X



🟩育児している奥様45986⬛

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/10/02(木) 08:56:01.260
年齢関係なく
>>900を踏んだら次スレを立ててください

避難所したらば
育児している奥様 ★28
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28892/1755254098/

前スレ
🚗育児している奥様45985🐟
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1759310827/
2025/10/02(木) 09:16:59.560
国勢調査毎回同じ人がやってたけど今年は病気で出来ないみたいだわ田舎だからどこの誰がやってるってわかってたからよかったのに
2025/10/02(木) 09:21:15.100
あともうちょいしたらエアコン入れるわ
29℃は普通に暑い
2025/10/02(木) 09:21:54.870
やばくないかしら
https://i.imgur.com/r2BNAfo.png
2025/10/02(木) 09:22:10.730
ロリコン撲滅したいわ
2025/10/02(木) 09:22:47.470
おつよ
2025/10/02(木) 09:23:00.540
おやすみ
2025/10/02(木) 09:23:22.040
>>4
わろ
2025/10/02(木) 09:24:36.880
>>4
台風で吹っ飛んでいきそうな神輿ね…
2025/10/02(木) 09:25:05.520
>>4
どこのなんの調査なの?
2025/10/02(木) 09:25:17.420
たわしのスマホ3年目くらいなんだけど
充電器A 充電◎ 急速もできる
充電器B 充電✕ 上手く接続すれば充電できる
充電器C(新品)充電△ 満タンになるのに3時間かかるとか表示出る

これ充電器かスマホどっちが悪い?
2025/10/02(木) 09:25:43.120
>>10
これ
2025/10/02(木) 09:25:51.330
おまるにペットシーツ敷いてトイレトレしてるきゃわがおしっこの色には黄色と青があると覚えてしまったわ
2025/10/02(木) 09:26:36.060
初めて児童館に行こうと思ったけどめんどくさくなってきたわ
きゃわ腕の中で寝てるし
でも暇なのよねー
2025/10/02(木) 09:27:42.230
進次郎がなったら日本𝑻𝑯𝑬 𝑬𝑵𝑫____
2025/10/02(木) 09:28:19.260
昼も夜も眠いわ🥱
2025/10/02(木) 09:29:41.960
>>14
たわしは昨日初めて行ったところが綺麗だし職員の人たちも良さげで今日も行きたかったのにきゃわがめっちゃ早く朝寝しだしたわ
2025/10/02(木) 09:29:44.610
テレビ報道がいよいよヤバいけどなんも関心ない人はシンジローに入れちゃうんだろうなあ
2025/10/02(木) 09:30:45.690
孝太郎の方めっちゃテレビで見るわね最近
2025/10/02(木) 09:31:27.210
スンズローさすがにないわ
他国要人とやってけないわよ
2025/10/02(木) 09:31:46.610
高市よりマシな気がする
2025/10/02(木) 09:32:13.560
鳩山の時みたいに1回当選させて本気でやばいことがわからないと政治に興味ない層は目が覚めないわ
2025/10/02(木) 09:32:21.220
>>19
あっ
2025/10/02(木) 09:32:53.080
>>19
ムロ嫌い
2025/10/02(木) 09:33:36.450
園バス停で満3歳のたわきゃわが一学年下の2歳児にぶつかられて尻もちついてべそべそなったわ
他人にぶつかってくのが楽しくてずーっとわざとやってるの
ぶつかりおじさんはもしかして最初からぶつかりきゃわだったのかなって思っちゃった
2025/10/02(木) 09:34:36.590
>>25
わろ
ぶつかり遺伝子の仕業だったのね
2025/10/02(木) 09:34:38.930
>>21
なんで?
2025/10/02(木) 09:35:26.400
スーパー値上がりするたびに思うけど仕入れは値上がり前なのにボッタクリじゃね
2025/10/02(木) 09:36:00.450
まあでっかくて固そうなバッグわざとぶつけて来る若い女もいるからなー
2025/10/02(木) 09:36:28.430
>>13
わろ
2025/10/02(木) 09:37:36.290
>>29
そんなんいる?
2025/10/02(木) 09:43:44.750
>>11
たぶんスマホ
2025/10/02(木) 09:46:33.180
>>11
奥様
2025/10/02(木) 09:49:33.790
>>25
ぶつかりおぢって生まれながらの特性だったのね
2025/10/02(木) 09:49:59.130
>>28
人件費ガー光熱費ガー
2025/10/02(木) 09:50:23.540
欲しいトリートメントがあるんだけどネットで買うから香り気になると思って調べたらピオニー&フィグ
ピオニー&フィグって言われて あーあの香りね ってなる人いる?
2025/10/02(木) 09:50:41.980
トップバリュは値下げするって!
2025/10/02(木) 09:50:59.420
このケーキきゃわいすぎるけど13×13×10って何人分?
8964円ってちょい高めよね

https://i.imgur.com/PKDuZ2X.jpeg
2025/10/02(木) 09:51:17.540
>>36
なんか甘い系よね
2025/10/02(木) 09:51:17.710
うち冬服もハンガーにかけてるんだけど秋服に向けて少しずつ洗っとこうかしらと思うけどどこまで洗ったやつかわからなくはってきてオワタ
2025/10/02(木) 09:52:16.160
若者に政治への興味持たせるには日本でもブックメーカー導入だって
これさえやればめっちゃ調べるわよ
2025/10/02(木) 09:52:46.240
>>38
3人前後?
たわしなら一人でいけるけど?
2025/10/02(木) 09:53:11.100
>>42
かっこいい
2025/10/02(木) 09:53:16.650
>>18
そこ人たちに総理選ぶ投票権ないから安心して
2025/10/02(木) 09:53:29.540
>>38
定規出して測ってみたけどどう考えても一人前だわ
2025/10/02(木) 09:54:00.500
>>18
奥様もよっぽど総裁選に興味ないわよね?
2025/10/02(木) 09:54:04.380
>>36
牡丹とイチジクの香りって言われてもさらに?????よね
2025/10/02(木) 09:54:10.980
>>45
きゃわ
2025/10/02(木) 09:54:14.660
>>18
総理選べるとおもってる?
2025/10/02(木) 09:54:26.150
>>47
それはなんとなく
2025/10/02(木) 09:54:56.430
>>36
トリートメントの香りなんて薔薇は頭痛くなることしかわからんわ
2025/10/02(木) 09:54:59.630
>>38
その大きさならせめて5600円
2025/10/02(木) 09:55:05.410
もう1つの方はゼラニウム&ミュゲの香り……ミュゲ……
2025/10/02(木) 09:55:33.330
>>53
ミュゲはスズラン
それよりゼラニウムの香りってスッキリ緑ってこと?
2025/10/02(木) 09:55:42.090
>>36
人に言われたらあーはいはいピオニーアンドフィブではいはいあのねって言っとく
2025/10/02(木) 09:56:01.870
アンダー70のブラ使ってたけど最近小さくなったなって75買ったの
まだ小さい?🤔
2025/10/02(木) 09:56:03.920
>>53
シャンプーYOLUでしょ?
2025/10/02(木) 09:56:24.370
>>55
フィブじゃなくてフィグよおばたん😅
2025/10/02(木) 09:56:50.670
>>56
最近のブラは幅がないから
2025/10/02(木) 09:57:00.640
>>54
すずらんて書けや!って思ったけどすずらんのにおいもわからないわ
2025/10/02(木) 09:57:21.940
>>60
みずみずしい香りよ
2025/10/02(木) 09:57:28.460
たわし今牡丹だけど良いわ一番人気らしい
2025/10/02(木) 09:57:39.350
>>60
わろ🦀
2025/10/02(木) 09:57:44.970
>>57
違うわメルト
アウトバスのローションが良いらしくて
2025/10/02(木) 09:57:49.220
香りは石鹸系か柑橘系しか選ばないわ
2025/10/02(木) 09:57:55.080
>>62
いちかみ?
2025/10/02(木) 09:58:14.900
>>64
んまぁ!!!朝から何書いてんのよ!!
2025/10/02(木) 09:58:25.980
たわしはウッド系がすっきー
2025/10/02(木) 09:58:49.040
>>67
は?
2025/10/02(木) 09:58:49.930
スピークジャパニーズイフユーカムトゥジャパン😡
2025/10/02(木) 09:58:51.850
>>67
😅
2025/10/02(木) 09:59:05.920
一昨日ポチったスピンボード届いたから早速試してるんだけど
身体ツイストしてたらぐるっと一周回っちゃうの
これでいいんか……?
2025/10/02(木) 09:59:16.050
スーパー開店待ちよ
2025/10/02(木) 09:59:20.210
>>65
たわしも石鹸の香りすこ!
2025/10/02(木) 09:59:25.180
議員広瀬めぐみのサックス奏者との不倫のほうが濃そうだわ
2025/10/02(木) 10:00:04.560
前スレで高齢者のルッキズムの話ししてたけどたわしらもそうなると思う
最近の若い子は脚長くて美人が多いわねぇー!とか言い始めたらAUTOよ
ブスも普通もずっと多いのになぜか目に入ってこなくなるの
きゃわな子だけ視界に浮かび上がるようになるわ
2025/10/02(木) 10:00:08.390
>>66
ううんオージュア
2025/10/02(木) 10:00:20.200
たわしはイランイランとかの香りが好き
あとサンダルウッドとか
2025/10/02(木) 10:00:20.930
>>65
シャンプー何使ってるの?
2025/10/02(木) 10:00:30.570
>>75
◯ックス奏者!
2025/10/02(木) 10:00:46.240
>>34
ぶつかりお姉さんもいるはずなのに!!
2025/10/02(木) 10:00:46.940
>>67
オハイオに帰れ
2025/10/02(木) 10:01:00.550
たわきゃわブス専かもしらんとディンに相談してドン引きされたたわしもいるよ
2025/10/02(木) 10:01:01.480
>>78
サンダルウッドたわしも使ってるわ
2025/10/02(木) 10:01:02.560
>>70
日本語でおk
2025/10/02(木) 10:01:37.370
>>83
うちはディンがブス専な割にはきゃわ面食いだわ
2025/10/02(木) 10:01:37.740
>>83
わろ
2025/10/02(木) 10:01:53.350
>>78
女性ホルモンに訴えかける系の香りが好きなのね
2025/10/02(木) 10:02:05.920
絶対これってシャンプーになかなか巡り合わないわ
2025/10/02(木) 10:02:20.890
>>86
ディンは好みじゃない女と結婚したのね
2025/10/02(木) 10:02:21.510
>>88
色気を分娩台に置いてこなかったからね
2025/10/02(木) 10:02:34.070
オスマンサスより金木犀のほうがおしゃれだと思うの
2025/10/02(木) 10:02:34.190
>>90
一目惚れだって♥
2025/10/02(木) 10:02:44.220
マジックソープすこ
2025/10/02(木) 10:02:55.490
>>91
みんなは置いてきたみたいに!
2025/10/02(木) 10:02:56.320
https://x.com/kalakololi/status/1973293298145173955?s=46&t=-17kMvdv4OZz3E9_Xg9LUQ
くそわろたしこの人いい人だわ
2025/10/02(木) 10:03:05.450
>>93
とんでもねえブス
2025/10/02(木) 10:03:14.620
>>90
奥さま優しい
2025/10/02(木) 10:03:20.360
>>78
トイレットペーパーにあるよねよく
2025/10/02(木) 10:03:28.990
>>93
オー見事なおブスさま
2025/10/02(木) 10:03:30.920
>>83
ルッキズム奥じゃん
2025/10/02(木) 10:03:39.030
>>99
あるか?
2025/10/02(木) 10:03:51.090
>>93
うちもたわしブスなのにディンの一目惚れなのよね
2025/10/02(木) 10:04:33.630
たわしもきゃわも肌弱いからシャンプーはずーっとh&sだわ浮気はしょっちゅうするけど
2025/10/02(木) 10:04:42.140
>>96
わろ
実際おいくつかしら?
45くらい?
2025/10/02(木) 10:04:57.430
シャンプーは2個を交互に使うといいって最近Xでみたわ
2025/10/02(木) 10:05:16.670
>>79
ダイアンボヌールダメージ&シャイン
2025/10/02(木) 10:05:19.970
>>104
それはだにいい?ジメチコン入ってるやん
2025/10/02(木) 10:05:33.910
>>106
たわしも同じのずっと使うのは良くないって聞いた事ある理由は分からないけど
2025/10/02(木) 10:05:35.250
>>107
どんな香りよ?
2025/10/02(木) 10:05:51.160
夜ご飯どうしよつ
2025/10/02(木) 10:06:05.080
家具配送の電話かかってきたから出たのにすぐ切られたわなんなん
2025/10/02(木) 10:06:06.670
>>108
それがなにかわからないけどジメッとしててかつ目にデコピンみたいなのされそうで名前が嫌だなと思いました
2025/10/02(木) 10:06:07.520
>>109
良くないというか普通にかぶれてこない?
