育児している奥様46061🐻

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/10/28(火) 15:55:01.620
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
>>900を踏んだら次スレを立ててくま

避難所したらば
育児している奥様 ★28
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28892/1755254098/

※前スレ
🏫育児している奥様46060🚺
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1761620456/
2025/10/28(火) 15:58:32.180
寝室にクソデカ蜘蛛がいたわ
軍装ほどではないけど2センチくらい
2025/10/28(火) 15:58:51.390
はあつらい
2025/10/28(火) 15:58:51.650
あかり早くきゃわそだててキャワ向けメニューしてほしいわ
でもたわきゃわには間に合わないか
2025/10/28(火) 15:59:15.770
晩御飯どうしよう
白菜たくさんある
鍋にしようかしら
2025/10/28(火) 16:00:32.050
>>2
引っ越すしかないわね
2025/10/28(火) 16:00:46.690
間違って黒パーカーをタオルと一緒に洗ったからタオルの繊維にまみれてしまったわ
乾いてからコロコロするか洗い直すかどっち
2025/10/28(火) 16:01:15.080
はく
>>7
柔軟剤ですすぐと取れるわ
2025/10/28(火) 16:01:27.960
晩御飯どうしよ
2025/10/28(火) 16:01:37.380
>>5
ミルフィーユ鍋がいい!
2025/10/28(火) 16:01:53.830
今日は鍋よ
2025/10/28(火) 16:02:53.070
>>8
ま!?知らなかったわありがと!ありがと!
2025/10/28(火) 16:03:49.640
やっぱ気圧おかしい?
頭いたいの…
2025/10/28(火) 16:03:57.300
うちは唐揚げよ
2025/10/28(火) 16:04:20.020
うちはレバニラ
2025/10/28(火) 16:04:37.690
うちはエリンギを豚バラで巻いたから焼く
2025/10/28(火) 16:04:42.100
今日はハマチお造り甘長とうがらしと椎茸天ぷら里芋煮っころがしに豚汁とご飯
2025/10/28(火) 16:04:50.810
>>8
吐かないで
2025/10/28(火) 16:05:08.330
たわしはポップコーン弾けさせてるなう
2025/10/28(火) 16:05:28.580
パート疲れるわ
やめようかな
2025/10/28(火) 16:05:46.330
>>20
辞めよ
2025/10/28(火) 16:05:56.380
>>20
何パ?
2025/10/28(火) 16:06:34.320
PTAやろうかしら?
2025/10/28(火) 16:07:08.340
>>20
辞める選択肢あるの裏山
2025/10/28(火) 16:07:27.370
>>13
頭がおかしい
2025/10/28(火) 16:07:36.310
>>20
おつかれんこん🥜
2025/10/28(火) 16:08:05.590
ディンが仕事辞めたわ
2025/10/28(火) 16:08:34.430
>>27
元から今月末まで?
急に?
2025/10/28(火) 16:08:58.780
>>28
先月で辞めたわ
2025/10/28(火) 16:09:40.720
>>29
先月かぁ
有給使い切ってもずっといたらちょっと嫌ね
2025/10/28(火) 16:09:46.290
>>29
次どうするって?
2025/10/28(火) 16:09:48.300
>>27
次は何するの?
2025/10/28(火) 16:13:27.110
ディン、仕事やめたってよ
2025/10/28(火) 16:13:45.740
スレッズで流れてきた兼魚が23区在住で通勤に1時間半でディンも同じくらいっていってたのよ
どこで働いてどこに住んでるのよ
2025/10/28(火) 16:14:19.810
>>34
逆ならありふれてるのにねぇ
2025/10/28(火) 16:15:14.520
あーポップコーンうめぇ🍿
2025/10/28(火) 16:15:31.180
6年きゃわ少し咳してて熱ないし鼻水もないから悩んだけど本人も休みたいと言ってたから学校休ませたらずっと寝てるわ
毎週試合があったし修学旅行や運動会もありで疲れ溜まってたのね
2025/10/28(火) 16:16:05.700
いいなあIHでもポップコーンポンポン出来るのあるかしら
カセットコンロ出すのメンディー
2025/10/28(火) 16:16:51.830
>>33
ガチ?
2025/10/28(火) 16:17:10.650
>>31
もう就職はしないみたい
副業やってたのを本業にするってさ
2025/10/28(火) 16:17:27.360
癒されたわ

https://www.threads.com/@gakugaku19/post/DQTgFztk-sQ?xmt=AQF0RVZl_rAAcqxF3DZ3xXWJhIiQzolQS0ddFAqb1Rp10A&slof=1
2025/10/28(火) 16:17:43.670
>>34
駅から遠いんやない
2025/10/28(火) 16:17:49.320
たわディン喧嘩すると嫌がらせ目的で仕事辞めるっていうからクソクソクソクソクソクソクソ
2025/10/28(火) 16:17:54.100
>>40
パチスロ?
2025/10/28(火) 16:18:27.970
>>40
副業なに?
2025/10/28(火) 16:18:29.140
>>38
豆だけ買えば家のフライパンとか鍋で出来るよ
2025/10/28(火) 16:18:41.700
>>40
収入変わらない?
2025/10/28(火) 16:18:46.410
>>44
税金かからないのいいわよね
2025/10/28(火) 16:18:48.610
パート全然決まらん
在宅起業ってできるかしら
2025/10/28(火) 16:18:59.280
>>43
ついでに夫婦もやめよ
2025/10/28(火) 16:19:12.940
>>49
何すんの?
2025/10/28(火) 16:19:16.520
ポップコーン紙袋でレンジでもできる
2025/10/28(火) 16:19:32.460
学級閉鎖1日目が終わったわ
後2日もあるよぉぉぉイライラして死にそうだよぉ
2025/10/28(火) 16:19:39.430
>>45
ネット系
>>47
本業分は減るわね
2025/10/28(火) 16:19:54.770
スレッズで見た「私ぐらいの主婦になるとポップコーンを蓋なしで作れます」っていうの意味不明すぎて
2025/10/28(火) 16:19:59.240
デザイナーとか?
2025/10/28(火) 16:20:11.790
>>54
情報商材売ってるのかしら
2025/10/28(火) 16:20:28.950
>>55
宮本武蔵ばりに飛び跳ねるポップコーンを箸で掴めるんやない?
2025/10/28(火) 16:20:48.360
>>55
そりゃ念能力よ
2025/10/28(火) 16:20:48.520
副業のイメージが怪しいのばっかでわろ
2025/10/28(火) 16:20:52.040
>>58
かっけー
2025/10/28(火) 16:21:04.020
>>54
自営になるってことよね?
奥様は反対とか不安はないのかしら
2025/10/28(火) 16:21:04.300
うちにレンジでつくるポップコーンたくさんあるから配りたい
2025/10/28(火) 16:21:08.070
>>54
38歳第2の人生始めるぞい!
2025/10/28(火) 16:21:34.930
>>63
くれ!お返しにみかんあげるわ
2025/10/28(火) 16:21:37.200
>>63
良いなぁ
おいしいわよね
2025/10/28(火) 16:21:41.240
きゃわが友達と遊びに行くのに心配心配っていつも言うのにGPSもキッズケータイもスマホも持たせない親の心は?
2025/10/28(火) 16:21:50.150
第二の人生にさち多からんことを
2025/10/28(火) 16:21:55.760
>>65
みかんええな!5袋あげるわ
2025/10/28(火) 16:21:59.750
>>67
おめーんちの子供が面倒見ろよな
2025/10/28(火) 16:22:20.280
ポーランド製のポップコーンかったらあじこすぎたわ
2025/10/28(火) 16:22:57.670
>>62
不安は特に無かったわね
辞めるっ聞いた時もとうとう辞めるのかーって感じただけだった
2025/10/28(火) 16:23:08.160
>>67
遊びに行くのも心配スマホ持たせるのも心配GPSとか無くされるのも心配とにかくぜーんぶ心配
心配してる自分が好き
2025/10/28(火) 16:23:13.730
たまに不審者情報流れてくると何歳になっても1人で公園行かせてなにかあったら後悔するな…でもずっとつきあうのもなってなってる
2025/10/28(火) 16:23:18.610
副業だけで生計たてれるってすごいわね
2025/10/28(火) 16:23:28.420
>>67
GPSは中国に監視されてると思ってる
2025/10/28(火) 16:23:29.490
>>59
放出系の能力者ね🍿
2025/10/28(火) 16:23:49.930
>>67
本当に心配な親は遊びに行かせない
行かせてもGPSとかは持たせてるソースたわし
2025/10/28(火) 16:23:58.530
たわディンも転職するけどたわし不安だらけよ
2025/10/28(火) 16:24:06.430
>>75
サラリーマンの倍稼がなきゃとか言うわよね
月80〜100万とか?
2025/10/28(火) 16:24:15.380
>>75
立てれるようになったから本腰入れて本業にしたんじゃないかしら
2025/10/28(火) 16:24:15.690
>>67
誰か保護者ついてってくれないかなチラッチラッ
2025/10/28(火) 16:24:17.400
>>66
うーんでもちょっと味薄いわ
仕方ないからキャラメル作ってからめて味濃いやつ作ってる
2025/10/28(火) 16:24:20.670
>>75
ねーこれだけで本業を賄えるくらいの目処も立ってるからだろうし
2025/10/28(火) 16:24:21.230
>>79
転職ぐらいならへーきへーき
2025/10/28(火) 16:24:47.530
>>83
これはデブ仕草
2025/10/28(火) 16:24:52.790
>>53
なかーま!
たわしは明日パートだからちょっと気が楽
2025/10/28(火) 16:24:58.570
>>83
料理上手ねキャラメルポップコーンも美味しいぃ
2025/10/28(火) 16:25:06.180
習い事で明らかにコーチが贔屓してるなって子がコーチディンと親が自衛隊で同じ所属だからでわろろん
私情
2025/10/28(火) 16:25:07.800
>>58
やだかっこいい
2025/10/28(火) 16:25:17.850
SIMカードだけの契約って月いくらぐらいなのかしら?
安いスマートウォッチかって通話だけしたい
2025/10/28(火) 16:25:25.240
なにがすごいって本業やりながらできたところよ
たわしパートですらクタクタで他のことやる気でない
2025/10/28(火) 16:25:26.140
夢の経費生活
2025/10/28(火) 16:25:29.110
>>87
もうきゃわはお留守番できる?裏山だわ
2025/10/28(火) 16:25:47.340
>>63
うちも昔コストコで箱買いしてたわ
2025/10/28(火) 16:25:48.210
>>89
うわー嫌ね
2025/10/28(火) 16:25:54.570
>>93
あれもこれも経費!
2025/10/28(火) 16:25:55.780
念能力と剣術の使い手ならどっちがかっこいいかしら
2025/10/28(火) 16:26:13.270
>>89
世の中なんでもコネが大きいわ結局
2025/10/28(火) 16:26:14.180
パート合否1週間かかる言われて今8日目よ
オープニングスタッフで応募が大量にきてるらしいから仕方ないかしら?
2025/10/28(火) 16:26:20.750
ディンがせっせと貯めたり投資に回したりしてくれるおかげで我が家の総資産が1500🦣らしいわ
全然節約してないわりには増えててうれひい
2025/10/28(火) 16:26:25.120
>>93
家も経費にできるしね
2025/10/28(火) 16:26:27.580
>>89
まぁ見た目かわいいとか才能あるとかも私情だし
2025/10/28(火) 16:26:29.200
>>78
遊びに行かせるけど心配だから駐車場とか同じ建物内でずっと待機してるらしいわ
しんどいって言ってるんだけどでも何かを持たせることはしないのよね
自分が見てるのが一番安心なのよねきっと
2025/10/28(火) 16:26:35.400
>>89
場所特定されるやん
剣道とか?
2025/10/28(火) 16:26:35.740
>>85
おちんぎんは今より上がるって本人は言ってるけど実際明細みるまでは信じられないのよね
2025/10/28(火) 16:26:40.190
>>102
持ち家もいけるのん?
2025/10/28(火) 16:26:45.960
>>91
800くらき?
2025/10/28(火) 16:26:53.050
>>94
ディンが家にいるの…
2025/10/28(火) 16:26:57.610
>>95
まだ余ってる?
2025/10/28(火) 16:27:03.630
>>95
横田おいくら位するの?たくさん作ってお家映画館とかしたいわ
2025/10/28(火) 16:27:11.680
>>107
家で仕事してればできるわよ
按分しなきゃいけないけど
2025/10/28(火) 16:27:14.400
>>100
タリーズのオープニングスタッフに応募した時合否くるまで結構かかったわ
気長に待と
2025/10/28(火) 16:27:29.310
>>100
そうねあと2日くらいは仕方ないかも
2025/10/28(火) 16:27:33.920
>>100
採用時のみ連絡しますではなくて?
2025/10/28(火) 16:27:34.240
>>106
パワハラとか会社に不満があったんなら多少下がっても転職したほうがいいのよ
長い目で見るのよ👀
2025/10/28(火) 16:27:36.910
>>109
ちっ仲間じゃねーわ
2025/10/28(火) 16:27:37.300
>>112
ひきわけ?
2025/10/28(火) 16:27:50.660
>>40
副業でけっこう稼げてたのかしら
2025/10/28(火) 16:27:53.740
>>112
はぇーどうやって計算すんのかしら
2025/10/28(火) 16:28:10.990
>>22
給食
2025/10/28(火) 16:28:15.870
>>115
落ちた時はメール受かったら電話だって
2025/10/28(火) 16:28:28.150
>>120
なんとなくよ
2025/10/28(火) 16:28:31.530
>>122
ドキドキするわね
2025/10/28(火) 16:28:33.230
>>122
落ちてそうではあるわね
次探そ
2025/10/28(火) 16:28:47.180
>>91
きゃわに?日本通信の290円でいいんじゃないかしら
2025/10/28(火) 16:28:49.390
>>121
あーなんか楽しんで行ってなかった?
2025/10/28(火) 16:28:56.190
>>110
>>111
もう10年くらい前よ今コストコ行かなし
カークランドのやつで1000円くらいだった気がする
2025/10/28(火) 16:29:13.180
昨日インフル予防接種した下きゃわ38.3だわ
副反応かしら咳と鼻水もあるから風邪なのかしら
2025/10/28(火) 16:29:28.900
>>127
楽しかったけどなんな か疲れてきた…
2025/10/28(火) 16:29:54.780
ポップコーンの種ダイソーで150g100円であるわよ
2025/10/28(火) 16:29:59.150
>>101
家は別?M6H78ZUCVH
2025/10/28(火) 16:30:19.230
>>132
なにそれ暗号?
