X



🦕育児している奥様46038🎡

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/10/20(月) 10:38:28.640
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
>>900を踏んだら次スレを立ててください

避難所したらば
育児している奥様 ★28
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28892/1755254098/

※前スレ
🍞育児している奥様46037🥐
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1760915732/
2025/10/20(月) 10:53:11.510
チキチーにしたゅ
2025/10/20(月) 10:53:22.700
アース製薬世界のゴミまで回避したの?
2025/10/20(月) 10:53:35.760
>>2
ちょっとマック食べたくなっちゃったじゃないのよ
2025/10/20(月) 10:53:47.980
金鳥派だったけどアース製薬見直したわ
2025/10/20(月) 10:53:51.400
>>3
汚物を消毒してくれたのね
2025/10/20(月) 10:53:56.430
てりやきじゃないの?
2025/10/20(月) 10:54:29.420
いちおつよ
神田駅の出口の前好き勝手したけどアースやるじゃん
2025/10/20(月) 10:54:34.150
アート引っ越しセンターは大丈夫?年末引っ越しなんだけど
2025/10/20(月) 10:54:36.420
たわしのアサヒドライゼロはいつ帰ってきてくれますか?
2025/10/20(月) 10:54:44.660
無印週間って店舗も同じ期間よね?
2025/10/20(月) 10:55:22.870
>>9
artだから回避したかしらね
2025/10/20(月) 10:55:33.200
https://www.threads.com/@_s.u.mama/post/DP_O3qgEhHr?xmt=AQF0UnMLd49w0Ogb4PFRrwFo9xgB4xad64GxETG2r3C8ww&slof=1