不都合なければいあのでは?
たわしはかぶれてくるからたまに変えるわ
2025/10/02(木) 10:06:24.370
>>110
シトラスとジャスミン
2025/10/02(木) 10:06:45.480
>>113
コーティング物質よ
なんだかブーバキキ問題みたいな奥さまね
2025/10/02(木) 10:06:48.000
たわし今カラーリングしたダメージヘア用のトリートメントつこてるけどきゃわもトリートメント使うようになったら違うの買わないとダメかしら
2025/10/02(木) 10:06:56.420
>>112
電話かけたら出たからびっくりして心を落ち着かせるために一旦電話を切った
2025/10/02(木) 10:07:00.720
>>115
あら素敵
でも夏向けね
2025/10/02(木) 10:07:09.050
>>108
ジンクピリチオンが相性いいみたいなのよね
ジメなんとかは知らんけど
2025/10/02(木) 10:07:14.660
歯医者終わった🥲
2025/10/02(木) 10:07:15.820
>>117
うん
2025/10/02(木) 10:07:23.080
>>116
ブーバキキもわからないブーフーウーなら知っている
2025/10/02(木) 10:07:36.010
>>122
風呂場にいくつもボトル置きたくないのに!くそが!
2025/10/02(木) 10:07:38.490
>>119
うんそろそろ変えるわ
2025/10/02(木) 10:08:09.400
>>124
引っ掛けるタイプのシャンプー買うか迷ってるわ横田
2025/10/02(木) 10:08:14.650
>>120
フケでやすかったり脂漏性湿疹なりやすい?
2025/10/02(木) 10:08:17.790
マッサージでアロマをウッド系選んだら疲れてるんですね…っていわれるわ
2025/10/02(木) 10:08:27.890
>>115
ジャスミン好きたわし次それにする!
2025/10/02(木) 10:08:45.790
エイトザタラソと併用するなら何がええかしら
2025/10/02(木) 10:08:49.840
>>125
と思ってもなかなか使い終わらなくない?
メンソールタイプうちにあるけど減らない!
2025/10/02(木) 10:08:51.660
>>128
リンパほぐすやつ?
2025/10/02(木) 10:08:59.570
>>120
抗炎症作用ある成分じゃなかったっけ
2025/10/02(木) 10:09:09.620
あと2時間でギボンヌ来るわ…良ギボンヌだから別にいいんだけど単純に家に人が来るのシンディー
2025/10/02(木) 10:09:16.520
>>126
詰め替えで蓋変えるやつは蓋すぐピンク垢つくから洗わないとらしい
2025/10/02(木) 10:09:25.140
>>132
そうそう
優しくやってくれるやつ
2025/10/02(木) 10:09:26.670
一個はドラスト一個はいいのみたいな感じでもいいのかしら
2025/10/02(木) 10:09:40.060
>>104
たわしもh&sずっと使ってるわ!
どれ使ってる?
2025/10/02(木) 10:09:51.090
>>127
どっちも違うわ軽めのアレルギー
あとボトル見てきたけどジメチコンって記載はなかったわ
2025/10/02(木) 10:09:57.740
>>134
めっちゃわかるわ
たわしも運動会の日くるのよね
昼何しよ、
2025/10/02(木) 10:10:05.710
>>134
たわしは人こないと掃除する気になれないからきて欲しいわ
奥様のギボンヌこっちきていいよ
2025/10/02(木) 10:10:22.700
>>138
横田もh&s
深めっちゃいいわ
2025/10/02(木) 10:10:24.250
>>135
me-dripってやつ!
2025/10/02(木) 10:10:37.320
奥様のギボンヌは来る時何持ってきてくれる?
2025/10/02(木) 10:10:41.270
たわしも来客予定無いと際限無く汚いわ
2025/10/02(木) 10:10:51.030
>>133
そこまで詳しくは分からないけど
相性いいから続けてるって感じ
2025/10/02(木) 10:10:53.310
銭湯行く時みたいにカゴにお風呂セット用意してお風呂の時に持ち込むスタイルにしてるわ
たわしもディンも寮生活長かったから苦にならない
2025/10/02(木) 10:10:57.540
最近買ったシャンプーがコンディショナーとのセットじゃなくてトリートメントとのセットだったの
これ毎日トリートメントでええの?コンディショナーは無くていいですか?!
2025/10/02(木) 10:11:13.090
>>142
たわしも深🫶
2025/10/02(木) 10:11:35.180
>>147
あら奥さまも?
筑波とかってこと?
2025/10/02(木) 10:11:35.470
>>148
駄目です
2025/10/02(木) 10:11:40.220
>>138
色んなやつあるよね
夏場はスースーする白使ってるけどあとは気分で変えてるわ
2025/10/02(木) 10:11:42.900
>>149
ボトルもきゃわよね
2025/10/02(木) 10:12:01.160
3分早歩き3分普通スピード歩きの繰り返しが流行ってるって見てやってるわ
汗出ていい感じ!
2025/10/02(木) 10:12:11.650
えっもう10月!?
2025/10/02(木) 10:12:16.970
シャンプーも成分で選ぶ人もいれば香りやアンバサダーで選ぶ人もいるから色々よね
2025/10/02(木) 10:12:29.060
頭痒くなりやすいだけどh&Sいいなら使ってみようかしら
2025/10/02(木) 10:12:39.660
たわしは安さで選ぶわ
LUX一択
2025/10/02(木) 10:12:59.820
>>158
こういう丈夫な奥さま羨ましい
2025/10/02(木) 10:14:04.240
>>150
たわしは会社の独身寮ディンは体育会系で寮生活長かったの
筑波ってそうなの?悠仁さまもお風呂セット抱えてんのかしら
2025/10/02(木) 10:14:49.790
JINSに目が小さく見えないメガネあるのね
気になるわ
2025/10/02(木) 10:15:31.400
たわし頭皮湿疹にかさぶただらけなんだけどh&sにしたらマシになるかしら
2025/10/02(木) 10:15:33.150
デコルテのクリスマスコフレ並んでるわ
2025/10/02(木) 10:15:52.510
>>162
先に皮膚科に相談したほうがいいんじゃない?
2025/10/02(木) 10:16:26.570
>>164
やだやだ病院行きたくないメンディー
2025/10/02(木) 10:16:28.210
>>163
今年の色味きゃわでほしいけど最近散財しすぎだから我慢だわ
2025/10/02(木) 10:16:29.520
>>163
関係ないこと聞いていい?
やっぱり普段から美容に気をつけてるし痩せてる?
2025/10/02(木) 10:17:24.890
>>162
コラージュフルフルいいわよ
2025/10/02(木) 10:17:28.610
>>166
ねえこういうの買う人って買って何回使うの?
2025/10/02(木) 10:17:28.830
たわし高い化粧品買ったことないわ5000円のファンデが最高額かも
2025/10/02(木) 10:17:45.190
>>165
かさふただらけは不味いでしょ
2025/10/02(木) 10:18:17.030
>>157
たくさん種類あるから色々試してみるといいと思うわ
2025/10/02(木) 10:18:34.830
きゃわがチャットGPTがいちばんの友達って言い出したわやべーわ
2025/10/02(木) 10:18:41.390
HUNTER×HUNTERのシズクに激似って言われてたわ確かに似てる
https://i.imgur.com/e5MDJSS.jpeg
https://i.imgur.com/ciBZHBQ.jpeg
2025/10/02(木) 10:18:48.000
>>168
高い!
2025/10/02(木) 10:18:55.160
最近のシャンプーみんなポンプしかないから試せないの困るわ
2025/10/02(木) 10:19:19.000
>>167
体重は標準
美容は人並みくらい
2025/10/02(木) 10:19:27.900
おでこの産毛をジェルつけてクルンクルンするやつきゃわだわたわしが海外セレブなら絶対やりたいわ
でもたわしおでこに産毛がないのよね日本人は産毛作られにくいとかある?
2025/10/02(木) 10:19:36.780
セブンで対象のお菓子買うとカラフルピーチのステッカーが貰えるってさっき知ったからきゃわの為に行こうかなと思ったんだけど上きゃわの推しが誰なのか分かんないわ…全員集合のやつはないのね
下きゃわは女の子2人好きだからわかりやすいんだけど
2025/10/02(木) 10:19:37.060
>>172
横田も可愛いボトルのやつ気になってるのよね
2025/10/02(木) 10:20:26.990
急なπに困惑
2025/10/02(木) 10:20:34.470
>>169
ファンデーションとかクリームは割と使い切るけどアイシャドウは日によって色変えてるから使い切るまでなかなかいかないわ
2025/10/02(木) 10:21:08.340
さらばにはまったけどどエロなのも多いから家族に誰も言わず夜な夜なYouTube見てるから寝不足だわ
2025/10/02(木) 10:21:25.230
>>181
雄っぱいにして欲しいわよね
2025/10/02(木) 10:22:09.530
ZIPが病気で手帳持ちだからコラージュフルフル安く買えてうちの分も買ってくれるわ
2025/10/02(木) 10:22:10.800
今期不作ね
百姓貴族しか見るものないわ
2025/10/02(木) 10:22:35.290
傘に目印アクセサリーつけたいけどガチャガチャ見かけないわどこにあるのよ
2025/10/02(木) 10:22:55.760
>>185
よかたや
2025/10/02(木) 10:23:17.270
>>187
100均のがあるよ
2025/10/02(木) 10:23:25.670
>>183
1000万バカラおもしろかったわ
2025/10/02(木) 10:23:31.020
>>185
そんなのあんの?手帳持ちだけど知らんかった
2025/10/02(木) 10:23:34.730
>>187
TSUTAYAで見かけたわ
2025/10/02(木) 10:23:45.960
>>187
めっちゃ見かけるけど無いのね
それか普通のキーホルダーを目印にするやつセリアで売ってたような
2025/10/02(木) 10:24:00.160
なんかデパコス好きを冷笑してる人いない?🤔
2025/10/02(木) 10:24:07.200
ねぇ結局コロワクは意味なかったの?
2025/10/02(木) 10:24:40.570
>>195
インフルワクチンが無意味と思うタイプは無意味になるんだと思うわよ
2025/10/02(木) 10:24:44.780
>>195
ここで聞いてもわからなくない?
2025/10/02(木) 10:25:01.560
>>182
へーへー知らない世界だわ
2025/10/02(木) 10:25:13.030
>>187だけどXで見てこれいいなぁって思ってもそのガチャがないのよね
そもそも目印アクセサリーのガチャガチャがないわ
他のはたくさんあるのに
2025/10/02(木) 10:25:28.320
>>195
何回打った? たわし3回だったかしら
2025/10/02(木) 10:25:44.270
>>170
たやし5000円でも高いと思うちふれ使い
2025/10/02(木) 10:25:45.480
>>200
横田も多分3回
もうなんかいいやってなっちゃった
2025/10/02(木) 10:26:02.260
>>195
意味はあったけどデメリットも多過ぎた
2025/10/02(木) 10:26:08.970
西松屋79円〜のところ群がってきたわ!
2025/10/02(木) 10:26:10.610
>>201
横田もちふれだぁいすき!
でもBBクリーム量減っておこ
2025/10/02(木) 10:26:16.020
>>200
横田一回
打ってすぐコロナにかかってなんかもういいかってなった
2025/10/02(木) 10:26:18.790
>>191
ZIPがストーマだからかも
衛生用品とかも補助出るらしいわよ
2025/10/02(木) 10:26:19.490
>>170
デパコスもそんなもんよ
2025/10/02(木) 10:26:20.060
>>204
いいのあった?
