで
海外で全く勝てないIWAIでも
世界選手権のチャンスがある。
それに札幌国際大に岩井を巻き込んだんだ。
ジュニアよりも日本選手権を優先するのは当然だろ。
日程が被っているのを知りながら、
軽井沢で行われたジュニア選手権で優勝したのだから、
たまには最後まで文句を言わずに両方ともやってみせろ。
759雪と氷の名無しさん
2019/01/06(日) 21:22:03.38ID:qG2r9Mvr ジュニアチームやめといて何も考えずにまたジュニア出てるんだからな
まあ日程に文句を言ってるのは本人たちではなく、馬鹿なオタだからしゃーない
まあ日程に文句を言ってるのは本人たちではなく、馬鹿なオタだからしゃーない
761雪と氷の名無しさん
2019/01/06(日) 21:25:19.18ID:ZUrx7all そんなの悪意があって日程を決めるわけないじゃないか
ジュニア枠を超えた実力を持った選手は
他の競技でも、ジュニアをスキップして
上のレベルの大会に出ることが多い。
それでも両方やると決めた以上は、フィフスも含めた総合力で乗り切るしかない。
両方できないのなら日本選手権が大優先。
日本選手権での敗退は日程は関係ない。
世界ジュニアAでの敗退では少し関係ある。
その前にAに残れるのか?
ジュニア枠を超えた実力を持った選手は
他の競技でも、ジュニアをスキップして
上のレベルの大会に出ることが多い。
それでも両方やると決めた以上は、フィフスも含めた総合力で乗り切るしかない。
両方できないのなら日本選手権が大優先。
日本選手権での敗退は日程は関係ない。
世界ジュニアAでの敗退では少し関係ある。
その前にAに残れるのか?
763雪と氷の名無しさん
2019/01/06(日) 21:37:36.86ID:sVRy9ghO ジュニアBを突破して本戦に出る事自体、日本の男子では快挙なので日程被りはあまり気にしなくて良い
765雪と氷の名無しさん
2019/01/06(日) 21:54:43.32ID:I0BPAbgp 確かに無能だわ
全日本選手権と銘打つ日本最大の筈の大会で有力チームの予定と被らせるとはw
去年もアレだし、自分達でたいがいの価値を貶めてる
全日本選手権と銘打つ日本最大の筈の大会で有力チームの予定と被らせるとはw
去年もアレだし、自分達でたいがいの価値を貶めてる
766雪と氷の名無しさん
2019/01/06(日) 22:00:53.91ID:sVRy9ghO どのみち両立は無理だろう
当初の発表通り日本選手権を1週間前倒ししても世界ジュニアの為に辞退する事になる
当初の発表通り日本選手権を1週間前倒ししても世界ジュニアの為に辞退する事になる
767雪と氷の名無しさん
2019/01/06(日) 22:07:47.46ID:sVRy9ghO 前にズラすとW杯と被るし、後ろにズラすと世界選手権との日程が窮屈になる
一番影響が無いのがこの日程だったんだろう
そもそも絆ソラプチ自体も今年の日本ジュニアで最優力というわけでは無かった
軽井沢開催なのでロードナイトが本命と見られたが関中ジュニアで敗退した
一番影響が無いのがこの日程だったんだろう
そもそも絆ソラプチ自体も今年の日本ジュニアで最優力というわけでは無かった
軽井沢開催なのでロードナイトが本命と見られたが関中ジュニアで敗退した
768雪と氷の名無しさん
2019/01/06(日) 22:39:28.64ID:Va630LVV カナダのスコッティズなんか、2月16日からだからジュニアとモロ被りだ
769雪と氷の名無しさん
2019/01/06(日) 22:41:45.47ID:tvinyGCK さすがにカナダと日本の層の厚さの差を考えろよw
770雪と氷の名無しさん
2019/01/07(月) 09:43:17.39ID:+Nniud6h 日本はちょっとうまいジュニアが大学生・社会人チームを破って
日本選手権に出てきてしまうほど層が薄い
大会が接近したり日程重複して不都合があるのはそれくらい
日本のカーリングなんてその程度
日本選手権に出てきてしまうほど層が薄い
大会が接近したり日程重複して不都合があるのはそれくらい
日本のカーリングなんてその程度
771雪と氷の名無しさん
2019/01/08(火) 19:03:29.63ID:wmbaPpJD 2020年日本カーリング選手権大会から2022年PACC代表決定戦までの
開催方法および選考方法について
http://www.curling.or.jp/newinfo/newinfo2019-1-001.html
内容盛りだくさんで変更点多数、各自で全文読むべし
以下抜粋
1.2019-20シーズン以降の日本カーリング選手権大会について
1) 出場チーム(計9チーム)
・ブロック代表チーム(北海道1 東北1 中部1 関東1 西日本1)5
・前年度優勝チーム(強化チームA)1
・前年度準優勝チーム(強化チームB)1
・ワールドカーリングツアー(WCT)最上位チーム1
・ワイルドカードチーム1
北海道枠も1に削減、優勝しか認めないw
そのかわりWCT実績や日本カーリング選手権大会出場決定戦(ブロック2位チームの参加)で救済か
ブロック大会のまぐれ・波乱防止にはいいかな
開催方法および選考方法について
http://www.curling.or.jp/newinfo/newinfo2019-1-001.html
内容盛りだくさんで変更点多数、各自で全文読むべし
以下抜粋
1.2019-20シーズン以降の日本カーリング選手権大会について
1) 出場チーム(計9チーム)
・ブロック代表チーム(北海道1 東北1 中部1 関東1 西日本1)5
・前年度優勝チーム(強化チームA)1
・前年度準優勝チーム(強化チームB)1
・ワールドカーリングツアー(WCT)最上位チーム1
・ワイルドカードチーム1
北海道枠も1に削減、優勝しか認めないw
そのかわりWCT実績や日本カーリング選手権大会出場決定戦(ブロック2位チームの参加)で救済か
ブロック大会のまぐれ・波乱防止にはいいかな
772雪と氷の名無しさん
2019/01/08(火) 19:18:39.19ID:QSskcUkq 思い切って北海道枠を削ったな
初見の感じでは良改革だと思う
初見の感じでは良改革だと思う
773雪と氷の名無しさん
2019/01/08(火) 19:26:49.00ID:ij+0DXqE ワイルドカードってなぁw
774雪と氷の名無しさん
2019/01/08(火) 19:44:53.60ID:z/PQYTsq775雪と氷の名無しさん
2019/01/08(火) 19:45:37.59ID:l3UCUpjZ 問題はここだけかな
日本選手権は2月、PACCは10〜11月だとすると期間が空きすぎるし
卒業や就職などによってはチーム力が低下するチームが出てくる。
毎年、代表決定戦をやった方がいい。
2) パシフィックアジア選手権大会日本代表
パシフィックアジアカーリング選手権大会日本代表は、前年度日本カーリング選手権大会優勝チーム(強化チーム
A)とする。
・オリンピックの次年度は、オリンピックチームが前年度日本カーリング選手権大会に出場しなかった場合、オリン
ピックチームと前年度日本カーリング選手権大会優勝チームとの間で日本代表決定戦を実施する。
日本選手権は2月、PACCは10〜11月だとすると期間が空きすぎるし
卒業や就職などによってはチーム力が低下するチームが出てくる。
毎年、代表決定戦をやった方がいい。
2) パシフィックアジア選手権大会日本代表
パシフィックアジアカーリング選手権大会日本代表は、前年度日本カーリング選手権大会優勝チーム(強化チーム
A)とする。
・オリンピックの次年度は、オリンピックチームが前年度日本カーリング選手権大会に出場しなかった場合、オリン
ピックチームと前年度日本カーリング選手権大会優勝チームとの間で日本代表決定戦を実施する。
777雪と氷の名無しさん
2019/01/08(火) 19:54:19.84ID:QSskcUkq778雪と氷の名無しさん
2019/01/08(火) 20:00:32.19ID:5MkbjaEO ワイルドカードって何だ???
779雪と氷の名無しさん
2019/01/08(火) 20:05:19.65ID:5MkbjaEO 何かと思ったら各ブロック2位チームによる選抜か
781雪と氷の名無しさん
2019/01/08(火) 20:26:03.00ID:QSskcUkq782雪と氷の名無しさん
2019/01/08(火) 22:32:03.32ID:02lnpPQE783雪と氷の名無しさん
2019/01/09(水) 00:36:08.07ID:oE67UG5e784雪と氷の名無しさん
2019/01/09(水) 00:42:33.04ID:UbvNLCp6 女子はともかく男子はどこがPACCでてもこの時点で黄信号
789雪と氷の名無しさん
2019/01/09(水) 12:46:04.22ID:WF+fW7lr とりあえず女子に関してはオリンピック代表が決定戦になった場合
開催地の定義付けもある程度しとけよっていう
最初から首都圏でやりますっていうなら話は別だが
開催地の定義付けもある程度しとけよっていう
最初から首都圏でやりますっていうなら話は別だが
790雪と氷の名無しさん
2019/01/09(水) 12:52:35.96ID:7cRMrcQc 首都圏なんかでやるわけ無いだろw
田舎の振興のためにワザワザ地元でやってるんだよ
田舎の振興のためにワザワザ地元でやってるんだよ
791雪と氷の名無しさん
2019/01/10(木) 00:22:56.85ID:+n/Ljd+S なかなか面白い変更になったんでないかい
ワイルドカードってのが個人的にはいい感じ
中継されなかったらJCAはぶっ飛ばすw
あとMDはあんま変わってないのねw
でも枠が少し変わった?ってマジ?
