X



トップページ冬スポーツ
1002コメント280KB

【LS北見】ロコソラーレ14【平昌五輪】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 16:24:02.52ID:HlHByUNT
カーリングチーム LocoSolare(ロコソラーレ/LS北見)公式サイト http://www.locosolare.jp/
※前スレ
【LS】ロコソラーレ【北見】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1351641470/
【LS】ロコソラーレ2【北見】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1430270183/
【LS】ロコソラーレ3【北見】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1458899782/
【LS北見】ロコソラーレ4【世界銀】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1459413469/
【LS北見】ロコソラーレ5【世界銀】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1461470839/
【LS北見】ロコソラーレ6【世界銀】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1478699970/
【LS北見】ロコソラーレ7【代表決定戦】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1486299643/
【LS北見】ロコソラーレ8【代表決定戦】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1487939065/
【LS北見】ロコソラーレ9【日本代表】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1505916710/
【LS北見】ロコソラーレ10【日本代表】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1511221126/
【LS北見】ロコソラーレ11【平昌五輪】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1518151801/
【LS北見】ロコソラーレ12【平昌五輪】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1518862276/
【LS北見】ロコソラーレ13【平昌五輪】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wsports/1519055951/
0639雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:04:53.28ID:knrmnVnE
昨日くらいから藤沢のドローがショートになる場面が増えてきてるがあれはやっぱスイーパーの疲労による部分も影響してると思う
日本の男子もそうだがスイーパー頼みの戦術は五輪のような長丁場の戦いにおいてはやはり負担が大きすぎると言わざるをえない
チーム全員の力を合わせてといえば聞こえはいいが割り食ってる人間がいるわけだからなんとかしないとな
0641雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:06:23.98ID:7n/zSxVA
今日、第二エンドだっけかの後攻で
藤沢のラストショット時、ハウスに相手の石が二個あったときに
ドローでno1ストーン置くだけでええのに
アナがダブルテイクアウトはどうでしょうかなんて言ってて
石崎が苦笑いしてたな
0642雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:06:47.97ID:eZRExCjt
ゲームもろくすっぽ見ねえで、動画飛ばして見て、ここで書いて自爆してた昨日のアホがまた来てるみたいだなww
こういうのばっかなんだろな、カーリングやってるヤツw
0643雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:07:56.00ID:1IzcsA8n
たしかになあ
今日はロコのドロー50本超え、あっちは20本程度だったかね
スイーパー死ぬわな
0644雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:09:50.33ID:5S5J3v3D
俺の好物だが、イオンのトップバリュ商品に旨いパンがある。
マーガリン、イーストフードを使わない健康パン。常呂町産の小豆やで。

Free From 北海道常呂町産小豆100%使用 こしあんぱん 税込105円
Free From 北海道常呂町産小豆100%使用 つぶあんぱん 税込105円
0645雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:10:29.36ID:XW+hf3gx
>>641
そりゃ1点取るよりブランクに出来た方がいいからな
それがリスキーかどうか説明するのは解説の仕事

男子ならブランク狙ってる場面だろうし
0646雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:11:21.92ID:iEtXFN/y
石削られてから何回も試合したし、そろそろデータも取れて慣れるってことは難しいことなの?
0648雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:12:55.50ID:knrmnVnE
>>646
石には慣れても選手のコンディションが一定でなければ感覚は狂い続ける
0650雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:13:12.51ID:FrFVlLMY
もうメンタルの問題じゃねえかなあ
連戦で集中保ててなさそう
0651雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:13:30.80ID:BAIRstEt
>>641
リスクの判断が出来ないから、ドローじゃなくダブルテイクアウトとか言っちゃうんだよな。
0652雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:13:56.41ID:XW+hf3gx
>>646
慣れては来たがゆりかとゆうみのフロント2人が疲労困憊でスイープ出来ないほどひどい状態で
どうしようもなかった
0653雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:16:01.08ID:XnkMqW2M
>>626
> てか、3-3で迎えた6エンドの最終投がよ、日本だったんだけど、あのときよ、
>
> 11時半のところに2石イギリスの石があったのを、後ろにハジキ飛ばして
> 自分の石を1にして、3点取ろうとガッついたあたりで、イギリスの毒餌を喰らわされただけなんよ。
>
> 黙ってセンターに置きにいって1点だけ取ってりゃ、1点優勢の偶数エンド後攻で行けたんよww
>
> 別に難解な石の配置でもなかったし。普通に1石、自分の石だけセンター取れたんよww
>
> 北海道女のガメツサで落としただけだろw
>
> アホくさwwイギリスとタイブレやってもまた負けるだろww
> ガメツサと意固地が祟ってねww