2025/10/28(火) 16:30:29.740
>>132
なんかのパスワードかしら?変えた方がいいわよ
2025/10/28(火) 16:30:34.760
>>132
ひっ
2025/10/28(火) 16:30:36.290
>>129
ミスト?
2025/10/28(火) 16:31:01.050
>>130
慣れてくるとダレてつまんなく感じるわよね
そこから楽しむもの見つけるかお金のためって割り切るか辞めるかよね
2025/10/28(火) 16:31:18.360
パート決まらないわ
カネコマつらい
ディンの事は大好きなのにディンと付き合う前にたわしから振った慶應卒の御曹司と結婚していれば…と考えちゃう
2025/10/28(火) 16:31:26.920
>>136
ううん
2025/10/28(火) 16:31:39.130
>>138
なんで決まらないの?時間短い?
2025/10/28(火) 16:31:56.810
給食パ興味あるけど料理すんの嫌だわ
2025/10/28(火) 16:32:03.450
>>138
なにパがいいの?涼しくなってきてみんな動き出すから求人も減ってるのかしらね
2025/10/28(火) 16:32:30.410
>>140
転勤族
2025/10/28(火) 16:33:09.660
>>143
単発のバイトでもする?
2025/10/28(火) 16:33:26.520
>>143
派遣がよくない?
2025/10/28(火) 16:33:32.130
>>143
どんなとこ応募してるの?人数少ないとこは転勤族はあんま雇いたくないやろな
2025/10/28(火) 16:33:41.070
こないだも来てたけど警察が巡回連絡に来たわ
名前の漢字説明してもなかなかわかってくれなくて時間かかったわ
2025/10/28(火) 16:33:47.440
>>138
すげーモラハラかもしれないやん
2025/10/28(火) 16:33:56.810
>>143
全国どこにでもあるチェーン店は転勤族優遇採用しますとかやればいいのになって思うんだけどなんかやりにくいのかしらね
やることはだいたい同じなんだから前は○○店で働いてましたーで
2025/10/28(火) 16:34:18.990
>>147
どういうこと?
2025/10/28(火) 16:34:42.120
>>134
IDがなぜか…もう使えないやつだから大丈夫…
2025/10/28(火) 16:34:45.420
>>147
画数多いやつかしら
2025/10/28(火) 16:34:48.570
きゃわ園の担任の先生が転勤族奥様だわ
幼とか保の資格あるといいよねえ
2025/10/28(火) 16:34:55.820
>>138
タイミーしよ
2025/10/28(火) 16:35:02.560
>>146
ドラスト
土日出られないし転勤族って言ったら落とされたわ
ちなみに登録販売員持ってる
2025/10/28(火) 16:35:08.420
>>147
居住者の確認とか異動後の春くらいしか来なくない?所属確認した?
2025/10/28(火) 16:35:08.620
>>141
たわしは料理してないわ
ひたすら皿洗いとかシャシャシャシャシャって皿数えながら収納してるのは楽しい
でもつかれた
2025/10/28(火) 16:35:30.920
>>138
御曹司と付き合い続けても向こうの親に結婚反対されたわよ
2025/10/28(火) 16:35:38.230
>>157
ええやん
たわしやりたい
2025/10/28(火) 16:36:01.910
年収2000万以下に転勤族されるの禁止にしよ
2025/10/28(火) 16:36:06.810
目がしぱしぱするけど花粉飛んでる?
2025/10/28(火) 16:36:10.080
M6H78ZUCVH
2025/10/28(火) 16:36:21.210
>>161
はい
2025/10/28(火) 16:36:34.050
>>155
ドラストはなあ
人数たくさんいらないから応募が奥様だけなら雇ってもらえるだろうけどなかなかそんな事無いからなあ
大型スーパーとか倉庫とかとにかく人数多いとこじゃ無いと難しいかもね
2025/10/28(火) 16:36:38.530
>>152
ううん啓発の啓ですとか言ってもけいはつ…けい…みたいな感じでなかなか出てこないばっかりで最後はスマホで打って見せたわ
2025/10/28(火) 16:36:45.290
>>155
ドラストは土日出れないときつそう
土日どっちか出れるだけでも変わるわよ
2025/10/28(火) 16:37:28.240
>>166
土日出られればいいんだけどディンが突発的に土日仕事になるのよ
2025/10/28(火) 16:37:38.230
>>156
横田は1年に2回くらい来るわ来ない年もある
新人の研修に使われてる感じがあるわ
2025/10/28(火) 16:37:41.240
>>160
ほんこれメリットなさすぎるわ
2025/10/28(火) 16:37:52.890
たわし土日出られるけど出たくない
2025/10/28(火) 16:37:57.750
>>159
でもみんな猛スピードで給食食べる時間も15分しかなくて食べてる先から片付けられてその後も猛スピードずっと猛スピード
それが楽しい時もあるけどなんかつら…ってなると辛い
2025/10/28(火) 16:38:11.780
>>156
新興住宅地だからかしら
家建ててから初めてきたわ
横山交番の横田ですって自分から名乗ってきたわ
2025/10/28(火) 16:38:21.400
たわし土日どっちかのパートはじめてしれっと今平日しか出てないわ🙄
2025/10/28(火) 16:38:24.010
>>168
あなる新人連れてるならこの時期でもありえるわね
2025/10/28(火) 16:38:25.290
たわしは絶対土日は出たく無い
2025/10/28(火) 16:38:27.050
>>158
これはあるわよね
義母ンヌ絶対クセ強だわ
2025/10/28(火) 16:39:06.140
>>176
嫁子さん!そんな食べ方したらお里が知れてよ!
2025/10/28(火) 16:39:15.670
>>172
横田も引っ越してしばらくしたら来たわ
2025/10/28(火) 16:39:41.890
>>167
それは無理ね
ドラストにこだわらないほうが見つかるんじゃないかしら
2025/10/28(火) 16:40:12.640
前にも書いたけどギボンヌが朝パしてるわ
6時くらいに出てって9時くらいに帰宅よ
たわしも年取ったらそれしたい
2025/10/28(火) 16:40:13.190
たわディン突然土日仕事とかあるからきゃわが高学年なるまではパートするの無理そうだわ
2025/10/28(火) 16:40:15.010
たわしは土曜日でたい
ディン親戚の用事は大体土曜日だからパート出れば免れる
2025/10/28(火) 16:40:42.690
>>180
たわしコンビニのそれやってたわー
朝のコンビニ忙しくてすぐ終わるしよかったわよ
2025/10/28(火) 16:40:43.570
>>170
たわしも
採用されやすいからたまには出れますにしたほうが良いか悩んだけどここで辞めとけ言われて平日のみよ
2025/10/28(火) 16:40:44.800
雇う側の気持ちになったら土日出れない転勤族はまあ積極的に採用したくないわな
2025/10/28(火) 16:40:48.550
>>180
たわしも~きゃわのご飯用意しなくていいしね
2025/10/28(火) 16:40:57.140
飲食パで過去に何人も主婦の人が入っては辞めていったけど主婦っていっても手際の良い悪いは千差万別だなって思うわ
野菜の切るスピードにしてもピンキリだわ
トントントントントンの人もいればトン……トン……もいるし
2025/10/28(火) 16:41:29.190
>>187
そらそうやろ
2025/10/28(火) 16:41:46.540
たわしなんだかんだいつも職場の人に恵まれてる星の元に生まれてきた気がする
2025/10/28(火) 16:41:49.050
>>182
今もパですって言っていくのやめよ
2025/10/28(火) 16:41:57.860
>>105
いや本人らがじゃないから大丈夫よ
剣道空手は自衛隊員やってるところ多いわよね
2025/10/28(火) 16:41:58.700
今めっちゃサモラン調子いいのに下きゃわ迎えに行かないといけないわ惜しい……
2025/10/28(火) 16:42:16.040
どこでも土日は学生バメインで平日主婦パメインで雇い分けするような世の中になぁれ!
2025/10/28(火) 16:42:50.350
たわしも土日は家で家族と過ごしたい
2025/10/28(火) 16:43:12.100
>>167
たわしのとこのドラストなら登販すぐ雇うのに
でも同じ会社でも店舗によって違うから何とも言えないから
2025/10/28(火) 16:43:23.390
大学生の時って土日わざわざ大学の友達と遊んでた?
ほとんど平日遊んでた気がする
彼氏できれば土日遊ぶけど
2025/10/28(火) 16:43:30.680
>>170
たわし家のことディンに丸投げして土日もたまに出る
2025/10/28(火) 16:43:34.550
>>189
すごく良いことじゃん
職場の人間関係一番大事
2025/10/28(火) 16:43:44.480
>>188
主婦ってみんな野菜切るのはやいと思ってたのよね
ジツボンヌとかギボンヌとかも早いし だから中学生の調理実習くらいのスピードの主婦みるとびっくりするの
2025/10/28(火) 16:43:56.710
>>193
それでイオンのスタバは休日激混みよ
平日主婦のが早い早い
2025/10/28(火) 16:44:34.800
>>167
土日出られるけどたまに病気で出られない時もあるだろうし頻度高くないなら出れます言っちゃったら?
2025/10/28(火) 16:44:55.640
>>199
想像力無さすぎるわよ!
2025/10/28(火) 16:45:36.710
>>200
学生の友達が来ててめっちゃ雑談してると早くしてってイライラしちゃうわ
2025/10/28(火) 16:46:27.060
モスが手作りバーガーだから千切りキャベツつくるのうまい主婦パがいるお店が美味しくて当たりって聞いたことあるわ
2025/10/28(火) 16:47:07.060
>>204
学生に当たると最悪だわ
2025/10/28(火) 16:47:51.430
主婦パってまじで有能よね
けど店からすると土日とかラスト入れる学生を大事にしたいのよ
んでそれに主婦パのフラストレーションがたまって辞めていって店が詰む
2025/10/28(火) 16:48:03.190
>>196
土日はバイト入れてる友達が多かったからかあんま遊んだ記憶ないわ
友達と会っても夜とか
たわしは土日は彼氏と会ってたわ
2025/10/28(火) 16:48:07.260
ドトールもたまに土日いくとサンドが下手だわ安定してない
2025/10/28(火) 16:48:41.360
両親とも老眼になるまで裸眼でたわし42で弟40と38だけどみんなまだ裸眼だから視力って本当遺伝なのね
ディン乱視も酷いし視力も悪いからきゃわらに遺伝して欲しくないけど視力は悪い方に似るイメージあるわ
2025/10/28(火) 16:48:41.950
>>206
全員同じように大切にできる有能な社員がいてもそういう人はすぐどっか移動しちゃうしね
2025/10/28(火) 16:48:43.780
たわパ先にすごく言葉遣いが丁寧で礼儀正しい主婦がいるんだけど服装もセレブリティなのよ
でもトイレで手を洗わないしナプキン汚物入れに入れてくれないの
家の汚物入れは上に置いたら自動でゴミ箱に入るシステムなのかしら
2025/10/28(火) 16:49:12.450
>>211
発達
2025/10/28(火) 16:49:24.710
寒いわ
もしかしてたわしの知らない間に秋って終わってた?
2025/10/28(火) 16:49:32.590
最新研究でつわりの原因が解明されたのすごいわ
gdf15っていうホルモンで延髄の嘔吐中枢が刺激されることでつわりが起こるんですって
2025/10/28(火) 16:50:12.540
>>214
それでそれで
2025/10/28(火) 16:50:14.340
疲れたんだけどたわしの今日の夜ご飯何にしてくれる?
冷蔵庫に弁当に使った朝作った唐揚げと卵焼きとブロッコリーと昨日のぶり大根あるからだれかなんか交換して
2025/10/28(火) 16:50:17.860
>>211
汚物入れを触りたくない…とか?
2025/10/28(火) 16:51:22.450
>>213
うん
止まらず走り去ってったから来た事すら知らない人もいるわ
2025/10/28(火) 16:52:06.600
美味しいご飯出来たわ
つまみ食いしながらスッス
2025/10/28(火) 16:53:21.390
>>216
かき揚げと芋天ならあるよ
2025/10/28(火) 16:53:22.590
>>218
ほんとにいつ来てたかわかんないわ
2025/10/28(火) 16:53:47.720
>>217
その汚物を誰かが触って捨てるのにね…ひどいわ
2025/10/28(火) 16:53:52.790
皮膚科3時半予約枠なのにまだ診察すら回ってこない
2025/10/28(火) 16:53:59.230
今日は豚汁作る
主菜はメンディーから冷凍の魚
2025/10/28(火) 16:54:26.470
>>209
ジップがド近眼で実ボンヌ視力よし64になった最近老眼がやっときつくなってきたくらいの二人の間に生まれたたわしは近眼酷くてたわ兄は裸眼よ
2025/10/28(火) 16:54:28.560
>>223
すごい混みようね
2025/10/28(火) 16:54:28.990
>>34
葛飾江戸川あたりからみなとみらいじゃない?
2025/10/28(火) 16:54:29.780
>>221
ちゃんと挨拶してゆっくりくつろいでけよなぁ礼儀知らずなんだから全く
2025/10/28(火) 16:54:39.170
>>224
たわしもそれよくやるわ
2025/10/28(火) 16:54:46.630
耳鼻科めちゃ混んでるわ!
受付の声が聞こえるけどみんな喉いたいって
2025/10/28(火) 16:54:52.650
>>223
たわし整形外科で14時予約したのにまだだわ
小説本持ってきて良かった
2025/10/28(火) 16:55:46.970
どこも病院混みすぎね
2025/10/28(火) 16:56:26.670
>>223
たわしあまりにも待たされると流石に読みが甘く無い?何年医者やってんのよってイライラしちゃう
2025/10/28(火) 16:56:33.390
>>231
たわしじゃなきゃわの受診よマジでいい加減にしてほしいわ
2025/10/28(火) 16:56:46.510
>>228
早く帰ってほしい夏は長いこと居座っていくのにね
2025/10/28(火) 16:57:15.430
>>235
あいつはあいつで礼儀知らずよね
まともな奴いない
2025/10/28(火) 16:57:18.430
>>215
そのホルモンは胎児が成長するときに出すらしくて胎児がしっかり成長してて胎盤もキチンも機能してる証拠だと考えられてるそうよ
で、母体がそのホルモンに元々慣れてるとつわり酷くなくて、胎児とともに急に血中にホルモンが増えた場合はつわりが酷くなるって
2025/10/28(火) 16:58:01.250
秋🍁ディス!
2025/10/28(火) 16:58:09.520
>>231
さすがに個人医院じゃなくて総合病院よね?