これ凄いわ!!乗ってみたい!
2025/10/20(月) 10:55:42.500
前に並んでる人二人で家族呼んでたからまああと2~3人なら思ったら8 人きてびびったわ
実際乗り物乗るの5人ぐらいぽいけど
代表者だけ並んでるの多すぎ
2025/10/20(月) 10:56:01.040
うち段ボール古紙回収は各家庭の前に置いておくシステムなんだけどなに買ってるか結構バレバレだわね
お酒飲む家の段ボールは多いわ
2025/10/20(月) 10:56:05.950
アルファベットでアースがeだからまだ来てない説…?
2025/10/20(月) 10:56:22.330
>>16
ほんとだわろ
2025/10/20(月) 10:56:53.990
無印良品はアスクルのシステムを使ってるからダメらしいわねネットストアだけなのか店舗もダメなのかは分からんわ
2025/10/20(月) 10:57:03.300
>>17
あいうえおならちょっとわろだけどあすくるの人も大変…
2025/10/20(月) 10:57:05.360
アサヒほどの大企業でも狙われたらイチコロなんだからたわしの家のパソコンの情報なんて筒抜けだわ
2025/10/20(月) 10:57:08.920
>>16
わろ
2025/10/20(月) 10:57:44.160
ランサムウェア後にまともに動けるようになるのって数ヶ月かかるわよ
半年である程度回復したらいい方
2025/10/20(月) 10:57:53.530
>>18
定期でオフィス用品頼んでるとことか大変そう
2025/10/20(月) 10:58:30.970
>>22
ほえーそうなのねアサヒビール飲んでる家や居酒屋大変ね
2025/10/20(月) 10:58:46.080
>>15
うちからは聖教新聞を大量に出してるわ
2025/10/20(月) 10:59:09.350
ランサムウェア本当ムカつくわ
何様なのよ
2025/10/20(月) 10:59:26.910
>>26
ウイルス様
2025/10/20(月) 10:59:40.050
>>14
コロナからむしろこれ推奨されてて嬉しい
2025/10/20(月) 11:00:25.390
>>28
物販ならあるあるだけど遊園地の乗り物でこれ推奨してるところ見たことないわ
2025/10/20(月) 11:00:32.280
>>14
コロナ禍では推奨されてたもんね
今でもイベントによっては全員並べと代表だけ並べシステムがバラバラだわ
2025/10/20(月) 11:00:34.040
>>28
コロナ禍にスーパーに家族総出で来てレジに並んでたらフルボッコだったわね
なつかし
2025/10/20(月) 11:01:02.660
>>25
あ…察し
2025/10/20(月) 11:02:16.580
>>29
遊園地の乗り物でこれ許してるとこはスタッフがテキトーね
2025/10/20(月) 11:02:42.360
きゃわと草スキーの順番並んでたら前に子どもたちが並んでてそこに友だちがいっぱい来てみんな入ってきておぉう…ってなったことあるわ
2025/10/20(月) 11:03:47.100
>>24
フレッシュネスがグラスビール290円だから毎週末2杯飲んでるって人がこの騒動の後いきなり値段そのままでグラスビールから瓶ビールに変わったって焦ってたわ
トレーの上に瓶ビール2本乗っててわろた
2025/10/20(月) 11:04:16.910
>>35
おとくやね
2025/10/20(月) 11:04:29.600
>>35
わろ多いわね
2025/10/20(月) 11:05:00.430
>>35
生の樽が切れて瓶ならあるのかしらね
ちょっと増えたならお得感ある
2025/10/20(月) 11:05:28.210
中国人ね
2025/10/20(月) 11:06:15.130
アサヒがストップして需要が流れてくるって踏んだのかサントリーが限定商品中止して普段のプレモルとかに尽力するっていってたわ
2025/10/20(月) 11:06:40.300
カラオケ久しぶりに来てるんだけど楽しいわ
次は大阪LOVERよ
2025/10/20(月) 11:07:14.830
生ジョッキ缶買い占めちゃうぞー
2025/10/20(月) 11:07:32.450
>>41
ハリウッドザドリームできくやつ
2025/10/20(月) 11:08:02.810
未来のレモンサワーまだ普通に店頭に並んでるけどもうそろそろなくなるのかしら
2025/10/20(月) 11:08:06.230
水仙の花見たら水仙をください…水仙をください…ていう激鬱な話を国語の授業でやったの思い出すんだけど奥様たちもやった?
2025/10/20(月) 11:08:33.560
>>45
知らんなぁ
2025/10/20(月) 11:08:43.470
>>44
たぶんお店に並んでるのがはけたら新しく入荷しなさそう
2025/10/20(月) 11:08:58.050
>>45
知らないわ
毒あるわよね
2025/10/20(月) 11:09:23.200
今全力手作業で出荷してるからめっちゃ遅いけど止まることは無いみたいよ
2025/10/20(月) 11:09:55.070
>>49
大変そうだわ
2025/10/20(月) 11:10:03.870
みんな出掛けちゃったのね
2025/10/20(月) 11:10:34.160
手出荷してるのは飲食店向けの樽が優先だから缶は止まるわよ
2025/10/20(月) 11:11:17.140
スーパードライあんま美味しくないしキリンとかサッポロに置きかわってほしいわ
2025/10/20(月) 11:11:39.680
たわしの口の周りのくすみが消えないわピンクの下地じゃあかんのお?
2025/10/20(月) 11:12:17.130
>>54
くすみの色と反対の色の下地がいいらしいわよ
2025/10/20(月) 11:12:41.210
発熱きゃわインフル陰性だったわ
じゃあ何かしらね
2025/10/20(月) 11:13:32.860
>>54
黄色とかグリーンもためしてみた?
2025/10/20(月) 11:14:33.330
>>56
24時間以内は陰性のこともあるわよ
2025/10/20(月) 11:14:53.090
>>49
電話で受注してた時代の人たちが輝いてそう
2025/10/20(月) 11:15:08.240
>>56
分からないけど偽陰性の可能性はあるわよね
上きゃわ陽性下きゃわ陰性とかたまによくあるけどその場合下きゃわにもインフルの薬出たりするわ
2025/10/20(月) 11:15:26.840
>>46
知らない人多いのね!調べたら舟越保武 「水仙の花」てやつだったわ花をください、花をくださいだったかも
細かいとこまで覚えてなかったけど1歳にもならない子供を亡くした作者の実話だったみたいでさらに鬱
2025/10/20(月) 11:16:31.020
>>44
ここで見て探してみたけどまだ買えてない
2025/10/20(月) 11:17:22.520
>>45
記憶にないわぁ多分ないと思う
小学校の教科書に村上春樹のがあったのは覚えてる
2025/10/20(月) 11:17:31.620
また相互をひとりミュートしたわ
ゲーム垢も10年たつと別の事ツイしだすのはいいんだけど政治系は見たくないの
2025/10/20(月) 11:18:16.170
>>62
味は普通だったわ
ふつうの缶のやつより炭酸の泡が細かくて飲みやすい気がする
2025/10/20(月) 11:18:42.620
プルプルマスカットだっけなぁゼリーのシュワシュワするチューハイ美味しかったからまた買いたいけど売ってないのよね
2025/10/20(月) 11:19:16.660
>>63
え!若い?
2025/10/20(月) 11:19:30.660
>>65
そうなのね一回試してみたいわ
2025/10/20(月) 11:19:50.350
>>56
インフルコロナ陰性の熱が2,3日続くなにかが流行ってる言われたわ
2025/10/20(月) 11:19:55.460
>>67
39よぉ
2025/10/20(月) 11:20:15.270
>>59
っぱFAXだよな!
2025/10/20(月) 11:20:36.290
>>56
たわきゃわはコロナだったわ
2025/10/20(月) 11:20:38.020
>>61
ぴぇ
2025/10/20(月) 11:21:33.670
>>56
たわしんとこ中耳炎だったわ
2025/10/20(月) 11:22:51.500
>>64
わかる横田もゲーム攻略上げてたけどその時はゲーム関係以外は触らなかったわ
今はゲームもやめちゃったからアカウント作り直して色々呟いてるけど
2025/10/20(月) 11:23:35.460
電話やFAX注文懐かしいわね
2025/10/20(月) 11:24:14.970
小児科だとインフルコロナと他に何個か検査されるよね学校で流行ってるやつとか心当たりあれば項目少なくなるけど
2025/10/20(月) 11:24:36.290
>>64
ここでも政治系レス見るとげんなりするもんね
2025/10/20(月) 11:25:02.520
お昼ニラたまか卵焼きか悩むわ
2025/10/20(月) 11:25:06.410
インフルコロナだけ必ずやるけどあとは悪化しなけりゃおわりたわ
2025/10/20(月) 11:25:43.770
>>70
やだたわしのほうが若かったわ
記憶にないだけでたわしも村上春樹やったのかしら
2025/10/20(月) 11:26:06.530
>>77
たわ小児科検査する?って聞かれるわ
インフル以外は検査しても薬が変わらないけどねー言われる
2025/10/20(月) 11:26:24.030
>>77
病院によるわ
2025/10/20(月) 11:26:40.560
>>79
卵焼きがいい
2025/10/20(月) 11:26:52.860
>>84
2025/10/20(月) 11:26:54.390
たわきゃわら鼻綿棒嫌いすぎるわ
たわしも大嫌いだからわかるけど
2025/10/20(月) 11:27:26.930
>>86
たわし泣きそうなるわ
あんなん好きなやついない
2025/10/20(月) 11:27:28.690
>>78
例えばどういうの?横田は育児に関係する事だったり物価高への不満みたいなのは出て当然だと思うわ
2025/10/20(月) 11:27:55.020
>>71
手書きの伝票捲るスピードめっちゃ速そう
2025/10/20(月) 11:28:34.760
>>88
横田全然わかってないくせに語って突っ込まれたら逃げる政治奥はアホだと思うわ
そのくせ質問されると「そのくらい自分で調べろ」なのよね
主張したいだけならXやスレッズ使えばいいのに
2025/10/20(月) 11:28:37.250
>>86
家族がインフルならきっとそうでしょうって2歳きゃわに鼻ぐりぐりしないでみなしで診断と薬出してくれた救急当番の先生はありがたかったわ
2025/10/20(月) 11:29:12.090
>>82
それは一応聞かれるわ
あと検査キット足りない時とかはちびっ子優先でボリュゾくらいの子は診察のみで判断とかはあった
2025/10/20(月) 11:29:16.810
オフラインのパソコンと手書き伝票かしらね
2025/10/20(月) 11:29:28.940
>>87
苦痛すぎるわ
どうにかならないのかしら
2025/10/20(月) 11:29:34.370
>>83
それはわかってりゅ
2025/10/20(月) 11:29:40.200
ハッピーセットのクーポン復活してるじゃん!
2025/10/20(月) 11:29:44.960
>>69
えーなによ〜それかもしれんわ
2025/10/20(月) 11:29:58.250
>>86
たわしに何の恨みが…ってぐらいグリグリされるわよねアレ
2025/10/20(月) 11:30:11.440
朝ごはんに芋を食べたら腹持ち良くてびっくりしてるわ
2025/10/20(月) 11:30:24.160
至急よ
ガストでお子様ハンバーグ頼んできゃわが足りないからお子様うどん頼むのアリ?
たわしは大人メニュー頼んで食べてるわ
クーポンは使わない
2025/10/20(月) 11:30:31.800
>>77
本田だけどインフルだけしか出来ないクリニックだったわ
場所によってはインフルコロナ同時にできるところもあるわよね
2025/10/20(月) 11:30:49.410
>>100
好きにせい
2025/10/20(月) 11:30:51.300
>>100
クーポンなしならありよ
たのも
2025/10/20(月) 11:30:55.570
>>100
何がダメなのかわかんない
2025/10/20(月) 11:31:03.930
ベニマルのトロトロたこ焼きうめーわ久しぶりに食べたけどやっぱ最高
2025/10/20(月) 11:31:04.320
>>69
どういう症状?喉いたくなるやつは嫌だなぁ
2025/10/20(月) 11:31:16.860
>>103
なんでクーポンありはダメなの?
2025/10/20(月) 11:31:18.680
>>86
小学生の間は仕方ないよって主治医が言うてたわ
中学生からは我慢出来るって
2025/10/20(月) 11:31:42.550
>>100
こういう時たわきゃわ絶対デザートだわうどん食べてくれていい子ね
2025/10/20(月) 11:32:01.340
ガムでインフル検査出来るって話どうなったのかしら
早く実用化してほしいわ
2025/10/20(月) 11:32:05.290
>>100
うどん頼んでも来るまでにお腹いっぱいになると思うからキッズアイスにしよ
2025/10/20(月) 11:32:05.430
>>107
お一人一回とか決まってたりするんかなって
2025/10/20(月) 11:32:10.910
>>100
早く頼みな
2025/10/20(月) 11:32:38.800
>>100
なんで聞かないとわからないの??
2025/10/20(月) 11:32:54.080
たわしならポテト頼むわ
2025/10/20(月) 11:33:33.560
>>112
あなる
2025/10/20(月) 11:33:40.780
>>100
自分で考えろ!
2025/10/20(月) 11:33:52.590
>>115
ココスのクーポン見てたからココスのポテト食べたくなっちゃったわ
ポテトはマックよりもガクトよりもココスが1番好き
2025/10/20(月) 11:33:55.640
>>101
へーへーへーインフルのみとかあるのね
小児科じゃなくて内科だけど近所に検査一切なしで熱がある人は院外待機で電話診療みたいな病院あるわ、そういうの知らなくて歩いて行っちゃったからお外でポツンよ
2025/10/20(月) 11:33:59.890
早く頼まないと届いた時にきゃわがもういらないって言うわよ
2025/10/20(月) 11:34:01.740
>>112
別メニューならなんの縛りもなくない
2025/10/20(月) 11:34:15.980
>>105
ここでベニマルの話見るたびに気になってるからいつかTXで守谷に行ったら買いに行くわ
2025/10/20(月) 11:34:30.430
近くにないから知らんけどガストって追加注文ダメなの?
2025/10/20(月) 11:34:36.270
本当になんでもここに聞く人の多いこと
2025/10/20(月) 11:34:56.930
>>114
わからないからよ
2025/10/20(月) 11:35:09.010
>>118
ゼンショーグループよね
ポテトまじうまいわ
ココスとはま寿司のポテトはおなじ
2025/10/20(月) 11:35:16.660
>>123
だめよ
店員によったらお代はいらないかは今すぐ出ていけって怒鳴り散らされて塩まかれることあるって港で噂よ
2025/10/20(月) 11:35:18.050
>>119
多分保険算定的に追加で何かの検査は出来ないんだと思うわ
熱が続くようならまた違う検査しようねで帰って来たわ
2025/10/20(月) 11:35:35.920
大人メニューは頼んであるなら奥様が食べるわけじゃないの分かるし大丈夫よ
2025/10/20(月) 11:35:40.540
>>123
わからんけどお子様おかわりするって店側からしたら嫌じゃない?
2025/10/20(月) 11:35:45.720
>>127
怖いわ
ここで聞かなきゃ危なかったわ
2025/10/20(月) 11:35:46.010
追加注文していいのかわからないって流石に
2025/10/20(月) 11:35:46.080
死んだンゴでガン研究寄付急増素晴らしいわ
2025/10/20(月) 11:35:48.990
きゃわもこれ並に意思決定力無いわ
そのくせ人に頼む時はこれ…で物置いてったりする
2025/10/20(月) 11:35:53.700
>>126
へー同じなのね
スーパーの冷食で売ってる所あるからたまに買うけど家で揚げても美味いわよね
2025/10/20(月) 11:36:12.080
>>133
香典代わりにって素敵よね
2025/10/20(月) 11:36:20.300
>>127
怒鳴り散らされたらお得…ってコト?!
2025/10/20(月) 11:36:20.560
>>90
政治スレでもない雑談スレだしゆるふわでいいわよ
2025/10/20(月) 11:36:20.930
>>133
岡大の人ががん細胞だけ殺す薬出来たンゴって発表してたわね
2025/10/20(月) 11:36:21.390
>>124
そういうスレが欲しくて育児板から流れたからね
2025/10/20(月) 11:36:49.130
>>133
まじでしんだのね
2025/10/20(月) 11:36:53.480
>>135
なんか秘伝の衣みたいなの纏ってるわよね
あれがうまい
2025/10/20(月) 11:37:21.520
>>133
申し込みナンバーから推測するに4000人くらい寄付してるみたいね
1人少なくとも1000円だとしても400万かぁすぎょい