北海道枠って前は3よりも上だったっけ?
あと推薦枠が4に微増
でも公式サイト用の簡略版だからか?細かい部分は相変わらず端折りまくりで全くわからんw
また辞退チームが出たらどうすんだおいw
この前と同じように推薦枠増やすのか?
ワイルドカードってのが個人的にはいい感じ
中継されなかったらJCAはぶっ飛ばすw
あとMDはあんま変わってないのねw
でも枠が少し変わった?ってマジ?
北海道枠って前は3よりも上だったっけ?
あと推薦枠が4に微増
でも公式サイト用の簡略版だからか?細かい部分は相変わらず端折りまくりで全くわからんw
また辞退チームが出たらどうすんだおいw
この前と同じように推薦枠増やすのか?
792雪と氷の名無しさん
2019/01/13(日) 16:27:16.26ID:l3RaoFb5 日本カーリング偏向協会の早期解体が先決事項
793雪と氷の名無しさん
2019/01/14(月) 05:22:41.07ID:57Oirzt9 黎明期の負の万物の精算と協会の開放
愛好者の僅かなひろがり多様化だけが現状
登録会員が増えてるのか知らんけど
愛好者の僅かなひろがり多様化だけが現状
登録会員が増えてるのか知らんけど
794雪と氷の名無しさん
2019/01/18(金) 11:55:02.13ID:uhwOEw4a チーム柏木の集中強化をまず最初にやらなきゃいかんだろ
協会が不甲斐ないせいで県トラ敗退した責任を感じるべき
協会が不甲斐ないせいで県トラ敗退した責任を感じるべき
795雪と氷の名無しさん
2019/01/18(金) 12:02:57.23ID:xLxxYLVE 4人制で余計なことしてNeosを蹴落としたからだろ
MDに専念しとけよw
MDに専念しとけよw
796雪と氷の名無しさん
2019/01/20(日) 01:06:43.48ID:tEc4R2af 世界選手権2020年か21年
東京開催とかもってこれればなあ
東京開催とかもってこれればなあ
797雪と氷の名無しさん
2019/01/20(日) 17:48:31.14ID:+u9hjboc 立川あたりでやれるといいんだけど
798雪と氷の名無しさん
2019/01/21(月) 18:09:56.58ID:V3WZh4RN しかし日本選手権のページはリンクがめちゃくちゃだな
まあいつものJCAクオリティだけど
スケジュールをクリックしたらロコが載ってなくて焦ったわ
トップ以外のページからスケジュールのタブをクリックすると去年のスケジュールが表示される
まあいつものJCAクオリティだけど
スケジュールをクリックしたらロコが載ってなくて焦ったわ
トップ以外のページからスケジュールのタブをクリックすると去年のスケジュールが表示される
799雪と氷の名無しさん
2019/01/23(水) 10:00:58.49ID:V43bKxWp どぶ銀とどっぷりの無い袖は振れない日本協会
世界銀や五輪銅は少なくとも君らの手柄では無い
君らが実行したのは男子代表も含め嫌がらせや邪魔だ
貝森始め首謀者賛同者は覚悟しとけ
世界銀や五輪銅は少なくとも君らの手柄では無い
君らが実行したのは男子代表も含め嫌がらせや邪魔だ
貝森始め首謀者賛同者は覚悟しとけ
800雪と氷の名無しさん
2019/02/05(火) 05:22:23.15ID:Mm/Pgiyv なんか最近意外と仕事してるなあ
岩永君一人入っただけでここまで変わるなら、あと5人くらいやる気のある人間を投入してほしいところだ
久々にツイッター見たら岩永君が多忙で死にそうではないかw
もういっそ北見工大とか札幌の大学(北大、国際大、学院大)とか帯広畜産大とかに打診して、
ボランティアスタッフ(インターネット事務員)体制でも強化したらいいんでねーの
まあそういう問題でもないか
岩永君一人入っただけでここまで変わるなら、あと5人くらいやる気のある人間を投入してほしいところだ
久々にツイッター見たら岩永君が多忙で死にそうではないかw
もういっそ北見工大とか札幌の大学(北大、国際大、学院大)とか帯広畜産大とかに打診して、
ボランティアスタッフ(インターネット事務員)体制でも強化したらいいんでねーの
まあそういう問題でもないか
801雪と氷の名無しさん
2019/02/05(火) 17:06:54.19ID:AadR9Lxl おっさん連中がいても、ふんぞり返ってるだけだしな
去年のオリンピック報告会の光景は、田舎の農協団体の慰労会かよと思った
去年のオリンピック報告会の光景は、田舎の農協団体の慰労会かよと思った
802雪と氷の名無しさん
2019/02/06(水) 12:53:46.86ID:4reIn72g 現在建設中の日本カーリング協会本部ビル
http://skyskysky.net/photo2/201987/201901/5.jpg
http://skyskysky.net/photo2/201987/201901/5.jpg
803雪と氷の名無しさん
2019/02/06(水) 13:36:51.13ID:158zq1pm805雪と氷の名無しさん
2019/02/06(水) 14:12:23.17ID:/xlHixSG 岸記念体育会館の老朽化・耐震性の問題で
日本スポーツ協会(旧名称・日本体育協会)・日本オリンピック委員会と
各スポーツ関係団体が引越するでしょ
新名称は、「ジャパン・スポーツ・オリンピック・スクエア」
なんでカタカナにするかなって感想だけどオーナーである日本スポーツ協会が
決めたんだからしょうがない
あと家賃は上昇するでしょうね
日本スポーツ協会(旧名称・日本体育協会)・日本オリンピック委員会と
各スポーツ関係団体が引越するでしょ
新名称は、「ジャパン・スポーツ・オリンピック・スクエア」
なんでカタカナにするかなって感想だけどオーナーである日本スポーツ協会が
決めたんだからしょうがない
あと家賃は上昇するでしょうね
806雪と氷の名無しさん
2019/02/06(水) 16:25:26.78ID:6EbYxlLf いい加減にスケ連に加盟して貧乏協会から脱出しよー
カーリングよりマイナーなショートトラックでさえフィギュアの収益で連盟から
報奨金が出るのにせっかく五輪でメダル取っても米しかでねーし
カーリングよりマイナーなショートトラックでさえフィギュアの収益で連盟から
報奨金が出るのにせっかく五輪でメダル取っても米しかでねーし
807雪と氷の名無しさん
2019/02/06(水) 16:59:45.08ID:2GxPitie ロコが出る大会なら集客できると分かったんだから
日本選手権の他にいくつか大会作ればいいんじゃね?
サッカー協会だって、何とかカップという名目の実質は親善試合やって金稼いでるし
ああいうのは見習うべきだわ
日本選手権の他にいくつか大会作ればいいんじゃね?
サッカー協会だって、何とかカップという名目の実質は親善試合やって金稼いでるし
ああいうのは見習うべきだわ
808雪と氷の名無しさん
2019/02/06(水) 23:32:13.64ID:wtgqJTo7 冠スポンサーの全農って
元々は現在コンサドーレのプロデューサーが直接交渉してカーリング協会にスポンサー契約を締結させたらしいね。
協会はこういう金を生み出す人をリクルートすれば良いのに。
リンドなんかの人件費はロコソラーレが払えば良いし、そんな払う金があるんだったら、お金を生み出してくれる方法を知っているほうに資金を投入すれば効率的だし回収できるだろう。
ギャラが合うかは別として。
元々は現在コンサドーレのプロデューサーが直接交渉してカーリング協会にスポンサー契約を締結させたらしいね。
協会はこういう金を生み出す人をリクルートすれば良いのに。
リンドなんかの人件費はロコソラーレが払えば良いし、そんな払う金があるんだったら、お金を生み出してくれる方法を知っているほうに資金を投入すれば効率的だし回収できるだろう。
ギャラが合うかは別として。
809雪と氷の名無しさん
2019/02/06(水) 23:38:56.36ID:O5TBWES7 そうなの?近藤学の功績なの?