2025/10/28(火) 16:58:27.290
社会不安症きゃわMeetで一方通行のオンラインならクラスの授業受けたいって言ってたわ
オンラインの家庭教師もだめみたい
公立でオンライン授業やってるの知ってる奥様いるかしら
きゃわの貸与されてるタブレットはクロームブックよ
2025/10/28(火) 16:58:54.700
>>233
ほんそれ
どう考えても受け入れ多すぎんのよ
2025/10/28(火) 16:59:17.020
>>237
つわりは赤ちゃんが元気な証拠ってのはあながち間違いでもないのね
2025/10/28(火) 17:00:05.700
>>237
つわり酷いとかしこが生まれるって言うけどそこはどうなのかしらね
2025/10/28(火) 17:00:13.480
ディンの定期が行方不明なの
おまじない唱えながら探しても見つからないの
2025/10/28(火) 17:00:33.480
>>244
浮気相手の家にあるわ
2025/10/28(火) 17:00:42.770
今日も今日とてわらび餅作って食べてる
2025/10/28(火) 17:00:46.460
>>244
手数料かかるだろうけど再発行がいいんじゃない
2025/10/28(火) 17:00:50.740
>>244
ないないの神様
2025/10/28(火) 17:01:08.200
口内炎痛いわ
わんぱくに食べすぎたかしら
2025/10/28(火) 17:01:24.530
日曜にフルマラソン完走してきたわ
ご褒美にケーキ買ってもいいよね
2025/10/28(火) 17:01:32.420
インスタで綺麗な料理の写真とレシピあげてる人がYoutubeで調理動画上げてたんだけど包丁使いめっちゃ遅くて下手で箸の持ち方もめっちゃ間違っててえぇ~ってなったの思い出すわ
料理に毎日何時間かけてるんやろ
2025/10/28(火) 17:01:39.020
>>250
すごーい
2025/10/28(火) 17:01:50.640
>>250
すごい!
2025/10/28(火) 17:02:10.750
おまじないってなんだっけ
ハサミがどうのこうのってやつ?
2025/10/28(火) 17:02:25.940
つわり研究の動画貼っとくね
https://youtu.be/X9GsmMDDfb8
2025/10/28(火) 17:03:11.070
>>244
たわディンのパスモならよくシャツに突っ込んだまま洗濯しちゃう
2025/10/28(火) 17:03:40.830
胎児が元気に育ってる証拠だから我慢しろの風潮が強くなりそう
2025/10/28(火) 17:04:15.760
つわり解明もいいけど薬の承認はまだなの
2025/10/28(火) 17:04:33.090
>>248
たぬきがこけたもニンニクも無理だったわ
再発行行くって!たわしが定期落として連絡来た時は管理が甘いだの定期を落とすなんてありえないだのボロクソ言ってきたディンだからなんかその時の事引き合いに出してしまいそうだわ
2025/10/28(火) 17:05:09.860
酔い止めでなんとかならないかしら
2025/10/28(火) 17:05:30.030
>>259
出していいわよ
2025/10/28(火) 17:05:31.100
よたれづわりにはミンティアが神だった
2025/10/28(火) 17:05:39.270
つわり対策として事前にそのホルモンを鳴らしとけば緩和させられるから外国では処方されたりするらしいわ
日本でもはよ保険効かせろ
2025/10/28(火) 17:05:43.800
>>246
よく飽きないわね
2025/10/28(火) 17:05:54.280
>>250
素敵!すごい!
2025/10/28(火) 17:06:14.080
>>250
かっこいい!
2025/10/28(火) 17:06:23.650
>>263
それやってる人はじっさいにつわり軽減されてるのかしらね
2025/10/28(火) 17:06:57.880
食べづわりが一番マシかしらね
マックのポテト食べすぎて太ったけど
2025/10/28(火) 17:07:18.150
>>257
日本のトップクソジジイばかりだものね
子供増やしたかったら医療部門こそ女性が決定すべきことたくさんあるわ
2025/10/28(火) 17:07:27.510
>>268
たわしはナイススティック食べすぎて怒られた😭
2025/10/28(火) 17:07:59.550
>>268
パンが食べたくて食べたくてずっとパン齧ってたわ
2025/10/28(火) 17:08:55.690
>>267
飲んでる期間はつわり軽くなって切れると気持ち悪くなるって外国在住産婦のコメントあったから効果あるんじゃないかしら
2025/10/28(火) 17:11:31.570
たわしつわりキツすぎて2人目諦めたわ
元々まわしだから妊娠前より臨月の方が体重少なかったわ
2人目無理なのはそれプラスワンオペってのもあるけど
2025/10/28(火) 17:15:20.330
女性は社会人になったら最初の1回くらいは健康診断の血液検査で項目にgdf15の値も入れてほしいわ
2025/10/28(火) 17:16:49.930
吉村さんが高市さんは隙あらば阪神の話ししてくるって言ってたらしくてワロ
そんな好きなのね
優勝してほしいわ
2025/10/28(火) 17:17:27.070
たわし喉つわりだけだったからマシだったけど腹から出すまでずっとだったな
2025/10/28(火) 17:18:32.950
たわしはずっと気持ち悪かった
坐骨神経痛にもなったけどつわりとは関係ないわね
2025/10/28(火) 17:18:33.790
ヨダレつわりという地獄も解明しろ
2025/10/28(火) 17:19:04.870
唐揚げにしようかしら
2025/10/28(火) 17:19:38.580
たまごっちパラダイスが買えないわ
サンタさんが活動できない
2025/10/28(火) 17:20:10.410
LINEIDって設定してる?
2025/10/28(火) 17:20:18.190
>>275
わろ
2025/10/28(火) 17:21:28.820
食べづわり終わったと思ったら逆流性食道炎とゲップに苦しんだわ
2025/10/28(火) 17:22:28.180
>>283
たわし逆流性食道炎未だに治ってない気がするわ
2025/10/28(火) 17:22:49.690
>>283
常に船酔い→常に二日酔い→常に胸焼けって感じだったわ
2025/10/28(火) 17:23:14.420
>>281
たぶんしてる
2025/10/28(火) 17:23:25.840
たわしプンニー中お風呂場に入ると唾液飲み込めなくなったのいまだにお風呂場にいると唾液飲み込めなくて全部吐いてる
2025/10/28(火) 17:25:37.220
なにもしたくないなあ
2025/10/28(火) 17:26:26.090
>>288
わかる
2025/10/28(火) 17:27:17.650
今日休みだったディンが夕方下きゃわ公園連れてって風呂入れてくれたわ…これだけでたわしの疲労度合いがダンチ
2025/10/28(火) 17:27:32.340
>>259
前の事ネチネチ言ってやろ
2025/10/28(火) 17:27:47.160
ねむいよお
2025/10/28(火) 17:28:37.280
>>281
なにそれ
2025/10/28(火) 17:28:39.090
>>274
これは無駄やろ
2025/10/28(火) 17:29:39.760
臨月に逆流性食道炎だったのかずっと口が酸っぱくてずっとヴェルタースオリジナルかミルキー舐めてたわ
2025/10/28(火) 17:29:41.640
>>284
思い出したように帰ってくるわよねあいつ
2025/10/28(火) 17:30:22.080
>>275
きゃわ
サナちゃんの幸せのためにも阪神ガンバ
2025/10/28(火) 17:31:31.650
お風呂にチョウバエがめっちゃいるの
とにかく全部カビキラーしたらいい?
2025/10/28(火) 17:31:41.610
家計だ保険だ教育費だ老後資金だって考えると頭痛くなるわ何も考えずに使っても減らない財布と口座が欲しい
2025/10/28(火) 17:32:09.370
>>263
へーへー胎児側かなにかが体内に十分あるからもう胎盤充分作られてるな作るの辞めていいなってならないなら画期的だわ
2025/10/28(火) 17:32:22.870
>>269
厚生労働大臣 誰
2025/10/28(火) 17:32:23.160
>>299
老後資金なんて貯めてても無駄よ
2025/10/28(火) 17:32:35.840
>>294
つわりなりやすいかどうかの心構えだけは出来るやん?
2025/10/28(火) 17:33:03.460
>>269
驚くべき速さで承認されたバイアグラ
なかなか許可が降りなかったアフターピル
2025/10/28(火) 17:33:40.180
>>275
スマホカバー見た?
2025/10/28(火) 17:33:44.890
>>303
妊娠希望しない人間にも測ってたら医療費爆上がりだわ
2025/10/28(火) 17:34:11.070
>>300
成長させるために出るんでなく成長してるから出るものらしいから十分だからいらねってはならないんじゃないかしらね
2025/10/28(火) 17:34:45.430
ディンが毎月10万よこせって言ってくる
2025/10/28(火) 17:35:31.670
>>308
お小遣い?高収入ならまぁ
2025/10/28(火) 17:35:44.010
>>304
バイアグラ個人輸入で死んだ人はたくさんいたけどアフターピルで死んだ人はそうそういなかったからじゃない?
2025/10/28(火) 17:36:11.250
>>307
へーへーそれなら外部から多少投与しても誤差っぽいわね
2025/10/28(火) 17:36:17.460
>>244
なんでモバスイにしない?
2025/10/28(火) 17:37:03.970
>>302
横田年金だけじゃ食べてけないじゃん
2025/10/28(火) 17:37:22.220
>>275
百合子と早苗とみずほは阪神ファンで仲良しらしいわ
2025/10/28(火) 17:38:05.600
>>314
あらみずほと仲いい人なんているのね
2025/10/28(火) 17:38:16.280
>>313
生活保護あるし
2025/10/28(火) 17:38:24.570
人口比率がガタガタだからたくさん生まないとなのよね
2人弱で保てたとして上の世代の数が適正になるのはたわしらが年寄りくらいかしら
2025/10/28(火) 17:38:42.610
>>316
ええ…
2025/10/28(火) 17:38:42.810
>>244
定期預金かと思った
2025/10/28(火) 17:39:19.520
>>313
年金で食べていけないってどういう計算?
2025/10/28(火) 17:39:48.440
>>306
なら原則全員最初の1回はやるけどその時点で辞退する人は現金で還付
2025/10/28(火) 17:40:00.340
3人以上安心して産む政策が必要なんだって
だからこそ3人目から産み分け可にすべき
2025/10/28(火) 17:40:19.460
>>321
現金で還付する必要ある?
2025/10/28(火) 17:40:52.900
どうせ産まないんだから考えたってムダムダ
2025/10/28(火) 17:40:53.730
>>323
ないとは思うけどたわしは検査いらないのに!って思う人にとっては不公平かなって
2025/10/28(火) 17:41:50.030
>>325
コロナワクチン打ってないから金くれ
2025/10/28(火) 17:41:53.160
>>325
別に不公平でよくない?
制度って公平である必要ないと思うわ
2025/10/28(火) 17:42:16.280
自分は損してないのに他人が得してると損した!と思う人がいるけどこれどうやったらそういう考え方になるのかしらね
2025/10/28(火) 17:42:21.520
きゃわが実ボンヌにドロップシールがあったら買ってほしいってテレビ電話でお願いしてたんだけど「コンビニで売ってるの?」って実ボンヌ聞いてきてなんかよく分かんないけど年取ったなって感じたわ
2025/10/28(火) 17:42:32.610
>>320
支給額 = 78万900円(令和3年度)× 480ヵ月 / 480か月
= 78万900円 
老齢厚生年金 支給額 = 30万円 × 5.769 / 1000 × 480ヵ月
= 83万736円
合計 161万1636円(年額)/ 12ヵ月    
= 13万4303円(月額)
2025/10/28(火) 17:42:33.660
>>327
平等であればいいのよね
ちゃんと機会は平等にしてるんだから
2025/10/28(火) 17:42:50.320
>>320
払ってないんでない
2025/10/28(火) 17:43:05.420
>>328
でも自分が今まで一度もそんなこと思ったことない人ってのが少なそうだわ
2025/10/28(火) 17:43:26.860
>>330
持ち家あるならいけない?
2025/10/28(火) 17:43:30.830
>>330
食べてケルビワン
2025/10/28(火) 17:43:31.260
>>332
は?
2025/10/28(火) 17:44:05.290
そういや二十歳ぐらいの時に友達が年金払ってないとか言ってたわ
今払ってるのかしら
2025/10/28(火) 17:44:09.100
>>331
そうそう
取捨選択するのは結局自分だもの
2025/10/28(火) 17:44:17.130
>>330
たわしの親2人で毎月40万円もらってるけど何が違うのかしら
2025/10/28(火) 17:44:38.730
>>337
今は働いてるの?
2025/10/28(火) 17:44:41.890
>>334
無理よ…新卒の時手取り20で社宅でもカツカツだったのに今の物価で13万とか死ぬわ
2025/10/28(火) 17:44:42.670
>>339
ナニが違うのかも
2025/10/28(火) 17:44:55.920
>>340
疎遠になったからわからない
2025/10/28(火) 17:45:03.780
>>330
月にするとこんだけなのにこれでも雑所得がかけてくる国
控除はされるけどさ
2025/10/28(火) 17:45:10.310
>>330
毎月13万円は生活保護でも貰えるわね
2025/10/28(火) 17:45:37.150
たわし新卒の時手取り12万円社宅住まいだぅたけど割と余裕だったからディンと2人分の×2なら割と行けそう持ち家だし
2025/10/28(火) 17:45:46.920
老後の心配はしなくていいからパーっと使ってくれよな!ってしたほうが経済まわるわよね
老後資金2000万なんて言い出したの誰よ
2025/10/28(火) 17:45:52.440
>>345
そういう特殊なケースは持ってこないで話しの邪魔
2025/10/28(火) 17:46:01.640
>>341
13万ってさすがに計算おかしくね
2025/10/28(火) 17:46:08.570
>>347
エディ・マーフィ
2025/10/28(火) 17:46:23.840
>>347
自民党だけど文句あんの?
2025/10/28(火) 17:46:27.770
>>303
ぷんにー検診の時じゃ間に合わない?
2025/10/28(火) 17:46:39.070
豆腐ハンバーグ焼いてるけどかなりゆるいわきゃわ食べてくれるかしら
2025/10/28(火) 17:46:50.540
たわし所得低すぎて一部免除だったから早く死なないとだわ
2025/10/28(火) 17:47:01.320
つわりなりやすい心構えなんてそもそもいるか?
2025/10/28(火) 17:47:14.250
>>351
ぶっ潰すぞ
2025/10/28(火) 17:47:20.150
>>349
横田のハガキ見ると5、6マンしか貰えなそうだわ
2025/10/28(火) 17:47:30.680
>>355
心構えでなんとかなるかしら
2025/10/28(火) 17:47:30.740
小野田さん似合うわねこれ
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1711215802563887104/pu/img/WwUoYjFg6Xpr-OSz.jpg
2025/10/28(火) 17:47:40.890
>>357
ディンは?