これは権威主義とかそういうこととは無関係のただの明らかな間違い
物理法則的に不可能なのに「3点取ろうとしていた」と勝手に勘違いしてるカーリング初心者が
「俺のいうことを聞けば勝てる」と豪語しているだけ
そんな人が安全な場所からストレス解消してるだけの理不尽な説教

理屈としてあまりにも間違っているので誰も相手にしなかっただけなのに
「俺の言うことが一番正しい!俺の作戦にはぐうの音もでないだろ!みんな反論してこねえぜ」
と一人で勘違いしてるだけの残念な人が
物理法則ぐらいは当たり前に知っている選手をアホ呼ばわりするのはみっともないだけ

もう少しカーリングについて勉強してから作戦批判しましょう
0655雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:17:38.12ID:kxUtloU1
スイス優しすぎるw
試合中にも泣いてたんやな
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL2P4FXRL2PUTQP010.html?ref=tw_asahi

 シート脇で泣き出した吉田知は、1次リーグ敗退のスイス選手に抱きしめられた。「考えすぎないで。大丈夫だから。絶対に勝てるから」と。
泣きたいのはむしろスイスのはず。吉田は「こんなところでクヨクヨしていちゃいけないと思った」。藤沢も「やるっきゃない。迷いなく、自信を持って、誇りを持って」。
0657雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:20:08.29ID:1IzcsA8n
>>639
仮に大会に向けてのピーキングは良かったとしても
大会中に変わってゆくコンディションのマネジメントをミスったかもね
先行でも攻撃的にいけばドロー祭りになって
テイクを多めにした戦術で組み立てる外国勢よりずっとフロントは疲弊する
序盤戦に勝ち星多くなった時点で戦い方を変えられる幅のあるチームは
長丁場にも強いだろうな
0658雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:21:05.05ID:rhAGKZzz
>>582
もう奇跡はたくさんあるやん
棚ボタの2勝あったから奇跡的に予選通過、スウェが頑張ってくれたから奇跡的に明日は完全休養
これ以上奇跡望むなよw、あとは楽しむのみ
0659雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:23:32.77ID:XW+hf3gx
>>657
そもそもショット精度良ければスイーパーにそこまで負担掛からんわけだし
6エンドで疲労困憊になるのは体力配分が悪い
戦術の問題ではないと思う
0660雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:24:17.55ID:72QtBytY
メガネ先輩といい美女藤澤といい
なんか違う方向に行ってるのがうける
その流れで準決勝進出インタビュー
0661雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:24:55.81ID:Jmw6q4+I
前半戦ボロクソだったようだが
カナダもスイスも普通にめちゃ強かったね
デンマーク以外はほんとに大差ないんだろうな
0663雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:26:57.93ID:0hD7SLe3
リザーブってサッカーみたいに試合の途中で交代はできないの?
0664雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:28:25.60ID:XW+hf3gx
>>662
出ないと思うけど、本橋出した方がましだと思えるぐらい今日のゆうみは酷かった
明日1日休んで体調が少しでも回復するのを祈るしかない
0665雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:28:44.65ID:Jmw6q4+I
>>662
出るなら3決だろうね
0666雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:28:50.98ID:7n/zSxVA
>>655
私が決めなきゃ私がなんとかしなきゃ
吉田が言ってたけどそれはLS入る前の藤澤が言ってたことなんだよなぁ
そんな気負って準決戦えんの?
0667雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:29:55.79ID:hMA/kInB
取りあえずシムソンズを見てみた