2025/10/20(月) 11:37:36.410
ゼッテリアも美味しくしてよ……
2025/10/20(月) 11:37:39.460
はま寿司の音声がずっと炭治郎でありがたいわ
2025/10/20(月) 11:37:49.300
>>141
本名明かしてて新聞のお悔やみ欄にも載ってたのよね
2025/10/20(月) 11:38:14.720
>>128
へーへーへー
歯医者さんでも保険の絡みで一気にはできないみたいなの聞いた事あるけど似た様な感じかしらなるほろね
2025/10/20(月) 11:38:25.320
>>145
もう花江夏樹には戻れないのね
2025/10/20(月) 11:39:06.130
国立がんセンターって築地にある大きいのだっけ
2025/10/20(月) 11:39:11.020
>>106
発熱頭痛喉痛よたわしもうつって最悪だわ
2025/10/20(月) 11:39:13.760
>>147
上にも書いてあるけどインフル以外は薬ないし様子見てねで終わりよね
2025/10/20(月) 11:39:21.130
>>146
嘘だろーって言われまくってたわよね最初は
2025/10/20(月) 11:39:39.650
>>150
まんまコロナの症状だわね
2025/10/20(月) 11:39:43.210
たんじろの無駄にポジティブな口調が客商売とマッチしてるわ
2025/10/20(月) 11:39:49.590
>>110
すごーい検査する人も安全ね
2025/10/20(月) 11:40:13.490
>>151
コロナだったら学校に書類出すけどお医者さんの印鑑は要らない方式だわ
2025/10/20(月) 11:41:08.100
飛沫感染するのは唾液にウィルスいるってことだもんね
2025/10/20(月) 11:41:09.050
たわしにとっての花江夏樹は水星の魔女の影武者たくさんのあの子
2025/10/20(月) 11:41:10.210
>>146
喪主パッパなのよね
2025/10/20(月) 11:41:36.980
>>150
喉痛はいやぁぁぁ
半年くらい前に水も飲めないくらいの喉痛で病院行ったんだけど味覚まだおかしいのよね
嗅覚は5日くらいで戻ったけど
2025/10/20(月) 11:41:47.660
>>156
家に簡易検査キットあるからやろうかしら
問題はインフル検査で消耗してるきゃわが可哀想な点
2025/10/20(月) 11:41:48.590
このところ耳裏から首筋にかけて急に肌あるというか軽くかぶれたの
心当たりといえば前から使ってるヘアオイルくらいだったけどやっと原因らしいの思い当たったわ
顔に使ってたけど急にかぶれたようになった化粧水を寝癖髪濡らすのに使ってたの
めっちゃ水で薄めたし髪だし影響ないよね思ったけどこれやな
2025/10/20(月) 11:41:48.890
>>133
古のインターネッツの良いところだわ
2025/10/20(月) 11:41:50.510
>>159
つらい…
2025/10/20(月) 11:41:54.500
>>158
何番目のエランケレスがすきぃ?
2025/10/20(月) 11:41:55.540
>>138
頭もゆるふわに意味わからないこと言ってるからよ
昨日もいたでしょ子ども家庭庁廃止しろとか
1番恩恵受けてるくせに何言ってんのよって感じだわ
2025/10/20(月) 11:42:10.080
>>159
亡くなった人かなり若いのよね20代前半だった
2025/10/20(月) 11:42:13.200
>>159
22歳じゃzipになるわね北大生みたいだし
2025/10/20(月) 11:42:23.510
>>153
でも検査は陰性なのよ
24時間以上経ってから検査したのに
2025/10/20(月) 11:42:28.410
>>161
あー1センチくらいをぬぐえばいいやつならアリ
2025/10/20(月) 11:42:41.960
ゴジラは特急券買うか迷うわ
2025/10/20(月) 11:42:42.880
>>150
ねえたわきゃわ今朝喉がちょっと痛いって言ってたんだけど柿
2025/10/20(月) 11:42:54.270
こんなスレで真面目になってるの笑っちゃうわ
2025/10/20(月) 11:42:58.890
>>133
がん研の中の人たちざわついてそう
2025/10/20(月) 11:43:19.520
37歳たわし太陽の下で自分の顔見ると毛穴の開きと顔のたるみがすごいんだけどここから立ち直れるチャンスある?ある?
2025/10/20(月) 11:43:22.320
>>172
今週熱出たら…
2025/10/20(月) 11:43:24.110
>>156
今も必要なの?横田きゃわコロナった事ないし書類とか知らなかったわ
お手紙とかには書いてなかったけどうちの学校も必要なのかしら?
2025/10/20(月) 11:43:31.070
>>165
最後の主人公好き好きエラン
2025/10/20(月) 11:43:33.030
>>162
あーそれだわ付いたのね
2025/10/20(月) 11:43:40.660
>>168
優秀だったのに悲しいわ
2025/10/20(月) 11:44:02.980
>>165
ガンダム好きな人ってキャラ名フルネームで言うって聞いたけど本当なのね
2025/10/20(月) 11:44:03.130
化粧水を塩水にするといいってみたけど本当かしら
2025/10/20(月) 11:44:03.710
>>122
売ってるとこと売ってないとこあるのよねレジの外にポテトとかたい焼きとか売ってるフードコート?的なのあるとこのたこ焼きなの
2025/10/20(月) 11:44:31.250
>>182
やめときなよ
2025/10/20(月) 11:44:35.410
前にきゃわ熱出して小児科行って大騒ぎしてインフルの鼻のやつ終わってホッとしてたら次コロナやりまーすってまた綿棒出てきてわろたわ
2025/10/20(月) 11:44:42.950
>>182
ここでしっとりするのは中の水分が出てきただけじゃねって言われてるの見たわ
ほんとかどうかはわからんけど
2025/10/20(月) 11:44:49.680
>>173
たわしちゃんいつでもどこでも真面目だわ
2025/10/20(月) 11:44:54.540
>>181
エランケレスはフルネームで言うけどスレッタとかミオリネは名前だけだわ
2025/10/20(月) 11:45:02.120
>>182
いででで
2025/10/20(月) 11:45:13.430
>>182
アトピーの人が海水入るとマシになるあれよね
生理食塩水の濃度なら少なくとも害にはならないと思うわ
2025/10/20(月) 11:45:16.710
>>177
去年の夏に上きゃわがコロナだったときに下きゃわ伝いで書類もらってきたわ
〇〇にちに診断受けていつまで休みますみたいに書いて持って行った
2025/10/20(月) 11:45:20.410
>>185
おかわりは絶望しちゃうわ
2025/10/20(月) 11:45:26.580
>>188
刹那は?
2025/10/20(月) 11:45:35.780
はま寿司のポテトとナレーションのこと考えてたらもう違う話題になってたわ
2025/10/20(月) 11:45:37.700
ぐえーしんだんこの子それまでは無名よね??作る系のオタクかと思ってたけどメディア欄見たら違うし
何で有名になったん
2025/10/20(月) 11:45:52.200
>>192
さっきの綿棒でできないんかいなってなるわね
2025/10/20(月) 11:45:58.890
>>166
コレ昨日の記事だけど良かったらどうぞ😉
石破内閣で初入閣した三原じゅん子内閣府特命担当大臣(こども政策、少子化対策など)の閣議後記者会見が、異例の事態で幕を閉じました。年間予算約7.3兆円を抱えるこども家庭庁のトップが臨んだ会見は、「報告なし・質問なし」のまま、わずか約30〜37秒で終了。苦笑いを浮かべながら会見場を後にする三原氏の姿に、SNS上では「税金の無駄遣い」「省庁解体を」と、国民の怒りが爆発しています。
2025/10/20(月) 11:45:59.060
>>193
たわしちゃん00はよく知らない
2025/10/20(月) 11:46:05.840
>>190
ならんわよ
それ大昔の迷信
2025/10/20(月) 11:46:08.410
>>183
お店が出てるところね
分かったわ行く前には調べていくわね
ありがとう🐙
2025/10/20(月) 11:46:14.100
>>175
頭の天辺でお団子にする
2025/10/20(月) 11:46:23.750
>>198
キラとシンは?
2025/10/20(月) 11:46:39.380
>>201
その代わりハゲるやつ!
2025/10/20(月) 11:46:41.510
たわしちゃんガンダムW派
2025/10/20(月) 11:46:52.570
一発でインフルコロナ調べられるやつあるやろがいって
高いのかしら
2025/10/20(月) 11:47:01.380
>>199
節子よね
2025/10/20(月) 11:47:02.120
>>166
こど庁いらんからその分支援ふやしてってのはそりゃそうだとしか思わないけど
2025/10/20(月) 11:47:15.950
>>205
品薄なのよ
2025/10/20(月) 11:47:16.150
>>202
たわしちゃん種も知らない
ターンAからビルドダイバーズの間抜けてたの
2025/10/20(月) 11:47:18.060
>>204
🤝
思春期たわしを撃ち抜いたわ
2025/10/20(月) 11:47:24.130
一発で診断ついた奥思い出したわ
https://x.com/awabba_office/status/1979600603912573163?s=46&t=-17kMvdv4OZz3E9_Xg9LUQ
2025/10/20(月) 11:47:32.320
>>208
そっかそっか
2025/10/20(月) 11:47:35.900
>>205
たわし働いてるクリニックあるけど高くないわ
450点くらいだった気がするわ3割だと1300円くらい
2025/10/20(月) 11:47:53.270
>>209
ガロードは?
2025/10/20(月) 11:48:08.260
>>182
生理食塩水ならわかるけど塩水はイミフだわ
2025/10/20(月) 11:48:12.030
>>191
それって診断書?お金かかるわよね?
2025/10/20(月) 11:48:17.550
>>213
ありがとありがと
じゃあ品薄説ね
2025/10/20(月) 11:48:22.380
>>185
あったあった!
我慢強いきゃわ
スッと出てきた2本目見てええーなんでェ…って泣いちゃったわ
かわいそわろたわ
2025/10/20(月) 11:48:34.630
>>204
お前をころす
2025/10/20(月) 11:48:54.900
>>219
BANされるわよ
2025/10/20(月) 11:48:59.470
>>216
ううん
保護者の手書きでどこそこ病院って書くだけ
再来院はいらない
2025/10/20(月) 11:49:00.590
>>219
生存フラグ🤗
2025/10/20(月) 11:49:02.130
>>211
わろた
黒電話たわしもしてるけどあかんの!?
2025/10/20(月) 11:49:31.450
>>223
クソうるせーからこれなら気づくわってことじゃない?
2025/10/20(月) 11:49:56.930
>>221
ありがとう!安心したわ!
2025/10/20(月) 11:50:02.220
>>210
エヴァとガンダムW同じ年に放送なのよね
楽しかったな
2025/10/20(月) 11:50:14.920
>>215
Xとかだと生理食塩水?よくわからんけど塩水やなって海水濃度の塩水作って使う人が結構いそうだわ
2025/10/20(月) 11:50:32.790
ころすもわらったけどその後の早く私をころしにいらっしゃーいで更にわろたわ
2025/10/20(月) 11:50:38.620
>>226
そうそうあのときちょうど中二で
いい放課後や夜を過ごしたわ
2025/10/20(月) 11:51:06.830
綿棒検査の時に慌ててきゃわのマスク外しちゃって看護師さんに怒られたことありゅ
2025/10/20(月) 11:51:12.450
>>227
海水浴したことないのかしら
パッサパサになるだけだわ
2025/10/20(月) 11:51:14.110
暇だから塩水やってみようかしら?
ちなみにたわしちゃんはお高いやつでもメラノCCでも何塗っても変化のない肌ツヨ
2025/10/20(月) 11:51:41.390
>>225
きゃわ連れてまたは置いてもう一回病院も大変だもんね
かからずに卒業まで過ごせたらそれが一番だけど🫶
2025/10/20(月) 11:51:46.010
>>232
水道水でもええやん水素水でも
2025/10/20(月) 11:51:54.870
>>229
82-83の代ね
サカキバラ等排出した狂った世代
2025/10/20(月) 11:52:17.630
>>235
最高の褒め言葉よ
2025/10/20(月) 11:52:28.660
>>214
ガロード
2025/10/20(月) 11:52:35.600
>>235
あれごめんひとつ上だわ!
松坂とサカキバラに挟まれた印象うすい世代よ
2025/10/20(月) 11:52:43.230
>>237
ランは付けないのね
2025/10/20(月) 11:52:44.720
>>232
変化ないならやる意味ある?たるみとかはあるってことかしら
2025/10/20(月) 11:52:54.490
>>231
その経験と知識が結びつく人がなかなかいないの
驚くほどみんな嘘情報を鵜呑みにするの
2025/10/20(月) 11:53:05.720
>>240
たるみは何故か若い頃からある
2025/10/20(月) 11:53:21.650
>>235
たわしちゃんこの世代だけど真面目に生きててえらい
2025/10/20(月) 11:53:31.050
パッサパサ!パッサパサ!ってあったわよね
2025/10/20(月) 11:53:33.640
>>239
ラーーーーン!
2025/10/20(月) 11:53:35.000
>>230
下げて鼻だけ出せばいいんだっけ
くしゃみ出ちゃったりするしね
2025/10/20(月) 11:53:52.560
>>177
横川のときは口頭でコロナでしたーって言うだけでおけ
2025/10/20(月) 11:54:02.690
>>211
セーターが引っかかってビヨーンみたいなの何度見かけてもわろてまう
2025/10/20(月) 11:54:05.900
>>246
そうそうそうなのよね
うっかりしてたわ
2025/10/20(月) 11:54:29.640
>>244
友達の子供が作ったクッキーね
2025/10/20(月) 11:54:36.930
>>244
あれうさぎはなにに言ってるんだっけ
パン?
2025/10/20(月) 11:54:42.340
>>247
学校によるのねありがとうありがとう
2025/10/20(月) 11:55:21.410
クッキーかぁ
2025/10/20(月) 11:55:30.150
>>211
たわしも気にしすぎとか言われたらどうしようって思ってたけど非常にスムーズに診断に至りましたわ
2025/10/20(月) 11:55:49.190
>>224
横多たまに着信音クソうるさい人なんでだろって思ってたけどそう言うことなのね
2025/10/20(月) 11:55:59.530
>>254
ふふ
2025/10/20(月) 11:56:10.810
たわしがこないだ作ったクッキーもまあまあパッサパサだったわ
2025/10/20(月) 11:56:40.690
>>231
アトピー持ち横田小さい時に海水浴が効くって親がちょっと信じてて良く行ってたけど帰りには必ず温泉よってサッパリしてから帰ってきてたわ
2025/10/20(月) 11:56:40.910
>>254
ちょっとエピソード披露してよ
2025/10/20(月) 11:57:36.050
たわし何か予定ある日に朝ごはん食べるとダメだわ
お腹膨らむしトイレ近くなるから何も食べないほうがあってるかも
2025/10/20(月) 11:57:44.500
海水濃度より濃くはないけどシーミストウォーターってヘアセット剤一時期流行ったわね
ジョンマスターオーガニックの
買ったら高いけどよく考えたらこれ塩水よね自作できるよなって自作した思い出
2025/10/20(月) 11:57:54.470
維新が自民と連立だわ🙌
2025/10/20(月) 11:58:55.230
>>260
opp頻繁民たわしもよ
調子悪い時は水分すら刺激になるけどさ
2025/10/20(月) 11:59:12.030
あと三十分でたわ友来るのに掃除してねえ~
2025/10/20(月) 11:59:15.800
中学のときのアトピーの友達がヤギミルクがいいって親が取り寄せたって言ってたな
2025/10/20(月) 11:59:53.670
>>265
自然派界隈が大好きなやつ
2025/10/20(月) 12:00:00.050
>>264
早くなーいってきゃわ友じゃなくたわ友ね
トイレとリビングがほどほどにきれいなら大丈夫よ
2025/10/20(月) 12:00:00.540
>>254
たわしも念の為と思って病院行ったのに
自覚なかったADSLだったわ鬱とか双極かも?と思ってたのに
2025/10/20(月) 12:00:22.590
>>266
おいしくはなさそうよね
2025/10/20(月) 12:00:25.840
>>264
はっや!何時までいるの?
2025/10/20(月) 12:00:48.800
>>259
受診したきっかけはきゃわの習い事の見学会の日付を間違えてさすがにまずいと思ったから