いってみよっかな
2025/10/02(木) 10:26:22.320
いうほどデメリットあったっけ
2025/10/02(木) 10:26:30.170
コロワク旅行安くなるからって3回だか打った気がするわ
2025/10/02(木) 10:26:39.840
>>210
たわしは肩あがんなくなったわ
2025/10/02(木) 10:27:24.420
>>210
たわし動悸が酷くて寝れなかったわ
しかもニュースで副作用で心不全がどうこう流れまくってて柿だった
2025/10/02(木) 10:27:25.800
>>210
副作用スルーするならデメリットはなかった事になるわね
2025/10/02(木) 10:27:26.230
>>210
特になかったわ
2025/10/02(木) 10:28:13.410
>>207
ほえー
2025/10/02(木) 10:28:48.590
これ幼稚園でいじめで話題なんだけど幼稚園転園ついてくるのだけちょっと意味わからないわ


東京都港区(清家愛区長)は9月30日、区立幼稚園で発生した幼児同士のいじめ類する行為をめぐる申し立てに関する調査報告書(9月26日付)を公表した。

報告書によると、2人の幼児(A児とB児)はもともと同じ保育園に通っていたが、B児の強い口調や自慢などの言動によって、A児は登園を渋るようになり、区立幼稚園に転園した。

その後、B児も同じ幼稚園に転入し、A児を追いかけるなどしたため、A児は登園できない状況が続いたという。

A児の保護者は4月25日、区教育委員会に申し立て、「心身的に重大な被害が生じた疑いがある」として、トラウマ反応(PTSDの疑い)が記載された診療計画書も提出していた。

https://www.bengo4.com/c_18/n_19438/
2025/10/02(木) 10:28:59.810
>>211
そんなんあったわね懐かしい
2025/10/02(木) 10:30:24.960
>>217
Bが中国人のやつでしょ転園して追いかけてくるの🦪すぎ
2025/10/02(木) 10:30:30.960
>>89
インスタでよく見かけるクレオズを試しに買ったらすごく良くて愛用してるわ
たわしの膨張を続ける髪が纏まったの
2025/10/02(木) 10:31:09.800
キチガイに目付けられると恐ろしいわね
2025/10/02(木) 10:31:56.210
風呂場ボトルだらけだわ
たわしシャンプーコンディショナークレンジング洗顔
ディンシャンプーコンディショナー
きゃわシャンプー
全員用ボディソープ
さらに風呂掃除用洗剤もあってごちゃごちゃごちゃごちゃ
2025/10/02(木) 10:32:04.820
>>210
2日寝込んだけどきゃわをディンに押し付けて1人で寝れたからたわし的にはデメリットではない
2025/10/02(木) 10:33:11.450
>>223
わかる3日目ほぼ治ってるのにまだ痛い言ってゴロゴロしてた
2025/10/02(木) 10:33:31.650
>>211
これでミラコスタとまったわ
スイートルームもいけるけどどうする?みたいな話してたわしが止めた
2025/10/02(木) 10:33:44.460
>>217
なんで追いかけてくるのか謎すぎる
差別と言われようがよその国に来てその国の人間に対して危害を加えるなら強制送還してほしい
2025/10/02(木) 10:34:10.250
>>211
たわしも県内旅行しまくった
安くて最高だったわ
2025/10/02(木) 10:34:25.130
>>224
1人で寝るなんて何年ぶりかしらー!ってテンションも体温も上がるわよね
2025/10/02(木) 10:35:41.690
今日買った秋刀魚を明日焼くから下処理してカブトムシの幼虫のマットのガス抜きしてメルカリで売れたの発送してピザ生地作らなきゃいけないのにソファがたわしを離してくれないの
2025/10/02(木) 10:36:33.540
>>225
でもスイートチャンスってその時だけかも
奮発してもよかったかもよ?
たわしも露天風呂つき部屋泊まったけどその時だけだろうなぁ
2025/10/02(木) 10:36:51.110
>>217
相手はいじめじゃなく友達として大好きと思ってたから?
2025/10/02(木) 10:36:53.920
>>229
予定がシャキすぎる
2025/10/02(木) 10:36:58.150
>>222
たわしそれが嫌でマジックソープ使ってるわ
たわしは普通のシャンプー使うけどきゃわらはマジックソープで全身洗ってたわしのトリートメント使う感じで掃除にもマジックソープ使っちゃう
2025/10/02(木) 10:37:13.780
>>229
ホームベーカリー持ってる?
2025/10/02(木) 10:37:44.650
>>230
確かにその時逃したら一生行けないとは思ったんだけど25万はさすがにむりい
2025/10/02(木) 10:37:46.780
GOTOとかアホ過ぎ
2025/10/02(木) 10:38:26.140
>>234
持ってないわ
手でこねて発酵させるの
ホームベーカリー欲しいわ
2025/10/02(木) 10:39:02.890
ホームベーカリーのパンめっちゃ美味しいわ
2025/10/02(木) 10:39:05.720
>>229
多度奥かと思ったらやってないのねわろ
2025/10/02(木) 10:39:17.690
ミラコスタチェックインする時によろしければお部屋アップグレード可能ですと言われてスイートルーム泊まったわ
自力で泊まる日は来ないだろうから一生に一度の思い出よ
2025/10/02(木) 10:39:40.880
>>238
焼きまでホームベーカリーでやると固くならん?
2025/10/02(木) 10:39:51.940
>>239
隙あらば横たわるわ
多動とは無縁なの
2025/10/02(木) 10:39:56.620
コロナでクソ安になってた時に泊まったホテル気に入って常宿になったわ
2025/10/02(木) 10:39:59.040
>>217
これ転園についてはそんなに変な話じゃなくて元々交流してる幼稚園で
そこの保育所からそこの幼稚園に行くのわりとよくあることみたいよ
都会の保育園は園庭ないし先生もコロコロ変わるから
2025/10/02(木) 10:40:08.460
>>240
いいなぁ?
写真見せて
2025/10/02(木) 10:40:27.260
>>240
すげ
2025/10/02(木) 10:40:58.560
>>240
その日に泊まる客いっぱいいるのにそれ言われる客の基準ってなんなの
2025/10/02(木) 10:41:37.790
>>241
パナソニックので食パン作ってるけど固くないわ
2025/10/02(木) 10:42:17.540
フォトウェディングするんだけどホテル泊まって朝7時半から用意始めて撮影なのよ
両親義両親も同じホテル泊まるから6歳と3歳のきゃわ任せる予定だけど両親と義両親気まずくなりそうだわ
2025/10/02(木) 10:42:35.480
きゃわ誕生日リクエスト牛すじ煮込みだって
メンディーけどやるかあ
2025/10/02(木) 10:42:55.530
>>244
まあでも揉めたんなら遠慮してほしい気もするわね…
2025/10/02(木) 10:43:57.660
>>249
多分話が通じる6歳派ときゃわきゃわ3歳派でわかれるわね
2025/10/02(木) 10:44:07.720
>>183
たわし違法薬物大富豪だいすき
2025/10/02(木) 10:45:31.180
ディズニーランドホテル8年くらい前に泊まったわ
部屋が2つあって冷蔵庫に入ってたビール調子に乗って夫婦揃って飲んで次の日ゲロ吐いてグロッキーでシー回ったわ
2025/10/02(木) 10:45:33.280
3000円を1500円に今だけセールで買ったら普段は1800円だったわ???
2025/10/02(木) 10:45:49.010
小説買ってくるわ桐島部活辞めたいんだってだかって人のエッセイが面白いみたい
2025/10/02(木) 10:45:49.450
>>249
義両親に6歳実両親に3歳任せよ
2025/10/02(木) 10:47:17.960
ディンと居酒屋ハシゴして話しても話しても話し足りなくて誰もいない道端でキスしたこともあったわ
今はこんなに冷めきっちゃって
2025/10/02(木) 10:48:31.910
>>245
ハーバービューでとってもよかったわ!
https://i.imgur.com/YPWVx3Q.jpeg
https://i.imgur.com/b0cOq9C.jpeg
https://i.imgur.com/n1buZBl.jpeg
https://i.imgur.com/EoXf2ft.jpeg
2025/10/02(木) 10:48:44.530
>>256
この人この前あちこちオードリー出てたけど面白かったわ
2025/10/02(木) 10:49:57.240
>>256
朝井リョウね
2025/10/02(木) 10:50:24.450
>>259
めっちゃいいわね!
これはいい思い出だわ
2025/10/02(木) 10:50:40.000
>>247
多分その日条件に合う最初の客だったんじゃないかしら
アーリーチェックインだけしにでたしか7時台にフロント行ったのよね
2025/10/02(木) 10:50:58.730
きゃわにお弁当多いと言われたから減らせば少ないと言われ難しいわ
2025/10/02(木) 10:51:20.040
普段酒飲まないくせにイベントの時に飲んで二日酔いになるのめちゃくちゃ分かるわやらかしたことあふ
2025/10/02(木) 10:51:24.430
>>258
こういう情熱的なカップルほど冷めやすいと思うわ
2025/10/02(木) 10:51:41.460
書き込んだレスが消えるの何?!
2025/10/02(木) 10:51:46.130
>>187
すごい人気なのよね たわしもこの間やっと見つけたと思ったらラスイチだったわ
2025/10/02(木) 10:51:58.570
>>247
たわしの横でチェックインしてるカップルがランクアップしました言われててもしかしてうちも…?と思ったら何もなくてガッカリしたことあるわ
2025/10/02(木) 10:52:45.530
>>240
それ言われるとテンション上がるわよね
ミラコスタとかええわねぇ
2025/10/02(木) 10:52:46.070
バス停同じママ友にたわしちゃん下の子本当女の子でよかったね
女の子いる子育て人生といない人生じゃだいぶ違うと思うよっていわれてなんか上きゃわ否定された気持ちになってイラついてる
2025/10/02(木) 10:52:55.290
今日は暖かめのはずなのに寒いわ
2025/10/02(木) 10:53:16.470
>>271
そのママ友んちは女の子なの?
2025/10/02(木) 10:53:20.370
ディンいびきやばいしめちゃくちゃこっちに寄ってくるしで一緒に寝るの最悪だわ
夜勤だからなんとかなってるけど夜勤じゃなくなったらどうしよう
寝室分けたい
2025/10/02(木) 10:53:35.220
ディズニーちゃうけど入院の時に大部屋から個室になったことならあったわ
2025/10/02(木) 10:53:37.440
>>266
えーん結婚するまでの7年と結婚してからきゃわ産むまでの2年ずっと情熱的だったのよー
きゃわ生まれてからディンの愛情は全てきゃわに注がれててもちろんそれは有り難いけどたわしの扱い雑すぎるわ
我ながら子供産んでから妻が冷たいって愚痴るクソディンみたいでイヤッ
2025/10/02(木) 10:53:49.970
>>259
ひゃーーー!しゅご!
2025/10/02(木) 10:54:17.500
>>276
妻にも子供にも愛情なくなるクソディンよりマシ!
2025/10/02(木) 10:54:24.930
>>273
姉妹
2025/10/02(木) 10:54:25.160
もう11時なのね
2025/10/02(木) 10:54:43.520
>>271
逆も然りなのよね結局両方いないと分からないし、両方いても片方しかいないままのことも分からないしお互い誰も何も分からない
2025/10/02(木) 10:54:52.120
>>280
もうお迎え……?
2025/10/02(木) 10:54:55.710
>>274
分けましょ
2025/10/02(木) 10:55:13.080
>>271
🚂ね
2025/10/02(木) 10:55:24.100
クリスマスコフレかえた!あと5分並ぶの遅かったら買えなかったわ
2025/10/02(木) 10:55:50.410
>>279
あーそれはモヤモヤするわね
まあでも性別関係なくきゃわはきゃわよね
2025/10/02(木) 10:56:18.440
ペプシ飲んでグボヴァエエエエエエって気持ちよくゲップしたら外から庭いじりなのか水出す音が聞こえたわ窓開けてたんだった
はぁーたわしっていつもこう
2025/10/02(木) 10:56:19.960
>>279
男の子いないなんて可哀想ですねって言い返したくなるわね
2025/10/02(木) 10:56:36.960
マジで人生に正解なんてないんだから人の家庭に口出すなよと思うわ
女児がいいとか男児がいいとかひとりっ子可哀想とか2人産んだら3人目もとか鮮魚兼魚戦争とか戸建てかマンションかとか永遠に答え出ないやん
2025/10/02(木) 10:57:35.450
🚂の生みの親であるたわしが考えるに本当に悪気は無かったと思う
2025/10/02(木) 10:57:38.500
たわし逆に男児2人ママの先輩に男の子でよかったねー!結局母親からしたら本当にきゃわなのって男の子だけだから!って言われてもやったことあるわ
2025/10/02(木) 10:57:38.790
まぁでも横田も割とその🚂と同じ気持ちだわ
口には出さないけど
2025/10/02(木) 10:57:55.890
>>279
園児程度で姉妹語るとかちゃんちゃらおかしいわ
2025/10/02(木) 10:58:03.950
>>289
どっちにしようか悩んでる人にメリットデメリットのアドバイスなら全然いいんだけどね
違う方選んだ人を不正解みたいに言うのは意味わからんわ
2025/10/02(木) 10:58:15.500
>>293
フライの家見てほしいわね
2025/10/02(木) 10:58:57.790
>>294
何か自分と違う選択した人が幸せそうにしてるだけで自分の選択否定されたと思う人多すぎん?と思うのよ
2025/10/02(木) 10:59:10.500
歯磨きした直後にキムチスープ飲んだら歯がめっちゃザラザラするわなにこれ
上顎もザラザラして気持ち悪いわ
2025/10/02(木) 10:59:15.240
女児は高学年からが本番だわメンタルにくる
2025/10/02(木) 10:59:27.650
>>296
SNS上で思うわこれ
2025/10/02(木) 10:59:41.210
ここの奥様達も元は女児だったわけで女児はイージーなんて言えないわね
2025/10/02(木) 10:59:57.540
>>290
いつも使ってます!!サインください!