実際とは何一つ重なるものはない無茶苦茶なストーリーで映画自体も
3流だったが、当時の吉田知那美、夕梨花に近江谷、井田も出ていたな
0668雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:30:24.15ID:5S5J3v3D
肉体疲労にはアリナミンEXが最強なんだが、選手はこういうものは飲まないのだろう。
0669雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:31:04.69ID:1IzcsA8n
まあここで好き勝手て言うのは簡単だが
小さい身体で世界の大女と戦ってまぐれでも何でも準決勝まで進むという
過去最高の結果を出したロコには頭が下がる
結果がどうであれ現地に行けなくても気持ちだけは全力応援だわ
小栗さん、なんとかメダル獲らせてやってくれ
0671雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:33:18.38ID:v/qx78Zb
>>655
スイスさんいい人やな
しかし姉は五輪終わったらメントレとか受けるようにした方がいいんじゃないかね
試合後ならともかく試合中に泣くのはあかんわ
チームメイトも困るだろうに
今回は相手チームにも気遣わせてるし
0672雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:33:29.17ID:iEtXFN/y
>>648
>>649
>>652
ありがとうございます...カーリングの連戦、しかも大きな舞台で、どれほど疲れるか気にしてなかった
0673雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:34:06.86ID:8NHH1b2G
>>632
これはインタビュアーが絶妙だったわ
手厳しい指摘しつつ、ちゃんとフォローもしてあげて
SWE選手乱入してきたら無言貫いて空気読む
0674雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:34:32.02ID:Jmw6q4+I
世界選手権銀メダル取ってる訳だから
実力間違いなくあるっしょ
そろそろ五月がキレキレになるよ
0675雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:34:44.65ID:0hD7SLe3
>>452
吉田妹抜群の安定度合いだな
これみると藤沢とちなみがボロボロになってる
0676雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:35:48.12ID:xKgW3T9q
ジャンプの高梨選手も4年間でメンタルトレーニングをかなりやったんだよね
瞑想とか色々取り入れて
0677雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:36:48.59ID:6WrShqIp
なんかここニ戦ピンチの場面で物理的に無理な隙間を通すドローを選んで失敗してるのが気になる。
まだ浅いエンドなんだし、ガードを押してワンかツーを取るビッグエンドを許さない作戦を徹底して欲しい。
ちなみが不調だから藤沢に意見するのを遠慮してる感じ。
メガネ先輩には勝てるはず!頑張れ!\(^o^)/
0678雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:38:54.81ID:JM5zt3hg
>>637
NHK
0679雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:39:23.68ID:eZRExCjt
>>655
試合中に泣いてた、って、アメリカの試合中だろ。

朝日新聞だからな、満足に日本語書けねえんよww
0680雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:40:18.02ID:v/qx78Zb
>>676
一日一回瞑想する時間を必ず取るようにしてると言ってたね
負けたからといって死ぬわけじゃないと気負わないようにしたりしてたみたいだし
吉田姉も専門家の指導一度受けてみるといいと思う
0681雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:41:06.81ID:0hD7SLe3
>>548
ちなみが色々と背負いこんで号泣した気持ちはよくわかるけど
苦しいのは他のメンバーも同じだからこのタイミングで泣くのは早すぎる気がしたよね
0682雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:46:45.19ID:XW+hf3gx
>>677
物理的に無理ならさすがに選ばないと思うぜ
現実的にはほとんど不可能に近いってレベルだろ

いずれにせよスキップがそういうショットを選ばざるを得ない状況に追い込まれること自体がまずい
相手にスーパーショット決められたわけでもないのに
0683雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:46:47.86ID:hMA/kInB
泣くことで変な力が抜けるからいいんだよ。知那美は
泣いた時はマジでヤバいのは夕湖
0684雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:48:05.13ID:Lce8Ki3u
>>681
先走って泣くから他が背負い込まなくて済むんだろ
これこそムードメーカーだよ
0685雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:48:20.65ID:XW+hf3gx
ちなみと藤澤は心配してないわ
問題はゆりかとゆうみだわ
0686雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:48:58.75ID:+30h3KvV
>>666
藤澤がそれに苦しんできたのを知っていてバイスで支えてきたのがちなみだってのにね
ミイラ取りがミイラってやつだなー
この試合でも前半戦ちなみのショットで藤澤が助けられてきてるんだし、ちなみが支えるでしょ
マリリンもいるしね
0687雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:53:51.91ID:+30h3KvV
>686