お医者さんに話したのは
幼少期から忘れ物が多かった
高校とき学年でひとりだけ夏休みの宿題が終わってなかった
大学は日数たりなくて留年中退した

こんなかんじ
2025/10/20(月) 12:00:56.250
>>264
外で会いなよー
2025/10/20(月) 12:01:07.150
>>268
鬱や双極は二次障害ね
2025/10/20(月) 12:01:23.710
>>262
なんか語呂が悪いわね
自民公明はしっくりくるけど自民維新かぁ
2025/10/20(月) 12:01:43.300
>>274
たしかに
2025/10/20(月) 12:01:44.270
たわきゃわも普段行かないお医者さんのとこ行ったら特性ありますねってさらっと言われたわ
来年WISC受けることになった
2025/10/20(月) 12:02:23.080
>>274
じい
2025/10/20(月) 12:02:58.810
>>276
奥様は気づいてなかったのかしら
2025/10/20(月) 12:03:03.670
>>197
おバカね
無能のトップの話をしてるんじゃないのよ
児童手当とかの育児支援はどこから出てると思ってるのよ
元々は厚生省や経産省と跨ってたから行き届かなかったからこども家庭庁があるのよ
2025/10/20(月) 12:03:19.860
>>273
そうなのね
ADSLと双極みたいなんだけど薬は双極のしか出てないのに診断書とかだとADSLが最初にきてるからなんでだろと不思議だったんだけどそういう事なんだ
2025/10/20(月) 12:03:45.600
>>269
牛はだめでヤギはなんでいいのかしら
牛乳アレルギー?
2025/10/20(月) 12:03:46.250
>>207
その支援をしてんのが!!こども家庭庁!!!
意味わからん予算を要求するのは三原じゅん子
2025/10/20(月) 12:04:18.710
>>281
ヤギはアレルゲン少ないらしい
2025/10/20(月) 12:04:29.700
>>274
ちょっと韻踏んでるわね
自民と維新で会見!
2025/10/20(月) 12:04:35.730
>>279
あのさー仲介経由したら余計に税金かかるの目に見えてるし無能なトップいたから叩かれるの当たり前田のクラッカーよ
2025/10/20(月) 12:04:54.310
>>280
うん
コンサータとかストラテラとかないのね
2025/10/20(月) 12:05:14.400
皮膚科なうなんだけど今日男性医師って表示出てるのに診察室扉の向こうにちらっと見えた医者どう見てもおばさんだわ?
2025/10/20(月) 12:05:18.260
>>282
ちょっと怖いわよ落ち着いて
2025/10/20(月) 12:05:18.310
>>279
こども家庭庁が出来てからスタートした支援ってなに?
2025/10/20(月) 12:05:36.520
>>284
アンサーしたかったけど全然思いつかなかったわ
2025/10/20(月) 12:05:37.700
>>283
へーへーヤギさん優しいのねありがとう🐐
2025/10/20(月) 12:05:38.940
>>278
普段行ってるお医者さんにも相談してたんだけどそこの先生はあんまり診断つけて病気扱いにしたくないし投薬も高学年からってタイプの先生だからだと思うわ
診断なくても療育受けられる地域だし特にそれで構わなかった
そっちも小児の有名病院で今回行ったところの方がより専門家って訳では別になくて方針の違いだと思う
2025/10/20(月) 12:05:39.040
>>287
性自認がどうのどうので
2025/10/20(月) 12:05:49.380
じゅんこいつのまにそんな偉くなってたのね
2025/10/20(月) 12:05:52.260
>>290
あーんがんばって!
2025/10/20(月) 12:05:57.510
>>289
だれでも通園制度とかいうクソしか思いつかんわね
2025/10/20(月) 12:06:03.380
>>277
爺はちょっとアレよねジジイばっかではあるけど
じしんとかどう?
2025/10/20(月) 12:06:25.740
>>294
ボディ殴らせてた不良少女役なのにね
でも見た目はかっこいいわよね
2025/10/20(月) 12:06:26.920
>>294
たわしに必要なセクシー枠よ
2025/10/20(月) 12:06:46.740
たわしも診断ついてからきゃわがたわしにそっくりだから絶対きゃわもそうやん…って初めて気づいたわ
今のところ普通に過ごせてるから何もしてないけど
2025/10/20(月) 12:06:51.960
>>296
エクソなん?
2025/10/20(月) 12:07:00.630
老人と子供若者の交流図るのに支援したやつしか知らんな
それ老人にお金かけてるやんと思ったやつ
2025/10/20(月) 12:07:21.010
>>302
いらねー
2025/10/20(月) 12:07:31.700
>>301
自分にメリットがない奴はクソなの
2025/10/20(月) 12:07:32.690
90 Ms.名無しさん sage 2025/10/20(月) 11:28:34.76 0
>>88
横田全然わかってないくせに語って突っ込まれたら逃げる政治奥はアホだと思うわ
そのくせ質問されると「そのくらい自分で調べろ」なのよね
主張したいだけならXやスレッズ使えばいいのに