2025/10/28(火) 17:47:41.400
>>357
それ国民年金でしょ
2025/10/28(火) 17:47:54.210
>>349
2ヶ月に1回支給だから2ヶ月で13万かしらね
2025/10/28(火) 17:47:59.140
>>357
奥様は何歳なの?何年払ってるの?
2025/10/28(火) 17:48:13.550
年金ろくにもらえないのに熟年離婚したら詰むわね
2025/10/28(火) 17:48:25.210
>>353
焼く前に気づけば…
2025/10/28(火) 17:48:36.500
>>364
退職金なんて今時大してもらえないしね
2025/10/28(火) 17:48:46.680
>>364
😨
2025/10/28(火) 17:49:14.430
千代田区のインド大使館にビザ申請しに行ったらそこのインド人にレイプされた事件柿すぎ
2025/10/28(火) 17:49:28.150
なんで就職しないの?
普通に働けばそんな心配まったくいらないのに
2025/10/28(火) 17:49:36.550
>>363
手元にハガキもないし年数とか分からない
39で10年は正社員してる
2025/10/28(火) 17:49:39.140
たわしも早めにしにてぇわ
寝てる間にコロッといきたい
2025/10/28(火) 17:50:01.600
国鉄勤務だった祖父は月に40万年金貰っててうらやまだったわ
2025/10/28(火) 17:50:08.710
ゆいちゃん思い立ったように続けてポストしてるけど何言いたいかよくわからんわ
2025/10/28(火) 17:50:27.230
>>364
身軽になってナマポで都営住宅よ
2025/10/28(火) 17:50:28.230
>>370
10年しか正社員してないなら多いほうじゃない?
2025/10/28(火) 17:50:42.600
>>372
公務員はそれくらい貰ってるわよね
たわしの親もそんくらい
2025/10/28(火) 17:50:44.690
>>372
何回書くの
2025/10/28(火) 17:50:49.920
>>368
え?大使館にて?
2025/10/28(火) 17:50:53.670
>>371
たわしも
きゃわに迷惑かけとうない
380Ms.名無しさん
垢版 |
2025/10/28(火) 17:51:09.140
>>371
起きたら冷たくなってて…
みたいなの裏山よね
2025/10/28(火) 17:51:35.410
>>380
家族は大変だけどね
2025/10/28(火) 17:51:36.200
>>378
大使館は治外法権なんで
2025/10/28(火) 17:51:39.260
>>374
ナマポ減額するって言ってるわね
2025/10/28(火) 17:51:53.850
>>368
た、大使館なのに?大使館でもそんな民度なの!?
2025/10/28(火) 17:52:13.350
>>371
今死んでも無問題
2025/10/28(火) 17:52:15.450
>>376
残してくれるとええわね
2025/10/28(火) 17:52:17.610
>>381
体調崩して入院してすぐ…が最高かしら
2025/10/28(火) 17:52:21.610
>>383
この物価高で?
2025/10/28(火) 17:52:37.160
>>380
お風呂入ってお布団入って毛布でポカポカして昇天が最高ね
2025/10/28(火) 17:53:01.050
>>373
へーあそこに布団干すのね
なるほど
2025/10/28(火) 17:53:01.220
いうてたわしら世代の親ってしこたま貯め込んでるからそれ相続するし老後の心配なんていらないでしょ
2025/10/28(火) 17:53:15.730
>>41
きゃっわあ
2025/10/28(火) 17:53:16.690
減額してフードチケットでええやんね
2025/10/28(火) 17:53:16.700
>>388
そだよニュース見なよ
2025/10/28(火) 17:53:34.230
>>380
病院で死ぬのが1番ええわ残された方からしたらだけど
2025/10/28(火) 17:53:37.490
>>391
ほんそれ
でもアテにしないように慎ましく生きないとね
2025/10/28(火) 17:53:47.790
>>391
たわ実家は当てはまらないなぁ
2025/10/28(火) 17:53:50.160
>>393
アメリカはそれももらえなくなってるってな
2025/10/28(火) 17:53:51.420
>>391
バブル世代は使うのもパーッと使うから
2025/10/28(火) 17:54:07.060
>>394
そんなニュース見た事ないわソース頂戴
2025/10/28(火) 17:54:23.580
>>391
義実家へたしたら借金あるわ
2025/10/28(火) 17:54:34.930
>>387
たわ叔母高級老人ホームに入って直ぐに肺癌末期なの判明してそこからホスピスで数ヶ月後にお亡くなりだったわ
いいのか悪いのか微妙なところだけどたわしなら悔い残るわ豪華さ味わってないのに……
2025/10/28(火) 17:54:38.150
>>399
バブル崩壊にこりてるからめちゃくちゃ貯め込んでるわよ
前に聞いたらビビったわ
2025/10/28(火) 17:54:42.390
>>384
うんしかも外交特権で逃げたって
安心してレイプできる場所なのよね大使館って
2025/10/28(火) 17:55:10.040
>>404
大使館なくしてほしいわねそんな最低な国
2025/10/28(火) 17:55:18.710
>>400
横田だけどスレ検索したらいくらでも出てくるよ
2025/10/28(火) 17:55:31.120
下きゃわ小学生になったらフルで働いて厚生年金入らなきゃと思ってたけど20年くらい年収300万程度を稼いでも厚生年金月に5万くらいなのよね…
2025/10/28(火) 17:55:36.070
>>384
大死姦
2025/10/28(火) 17:55:58.820
>>403
そりは貯め込んでるヒトだけよぉ
2025/10/28(火) 17:56:47.880
中東の国も大使館で殺人やってなかったっけ
2025/10/28(火) 17:56:48.720
>>407
20年働いて年収300 万円のままとかあるの?普通その間に賃上げがあったり昇進があったりすると思うけど
2025/10/28(火) 17:56:54.510
>>406
ググっても出てこないけど
今年の10月から増額みたいなのは出た
2025/10/28(火) 17:56:54.810
>>404
これ犯人はもとより逃すのokにする大使もクソね
2025/10/28(火) 17:57:02.810
>>400
https://x.com/asahi/status/1981335307074359387?s=46&t=B9ErgQh2N0bVHnBq3xbjjQ
2025/10/28(火) 17:57:06.350
>>406
ソースは5ちゃん
2025/10/28(火) 17:58:15.740
>>411
横田そういう会社もあるのよ
初任給は周りよりちょっといいけど入ってからは昇進でもしないと上がらないとか横田のとこもそんなだった
2025/10/28(火) 17:58:15.760
>>414
これ未来の話じゃなくて過去の話の判決内容に対してじゃない?
2025/10/28(火) 17:58:48.150
ナマポの支給額が減っていいことなんてないんだけどね
治安が悪くなるだけだわ
2025/10/28(火) 17:59:08.760
>>416
その会社に居続ける理由がわからんわ
そんな会社なら普通にリスキリングしたりとかキャリアアップで転職したらいいじゃんと思う
2025/10/28(火) 17:59:15.930
きゃわ彼女に週四で会いに行ってるわ
たわしが中学生の時は手紙と公衆電話と家電駆使していても恥ずかしかったのに今はスマホがあるから簡単に連絡とれていいなー
たわしも今の時代に生まれていたらって思っちゃったわ
2025/10/28(火) 17:59:17.770
沖縄では日常らしいけどね
沖縄の知り合いに聞いたら「昨日米兵に犯されちゃって~」みたいな会話を普通にしてるとか言ってたけどほんとかしら
2025/10/28(火) 17:59:36.800
>>415
嘘を嘘と…
2025/10/28(火) 17:59:47.790
>>414
わろ減額するって話ではないじゃんそれ
2025/10/28(火) 17:59:48.680
>>418
でもこれって元々治安悪いところがさらにちょっと荒れるかな程度で治安いいところはそのままじゃない?
2025/10/28(火) 18:00:32.080
>>419
横だけど都会だとそういうとこもたくさんあるわよね
2025/10/28(火) 18:00:46.620
>>419
なので結婚して退職しました
世の中ブラックの方が多いのよ〜
2025/10/28(火) 18:01:12.190
>>421
沖縄の知り合いが言ってるなら間違いないんじゃないかしら
2025/10/28(火) 18:01:36.830
>>421
ひぇっやばすぎ
2025/10/28(火) 18:02:04.650
早苗老人の医療保険ついに3割にすんの?マ?
2025/10/28(火) 18:02:27.390
>>419
岸田みたいな事言うなよ
そんな能力あればとっくに転職してるわ
2025/10/28(火) 18:03:06.980
>>430
能力がないなら普通に学び直ししたらいいじゃん
2025/10/28(火) 18:03:11.420
鮭のちゃんちゃん焼き
昨日の焼きそばの残りを副菜として
キャベツナムル
味噌汁
2025/10/28(火) 18:03:23.030
連休どうしようかしら
きゃわインフルならどこも行けないわ
2025/10/28(火) 18:03:28.820
>>432
ご馳走
2025/10/28(火) 18:03:31.790
うちも余裕があるわけじゃないんだから発達を理由にしてないでたわしもなにか収入得なくちゃ……
2025/10/28(火) 18:04:04.720
>>417
国による2013~15年の生活保護費の大幅な引き下げを違法とし、処分を取り消した最高裁判決を受け、厚生労働省は23日の専門委員会で、引き下げ措置のうち違法とされなかった方法で改めて保護費を減額しても、判決の拘束力に抵触しないとの考えを示した。原告側は減額された全額の支給を求めている。

なんとか別の方法で減額するって言ってんのよ
2025/10/28(火) 18:04:21.040
>>431
疲弊して身動き取れなくなる
ブラックあるある
2025/10/28(火) 18:04:34.980
>>421
でもアメリカには何も言えない😭
2025/10/28(火) 18:04:38.070
>>431
正論たのちぃ?
2025/10/28(火) 18:04:54.820
🐿キリング
2025/10/28(火) 18:04:56.850
>>436
減額された全額の支給を求められているのを断ろうとしてるようにしか見えないけど
2025/10/28(火) 18:05:19.570
>>437
>>426でも辞めてるじゃん
2025/10/28(火) 18:05:20.080
>>209
近視って近視の癖に優性遺伝だからねー
2025/10/28(火) 18:05:28.160
今日市のサークル的なのに初めて参加したんだけど3人きゃわ持ちのお母さんらと話していたら3人目ってアホじゃない?って話で盛り上がってLINE交換して来月飲み行く約束したわ
2025/10/28(火) 18:05:28.290
>>402
入居費とか保証金とか返ってこないお金もったいないわ
カネモはそういうの気にしないだろうけど
2025/10/28(火) 18:05:29.550
>>419
女で300万貰えてるなら良い所よそう田舎ならね
2025/10/28(火) 18:05:47.230
>>424
だといいわね
自○者は増えるな
2025/10/28(火) 18:05:56.490
300万円は手取りよね
2025/10/28(火) 18:06:18.640
>>441
そうよ違法って判決でたのに全額払わねーって言ってんの
2025/10/28(火) 18:06:30.080
田舎で300万にアップ成功ゆいちゃん!!
2025/10/28(火) 18:06:43.400
>>447
言い方悪いけど生活保護の人って元々生産してないしあんまり影響なさそう
2025/10/28(火) 18:06:43.560
>>447
ナマポ減額できるね
2025/10/28(火) 18:06:46.580
>>450
すごいわ本当にすごい
2025/10/28(火) 18:07:00.480
>>442
辞めるのは簡単よ
転職するなら働きながら次の仕事見つけなきゃだし大変なの言わなくても分かるよね
2025/10/28(火) 18:07:35.930
>>449
それとこれから生活保護費下げるって=じゃなくない?
2025/10/28(火) 18:07:36.880
>>451
自分だっていつ病気や障害で収入なくなるかもしれないのによくそんなこと言えるわねぇ
2025/10/28(火) 18:07:45.760
>>259
むしろそれは言うべきじゃない!?
2025/10/28(火) 18:07:47.310
たわ友純日本人だけどめっちゃハーフっぽい顔なんだけど、元彼に一緒に映ってる写真見られた時ハーフだねって言われていや純日本人だよって言ったらそんなわけないひいおばあちゃんとかが米兵にヤラレちゃったんじゃない?って言ってきてキモすぎた
2025/10/28(火) 18:07:57.350
働くという選択肢はないのかしら?
2025/10/28(火) 18:08:01.160
やだリロってなかったらすんごい亀レス
2025/10/28(火) 18:08:05.460
歯医者の椅子に誰かが生理漏れちゃったような後があるわ
Siriの形に血の色が滲んでるから多分そうだわ大丈夫だったかしら
2025/10/28(火) 18:08:25.440
>>458
ヤラレちゃん
2025/10/28(火) 18:09:04.140
>>455
ねえちゃんと読んで

厚生労働省は23日の専門委員会で、引き下げ措置のうち違法とされなかった方法で改めて保護費を減額しても、判決の拘束力に抵触しないとの考えを示した。
2025/10/28(火) 18:09:06.750
>>456
障害は障害者年金じゃないの?
2025/10/28(火) 18:09:23.550
>>458
はーキッショ
でもそういやたわしの中学校時代にもハーフみたいな見た目の純日本人の子いたわ
2025/10/28(火) 18:09:37.640
>>464
程度によるな
2025/10/28(火) 18:10:04.170
障害者でも障害者雇用枠で働いてる人もいるし
2025/10/28(火) 18:10:05.460
無くし物はハサミを耳の横でチョキチョキさせながら ハサミさんハサミさん見つけてください って3回言うと出てくる
何度も出てきたし数ヶ月後に出てきたこともある
2025/10/28(火) 18:10:13.260
>>463
払い戻し裁判でしょ?横だけど
払う必要なし!って主張であって、これから下げるお!って事ではないよね?
2025/10/28(火) 18:10:20.150
>>466
もらえない程度って働ける程度じゃない?
2025/10/28(火) 18:10:29.710
スザンヌがそうよね純ジャパでハーフ顔
2025/10/28(火) 18:10:38.770
>>468
ここの発達がそんなことしたら耳切ったり髪切ったりしちゃうじゃない
2025/10/28(火) 18:10:43.290
カネカネうるせえなあ
2025/10/28(火) 18:10:56.250
>>471
謎よね
遺伝子の不思議だわ
2025/10/28(火) 18:11:13.030
>>468
数カ月後に出てきたやつはハサミさんと関係なさそう
2025/10/28(火) 18:11:28.250
阿部寛はハーフ顔?
2025/10/28(火) 18:11:34.120
>>469
違法だと言われなかった部分の減額だったらオッケーだよね?ってことよ
2025/10/28(火) 18:11:53.620
>>470
んなこたーない
2025/10/28(火) 18:11:54.770
トランプとサナエ手を繋いでどこ行ったの?