うへ

> この試合でも前半戦ちなみのショットで藤澤が助けられてきてるんだし、ちなみが支えるでしょ

x ちなみが支えるでしょ
○ 藤澤が支えるでしょ

>685
ほんとそうだね
0688雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:54:15.81ID:aRP3bf2H
本橋再評価論

一時期チヤホヤされて勘違いしてんのかな?って思った事もあったけど、
LS北見作ってからの本橋は、人間としてかなりデカくなったと思う。
0689雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:56:13.31ID:Pq6THSz3
>>452
まとめ乙
初の五輪で上出来でしょ!
0690雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:56:29.56ID:UZ88kWQ0
LS北見に入るまでにみんな色々あったんだね。何も知らなかったよ
ちなみも一度戦力外になってからここまで来てるんだし、カーリングは上手い人が埋もれてるんだろうな
0691雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:58:35.06ID:Pq6THSz3
>>470
ほんこれ!
0692雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:04:35.73ID:Pq6THSz3
>>473
市川は、そういうこと言わない
道銀が平昌五輪代表決定戦に進めなかった時も今回のSC軽井沢五輪予選敗退決定の時も号泣した裏表のない信州人。
0693雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:09:54.51ID:Pq6THSz3
>>506
イギリス戦くらいからみんな体力的にも精神的にも相当疲れがたまってる感…
4年に一度の五輪で3時間✕9試合は、かなりきついかと…
0695雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:17:12.11ID:eZRExCjt
ま、三位決定戦は、スチール大量得点狙いだとか、なんだとか、
大間のクロマグロの漁師みてえなことしねえでよ、

1点1点取りに行って、僅差で勝って欲しいね。

相手がイギリスの場合なんか特にw

「こりゃ、チャンスきたでえ!!、仮にしくじっても、1失点止まりやろ」

とか思っても、確実に1点取って、そのエンドを手仕舞ってほしいww

こりゃチャンスだ、で、「大ピンチ、ほとんど死亡」、になってばっかだからなww

いいかげん、自覚してほしいわw
0696雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:23:24.74ID:x+6KVS5f
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180222/k10011338361000.html
カーリング女子 ベスト4進出も笑顔消えた連敗 奮起成るか
2月22日 2時15分

本橋GMの有難くもごもっともな御言葉

> 「9試合目で疲れがたまっていると思うが、氷がどういう状況か全員で共有できていないし、もうちょっとしっかりしないとダメ。
> 頭で考えるカーリングを最後までやらないと」と奮起を促していました。
0697雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:23:44.38ID:tSrz89QQ
4エンド素人目からみると12時方向にあるガードストーンまっすぐ当てれば
楽に中の赤中心に寄せられたと思うけどそれよりひん曲げてわずかな間通して直接当てた方が
難易度としては低いのかな。結果いつも自爆して4点献上だけど
確かカナダ戦もこんなのあったなアナがガードからを指摘したら琴美姐がそれは無理とか言ってたが
あれも不可解だったカーリングも素人には良くわからん競技だな
0698雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:25:16.10ID:Pq6THSz3
>>658
冷静に考えればこの通り
けど五輪だからね
魔物もいるし、万が一もおこるw
何が起こるかご覧あれ
0700雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:28:52.22ID:Pq6THSz3
>>653
NGにしましたw
0701雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:30:40.77ID:XnkMqW2M
>>610
> @ドローが完璧に決まれば2点チャンス
> Aダブルテイク&ステイが決まればブランク
>
前提が間違えてる
×@ドローが完璧に決まれば2点チャンス
◯@ドローがそれなりに決まれば2点チャンス。失敗してもほぼ1点確実。