810雪と氷の名無しさん
2019/02/07(木) 07:29:53.30ID:sVlTs2zi >>808
頭の悪い中学生みたいな文章だな
> リンドなんかの人件費はロコソラーレが払えば良いし、そんな払う金があるんだったら、
ここ意味不明過ぎで吹いた
カーリング知名度を上げたのがトリノだとすれば、一歩踏み込んだ認知度を高めたのが昨年の平昌なわけで、コーチのリンドはスタッフでは功労者筆頭といってもいい
功労者ってのは、協会的には、あわよくばの収益機会をもたらしたって意味もあるわけだ。
老練近藤だろうが広告代理店だろうが、実積無いものを商品化するのは難しい
協会にとってリンドはかなりCPの高いコーチなんだぞw
頭の悪い中学生みたいな文章だな
> リンドなんかの人件費はロコソラーレが払えば良いし、そんな払う金があるんだったら、
ここ意味不明過ぎで吹いた
カーリング知名度を上げたのがトリノだとすれば、一歩踏み込んだ認知度を高めたのが昨年の平昌なわけで、コーチのリンドはスタッフでは功労者筆頭といってもいい
功労者ってのは、協会的には、あわよくばの収益機会をもたらしたって意味もあるわけだ。
老練近藤だろうが広告代理店だろうが、実積無いものを商品化するのは難しい
協会にとってリンドはかなりCPの高いコーチなんだぞw
811雪と氷の名無しさん
2019/02/07(木) 08:16:22.47ID:MV5WEAch リンドの人件費はJOCからも出てる
31年2月1日現在のリストでも、種別:全般の専任コーチングディレクターという肩書になってるね
https://www.joc.or.jp/training/goldplan/gold/coach.pdf
31年2月1日現在のリストでも、種別:全般の専任コーチングディレクターという肩書になってるね
https://www.joc.or.jp/training/goldplan/gold/coach.pdf
812雪と氷の名無しさん
2019/02/07(木) 10:50:01.20ID:RTkmNsRv トップアスリート(ロコ)担当の全般の専任コーチじゃねーかw
今やってる事そのまんま
今やってる事そのまんま
813雪と氷の名無しさん
2019/02/08(金) 12:33:34.43ID:zOsKykS5 フジ・ミキは農機メーカーのセールスマンっていう本業があったけどお
リンドの本業は何なんだ?
リンドの本業は何なんだ?
814雪と氷の名無しさん
2019/02/09(土) 01:01:01.27ID:DLbdmv8F 聞いたことないな
普段何してるんだろ?主夫かな?
もしくはカーリング場の専属コーチとかスタッフでもしてるんかな?
普段何してるんだろ?主夫かな?
もしくはカーリング場の専属コーチとかスタッフでもしてるんかな?
815雪と氷の名無しさん
2019/02/09(土) 01:13:03.48ID:mUTrsoRm テスト
817雪と氷の名無しさん
2019/02/11(月) 11:24:49.64ID:CEqpGsd1 http://led.led-tokyo.co.jp/news/jcc2019_0128/
LED TOKYOは、2.8ミリピッチ、横2メートル×0.5メートルの「LEDビジョン」を8ヶ所設置し、大会スポンサーのロゴを映像で表示し会場を盛り上げるサポートを担います。
http://led.led-tokyo.co.jp/rental/
ピッチ2.8o、500×500mmが1枚 7000円/初日 5000円/2日目 ※3日目以降掛け率計算
4枚横につなげて1枚のパネルにして、それを8か所に設置 32枚のレンタル
全農ロゴ表示を11日〜17日のレンタルでまさか100万使う気?
LED TOKYOは、2.8ミリピッチ、横2メートル×0.5メートルの「LEDビジョン」を8ヶ所設置し、大会スポンサーのロゴを映像で表示し会場を盛り上げるサポートを担います。
http://led.led-tokyo.co.jp/rental/
ピッチ2.8o、500×500mmが1枚 7000円/初日 5000円/2日目 ※3日目以降掛け率計算
4枚横につなげて1枚のパネルにして、それを8か所に設置 32枚のレンタル
全農ロゴ表示を11日〜17日のレンタルでまさか100万使う気?
818雪と氷の名無しさん
2019/02/11(月) 12:51:23.65ID:ggHWFbgH オフィシャルサプライヤーみたいな感じなんじゃない?
無償か大幅ディスカウント
カーリングがスポーツイベントとしてどこまで伸びるか分からんけど、取りあえず食い込んでおこう的な先行投資
フェンシングもやってるみたいだからそういうことでしょ
無償か大幅ディスカウント
カーリングがスポーツイベントとしてどこまで伸びるか分からんけど、取りあえず食い込んでおこう的な先行投資
フェンシングもやってるみたいだからそういうことでしょ
819雪と氷の名無しさん
2019/02/11(月) 13:41:25.70ID:/A3bTtiF 導入事例を見ると、映像をいろいろ表示してるみたいだな
スポンサーのロゴマークを単純に表示するだけなら、看板で十分だろう
何社かをローテーションできることしかメリットがない
スポンサーのロゴマークを単純に表示するだけなら、看板で十分だろう
何社かをローテーションできることしかメリットがない
820雪と氷の名無しさん
2019/02/11(月) 14:03:16.27ID:CDm9vqyJ >>819
分かってないな
そういう形で表示することで
スポンサーさんに出資してもらってる
のを当たり前に思ってませんよ
こちらも努力してますよってこと
表明してるわけだし
この先スポンサーになってもらえそうなところに営業いくにも
良いアピールポイントになるわけ
更にそれをテレビで放映してくれるんだなら尚更
分かってないな
そういう形で表示することで
スポンサーさんに出資してもらってる
のを当たり前に思ってませんよ
こちらも努力してますよってこと
表明してるわけだし
この先スポンサーになってもらえそうなところに営業いくにも
良いアピールポイントになるわけ
更にそれをテレビで放映してくれるんだなら尚更
821雪と氷の名無しさん
2019/02/11(月) 14:33:00.30ID:CEqpGsd1 LED企業ロゴがローテーションするね
つべ配信試験放送が上がってるが画質悪すぎw
全農、日立建機、アドヴィックス、アルゴグラフィックス、ミズノの表示を確認
これまではレーンのサイドに企業ロゴ書いたもの(毎年使い回し)を
並べてたからそれより広告効果は絶大だわ
日立建機が加わったことで戦略見直しを迫られたんだろう
つべ配信試験放送が上がってるが画質悪すぎw
全農、日立建機、アドヴィックス、アルゴグラフィックス、ミズノの表示を確認
これまではレーンのサイドに企業ロゴ書いたもの(毎年使い回し)を
並べてたからそれより広告効果は絶大だわ
日立建機が加わったことで戦略見直しを迫られたんだろう
822雪と氷の名無しさん
2019/02/11(月) 15:13:26.90ID:7Hjbvwis 人の顔が判別できないくらい画質が悪いなあ
823雪と氷の名無しさん
2019/02/17(日) 23:27:49.77ID:znwrquAM リンドどうなんのかね?
チームコーチの兄貴とは、酒以外では相性が悪そうな気がするが。
チームコーチの兄貴とは、酒以外では相性が悪そうな気がするが。
825雪と氷の名無しさん
2019/02/17(日) 23:51:29.73ID:znwrquAM >>824
とか言ってて、WC Final でふつーにロコに帯同していそうで、怖い
とか言ってて、WC Final でふつーにロコに帯同していそうで、怖い
826雪と氷の名無しさん
2019/02/17(日) 23:55:33.93ID:sebejZMH827雪と氷の名無しさん
2019/02/17(日) 23:55:43.38ID:gtm8N4sm それは当然帯同するだろ
あれは日本代表として出ている大会なんだし
あれは日本代表として出ている大会なんだし
828雪と氷の名無しさん
2019/02/17(日) 23:58:52.11ID:WAf8t8Ng 2位じゃだめなんですか?
829雪と氷の名無しさん
2019/02/17(日) 23:59:22.40ID:IhTk+TrX こないだのW杯3rdで富士急に帯同しなかったけど
830雪と氷の名無しさん
2019/02/18(月) 00:03:22.35ID:qfu80U81 スポンサーも増えたんだし
2位にもいくらかコーチの手当しろよな
2位にもいくらかコーチの手当しろよな
831雪と氷の名無しさん
2019/02/18(月) 00:24:47.45ID:uLAzIJ5p リンドの行動はダブルスタンダード、
本来は日本代表コーチなのに、なんやかんや理由をつけて、ロコの帯同ばかり。
こんなマイナー競技だからあまり問題視されないけどね。
本来は日本代表コーチなのに、なんやかんや理由をつけて、ロコの帯同ばかり。
こんなマイナー競技だからあまり問題視されないけどね。
834雪と氷の名無しさん
2019/02/18(月) 00:31:40.96ID:ph1dOp0G ナショナルコーチじゃなくてトップアスリートなんちゃらになったのではなかったか
835雪と氷の名無しさん
2019/02/18(月) 00:32:31.49ID:DRSic/6w ロコの来季のGSOCにまでJDってついてきそうだよな
836雪と氷の名無しさん
2019/02/18(月) 00:38:54.51ID:uLAzIJ5p 半年くらい前にも書いたけど、ロコの金でJDが動くなら文句はないけど、
カーリング協会の金≒国民の税金、の使い方としては、ロコ偏重は
どう見てもおかしいだろ。
ただ、マイナー競技なんで、目立たないけど。
カーリング協会の金≒国民の税金、の使い方としては、ロコ偏重は
どう見てもおかしいだろ。
ただ、マイナー競技なんで、目立たないけど。
839雪と氷の名無しさん
2019/02/18(月) 00:54:13.25ID:eyciRFA+840雪と氷の名無しさん
2019/02/18(月) 00:57:31.38ID:NXd13sl/ ただの推測だけど、JDの契約は2つあるのでは?