2025/10/28(火) 18:11:59.820
安倍ちゃん狙撃されてからまだ3年なのね
何だかもっと長く感じるわ
2025/10/28(火) 18:12:08.140
>>476
あれはローマ人
2025/10/28(火) 18:12:15.070
>>479
キッツ
2025/10/28(火) 18:12:21.280
>>477
なのでこれからナマポ下げまーす!とは誰も言ってない定期
2025/10/28(火) 18:12:22.200
>>480
裁判遅くない??
2025/10/28(火) 18:12:36.770
こういう話で何回これからどんどん下げてくるって騒いでなにもなかったことが何回あったやら
2025/10/28(火) 18:12:44.210
>>483
下がるのよ残念ね
2025/10/28(火) 18:13:13.640
>>484
これなんでなの?
2025/10/28(火) 18:13:28.410
>>484
めっちゃ長かったわよね
ずっとまだやんないの?言われてたし
2025/10/28(火) 18:13:36.700
>>487
自民党がごにょごにょしてんじゃない
2025/10/28(火) 18:13:42.560
ナマポ下げるの?
下げなくてええけど無駄な医療費使わせないようにマイナンバーカードでごっつり管理してや
あと給料でナマポ以上もらえるようにしてくれや
2025/10/28(火) 18:13:49.970
>>486
下がらないよ残念だったわね
2025/10/28(火) 18:13:58.940
>>482
石破はトランプとサナエ見て何考えてるのかしら
2025/10/28(火) 18:14:13.910
>>490
これ
医薬品の不正転売がどれだけあったやら
2025/10/28(火) 18:14:51.480
>>492
見てなさそう
2025/10/28(火) 18:15:01.000
しごおわ帰宅よーーー
2025/10/28(火) 18:15:07.920
>>492
陽キャ一軍を見る陰キャのきもち
2025/10/28(火) 18:15:41.490
>>495
生活保護費下がると思う?現状のままだと思う?!
いま来た人に公平な目で見てジャッジしてほしいわ
2025/10/28(火) 18:15:45.800
>>490
外国人のナマポ絞りも
2025/10/28(火) 18:16:04.740
>>490
ナマポはマイナ保険証強制でいいと思う
でも地方自治体は対応できてなくて今も紙だったりするのよね
2025/10/28(火) 18:16:05.250
>>496
パ先でたわしより後に入った奥様がたわしより一瞬でみんなと仲良くなってるあの…
2025/10/28(火) 18:16:10.060
>>491
たわしは下がらない方がいいのよ
最低限生活できる額あげたらいいわ
2025/10/28(火) 18:16:30.030
シンジローも覚醒してるのすごくない?
2025/10/28(火) 18:16:35.890
>>497
どこにレスつけてんのよ!
2025/10/28(火) 18:16:42.750
>>499
ナマポ受ける層にはマイナンバーの操作むずかしすぎない?と思うわ…
2025/10/28(火) 18:16:48.130
なんでフードチケットじゃだめなの?
2025/10/28(火) 18:16:51.660
>>500
ツラ…
2025/10/28(火) 18:16:56.850
>>500
あーそれだ
それか共通の友達がいる他人がめっちゃ仲良くしてるのをみた時
2025/10/28(火) 18:17:12.150
>>503
合ってるじゃん!
2025/10/28(火) 18:17:14.250
>>505
惨めな気持ちになるからですって
2025/10/28(火) 18:17:17.150
>>487
宗教が家宅捜索とかされたくなくてゴニョゴニョ
2025/10/28(火) 18:17:23.830
>>500
あるあるすぎて横😭
2025/10/28(火) 18:17:25.850
>>502
シンジローは透明な器ってツイがしっくりきたわ
いいもの入れればよく見えて悪いもの入れれば悪く見える
2025/10/28(火) 18:17:40.370
>>509
もうとっくに惨めだわ
2025/10/28(火) 18:17:42.400
>>509
嫌ならなんでもいいから働けよ
2025/10/28(火) 18:17:52.040
>>509
惨めな気持ちになってくれていいのに
2025/10/28(火) 18:17:52.530
>>502
なんかあったの?
2025/10/28(火) 18:17:57.690
>>504
知的障害じゃないナマポの方が多そう
2025/10/28(火) 18:17:59.620
>>510
もうまずい証拠は全部処分しちゃったかしらね
2025/10/28(火) 18:18:00.660
>>502
今の使われ方がいいのねきっと
2025/10/28(火) 18:18:10.420
>>497
ごめん特にレス読んでないけどついこないだ上がったばっかよね物価高で
現状維持か元に戻る程度が関の山じゃないかしら
2025/10/28(火) 18:18:19.320
>>513
🦀
2025/10/28(火) 18:18:27.540
>>458
その彼氏は頭アレだけど現実あるのが哀しい
2025/10/28(火) 18:18:41.770
>>502
目つき変わってるのおもろすぎ
2025/10/28(火) 18:18:42.210
>>517
いやでも軽度知的とかそもそも言われた手続きやらない奴とかさぁ
2025/10/28(火) 18:18:43.120
>>520
優しい
2025/10/28(火) 18:18:59.650
>>500
これ洞爺湖サミットであったわね
2025/10/28(火) 18:19:08.360
>>512
なんとかとハサミは……
2025/10/28(火) 18:19:10.430
>>522
そういう話は今してないから
2025/10/28(火) 18:19:29.760
>>512
見た目だけはいいからね
トップに据えたらやばそう
2025/10/28(火) 18:19:40.190
>>502
今まではこれを話せ!これを話すな!みたいな上の指示があってそれがスンズローの中で腑に落ちてないからまともに話せなかったんじゃないかみたいな説みたわ
2025/10/28(火) 18:19:50.280
>>509
それくらい我慢しろやだわ
働かざる者食うべからずなのに
2025/10/28(火) 18:19:55.430
>>502
なんかやった?
2025/10/28(火) 18:19:58.310
防衛大臣かっこいー!!これこれ米じゃなくてこういうのがやりたかったんだよ!とかだったら笑う
2025/10/28(火) 18:20:05.450
あーもうきゃわうざい
早く寝ろ
育児って何ひとつ楽しくない
2025/10/28(火) 18:20:08.430
>>516
シンジローがシンジロー構文じゃなくちゃんと話してる
2025/10/28(火) 18:20:27.440
>>533
そんな感じかもね
2025/10/28(火) 18:20:28.050
>>502
防衛省があってたの?
2025/10/28(火) 18:20:29.160
>>533
派手で見栄えが良いの好きだもんね
wInwInだわ
2025/10/28(火) 18:20:31.050
>>530
あー
2025/10/28(火) 18:20:34.910
>>533
やたらとご飯食べてる写真あげてたのって農水省だったから?って考察わろたわ
2025/10/28(火) 18:20:49.470
>>538
うるんうるん?
2025/10/28(火) 18:20:50.990
>>530
いやでも話さない方が…
2025/10/28(火) 18:20:52.740
>>534
可愛くないの?じゃあちょうだい?
2025/10/28(火) 18:20:52.710
>>535
見たい検索してくるからワード教えて
2025/10/28(火) 18:20:52.950
>>535
良さが消えとるやんけ
2025/10/28(火) 18:20:55.220
>>535
ちゃんとしたブレインがついたのね
2025/10/28(火) 18:21:06.700
>>545
わろ
2025/10/28(火) 18:21:08.780
>>535
台本は使えない感じの舞台で?
2025/10/28(火) 18:21:12.760
>>540
確かに吉牛とか米食ってたわね
バカなりに必死で考えたのかしら
2025/10/28(火) 18:21:21.990
>>538
>>541
横田不覚にもわろたわ
2025/10/28(火) 18:21:22.120
>>543
いいよ
知的なし発達だけどいい?
2025/10/28(火) 18:21:45.560
>>548
インタビューでカンペ見ずにまともな事喋ってたわよ
2025/10/28(火) 18:21:46.310
>>540
わろ
2025/10/28(火) 18:21:49.090
>>533
農水大臣はシンジローの方が良かったわね今のやつより
2025/10/28(火) 18:21:52.890
>>537
共同通信社のねちっこい絡みを華麗に煙に撒くのは見たわ横田
2025/10/28(火) 18:21:57.750
農水省って引退間近のおじいちゃん議員の花道ポストなんだってね
そりゃシンジローもかっけー防衛省のがいいでしょ
2025/10/28(火) 18:22:15.130
>>551
いいよそのへん投げといて拾いに行くから
2025/10/28(火) 18:22:20.020
>>555
あー参拝するのかみたいなやつ?
2025/10/28(火) 18:22:33.580
>>556
何でそんなジジイに日本の大事な尿業任せないとなのよ
2025/10/28(火) 18:22:40.420
>>554
は?鈴木はめちゃやり手よ
2025/10/28(火) 18:22:56.820
>>556
そうなの?次の農水省も若い人よね?
2025/10/28(火) 18:23:08.400
>>559
漏れてるわよ
2025/10/28(火) 18:23:10.920
>>559
年寄りは男も女も尿漏れ問題あるから……
2025/10/28(火) 18:23:11.900
>>538
Toshl構文?
2025/10/28(火) 18:23:25.190
内閣が任天堂ダイレクトみたいに自分で情報発信するようになったわね本来これを新聞で読みたいんだけどね
https://x.com/kantei/status/1982787843375161823?t=M2BmJ7aAq46xmnStMwWiPg&s=19
2025/10/28(火) 18:23:25.460
>>561
あの茶柱みたいな人クソ有能らしいわね
2025/10/28(火) 18:23:26.480
>>562
わろ
2025/10/28(火) 18:23:37.150
>>561
今までそうだったけど今回やり手の若手入れたのはすぎょいのよ
2025/10/28(火) 18:24:39.720
>>566
もろ農水族って感じじゃんはよ辞めて欲しい
2025/10/28(火) 18:24:47.830
>>555
進次郎構文の正しい使い方だったわ
2025/10/28(火) 18:24:54.650
長谷川あかりのハンバーグ本当に美味しいわ
盛大に崩れたけど
やっぱりバターね
2025/10/28(火) 18:24:55.130
ひえ鈴木農水大臣同い年だわすげー
2025/10/28(火) 18:24:58.370
>>561
元々農水省で働いてたからいい人事よ
2025/10/28(火) 18:25:05.590
>>559
ジャボボ
2025/10/28(火) 18:25:17.150
>>566
選挙区の人がフルーツ味のカロリーメイトしか食べてないような見た目してますが有能な人ですって紹介しててワロタわ
2025/10/28(火) 18:25:30.120
>>544
なんか熱意を感じるわ
https://x.com/sxzbst/status/1982955624507027688?s=46
2025/10/28(火) 18:25:30.330
農水大臣のどこが有能なのよ欲望に忠実なだけじゃん利権の権化って感じ
2025/10/28(火) 18:25:40.270
>>575
わろ
2025/10/28(火) 18:25:44.710
>>565
めちゃくちゃ広告代理店を感じるわ
2025/10/28(火) 18:25:52.520
進次郎構文はマスコミが適当な切り抜きするから切り抜きされようがされまいが意味が変わらないようにするために編み出された技法だから必要ない所では使わないのよね
2025/10/28(火) 18:26:09.720
>>561
米どころの山形出身だしね
2025/10/28(火) 18:26:23.030
>>580
お父さんの真似よね
2025/10/28(火) 18:26:45.650
>>582
ハキハキと何も言ってなかったわよねパパ
2025/10/28(火) 18:26:50.340
豆腐ハンバーグめっちゃ柔らかくてたわしは微妙だったけど肉好きじゃないきゃわはめっちゃ食べたわこれからも作るか迷う
2025/10/28(火) 18:26:53.890
最近ぼりゅぞがめっちゃ食べるわ
太るぞ
2025/10/28(火) 18:26:59.570
>>554
え?
2025/10/28(火) 18:27:15.510
>>576
北朝鮮みたいアピールすりゃいいってもんじゃないわよね
2025/10/28(火) 18:27:17.640
>>580
わろあなる
2025/10/28(火) 18:27:37.440
>>566
モーニングショーで無双してたって記事見たわ
2025/10/28(火) 18:27:38.280
>>587
たわしあのアナウンサーにクリソツ☺
2025/10/28(火) 18:27:43.450
>>583
パパはそのまま見出しに使えるようにかなり短く一言で言ってたわ
2025/10/28(火) 18:27:51.530
>>584
胃もたれたわしには丁度良かったわ
肉付きには物足りないかもね
2025/10/28(火) 18:27:55.420
>>586
は?米価下げる気微塵もねー大臣なんていらんわ!
2025/10/28(火) 18:28:00.910
>>584
奥様の分は豆腐混ぜる前に避けとけばええ
2025/10/28(火) 18:28:09.770
ゴリゴリの農水省出身の現農水大臣に玉川が僕農学部なんでわかるんですけどぉ〜ってケチつけてたのほんまわろ
2025/10/28(火) 18:28:11.970
>>566
茶柱わろ
2025/10/28(火) 18:28:27.950
>>592
あんは美味しかったから普通のハンバーグにかけて食べたいなって思ったの🦀胃にはいいかも
2025/10/28(火) 18:28:28.560
>>593
奥様こないだからそればっかり
2025/10/28(火) 18:28:33.260
>>580
意味が変わらないのところを意味がわからないって読んじゃってわろたわ
2025/10/28(火) 18:28:44.650
>>594
天才
2025/10/28(火) 18:28:50.480
トランプやっぱ好きだわ
来日してYMCAの曲流して踊ってるのわろた
2025/10/28(火) 18:28:51.730
>>560
消費者の敵
2025/10/28(火) 18:28:52.240
>>593
たわし減産はやめてほしいわ
国内の農家なくなっちゃうわ
2025/10/28(火) 18:28:52.920
>>593
まーだ言ってんの?
2025/10/28(火) 18:29:29.060
>>593
たわしは日本の農家さんが守られるなら今の価格でもいいわ
2025/10/28(火) 18:29:40.490
>>601
えーみたい〜
2025/10/28(火) 18:29:42.210
>>598
米価下がるまで言うけど?ダメなの?
2025/10/28(火) 18:29:42.380
>>601
武器たくさん買ってな!