あの場合はリスク取って攻めていい場面
3エンド2点差で後攻でしかも失敗してもスチールされるリスクがほとんどないので1点は確実

こんな好条件をわざわざブランクで逃げる意味はない
リードとセカンド、そして今日はサードもショット率悪いのにこんなチャンス見逃してたら逆転できない
チーム状況を考えたから絶対に攻めなきゃいけない局面
(1番の理由は「センター右のドローラインは2エンドで両チームともかなり使ってたからだいぶラインを把握できてた」から)
0702雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:32:00.51ID:/9yw4d/K
スウェーデンってまだ対戦するかもしれない相手に抱きついて泣くのは本当だとマナー違反のような気がするけど、まあいいのかな?
0703雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:32:33.00ID:ERRdL5S7
本橋が出て負けるなら諦めもつくと思う一方
本橋が出ない方が次に繋がるだろうとも思う
0705雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:37:08.21ID:Pq6THSz3
>>653
アンカー間違えました<(_ _)>
NGは、
>>626
の今井ですw
0706雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:38:04.03ID:XW+hf3gx
ハウスのセンター付近手前に相手の石が3つ自分の石が0で1点確実とか楽観的すぎる
ハウスの後ろ側ならいいけどさ
0707雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:40:24.67ID:/xRJXcNq
本橋麻里は最終兵器だから、出るとみせかけて出ない作戦やな。
0709雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:45:37.52ID:Pq6THSz3
02/23(金)20:05 準決勝 日本 対 韓国
って地上波?BS?
0710雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:45:42.64ID:z6d6mLIi
各ポジションのショット成功率ランキング

http://odf.ktgsports.com//OWG2014PA/pdfs/CUW/STATISTIC/Cumulative_Percentage_by_Position.pdf
http://odf2.worldcurling.co/data/OWG2018P/Women's_Teams/C84C~Shot_Success_Percentage_by_Position.pdf

ショット成功率詳細
http://odf.ktgsports.com//OWG2014PA/pdfs/CUW/JPN/STATISTIC/Cumulative_Player_Stats.pdf
http://odf2.worldcurling.co/data/OWG2018P/Women's_Teams/C84B~Cumulative_Player_Statistics_JPN.pdf

上:2014年ソチ五輪(北海道銀行)
下:2018年平昌五輪(ロコソラーレ)
0711雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:46:23.49ID:xCgCug+3
何でもええけどめちゃくちゃ応援してるから頑張って下さい
0713雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 03:09:01.79ID:Pq6THSz3
競技としての魅力とカーリング精神は、冬の最も楽しみのひとつ
日本選手権優勝、世界選手権銀、平昌代表決定戦…
次の五輪は4年後
この4年間、夢を信じきた仲間と最高の結果をつかんでほしい
0714雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 03:17:39.10ID:LvhH8fMH
>>710
これ9試合合計?今回のスイス戦じゃないよな
石削ってからのデータじゃないともう参考にならんだろうな
0715雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 03:30:38.81ID:+30h3KvV
今更だけど
イギリス戦、試合開始前の握手したあとに、
「ミュイさん笑ってた」
「ねー」「ねー」
「めずらしい」
って会話が聞こえてて和んでしまった
0716雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 03:32:26.51ID:LvhH8fMH
>>712は後出しの擁護しか書かん
石崎解説なみに「それで良かった」ことにしたい楽観をながーーーく書く
問題は、戦略理想論でなく自分達のショット成功率を考えた上で着実な戦略ショットも必要だ、の話を指摘されてるのに
"しかなかった"で失敗ショットじゃ意味ないんだよ
戦略なんて成功しなけりゃ意味ないんだから。現時点の読み力量で安全牌出せって話じゃん

>元々スイーパーは先読みして動くから、対応が遅れるんだよ〜
>あの場合は先読みが災いしてバイススキップが遅れたw
いやだからさ先読みで対応遅れるってレベルじゃねーから
序盤の2エンド位は今回も藤沢は相手の石にがっついて伸ばしてたぞ
スイスも真似て初めはスイープして少し距離伸ばしてたが