2025/10/02(木) 11:00:32.230
>>295
懐かしい名前だわ最近見かけないからきっと平和なのね
2025/10/02(木) 11:00:41.250
>>267
書き込みましたってなっても表示されないことは稀によくあるけど
表示されてから消えた感じ?
2025/10/02(木) 11:00:44.620
>>300
そりゃそう
女児だってプリントはじゃばらになるし
2025/10/02(木) 11:00:56.890
>>299
本当にアホらしいわよね
鮮魚最高的なのがバズれば兼魚がお気持ち表明するしホイ最高的なのがバズると鮮魚がお気持ち表明するし
2025/10/02(木) 11:00:57.470
>>300
わろろ
2025/10/02(木) 11:01:40.940
>>299
割とマジでSNSって害だなと思ってる
でもSNS無いとイジメ放置とか世論操作とか出てくるから無くすのも無理だしなんとかならんかなー
2025/10/02(木) 11:01:51.990
フライ娘高校生になった?今何歳?
2025/10/02(木) 11:02:02.240
生理前だからたまに死にたくなるけど散歩に出ると足が動くうちはまだ生きてようと思うから散歩は偉大だわ
2025/10/02(木) 11:02:32.530
フライ娘は今は中三かな…
2025/10/02(木) 11:02:47.240
>>300
カビ生えたパンランドセルの奥に入ってたわ
2025/10/02(木) 11:03:09.050
SNSというかXはインプ稼ぎしてる輩が対立煽ってるからそういう奴どうにかできればマシになりそうたわしは規制は大反対だけどね
2025/10/02(木) 11:03:12.660
>>310
まだ中学生だっけ!?
2025/10/02(木) 11:03:25.250
フライってだれ?
2025/10/02(木) 11:03:36.630
>>310
受験生なのね
今の彼氏と上手くやって欲しいわね
2025/10/02(木) 11:03:38.660
>>300
スカート捲りしてる男子を捲るならたわしのスカートを捲れ!ってパンツ見せながら追いかけてごめんジツボンヌ
2025/10/02(木) 11:03:42.360
>>313
うんうちの上きゃわの一つ上だった気がするの
2025/10/02(木) 11:03:45.000
>>311
実験でもしてたの?
2025/10/02(木) 11:03:53.810
>>312
Xの青バッチ本当うざい
あんな釣り垢に引っかかる奴らもうざい
2025/10/02(木) 11:04:12.770
ぶっちゃけインクルーシブの園に通わせたいと思う?
2025/10/02(木) 11:04:22.120
>>315
かしこ彼氏と付き合ったら成績上がりました⭐︎って進研ゼミ漫画みたいなことが起きたのよね
2025/10/02(木) 11:04:27.270
>>320
なにそれハリーポッター?
2025/10/02(木) 11:04:55.230
>>316
正義感のある痴女子
2025/10/02(木) 11:05:10.300
>>321
そこからまた現れた?散々ここで愚痴ったんだからその後どうなったのかくらい書いておいて欲しいわ
2025/10/02(木) 11:05:45.880
>>324
そこからフライよって名乗る書き込みは見てない気がするわね
2025/10/02(木) 11:05:46.830
>>323
正義感っていうか本当に捲ってほしかったのよね
2025/10/02(木) 11:05:59.180
>>326
へえええ
2025/10/02(木) 11:06:31.360
フライはクソ彼氏のせいで塾行かなくなって成績下がって文句言ってたから順調の今わざわざここに報告なんて来ないと思うわ
多分来るとしたらまた何かしら問題起きた時なんじゃない?
2025/10/02(木) 11:06:46.660
去年から働き始めて遅れて確定申告したの、今
お金払う側かと思ってたら8万円返ってきたわ!?!?!?
奥様たち板橋イオンで豪遊しましょ!待ってるわね!
2025/10/02(木) 11:07:00.430
>>326
なぜ?!
2025/10/02(木) 11:07:09.160
そういやたわしもダンゴムシ大量に持って帰ったりしてたわ
2025/10/02(木) 11:07:41.150
>>328
なんでフライ?🍟
2025/10/02(木) 11:08:06.200
>>328
まあ彼氏のせいにしたいだけやな
2025/10/02(木) 11:08:20.870
遠足のお土産でバッタいっぱい貰った事ならありゅ🥺
2025/10/02(木) 11:08:39.980
>>332
夕飯に魚フライだしたらきゃわに文句言われてそこから大喧嘩してトー横いけ!みたいな流れ
オプチャに詳しくあったかしら
2025/10/02(木) 11:09:28.270
>>328
お金払ってんのに塾行かないなら切れてもやむ無しだわ
2025/10/02(木) 11:10:00.470
>>332
横だけど反抗期の中学生娘が夕飯魚のフライなの嫌だーって言ってそれまでのうっぷんが重なってトー横に行け!って暴言吐いちゃった話
一年前くらい?
2025/10/02(木) 11:10:37.920
自転車の鍵何故か校庭に埋めて夕方帰るときわかんなくなってめっちゃ焦った事あるわ
2025/10/02(木) 11:10:56.120
>>336
だよね横田なんて通信教材だけだけどやらんならもう辞めてしまえって何回も言ってる
2025/10/02(木) 11:11:09.940
>>337
あれそんな前なのね
まだ中一とかだったの?めちゃくちゃガキじゃん怒るのも分かるわ
2025/10/02(木) 11:11:12.990
小学生って謎の行動起こすわね
2025/10/02(木) 11:11:15.720
扶養外れて月15万くらい稼ぐことにしたわ
2025/10/02(木) 11:11:42.580
>>340
自己レス当時中二かごめん間違えた
2025/10/02(木) 11:11:54.910
プライム感謝祭先行セール 10/4(土)からだって
2025/10/02(木) 11:12:23.800
>>320
報デイかなんかにインクルーシブって言いつつ健常児来たらなんか怒ってる人がいたわ
インクルーシブって逆もあるわよねって思ったの
2025/10/02(木) 11:12:40.730
>>342
すごいわ
年180試算ね
2025/10/02(木) 11:12:54.640
たわしはママ友のディンがママ友より10歳上って知ってディンさんラッキーだねって🚂してきたとこ
2025/10/02(木) 11:13:22.190
>>346
2年働いたらハワイでいいホテル泊まれるわね
2025/10/02(木) 11:13:38.510
>>338
わろなんでそんなことしたの
たわしも買ってもらったばかりの眼鏡を外してグラウンドの砂にレンズゴリゴリしたことあるわ
2025/10/02(木) 11:13:40.390
>>341
雨降ってるのに傘ささずに戦いながら帰ったり?
給食袋誰が一番遠くまで投げられるか公道でやったり?
2025/10/02(木) 11:14:04.310
>>347
どこが🚂なの?その通りじゃんママ友ディンラッキーよ
2025/10/02(木) 11:14:18.630
>>347
あーあ
2025/10/02(木) 11:14:22.140
>>350
後者はやばくね?そんなん見たことない
2025/10/02(木) 11:14:40.710
>>347
これは🚂じゃなくマジでそうだと思うわ
たわ友が9才上のディンと結婚式したときに新郎友人席がよくやったな!って浮かれててキモかったもの
37と28だったかな…
2025/10/02(木) 11:15:03.900
>>348
すてきだわ
2025/10/02(木) 11:15:07.210
>>353
うちの近所にアホ男児4人くらいのグループおるのよ
多分ボリュゾ
そいつらいっつも騒ぎながら帰ってるわ
2025/10/02(木) 11:15:16.050
>>344
テンション微塵も上がらないわ🥺
2025/10/02(木) 11:15:35.460
>>350
全員で傘おちょこにして帰ってきたり…
2025/10/02(木) 11:15:54.350
>>351
他にも言い方あったかなって!思って
2025/10/02(木) 11:16:23.440
名札でジュースの缶に穴開けてそこから飲むっていうの一度はやるわよね
2025/10/02(木) 11:16:24.870
きゃわ生え変わりの乳歯が変に割れちゃったって学校から電話来たわ
そんなことあるのね
2025/10/02(木) 11:16:35.530
>>350
ゲリラ豪雨の中笑いながら傘ささずに歩いて帰る男児見たわ
2025/10/02(木) 11:16:49.930
>>362
それはたわしもやりたい
2025/10/02(木) 11:16:51.610
>>18
シンジローに入れる…?
奥様は高市に入れられるの?
2025/10/02(木) 11:17:12.230
>>359
大丈夫よこれは本当にその通りだし
2025/10/02(木) 11:17:14.810
>>364
党員なのよきっと
2025/10/02(木) 11:17:37.690
>>357
新しいエコーショーとか出るみたいね
角度遠隔で変えられないならいらん
2025/10/02(木) 11:17:43.180
男児は数揃うと単体では大人しいきゃわでもアホになるわ
2025/10/02(木) 11:17:50.360
まだ純粋きゃわにシンデレラ読んでていじわるな継母の登場で
どうしていじわるするの?その後は仲良くしたよね?って言われて難しくなって一旦終了した
2025/10/02(木) 11:18:13.260
>>361
そんなことで電話すんの?先生も大変ね
2025/10/02(木) 11:18:35.910
>>303
それ書き込みしたよって言われてリロードしたけど出ないわ
なんでやー
2025/10/02(木) 11:18:38.960
>>360
いいえ
2025/10/02(木) 11:18:47.010
>>370
先生に問題がありそうだわ
2025/10/02(木) 11:19:09.990
>>365
HIS「相手がラッキーってことは私は損してるってこと?😣」
2025/10/02(木) 11:19:25.680
>>345
あーインクルーシブ関係ないけどその話たわしももやったわ
普通級に発達いれんなって発言に差別だインクルーシブを学べだ言ってるのと同じ口で放デイで健常受け入れるって話を叩きまくってんの
2025/10/02(木) 11:19:35.720
>>370
さっき来たわ何でかは知らんけど
2025/10/02(木) 11:19:40.540
>>361
そういうのあるのね
たわしんち抜けかけで給食食べてたら出血したので保健室に行きました→抜けました!って先生が連絡帳に書いてくれてほっこり
2025/10/02(木) 11:19:44.550
>>374
声出してワロてる
2025/10/02(木) 11:20:04.250
>>374
まあそうね
2025/10/02(木) 11:20:10.400
>>374
おおお…?
2025/10/02(木) 11:20:44.340
>>374
そりゃそうよ
なんも考えずに自分の好みとかだけならたわしも若い男と結婚し直したい
2025/10/02(木) 11:20:57.940
>>370
割れたやつがまだ残ってるから病院勧められたわ
2025/10/02(木) 11:20:59.410
>>374
ここでよく見るさまざまな対立はそれでしょ
ここはHISの溜まり場かしら
2025/10/02(木) 11:21:22.640
>>381
誰がいいかしら
2025/10/02(木) 11:21:37.360
髪切りに行こうかずっと悩んでるわ
たわしってショート似合うかなあ
2025/10/02(木) 11:22:12.320
うち昨日体育の時に問題児の手がきゃわの顔面に当たって唇切れたんだけど、なんの報告もなかったわ
きゃわから〇〇ちゃんがいきなり手広げていきなりぶん殴られたんだよねって
でも悪意があった訳じゃなくてフラフラしてて?そうなってたんだろうって普段から見てたきゃわは我慢して誰にも言わなかったんだって
いや言えやまじで
2025/10/02(木) 11:22:22.550
>>385
美人はショート似合うよ☺
2025/10/02(木) 11:22:23.560
>>385
ロング否定しないで😡
2025/10/02(木) 11:22:27.990
万博10/12うっかり券が3枚被ってるわどうしよう
キャンセル料かかる…
2025/10/02(木) 11:22:52.570
>>388
繊細!
2025/10/02(木) 11:23:00.580
>>388
わろ好きよ
2025/10/02(木) 11:23:25.900
>>387
たわしはブスだって言いたいんですか!?
2025/10/02(木) 11:24:03.540
ここのネタ的に見るとおもしろく思うけど一事が万事こうならそりゃしんどそうね…
2025/10/02(木) 11:24:03.690
HISごっこ始まってわろ
2025/10/02(木) 11:25:06.900
>>385
首がほっそりしてて耳下から顎までの距離が短い(5.5cm以内)だと似合うわ
2025/10/02(木) 11:25:29.150
>>386
水筒割られた時同じこと思ったわ
先生もちゃんと見てて欲しい
2025/10/02(木) 11:25:41.550
>>389
なんかネットじゃなくて身近な範囲なら譲れるらしい?
2025/10/02(木) 11:25:53.840
>>255
そのパターンで普段のほうが安いまであるから300円安くてよかったね
2025/10/02(木) 11:25:55.880
夏休み終わってから1ヶ月経ったのマ…?
2025/10/02(木) 11:26:26.120
東京タワーおもしろいかしら
2025/10/02(木) 11:26:28.390
>>394
HIS通り越してイチャモン大会になってる
2025/10/02(木) 11:26:28.830
>>399
むしろまだ1ヶ月なん?