2025/10/28(火) 18:29:44.850
>>461
えーこういうのそのまま帰ったのかしら
2025/10/28(火) 18:30:12.330
>>592
肉付きわろ
デブのマイルド表現
2025/10/28(火) 18:30:19.370
>>607
いいけど農水大臣が無能ではないからセットで言わないで
2025/10/28(火) 18:30:21.720
>>605
アメポチだから無理よ
アメリカの米買わなきゃ
2025/10/28(火) 18:30:36.250
>>571
これ試してみようかしら
2025/10/28(火) 18:30:42.180
>>603
防衛力の低下にも繋がるわよね主食減産とか意味わからない
2025/10/28(火) 18:30:46.030
>>612
絶対に買わないわ
2025/10/28(火) 18:31:02.670
>>575
わかる〜
2025/10/28(火) 18:31:06.470
>>614
こんなんしてたら農家減るいっぽうだわ
2025/10/28(火) 18:31:14.700
>>603
>>605
たわしも
今より減らして農家いじめて将来困るのは結局たわしたちだわ
2025/10/28(火) 18:31:25.960
>>615
でも日本の米は減産するので
2025/10/28(火) 18:31:32.610
>>611
国民シカトする大臣なんて無能やろ
2025/10/28(火) 18:32:02.040
>>610
あーん誤字よ肉好きが正解♡
2025/10/28(火) 18:32:08.940
カビキラーしてて死ぬかと思ったわマスクしてて換気してもあかんわね
2025/10/28(火) 18:32:12.870
>>571
えーたわししんようしてない
2025/10/28(火) 18:32:14.890
>>603
農家は毎年毎年米余りまくってるから減産賛成らしいじゃん本来今年も余る予定だったのにどこに消えたん?
ここにいる米農家の奥様にも意見聞きたいわ
2025/10/28(火) 18:32:17.510
>>557
なんで欲しいのよ
2025/10/28(火) 18:32:43.860
>>602
農家の味方だから🫶
2025/10/28(火) 18:32:45.450
>>617
でも防衛費はすぐ上げます!
そこまでなら分かるけど農業も税金投入して守れよと言いたいわ
2025/10/28(火) 18:32:55.900
>>606
ごめん日本じゃなかった
サナエと手を繋いで退場した動画の後だから勘違いしちゃった
2025/10/28(火) 18:33:00.880
>>530
あーこれありそう
今の総理とは根本的に意見があっててある程度自由にできてるのかしら?
2025/10/28(火) 18:33:11.560
>>626
どこがよ
2025/10/28(火) 18:33:18.280
>>626
敵だろ減産支持とかねーわ
2025/10/28(火) 18:33:21.170
>>622
風呂場でカビキラーして頭痛するようになってから防カビ剤こまめに使うようになったわ
2025/10/28(火) 18:33:43.220
>>626
ツイで農家めちゃ怒ってたわよ
2025/10/28(火) 18:34:16.300
>>631
まずは価格上げないと農家増えないもの
2025/10/28(火) 18:34:41.830
>>627
農家なんか補助金出して天候で農作物取れなくても暮らしていけるぐらいにしてあげないと誰もやらないわ
2025/10/28(火) 18:34:52.430
あー夕飯最高だった!
2025/10/28(火) 18:34:59.100
きゃわのマイナカード取りに行かなきゃで早い3ヶ月
とうとう受け取り予約しました!!
2025/10/28(火) 18:34:59.170
>>634
まだ上がるの?
2025/10/28(火) 18:35:00.520
シンジローって選挙区に住んでてお祭りやイベントに積極的に参加してる人達の顔全員覚えてるのよね
だからマスコミが適当に用意したオジサンや子供すぐ見抜けるらしいワロ
2025/10/28(火) 18:35:14.670
>>628
いや勘違いじゃなかった
2025/10/28(火) 18:35:24.080
>>634
上げたぐらいで増えません
農業は公務員にするべき
2025/10/28(火) 18:35:25.220
>>575
めちゃわろ
2025/10/28(火) 18:35:32.510
>>639
スゲーわただのボンボンじゃないのね
2025/10/28(火) 18:35:34.810
>>634
上げ過ぎたら売れなくて更に生産量が減る
後は分かるわね?
2025/10/28(火) 18:35:36.410
>>634
日本米は減産して値上がるけどカルローズ米は安く出回るのよね
2025/10/28(火) 18:35:47.450
>>582
ケムに巻いていく!
2025/10/28(火) 18:35:58.940
>>623
ベーコンの代わりにシャウエッセン入れてついでに余ってたえのきみじん切りにしたのも入れたけど美味しかったわ
明日も作りたい
2025/10/28(火) 18:36:35.740
>>641
これくらいで丁度いいと思う横田
2025/10/28(火) 18:36:35.870
>>647
なんかベチャってならない?
2025/10/28(火) 18:36:50.520
>>639
顔ちゃんと覚えてるのえらい
2025/10/28(火) 18:36:53.160
>>641
ほんこれ
2025/10/28(火) 18:37:13.860
>>595
半端な知識でドヤ顔するの恥ずかしいわ
2025/10/28(火) 18:38:08.740
>>648
ナマポの就職先にもなるしね
2025/10/28(火) 18:38:15.730
>>595
ださ
2025/10/28(火) 18:38:21.780
>>641
賃金最低限保証か不作の保険金か農機具買う補助金バンバン出すとかしてあげて欲しいわ
2025/10/28(火) 18:38:22.400
クッキングパパの20巻時点ぐらいだったと思うけど減反政策の批判してたわ
このままじゃ日本はとんでもないことになるんじゃないかなーってメガネさんが言ってた
2025/10/28(火) 18:38:27.240
>>652
農水大臣の良いところ具体的に上げてみてよ
有能とか言ってる奥いるけど利権糞野郎にしか見えない
2025/10/28(火) 18:38:40.870
>>653
ナマポが農業なんてできない
2025/10/28(火) 18:39:03.250
>>653
それはどうだろう
2025/10/28(火) 18:39:16.320
>>657
えっなんで自分で調べないの?こんな場末のスレの意見信じちゃダメよ
2025/10/28(火) 18:39:17.070
>>658
ナマポで居続けたいような人間じゃなくて抜けたいと思ってる人用よ
2025/10/28(火) 18:39:38.620
国民のためにコメの価格下げろって言うけど農家も国民なのよ都民は知らんのかもしれんけどさ
2025/10/28(火) 18:39:48.230
>>655
それで米価下がるなら万々歳だわ横田
2025/10/28(火) 18:39:48.500
>>658
でも合ってる人いそうよコミュニケーションは苦手なだけで就労できない人とか
2025/10/28(火) 18:40:20.170
引きこもりがなんとか農業と繋がれたらいいなって思うわ
お日様に当たってクタクタになるまで働くの
2025/10/28(火) 18:40:27.110
>>664
そうそう
公務員ならブラック企業に就職するより生活も安定するしね
2025/10/28(火) 18:40:42.350
>>662
誰も農家に苦しめとかただ下げろとは言ってねーのよ税金投入して良いから下げろって話
2025/10/28(火) 18:40:51.470
盗撮教員グループのニュースしてるわ
顔出てる全員一見普通の先生なのがほんと柿だわ
2025/10/28(火) 18:40:55.430
>>665
ほんとにお日様に当たるのは変わるきっかけになると思うわ
精神に悪いのよね浴びないと
2025/10/28(火) 18:41:12.160
ディンが柿とモッツァレラの春巻き作ったけど普通にバターで焼いてレモンオリーブオイルかけてモッツァレラと食べるやつのが美味かったわ
2025/10/28(火) 18:41:14.590
>>646
ケムマキ!
2025/10/28(火) 18:41:41.820
>>660
良いとこ無しなのに無理矢理持ち上げてたんですねぇ
2025/10/28(火) 18:41:49.570
>>665
なんならたわしがやりたいわ
近所にあったらなぁ
2025/10/28(火) 18:42:06.860
>>668
犯人の数人は保護者がやっぱりって言ってたのよね
そんなんでも転勤リセットされるのやめて欲しいわ
2025/10/28(火) 18:42:17.590
>>660
たわし調べだと利権糞野郎なんだけど
奥様調べだとどうなの?
2025/10/28(火) 18:42:22.210
>>673
横田も近所ならやりたいわ
9−17時で働かせてください
2025/10/28(火) 18:42:22.210
毒虫に刺されることなければ農パやりたいな
夏以外
2025/10/28(火) 18:42:26.740
>>669
最近曇りと雨ばっかりでげんなりしてたから分かるわ
おひさまは大事
2025/10/28(火) 18:42:32.460
トー横で立ちんぼしてる女の子とか行き場のない男の子達が農家で仕事させたらみるみる顔つき変わって楽しい続けたいって就職した子もいるって話あるわよね
2025/10/28(火) 18:42:36.490
>>668
たわしもそれ思ったわ
🦪
2025/10/28(火) 18:42:55.560
>>652
でも京大だから学部誇るのもしゃーない
相手東大法だけど
2025/10/28(火) 18:42:57.540
>>674
保護者センサーは誤魔化せなかったのね
2025/10/28(火) 18:43:03.580
高校生の時長期休み限定でもやしの袋詰めバイトしてたわ
またやりたい
2025/10/28(火) 18:43:10.640
>>679
生きがいとかやることできるのいいわね
いい運動なるし
2025/10/28(火) 18:43:20.550
>>679
何そのいい話!
2025/10/28(火) 18:43:22.050
>>681
なにも勝ててないのダッサいわね
2025/10/28(火) 18:43:23.060
>>677
いちご農家とか?
2025/10/28(火) 18:43:38.920
>>679
あら美談
2025/10/28(火) 18:43:39.700
>>676
お賃金はおにぎりと味噌汁よ
2025/10/28(火) 18:43:40.020
ユニクロ行ったら去年の型落ちの方半額だったからそっち買っちゃった
2025/10/28(火) 18:43:54.200
日米会談の映像見てるんだけどトランプにこにこすぎない!?☺
2025/10/28(火) 18:43:58.990
>>681
京大農学部っていちばん倍率低い…
2025/10/28(火) 18:44:12.890
>>679
素直な子も多そうだもんね
2025/10/28(火) 18:44:15.850
>>690
どれ!
2025/10/28(火) 18:44:25.380
>>692
いかにもでも腐っても京大よ?
2025/10/28(火) 18:44:36.870
>>691
そりゃカツアゲに来てるんだしニコニコでしょうよ
2025/10/28(火) 18:44:48.220
>>690
正解●
2025/10/28(火) 18:44:53.270
>>675
学歴自慢はじめたわね
2025/10/28(火) 18:44:57.930
>>692
それでも凡人は行けないのよね
2025/10/28(火) 18:44:59.270
>>679
こういうきゃわらが熊の犠牲になりませんように
2025/10/28(火) 18:45:03.040
>>690
あるある
2025/10/28(火) 18:45:09.020
たわしは大臣はまた別の知識だから農水省大臣より農学部のほうが知識あると思うわ
2025/10/28(火) 18:45:12.380
夕飯スーパーのお寿司だったわ
お寿司だーいすき
2025/10/28(火) 18:45:30.220
>>698
学歴しか自慢するところがない?!
2025/10/28(火) 18:45:30.670
眠いよお
2025/10/28(火) 18:45:35.210
>>697
漏らさないで
2025/10/28(火) 18:45:42.260
>>703
たわしも!
2025/10/28(火) 18:45:45.760
ブルジョアを打ち倒すしかないのよ
立ち上がるのよプロレタリアート
2025/10/28(火) 18:45:47.790
>>703
パック寿司いいわよね
1000円くらいのでまんまん満足
2025/10/28(火) 18:45:50.330
>>704
この前ここの奥様がイケメンったいってた
2025/10/28(火) 18:45:54.740
>>702
🦀
2025/10/28(火) 18:45:54.820
たわし顔とおっぱいしか自慢できるものがない…
2025/10/28(火) 18:46:11.100
>>704
玉川さんが?
2025/10/28(火) 18:46:22.080
>>708
資本家倒すのにナイフは要らぬ
みんなで仕事を辞めればいい
2025/10/28(火) 18:46:30.040
でも今の貧乏人矜持がないというか教養がなきから
2025/10/28(火) 18:46:51.160
>>714
自営になればいいわね
2025/10/28(火) 18:46:51.780
>>687
いちごは蜂いるのが怖いわ
ミツバチが滅多に刺さないとしてもビビる
2025/10/28(火) 18:46:59.410
>>710
たわし顔とか叩かないって決めてるの
のらないからね!
2025/10/28(火) 18:47:08.450
>>709
300円のカッパ巻よ
2025/10/28(火) 18:47:08.930
>>702
知識のベクトルは違うかしらね
2025/10/28(火) 18:47:14.130
>>702
大臣が農学部出身者ばかりじゃないってことはその知識じゃないほうが大事なんじゃないの?
2025/10/28(火) 18:47:26.390
>>716
自営はインボイスで死んでる
2025/10/28(火) 18:47:28.910
>>715
なきから
2025/10/28(火) 18:47:33.650
法学部に遺伝子組み換えの何がわかるっつ~のよ
2025/10/28(火) 18:47:54.370
>>722
インボイスなにかまだわかってないわ
2025/10/28(火) 18:48:03.650
>>720
大臣って結局まとめる力やん
2025/10/28(火) 18:48:21.060
>>696
🦪
2025/10/28(火) 18:48:21.860
>>724
規制する法律とか?
2025/10/28(火) 18:48:24.690
>>725
まあ要するに増税や
零細の自営はやっていけないわそれこそ農家とか
2025/10/28(火) 18:48:25.380
くっそ眠い
2025/10/28(火) 18:48:38.360
>>713
え?農水大臣の方よ
2025/10/28(火) 18:48:46.990
>>721
そこで論点はするが農業にいかに大事かってことだったから農業の知識が問われてたんじゃないの?
2025/10/28(火) 18:48:52.260
>>726
部下が知識豊富なら問題なしね
知らんけど
2025/10/28(火) 18:48:59.480
>>728
これは一本取られましたな
2025/10/28(火) 18:49:09.750
>>729
増税だったの?
経費で甘い汁吸ってた自営が苦しむならいいけど
2025/10/28(火) 18:49:15.520
ハリケーンしゅご
2025/10/28(火) 18:49:24.010
>>734
波平み
2025/10/28(火) 18:49:25.920
>>726
言いなりになって票田確保したいだけじゃん
何がまとめる力よ
2025/10/28(火) 18:49:26.220
>>712
ねぇたわしもルックスだけで生きてきて努力とかしたことないんだけど30代半ばの子持ち鮮魚になった今積み始めててヤバ
2025/10/28(火) 18:49:38.770
>>717
たわし職場体験でサラダ菜の農家行ったけど水生栽培?で良かったわ
収穫の時に行ったけど虫はいなかったわ
2025/10/28(火) 18:49:40.790
>>735
甘い汁吸ってる自営は無事よ
個人で細々とやってる人が死んだの
2025/10/28(火) 18:49:55.620
>>729
どんだけの企業がインボイスで廃業したの?