そして今回もサードは石に密着してスイープしてない
いつも石一つ分先をスイープする、遅れる
Tライン下予めスイープすりゃいいのに、一つ先からスイープ始める
体力限界というなら仕方ないが
0719雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 04:24:46.70ID:zQhZ/jDw
>>710
リード9位
セカンド9位タイ
サード5位タイ
フォース6位タイ

全体9位

これでよくベスト4に残れたな
カナダは全体2位なのに落ちたし
0720雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 04:48:13.59ID:eH7FnTNL
カーリング女子、本橋がリンゴむく

>LS北見の20日の英国戦のおやつは、リンゴやバナナだった。リンゴはフィフス(補欠)の本橋麻里が選手村で用意したもので、皮をむいてプラスチック容器に詰めてきたという。選手村は3LDKで、本橋を含むチーム5人全員が一緒に暮らしている。


マジかよ。本橋がむいたリンゴ食いてぇよ
0721雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 04:53:58.04ID:KrGNRFDO
マリリンゴか
0722雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 04:54:54.21ID:eH7FnTNL
本橋が剥いたリンゴ食べたらどんな風邪も治っちゃうね。

>>720
バナナの皮も剥いたのか?
どんな感情で剥いたんだろうか。
0723雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 04:55:51.11ID:6WrShqIp
ママリン!僕のバナナも剥いて!
0724雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 04:56:26.08ID:7U3AT9o/
五月は週に一回専門家のメンタルトレーニング受けてるって言ってたよね
あれって当然チームみんなやってるのかと思ってたが五月が個人的にやってるだけなの?
0725雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 05:07:48.34ID:gR6NeK3P
まあ結果論で現メンバーで世界選手権2位、五輪ベスト4なんだからこれでいいんだよ
本橋が加わったら世界選手権も出場できず、日本選手権も中電に負けて五輪出場権持ち越しだもん
まああの頃は藤澤が不振だったけどね
0726雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 05:31:58.84ID:7n/zSxVA
トリノの時と比べると本橋は別人だな
まだ31なのに雰囲気はベテラン通り越して達観してる監督のよう
すげー七年半だったんだろうなぁ
0728雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 05:55:05.62ID:+30h3KvV
>>727
「ミュアさん」だったw
なんとなく「ミュイさん」って聞こえた気がしてそのまま書いちまったw
0729雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 05:59:50.60ID:72QtBytY
世界選手権と五輪で史上最高成績残せた
あとは無心でやればいい
0730雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 06:06:57.57ID:TeCl+5x7
格下の韓国が相手。メダルチャンス到来
逆に残ったスウエーデン、英国は格上だから勝つのは難しい
0731雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 06:29:38.67ID:TeCl+5x7
スウェーデンチーム、スイスチームみたいなカーリング精神のかけらも持ち合わせていない人間が好き勝手にチームスレにもかかわらず選手をけなしていますね
けなすなら別のスレでやってくれ
0732雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 06:30:47.18ID:b1zVJBgR
運良すぎだけど決勝2連敗したらカッコ悪い
韓国には勝てよ
0733雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 06:31:10.38ID:72QtBytY
韓国も日本も五輪の準決勝に残った
1位と4位通過の違いでLSFE(LastStone in the First End)選べるのは韓国
4位まで以外はラウンドロビン敗退

五輪準決勝進出の実力があった。その為のラウンドロビン9試合。あとは結果論
0734雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 06:44:21.39ID:6j3VrOEg
ちなみ
去年と比較して
また太ったな
体重を増やしてパワーアップを図ったのかね
0735雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 07:03:27.23ID:k/hTmPBM
自分たちのカーリングじゃなくて
勝つためのカーリングをしてほしいな
0736雪と氷の名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 07:03:54.57ID:Gy9yKavZ
スウェーデン様が後続を全て
打ち砕いてくださった。

ありがとう。そして優勝してください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況