一つは、カーリング協会が100万円の予算を取ってるやつ
もう一つは、JOCのリストにトップアスリートなんとかコーチとして載ってるやつ
前者は、国際大会に日本代表が出る都度、そのチームに帯同して試合に臨む
後者は、トップアスリートに付きっきりで、1年間普段のトレーニングから試合まで指導する
スピードスケートのオランダ人コーチみたいな役割
一つは、カーリング協会が100万円の予算を取ってるやつ
もう一つは、JOCのリストにトップアスリートなんとかコーチとして載ってるやつ
前者は、国際大会に日本代表が出る都度、そのチームに帯同して試合に臨む
後者は、トップアスリートに付きっきりで、1年間普段のトレーニングから試合まで指導する
スピードスケートのオランダ人コーチみたいな役割
841雪と氷の名無しさん
2019/02/18(月) 01:00:56.59ID:fUt0f2KL 推測でいいなら多分季節労働者みたいな契約してるだけかと
大会の場所がカナダに近い時だけおまけで仕事してくれる感じ
大会の場所がカナダに近い時だけおまけで仕事してくれる感じ
842雪と氷の名無しさん
2019/02/18(月) 01:02:16.05ID:CUHgLbGn843雪と氷の名無しさん
2019/02/18(月) 01:03:29.05ID:eyciRFA+844雪と氷の名無しさん
2019/02/18(月) 01:06:02.95ID:CUHgLbGn だからこれからは中電がトップアスリートになるから
JDは中電に付きっきりになるんじゃないの?
両兄も居なくなるし。
JDは中電に付きっきりになるんじゃないの?
両兄も居なくなるし。
846雪と氷の名無しさん
2019/02/18(月) 01:44:05.63ID:Bg+q3Zge JDリンドがロコのコーチならGPモロアニが中電コーチで協会が報酬を払えばいい
847雪と氷の名無しさん
2019/02/18(月) 02:12:16.18848雪と氷の名無しさん
2019/02/18(月) 08:04:45.97ID:jPdY/eWe カーリング独特のチーム代表制とナショナルコーチ(トップアスリートなんちゃら)のシステムが
いまいちマッチしてないんだよな
いまいちマッチしてないんだよな
849雪と氷の名無しさん
2019/02/18(月) 08:36:56.28ID:gfmNk2sx850雪と氷の名無しさん
2019/02/18(月) 09:36:54.57ID:oEG4jKUr JDはステイポジティブしか言わないコーチという印象
情報収集で今更JD必要かって印象
情報収集で今更JD必要かって印象
851雪と氷の名無しさん
2019/02/18(月) 09:39:56.36ID:fUt0f2KL お前らw
リンドは有能だし、別に押し付けとかもしないからw
リンドは有能だし、別に押し付けとかもしないからw
852雪と氷の名無しさん
2019/02/18(月) 15:34:30.28ID:CUHgLbGn あれでもフジミキより数倍マシらしいぞ
853雪と氷の名無しさん
2019/02/18(月) 16:46:09.06ID:liyQa3TE JDのコトについてよく分かってない人はこの辺読んでみたら?
両兄との関わりも理解できると思うぞ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54462
https://twitter.com/tsukasa_szh/status/983854689279094785
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
両兄との関わりも理解できると思うぞ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54462
https://twitter.com/tsukasa_szh/status/983854689279094785
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
854雪と氷の名無しさん
2019/02/18(月) 20:04:21.89ID:vdjxSmEx 結局JDがどうだろうがケチつけたいだけだなw
ロコと癒着だの無能だのどっちだよっていう
ロコと癒着だの無能だのどっちだよっていう
855雪と氷の名無しさん
2019/02/18(月) 21:24:43.89ID:rYn9OLCY 五月不調が一番の原因だが
精神的支柱のまりりんとJDがいたら五月も復調して優勝してたかも知れない。
リザーブいないのも不安定な原因だな。
やっぱまりりんは出来るだけリザーブ兼任でいたらいい。
南は見てないが良かったみたいだし可愛いしスタイルいいので道銀に入れたらいい。
林を抜いてもう一人も
可愛い国際大学だった青森と道産子の可愛い二人のどっちかを。
南じゃなくて二人同時でもいい。
もしそうなったら可愛いチームだし明るくもなるしロコと同じくらい応援出来る。
中電や富士急はブサだったりヒール顔やキャラだったりして国民やマスコミには人気など出ない
世界選手権でも活躍出来なくてポイント取れなくて五輪も不利になる。
精神的支柱のまりりんとJDがいたら五月も復調して優勝してたかも知れない。
リザーブいないのも不安定な原因だな。
やっぱまりりんは出来るだけリザーブ兼任でいたらいい。
南は見てないが良かったみたいだし可愛いしスタイルいいので道銀に入れたらいい。
林を抜いてもう一人も
可愛い国際大学だった青森と道産子の可愛い二人のどっちかを。
南じゃなくて二人同時でもいい。
もしそうなったら可愛いチームだし明るくもなるしロコと同じくらい応援出来る。
中電や富士急はブサだったりヒール顔やキャラだったりして国民やマスコミには人気など出ない
世界選手権でも活躍出来なくてポイント取れなくて五輪も不利になる。
857雪と氷の名無しさん
2019/02/18(月) 21:57:39.06ID:rYn9OLCY 気違い常駐わしストーカー死ねや気持ち悪い常駐すんなレスすんな
わしは六日振りのネット。
すぐに現れるな消えろレスすんな常駐暇人気違いカス
他にストーカーしろ
わしは六日振りのネット。
すぐに現れるな消えろレスすんな常駐暇人気違いカス
他にストーカーしろ
858雪と氷の名無しさん
2019/02/18(月) 21:58:31.52ID:rYn9OLCY こいつ
内容にレスしない只の気違い荒らしだからな
死ねや詰まんない糞構って
内容にレスしない只の気違い荒らしだからな
死ねや詰まんない糞構って
859雪と氷の名無しさん
2019/02/18(月) 22:05:37.84ID:66FhD6t6 連投すんなやワシ爺カスが
てめぇは札幌住んでるくせに
会場にも行けないのか
施設から外出許可出ないキチガイやろ?
てめぇは札幌住んでるくせに
会場にも行けないのか
施設から外出許可出ないキチガイやろ?
860雪と氷の名無しさん
2019/02/18(月) 22:29:32.32ID:rYn9OLCY 気違いはどこに住んでるかも何もかも現実の事隠して書かない糞なのにw
何だお前
お前と違って暇じゃねえんだよ。
ネットも六日振りだぞ。
お前の時間は世界一意味が無いな
常駐気違い暇人
とにかくわしにレスすんな
死ねツマンナイ
何か具体的にカーリングに関連して書けよ気違い
レスされたいなら何か具体的にカーリングに関して書けよ
何だお前
お前と違って暇じゃねえんだよ。
ネットも六日振りだぞ。
お前の時間は世界一意味が無いな
常駐気違い暇人
とにかくわしにレスすんな
死ねツマンナイ
何か具体的にカーリングに関連して書けよ気違い
レスされたいなら何か具体的にカーリングに関して書けよ
861雪と氷の名無しさん
2019/02/18(月) 22:30:55.18ID:rYn9OLCY 女にならストーカーされてもまだいいが
気持ち悪い不細工男に何でストーカーされんだよ
死ねよホモキモ気違い常駐
気持ち悪い不細工男に何でストーカーされんだよ
死ねよホモキモ気違い常駐
862雪と氷の名無しさん
2019/02/18(月) 22:52:24.51ID:66FhD6t6 相変わらず日本語不自由なワシ爺でしたぁw
863雪と氷の名無しさん
2019/02/18(月) 22:54:58.98ID:rYn9OLCY 856 返信:雪と氷の名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/18(月) 21:48:18.37 ID:66FhD6t6 [1/3]
>>855
おい、ワシ爺また這い出てきたんか?
はよ死ねやお前は
859 名前:雪と氷の名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/18(月) 22:05:37.84 ID:66FhD6t6 [2/3]
連投すんなやワシ爺カスが
てめぇは札幌住んでるくせに
会場にも行けないのか
施設から外出許可出ないキチガイやろ?