2025/10/28(火) 18:50:05.670
>>741
えーそれはなんかおかしな制度だわ
2025/10/28(火) 18:50:08.710
>>726
それは理想現実はクソクソ
2025/10/28(火) 18:50:13.320
>>721
大臣はそれでいいの
農業知識自慢を農水大臣だったんででドヤるノは違うって話
そりゃ現状どう統治してるかは知っててもそれに至る仕組みは知らんやろ
2025/10/28(火) 18:50:52.270
>>738
言いなりだろうがなんだろうが数確保できるのが一番大事かなって思う横田
2025/10/28(火) 18:50:55.300
>>743
ディンに話してみて絶対おかしいってわかる制度だから
2025/10/28(火) 18:50:57.340
>>742
企業レベルはへーき
2025/10/28(火) 18:51:28.830
きみちゃんアニメとか好きならインボイス止めてほしいわ
クリエイターみんな反対してる
2025/10/28(火) 18:51:33.170
>>745
農学部だったんでってドヤってたのが玉川って話じゃなかった?
2025/10/28(火) 18:51:36.710
>>740
綺麗そうでいいわね
室内のライトで生産してるようなところあったらやりたい
2025/10/28(火) 18:51:45.730
>>746
だからこそ今の日本でもある
2025/10/28(火) 18:51:59.460
奥様がイラストで小銭稼いでたのがいちいち色んな手続き踏んだ上税金でかなり取られるようになったの
メンディーすぎよね
2025/10/28(火) 18:52:03.060
>>752
民主主義ぃ
2025/10/28(火) 18:52:15.920
>>751
今はそういうのもいっぱいありそうよね
2025/10/28(火) 18:52:42.540
>>754
票入れるやつらの知識もとても大事よね
2025/10/28(火) 18:52:52.980
>>751
昔舞茸工場の見学したけど全部工場内だから虫とか見なかったわ
2025/10/28(火) 18:52:53.530
>>739
横田もこれ
あと読書キチガイくらいしか特徴ないババア
2025/10/28(火) 18:52:59.600
>>750
それを世間がちょw相手農水大臣ってなったのよね
たわしは農学部が上と思うわ
2025/10/28(火) 18:53:06.770
>>739
30半ばじゃまだ大丈夫じゃない?ママ友もなんだかんだルックスカーストだわ
2025/10/28(火) 18:53:39.400
>>758
まだ本読めてるならたいしたものよ
きゃわうんで
2025/10/28(火) 18:54:01.590
>>758
感想をSNSかnoteに書いて収益化したら?
しょうもない感想tiktokでも結構再生数あるわよ
2025/10/28(火) 18:54:24.750
Amazonのレビューでも小銭くるのやね
2025/10/28(火) 18:54:25.040
>>761
たわしはきゃわが小学生なってからようやく活字復活出来たわ謎
2025/10/28(火) 18:54:50.580
>>764
たわしはまだよ
読んでも目が滑るし積読
2025/10/28(火) 18:55:06.820
>>764
横田も最近やっと読めるようになったわ
2025/10/28(火) 18:55:45.600
>>761
わかる
以前は1日1冊小説読んでたくらいだったのに今はここの長文も危ういわ
2025/10/28(火) 18:55:48.890
>>765
ボリュゾより下のきゃわいる?
2025/10/28(火) 18:55:53.000
>>760
40代以降は?!
2025/10/28(火) 18:56:02.810
>>762
へー日常垢でぽつぽつ感想上げてるけど本格的に読書だけの垢やろうかしら
2025/10/28(火) 18:56:05.800
>>763
レビュー書いたらお金もらえるの?
2025/10/28(火) 18:56:29.470
>>770
やりなやりな
ショート動画のほうがいいかも
2025/10/28(火) 18:56:49.340
赤きゃわが豚汁大ハマりしたわ
はよもっとくれってお椀に顔突っ込みそうな勢い
2025/10/28(火) 18:56:49.750
キティちゃん先輩が愛は値崩れしないって言ってるわ
2025/10/28(火) 18:56:50.690
>>760
若い頃より5キロ太ってるし流石にもう容姿でチヤホヤもされないし学歴も職歴もないわ
働くの🦪
独身時代はニコニコしてるだけで仕事なんとかなったのに
2025/10/28(火) 18:57:08.800
>>769
ママ友のカーストはそんなに変わらなくない?
自分が自分に満足するかは別問題だわ
自分にはなにもないけどママ友とかランチ楽しぃぃってタイプなら人生楽しい
2025/10/28(火) 18:57:18.230
楽天でならレビュー書いてるんだけどなー
Amazon嫌いになった
2025/10/28(火) 18:57:20.240
アメリカの米を購入拡大だって…はぁ
2025/10/28(火) 18:57:31.140
>>762
横田見ちゃうわそういうやつ
衝撃のラストとか記憶を無くしてもう一度読みたい何選とか釣られる
2025/10/28(火) 18:57:39.850
>>775
86 キロぐらい?
2025/10/28(火) 18:57:49.850
きゃわの制服のスカート買い替え150でいいよね?
2025/10/28(火) 18:57:53.150
>>779
たわしもたわしも
そしてブクマして満足して忘れるの
2025/10/28(火) 18:57:56.480
えーママ友カーストってガハハ系豪快ママが頂点じゃない?
2025/10/28(火) 18:58:09.560
>>783
うん美人ではないわね発言力ね
2025/10/28(火) 18:58:10.730
>>780
55キロくらい
2025/10/28(火) 18:58:15.110
>>782
あるある
映画もたまってるわ
2025/10/28(火) 18:58:36.610
>>771
Amazonレビューまとめのショートでもけっこう収益化目指せるとかいうのかと思った横田
2025/10/28(火) 18:58:44.290
>>783
3人育てて情報通なのよね
2025/10/28(火) 18:58:56.000
>>783
たわ地域はキレイでシャキママが1位だわ
イベントとか計画できるタイプ
2025/10/28(火) 18:59:13.610
>>783
たわしんとこは生まれたときからそこに住んでて結婚しても旦那がこっちに引っ越してきてくれた人が一番カースト上だわ
そして誰が誰の兄弟でとかディンの勤め先とかをほぼ把握してるの
2025/10/28(火) 18:59:15.230
一次元の挿し木って本読んだんだけどモヤモヤするわ
2025/10/28(火) 18:59:31.370
たわしぼっちすぎて周りのママのカーストすらよく把握してない…
2025/10/28(火) 18:59:36.150
>>781
今何センチなの
2025/10/28(火) 18:59:57.260
>>792
孤高の人ね
2025/10/28(火) 19:00:01.840
昔は嫌いだったタイトルで中身分かるやつを読むようになったわ
水戸黄門とか暴れん坊将軍的な感じを求めてるのかしら
2025/10/28(火) 19:00:03.600
>>790
情報握ってるの強いコネもすごそうだわ
2025/10/28(火) 19:00:12.180
孤高ママ…
2025/10/28(火) 19:00:22.810
>>790
わかるわかるうちもずっと地元にいるグループがでかいツラしてるわ
2025/10/28(火) 19:00:26.560
>>793
小3で135cmくらい
2025/10/28(火) 19:00:39.630
>>795
安心して見れるのよね
2025/10/28(火) 19:00:51.010
>>797
わろ
また出てきて欲しいわ
2025/10/28(火) 19:00:56.970
たわきゃわ1人クラスで親同士の付き合いなくて安心してるわ…
2025/10/28(火) 19:00:58.630
>>797
その話はやめよ
2025/10/28(火) 19:01:22.120
義兄農学部出身だけどバイオだし農業のこと何も知らんと思う
2025/10/28(火) 19:01:57.160
>>802
離島奥?
2025/10/28(火) 19:02:22.870
>>805
満3一人クラスじゃない?
2025/10/28(火) 19:02:25.140
たわしずっと地元なんだけどガチ都会だから誰も出身地とか聞いてこないし皆よそから来てる
2025/10/28(火) 19:02:27.270
>>804
農学部の方が知識偏ってそうよね
その分その分野の知識はめっちゃ深いけど
2025/10/28(火) 19:02:28.230
日本ハムのナゲットケチャップとマスタード入れてくれるのはいいんだけどギトギトで触りたくない
2025/10/28(火) 19:02:32.770
今の熊被害利用してバレない殺人できそうじゃない?
2025/10/28(火) 19:02:34.430
花農家いいなーと思うけど食べ物とはまた違う大変さがあるわよね
2025/10/28(火) 19:02:56.410
>>805
ううん
田舎こども園の満3クラス
同じ学年の保育園扱いの2歳児クラスは2クラスもあるわ
2025/10/28(火) 19:03:02.940
>>802
きゃわ1人なの?さみしくない?
2025/10/28(火) 19:03:03.130
>>804
T-ウイルス?
2025/10/28(火) 19:03:10.260
塩辛茶漬けうんまかったー
2025/10/28(火) 19:03:10.510
>>810
たわしもそれ考えたわ😉
2025/10/28(火) 19:03:10.620
>>810
外に置いといたら食べられるもんね
2025/10/28(火) 19:03:30.240
>>810
もうどこかで殺人起こってたけどバレてたわよね
2025/10/28(火) 19:03:33.510
>>811
ナニが大変かしら
2025/10/28(火) 19:03:35.500
>>810
それで一人バレてたわよね殺人って
2025/10/28(火) 19:03:41.180
>>808
うん結局理系って大学院行って専門の研究してそっちで就職してなんぼだわ
農学部は裾野広いから学科違うとやってること全然違うし
2025/10/28(火) 19:03:55.530
>>820
ま?仕事はやぁい
2025/10/28(火) 19:04:03.160
>>814
よく分からんけど食品系に就職したわ
2025/10/28(火) 19:04:07.670
今日お蕎麦に野菜のかき揚げとり天作ったの
きゃわめっちゃ食べたわ!野菜食べたわ!
2025/10/28(火) 19:04:50.740
>>824
偏食なのかしら
美味しかったのね作ったかいがあるわよね
2025/10/28(火) 19:05:16.180
>>799
150でよし
2025/10/28(火) 19:05:27.920
ねぇポンポンドロップシールってどこで買える?
2025/10/28(火) 19:05:36.450
>>813
2歳児クラスと年少に混ぜてもらうこと多いのと、いろんな先生に可愛がってもらってるからさみしくはなさそう!
でも全然満3入園予定ないらしいわ
たわし即入れたのに
2025/10/28(火) 19:05:42.630
昔の知り合いが農学部で魚の研究してたわ
魚も農学部なの面白いなって思った
2025/10/28(火) 19:05:55.070
きゃわピーマンの肉詰め作ったら美味しい!ママありがとう!でもおかわりはいらない!って言われたわ
2025/10/28(火) 19:06:01.400
>>792
たわしも
よそのママ達たわきゃわの名前知ってるのにたわしはよその子の名前ほとんど知らないし気まずい
2025/10/28(火) 19:06:22.050
全然関係ないけどうちの近所の農業高校は服飾科がある
2025/10/28(火) 19:06:46.120
>>827
サン宝石
2025/10/28(火) 19:06:51.720
>>825
偏食ではないけど野菜はあまり食べないから久しぶりに野菜だけのおかず食べてくれて嬉しいわ
2025/10/28(火) 19:07:05.380
>>829
たわしやん
2025/10/28(火) 19:07:11.150
>>828
満3奥だったのねきゃわ楽しそうで良かったわ
引っ越しが多い10月も増えなかったのね
2025/10/28(火) 19:07:28.610
>>826
あんがと!
2025/10/28(火) 19:07:37.700
>>829
畑に魚を植える
2025/10/28(火) 19:07:48.870
>>827
確実に買いたいならXにボンボンドロップシールの公式あるからフォローするのよ
入荷したら知らせてくれるわ
2025/10/28(火) 19:07:54.900
>>827
しまむらで見たとこもある
2025/10/28(火) 19:08:09.410
>>827
実店舗なら本屋とかにちょっと置いてる
ファンシーショップとかわかりやすくありそうなところは品切れ
2025/10/28(火) 19:08:18.690
きゃわ園も満3歳5人くらいしかいなくて年少クラスにバラバラに入れられてるわ
2025/10/28(火) 19:08:20.320
>>832
植物やカイコから糸を作れるし?なんか全く無関係でもなさそうね
2025/10/28(火) 19:08:27.630
>>835
やだ水圏生物?
2025/10/28(火) 19:08:43.660
>>838
熊来るやん
2025/10/28(火) 19:08:55.940
ギマイ農大出なのになんで今キラキラアパレルなのかしら
2025/10/28(火) 19:08:58.870
>>838
星を見上げる畑
2025/10/28(火) 19:09:22.180
>>844
たわしは微生物系行ったけどガッツリ魚育てたりしてる子もいた
2025/10/28(火) 19:10:20.560
農学部っていろんなことやってるから農学部出身だから農業詳しいですとは全然ならんのよね~
2025/10/28(火) 19:10:52.580
徹也のなんとかの人たち狂ってるわね
2025/10/28(火) 19:10:59.940
セブンにぷくぷくシール売ってるって聞いたけどうちの近所は見た事ないわ
2025/10/28(火) 19:11:59.890
たわしも生まれ変わったら農学部行って農家になりたいわ
現実には農家になりたかったら農家に嫁に行くしかないらしい
2025/10/28(火) 19:12:03.810
>>849
ほんそれ
土木系もあるし病気とか遺伝子の方だと農業なんてほぼ分からんわ
2025/10/28(火) 19:12:03.960
寒いわ
2025/10/28(火) 19:12:30.740
メルちゃん公式が甲子園行ってるわ
中のおっさん楽しそうで何よりよ
2025/10/28(火) 19:12:35.740
>>850
そうなの?徹也ってなにかわからないけどここの奥様が誤爆してまた君かって言われる話好き
2025/10/28(火) 19:12:48.360
>>854
先週までクーラーだったのが暖房入れてるわ
2025/10/28(火) 19:12:52.660
>>850
あー盛り上がってそうね
2025/10/28(火) 19:13:05.600
>>853
へー土木まで含んでるのね
醸造学科とかもあるわよね
ずっと酒飲んでそう
2025/10/28(火) 19:13:26.200
>>818
調教した熊を使うのよ
2025/10/28(火) 19:13:27.900
>>856
安倍ちゃん撃った徹也
2025/10/28(火) 19:13:31.530
ディンが新装版のもやしもん買ってきてくれたわ!
農学好き奥様たち読も!