これがブーメランにならないように頑張ってレスして!!
2025/10/20(月) 12:07:48.100
エスパって韓国アイドルが原爆ランプ投稿しててちょっと燃えてない?
2025/10/20(月) 12:07:58.180
子ども手当1人1万をどうにかしてほしいわ給食費で半分持ってかれるしそれなら年少扶養控除返してほしい
2025/10/20(月) 12:08:02.950
>>304
老害!老害!
2025/10/20(月) 12:08:04.040
>>292
方針の違いだったのね
きゃわも検査受けて結局グレーだったけど親のたわしが接し方とか支持のだし方とか指導もらえて良かったわ
大変だけどゆるく行きましょ
2025/10/20(月) 12:08:08.860
>>292
児童精神科?でも担当によって全然考え方違うわよね
前行ってた療育センターは流れ作業たしその次は1にも2にも薬!すぐ薬!ってかんじ
2025/10/20(月) 12:08:17.740
>>282
それこそXで主張すれば?ぶっ叩かれて終わりだろうけど
ここなら騙せるとでも思ってんの?
2025/10/20(月) 12:08:56.040
赤きゃわの前髪気抜くとたむけんになるから気付いたら横に流してるんだけどすぐたむけんになる
2025/10/20(月) 12:09:06.660
吉村さん推したわし将来吉村総理大臣もありえるかしらってちょっとワクワクすっぞ
2025/10/20(月) 12:09:10.740
>>310
薬!薬!も極端で困るわ
2025/10/20(月) 12:09:26.440
>>289
効率の悪さをカバーするものだからスタートさせることが本丸じゃないのよ
それを勘違いしてでしゃばって意味わからん予算要求してるのが三原じゅん子
実績欲しいんでしょうけどズレてんのよ
2025/10/20(月) 12:09:29.430
>>313
ないない
2025/10/20(月) 12:09:30.280
1200枚マスクあと600枚になったよ〜
2025/10/20(月) 12:09:31.990
>>312
たむけんって横わけじゃなかったっけ
2025/10/20(月) 12:09:40.540
>>310
たわきゃわ通ってたところは「投薬なんて全部やめてお母さんが毎日授業に付き添えばいいよ」「医者でも育休取れる時代にお母さんが休まない理由なに?」て言われ続けて転院したわ
2025/10/20(月) 12:09:42.390
>>306
あれめっちゃ前よ2年前とか
しかもきのこ雲って知らなくてこのランプカワイイ!何のカタチ?って文つけてたし
2025/10/20(月) 12:09:46.430
あと最終的には親の意志よね
診断つけたいのかそうじゃないのか
2025/10/20(月) 12:09:52.870
診断つくと保険に入りにくいとか色々あるからねえ
2025/10/20(月) 12:10:09.250
>>320
うわぁ…
2025/10/20(月) 12:10:16.780
>>318
これになるの
https://i.imgur.com/u6RMNiF.jpeg
2025/10/20(月) 12:10:20.130
>>305
頑張らないわよ不満言ってるだけだし
それに文句言ってるの奥様だけよ?奥様なのかどうか分からないけど🤭
2025/10/20(月) 12:10:31.600
>>317
5年で半分くらい?
2025/10/20(月) 12:10:36.300
>>314
小児に薬投与してデータとりたいのかなってかんじ
2025/10/20(月) 12:10:42.740
投薬も魔法ではないからね
2025/10/20(月) 12:11:15.580
>>315
効率が良くなったと言われても受け取る側からしたら何も変わってないように思うんだけどどこが変わったの?
2025/10/20(月) 12:11:17.800
>>319
最強資格職の医者だから育休取れるのにアホやな
2025/10/20(月) 12:11:31.930
>>324
あなる
2025/10/20(月) 12:11:34.900
>>320
日本人ではない?
2025/10/20(月) 12:11:36.460
魔法ではないけどたわしストラテラで劇的で落ち着いたわ
週イチで部屋掃除できるようになったし
2025/10/20(月) 12:11:40.150
>>327
あー外国よりも遅れてるもんね
2025/10/20(月) 12:12:11.270
>>332
中国人よ
反日!って言われてたけどそもそも知らんだけでは?
2025/10/20(月) 12:12:22.640
吉村さんミャクミャク付けててきゃわ
2025/10/20(月) 12:12:28.540
ご老人と同じで薬出さないとあのヤブ!って言われちゃうの
2025/10/20(月) 12:12:32.370
>>333
長期服用できない薬だっけ?ないと困るわよね
2025/10/20(月) 12:12:49.160
>>335
よく知らないわけないでしょ
2025/10/20(月) 12:12:49.180
>>335
なら仕方ないね
2025/10/20(月) 12:12:57.230
>>338
ん?
2025/10/20(月) 12:13:01.160
>>286
なんかデパケン?とかセロクエル?だわね頓服で不安抑えるやつも出てるけど名前忘れたわあと眠剤
最初はデパケンだけだったけどどんどん増えてく
2025/10/20(月) 12:13:02.040
>>276
なんさい??
2025/10/20(月) 12:13:20.830
>>338
できるわよ!
逆に長く続けてないと効果が出づらい薬
2025/10/20(月) 12:13:36.750
>>326
うん😊
2025/10/20(月) 12:13:54.110
>>329
各省に跨ってたからこそ中抜きが酷かったとも言われてるの
ただ中抜きも一歩化してると言われてるのよ
制度や省庁は残した上でトップにもう少しまともなの置くべきだわ
2025/10/20(月) 12:14:06.970
たわきゃわほんのりADHD傾向ありそうだわ
困りごとまでいかないから個性の範疇ね
2025/10/20(月) 12:14:24.170
>>342
そっかそっか
現在の症状の対処療法ね
2025/10/20(月) 12:14:43.120
>>344
ウロですまん
どれか薬飲んでた奥様が長期服用出来ないから困る言うてたの
2025/10/20(月) 12:14:46.170
たわきゃわインチュニブ飲んだら会話のキャッチボールができるようになったて言うてるわ
コンサータストラテラは出したくないってクリニックだからこれ以上は環境設定と療育でどうにかしていくしかないけど
2025/10/20(月) 12:15:04.640
学歴ロンダは研究目当てとか言うけどほとんど大学院入って1年もしないうちに就活するんだから大学名目当てだろって思うわ
2025/10/20(月) 12:15:28.040
>>343
未就学!
2025/10/20(月) 12:15:32.390
>>349
コンサータかもしれないわね
血圧が上がるってデータがあるから
2025/10/20(月) 12:15:38.910
3歳きゃわがトイレで💩ふんばってる声が聞こえます
2025/10/20(月) 12:15:50.060
赤きゃわがたわしのへそ発見してずっといじったりどうにか食べようとしたりしてるわ眠い
2025/10/20(月) 12:15:53.800
>>347
横田きゃわもちょっと怪しい
忘れ物とか多いから確認する癖をつけさせようと色々やってるけど上手くいかない
2025/10/20(月) 12:16:04.780
来年ウィスクなら年長さんくらいかしら
2025/10/20(月) 12:16:28.030
>>357
5歳からだったかしらね
2025/10/20(月) 12:16:34.920
>>312
ちゃあって言わせよう
2025/10/20(月) 12:16:36.000
>>356
あーしろこーしよ言わずになにかあったらフォローするくらいの姿勢でいるといいわよ
2025/10/20(月) 12:17:19.980
プティマインくらいの価格帯きゃわ服って着れなくなったらどうしてる?
売れないわよね
2025/10/20(月) 12:17:23.460
小学生きゃわで多動だったり不注意だったりしないほうが珍しいわよ
2025/10/20(月) 12:17:46.360
>>361
売るのも手間かかるから捨ててるわ
2025/10/20(月) 12:17:48.720
>>347
うちも
忘れ物はほとんどしないけどマルチタスク苦手だったりよく体ぶつけたりしてる
おっちょこちょいって言われるような動き
女はADHD傾向あるしそれかなと
たわしもそんなんだったし
2025/10/20(月) 12:18:05.570
年少たわきゃわもWISCはやく受けたいわ新型K式のやつ得意だから謎に数値高く出ちゃうし意味ない…
2025/10/20(月) 12:18:12.160
>>360
言わないと忘れた事も忘れるわそんなん無理よ
2025/10/20(月) 12:18:41.400
鮮魚きゃわの発達率やば
2025/10/20(月) 12:18:54.340
>>361
捨てるかあげる
2025/10/20(月) 12:18:55.410
>>365
得意とかあるの?そんなに何回も受けないわよね?
2025/10/20(月) 12:19:10.750
>>362
そーなんだけどさー
発達発達ってうるさいから気になっちゃう
2025/10/20(月) 12:19:42.760
>>367
そんな統計あるの?みたいみたい
2025/10/20(月) 12:19:42.850
>>370
仮にそうだとしても本人が困らず生活できてたらなんもしなくていいのよ
2025/10/20(月) 12:19:48.740
>>361
捨てる
2025/10/20(月) 12:19:53.640
>>367
おっやるか?
2025/10/20(月) 12:20:14.730
きゃわの昔の習い事の服捨てていいかなーいいよね
2025/10/20(月) 12:20:42.420
>>367
忙しいバリキャリママ()さんだと気づかないの
保育園に任せっきりだから
2025/10/20(月) 12:20:44.870
>>372
きゃわは今は困ってないけど将来的に困るだろつし現在進行形でたわしが困ってる!
2025/10/20(月) 12:20:58.340
>>361
まとめ売りでもあかんかしらね
2025/10/20(月) 12:21:02.070
最近またねこあつめアプリはじめたんだけど高級餌に来るまんぞくさんムカツクわ
2025/10/20(月) 12:21:22.960
>>377
まずたわしちゃんがクリニックに行こうか
2025/10/20(月) 12:21:26.730
きゃわ服どうせワンシーズンで捨てなきゃなのに毎年買いまくっちゃう
2025/10/20(月) 12:21:29.140
>>369
積極奇異系で知的ないと高く出ると思うんだけど違うのかしら…
2025/10/20(月) 12:21:54.930
>>376
横田それもあると思うわまじで
2025/10/20(月) 12:22:04.300
>>378
横田売っても1着10円とかよ
売れるのはミキハウスとかだけ
2025/10/20(月) 12:22:07.220
>>381
わかるわかる
きゃわが服好きだからつい買ってしまう
2025/10/20(月) 12:22:16.730
>>381
女児?わかるぅ
2025/10/20(月) 12:22:38.030
平日の昼間なんて赤きゃわの話だけでいいわ
2025/10/20(月) 12:22:38.960
>>367
発達だから鮮魚になるしかないんじゃない?
療育とかワーママ無理よね
2025/10/20(月) 12:22:54.360
>>380
さっきからクソバイスばっかりね
2025/10/20(月) 12:22:54.900
>>384
メルカリの話よ
2025/10/20(月) 12:22:55.010
>>383
ばあばに送迎お世話も頼んでたらほぼ一緒にいないしね
2025/10/20(月) 12:23:13.800
>>388
スレッズで発達きゃわ持ちワーママめっちゃ大変そうよ
2025/10/20(月) 12:23:13.980
>>382
凹凸が出るしたわきゃわ知的なしの積極奇異だけど検査時間長くて嫌になって離席したりで処理速度とワーメモ低く出てます正確な数値じゃないですって言われたわ
凹凸見るためのもんだわ
2025/10/20(月) 12:23:23.270
幼稚園時代きゃわ服全然買わずに済んだのに小学校上がって沢山必要だわ
2025/10/20(月) 12:23:43.340
>>381
ワンシーズンで捨てる?🤔
2025/10/20(月) 12:23:52.260
小学校も制服にして欲しいわね
2025/10/20(月) 12:23:52.530
>>394
体育着で登校する日とかないの?
2025/10/20(月) 12:24:10.670
新型K式検査でワーキングメモリわかる?
2025/10/20(月) 12:24:45.490
>>396
はぁ?絶対いやだわ
2025/10/20(月) 12:25:01.170
たわ市立小の間でも標準服ありと私服だけのところがあるわみんな制服にして
2025/10/20(月) 12:25:10.810
qoo10でなんか買うものある?
2025/10/20(月) 12:25:28.870
>>397
横田のとこは運動会だけ体操着で学校いく
2025/10/20(月) 12:25:47.920
K式は検査すぐ終わるよね
2025/10/20(月) 12:25:53.690
きゃわのお風呂セット買ったわ
コンディショナーいらないならセットのやつよりリンスインシャンプーとボディソープバラバラのが安いわね
2025/10/20(月) 12:25:58.760
>>402
そうなのね
たわきゃわのところは体育の日は体育着だから週3くらい着ていくわ
2025/10/20(月) 12:25:59.850
年中体操服でいいよ
2025/10/20(月) 12:26:08.790
アマプラに違国日記きてる
見るわ
2025/10/20(月) 12:26:10.200
小学校制服にしたら制服買うお金ない家庭ありそうって思ったけど中学はみんな制服だしなんとかなるか
2025/10/20(月) 12:26:18.330
>>400
それは持ってないと終業式とか始業式で浮くからでしょ
2025/10/20(月) 12:26:24.830
>>398
正確ではないけど認知適応らへんの項目で推測はできるんじゃない?
2025/10/20(月) 12:26:37.630
>>405
うちもだわ
なのにきゃわたくさん服欲しがってメンディ
2025/10/20(月) 12:26:44.790
>>407
原作おもんないやつね
2025/10/20(月) 12:26:53.920
>>388
それよね
じゃあ鮮魚になれとは思わないし仕組みの問題だけど
2025/10/20(月) 12:26:59.400
>>408
貧乏な子はお下がりでテラテラの制服着てたなぁ
2025/10/20(月) 12:27:04.610
>>412
えっ横田めっちゃ面白かったわ
2025/10/20(月) 12:27:11.110
>>408
中学校も制服いらないわ指定の体操服もいらない
2025/10/20(月) 12:27:12.300
>>414
テラテラ?
2025/10/20(月) 12:27:43.920
>>417
セーラー服とか学ラン着古すとテラテラにならん?
2025/10/20(月) 12:27:44.240
>>417
アイロンの影響かと横田
2025/10/20(月) 12:28:09.380
>>418
従姉妹のおさがりもらってた横田はわかるわ
ツヤツヤしてて素敵!って思ってたけど
2025/10/20(月) 12:28:10.330
>>387
昨日ちんちんの皮切れた赤きゃわ病院連れて行ったくらいしかないわ…
2025/10/20(月) 12:28:37.640
>>415
どのへんが?
2025/10/20(月) 12:28:44.150
>>405
はえーええわね
オサレなの着せてもすぐダメになるから悲しいわもう男子ぃ
2025/10/20(月) 12:28:48.270
>>420
わろ幸せね
425Ms.名無しさん
垢版 |
2025/10/20(月) 12:28:56.160
たわきゃわ制服の小学校だけど非課税世帯には補助金あるらしいわ
あとお下がり譲っていい人持ってきてねってPTAで集めて譲渡会みたいなのしてる
2025/10/20(月) 12:28:56.130
>>416
そういうの私立だけでいいのになんでずっと続いてるのかね
制服体操服なんて成長甚だしい中学生何回も買い替えないといけないからもっと昔に絶滅しててもよさそうなのに
2025/10/20(月) 12:29:11.530
ひゃばい鼻水とまらんちん
2025/10/20(月) 12:29:15.130
たわしセーラー服の寝押しめっちゃ得意
2025/10/20(月) 12:29:24.470
特児もらえるほどでもないけど手かかる発達知的ありで働けないのきついわよね
2025/10/20(月) 12:29:31.710
>>388
これよね
2025/10/20(月) 12:29:38.950
>>426
中学生だともうなさそうだけど動きやすい服って指定してもとんでもないの着てくるのかなあ
2025/10/20(月) 12:29:47.820
>>421
えーどうしたの!?
2025/10/20(月) 12:29:54.780
>>425
ヨウも非課税世帯は制服と給食費の助成あるわ
非課税ならホイ行けや~と思いました
2025/10/20(月) 12:30:03.970
>>416
考えるのメンディーから指定がいいわほんで配ってくれたらええ
2025/10/20(月) 12:30:33.330
>>429
知的ありで特児もらえないの?
2025/10/20(月) 12:30:36.740
中学とか私服マウント始まりそうだから制服の方がいい
2025/10/20(月) 12:30:55.560
ウールが擦れたらテカっちゃうのよね
スカートの尻部分と上着の背もたれに当たるところ
2025/10/20(月) 12:31:08.370
>>422
ストーリーと言葉のチョイスが光ってるなぁって思ってたわ
2025/10/20(月) 12:31:14.450
>>435
自治体によるかと
440Ms.名無しさん
垢版 |
2025/10/20(月) 12:31:14.590
制服あり小学校楽ちんだけどちびまる子スタイルの紐付きプリーツスカートに白ポロシャツだから高学年になると胸が目立つけど隠しようないってきゃわいて可哀想になるわ
2025/10/20(月) 12:31:18.220
>>426
ねー!
2025/10/20(月) 12:32:02.900
>>440
たわしもこれだったわ懐かし
2025/10/20(月) 12:32:05.710
>>435
うちは中度からで軽度はない
2025/10/20(月) 12:32:07.400
>>398
わかんないわよ
てか幼児でしょ?ワーメモやろうとしても正確に出ないと思う
2025/10/20(月) 12:32:08.100
>>440
冬はカーディガン着ていいとかになるといいのにね
2025/10/20(月) 12:32:15.070
きゃわ園の野生の発達はお母さんバリキャリ風だからバリキャリがきゃわの発達に気づかないのはあると思います
2025/10/20(月) 12:32:19.810
>>393
そっかごめん
2025/10/20(月) 12:32:56.100
>>431
動きやすい服!そうだ肩出そう!ってハチャメチャなの着てくるわ
2025/10/20(月) 12:32:57.590
>>406
一応TPOを学ぶ意味で征服いるんちゃん?
2025/10/20(月) 12:32:58.790
>>432
オムツ変えの時に血が点々とついてたのよね
皮も切れてたから#8000に電話して指示仰いで午前診連れてったの
赤きゃわあるあるらくて3分診療で終わったわ
2025/10/20(月) 12:33:06.090
>>436
服装以外でもマウントあるんだから
服だけ制服にしても意味ねーわ
2025/10/20(月) 12:33:25.880
>>443
そっか
知的なしの発達のみで申請しようか迷ってるんだけど無理ぽかしらね
2025/10/20(月) 12:33:27.050
>>450
なんで切れたのかしら可哀想に
2025/10/20(月) 12:33:38.860
園児たわきゃわ新型K式だったけどWISC受けたかったわ
2025/10/20(月) 12:33:56.620
>>452
知的なしで貰える自治体ある??
2025/10/20(月) 12:34:03.630
>>452
自治体のページに条件かいてあるわみてみた?
2025/10/20(月) 12:34:08.010
ちょっと前にきゃわ喘息だと母親は働けないってバズってたけどたわし元小児喘息だから本当ジツボンヌには申し訳ないことしたわ
冬はほとんどホイ行ってなかったと思うわ
2025/10/20(月) 12:34:09.120
>>452
横田わからないけどとりあえず申請すればいいかとワンチャンあるかもよ
2025/10/20(月) 12:34:09.980
>>454
年長くらいからしか受けれないからじゃない?
2025/10/20(月) 12:34:14.600
>>449
制服着ておけばOKなら学ぶ機会ないよね
私服の方が学べるんじゃ?
2025/10/20(月) 12:34:21.620
>>454
WISCめっちゃ長いのよ
2025/10/20(月) 12:34:31.700
制服あっていいのは冠婚葬祭だわ
葬式とか特に
2025/10/20(月) 12:34:32.590
>>454
下限の年齢で受けてもブレた数字しか出ないから意味ないと思う
2025/10/20(月) 12:34:37.560
FPしてる姉が地方で世帯年収600万くらいの家庭が今1番生活が圧迫してるって言ってたわ
2025/10/20(月) 12:34:40.740
>>454
6歳とかからじゃないっけ
2025/10/20(月) 12:34:56.780
手帳と手当には間に高い壁または深い川が流れてるわね
割引ならいいけど現金渡すのは慎重なのは分かるんだけどさ
2025/10/20(月) 12:35:04.410
>>464
ほぼうちですね😊
2025/10/20(月) 12:35:05.790
>>460
横田TPOじゃなくて服を着る時のマナーなら学べそう
シャツはしまうとかボタンは外さないとか
2025/10/20(月) 12:35:14.320
ボリュゾのたわきゃわも今年受けたけどトイレ行きたさに引きずられてやたら低く出たわ
2025/10/20(月) 12:35:34.520
結婚して良かった
って思う?
2025/10/20(月) 12:35:38.770
>>464
地方なら余裕じゃないの?
2025/10/20(月) 12:35:43.330
>>448
節度を保てって言ったけばOK
はちゃめちゃなら指導室いきで
473Ms.名無しさん
垢版 |
2025/10/20(月) 12:35:43.530
>>445
冬はベストやセーター着てもいいけどブレザーも同時に着なくちゃいけなくて暑くなってブレザー脱いだらベストも脱げっていう意味不明なクソルールがあるわ
2025/10/20(月) 12:35:44.540
>>462
あるある
ヨウと中学生は制服着たらいいから用意が楽だったわ
2025/10/20(月) 12:36:01.090
>>470
うん
今独身だったらたわしなんて非正規こどおばよ
2025/10/20(月) 12:36:09.870
>>470
はい
2025/10/20(月) 12:36:15.820
>>471
関東圏の地方の話かしらね
田舎は余裕です
2025/10/20(月) 12:36:20.480
>>470
うん
2025/10/20(月) 12:36:22.540
>>461
そっかそれなら無理か…
2025/10/20(月) 12:36:22.630
>>472
多分そういう指導手間だから指定してるんだと思うわ
2025/10/20(月) 12:36:22.730
>>449
小学校でそんなこと考えながら着替えてた?
2025/10/20(月) 12:36:27.430
>>464
分かるような気がするわ
低所得向けの施策からは外れるゾーン
2025/10/20(月) 12:36:28.210
>>467
実際どう?
2025/10/20(月) 12:36:32.060
>>456
見てみたけど知的があるとかないとか書いてないのよね
身体障害の各号と同じ程度の精神障害が認められるとかフワッとしてる
2025/10/20(月) 12:36:35.100
>>475
たわしも
486Ms.名無しさん
垢版 |
2025/10/20(月) 12:36:38.760
>>470
うん毎日ハッピー
2025/10/20(月) 12:36:58.170
>>473
めんどくさー
たわしが行ってた学校は指定のベストのセーターあってそれ以外禁止だった
2025/10/20(月) 12:37:04.010
>>470
金銭的な不安があまりなくなったのは良かったわ
2025/10/20(月) 12:37:07.000
>>477
秋田と茨城でそんな変わるかしらね
2025/10/20(月) 12:37:11.960
ルーブル美術館から宝石盗まれたって
犯行時間7分ってルパンかしら
2025/10/20(月) 12:37:19.370
>>473
謎すぎるわね
シャツの上にブレザーだめなのかしら…
2025/10/20(月) 12:37:20.750
>>459
>>463
年長5歳じゃあんまりなのかしら
点数高く出るってさっき見たから信用できないのかなって思ったの
2025/10/20(月) 12:37:22.270
>>426
小学生なら気にしたこともなかった服装で貧富の差が分かるってのを中学生になるとりかいするようになるからさ……
2025/10/20(月) 12:37:36.270
キャッツアイよ
2025/10/20(月) 12:37:46.490
>>477
車2台必要とかだからそんな変わらんわ
2025/10/20(月) 12:37:52.190
>>480
癒着もあると思いまーす
2025/10/20(月) 12:37:53.830
>>483
1きゃわだし親に頼りまくってるから余裕🤪
2025/10/20(月) 12:37:54.230
首都圏ディン年収950たわし鮮魚の我が家一番キツいわ
下きゃわ入園したらパートする
2025/10/20(月) 12:37:59.500
家電増えたんだけどこれから冬になってブレーカー落ちないか心配だわ
エアコンこたつテレビが常時ついてるとしてレンジ炊飯器トースターケトル一気に使える?
2025/10/20(月) 12:38:10.260
>>490
複数人らしいけど手早いわよね
2025/10/20(月) 12:38:19.980
>>497
ばーか
2025/10/20(月) 12:38:21.160
>>490
内部に仲間がおりますね!
2025/10/20(月) 12:38:27.220
>>499
トースターケトルとレンジはやめとけ
2025/10/20(月) 12:38:30.840
幼稚園まで中度知的だったけど小学生になってまともにWISC受けられるようになったら実はIQ普通にあった子の話見たわ
特性で指示聞けないからちゃんと数値が出なかったみたいな
2025/10/20(月) 12:38:41.570
キャッツアイね
2025/10/20(月) 12:38:42.950
>>500
人数4人って
やっぱルパンね
2025/10/20(月) 12:38:50.760
>>481
横考えてないけどオフィシャルな場に体操着もアリみたいな考えになってたかもだわあほだこら
2025/10/20(月) 12:38:56.870
懐かしいわねパッサパサ

38 :おさかなくわえた名無しさん : 2008/01/12(土) 12:44:57 ID:G8ap7jtV
上司の愛娘がクッキーやいてきてくれました。
・・・・

    パッサパサ!
        パッサパサ!
            口のなかパッサパサ!

     ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
     ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)  口の中
    /    \  \  \  \    パッサパサだよ!
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   パッサパサだよ!
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       パッサパサだよどーしてくれんだマリコちゃん!
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
  \\                                         //
   \\ 口 の 中 パ ッ サ パ サ だ よ パ ッ サ パ サ//
     \\                                  //

       ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
       (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
       ⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
       し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ

って絶叫したかったです。。。。
2025/10/20(月) 12:38:59.110
>>496
ほんそれよね横田
制服でもいいけど競争かけて価格下がる努力くらいはして欲しいわ
それしないなら癒着言われても仕方ないと思う
2025/10/20(月) 12:39:00.460
咳きゃわ明日は登園してくれ〜〜〜
2025/10/20(月) 12:39:05.040
>>490
ハシゴ車みたいなので堂々と侵入してるのよね開館時間にすごいわ
2025/10/20(月) 12:39:05.310
>>499
レンジ使った瞬間落ちそう
2025/10/20(月) 12:39:16.690
>>508
にぎやかだわ!
2025/10/20(月) 12:39:20.830
>>387
バナナどうぞしたらたわしの手を振り払ってバナナ床に落としたの見て
目は笑ってる時の鶴瓶で口は田中邦衛みたいな絶妙な表情してたわしを見て来るわ
どういう感情なのか分からない
2025/10/20(月) 12:39:26.750
>>492
他の子もその年代ならK式かビネー田中だろうから無理に受ける必要ないわよ
2025/10/20(月) 12:39:29.780
>>511
ま?かっこよ
2025/10/20(月) 12:39:33.960
>>453
生理的なボッキであるあるらしいわ
きゃわ生後半年で皮剥けたからそれもあるのかも
2025/10/20(月) 12:39:40.080
>>490
盗んだところでどうすんのかしら
見せびらかせない
2025/10/20(月) 12:40:04.460
>>490
売り先があるから盗むのよね
2025/10/20(月) 12:40:09.100
>>508
くそこん
2025/10/20(月) 12:40:10.270
WISCも小1でも早すぎるせめて8歳くらいからって言ってる医者もおるのよね
2025/10/20(月) 12:40:12.340
>>506
へえへえ!
2025/10/20(月) 12:40:12.230
体操服ってそんなに高くなくない…?
うちもしかしてカネモ??
2025/10/20(月) 12:40:15.070
>>499
分電盤次第と契約アンペア数次第よね
2025/10/20(月) 12:40:21.700
たわし地方なら600万で余裕の原理がわからないわ
親が全部住宅費払ってくれてるならそりゃそうだけど年収600万の手取りって約480万よ
1人1台車持ってガソリン代もかかるしなんで余裕になるのか
2025/10/20(月) 12:40:29.170
>>518
闇マーケットよ
2025/10/20(月) 12:40:32.310
>>449
体育と数学の先生同じだったんだけどずーっとジャージだった
そんな状況できゃわらだけ制服着せてもね
2025/10/20(月) 12:40:48.230
>>523
洗い替えを買わない派?
2025/10/20(月) 12:40:49.050
>>525
住宅費が桁違いやん
2025/10/20(月) 12:41:04.930
>>525
毎月40万使えるなら余裕じゃね
2025/10/20(月) 12:41:05.510
>>523
この前トップスだけで4000円とかするって言ってた奥様いたような
2025/10/20(月) 12:41:13.870
>>518
この今の時代でも買ってくれるところがあるって事よね恐ろしいわ
2025/10/20(月) 12:41:15.010
>>525
家賃とか家があんま高くないからじゃないかしらね
2025/10/20(月) 12:41:15.380
たわきゃわの中学は指定のセーターじゃなくても学ランの下にきてもいいけど、その場合学ラン脱いでセーターで生活したらダメだって言われてるわ
指定のやつならセーター生活okなのよ
ただの紺のシンプルなやつなのに
2025/10/20(月) 12:41:18.650
>>523
えー上下で5000円しない?
2025/10/20(月) 12:41:29.180
>>504
Xで未就学の時知的あり判定だったのに成長してクソかしこな高校通ってる子見かけたわ
2025/10/20(月) 12:41:40.670
>>530
手取りだと30万もないと思う
2025/10/20(月) 12:41:43.320
>>518
欲しがるお金持ちがたくさんいるんですよ
中東とか
2025/10/20(月) 12:41:56.590
>>530
600万じゃそんなにないでしょ
2025/10/20(月) 12:41:58.650
>>523
きゃわ小は白トレシャツと紺ハーパンだったらなんでもええよだからヨーカドーでそれぞれ1500円くらいで買えばいいけど指定だ名前の刺繍しろみたいなとこはもっと高くつくと思う
2025/10/20(月) 12:41:59.030
>>523
各2500円くらいだけど高いわー
2025/10/20(月) 12:42:00.400
>>503
おけおけトースターケトルを使ってる時はレンジはやめとくわね
じゅんばんばん!
2025/10/20(月) 12:42:03.960
>>532
宝石なかなかのデカさだからカットしたらわかんないかもねって書いてる人いたわ
2025/10/20(月) 12:42:06.630
盗品飾ってたらお前やんってバレるやん
2025/10/20(月) 12:42:10.850
>>535
うちこれくらいだから全然高いと思わないわ
1年くらい着るし
2025/10/20(月) 12:42:15.130
>>543
あー
2025/10/20(月) 12:42:15.730
夜ご飯はなんですか
2025/10/20(月) 12:42:25.290
>>530
奥様単純に手取り年収÷12したわね
2025/10/20(月) 12:42:29.550
言うて最近は建材と人件費上がってるから地方でも家買うと高いわよ
2025/10/20(月) 12:42:30.960
>>536
親が早期から手を尽くしたら成功するきゃわもおるわよね
2025/10/20(月) 12:42:45.710
>>526
買い物したいわ
2025/10/20(月) 12:42:46.830
>>530
そっから住宅ローン高熱費通信費食費教育費レジャー費出して余裕なのすごいわ
2025/10/20(月) 12:42:51.860
なるほどねえ