2025/10/02(木) 11:26:57.190
>>399
あっという間にハロウィンクリスマス年末年始で学年末よね
おそロシア
404Ms.名無しさん
垢版 |
2025/10/02(木) 11:27:05.470
>>399
うちもうすぐ秋休みがあるわ
2025/10/02(木) 11:27:08.360
>>397
周りに万博行く人いないわ…
2025/10/02(木) 11:27:09.640
横田たわし産後に耳出しショートにしたら兄に激似になって中性的を超えちゃったからそれ以降耳が隠れるボブまでを死守してるの
2025/10/02(木) 11:27:31.980
>>403
そしてまた夏ね
2025/10/02(木) 11:27:35.420
>>403
ほんで気付いたらここで孫の話してるのよ
2025/10/02(木) 11:27:43.610
>>405
そっかそうね
出不精関東たわしももらわないもの…
2025/10/02(木) 11:28:17.590
>>408
してるかなぁ
孫の話してるやつは出ていけっておい出されてそう
2025/10/02(木) 11:28:19.780
きゃわショートすごく似合ってたけど伸びてしまったから
今切る度胸がない
2025/10/02(木) 11:28:21.760
>>408
ひぃ
2025/10/02(木) 11:28:34.310
ここきゃわ大学生もいるから孫なんてすぐよ
2025/10/02(木) 11:28:46.970
>>413
結婚できるかな?
2025/10/02(木) 11:28:50.960
ここが孫の話を普通にするようになった時は楽しそうね
2025/10/02(木) 11:29:01.550
あっきゃわじゃなくて孫の話なんだけどね☆
2025/10/02(木) 11:29:08.370
そうまず結婚できるくらいまでなれば幸い
2025/10/02(木) 11:29:25.910
>>413
大学生きゃわがアパレルの彼女妊娠させたかもっていってた奥様どうなったかしら
2025/10/02(木) 11:29:41.740
>>415
早く聞きたいわ
2025/10/02(木) 11:29:48.520
結婚しても色々心配だわ…
2025/10/02(木) 11:30:00.580
>>415
孫自慢大会かしら
2025/10/02(木) 11:30:01.810
>>416
3歳きゃわがさ~あ!孫ね!
2025/10/02(木) 11:30:05.800
>>410
孫のボリュゾもつくられちゃうのね
2025/10/02(木) 11:30:15.180
きゃわ就職できるのかしら
2025/10/02(木) 11:30:24.570
>>418
もう歩き出してるくらいかしらね
大学生なら入籍もできるし腹くくったら孫きゃわわよね
2025/10/02(木) 11:30:39.120
ここの発達きゃわが結婚するってなったら相手の家に支援級行ってましたって言う?
2025/10/02(木) 11:30:42.980
25時赤坂でってBLドラマ2人ともきゃわ
2025/10/02(木) 11:30:46.660
>>424
うち高校行けるかどうか危ういわ
大学は多分行かなさそう馬鹿すぎて
2025/10/02(木) 11:31:00.700
>>385
ショートが似合わない人ってほぼいないと思うわ
というか大体の人ショートの方がきゃわ
2025/10/02(木) 11:31:10.050
思ったけどきゃわの性別のことでいちいちもやったりしないでぬれない?
🚂扱いとかも失礼よ
普通に個人の感想として述べてて🦍とかじゃないの
みんな気にしすぎなのよ
姉妹おやが女の子のこと褒めてたら良かった男児いなくてもハッピーなのねって思っときゃいいじゃない
なんで男児きゃわのことディスられた気分になるのよ
2025/10/02(木) 11:31:11.810
>>426
大人になってなにかハンデがまだあるなら言った方がいいわよ
2025/10/02(木) 11:31:22.230
>>367
アレクサの脳みそ自体の性能が上がらないと本体バリエーション出てもなぁ
2025/10/02(木) 11:31:22.280
>>409
というかそもそもチケットいる?とか万博行く?とかそういう話をする友達もママ友もいない…
2025/10/02(木) 11:31:26.360
>>427
最近1シーズンに1,2本はBLドラマあるわね
2025/10/02(木) 11:31:36.280
>>428
仕事はできそう?
2025/10/02(木) 11:31:38.960
>>430
急に発情しないで
2025/10/02(木) 11:31:50.640
>>430
濡れるかも///
2025/10/02(木) 11:31:59.870
旅行の楽しみってなに?
たわし食べる物くらいしないからあまり楽しくない
2025/10/02(木) 11:32:03.610
>>433
へへ…たわしもよ
2025/10/02(木) 11:32:07.450
>>389
X上でやりとりできないかしらね
2025/10/02(木) 11:32:20.720
ランチてんやか大戸屋どっちがいいかしら
2025/10/02(木) 11:32:31.100
>>435
運良くどこかの正社員になれたら死ぬまでしがみついて欲しいと思う
バイトなら出来そうだわ
2025/10/02(木) 11:32:31.560
>>395
うーん…やっぱりボブにしようかなあ
444Ms.名無しさん
垢版 |
2025/10/02(木) 11:32:37.000
>>438
美味し物食べたらめちゃくちゃ幸せじゃん
2025/10/02(木) 11:32:39.900
>>438
温泉と行ったことない水族館や動物園かな…
2025/10/02(木) 11:32:42.650
>>430
ビショビショやん
2025/10/02(木) 11:32:52.250
>>438
景色
そこでしかできないアクティビティ
ご飯
2025/10/02(木) 11:33:24.980
たわし旅先でも普段と同じことしてるわ
公園散歩して本屋行くの
2025/10/02(木) 11:33:26.490
>>438
何が楽しくないのかがわからないわ何しても楽しい
道中も楽しいし途中のパーキングも楽しいしついてからも楽しいしご飯食べても楽しいし帰りも楽しい
2025/10/02(木) 11:33:44.060
>>438
地の食べ物って大して美味しくないのよね
2025/10/02(木) 11:33:52.650
道の駅やご当地スーパーも楽しい
2025/10/02(木) 11:34:07.900
>>418
それたわしね結婚したわ
大学いきながら結局援助してるわ孫は可愛い
2025/10/02(木) 11:34:13.050
>>428
何歳?どんな感じなん
2025/10/02(木) 11:34:31.170
>>452
へーおめでと!
2025/10/02(木) 11:34:35.140
唐揚げソムリエのたわしは国内各地の唐揚げ食べて回ってるわ
どこいっても必ず唐揚げ食べる
2025/10/02(木) 11:34:56.830
>>452
えー!マジで!ちゃんと報告しなさいよおめでとう㊗
2025/10/02(木) 11:34:59.310
たわしあまり食べ物ばかり見るの嫌だから
ガイドブックに食べ物がずらっとならぶと少しいらっきん
2025/10/02(木) 11:34:59.730
>>452
おおーおめでとう!
給料に関わってくるし大学出るのはいい選択
2025/10/02(木) 11:35:01.670
>>452
いたのね!おめ!なんだかんだ収まるとこ納まってよかったわ
2025/10/02(木) 11:35:08.600
>>455
こういう自分独自のテーマあるのいいわね
2025/10/02(木) 11:35:17.770
支援級発達きゃわは
中学は多分支援級なんだけどその先が分からないわ
そもそも手帳を取れるレベルなのかどうなのか
2025/10/02(木) 11:35:25.970
>>452
よかったわ!相手の親御さんも理解あって
2025/10/02(木) 11:35:50.190
>>461
中学も支援級行くレベルなら手帳余裕でしょ
2025/10/02(木) 11:35:51.510
>>453
中3受験生で期末テスト150以下よもうあかんかもしれない
2025/10/02(木) 11:36:02.130
>>452
夫婦きゃわの三人で住んでる?
2025/10/02(木) 11:36:11.100
>>452
奥様は何歳なの?若いおばあちゃんね☺
2025/10/02(木) 11:36:36.810
>>464
通信かな
2025/10/02(木) 11:36:57.550
子連れだと旅行全然楽しくないわ
子供に合わせなきゃならないから
2025/10/02(木) 11:37:08.940
>>465
大学あるならそれは無理ちゃうか
2025/10/02(木) 11:37:13.580
>>464
横田かなり酷いわね
でもそれって今急に下がった訳じゃなくてずっとそうだったんじゃないの?放置してた奥様やディンにも責任はあると思う
2025/10/02(木) 11:37:33.080
>>441
たわしは大戸屋の黒酢のなんか食べたい
2025/10/02(木) 11:37:45.800
>>464
150以下っていうのはなん点満点で150なの?
2025/10/02(木) 11:37:54.230
>>469
あーたしかに
2025/10/02(木) 11:38:17.610
>>468
小さいうちだけの我慢よ
てかきゃわに合わせて選ぶのなんてせいぜいボリュゾくらいまでなんだからそれ楽しまなきゃもったいないわ
2025/10/02(木) 11:38:30.270
このスレ初の孫持ち?
2025/10/02(木) 11:38:51.800
孫奥様爆誕ね
2025/10/02(木) 11:39:05.850
>>472
5教科500よ
2025/10/02(木) 11:39:21.110
>>468
きゃわに合わせた旅行なんてしたことないわ
2025/10/02(木) 11:39:23.110
年取るわけだわさ
2025/10/02(木) 11:39:45.850
老後にディンと2人で色々出かけたいけどお金あるかなぁ…
1人4000万って最低限の生活でってことよね?
旅行とかしようと思ったらどれだけ貯めたらいいの…
2025/10/02(木) 11:39:46.000
>>477
それで150なのか…うーん
2025/10/02(木) 11:39:47.730
>>452
ええええええおめでとおおお
2025/10/02(木) 11:39:58.000
>>433
たわしちゃんがもらってあげたい
2025/10/02(木) 11:40:05.120
平均30点!?
そりゃやべーわ
2025/10/02(木) 11:40:20.050
>>481
うーん?
2025/10/02(木) 11:40:42.790
>>484
凹凸あるだろうし8点とか0点もありそう
2025/10/02(木) 11:40:45.460
偏差値38くらいの公立校ならわんちゃん…?
2025/10/02(木) 11:40:46.120
>>452
奥さん何歳うえだっけ?
2025/10/02(木) 11:41:25.240
名前書けたら大丈夫な高校あるから大丈夫
2025/10/02(木) 11:41:38.630
アホい工業高校とかに行ったほうがいいわ
技術磨いて即就職よ
2025/10/02(木) 11:41:41.220
>>481
田舎とかそんなのゴロゴロしてるわ
進学組の親が帰ってこないから地元に残るのはアホ親ばかりで勉強に対して意欲がない
2025/10/02(木) 11:42:00.630
>>471
大戸屋に入ったわ!
アボカドタルタルのチキン南蛮にしようとしたら品切れだったわ
ふつうのチキナンにしたわ
黒酢系もおいしいわよね
2025/10/02(木) 11:42:06.560
中3で平均30点…?すげえな
2025/10/02(木) 11:42:28.790
ここまで勉強できないタイプはそもそも勉強嫌いだしやる気もないでしょ
とりあえず何とか高校入って専門行かせるとか?
2025/10/02(木) 11:42:29.230
>>490
たしかに普通科より工業商業が良さそう
2025/10/02(木) 11:42:33.910
>>490
横田発達きゃわがアホそうだったら工業入れて死ぬ気で電験三種取らせようと思ってる
2025/10/02(木) 11:42:51.170
たわしの高校は九九できないレベルの馬鹿が何人もいたけどみんな卒業させてもらえてたから大丈夫よ
2025/10/02(木) 11:43:05.000
>>490
中学時代アホだったたわしもこれが良かったと思うわ
中途半端にFラン大行がない方が良かった
2025/10/02(木) 11:43:16.480
高卒にもなれないと公務員もあかんか
2025/10/02(木) 11:43:18.140
>>491
全然いるわよね
たわしの友達にも必死に勉強しても20点の子とかいたわ
暗記とかは得意だったから、きっと基礎がダメで勉強の仕方が分からなかったんだろうなと今なら思う
やっぱり親がどれだけ補助するかって大切なんだわ
2025/10/02(木) 11:43:31.210
>>494
それでいいと思う
2025/10/02(木) 11:43:39.160
>>492
アボカドタルタルおいしそうね!
たわし行ける範囲に大戸屋ないからうらやまだわ
お昼美味しく食べてね!