2025/10/28(火) 19:13:46.310
>>856
また君かって昔の書生さんみたいな物言いワロ
一応ここ女性板なのに
2025/10/28(火) 19:13:54.260
徹夜はテロじゃないって弁護でいくのね
2025/10/28(火) 19:14:35.580
>>863
女性板は女性だけがいる板じゃないからね
2025/10/28(火) 19:14:36.570
>>852
実家米農家のママ友米不足も関係ないし田植え稲刈り時期は帰省して手伝っててきゃわちゃん楽しそうだし余った土地で野菜も育てて農業体験もできて本当に素敵だわ
2025/10/28(火) 19:14:46.910
徹也にスケベな本差し入れする人いるのかしら
きっと読みたいだろうけどあの手の宗教って性欲あかんみたいに言うじゃん
2025/10/28(火) 19:15:15.200
>>861
ま?雑談部屋53多すぎない?
2025/10/28(火) 19:15:40.450
>>857
明日コタツ出すわ
2025/10/28(火) 19:15:46.440
>>865
徹也は女性だったかもしれねェ…
2025/10/28(火) 19:16:34.560
>>867
そんなの持ち込めるの?
2025/10/28(火) 19:16:35.200
>>857
これすごく悔しいのたわしだけ?
2025/10/28(火) 19:16:36.420
たわしがテレビつけた途端阪神が勝ち越しそうなのすごくない?
勝利の女神
2025/10/28(火) 19:16:56.350
>>851
あーあったわね
たっけー!って思ったから覚えてる
2025/10/28(火) 19:17:14.660
この板は、女性主体で、女性にとって関心のある話題を話し合う板です。
女性に配慮できない書き込みは禁止です。

主体だから専用ではない?
2025/10/28(火) 19:17:15.600
>>871
そりゃあ…
2025/10/28(火) 19:17:42.420
今日の日本シリーズ解説って掛布さん?松村がちらつくわ
2025/10/28(火) 19:18:07.880
ど阿呆がああああああああああ
2025/10/28(火) 19:18:27.130
>>878
ざまあ
2025/10/28(火) 19:18:28.840
ストレスで無性にケンタッキー食べたいの
Uberしていい?
2025/10/28(火) 19:18:44.720
>>880
いいよ
2025/10/28(火) 19:18:47.740
NISA的なやつに毎月12万くらい入れてるけど貯金残高ガンガン減っててなんか心配だわ
株高騰みたいなのもいつまで続くかわかんないし
2025/10/28(火) 19:18:49.560
>>878
テレビ見ながら急にこういうこというやつ嫌い
2025/10/28(火) 19:19:11.300
>>882
なんで貯金減るほどやるの
2025/10/28(火) 19:19:12.220
また自分の存在を主張したい髭なの?
2025/10/28(火) 19:19:23.070
>>880
コールスローサラダとビスケットと月見とレモネードもつけてね
2025/10/28(火) 19:19:32.100
チョウバエ撲滅するためにありとあらゆる所にカビキラー吹きかけてお風呂ピカピカにしたわ
エプロン取り外せなさそうだから隙間からこれでもかとかけたわ
仕上げに燻煙剤やってるわ
2025/10/28(火) 19:19:33.060
>>881
えめーの意見聞く前にとっくに注文したわクソが黙れしねよ
2025/10/28(火) 19:19:34.190
なんでやたらポンポンドロップシール流行ってるの?
2025/10/28(火) 19:19:41.850
>>884
なんかお得かなって
2025/10/28(火) 19:19:52.600
>>880
いいよとりの日だしね
2025/10/28(火) 19:20:08.300
>>886
レモネードソーダな
2025/10/28(火) 19:20:21.160
>>888
えめー
2025/10/28(火) 19:20:22.480
>>889
レジンとか流行ってる延長じゃない?
2025/10/28(火) 19:20:24.890
>>888
おしい
2025/10/28(火) 19:20:28.690
かっぱ寿司の光るイカトミカ欲しいわ🦑!
ttps://www.oricon.co.jp/news/2414837/full/
2025/10/28(火) 19:20:30.040
>>889
きゃわだからじゃない?
2025/10/28(火) 19:20:38.730
>>888
えめー
2025/10/28(火) 19:20:43.710
>>893
君だけーをー
2025/10/28(火) 19:20:44.250
>>890
横田だけど貯金意味ないしそれで正解よ
暴落してもそのままにしとけばいつか戻るから
2025/10/28(火) 19:20:51.060
>>889
y2k
2025/10/28(火) 19:20:53.080
>>883
テレビ見てるってなんで知ってるのよ?
2025/10/28(火) 19:21:06.330
Uberで4800円したわ
しねわ
2025/10/28(火) 19:22:12.210
地上波見てるのにCM飛ばそうとしちゃったわ
2025/10/28(火) 19:22:35.580
>>900
あんまり詳しくないから無かったものとして生活する予定なの
だから全然利益とか見てないけどそれでも良いかしら?
2025/10/28(火) 19:23:58.150
ボンボンドロップシールってそういうつくりのシールの総称かと思ったら特定の一社だけが作ってるのね
2025/10/28(火) 19:25:13.730
>>905
まとまったお金必要売却したい時に暴落してマイナスの可能性もあるよ
2025/10/28(火) 19:25:37.710
>>906
そうよだからなんも知らんお母さんが適当に通販で買ってそれ偽物だよ!悪い子じゃん!そんなの持ってくる子とは交換しないってハブられたりしてるらしい
2025/10/28(火) 19:26:28.110
>>908
2025/10/28(火) 19:27:06.790
>>887
たわし今そこも開けて掃除してたきたわ!!
2025/10/28(火) 19:27:15.660
>>903
かねも!かねも!
2025/10/28(火) 19:27:23.960
>>908
いるわよね~そういう子
2025/10/28(火) 19:27:31.780
>>908
そんなのたかしのカーチャンみたいになっちゃうわ
2025/10/28(火) 19:28:24.980
>>908
女児
2025/10/28(火) 19:29:07.460
>>908
クソみたいなガキね
親の顔が見てみたいわどうせ親もクソだけど
2025/10/28(火) 19:29:13.200
三歳きゃわに何歳?って聞くと誕生日言ってくるんだけど🙄知的ないはずなのに
2025/10/28(火) 19:29:47.840
>>916
頭悪
2025/10/28(火) 19:29:49.040
惣菜コーナーにいそべもちを串に刺したやつあったからなんとなく買ったらめっちゃうまいわ
4本全部食べちゃいそう
2025/10/28(火) 19:29:57.180
あっち津軽の書き込み待ちで大騒ぎして馬鹿みたいだわ
勝手に暴走してるし
そっとしといたら?と思うわ
2025/10/28(火) 19:30:40.140
>>916
検査したの?
2025/10/28(火) 19:30:44.960
>>916
知的ない発達グレーきゃわ3歳の頃何歳?って聞かれて何歳ってオウム返しだったわ
誕生日覚えててすごいわ
2025/10/28(火) 19:30:57.850
そういえば🦛は消えたの?
2025/10/28(火) 19:31:18.000
>>916
うちはしばらく何歳?って聞いたらちんちん!しか答えなかったわよ
2025/10/28(火) 19:31:19.610
>>919
いつもいつもそれをここに書く奥様はなんなの?
2025/10/28(火) 19:31:23.600
>>918
揚げ餅?めっちゃ美味いわよね大好き
2025/10/28(火) 19:31:25.650
DAISOのシールはレート低いからいらんとか言うわ
2025/10/28(火) 19:31:59.240
>>926
レートとかあるのね
経済の勉強だわ
2025/10/28(火) 19:32:00.720
>>915
んーでも言い方はクソだけどボンボンシールって500円以上するのにパチモンの50円のシールと交換するのは親としてもうーんだわ
2025/10/28(火) 19:32:04.610
>>924
みんなにはどう見えてるのかなと思って
2025/10/28(火) 19:32:11.520
>>925
多分それ
めっちゃうまいわさめてもやわらかいし
2025/10/28(火) 19:32:51.230
>>928
きゃわノーシールなのに軽率に貰って帰ってきてるわ
なんも返してないやばい
2025/10/28(火) 19:32:53.180
>>929
みんな見てないよ
2025/10/28(火) 19:33:39.490
>>920
したよお
2025/10/28(火) 19:34:02.450
>>931
あるある
2025/10/28(火) 19:34:03.150
半ズボン全部仕舞おうと思ったら土日また暑いのね
936Ms.名無しさん
垢版 |
2025/10/28(火) 19:34:08.680
きゃわらのシール交換見てたらこれどこで買った?シーンだけど偽物だった!うちもアマゾンで買ったの偽物だった!みたいな会話してたわ
2025/10/28(火) 19:34:19.750
>>928
1200円くらいしない?
たっけー!って思った記憶が
938Ms.名無しさん
垢版 |
2025/10/28(火) 19:35:00.230
>>937
定価は500円くらいだわ
ネットとかだと高騰してるわね
2025/10/28(火) 19:35:33.360
あらいい試合してるわね
早苗ちゃん見てるかしら
2025/10/28(火) 19:35:41.100
>>923
わろ
2025/10/28(火) 19:35:43.240
>>932
たまに見てみるといいよ
人責めて自己肯定感上げてる奴らばっかだから面白いよ
2025/10/28(火) 19:36:18.340
体感と実際の気温の差がありすぎて
2025/10/28(火) 19:38:00.260
>>941
きゃわだけは助けたい人ばかりでしょ
2025/10/28(火) 19:38:14.800
>>939
早苗ちゃん今ああああああ~あ~~ああああああ~~~!!って言ったと思う…
2025/10/28(火) 19:39:00.660
>>931
貰ったシールだけで交換参加してる子いるわ
2025/10/28(火) 19:39:02.640
男児だからボンボンドロップシール知らなかったけどきゃわね
交換してシール帳集めるの楽しそうだわ
2025/10/28(火) 19:39:03.360
>>942
熱くないか?誰だよここまで奥様を暑くさせたの
2025/10/28(火) 19:39:09.700
>>943
そういう体で面白がってるとしか思えないわ
放っておけばいいのに
2025/10/28(火) 19:39:22.340
>>948
ふーん
2025/10/28(火) 19:39:25.050
>>945
わろ賢い
2025/10/28(火) 19:40:10.660
>>944
トランプも一緒にね
2025/10/28(火) 19:41:37.430
トランプ明日帰るの?
2025/10/28(火) 19:41:57.400
>>910
どこにも持つところがなくて多分外せないタイプなのよね
無理やりやって戻らなくなったら柿だしやめといたの
2025/10/28(火) 19:42:33.820
>>947
更年期
2025/10/28(火) 19:42:54.310
>>948
めちゃくちゃブーメラン
2025/10/28(火) 19:43:18.470
>>941
この文体どこかで見たことあるなぁ~~誰だっけな~~~
2025/10/28(火) 19:44:02.650
流行りといえばガチャガチャの店に行列出来ててよく見たらキティちゃんのガチャガチャに並んでてビックリしたわ
一瞬で売り切れてた
2025/10/28(火) 19:44:05.020
ボンボン初めて聞いたわ
交換とかやってるのね~たわきゃわはぶかれてそうだわ
2025/10/28(火) 19:44:37.100
>>958
えぇつら
2025/10/28(火) 19:44:45.880
バーミヤン行きたいわバーミヤンオフ会しよ
2025/10/28(火) 19:45:02.400
いい物件はねえが〜👹
2025/10/28(火) 19:45:35.140
>>961
平屋に住みたい
2025/10/28(火) 19:46:24.490
ちょっと坂の上にあるけど駅チカでコンビニも近くてスーパーも近くて土地が広い新築平屋があるんだけどくっそ羨ましい
2025/10/28(火) 19:46:41.580
https://news.yahoo.co.jp/articles/15661b0ad74881e20e61aea4bbbd51e3859143ca
剣道はやめた方がいいよ!
2025/10/28(火) 19:47:26.990
熊今日はどうだった?
2025/10/28(火) 19:47:42.130
>>953
うちの風呂エプロンに持つところないけど底の手で回せるネジ外せば取れるわよ
ネジないかみてみて
2025/10/28(火) 19:47:46.780
気持ち悪いよおおお
2025/10/28(火) 19:47:54.270
頭痛いよおおお
2025/10/28(火) 19:47:56.840
リビングにクッション的なのがないから寝る時困るのよね
2025/10/28(火) 19:47:59.420
聞いてみたけど流行ってないって言われたわ
キャラ文具禁止ランドセルにキーホルダー禁止の学校だからみんな空気読んでるのかしらね
2025/10/28(火) 19:48:01.580
肩が凝るよおおお
2025/10/28(火) 19:48:11.420
>>969
かいな
2025/10/28(火) 19:48:46.790
西松屋の店舗受け取りクッソ時間かかりすぎやねん
2025/10/28(火) 19:48:49.800
きゃわ小制服?私服?
2025/10/28(火) 19:49:27.200
イヤッハー
2025/10/28(火) 19:49:32.120
>>970
うちは学校では禁止だからやらないけど習い事で交換してる
2025/10/28(火) 19:49:33.270
吐きそう
2025/10/28(火) 19:49:55.770
喉まで来てる
2025/10/28(火) 19:49:55.940
>>974
しふく
2025/10/28(火) 19:49:56.340
>>969
スイカペンギンのヨギボー可愛かったよ
2025/10/28(火) 19:50:08.050
今日勝ったらソフバン一生契約せえへんからな!
2025/10/28(火) 19:50:09.060
>>979
大変ねえ
2025/10/28(火) 19:50:36.330
>>965
銀行本店と大学という都心部に出てたわよね
2025/10/28(火) 19:50:40.650
画面見てると酔うわ
2025/10/28(火) 19:50:50.750
きゃわ口の中で音鳴らしててやめてって言っても自然と出てやめられないみたいだわチックかしらね
2025/10/28(火) 19:51:04.350
>>960
くら寿司がいい
2025/10/28(火) 19:51:11.230
小学生は私服のほうがいいわ
2025/10/28(火) 19:51:27.360
メガネとマスクすると目が乾燥するわ
2025/10/28(火) 19:51:31.440
>>982
タンスに揃えてたら勝手に選ぶからええんだけど
着たい服洗濯してなかったりしたらちょっとめんどい
2025/10/28(火) 19:51:33.700
>>986
サイゼで豪遊しようよ
2025/10/28(火) 19:51:33.950
>>986
はま寿司にしよ
2025/10/28(火) 19:52:18.750
>>966
なんもないの
2025/10/28(火) 19:52:18.730
サイゼの間違い探し絵柄変わってた
2025/10/28(火) 19:52:33.690
冬を乗り切るライフハックおしえて
2025/10/28(火) 19:52:41.040
吐きそう
2025/10/28(火) 19:52:58.790
おなかいたい
2025/10/28(火) 19:53:01.270
>>994
冬眠
2025/10/28(火) 19:53:06.080
>>994
冬眠
2025/10/28(火) 19:53:10.930
>>994
冬眠
2025/10/28(火) 19:53:41.750
冬眠に決定しました
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 58分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況