862 名前:雪と氷の名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/18(月) 22:52:24.51 ID:66FhD6t6 [3/3]
相変わらず日本語不自由なワシ爺でしたぁw
カーリングの書き込み一切無しの気違い
マジで暇人消えるか自殺しろ
通り魔になるなよ
>>855
おい、ワシ爺また這い出てきたんか?
はよ死ねやお前は
859 名前:雪と氷の名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/18(月) 22:05:37.84 ID:66FhD6t6 [2/3]
連投すんなやワシ爺カスが
てめぇは札幌住んでるくせに
会場にも行けないのか
施設から外出許可出ないキチガイやろ?
862 名前:雪と氷の名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/18(月) 22:52:24.51 ID:66FhD6t6 [3/3]
相変わらず日本語不自由なワシ爺でしたぁw
カーリングの書き込み一切無しの気違い
マジで暇人消えるか自殺しろ
通り魔になるなよ
864雪と氷の名無しさん
2019/02/18(月) 22:57:17.33ID:rYn9OLCY 面白い具体性の有るのならまだいいんだが
2ちゃんの常駐ってこんなつまんない糞ばかりで疲れるだけでマジ面白くないからな
気違いは構って貰って楽しいらしいが
自分の存在を証明して実感したいなら匿名名無し掲示板でネットでやるな
せめてSNSで構って貰え
2ちゃんの常駐ってこんなつまんない糞ばかりで疲れるだけでマジ面白くないからな
気違いは構って貰って楽しいらしいが
自分の存在を証明して実感したいなら匿名名無し掲示板でネットでやるな
せめてSNSで構って貰え
865雪と氷の名無しさん
2019/02/20(水) 23:54:16.21ID:42NP9SSX 他の人は知らんけど、
俺がこのスレでJDの行動をディスっているのは、JD本人に文句があるのではなく、
本来中立な立場であるべき協会が、
ロコにJDをべったりつける事に予算を使っている事、
それに尽きる。
ロコが勝手にやっているカナダ遠征に帯同させるなんて、
本来ありえないだろ。
俺がこのスレでJDの行動をディスっているのは、JD本人に文句があるのではなく、
本来中立な立場であるべき協会が、
ロコにJDをべったりつける事に予算を使っている事、
それに尽きる。
ロコが勝手にやっているカナダ遠征に帯同させるなんて、
本来ありえないだろ。
866雪と氷の名無しさん
2019/02/20(水) 23:59:27.79ID:JLNjZct5 あれは多分、協会がお願いして帯同してるわけじゃないと思うけどなw
なんかたまに完全に観客みたいな服装で写真に写ってたし
なんかたまに完全に観客みたいな服装で写真に写ってたし
869雪と氷の名無しさん
2019/02/21(木) 00:53:55.15ID:8atwlSII >>867 >>868
https://www.youtube.com/watch?v=sBFc82NhPAY
この冒頭で藤澤自身が言っているだろ、
無茶苦茶に嫌悪感があった。藤澤はバカだからこの発言は仕方ないと思うが。
これがロコの金で帯同だったら、それこそナショナルコーチとしてはあり得ない行動で、
リンドを即更迭すべきレベルの大問題、まずもって考え難い。
協会の金でも十分におかしいけど、リンドは協会に従ったとの図式になり、
その方が圧倒的に自然な解釈となる。
https://www.youtube.com/watch?v=sBFc82NhPAY
この冒頭で藤澤自身が言っているだろ、
無茶苦茶に嫌悪感があった。藤澤はバカだからこの発言は仕方ないと思うが。
これがロコの金で帯同だったら、それこそナショナルコーチとしてはあり得ない行動で、
リンドを即更迭すべきレベルの大問題、まずもって考え難い。
協会の金でも十分におかしいけど、リンドは協会に従ったとの図式になり、
その方が圧倒的に自然な解釈となる。
870雪と氷の名無しさん
2019/02/21(木) 01:04:57.73ID:YUR7Uw5b871雪と氷の名無しさん
2019/02/21(木) 01:19:41.74ID:QM/FNCdi872雪と氷の名無しさん
2019/02/21(木) 01:58:20.47ID:8atwlSII873雪と氷の名無しさん
2019/02/21(木) 02:32:35.81ID:QM/FNCdi >>872
どこにも何も無いって何が?
協会に依頼された仕事以外の自由な時間はリンドは何しようが基本的には自由でしょ
100万円ぽっちで協会の仕事以外に何もするななんて協会がリンドを拘束することなんて出来ない
どこにも何も無いって何が?
協会に依頼された仕事以外の自由な時間はリンドは何しようが基本的には自由でしょ
100万円ぽっちで協会の仕事以外に何もするななんて協会がリンドを拘束することなんて出来ない
874雪と氷の名無しさん
2019/02/21(木) 02:33:45.48ID:n7SERrWb >>869
>これがロコの金で帯同だったら、それこそナショナルコーチとしてはあり得ない行動で、
>リンドを即更迭すべきレベルの大問題、まずもって考え難い。
協会はリンド氏には国際大会の日本代表の指導を依頼してるんだから、それ以外の大会はリンド氏は協会に拘束されてないでしょう。
その状態でどこのチームがリンド氏に別口で指導を依頼しても別に不自然じゃないと思うけどね。
>これがロコの金で帯同だったら、それこそナショナルコーチとしてはあり得ない行動で、
>リンドを即更迭すべきレベルの大問題、まずもって考え難い。
協会はリンド氏には国際大会の日本代表の指導を依頼してるんだから、それ以外の大会はリンド氏は協会に拘束されてないでしょう。
その状態でどこのチームがリンド氏に別口で指導を依頼しても別に不自然じゃないと思うけどね。
876雪と氷の名無しさん
2019/02/21(木) 04:01:27.28ID:f4g7CmSu ID:8atwlSII
この中電ヲタが難癖つけて、ロコと藤澤を叩いてただけだね
この中電ヲタが難癖つけて、ロコと藤澤を叩いてただけだね
877雪と氷の名無しさん
2019/02/21(木) 05:50:55.59ID:RumtHK9v >>875
いつもの人ですからw
いつもの人ですからw
878雪と氷の名無しさん
2019/02/21(木) 07:43:16.35ID:Bodf79ew ロコは1月にJDとカナダ合宿してこの成績だからなぁ
いい加減この人がコーチにくっつく事の弊害に気がつくべきだとは思うが
どうなんかね
来季も代表コーチでありながらロコにくっついて来たら本格的に叩かれるだろうな
いい加減この人がコーチにくっつく事の弊害に気がつくべきだとは思うが
どうなんかね
来季も代表コーチでありながらロコにくっついて来たら本格的に叩かれるだろうな
879雪と氷の名無しさん
2019/02/21(木) 10:47:19.86ID:GeR/Wi9T 代表コーチではないのだが
ttps://www.joc.or.jp/training/goldplan/gold/coach.pdf
ttps://www.joc.or.jp/training/goldplan/gold/coach.pdf
880雪と氷の名無しさん
2019/02/21(木) 11:55:54.71ID:4RrL/AqI881雪と氷の名無しさん
2019/02/21(木) 12:20:18.33ID:Xpl/Xbnp 専任コーチングディレクターがどういう職位なのかというのがまずわかりにくいわな
883雪と氷の名無しさん
2019/02/21(木) 12:50:39.70ID:spzL0aU/ トップアスリートの求めのあるところ全般にコーチするという意味じゃないか?
884雪と氷の名無しさん
2019/02/21(木) 12:51:55.21ID:u2PedNSu サッカーのポイチ高倉、バレーの中田久美と同じカテゴリーだな
JOCとほぼ関係なしかな
JOCとほぼ関係なしかな
886雪と氷の名無しさん
2019/02/21(木) 13:03:28.99ID:YUR7Uw5b 試合に出たかったら俺の言うことを聞け!