2025/10/02(木) 11:43:39.510
勉強なんて早々に捨てて地元の建設業に就職目指せばいいのよ
建設業とか給料いいわよ
2025/10/02(木) 11:43:52.760
中学ならまだどうにかなるわよ
2025/10/02(木) 11:44:34.530
たわ弟がこのレベルで勉強できなかったけど工業入って今は工場でフォークリフト動かしてるわ
年収500くらいあるらしくてパー魚の嫁ときゃわ2人養ってるわ
2025/10/02(木) 11:44:51.010
>>504
たし🦀
2025/10/02(木) 11:44:54.540
>>505
あらいいわね
2025/10/02(木) 11:44:59.440
>>505
えらぁい
2025/10/02(木) 11:45:18.050
>>503
1ヶ所しかしらないけど建設関係はこええ人多かったわ
2025/10/02(木) 11:45:21.540
やっぱりお勉強出来ない系は早めに手に職つけるのがいいわね
2025/10/02(木) 11:45:25.690
ホワイトカラーも飽和だからねぇ
2025/10/02(木) 11:45:36.930
>>504
ここ中卒で企業してる奥様もいるしね
人生どう転ぶかなんて分からないんだわ
2025/10/02(木) 11:45:37.280
地方民で地元に残るならそもそも勉強なんていらないからとことん遊んで地元に就職すれば無問題
2025/10/02(木) 11:45:55.700
男子とは言ってなくない?
女子だとどうしたらいいの?
2025/10/02(木) 11:45:58.610
>>505
下手にFラン行って独身とか引きこもりよりコスパいいし幸せね
2025/10/02(木) 11:46:23.200
>>514
女子は商業高校
2025/10/02(木) 11:46:25.280
>>514
看護師
2025/10/02(木) 11:46:29.230
サービス業なんて給料安いから建設業の方がよっぽど安定してる
2025/10/02(木) 11:46:35.760
>>514
介護?
2025/10/02(木) 11:46:38.200
>>514
女子でも工業コースいけるわよ
ソースはたわし
2025/10/02(木) 11:46:38.340
船もいいわよ
たわ兄高卒無資格で貨物船に就職して少しずつ資格取って今は社長兼船長やってるわ
2025/10/02(木) 11:46:45.520
男子なら自衛隊もあり?
2025/10/02(木) 11:46:57.160
>>513
いや高卒で就職するなら尚更真面目に勉強しとかないとろくな就職先ないわよ
2025/10/02(木) 11:47:25.660
>>514
おっしゃる通り女子よ面倒だから黙ってたけど
高校説明会も結局どこも行かなかったわ
どうすんのかしらね本当に
2025/10/02(木) 11:48:00.510
>>523
ドカタやればいいのよ
日本の7割は建設業者なんだからいっくらでも就職先ある
2025/10/02(木) 11:48:01.310
>>524
何か興味あることなさそう?
ネイルとか美容師は?
2025/10/02(木) 11:48:20.750
5教科150点って知的あり…?
2025/10/02(木) 11:48:34.110
>>527
そうとも限らない
2025/10/02(木) 11:48:44.070
CADとかどう?
2025/10/02(木) 11:48:47.390
>>523
学校の成績は取れてた方が先生がプッシュする先増えるわね
2025/10/02(木) 11:48:56.990
>>497
そんな最底辺のこと自慢げに言われても…
2025/10/02(木) 11:49:14.620
>>514
電気工事やってる女の子いるわ
2025/10/02(木) 11:49:33.860
>>527
勉強嫌い無気力刺激強い動画に脳壊されてるの三重苦だとどうしようもないわ
2025/10/02(木) 11:49:35.810
とんぺい焼きと春巻きは要らんよね?
2025/10/02(木) 11:50:12.500
>>514
結婚すればいいじゃん
ここに諸先輩方たくさんいるでしょ
2025/10/02(木) 11:50:13.830
高卒の就職は出席日数とか厳しいわよね
2025/10/02(木) 11:50:19.150
>>533
きゃわ帰ってくるまで資格の勉強しようと思ってたのにずっとこことYouTubeショート往復してるたわしに刺さるわぁ
2025/10/02(木) 11:50:24.110
>>498
文系の技術なしアホなんて若いうちだけ安く使われてポイだわね
2025/10/02(木) 11:50:28.900
>>524
高校も行きたくないくらい勉強嫌いのたわしら栄養士の資格取れる高校勧められたわ
行かなかったけど行けばよかった
2025/10/02(木) 11:50:43.280
>>526
全て興味無さそう
ゲームするのは好きみたいだけど作る系には行きたくないみたいだし
2025/10/02(木) 11:50:47.320
みんな勉強はだいたい嫌いやで
2025/10/02(木) 11:51:02.970
>>509
現場うるさいからでかい声出さないとあかんとかなんとか
2025/10/02(木) 11:51:06.390
ヨドバシが300円のものを送料なしで送ってくれて
ポストには入らない物なのに手渡しでくれるのかしら
2025/10/02(木) 11:51:07.450
>>535
いや言うてここの鮮魚は大卒でそこそこ稼ぎあるディン捕まえてる人多そうやん
鮮魚させられる稼ぎある人間がいるところに入れなきゃ鮮魚にもなれないの
2025/10/02(木) 11:51:16.870
こどおば確定わろ
2025/10/02(木) 11:51:24.830
>>527
周りがかしこすぎて嫌になったりするわ
2025/10/02(木) 11:51:28.640
>>525
たわしの身内ほぼ建築関係だけど
今の子はやりたがらないから…
ここで言うまともな就職先って公務員とか地銀とかなのよね
高卒で就職するにしても真面目に勉強してた方が幅が広がるのは間違いないわよ
2025/10/02(木) 11:51:29.330
>>545
全然笑えないわ
2025/10/02(木) 11:51:36.210
>>524
小学生の時とかどんな感じだった?
2025/10/02(木) 11:52:17.880
>>517
看護師って今は勉強そこそこできないと専門学校ドロップアウトするわよ
勉強すること自体は多い
2025/10/02(木) 11:52:24.820
>>544
ちゃんと大卒の寄生虫って言ってくれるかしら
2025/10/02(木) 11:52:41.010
たわし中学の時2点くらいとったことあるしたぶんあほあほだったけど復活できたわ
2025/10/02(木) 11:52:45.010
>>530
そうそう
下手な子面接に送っちゃうと今後求人寄越してくれなくなったりもするからね
2025/10/02(木) 11:53:35.770
看護師がだめなら介護士ね
せめて看護師にはなりたいところ
2025/10/02(木) 11:53:36.220
>>553
面接は受けるとして半分推薦みたいな形だから翌年以降のために大事よね
2025/10/02(木) 11:53:50.240
中学の頃の全然勉強できなかったたわ友は夜間卒業してワーホリでオーストラリアに旅立って白人彼氏捕まえて帰国して今はパエリア屋さんやってるわね🙄
2025/10/02(木) 11:53:50.340
>>525
土木はヤバいわ
給料安いから人来ないのに若いもんの土木離れ深刻🥲って言ってるじいさんばっかり
2025/10/02(木) 11:54:02.680
中卒たわし期末中間380くらいだったわ
2025/10/02(木) 11:54:21.570
>>521
たわディンも商船関係と絡んでたけど船は経済規模でかい割にマイナー進路だからええのよね
引く手あまたでライバルが少ないわ
ただ女子は無理かも
2025/10/02(木) 11:54:29.600
>>558
普通からちょっといいくらい
2025/10/02(木) 11:54:46.370
人のが遊んでるオモチャとったり叩いたりしないきゃわは1歳くらいのうちからしないもん?
2025/10/02(木) 11:54:50.250
>>556
うーん微妙
2025/10/02(木) 11:54:50.730
>>547
勉強できないししたくないならしょうがないじゃん
第一次産業やるか第二次産業やるかしか選択肢ないんだから
やりたくないなら勉強しろだけどそれもやらない人に何を薦めろと
2025/10/02(木) 11:55:05.620
>>558
上位じゃない?なんで中卒なの?
2025/10/02(木) 11:55:07.810
たわし中学は常に成績10位以内だったのに今は時給1300円のパー魚😭
2025/10/02(木) 11:55:07.960
知らないことを知るのってめっちゃ楽しくない?
2025/10/02(木) 11:55:19.270
>>557
給料割に合わない代わりにキャバクラ連れてってくれるわ😇
2025/10/02(木) 11:55:28.180
>>561
そりゃそうよ
2025/10/02(木) 11:55:30.160
ドカタの給料安いって誰が言ってるのかしらね
2025/10/02(木) 11:55:45.740
膣ドカタの話??
2025/10/02(木) 11:55:55.290
>>375
それって発達の枠が少なくなるから健常児くるなってこと?
2025/10/02(木) 11:55:58.560
>>566
たわきゃわそれで雑学本みたいなのばっか読んでるわ
普通に勉強してくれ
2025/10/02(木) 11:55:58.900
たわし300行けばいい方だったわ
かしこだらけでテストめちゃムズイの…
平均下げるために応用応用応用の嵐(´;ω;`)
2025/10/02(木) 11:56:13.700
男なら工業があるけど女の子はどうしたら?服飾?
2025/10/02(木) 11:56:15.970
>>566
アハ体験てやつね
2025/10/02(木) 11:56:24.890
>>574
美容師は?
2025/10/02(木) 11:56:34.360
>>565
たわしなんて鮮魚よ
民生委員の打診されてるわ
2025/10/02(木) 11:56:35.740
>>567
あー確かに飲み屋は会社のお金でよく連れて行かれてるわね
2025/10/02(木) 11:56:50.330
>>572
でも勉強でも面白い!ってなってない?
たわきゃわそんなんだわ
理科楽しい!漢字おもしろい!
2025/10/02(木) 11:56:51.660
>>572
好奇心とか探究心ありそうね
かしこそう
2025/10/02(木) 11:56:55.470
こう考えると男の逃げ道って沢山あるのね
女のバカって逃げ道少なすぎてありえないわなんでこんなことになってんの?
2025/10/02(木) 11:57:21.580
病院事務とかどうかしら
2025/10/02(木) 11:57:26.590
>>581
女の子はお嫁さんになればいいよねーの名残じゃない?
2025/10/02(木) 11:57:38.110
>>581
でも男も体を壊したら女以上に行き場ないってことだからね
2025/10/02(木) 11:57:48.510
>>581
制度を作ってるのが男だからよ
性犯罪の罪が軽いのと同じよ
2025/10/02(木) 11:57:51.530
>>582
昔は人気だったけど今どうなんだろ
なんかパワハラすごそう
2025/10/02(木) 11:57:54.240
勉強そんなに好きじゃないアホまでいかないけど普通~ちょいかしこは商業工業ほんとおすすめよ
ちょこっと頑張れば上位就職先もぎ取れるわ
2025/10/02(木) 11:57:57.820
>>574
実は農業高校って女子多いのよね
園芸好きな子多いから
2025/10/02(木) 11:58:00.700
>>564
上位ではないわね平均くらい
普通に家庭環境のせいよ
2025/10/02(木) 11:58:10.900
>>563
レス元は地方民の話しだったよね?
土方奥のたわしからしても地方民は土方やっとけって普通におかしいわ
2025/10/02(木) 11:58:17.780
>>581
女は仕事すぐ辞めるから
2025/10/02(木) 11:58:32.330
都内で一学年でそのうち早慶レベル卒業した親持ちって何人くらいいるかしら?
二人とか?文京区だけ15人くらいとか?
2025/10/02(木) 11:58:43.230
貿易事務とか事務でも特殊系なら将来続けられそうだし
ホワイトに潜り込めそうだわ
2025/10/02(木) 11:59:10.400
>>586
人間関係最悪なところ多そうなイメージだわ
2025/10/02(木) 11:59:14.040
ギマイ農学系の大学行ったわ
2025/10/02(木) 11:59:18.830
>>590
土方はアホの受け皿でしょ
2025/10/02(木) 11:59:19.270
>>586
気の強い看護師に当たられて患者の愚痴はけにされてメンタル強くないとむり
2025/10/02(木) 11:59:25.810
>>581
女は3Kを避けるからよ
2025/10/02(木) 11:59:36.680
>>595
東農大とか人気あるわね
2025/10/02(木) 11:59:37.290
本田きゃわの好きなこと何かしらね
2025/10/02(木) 11:59:48.360
>>589
横田平均なわけないでしょ!たわし300くらいだったわよそして300が平均値だったと思うわ
2025/10/02(木) 11:59:50.540
>>582
職場内の人間関係やばそうだし患者として来るやつもやばそう
2025/10/02(木) 11:59:57.770
>>578
月一で安全大会ってのがあるんだけどキャバクラ確定よ😇
2025/10/02(木) 11:59:58.890
>>593
工業簿記とかどうなのかしらね
2025/10/02(木) 12:00:05.520
>>586
医者と看護師と受付が三つ巴で常にギスギスしてるって医療事務やってる友達が言ってたわ
2025/10/02(木) 12:00:15.010
>>590
え地方民だっけ?地方にも2100食あるけど都会でも勉強できない子おるしどうしようね?