https://x.com/travelingwasabi/status/1979873713047945670?s=46&t=s2xX513u3xBf0MC6eABUjg
2025/10/20(月) 12:42:56.480
上きゃわの体操服はいくら洗ってもへたれなかったけど下きゃわのやつ半年で毛羽立ちやばいわ
2025/10/20(月) 12:43:09.880
>>550
そういうのなにしたのか誰か教えて欲しいわ…
2025/10/20(月) 12:43:13.310
>>531
うちね
きゃわ身長伸びてLサイズになったら5000円だったわ長ズボン1着笑うわ
2025/10/20(月) 12:43:22.920
体操服もともと小さめなのに洗濯したらやたら縮むのむかつく
2025/10/20(月) 12:43:27.140
>>543
カットしたら価値なくならないのかしら
2025/10/20(月) 12:43:29.910
>>523
うち半袖とハーフパンツと上着と長ズボン一枚ずつでも25000したわ
2025/10/20(月) 12:43:37.400
>>556
たっけぇ
2025/10/20(月) 12:43:41.500
>>541
うちの幼児のトップスそのくらい出して買ってるわ…
2025/10/20(月) 12:43:44.660
>>536
イイハナシダナー
2025/10/20(月) 12:43:47.290
>>541
あの耐久性考えたら安い方だと思うわ横田
2025/10/20(月) 12:43:47.400
>>515
そうなのねありがとう
2025/10/20(月) 12:43:49.610
>>547
ごはんですよ乗っけ飯
2025/10/20(月) 12:43:53.190
たわきゃわ言葉が遅かったから新k式受けた2才で86の健常域だったけど就学前の田中ビネーは100超えて伸びたわ
2025/10/20(月) 12:44:17.910
>>552
余裕じゃね?
そんなにかかる?
2025/10/20(月) 12:44:18.780
ジャカルタの虎はいじってんのか?って思いたくなるネーミングセンスね
2025/10/20(月) 12:44:22.620
>>550
有名な人だからバレちゃうかもだけどお子さん2人いてもう1人は重度知的ありなのよね
親が手もかけてもどうしようもないんだなって思ったわ
2025/10/20(月) 12:44:27.780
>>555
なにしたってより親が理解して受け入れてるってのが重要なんじゃないかしらね
2ちゃんにかつて療育通ってた人がスレ立ててたけどママが変な宗教にハマってる間の情緒やばかったって書いてた
2025/10/20(月) 12:44:31.680
中学生きゃわおらんけど制服は夏がちょっとなと思うのよシャツは毎日洗えるとしても下毎日は無理くない?ジャージか私服がいいわ夏だけでも
2025/10/20(月) 12:44:32.150
>>560
まだ長袖2着と来年になったら半袖ハーパンが待ってるわ金かかるわ
2025/10/20(月) 12:44:41.760
>>563
よねえ丈夫な割に安いと思う
2025/10/20(月) 12:44:48.010
>>550
姉から0歳から始める天才脳保育みたいな本もらったけどなんにも実行しなかったわハハッ
2025/10/20(月) 12:44:48.430
>>563
横田ボリュゾまだ入学時に買ったやつ着てるわ
来年もまだ着れそう
2025/10/20(月) 12:44:50.190
たわしんちに来るルート4つくらいあるんだけどそのうち3つが工事で通行止めしててウロウロしちゃったわ
結局一番遠回りで普段全く使わないルートが正解だったわクソ
2025/10/20(月) 12:44:53.220
>>556
ひえー
2025/10/20(月) 12:45:03.910
>>518
富豪の裏コレクションに加わるのよ
たまらんやろな
2025/10/20(月) 12:45:04.040
体操服すら高いって言う人ってどんな生活してるのって思うわ
きゃわ小の体操服上だけで3500円するけどこんなもんかって思う
2025/10/20(月) 12:45:19.020
>>556
私立?公立でそれなら泣く
2025/10/20(月) 12:45:22.730
宝石類はどれもアクセサリーとかなのね
これならバラしたらわかんなくなっちゃうかしらねぇ…土台外して石だけにしたらよほどレアな石じゃない限りわかんなそう
2025/10/20(月) 12:45:23.020
お昼寝したいのに佐川が来ないわ
途中で起こされたくない
2025/10/20(月) 12:45:26.870
>>543
カットしたら意味なくなるうううやめろおおお
2025/10/20(月) 12:45:32.020
DQ86で健常なんだ…
2025/10/20(月) 12:45:44.990
>>571
うちのとこの中学夏だけは体操服登校だわ
授業もずっと体操服
2025/10/20(月) 12:45:50.390
>>579
買い替えが発生しなきゃいいなぁとは思う
2025/10/20(月) 12:46:04.150
>>570
グレーたわしきゃわ主治医にきゃわちゃんはママが理解者で擬態の仕方も教えてくれてほんと幸せってゆあれたことあるわ
2025/10/20(月) 12:46:04.920
洗い替え何着か買ったら高いぢゃん😭?
2025/10/20(月) 12:46:10.280
ほぼ通年使うものでしかも運動時に使って数年余裕で使えるんだから安い方よ
2025/10/20(月) 12:46:15.270
>>571
汗かくもんねぇ
スカートやズボン同じの着続けるの気になるわよね
きゃわ中の夏用ズボンは手洗い可能だったからシーズン2回くらい洗ってみたわ
2025/10/20(月) 12:46:28.660
>>579
お前みたいなのがいるから値段下がらねーんまよ鴨は黙ってて
2025/10/20(月) 12:46:46.280
>>517
あなる寝起きとかおしっこする直前とかたつものねでも柿だわ
うちお風呂のたびに剥こうとしてるけど全然剥けないわ
2025/10/20(月) 12:46:47.550
とられたのナポレオンの宝石だっけ
もし犯人が強奪された植民地に戻したって言ってその国の国宝扱いにしたらどうなんのかしら
2025/10/20(月) 12:47:16.200
>>591
カネコマは大変ね🤭
2025/10/20(月) 12:47:17.760
>>586
サイズアウトしてもそのまま使えたらいいのになぁってこと?
2025/10/20(月) 12:47:22.730
>>587
同性なら特にね
2025/10/20(月) 12:47:26.460
>>592
横田3歳児の🐘剥こうとするのめっちゃ嫌がるから無理だわ…
2025/10/20(月) 12:47:26.690
>>588
こういう費用対効果考えられないやつってバカコマなんかなっておもう
それかこういう一度だけのまとまった金さえ出せないカネコマ
2025/10/20(月) 12:47:34.400
>>591
値段下がったら質も下がるけど分かってるのかしら
2025/10/20(月) 12:47:43.580
>>590
洗い替え必要よねーズボンなら2枚は予備欲しいけど買いたくわないわ、、、
2025/10/20(月) 12:47:49.220
そもそもK式でもWISCでも数値で障害かどうか診断するものでもないし
その数値も小さいうちは変化しやすくてコロコロ変わるのよね
2025/10/20(月) 12:47:53.290
きゃわ小の体操服はヒラキのでも全然いける紺色なんだけど近隣小は別の色なのよね
学区変わることがあったらヒラキで買えないのかーと思ったわ
2025/10/20(月) 12:47:53.660
>>591
どんなに騒いでも値段は別に下がらなくない?
2025/10/20(月) 12:47:57.770
>>514
すごい想像できてきゃわ
2025/10/20(月) 12:48:01.250
>>591
2枚買えば当分使えるし安上がりじゃない?
2025/10/20(月) 12:48:13.330
>>571
最近のは家で洗えるし乾きやすい素材のやつもあるよ
夕方洗って夜半乾きくらいでパンツプレッサーにかけておくと次の日履ける
うち男2人だから1日交代でやってた
2025/10/20(月) 12:48:19.810
>>584
健常だよ
2025/10/20(月) 12:48:25.020
>>597
3歳はもう無理じゃない…?
2025/10/20(月) 12:48:25.900
>>595
何度も買い替えたくないなと思う額ではあるってこと
2025/10/20(月) 12:48:27.320
>>600
全部で3枚も必要なの?なんでなの
2025/10/20(月) 12:48:27.470
>>593
一気に国際問題ね
2025/10/20(月) 12:48:35.590
>>598
とりあえず競争かけろよ
値段下げる努力すらしてないのはおかしいわ
2025/10/20(月) 12:48:36.070
たわしは給食費は月7000円くらいにしておいしくて満足できるものを提供してほしい
2025/10/20(月) 12:48:45.040
>>598
なんか…大丈夫?
2025/10/20(月) 12:48:46.120
>>580
公立よ
L買う子そんなにいないみたいでお下がりも貰えないわ
2025/10/20(月) 12:48:54.660
>>597
横井4歳もたわしがやろうとすると怖がって無理だわ
自分で剥いてっていうと先っちょだけちょっとでるまでならむけるけどそれ以上は痛がる
2025/10/20(月) 12:49:08.000
>>608
ええええそうなの?
2025/10/20(月) 12:49:18.370
>>612
儲かるんだったら色んな企業が参入してるわよとっくに
2025/10/20(月) 12:49:22.090
>>591
今スレの赤レスはこれね
記念パピコ
2025/10/20(月) 12:49:25.490
>>608
横田無理ではないでしょ
2025/10/20(月) 12:49:41.290
体操服に値下げしろなんて思ったことないから驚くわ
2025/10/20(月) 12:49:41.920
うちの赤きゃわも笑ってんだか泣いてんだかわかんないときあるわ
爆笑してたのにそのまま泣いてたりどっちの感情なのかわからん
2025/10/20(月) 12:50:14.590
>>622
感情の移行がシームレスよね赤きゃわ
2025/10/20(月) 12:50:20.040
>>618
UNIQLO制服とか最近出てきたよね
2025/10/20(月) 12:50:36.990
>>608
ティンティン触らせてくれないって意味で?それはきゃわによってはあるかもね
小児科で相談したらティンティンに塗るステロイド出してくれるから本田奥は相談してみてすぐ剥けるようになるよ
2025/10/20(月) 12:50:40.790
>>613
たわしも
2025/10/20(月) 12:50:43.210
>>617
動かすくらいはできても剥くのは無理じゃない?
2025/10/20(月) 12:50:46.050
>>616
横沢上きゃわはつるんと剥けたけど下きゃわ剥けなかった
将来どうなるんだろうか楽しみ?だけど確認できないわよね
2025/10/20(月) 12:50:46.040
値下げしなくていいからネットですぐ買えるようにして欲しいわざわざ校区指定のごみみたいな洋品店いくの嫌すぎるの
2025/10/20(月) 12:50:51.470
>>613
たわしも~でも給食費上がったらそこに目をつけた謎のオーガニック団体が上がった予算でうちが推奨するオーガニック野菜使おう!健康!ハッピー!って売り込みかけてくるわ
たわ自治体は屈した
2025/10/20(月) 12:50:53.120
多少高くても丈夫にしてくれっていつも思うから今のままでええわ
2025/10/20(月) 12:51:24.660
>>621
きゃわ校は定期的に不要になった体操着集めて配ってるわ
2025/10/20(月) 12:51:28.350
ケンケンしてる奥生チョコパイあげるわよ
2025/10/20(月) 12:51:29.700
>>621
たわしも
でもたけーとは思う横峯
買うけどさ
2025/10/20(月) 12:51:32.970
横田3歳児は剥くとおしこまないで!!!!😡ってめっちゃおこる
2025/10/20(月) 12:51:36.730
>>361
売ったわ
2025/10/20(月) 12:51:49.540
>>624
それ大人用のやつ?
2025/10/20(月) 12:51:58.720
上きゃわ2歳前くらいでつるっと剥けたけど下きゃわなかなか剥けなかったわ
泌尿器科で軟膏もらって一度頭出るようになったけどあーよかったって油断してほったらかししてたらまたくっついちゃった…
2025/10/20(月) 12:51:59.680
>>630
普通の国産野菜で十分なのに 
オーガニックっていいだすやロクなのいないわ
2025/10/20(月) 12:52:04.330
>>631
高くてもすぐ穴あくけどね長ズボンとかすぐやられるわ
2025/10/20(月) 12:52:07.620
>>635
わろきゃわ
2025/10/20(月) 12:52:11.570
>>619
残念ガスト奥よ
2025/10/20(月) 12:52:14.350
>>633
一瞬奥田民生みある
2025/10/20(月) 12:52:15.980
>>361
ものによるけど1000円前後にはなるわよ
2025/10/20(月) 12:52:20.340
小学校の体操服は分厚い素材だったけど中学のはドライ素材になったから洗濯とかめっちゃ楽になったわ
2025/10/20(月) 12:52:20.750
>>622
外でそういうあかきゃわに遭遇するとわろてまうわ
一気に癒される
2025/10/20(月) 12:52:28.960
履いてるところあんまり見ないから運動会とか体育の参観であっハーパンぱつぱつしてきてるとか分かるわ
2025/10/20(月) 12:52:31.390
>>642
あれまじで意味わからんかったわ
2025/10/20(月) 12:52:34.280
>>630
えぇ…屈しちゃったの
2025/10/20(月) 12:52:44.370
>>632
たわきゃわの体操服は汚すぎて誰にもあげられないわ
2025/10/20(月) 12:52:49.870
>>637
高校だった気がするわぁ
ググれば出てくると思う
2025/10/20(月) 12:53:00.400
>>633
けんけんしてる奥なんている?
2025/10/20(月) 12:53:01.610
でかくてぽっちゃりたわきゃわ今170着てるの
お願いだからそろそろ成長止まって
2025/10/20(月) 12:53:10.550
>>642
ガストへのレス見るとみんな親切で優しいわね
2025/10/20(月) 12:53:21.280
オキシ漬けでも体操服白くならん
2025/10/20(月) 12:53:22.160
>>630
あーなんかツイッターで流れてきた気がする
アホよねぇ
2025/10/20(月) 12:53:35.770
>>644
どこで売るの?
メルカリ?
2025/10/20(月) 12:53:39.640
>>649
屈したわ
◯◯区でも採用の安心オーガニック野菜で身も心も健康に!って奥様の自治体にもセールスかけてくるわよきっと
2025/10/20(月) 12:53:46.060
>>653
何歳?170なんて初めて聞いたすごい
2025/10/20(月) 12:53:52.530
>>655
ポールは?オキシはトラストとかで売ってるチャイナ製だと全然落ちないからあかんわよあれカスよ
2025/10/20(月) 12:53:52.550
>>396
たわしとディンの地域は公立だけどみんな制服だった
2025/10/20(月) 12:53:52.600
>>645
あるある
肌着来て体操着だから綿100じゃなくていいから乾きやすいとありがたい
2025/10/20(月) 12:53:54.610
>>653
170なんてある?
2025/10/20(月) 12:54:03.780
>>399
なんで?
2025/10/20(月) 12:54:10.190
>>647
あるある
たわきゃわは白の半袖汚れ酷くなったら買い替えだからその時に下履かせてサイズチェックしてる
2025/10/20(月) 12:54:13.530
トンボの体操服サイズ感おかしいなと常々思うの小さすぎるわ
2025/10/20(月) 12:54:17.980
>>630
経済回して偉い
2025/10/20(月) 12:54:18.890
>>396
うちね!めっちゃ楽ちん
服もあんま買ってないわ
2025/10/20(月) 12:54:23.250
背高くてガリガリのきゃわの服困るわ
2025/10/20(月) 12:54:27.950
ケンケン!ケンケン!
2025/10/20(月) 12:54:32.490
>>653
体操着?
今度買うなら大人SかMね
2025/10/20(月) 12:54:35.350
>>659
10歳よ
ぽっちゃりでゆったりめ好きなの実際の身長は160
2025/10/20(月) 12:54:43.930
>>660
Paul?🧔‍♂
2025/10/20(月) 12:54:59.670
体操服と制服の販売店側だけどキャンセル不可なのにキャンセル余裕でしてくるしお金払わず持っていこうとする層一定いるしなかなか大変だわ
入学式に制服なし体育館靴無しで出ようとする猛者もいて教頭先生が頭下げて商品受け取りに来たり
2025/10/20(月) 12:55:00.250
大人のS…M…?!
2025/10/20(月) 12:55:00.680
>>657
うん
2025/10/20(月) 12:55:01.180
>>664
買い替え必須だから
2025/10/20(月) 12:55:06.540
給食も体操着も多少高くていいからちゃんとしたもんでおねしゃす派
2025/10/20(月) 12:55:09.280
>>673
その顔はGomez
2025/10/20(月) 12:55:18.440
>>672
10歳で160あるの?その言い方だと女子かしら
2025/10/20(月) 12:55:27.300
>>665
なるほど賢いわ
今度同じように着せてチェックするわ
ありがとう🥰
2025/10/20(月) 12:55:30.430
>>677
別に私服だって買い替えるじゃん
2025/10/20(月) 12:55:39.550
>>669
アンガ田中コースね
2025/10/20(月) 12:55:39.720
制服の何がいいって制服のまま悪さできないところね
2025/10/20(月) 12:55:53.400
>>672
おおきいわね
中学で体操服制服買い替えなくて済みそうで羨ましいわ
2025/10/20(月) 12:55:54.610
>>674
ねえ労力大変よね
癒着とか言ってる人あほすぎん
2025/10/20(月) 12:55:56.310
>>680
男児
2025/10/20(月) 12:55:57.120
>>683
女児よ
2025/10/20(月) 12:56:00.730
>>672
10歳の160cm大きいわね
2025/10/20(月) 12:56:09.860
体操服とかママ友からのお下がりめっちゃたまってく
2025/10/20(月) 12:56:14.600
>>682
横田も思うわ
2025/10/20(月) 12:56:26.010
>>672
でっかぁ
2025/10/20(月) 12:56:27.260
>>678
たわしもそうだわ
あと全部お金払うから必要なものは注文用紙とかいらないから学校でまとめて頼んで欲しい
2025/10/20(月) 12:56:38.700
>>623
ふふわろ
2025/10/20(月) 12:56:41.400
>>672
めぐたい!スポーツやってる?
2025/10/20(月) 12:57:00.840
>>687
男児なら成長止まったらまだ困るやん
2025/10/20(月) 12:57:02.200
たわ家の11歳半は152cmガリ
2025/10/20(月) 12:57:14.760
>>693
それで引き落として商品もまとめて学校に卸してくれたら最高ね
先生の手間増えてあかんか
2025/10/20(月) 12:57:15.510
>>684
特定用意だもんねストーカーにも便利だけど
2025/10/20(月) 12:57:18.450
ブラウス一枚で出かけたらなんか寒いわ
2025/10/20(月) 12:57:25.120
>>673
泥汚れめっちゃ落ちる洗剤!うち上履きとかもあれに漬けて洗濯機でガーだわ
2025/10/20(月) 12:57:26.130
>>678
体操着はなくていいわ給食は無償化とかいらんからちゃんとして欲しいけど
2025/10/20(月) 12:57:41.300
きゃわ来週から体育が高跳びだわ
高跳び難しそうだわ
2025/10/20(月) 12:57:44.280
>>653
180ぐらいまであるって運動会でどっかのパパが言ってたわ
2025/10/20(月) 12:57:46.310
>>674
お金払わず…って泥棒じゃん?
2025/10/20(月) 12:57:48.250
>>693
コンパスとかノートはこれしてくれてるわ楽ちん
2025/10/20(月) 12:57:55.670
>>693
工作の材料ですら思うわ
ちょうどいい箱ないねん
2025/10/20(月) 12:57:57.390
>>699
妹のストーカーが中学校まで来た話ここで見て寒気がしたわ
2025/10/20(月) 12:57:59.690
>>688
横山んとこに女児ですんごいヒョロ長い子おるわ
2025/10/20(月) 12:57:59.750
体操着は安いの何着もの方がいいけど給食は高くなってもいいから美味しくて質のいいもの食べさせてあげたいわねぇ
2025/10/20(月) 12:58:12.680
>>698
そうそうそれでお願いしたいわ
その手間賃年間5000円くらい引き落としに混ぜてくれていいわ
2025/10/20(月) 12:58:14.180
ディンディン剥けてなかったら小児科で相談した方がいいの!?健診で玉と先っちょ触られて何も言われなかったからそのまんまなんだけど!
2025/10/20(月) 12:58:14.650
>>699
近隣の小学生一帯制服だから魚の群れみあるわよ
2025/10/20(月) 12:58:22.880
>>674
こういう奴に限ってたけーたけーって文句言ってるのねぇきっと
民度やべーわ
2025/10/20(月) 12:58:24.300
>>703
あれウンチにはキツいわよね
2025/10/20(月) 12:58:24.800
給食費払ってる?
2025/10/20(月) 12:58:30.910
>>705
多分義務教育だから無料で当然
給食費も払いませんって層
2025/10/20(月) 12:58:49.140
>>684
メリットは色々あるけどさー
夏暑過ぎるのがね毎日洗えない制服はストレスだわ
2025/10/20(月) 12:58:51.790
>>712
ディンに聞けば
2025/10/20(月) 12:58:55.710
>>704
ま?朗報だわ
イオンには170までしか無くてハラハラしてたの
2025/10/20(月) 12:58:56.180
体育館ばきの指定やめてほしいわ
小6の秋くらいに小さいとか言い出すのよ4000円とかすんのに
白くて明らかに上履きで他に用途もないのに
2025/10/20(月) 12:59:01.150
公明と縁切って維新と組んでまぁよかったのよねきっと
2025/10/20(月) 12:59:02.870
給食費無償にして欲しい人はあたおかだと思ってる
2025/10/20(月) 12:59:10.960
>>709
大林素子コースね
2025/10/20(月) 12:59:12.310
>>705
うちのきゃわが制服体操服が無くても良いんですか?イジメられたらどうするんです?って言ってくるのよ
ブランドもんのカバン持って高級車乗ってくるのによ
2025/10/20(月) 12:59:13.000
>>718
洗い替え奥「!!!」
2025/10/20(月) 12:59:18.200
>>717
理屈は通ってるわね
2025/10/20(月) 12:59:28.570
はま寿司初めて行ってきたんだけど美味しかったしスシローより安くない?
2025/10/20(月) 12:59:45.260
>>727
義務教育って意味を間違えてるんじゃないかしら
2025/10/20(月) 12:59:52.420
>>712
そのまんまでいいよ
2025/10/20(月) 12:59:52.620
>>722
まだわからんけどとりあえず高市さんにするために頑張ってくれたことは確か
あと公明より数倍マシ
2025/10/20(月) 12:59:59.530
>>710
同意
2025/10/20(月) 13:00:14.800
受けさせる義務
2025/10/20(月) 13:00:15.230
>>725
横田料金滞納して涼しい顔してる奴らと同じタイプね
あたおかがすぎるわ
2025/10/20(月) 13:00:25.150
>>729
どういうこと?
2025/10/20(月) 13:00:56.350
>>719
火星のディンは大きくなれば自分でやるからほっといけあげなよっていうわ
2025/10/20(月) 13:01:04.350
>>721
私立だとそれ普通だからやっぱ私立はコスパ悪いわね
2025/10/20(月) 13:01:10.740
>>710
体操着はすぐ汚すし質より量よね
2025/10/20(月) 13:01:11.540
>>735
>>733
2025/10/20(月) 13:01:19.660
>>729
まぁそれがわからないような人達じゃないとそんな事やらかさないしね
2025/10/20(月) 13:01:22.950
>>721
これ多分学校に言えば残り半年だし普通の運動靴でいいですよって言ってくれるんだろうけど本人が嫌がるパティーンとかあるんよねえ
2025/10/20(月) 13:01:26.100
お腹いたい
踏切あかない
2025/10/20(月) 13:01:38.440
>>736
そうよ
2025/10/20(月) 13:02:17.960
>>742
だーっはっはっ!
2025/10/20(月) 13:02:21.900
>>721
体育館シューズとかもムカつくわ
校内と体育館でワックスが違うから別にしないとーとか知らんがな!ワックス同じにしろやカス!ってなりゅ
2025/10/20(月) 13:02:35.000
せいせいするわ公明いなくなって
国交相独り占めしてクソみたいなことばっかしやがって
2025/10/20(月) 13:02:39.030
>>742
もーれーろもーれーろ
2025/10/20(月) 13:02:39.570
たわディンは中学生くらいの時におっ何これ剥けるじゃん!?って自分でメリメリしたらしいわ
クソ痛かったって言っててヒェッてなった
2025/10/20(月) 13:02:51.250
>>741
みんなと一緒がいい年ごろだもんね
たわ小は水着と上靴は公立中そのまま使えるわ
2025/10/20(月) 13:02:56.880
>>741
中学のやつ先に買って履いちゃダメかな?全然違う?たわきゃわのクラスにそんな子いたわよ
2025/10/20(月) 13:02:57.320
>>745
外部の人間が使用する時点でその理屈通らないのに何を言ってんだか
2025/10/20(月) 13:03:01.930
>>744
ええ…
2025/10/20(月) 13:03:13.350
やっとSwitch2の招待メール来たわ
2025/10/20(月) 13:03:30.970
>>747
>>744
いつも漏らしてるウンコ奥かしら
2025/10/20(月) 13:03:41.960
>>750
にてるならそれいいわね!賢いわ
2025/10/20(月) 13:03:51.730
>>728
安いしけっこうおいしい
鴨そばが好きよ
2025/10/20(月) 13:03:52.700
>>726
洗い替えするなら予備2本は欲しいよね
やっぱり金額的に負担よ
2025/10/20(月) 13:03:53.610
>>753
おめ
楽しんでね
2025/10/20(月) 13:04:01.330
>>746
大金外国に流してたの表に出てきてるわね
2025/10/20(月) 13:04:07.620
>>701
へえググってみる
2025/10/20(月) 13:04:29.500
指定の体操買わないまま転校前の学校の体操服着てる子がそのまま運動会出ててちょっと浮いてたわ
その子転校してきたの1年くらい前らしくてサイズ的にも汚れ的にも新しいの買ってあげなよってなった
2025/10/20(月) 13:04:44.170
国の教育に対する義務って何がある?
2025/10/20(月) 13:05:12.210
踏切あいて今マンションのエレベーター前
こういうときに限ってエレベーター最上階にいる…
2025/10/20(月) 13:05:34.930
>>751
ねー
でも来賓とか保護者は基本スリッパだったり式典ではシートしいてたりすんのよね
シート敷くなら体育館シューズいらんくね?ってなるんだけど
2025/10/20(月) 13:05:40.740
>>761
まだまだ上のお下がりとかがあるんだろうね運動会でも平気で違うの着せられる神経の親は絶対に買わないだろうね
2025/10/20(月) 13:06:59.080
>>762
義務教育
2025/10/20(月) 13:07:03.490
>>763
頑張れあとちょっとよ
たわしきゃわ産んでから●の我慢ほんと効かなくなったから便意🦪だわ
2025/10/20(月) 13:07:35.150
>>712
トラブル起きてないなら大丈夫よ
赤くなってたりおしっこ溜まって皮が風船みたいになる場合は早期受診が必要
2025/10/20(月) 13:07:36.130
幼稚園の制服ググってたらどれもきゃわすぎて幸せだわ
2025/10/20(月) 13:07:38.170
>>761
いたいたそういう子
悪目立ちしてて可哀想だったわ
2025/10/20(月) 13:07:40.090
>>761
きゃわの立場になったら心が痛いわ
転校で不安だったところに服も別なんて…
2025/10/20(月) 13:07:57.720
>>767
無事に便器にたどり着けたわ
マジで冷や汗かいたわ
産後尿意も便意も我慢できなくなってきたわ
2025/10/20(月) 13:08:11.300
>>761
カネコマなんじゃ?温かく見守ってあげて欲しい
2025/10/20(月) 13:08:11.920
>>712
あえてなんとかしようとしなくても大丈夫
どうしても気になるなら小児も診てくれる泌尿器科で相談
2025/10/20(月) 13:08:30.720
>>772
よかったよかった
ユルユルになったわよね
2025/10/20(月) 13:08:43.870
ワロタこんなことある!?