みたいな権力を持った代表監督ではない、って感じ
あくまでも補佐的な印象
チームからお願いがあれば積極的にチームのコーチもするけど、
うちはいいや、と言われたらあんま口出ししない、みたいな
みたいな権力を持った代表監督ではない、って感じ
あくまでも補佐的な印象
チームからお願いがあれば積極的にチームのコーチもするけど、
うちはいいや、と言われたらあんま口出ししない、みたいな
887雪と氷の名無しさん
2019/02/21(木) 13:06:50.32ID:Xpl/Xbnp カーリングは代表コーチを置くのではなくて、代表チームのチームコーチの
費用を支援する形のほうがあってるとは常々思ってる
カーリングのチーム代表制は独特だからな
費用を支援する形のほうがあってるとは常々思ってる
カーリングのチーム代表制は独特だからな
888雪と氷の名無しさん
2019/02/21(木) 21:25:07.41ID:bplobpxG 空知こざくら
889雪と氷の名無しさん
2019/02/21(木) 23:35:21.04ID:YUR7Uw5b なんのストッパーだw
890雪と氷の名無しさん
2019/02/22(金) 16:12:00.56 神社田桜子
891雪と氷の名無しさん
2019/03/04(月) 23:31:02.41ID:WrxeVotL 写真あまり上手くないね
https://www.instagram.com/japan_curling/
https://www.instagram.com/japan_curling/
893雪と氷の名無しさん
2019/03/06(水) 19:57:16.78ID:+b1Ue8EU 各地のカーリング協会の写真はいつも本当に適当で何だかなあ・・・みたいなのばっかりだが今回は全然おkの範囲
いつもが酷すぎるんだけどなw
各地の協会の写真は後ろ姿ばっかりで個人情報意識してんのかと思ったら普通に正面からも撮ってるし、
何がしたいねん!って感じw
5枚に1枚後ろ姿とかなら分かるが、5枚に3枚後ろ姿とかいらんだろw
ただ、今回は今回で「京都のおばちゃんの目をつぶってるスイープシーン」とか何でそこを?
みたいなのがちょいちょいなくもない
スイープしてるおばちゃんに焦点合わせるならもっとカッコよくキメ顔してるとこ選んでやれよw
青森のねーちゃんなんか白目向いてるみたいな顔になってて軽くエクソシスト状態
新手の嫌がらせか?w
いつもが酷すぎるんだけどなw
各地の協会の写真は後ろ姿ばっかりで個人情報意識してんのかと思ったら普通に正面からも撮ってるし、
何がしたいねん!って感じw
5枚に1枚後ろ姿とかなら分かるが、5枚に3枚後ろ姿とかいらんだろw
ただ、今回は今回で「京都のおばちゃんの目をつぶってるスイープシーン」とか何でそこを?
みたいなのがちょいちょいなくもない
スイープしてるおばちゃんに焦点合わせるならもっとカッコよくキメ顔してるとこ選んでやれよw
青森のねーちゃんなんか白目向いてるみたいな顔になってて軽くエクソシスト状態
新手の嫌がらせか?w
894雪と氷の名無しさん
2019/03/06(水) 20:05:03.61ID:+b1Ue8EU まああれだな、カメラマン本人が興味ないであろう被写体に関してはマジでやっつけ仕事って感じ
下手っていうよりも手抜き仕事
カーリングに興味ないセミプロが撮ってるのか?とか思ってしまった
しっかり金を取るプロならもっとちゃんと仕事するよな
お情け程度の謝礼払って町のカメラ屋の親父か、カメラ好きだがカーリングに興味ない知人にでも仕事させとんのか?
下手っていうよりも手抜き仕事
カーリングに興味ないセミプロが撮ってるのか?とか思ってしまった
しっかり金を取るプロならもっとちゃんと仕事するよな
お情け程度の謝礼払って町のカメラ屋の親父か、カメラ好きだがカーリングに興味ない知人にでも仕事させとんのか?
895雪と氷の名無しさん
2019/03/07(木) 23:38:40.60ID:fo2BlBoN なんつーか、カーリング競技を撮ろうみたいな発想が乏しいかと
プロなら、他のプロが撮った、例えばカナダの写真の構図とかを
予め予習して臨んで欲しい、みたいな感想である
プロなら、他のプロが撮った、例えばカナダの写真の構図とかを
予め予習して臨んで欲しい、みたいな感想である
896雪と氷の名無しさん
2019/03/09(土) 01:51:13.73ID:Dq/r1CoD 俺は少し違う想像を持っている。日本選手権については
おそらくカーリング協会に所属していて普段別の仕事をしている素人が、
バシャバシャ撮ったやつから適当に選んだという感想
おそらくカーリング協会に所属していて普段別の仕事をしている素人が、
バシャバシャ撮ったやつから適当に選んだという感想
897雪と氷の名無しさん
2019/03/09(土) 01:53:04.98ID:Dq/r1CoD ただインスタじゃなくて、カーリング協会のウェブに載っていた
写真の方は、ごーかちゃんから賞賛されていたと思った
写真の方は、ごーかちゃんから賞賛されていたと思った
898雪と氷の名無しさん
2019/03/09(土) 13:27:04.75ID:ItsLaOMV なーにひとりで文句いってんだ
899雪と氷の名無しさん
2019/03/09(土) 13:31:14.51ID:ndazT9Nn 1人ではないかなw
まあ俺は今さら協会の画像には期待してないから文句ではないけど
こんなことで自演する意味ないし普通に3人が「写真ぐらいもうちょっとしっかり撮れやw」とだべってる気がする
まあ俺は今さら協会の画像には期待してないから文句ではないけど
こんなことで自演する意味ないし普通に3人が「写真ぐらいもうちょっとしっかり撮れやw」とだべってる気がする
900雪と氷の名無しさん
2019/03/09(土) 17:19:17.96ID:+oQDW1ww 気がする
901雪と氷の名無しさん
2019/03/09(土) 17:34:32.08ID:ndazT9Nn 絶対とは断言できない
当たり前の話ですやん
当たり前の話ですやん
902雪と氷の名無しさん
2019/11/02(土) 06:09:08.59ID:qV8TlRgb WCT最上位枠が道銀とTMKに決まったなら早う連絡してやれ
903雪と氷の名無しさん
2019/11/18(月) 01:26:36.39ID:fGk6zj7g904雪と氷の名無しさん
2019/11/18(月) 07:01:57.60ID:8apSyPQ4905雪と氷の名無しさん
2019/11/18(月) 08:48:20.67ID:/4XusTY7 中電スレやロコスレでは代表コーチは
外れたって言ってたよ
外れたって言ってたよ
907雪と氷の名無しさん
2019/11/18(月) 08:54:44.50ID:b+knkncC JOCの19/11/1付の名簿にはリンドの名前がある
そして柳等強化委員長がナショナルコーチになってるね
https://www.joc.or.jp/training/goldplan/gold/coach.pdf
そして柳等強化委員長がナショナルコーチになってるね
https://www.joc.or.jp/training/goldplan/gold/coach.pdf
909雪と氷の名無しさん
2019/11/18(月) 09:16:58.40ID:/4XusTY7 トップアスリートコーチなので
代表につくことが義務ではないか
それとも中電から要請がなかったか
中電からすると
両角いるから、はっきりいって
リンドはいらないでしょう
代表につくことが義務ではないか
それとも中電から要請がなかったか
中電からすると
両角いるから、はっきりいって
リンドはいらないでしょう
910雪と氷の名無しさん
2019/11/18(月) 09:23:59.71ID:/4XusTY7 それよりも
なぜ、TMKが長野トライアルに出場しているのか
このあたりは本人か協会に説明してほしい
なぜ、TMKが長野トライアルに出場しているのか
このあたりは本人か協会に説明してほしい
911雪と氷の名無しさん
2019/11/18(月) 10:41:47.60ID:YYPW1hdW 強化チームはAとBの2つあるから
AがJDいらないと言えば、Bにつくこともあるだろう
AがJDいらないと言えば、Bにつくこともあるだろう
912雪と氷の名無しさん
2019/11/18(月) 15:54:30.39ID:IZNh+zCU >>910
協会が信用できないから?
もしWCT枠が男子だけなかったことにされてしまえば中部選手権優勝すればいいし。
WCT枠が有効になれば中部選手権を辞退すれば中部の枠がSCまたはIgnitesに。
どっちかが優勝して
残りはワイルドカードで最後の椅子を争うことになる。
協会が信用できないから?
もしWCT枠が男子だけなかったことにされてしまえば中部選手権優勝すればいいし。
WCT枠が有効になれば中部選手権を辞退すれば中部の枠がSCまたはIgnitesに。
どっちかが優勝して
残りはワイルドカードで最後の椅子を争うことになる。
913雪と氷の名無しさん
2019/11/18(月) 16:44:40.97ID:H5JDQS5Q 両角は10月末で47位だからWCT枠で出場決定のはずだけど
協会から正式な発表があるまでとりあえず出来ることはやっとかないとね
協会から正式な発表があるまでとりあえず出来ることはやっとかないとね
914雪と氷の名無しさん
2019/11/18(月) 20:28:44.87ID:d4sEdy+j ワイルドカードって
各ブロックで優勝できなかったチームに
与えられるものだからじゃない?
各ブロックで優勝できなかったチームに
与えられるものだからじゃない?