2025/10/02(木) 12:00:21.600
やりたいことなくても高校は出ておいた方がいいわね
2025/10/02(木) 12:00:40.320
>>596
そこは否定しないけど土方もアホだと稼げないわ
2025/10/02(木) 12:00:52.290
すごくお腹痛いわけでもなく固形物食べれるけど食べたらお腹痛くなって下痢なんだけどなにこれ
2025/10/02(木) 12:00:58.810
>>603
なんの安全なんよ😮‍💨
2025/10/02(木) 12:00:59.340
>>601
ごめん400超えたら上位層かなって
平均よりは少し上かもね
612Ms.名無しさん
垢版 |
2025/10/02(木) 12:01:10.890
>>606
日本語でおけ
2025/10/02(木) 12:01:11.880
大学はわかんないわ
応募資格で必要なら仕方ないけど言うだけで微妙な反応される大学はやっぱりあるし
2025/10/02(木) 12:01:14.000
>>582
ニチイみたいな医療事務の資格講座持ってるとこが自分のところで資格とった人を派遣として大量に送り込んでるイメージ
2025/10/02(木) 12:01:23.780
>>605
わろ
看護師は患者にはまだ天使だけど事務は暗いオーラをまとってるわね
2025/10/02(木) 12:01:27.390
うち会社やってるけど雇う側からしても女性はちょっと雇うのリスクあるって思うわ
2025/10/02(木) 12:01:41.710
>>608
やっぱ闇バイトに流れるわね?!
2025/10/02(木) 12:02:03.390
JRで高卒の総合職採用あったらしいわよ
2025/10/02(木) 12:02:06.270
マジでやること無くて暇だからシャワー浴びてくるわ
何もしてないとコーヒーガブガブ飲んでしまうわ
2025/10/02(木) 12:02:07.440
>>603
たわしの知ってる安全大会は年1回でちゃんと事例とか出して安全を確かめる会なのに
月イチはわろ
2025/10/02(木) 12:02:17.360
病院の受付病みそうだわ
変な人いっぱいだし今は外人も多いんでしょ
2025/10/02(木) 12:02:18.750
>>614
大学病院はみんな名札にニチイって書いてあるわ
2025/10/02(木) 12:02:47.680
>>618
発達いっぱい来てそう
2025/10/02(木) 12:02:50.390
バスの運転手が足りないらしいけどなぜかしらね
月50万とかちらっとみたけど
2025/10/02(木) 12:02:52.910
やっぱり勉強できない女子は看護師一択じゃない?
2025/10/02(木) 12:02:53.380
なんか曇ってきたわ雨はやめて
2025/10/02(木) 12:03:04.780
>>608
ちゃんと会社で面倒みろよ
2025/10/02(木) 12:03:40.730
ディンの部署駆け込み寺みたいになっててワロ
なんか病みましたみたいな人が次々送られてきて、今回はセクハラだかパワハラだかの被害者の女の子が送り込まれてきたって
2025/10/02(木) 12:03:48.890
>>609
胃腸が疲れてるんじゃない?
たわしもそんな漢字だからおかゆ食べてる
2025/10/02(木) 12:03:50.670
たわZIP中卒の公務員だわ
今ってもう中卒だと無理なのかしら?
2025/10/02(木) 12:03:55.850
歯科衛生士もつねにだるそう
2025/10/02(木) 12:04:03.240
>>625
看護師も勉強いるやろ
2025/10/02(木) 12:04:05.770
>>628
しんど
2025/10/02(木) 12:04:11.860
>>624
たわ友30なってから資格とってバス運転士なってたけど3年で辞めてたわ
かなりキツい仕事みたい
2025/10/02(木) 12:04:18.080
>>625
残念ながら5教科150は看護師になれないわ
2025/10/02(木) 12:04:27.480
昨日夜中0時から2時間リモート会議に出なきゃで強強打破飲んで会議出て
その後ゲームしてたディンとせっせして寝たら身体のダメージがやばいわ
2025/10/02(木) 12:04:37.560
>>632
言うて出題範囲狭いし勉強だけなら簡単な部類よ
実習とか大変だろうけど
2025/10/02(木) 12:04:54.170
>>624
ここにバス運転手してた奥様いたわね
2025/10/02(木) 12:05:02.830
>>634
客対応がきついのかしら
2025/10/02(木) 12:05:09.230
>>633
その代わりに普通の人放出させられる!なんで!っておこよ
2025/10/02(木) 12:05:14.810
>>631
人の口の中とか触れないわ
2025/10/02(木) 12:05:27.750
>>625
教科書とか参考書分厚いわよ
当然看護学生だって全部理解してるわけないんだけど勉強苦手で椅子に座ってるのも苦痛だとしんどいと思う
2025/10/02(木) 12:05:32.140
>>624
ハードそうだわ
遅れがちだけどなるべく時間合わせなきゃって思うし気を使うし
2025/10/02(木) 12:05:32.710
>>625
高校の看護科とか倍率めっちゃ高いから無理だと思う専門ならワンチャンあるのかしら?
2025/10/02(木) 12:05:39.300
ママ友ディン中卒で電気工事屋さんやってるけどリアルに年収3000万くらいあるわ
年商じゃなくて年収
2025/10/02(木) 12:05:52.470
保育士があるじゃない!
2025/10/02(木) 12:06:44.670
>>543
うん
なんか申し訳ないからいろいろ注文しちゃう日用品とか
2025/10/02(木) 12:06:46.690
賃貸以外は隣人ガチャハズレ引いたら辛いわね
2025/10/02(木) 12:07:29.070
勉強できなくてメンタル強めなら葬祭関係はどう???
2025/10/02(木) 12:07:54.320
>>645
経営か作業員かで変わりそう
2025/10/02(木) 12:08:23.900
バス運転士事故ったら相手が悪くてもニュースよね
2025/10/02(木) 12:08:28.300
最近プラ回収女の子チームだわ
ゴミ回収にも若い女の子が就業する時代なのね
2025/10/02(木) 12:08:31.440
>>649
勤務時間がたぶん不規則だけど流れを覚えたらあとはほぼ繰り返しの感じはするわね
2025/10/02(木) 12:09:13.560
>>650
それなら作業員の方がいいわね
2025/10/02(木) 12:09:19.260
歯医者に予約電話すること思い出すのいつも必ず昼休みの時間帯なのなんで?
2025/10/02(木) 12:09:22.630
バスは電車みたいに客席との間を完全に壁をつくって
完全に切り離したらいいのよ
それならやりやすそうじゃない
2025/10/02(木) 12:09:36.030
ブルーカラーの手に職マジでブルーオーシャンだと思うわ
これから外人業者増えるしきちんとした日本人にやってもらいたいって人多いわよ
2025/10/02(木) 12:09:41.310
>>653
勤務時間不規則ってことは睡眠時間も不規則になるから死体が平気でもメンタル病みそうね横田
2025/10/02(木) 12:09:42.800
>>653
喋ることあってもテンプレで決まってるだろうしね
2025/10/02(木) 12:09:48.950
>>649
喉仏がどれか覚えられるかしら
2025/10/02(木) 12:09:53.450
コロナ前ならこの流れでたわしがめっちゃ稼いでるの🦍出来たのにな
今はもう無理だわもう頑張れない
2025/10/02(木) 12:09:58.970
>>652
朝からの仕事で夕方前には終わるからプライベート充実
土日は休みだかららしいわ
2025/10/02(木) 12:10:08.580
>>644
看護専門学校って大学看護学科と比べてめちゃくちゃ退学率高いわ
勉強ついていけなくなって気力が消えて辞めていくの
へんさち低くてもいいから大学受かるレベルの子じゃないと勉強しんどい
2025/10/02(木) 12:10:34.060
きゃわはマグロ漁船の特集見て興味持ってたわ
2025/10/02(木) 12:10:40.200
>>658
お通夜もろうそく消して扉閉めるから夜じゅうついてること減ったらしいけどね…
2025/10/02(木) 12:10:45.630
>>645
夏場でだいたい一年のほとんど稼いでるのよね
2025/10/02(木) 12:10:46.780
>>660
葬祭っても多岐にわたるからさ!
火葬担当にならなければよし
2025/10/02(木) 12:10:49.140
>>650
経営者だけど夫婦だけの会社よ
ディンはひたすら現場だけど奥様がめっちゃやり手でどんどん仕事が増えてった感じ
ちな奥様も中卒
2025/10/02(木) 12:10:58.480
>>659
そうそう
2025/10/02(木) 12:11:08.390
>>662
やだなんてホワイト
2025/10/02(木) 12:11:20.930
久々にモス来たらたけえ!
2025/10/02(木) 12:11:26.200
>>663
ワンチャン入れてもアホだと続かないって感じかしらアナル
2025/10/02(木) 12:11:27.380
>>661
年収いくら
2025/10/02(木) 12:11:28.240
電気工事士って家の中入ったりもするしすぐいなくなる外国人スタッフなんか嫌って人多そうだわ
2025/10/02(木) 12:11:57.230
そういえばこの間事務職について熱く語ってる人がThreadsにいて「本当に多岐にわたる」って書いててまさか…?!ってなったわ
2025/10/02(木) 12:12:14.380
>>661
辞めた会社がパソコン貸与してくれたら在宅勤務した?
2025/10/02(木) 12:12:19.770
たわしんちリフォーム入ってるけど工事の人は日本人だとやっぱり安心感あるわ
2025/10/02(木) 12:12:40.340
>>665
そういうのって遺族がやるんだと思ってた
遺族いないパティーンの話し?
2025/10/02(木) 12:12:49.910
>>677
エアコンクリーニング頼んだたわしも日本人かつ女の人だと安心感半端なかったわ
2025/10/02(木) 12:13:35.170
>>672
専門学校は再入学社会人も多いから勉強だけじゃなくて色んな理由で続けられないのもあるけど現役の子ならそんな感じ
2025/10/02(木) 12:13:39.010
電気屋の需要ってめちゃくちゃ増えてるわよね
2025/10/02(木) 12:13:39.420
>>678
遺族も付き添いしないって言ってたわ
去年の九月の義祖母のときの話でまだまだ地域によるだろうけど
2025/10/02(木) 12:13:45.530
>>678
今はもう葬儀屋さんにお任せよ遺族も
2025/10/02(木) 12:14:23.980
やすこが自衛隊かパチンコ屋しか選択肢なかったとか言ってたけどパチ屋の初任給は高めよその後は昇進しないとほぼ上がらないけど
2025/10/02(木) 12:14:30.040
看護師はある程度頭脳も必要だけどそれよりも体力とメンタルと臨機応変さと度胸と…
2025/10/02(木) 12:14:34.130
>>681
修理する人足りないみたいね
2025/10/02(木) 12:14:48.360
>>679
やっぱり上がってもらうならそうよね
別のときだけどニトリにソファ運び込んでもらうときに女性も一人いてちょっと安心感あったわ
2025/10/02(木) 12:15:09.700
黒いワンピ来て寝転がって猫わしゃわしゃしたら服がとんでもないことになってるわ
これで外行けないわ
2025/10/02(木) 12:15:24.160
>>684
部屋付きなのがその二つしかなくて
とりあえず住まいがあって安定したお給料あるなら問題ないんじゃないの?
2025/10/02(木) 12:15:31.080
>>688
ねこちゃんみたい…
2025/10/02(木) 12:15:43.730
>>684
昇給とか目先のこと考えてる話じゃないの分からないのかしら
2025/10/02(木) 12:15:45.350
>>675
ふふThreadsに居着いたのね
2025/10/02(木) 12:15:47.870
>>672
ワンチャンアナル入れてもアホだと続かないって見えたわ
アナルは高尚
2025/10/02(木) 12:15:48.300
>>682
へーへーへー
うちは線香ずっとあげてたわ
2025/10/02(木) 12:15:53.840
看護師すげーわ
たわしは絶対生き残れない
2025/10/02(木) 12:16:01.870
忘れてたわ
自衛隊あるじゃん
2025/10/02(木) 12:16:02.140
>>685
なんで看護師ってバカでもなれるみたいにゆあれるのかしら
なるのもめっちゃ勉強してるし大変よね?
2025/10/02(木) 12:16:24.930
へーエアコンクリーニングやってみたいわ
ダスキンパ探せばええ?