https://x.com/masayukitsuda2/status/1979810448716476885?s=46&t=s2xX513u3xBf0MC6eABUjg
2025/10/20(月) 13:08:47.640
>>766
その義務を親に課してるから国が全額出せって理屈じゃないかしら
2025/10/20(月) 13:08:48.580
気になってディンに🐘の質問したの返ってきたわ
4年生くらいで🐘を触ると気持ちいいことに気づいて5年生でお風呂で体洗ってる時にボディソープつけたら滑ってもっと気持ちいいって閃いて
ノリノリでやってたら剥けてめちゃくちゃ痛かったんですって
バカと結婚してしまった
2025/10/20(月) 13:08:50.400
>>769
きゃわ園夏も冬も制服違うし制帽も違うけどどっちもほんときゃわ
コスプレ代金だわ
2025/10/20(月) 13:09:03.330
>>770
悪目立ちってなんか違くね
2025/10/20(月) 13:09:12.820
たわしも💩の我慢できなくなったからお迎えとかでヒップシートしてる時に限って便意くるとカウントダウン始まったな…ってなるわ
2025/10/20(月) 13:09:54.680
>>781
ヒップシートで腹部圧迫されてるからねぇ
2025/10/20(月) 13:09:55.190
幼稚園は制服だったけどゆるゆるで楽だったわ
ポロシャツは指定じゃなくてもいいし
下はスカートか短パンなんだけど冬は下だけなら好きなの着ていいよって感じ
2025/10/20(月) 13:09:55.510
>>778
わろ
自力でむけてよかったけど
2025/10/20(月) 13:10:00.770
>>715
キツいしやらんくてよくね?って思っちゃう
2025/10/20(月) 13:10:01.000
>>780
ウンごめんごめん浮いてた浮いてた
2025/10/20(月) 13:10:14.480
>>776
ガチャガチャみたいねわろ
2025/10/20(月) 13:10:18.080
>>782
下きゃわ「だっこ!」
2025/10/20(月) 13:10:24.520
>>776
昔飼ってたうさぎはこんなに熟睡することなかったわ
ぐっすりしあわせうさちゃんね
2025/10/20(月) 13:10:51.300
>>761
きゃわクラスにこれの4年バージョンがいるわ
2025/10/20(月) 13:11:05.450
>>773
可哀想可哀想する方がダメージでかいわよね
2025/10/20(月) 13:11:22.050
>>791
ほんそれ
2025/10/20(月) 13:11:49.430
うさぎってうんこ食べるのよね
このまえヴィランの言い分でやってたけど直で肛門から出たのを食べるから知らん飼い主もおるって
2025/10/20(月) 13:12:09.410
>>761
ど田舎だからかたわしんところは特別感あってカッケーってなってたわ
2025/10/20(月) 13:12:18.430
バザーで余った体操服を学校に寄付して無い子に貸すかあげてほしいわ
文句言う層が絶対いるから出来ないんでしょうけど
2025/10/20(月) 13:12:37.440
購入前にコメントしてくださいってやつコメントし忘れて買っちゃったわ
取引メッセージで謝ったけどキャンセルなるかしらやっちまったわ
2025/10/20(月) 13:12:59.840
>>793
食べないやつはたまに落ちてるからわかるわよ
2025/10/20(月) 13:13:04.300
>>795
大きいサイズだと助かるわね
2025/10/20(月) 13:13:08.250
>>793
飼ってないたわしも知ってるのに
2025/10/20(月) 13:13:18.260
>>795
文句言う層ってのは業者?
2025/10/20(月) 13:13:42.100
散歩中の犬も落ちてるうんこ食う時あるしな
2025/10/20(月) 13:13:45.070
>>800
他人の得を自分の損って考える層
2025/10/20(月) 13:13:47.520
>>799
横田かわいいってだけで全く調べもせず飼う人いるから…
2025/10/20(月) 13:13:54.300
>>800
なんでもずるいって言う奴おるやん?
2025/10/20(月) 13:14:03.030
>>802
それ人間みんなそう
2025/10/20(月) 13:14:11.100
>>804
たわきゃわかよ
2025/10/20(月) 13:14:12.680
今日はオムライスにしようかしら
2025/10/20(月) 13:14:35.450
ドラマで小手伸也が殺人犯やっててすごいうまいんだけど若い頃の役の人が全然ダメだわ
歯が真っ白で歯並び良くて気持ち悪さが全然出てないわ
2025/10/20(月) 13:14:38.470
>>795
きゃわ校体操着集めて配ってるけどクレームとかはなさそうよ?ずっとやってるし、たまにサイズ足りてないのでご協力お願いしますとかメールくる
2025/10/20(月) 13:14:42.740
>>806
矯正しときなさいよ
2025/10/20(月) 13:14:44.770
>>805
自分は損してないのに?さもしくない?
2025/10/20(月) 13:14:56.910
>>805
そう?
当てはまらないなら損とは思わんけどなぁ
2025/10/20(月) 13:15:04.990
>>805
ひねくれてんねぇ
2025/10/20(月) 13:15:08.990
ヒラキ見てたけど体操着も幅ゆったりBサイズっていうのがあるのね
160までだったけどぽちゃきゃわにはいいわね
2025/10/20(月) 13:15:24.360
>>793
そうよそこでしか摂れない栄養があるの
2025/10/20(月) 13:15:41.970
>>808
小手伸也の若いころが白い歯美形は分かってないわねぇ
2025/10/20(月) 13:15:58.840
>>804
トラブルはないわよそういうのは
ずるいいうなら貰えばいい話しだし
2025/10/20(月) 13:16:07.200
>>816
んねえ
2025/10/20(月) 13:16:11.400
>>801
近所のとこが犬の●拾わないんだけどいつもめっちゃ下痢なの
●拾わないことめっちゃムカつくけど毎日こんな大量の下痢大丈夫なん?ともなるけど飼い主は🫘ネ
2025/10/20(月) 13:16:20.330
>>805
心理学ではその通りらしいわよね
自分が10万円貰ってお隣が20万円貰ってたら損した気分になるみたいよね
10万円得してるのに
2025/10/20(月) 13:16:58.960
>>794
平和な世界🕊
2025/10/20(月) 13:17:26.720
>>820
これ気にならないの他人に興味ない発達くらいね
2025/10/20(月) 13:18:00.570
>>820
10万ならそうだけど体操服だぜ?
2025/10/20(月) 13:18:12.160
>>822
10万差は気になるけど体操着は気にならん定期
2025/10/20(月) 13:18:25.350
ポール買ってみるわ!
2025/10/20(月) 13:18:35.530
>>823
横田それな
2025/10/20(月) 13:18:38.400
>>820
それはそうやろ
2025/10/20(月) 13:18:54.110
>>822
意味わからないわ
いいなーとは思うけどその人がいるから10万しかもらえないとかじゃないし
2025/10/20(月) 13:18:54.620
>>823
まあでも人間なんてそんなもん
2025/10/20(月) 13:18:55.300
たわしんちは成長と汚れで処分しちゃうけど急成長して着られなくなったけど状態はいいみたいのはなんか活用の場があるといいわよね
まあまあ丈夫だし
2025/10/20(月) 13:18:58.490
>>819
たわジツボンヌは飼い犬のうんこがどんな形状でも余すことなく持ち帰れるようにスコップじゃなくて新聞とかチラシ持ち歩いてサッと敷いてたわ
下痢でも余裕って
2025/10/20(月) 13:19:53.530
>>830
横田んとこはサイズアウトしたの回収して活用してるけどパジャマにしたいから出した事ない
2025/10/20(月) 13:19:59.580
他人の得は自分の得を打ち消す
あると思います
2025/10/20(月) 13:20:30.000
>>829
いや体操着はねーわ
2025/10/20(月) 13:20:35.730
高校のジャージならずーっと部屋着にできるからコスパ最強だけど小学校のは無理よねさっさと捨てるわ
2025/10/20(月) 13:20:41.780
>>832
仕組みあるのいいわね
あとパジャマにちょうどいいの分かるわ
独身のときの高校ジャージたわしが着てたわ
2025/10/20(月) 13:20:49.220
よくわかんないけど他人の不幸は飯がウマイわ
2025/10/20(月) 13:20:56.090
ボリュゾにボーボボ読ませても大丈夫?
2025/10/20(月) 13:21:03.890
最近やっと破れて捨てたわ高校の時の体育着
2025/10/20(月) 13:21:08.280
>>831
あー犬でも下痢するのかそりゃそうよね
大変だわ生き物飼うのって
2025/10/20(月) 13:21:17.360
>>838
下品だけどエロじゃないから大丈夫🙆
2025/10/20(月) 13:21:17.980
>>838
大丈夫
2025/10/20(月) 13:21:18.340
>>838
いいよ
脳みそバーンてなるけど
2025/10/20(月) 13:21:37.590
他人の不幸は蜜の味!
2025/10/20(月) 13:21:41.320
>>838
ボリュゾぐらいだと笑いすぎて過呼吸になるわよ
2025/10/20(月) 13:21:42.310
家に漫画あるととりあえずきゃわ読むわよね
日本の歴史漫画とか置いておいたら読むかしら高いのよねでも
2025/10/20(月) 13:22:04.820
>>838
喜ぶわよ
こち亀よりは易しいし
2025/10/20(月) 13:22:12.050
>>846
全然読まないわ
2025/10/20(月) 13:22:12.710
>>846
歴史に興味あるなら読むわ
2025/10/20(月) 13:22:18.720
>>840
買ってた猫は下痢だとトイレから出て来て床にお尻擦り付けるから大変だったわ
生き物飼うの試練の連続よ
2025/10/20(月) 13:22:35.040
たわきゃわは読む漫画と読まない漫画ある
2025/10/20(月) 13:22:37.410
>>846
きゃわ読んでるわ
時々自慢げに将軍の名前とか教えに来る
2025/10/20(月) 13:22:52.890
>>846
読むわ
新聞も読むしたわしの小難しいSF漫画も読むわ
2025/10/20(月) 13:22:53.550
>>846
本棚びっしり埋まってるけどまったく読まない
2025/10/20(月) 13:22:55.600
>>846
たわきゃわはねこねこ日本史で日本史得意になったわ
地理の漫画とかないのかな地理暗記だけなのに全然ダメ
2025/10/20(月) 13:22:58.600
>>768
横おしっこのとき膨らむのもやばい!?!?
2025/10/20(月) 13:22:59.340
実家に横山三国志あったのに一切読んでないわ
2025/10/20(月) 13:23:24.810
>>856
みんなそうやない?
2025/10/20(月) 13:23:27.310
>>795
バザーは知らないけど体操着回収して配布はあるあるだと思ってたわ
上に出てた転校生のやつは本人気にしてないパターンかもしれないし古着押し付けようとするのはありがた迷惑かもしれないけど
2025/10/20(月) 13:23:38.950
>>857
絵がかわいくないもん
2025/10/20(月) 13:24:00.190
>>848
>>849
興味ゼロよ無駄になるか…
たわしのダンジョン飯は何度も読んでるのにそれしかないからだけど
2025/10/20(月) 13:24:17.640
>>858
そうなの?よかった
2025/10/20(月) 13:24:21.310
>>846
うちは読まないわ
ふ~んなんか置いてあるなぐらいにしか思ってない
2025/10/20(月) 13:24:44.570
>>856
ここよりディンにきいてみたほうが確実よ
2025/10/20(月) 13:24:48.070
>>839
物持ちいいわねーたわしは多分実家出た時に置いてきたわ学校以外で着た記憶もない
2025/10/20(月) 13:25:14.800
>>859
うちはないわ
お下がりで回ってきて4着以上あった幼稚園の制服は他に回すとこもなかったから寄付したけどそれを回すとかもしてなさそうだし
2025/10/20(月) 13:25:28.230
>>271
診断ついてから何か変わった?
2025/10/20(月) 13:25:58.950
たわし高校中退でジャージ全然着てないからめっちゃ綺麗でたまに実家で着る時せっかく買ってくれたのにごめん…ってなります
2025/10/20(月) 13:26:21.090
>>861
うちのダン飯好ききゃわが読む漫画はサバイバルはたらく細胞旅行系と飯系エッセイ漫画
2025/10/20(月) 13:26:46.860
入学時に必ず名前刺繍つけるけどお下がりで名前違ってても平気で着てるし教師も何も言わないし意味あんのかって思うわ
2025/10/20(月) 13:26:47.450
たわ上きゃわ中2で転校したけど本人が学校ジャージ欲しがらなかったので買わなかった
前の学校は自由で普通にアディダスとかきてたからそのまま使ってた
2025/10/20(月) 13:26:48.230
添い乳10分してるのに離れると泣くわ
なんなのよっ
2025/10/20(月) 13:27:12.500
>>872
永遠に吸いたい
2025/10/20(月) 13:27:18.260
>>870
刺繍とらないの?
2025/10/20(月) 13:27:35.390
>>872
出てない
2025/10/20(月) 13:27:53.520
ポテサラ何気にめんどい
2025/10/20(月) 13:27:54.260
たわし高校生の頃のジャージまだ着てるわ
今も着てる
2025/10/20(月) 13:27:56.650
>>872
おしゃぶりがわり
2025/10/20(月) 13:28:01.270
>>872
(寝てないのに離すなや!)
2025/10/20(月) 13:28:03.460
>>850
横犬お腹壊してる時に仕事の昼休憩の時一回家戻って散歩連れてったのに何もしなくて
たわしが家出た数分後に下痢してラグにSiri擦りつけて拭いてるのをペットカメラで見てまじで😱😱😱ってなったわ
2025/10/20(月) 13:28:37.750
>>876
たわしもう業スーポテサラにきゅうりとかハム追加したやつが定番よ
2025/10/20(月) 13:28:40.430
Switch2の順番やっと回ってきたわ
2025/10/20(月) 13:28:42.820
ボリュゾが進撃と金カム読みたがるけどまだ早いと取り上げてるわ
2025/10/20(月) 13:29:15.610
>>882
たわしと同じタイミングね🤝
2025/10/20(月) 13:29:18.740
>>883
進撃はいいけどゴールデンカムイはなんかイヤ
好きだけどさ
2025/10/20(月) 13:29:30.380
鬱にいいのはボーボボだっけ
2025/10/20(月) 13:29:38.560
>>882
いーなーどこで買えた?
2025/10/20(月) 13:29:41.520
>>884
うげっ
2025/10/20(月) 13:29:48.410
進撃あかんのかしらゴールデンカムイはうーん
2025/10/20(月) 13:29:59.860
ビッグボーイ行ってきたわ
カレー食わんからサラダバーだけでいいかなと思ったらライスつかない罠にかかったわ😭
2025/10/20(月) 13:30:12.990
>>887
ニンテンドー
2025/10/20(月) 13:30:19.630
>>890
えっ昔と違う
2025/10/20(月) 13:30:24.140
>>886
別の何かが進行しそう
2025/10/20(月) 13:30:28.200
>>885
横田わかる
高校生くらいで友達に借りてとかで勝手に読んで欲しい
2025/10/20(月) 13:30:33.050
>>888
お?やるか🥊💥
2025/10/20(月) 13:30:49.560
スラダン読ませよ
2025/10/20(月) 13:31:05.390
鬼滅でいいやん
2025/10/20(月) 13:31:10.530
進撃は後半理解できるのってどのくらいかしらね?
2025/10/20(月) 13:31:14.090
>>893
悪夢見そう
2025/10/20(月) 13:31:28.890
>>781
ファイナルカウントダウン
2025/10/20(月) 13:31:33.120
>>890
そうそうサラダバースープバーあるけどライス含まれないのよね
2025/10/20(月) 13:31:39.420
>>897
鬼滅は将来教科書載りそうね
2025/10/20(月) 13:31:57.010
>>902
なんの教科書?
2025/10/20(月) 13:32:12.660
>>898
たわし何回読んでもふわっとしか理解できない
2025/10/20(月) 13:32:45.410
>>903
国語
ググったらもう高校の教科書にのってた
2025/10/20(月) 13:32:58.350
たわし中学生の時に立ち読みで最遊記を知り無事厨二へ
2025/10/20(月) 13:33:18.140
デスノートは後半なんとなくで読んでたわ
2025/10/20(月) 13:33:24.030
>>875
飲む動きしてないのよ
もうぼくは寝ましたよみたいな雰囲気出すから離れると目をカッと開けて泣きながらお腹に乗ってキレてくるわ
2025/10/20(月) 13:33:35.530
>>898
なんか急に島だったって言われたときにコミックス派だったから3巻くらい飛ばして買ったかな?とおもたわ
2025/10/20(月) 13:33:37.210
>>907
ニアメアだっけ?あの辺からつまらなくなったわ
2025/10/20(月) 13:33:38.620
>>907
たわしもLしんでから覚えてない
2025/10/20(月) 13:33:43.050
>>904
たわしも
自力じゃ全然わからなくてネットの解説でやっとほーん?ってなってるくらい
2025/10/20(月) 13:33:59.920
>>910
メロね
2025/10/20(月) 13:34:02.870
>>907
わかる
でもなんだかんだ後半もすき
2025/10/20(月) 13:34:19.320
>>913
メロか
2025/10/20(月) 13:34:30.310
進撃ややこしいの?読もうと思ってたのに
2025/10/20(月) 13:34:52.840
進撃は説明されてもわかんないわ
エレンは過去にいけるの?
2025/10/20(月) 13:35:15.050
>>912
ねぇ?記憶のなんとかとか急に難しいってなった
2025/10/20(月) 13:35:18.990
>>906
珍遊記?
2025/10/20(月) 13:35:23.610
このラブホでオフ会したいわ
https://x.com/onitsuchi/status/1979811022287577348?s=46&t=-17kMvdv4OZz3E9_Xg9LUQ
2025/10/20(月) 13:35:33.770
>>916
ややこしくなるまでしばらくかかるから一旦読んでみたら
2025/10/20(月) 13:35:55.810
ステーキ屋さんでサラダバーつけたんだけどおかわり禁止で、え?ってなったことありゅ
2025/10/20(月) 13:35:56.920
>>919
珍遊記実家にあるけどきゃわに読ませたらあかんやつ?
2025/10/20(月) 13:36:06.620
>>920
きゃわ大喜びね
2025/10/20(月) 13:36:18.160
>>920
ドリームコアすぎるわ
2025/10/20(月) 13:36:23.530
>>917
歴代の進撃の巨人に干渉できる
2025/10/20(月) 13:36:31.530
正直エレンのどうこうはまあどうでもいいかな
壁の向こうの事とかそういうことかーってなった
2025/10/20(月) 13:36:33.350
>>922
サラダバーって名前つけないでほしいわね
2025/10/20(月) 13:36:46.710
>>922
バーとは
2025/10/20(月) 13:36:54.490
歯医者行かなきゃなのにねむい
2025/10/20(月) 13:37:06.340
>>920
楽しそう
2025/10/20(月) 13:37:20.690
>>920
ウォータースライダーすげー
2025/10/20(月) 13:37:21.290
>>923
文部科学省推奨よ
2025/10/20(月) 13:37:56.180
>>928
山盛りにしてやったわ!
2025/10/20(月) 13:38:13.410
10組中8組は合体したまま滑るよね?
2025/10/20(月) 13:38:13.480
>>926
それもよくわかんないわ
女の子が妊娠してたのもよく分かんないしまた読み直すしかないかしら
2025/10/20(月) 13:38:21.380
朝ドラの主人公ディンは過労でしぬの?
2025/10/20(月) 13:38:51.950
>>935
えーきもっ滑り台もちゃんと掃除して消毒してるのかしら
2025/10/20(月) 13:39:03.470
>>920
きゃわ連れていきたーい!
2025/10/20(月) 13:39:03.360
>>936
疲れるから読み直すのにも気合いいるわよね
2025/10/20(月) 13:39:31.660
>>830
2025/10/20(月) 13:40:05.950
すあまうまっ
2025/10/20(月) 13:40:22.370
>>927
戦争もそうだけどどっちが悪者ってなかなか難しいわよねってなったわ
2025/10/20(月) 13:40:32.250
>>935
上から滑ってきた凸が下で待ち構える凹にインサートできたら100万円っていう御下品チャレンジAV作りたいわ
2025/10/20(月) 13:41:12.810
子育て支援カード提示でドリンク1杯無料の飲食店でドリンクバーで好きなドリンク注いできてくださいって言われたの
もうドリンクバーつけてくれたらよくない?
2025/10/20(月) 13:41:16.130
エヴァンゲリオンも結局よくわかんないけど楽しめてるし進撃も別にわかんなくても読めるわよ
2025/10/20(月) 13:41:33.080
>>944
ふふディンディン骨折しそう
2025/10/20(月) 13:41:43.920
>>944
ダイレクトプラグイン!
2025/10/20(月) 13:41:46.240
>>944
恥骨同士が衝突して痛そう😭
2025/10/20(月) 13:42:10.520
>>944
BGMはできるかなね
2025/10/20(月) 13:42:28.170
>>944
滑って3秒で合体!?
2025/10/20(月) 13:42:54.090
赤きゃわ寝たわ!
冷凍の中本担々麺うまいわ!
2025/10/20(月) 13:42:54.610
風呂はローション風呂だとおもしろいわね
2025/10/20(月) 13:43:19.790
ディンの早漏が悪化してきてるわ
2025/10/20(月) 13:43:44.540
>>954
ええやんすぐおわって
2025/10/20(月) 13:43:50.260
>>953
結合できなかったカップルはそのままヌルヌルプレイからの合体ね
2025/10/20(月) 13:44:16.500
>>954
夜やるより朝の方が持続率いいわよ
2025/10/20(月) 13:44:54.700
>>825
マジオススメよ!
2025/10/20(月) 13:45:49.800
知らん番号から電話来たからググったら別の番号への書き込みで「セールスを断ったらすごくがっかりしていた。若い頃もっと勉強しておけばそんな仕事しなくて済んだのに」みたいなコメントがあって、ごもっともなんだけどなんかワロ
2025/10/20(月) 13:45:52.310
ステーキのどんはパン食べ放題なんだけど店員さんにいちいち持ってきてもらわないといけないから遠慮してそんなに食べられない😠
2025/10/20(月) 13:46:05.350
>>955
昨日入れる前にイキそうになって入れた瞬間出てたわ
早いのはいいんだけど、おちんこでて可哀想だったわ
2025/10/20(月) 13:48:09.280
>>959
なんかわろ
2025/10/20(月) 13:48:13.140
運動会のアンケートめんどい
2025/10/20(月) 13:48:43.060
あんたが作れよのドラマでラランドのディン役結構タイプなの
2025/10/20(月) 13:49:06.160
>>869
うちもはたらく細胞も好きみたいだわ
なんかもっと役に立つやつないかなって欲出ちゃうわ
2025/10/20(月) 13:50:14.520
もやしもん読んで農学部に興味持ったわ
役に立ってるかどうかは知らんけど
2025/10/20(月) 13:51:04.950
もやしもんもロリータ出て来なければなぁ
2025/10/20(月) 13:51:31.810
赤きゃわ寝てたわしも寝そうだから自家発電しようか迷ってるわ
2025/10/20(月) 13:52:14.640
しかし丸いところにあるベッドとか滑り台耐震構造大丈夫かしらここで何かありたくなくない?
2025/10/20(月) 13:52:58.400
きゃわのためにポップアップストアきたわ
どれもこれもたけえなあ
2025/10/20(月) 13:53:15.980
>>965
じゃあ百姓貴族と動物のお医者さん
2025/10/20(月) 13:53:33.240
>>967
話の流れも絵柄も変わったわよね
はじめからロリータ構想はあったんだろうけど
2025/10/20(月) 13:54:04.300
銀の匙もおもしろかったのに途中休載しちゃって不消化なままおわったわよね
2025/10/20(月) 13:54:08.650
久しぶりに塩辛買おうとしたら600円もしてたまげたわ
2025/10/20(月) 14:00:38.280
さっき美容メニューもやってる皮膚科行ってたんだけど
上品可愛い系シャネルバッグのマダムの肌シミ一つ無かったわ
惜しみなく美容治療してるんだろな裏山だわ〜
2025/10/20(月) 14:00:42.480
>>973
あれまだ休載してるの?
2025/10/20(月) 14:00:55.180
>>976
完結したわ
2025/10/20(月) 14:01:59.860
銀の匙と百姓貴族読んでほしいけど漫画たかいんよ
2025/10/20(月) 14:02:30.250
漫画ももう贅沢品よね
2025/10/20(月) 14:03:57.400
地震?
2025/10/20(月) 14:04:47.300
マッチョなミッフィーのやつわろた
2025/10/20(月) 14:06:42.820
欲しいもの漫画ばっかだわ
本は図書館で借りれるからいいんだけど漫画は無理
2025/10/20(月) 14:08:18.130
ツタヤつぶれたからレンタル漫画もできないわよね
2025/10/20(月) 14:08:49.090
何でも読む子だけど食事中も朝の着替えの時間も読む子だからむしろ止めたい
大変だから借りてくる本少なくしてるわ
2025/10/20(月) 14:10:21.750
>>984
うちの本読みもそんな感じだわ
まだモリモリ借りてるけど頻度減らしたいわ
2025/10/20(月) 14:10:46.970
誕生日でもなんでもない時きゃわにほしいれて言われたものどのくらい買う?
2025/10/20(月) 14:11:03.680
きゃわの誕生日どこいこ
なんか特典ある遊び場とかない?
2025/10/20(月) 14:11:22.180
>>986
物によるわ
本なら惜しみなく買う
オモチャなら買わない
2025/10/20(月) 14:11:30.240
555円のこれ買わなきゃないって大騒ぎ
https://i.imgur.com/podDWX7.jpeg
2025/10/20(月) 14:11:37.180
>>987
都内?
2025/10/20(月) 14:11:50.210
書くとこ間違った
2025/10/20(月) 14:12:13.610
>>990
大阪だけど遊び場とかはチェーンもあるかなって
2025/10/20(月) 14:13:21.360
>>988
横もこれ本と食費は惜しまないわ
2025/10/20(月) 14:13:30.380
津軽トリップつけてんのね
2025/10/20(月) 14:14:16.610
次スレある?
2025/10/20(月) 14:15:26.480
ないっぽいわ奥様立てようか
2025/10/20(月) 14:16:13.940
誕生日って言えばマックの誕生日特典無くなったのね赤きゃわにパンケーキあげようと思ったのに
2025/10/20(月) 14:17:05.210
🍏育児している奥様46039🦗
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1760937407/
2025/10/20(月) 14:19:54.930
>>998
たわしも立てたけど重複しちゃったわね
たわしの方が遅いからこっち先ね
2025/10/20(月) 14:20:07.370
次スレありがとう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 41分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況