915雪と氷の名無しさん
2019/11/19(火) 12:09:26.73ID:zTNHYvwl >>913
WCT枠ルールに、前年に日本選手権出場があることorチーム登録があることって
とんでもない条件ついてたりしてなw
文書に書いてないのにここの協会ならマジでありそう
いきなり新規登場のチームに枠奪われたらおもしろくないって本気で思ってる可能性w
WCT枠の認定発表をいつやるのかについて文書に記載がないが
少なくとも理事会で承認する作業が必要だよなあ
>>914
ワイルドカードゲームは、5つのブロック2位(準優勝)チームによる1日だけの争いだけど
そこで負けると選手権本戦に出られないのである程度の辞退(仕事や学業等)は想定されてる
もしブロック2位(準優勝)が辞退しても3位に権利移動しないのでその地区は不参加となる
WCT枠ルールに、前年に日本選手権出場があることorチーム登録があることって
とんでもない条件ついてたりしてなw
文書に書いてないのにここの協会ならマジでありそう
いきなり新規登場のチームに枠奪われたらおもしろくないって本気で思ってる可能性w
WCT枠の認定発表をいつやるのかについて文書に記載がないが
少なくとも理事会で承認する作業が必要だよなあ
>>914
ワイルドカードゲームは、5つのブロック2位(準優勝)チームによる1日だけの争いだけど
そこで負けると選手権本戦に出られないのである程度の辞退(仕事や学業等)は想定されてる
もしブロック2位(準優勝)が辞退しても3位に権利移動しないのでその地区は不参加となる
916雪と氷の名無しさん
2019/11/19(火) 12:33:43.59ID:OVrVqoXp TMKが中部ブロックで優勝できなかったら
その時点でワイルドカードが付与される。
中部ブロックで優勝したら、既に日本選手権の出場権があるので
ワイルドカード枠は残り2枠になり
ワイルドカード選手権?で争われる
これでいい?
その時点でワイルドカードが付与される。
中部ブロックで優勝したら、既に日本選手権の出場権があるので
ワイルドカード枠は残り2枠になり
ワイルドカード選手権?で争われる
これでいい?
917雪と氷の名無しさん
2019/11/19(火) 17:34:06.88ID:2FI10wi4 難しく考えないで まだWCT枠のチームの正式な発表がないから
長野トライアルに出場しただけで 正式な発表があった時点で中部選手権は辞退だろう
長野トライアルに出場しただけで 正式な発表があった時点で中部選手権は辞退だろう
918雪と氷の名無しさん
2019/12/07(土) 19:30:34.33ID:iahvIObL スプラトゥーン3が出るなら任天堂に話つけてカーリングボムというのをストーンボムとかに名称変更させて欲しい
検索の邪魔でしょうがない
検索の邪魔でしょうがない
920雪と氷の名無しさん
2019/12/08(日) 14:21:55.61ID:Y+NdX7x0 このままだと北京五輪でカーリングが注目されてもTwitterでカーリングと検索するとスプラトゥーンだらけだぞ
カーリングがマイナーな頃はカーリングボムとかは少しでも認知度を上げる意味で有り難いけど、もうそういう時期は過ぎた
カーリングがマイナーな頃はカーリングボムとかは少しでも認知度を上げる意味で有り難いけど、もうそういう時期は過ぎた
921雪と氷の名無しさん
2019/12/10(火) 23:48:38.72ID:B9rK70Mu 小川さん、世界連盟の理事に再選されてたんだね。
922雪と氷の名無しさん
2019/12/17(火) 19:52:58.70ID:6RPHwbF1 関空アリーナ出来たら
独自に大阪府協会作って
京都協会から独立するんだろうか?
独自に大阪府協会作って
京都協会から独立するんだろうか?
923雪と氷の名無しさん
2019/12/18(水) 11:15:56.52ID:dDC8aSmb 京都府協会は、関西2府4県の競技者統括団体だけどケンカ別れではなく
将来的にきちんとした手続きによって独立するのはありでしょ?
現時点ではそこまで人数いるのかどうか?
京都府協会は年末に宇治での練習会90分取ってあるな
将来的にきちんとした手続きによって独立するのはありでしょ?
現時点ではそこまで人数いるのかどうか?
京都府協会は年末に宇治での練習会90分取ってあるな
924雪と氷の名無しさん
2019/12/19(木) 02:13:03.51ID:Q4mxzQRk 12/19(木)-12/22(日) : 軽井沢国際カーリング選手権大会 (軽井沢:軽井沢アイスパーク)
https://karuizawa-icurling.jp/
[ライブスコア]
https://www.worldcurl.com/events.php?view=Scores&eventid=5901
[スケジュール]
https://karuizawa-icurling.jp/schedule/
12/19(木) 09:00 vs Sidorova
12/19(木) 16:00 vs チーム桜人
12/20(金) 09:00 vs 中部電力
12/20(金) 16:00 vs STRAHL
12/21(土) 09:00 vs Sinclair
-----
12/21(土) 15:30 [準々決勝]
12/22(日) 08:30 [準決勝]
12/22(日) 16:00 [決勝/3位決定戦]
軽井沢国際2019 配信スケジュール
https://www.youtube.com/channel/UCK9IT5xlQsNdcgSGMKteLgw
12/19(木)
09:00 Draw w-1 Minami(JPN) vs Nakajima(JPN)
12:30 Draw M-1 Calvert(CAN) vs Yamaguchi(JPN)
16:00 Draw w-2 Yoshimura(JPN) vs Roth(USA)
19:30 Draw M-2 Morozumi(JPN) vs H.Matsumura(JPN)
12/20(金)
09:00 Draw w-3 Koana(JPN) vs Kanai(JPN)
12:30 Draw M-3 Edin(SWE) vs Usui(JPN)
16:00 Draw w-4 Koana(JPN) vs Yoshimura(JPN)
19:30 Draw M-4 Y.Matsumura(JPN) vs Usui(JPN)
12/21(土)
09:00 Draw w-5 Fujisawa(JPN) vs Sinclair(USA)
12:30 Draw M-5 Ogihara(JPN) vs Edin(SWE)
15:30 Women's Quarterfinal
19:00 Men's Quarterfinal
12/22(日)
08:30 Semifinal
13:00 Men's Final or Men's 3rd Place Play-Off
16:00 Woman's Final or Woman's 3rd Place Play-Off
https://karuizawa-icurling.jp/
[ライブスコア]
https://www.worldcurl.com/events.php?view=Scores&eventid=5901
[スケジュール]
https://karuizawa-icurling.jp/schedule/
12/19(木) 09:00 vs Sidorova
12/19(木) 16:00 vs チーム桜人
12/20(金) 09:00 vs 中部電力
12/20(金) 16:00 vs STRAHL
12/21(土) 09:00 vs Sinclair
-----
12/21(土) 15:30 [準々決勝]
12/22(日) 08:30 [準決勝]
12/22(日) 16:00 [決勝/3位決定戦]
軽井沢国際2019 配信スケジュール
https://www.youtube.com/channel/UCK9IT5xlQsNdcgSGMKteLgw
12/19(木)
09:00 Draw w-1 Minami(JPN) vs Nakajima(JPN)
12:30 Draw M-1 Calvert(CAN) vs Yamaguchi(JPN)
16:00 Draw w-2 Yoshimura(JPN) vs Roth(USA)
19:30 Draw M-2 Morozumi(JPN) vs H.Matsumura(JPN)
12/20(金)
09:00 Draw w-3 Koana(JPN) vs Kanai(JPN)
12:30 Draw M-3 Edin(SWE) vs Usui(JPN)
16:00 Draw w-4 Koana(JPN) vs Yoshimura(JPN)
19:30 Draw M-4 Y.Matsumura(JPN) vs Usui(JPN)
12/21(土)
09:00 Draw w-5 Fujisawa(JPN) vs Sinclair(USA)
12:30 Draw M-5 Ogihara(JPN) vs Edin(SWE)
15:30 Women's Quarterfinal
19:00 Men's Quarterfinal
12/22(日)
08:30 Semifinal
13:00 Men's Final or Men's 3rd Place Play-Off
16:00 Woman's Final or Woman's 3rd Place Play-Off
925雪と氷の名無しさん
2019/12/19(木) 08:38:58.38ID:b6etbmhL アジアのライバルを見ればジュニア世代が一般のチームに成ってる
日本の場合は各地のブロック大会と世界ジュニアB、日本選手権と世界ジュニアの日程の問題でジュニアの代表チームは日本代表チームには成れない
これでは日本のカーリングの将来が危ぶまれる
世界ジュニアで金メダル取ったら代表決定戦への参加資格を与えるとか何らかのフォローが無いとフェアでは無い
日本の場合は各地のブロック大会と世界ジュニアB、日本選手権と世界ジュニアの日程の問題でジュニアの代表チームは日本代表チームには成れない
これでは日本のカーリングの将来が危ぶまれる
世界ジュニアで金メダル取ったら代表決定戦への参加資格を与えるとか何らかのフォローが無いとフェアでは無い
926雪と氷の名無しさん
2019/12/19(木) 08:45:20.86ID:b6etbmhL 今年だと札幌国際大は北海道の予選に参加してないから日本選手権に出れないのでは無いか?
日本ジュニアの優勝チームには日本選手権のワイルドカードへの出場権を与えるべき
日本ジュニアの優勝チームには日本選手権のワイルドカードへの出場権を与えるべき
927雪と氷の名無しさん
2019/12/19(木) 08:57:29.24ID:b6etbmhL 日本ジュニアの優勝チームには日本選手権のワイルドカードへの出場権を与える
世界ジュニア本戦の優勝チームには代表決定戦への出場権を与える
より公平な方向への変更なら後からでも理解されると思う
世界ジュニア本戦の優勝チームには代表決定戦への出場権を与える
より公平な方向への変更なら後からでも理解されると思う
928雪と氷の名無しさん
2020/02/07(金) 21:50:48.55ID:4+L5VFC0929雪と氷の名無しさん
2020/02/07(金) 22:45:41.53ID:wcztsyDB ストップザ憲法改悪
930雪と氷の名無しさん
2020/05/02(土) 10:44:00.26ID:T5Hk8UB5931雪と氷の名無しさん
2020/05/05(火) 12:34:32.50ID:t8swhDNX https://twitter.com/IWAN_NAOK/status/1257512462342975489
WCFのご担当者、時差の関係で多分寝ているのか詳細発信されず
日本時間の夜以降だとにらんでます
コイツ、アホやな
https://pbs.twimg.com/media/EXMANo9WsAMd40v.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
WCFのご担当者、時差の関係で多分寝ているのか詳細発信されず
日本時間の夜以降だとにらんでます
コイツ、アホやな
https://pbs.twimg.com/media/EXMANo9WsAMd40v.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
932雪と氷の名無しさん
2022/02/20(日) 18:49:56.83ID:SQuxAI6a カーリング協会勤めてる友人が藤沢ちゃんとやったらしいんだけど本当?
933雪と氷の名無しさん
2022/02/20(日) 20:12:05.67ID:vs5KyPna 本当だよ
934雪と氷の名無しさん
2022/02/22(火) 12:37:27.97ID:z5in2z9E とにかく、今何か名目つけてクラウドファンディング立ち上げろ、将来の五輪選手、ジュニアの育成のためとか
集まるぞ
集まるぞ
935雪と氷の名無しさん
2022/07/28(木) 22:47:19.98ID:ZGgZ+eYS936雪と氷の名無しさん
2022/08/10(水) 17:28:23.76ID:0CJQDntJ JCAの表彰で、柳と小笠原は納得できん
937雪と氷の名無しさん
2022/08/11(木) 18:46:09.09ID:rq9Mcrwu 半年近く沈んでいたスレあげてくんなし
938雪と氷の名無しさん
2022/09/02(金) 00:55:03.12ID:/CwokZ6V 藤澤さん、日本協会の執行役員になったのかぁ。
939雪と氷の名無しさん
2022/09/06(火) 16:52:09.49ID:UtHGVv33 アスリート委員会の委員長って執行役員じゃないだろ?
940雪と氷の名無しさん
2022/09/06(火) 18:08:14.18ID:GY9C2XzD 役員名簿だと執行役員になってたね
941雪と氷の名無しさん
2022/11/17(木) 15:34:44.64ID:LUDBGih0 国内の新型コロナウィルスの感染状況を鑑み、今年度開催予定の以下の本会主催大会を無観客で開催することを決定しました。
・第20回日本シニアカーリング選手権大会
・第13回全日本大学対抗カーリング選手権大会
・第40回日本カーリング選手権大会出場決定戦
・第40回日本カーリング選手権大会
・第16回日本ミックスダブルスカーリング選手権大会
カネもマンパワーもないし一般人にいちいちかまっていられないということか
・第20回日本シニアカーリング選手権大会
・第13回全日本大学対抗カーリング選手権大会
・第40回日本カーリング選手権大会出場決定戦
・第40回日本カーリング選手権大会
・第16回日本ミックスダブルスカーリング選手権大会
カネもマンパワーもないし一般人にいちいちかまっていられないということか
942雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:27:33.18ID:/PebQ8sh 政治
943雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:27:48.15ID:/PebQ8sh 関
944雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:27:59.26ID:/PebQ8sh 思
945雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:44:12.41ID:/PebQ8sh 意味
946雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:48:43.53ID:/PebQ8sh 事
947雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:48:53.43ID:/PebQ8sh 普通
948雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:49:07.09ID:/PebQ8sh 放免
949雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:50:54.81ID:/PebQ8sh 学生
950雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:51:04.62ID:/PebQ8sh 時代
951雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:51:14.78ID:/PebQ8sh 海賊
952雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:51:24.93ID:/PebQ8sh 販売
953雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:52:05.63ID:/PebQ8sh 時
954雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:52:14.84ID:/PebQ8sh 全
955雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:52:22.87ID:/PebQ8sh 変
956雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:52:40.44ID:/PebQ8sh 頭
957雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:52:49.53ID:/PebQ8sh 出
958雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:52:57.10ID:/PebQ8sh 同
959雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:53:13.40ID:/PebQ8sh 何
960雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:53:20.95ID:/PebQ8sh 恐
961雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:53:30.04ID:/PebQ8sh 論理性
962雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:53:38.15ID:/PebQ8sh 欠如
963雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:53:48.92ID:/PebQ8sh 満
964雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:53:57.93ID:/PebQ8sh 人物
965雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:54:06.52ID:/PebQ8sh 盾
966雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:54:27.46ID:/PebQ8sh 飾
967雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:54:37.05ID:/PebQ8sh 中枢
968雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:54:45.43ID:/PebQ8sh 潜
969雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:54:55.03ID:/PebQ8sh 込
970雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:55:04.57ID:/PebQ8sh 作
971雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:55:13.58ID:/PebQ8sh 関
972雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:55:26.60ID:/PebQ8sh 二毛作
973雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:55:35.66ID:/PebQ8sh 以前
974雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:55:47.56ID:/PebQ8sh 当然
975雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:55:55.42ID:/PebQ8sh 儲
976雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:56:11.34ID:/PebQ8sh 考
977雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:56:19.52ID:/PebQ8sh 施行
978雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:56:30.40ID:/PebQ8sh 治安
979雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:56:38.33ID:/PebQ8sh 不可避
980雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:56:50.39ID:/PebQ8sh 発想
981雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:57:38.99ID:/PebQ8sh 欲
982雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:57:49.87ID:/PebQ8sh 仕方
983雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:57:58.18ID:/PebQ8sh 感
984雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:58:06.15ID:/PebQ8sh 通用
985雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:58:22.10ID:/PebQ8sh 最初
986雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:58:29.53ID:/PebQ8sh 制度
987雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:58:37.15ID:/PebQ8sh 始
988雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:58:45.37ID:/PebQ8sh 北欧
989雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:58:52.71ID:/PebQ8sh 向
990雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:59:08.26ID:/PebQ8sh 希望
991雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:59:23.64ID:/PebQ8sh 騙
992雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:59:34.74ID:/PebQ8sh 連
993雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:59:42.17ID:/PebQ8sh 来
994雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:59:50.67ID:/PebQ8sh 状態
995雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 17:59:59.13ID:/PebQ8sh 凌
996雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 18:00:08.06ID:/PebQ8sh 多
997雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 18:00:17.17ID:/PebQ8sh 免責
998雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 18:00:25.38ID:/PebQ8sh 制度
999雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 18:00:33.64ID:/PebQ8sh 拡大
1000雪と氷の名無しさん
2023/02/20(月) 18:00:48.65ID:/PebQ8sh おしまい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1615日 7時間 14分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1615日 7時間 14分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 《東出、ベッキー超え》永野芽郁 CM全降板なら違約金は空前絶後の10億円規模に…不倫報道の「大きすぎる代償」 [阿弥陀ヶ峰★]
- トランプ大統領よ、ありがとう…あなたのおかげで「コメの値段が下がらない」本当の理由が明らかになりました [パンナ・コッタ★]
- 【速報】「レーサム」創業者・田中剛元会長(60)と覚醒剤とコカイン所持か 大学生の女を覚醒剤取締法違反などの疑いで逮捕 警視庁 [夜のけいちゃん★]
- 中居正広氏側の反論の6文字「普通の日本人」に違和感 「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱 [ネギうどん★]
- 不倫疑惑にゆれる田中圭、“パーカーおじさん”だった [ネギうどん★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【】大谷、14号スリーランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【速報】大谷14号3ラン
- 【悲報】万博の虫さん問題、そろそろ洒落にならなくなってくる🪰 [359965264]
- 【悲報】研究者「マッチングアプリは恋愛を破壊した。男は女性不信、女は高望みが酷くなった。人類には早過ぎた」900000000万再生 [257926174]
- フェミニスト「国民民主党の議員に敬意を示したい。エロはキモく、コワく 自分の尊厳を奪われるように感じ、つらく 怒りしかわかない」 [932029429]
- JA理事長「ごはん1杯50円、コンビニのサンドイッチは350円。米が高いと言う意味が分からない」 [833348454]