2025/10/02(木) 12:16:37.250
寄生虫が仕事のこと語ってるのなんか滑稽ね
2025/10/02(木) 12:16:49.620
>>693
Siri穴で遊ぶやつはアホ
2025/10/02(木) 12:16:57.910
専業お水ってならないのがみんなまじめに考えてる感じがしたわ
お水で稼いでいくのは本当大変だと思うけど
2025/10/02(木) 12:17:00.720
>>699
やめて🥺
2025/10/02(木) 12:17:27.790
>>699
一度は就職して働いたもの
2025/10/02(木) 12:17:35.560
>>697
大変といっても看護師ですもの
2025/10/02(木) 12:17:41.590
>>699
出産経験したボァバが話してるのと一緒よ
寄生虫だって仕事経験者だもの
2025/10/02(木) 12:17:56.600
>>701
男はすぐ女なんか水商売で簡単に稼げるじゃんとか言うわよね
2025/10/02(木) 12:18:02.540
>>696
さっきも出てたけど土方よりきつそう
2025/10/02(木) 12:18:14.830
>>701
だってスタイル良くて顔良くないと無理じゃん
2025/10/02(木) 12:18:17.240
>>706
ほんとは相当大変よね…
2025/10/02(木) 12:18:29.310
>>708
まあねー
2025/10/02(木) 12:19:14.140
>>701
キャバクラとかも業績悪化してますしおすし
今後も見通し良くないしねぇ
2025/10/02(木) 12:19:44.160
>>711
不況の波ね…
2025/10/02(木) 12:19:46.650
あほならどうにか公務員に潜り込ませるのがよさそう
2025/10/02(木) 12:19:53.090
>>697
昔は学費が公立ならほぼタダで奨学金出て稼げる仕事だから実家貧乏とか事情持ちがよく入学してたの
あと大学がほとんどなくて難易度低かった
2025/10/02(木) 12:20:15.660
18年くらい前にコンパニオンとかしてたけど今もそういうの呼ぶ人たちいるの?
2025/10/02(木) 12:20:18.550
>>699
自己紹介乙
2025/10/02(木) 12:20:38.010
昔山にドライブ行った時ちょうど自衛隊の人たちが訓練してたけど
みんなチャンバラ遊びみたいなのして楽しそうだったわ
こっちに気づいたから手振ったらみんなはしゃいで手振り返してくれた
2025/10/02(木) 12:20:38.770
>>713
試験むずくない?
2025/10/02(木) 12:20:42.250
>>713
中卒でもいけるしね
2025/10/02(木) 12:21:00.930
小中同級生で県で一番のバカ校も無理って言われてた子はあのあとどうなったのかしら
普通に教室にいたけど多分調べたら知的障害レベルだったと思うのよね
おとなしくて加害性はないから誰からも放置されてただけで
2025/10/02(木) 12:21:14.170
アホだと公務員試験受からないわよ
みんな同じこと考えるし
2025/10/02(木) 12:21:21.900
>>713
公務員難易度下がったかなぁ…
たわし警察事務一次試験で落ちた苦い思い出
2025/10/02(木) 12:21:48.620
>>712
キラキラしてるのなんて一部の上澄だし
その上澄ですら苦労してるからね
2025/10/02(木) 12:22:58.980
>>720
静かにしてられる子ならただ勉強が苦手なんだなってそのままなのよね…
2025/10/02(木) 12:23:11.670
>>723
うんうん
2025/10/02(木) 12:23:12.430
>>718
警察とかなら比較的簡単そう
2025/10/02(木) 12:23:19.040
アホ高校行った親戚の子も看護師になって働いてるからどうしても難関の仕事に思えないわ
専門学校でビシバシしごかれたのかしら
2025/10/02(木) 12:23:40.590
自衛隊で資格たくさん取ってから手に職系の仕事につくのはどう?
2025/10/02(木) 12:23:43.660
>>727
ビシバシしごかれなくても普通に勉強したらいける
2025/10/02(木) 12:23:53.610
>>715
あるある
2025/10/02(木) 12:25:41.530
お昼は松屋のシュクメリよ
福袋に入ってたの
2025/10/02(木) 12:27:24.630
>>706
横田男は自分がやりもしない仕事を見下すものね
水商売も風俗も介護保育福祉みーんな楽ちんって言うから明らかな土方とかじゃないと大変って想像つかないのかしら
2025/10/02(木) 12:27:47.060
昔の話だけど横田のアホ高校の友達は看護師になりたいって進路相談のときに話したら我が校で看護学校に行くのは(看護師になるのはだったかも)史上初めてみたいなこと言われたらしいわ
結局高校在学中に妊娠して辞めちゃってたけど
2025/10/02(木) 12:28:04.640
>>699
いずれ復帰するつもりだもん😡
2025/10/02(木) 12:28:35.530
8500歩歩いたわ
2025/10/02(木) 12:28:51.630
>>731
いいわねおいしい
2025/10/02(木) 12:29:10.520
>>733
惜しかったわ
2025/10/02(木) 12:29:33.840
>>735
たくさん歩いてえらヨ
2025/10/02(木) 12:29:44.480
警察官って警察学校で脱落者結構出るんでしょ?
2025/10/02(木) 12:29:45.020
>>733
オチィ
2025/10/02(木) 12:30:06.030
>>739
きびしいみたいだもんね
2025/10/02(木) 12:30:33.980
>>739
知り合いに刑事いるけど警察学校まじであたおかって言ってたわ閉鎖空間だし
やべー素質あるやつしかいられねーって
2025/10/02(木) 12:31:03.750
>>739
10日でメンタル壊して逃げてきた人の話を最近見たわ
2025/10/02(木) 12:31:27.820
>>742
きっと自衛隊も似たようなものよね
2025/10/02(木) 12:31:30.720
>>743
横田レポ漫画かなんか描いてた人のやつ?昔見たかも
2025/10/02(木) 12:31:48.520
たわし居酒屋パートしてた時に
警察学校行ってるって子に絡まれたけどめっちゃパリピだったわ
2025/10/02(木) 12:31:48.650
>>646
たわしも保育士いいと思う
若いうちはモテるからよく稼ぐディン捕まえられそう
2025/10/02(木) 12:31:56.770
>>698
個人事業主が多いけど雇われたいならダスキンとかホムセンとかかしらね
2025/10/02(木) 12:31:59.000
>>733
すごい
横峯地域のバカ高よりバカそうだわ
2025/10/02(木) 12:32:00.720
>>742
仕事始まったらもっとやべーやつ相手にしなきゃならないもんね
2025/10/02(木) 12:32:12.090
>>743
雑魚すぎん?
2025/10/02(木) 12:32:23.800
>>744
そういうイメージあるわよねちょっと前のセクハラ訴訟とか氷山の一角なんだろうなって
2025/10/02(木) 12:32:36.870
教場もそんな感じよね
2025/10/02(木) 12:33:04.080
現代のメンタル弱い人を擁護する風潮なんなのかしら
強い人を褒め讃えなさいよ
2025/10/02(木) 12:33:24.710
女子高女子大からの友達が26ぐらいから警察学校行ってたわ
無事卒業して交番勤務
2025/10/02(木) 12:33:31.580
>>754
強いやつを褒め称えてきた結果が昭和のオヤジやろ
2025/10/02(木) 12:33:46.760
バカでも頑張って生きてるなら幸せになれる社会がいいわ
2025/10/02(木) 12:33:47.380
胸痛い
2025/10/02(木) 12:33:53.520
>>756
詳しく
2025/10/02(木) 12:34:17.700
>>756
ドラゴンボール嫌い?
2025/10/02(木) 12:34:18.070
>>759
何を!?
2025/10/02(木) 12:34:22.350
>>742
医学部と似たようなものね
2025/10/02(木) 12:34:27.100
>>755
えらいわ
2025/10/02(木) 12:34:28.680
>>738
ありがとう
お昼も控えめにして運動頑張る!
2025/10/02(木) 12:34:37.810
>>761
どんな結果が起きたのか
2025/10/02(木) 12:34:38.640
町田の殺人事件の犯人のTシャツにマジックで手書きで「町田」っ書かれてるのはなんなのかしら
町田の警察が着せたのか本人が書いたのか気になる
2025/10/02(木) 12:34:43.490
>>760
何いってんだこいつ
2025/10/02(木) 12:35:05.910
はーたわしお手製チャーハンおいち♡
2025/10/02(木) 12:35:24.840
>>760
🤔
2025/10/02(木) 12:35:25.410
>>742
まるでここみたいね
2025/10/02(木) 12:35:38.500
吐き気がするわ🤮
2025/10/02(木) 12:35:44.950
>>765
あーごめんね人違いでしたさようなら
2025/10/02(木) 12:35:57.270
>>771
お湯沸かしとこうか?
2025/10/02(木) 12:35:59.510
>>772
逃げてて草
2025/10/02(木) 12:36:00.720
>>754
そんな風潮なくない?
2025/10/02(木) 12:36:08.440
>>770
つまりここは医学部であり警察学校でもあるのね
たわしらエリートじゃん💕
2025/10/02(木) 12:36:14.040
>>755
お可哀そうに
今頃絶望してるでしょうね
2025/10/02(木) 12:36:18.510
>>757
単一業務の職人系仕事で一人暮らしできるくらいのおちんぎんがほしいわね
2025/10/02(木) 12:36:29.620
>>765
これがフィンガープリンセスってやつね
2025/10/02(木) 12:36:29.630
いるわね
2025/10/02(木) 12:36:36.120
西松屋みてきたわ
いつもより車多かった気がする
79円ので良いのは無かったから買わずに帰ったわ
2025/10/02(木) 12:36:57.030
>>779
なんだっけ韓国のやつだっけ?
2025/10/02(木) 12:36:58.940
>>780
臭うわよね
2025/10/02(木) 12:37:00.550
>>754
異常空間でメンタル強い人ってつまり異常者だから
2025/10/02(木) 12:37:11.690
>>775
メンタルやられたって言ったらおーよちよちするの多くない?
2025/10/02(木) 12:37:18.040
>>755
すごいわ
2025/10/02(木) 12:37:18.650
>>778
その手の職人仕事ってトレーニング期間があるけどその期間の給料が十分に出せないらしいのよね
だから職人仕事は自分の代でおしまいって人多いらしいわ
建設系の職人はわからん
2025/10/02(木) 12:37:22.320
>>784
🦀
2025/10/02(木) 12:37:53.890
>>782
そうそう
2025/10/02(木) 12:38:09.030
>>785
ここの話し?限定的過ぎて風潮とは言えないわね
2025/10/02(木) 12:38:09.310
>>784
それはそれでいいじゃん
犯罪してるわけじゃないんだから
2025/10/02(木) 12:38:18.160
>>783
腐敗臭するわね
2025/10/02(木) 12:38:25.400
>>787
見習いのうちは実家から通うのがいいのか…
2025/10/02(木) 12:38:39.370
>>785
なんか問題あんの?
2025/10/02(木) 12:38:44.650
>>785
不登校おーよちよちはあかんと思てる横田
2025/10/02(木) 12:38:46.660
>>791
強いやつを差別するのは差別じゃないって言ってる沖縄の人話題になってたわね
2025/10/02(木) 12:38:47.820
>>790
ここでは認めるのね
ならいいわ
2025/10/02(木) 12:38:57.060
クンクン
2025/10/02(木) 12:39:12.400
だれがおならしたの
2025/10/02(木) 12:39:22.040
>>797
何様なのくそわろ
2025/10/02(木) 12:39:35.400
最近よちよちされてるレスあったっけ
2025/10/02(木) 12:39:46.700
>>793
そうねあと親が元気なうちにトレーニング期間終わるのが理想だわ
2025/10/02(木) 12:40:02.740
>>800
たわし様よ
2025/10/02(木) 12:40:22.940
新型鬱はわろたわ
おーよちよちの結果生まれたモンスター
2025/10/02(木) 12:40:28.070
不登校は結局大学でも不登校起こして中退って話題になってたワン
2025/10/02(木) 12:40:28.400
>>802
そうね支えがあるうちに
25過ぎには食えていたいわね…
2025/10/02(木) 12:40:37.060
>>781
なんかあるの?
2025/10/02(木) 12:40:49.770
なんかいろいろやる気しないわ
2025/10/02(木) 12:41:15.620
>>803
臭うわ
2025/10/02(木) 12:41:19.710
マイケルジャクソンはあのいろんなのを作り出したのすごいわよね
2025/10/02(木) 12:41:20.520
>>807
書かれてるじゃん
2025/10/02(木) 12:41:27.540
>>674
外人家に入れたくないわ
2025/10/02(木) 12:41:28.710
>>805
大学不登校わろ
2025/10/02(木) 12:41:31.500
>>801
ないわね
ほんとに育児に悩む愚痴とかにはよちよちするけど本人がわるければフツーに叩こまくるし
2025/10/02(木) 12:42:03.340
>>801
たわしは見てない
2025/10/02(木) 12:42:16.730
ひゃだ若い頃の友蔵イケメンなのね
2025/10/02(木) 12:42:18.530
>>814
たしかにガチ悩みには優しいし間違ってたら叩かれるしで
不当よちよちは見受けられないわね
2025/10/02(木) 12:42:29.180
>>807
79円セール
2025/10/02(木) 12:42:33.000
>>815
うんうん
2025/10/02(木) 12:42:36.700
>>812
事件に巻き込まれそうだわ
2025/10/02(木) 12:42:39.740
大学って自分から動かないと孤独だし友達作ったらその中で上手に動かないといけないから言うほど自由でもないかもね
2025/10/02(木) 12:42:46.040
>>791
いいけど褒め称えはしないわ
2025/10/02(木) 12:42:47.090
>>812
エアコン修理に来てくれた人外人さんだったけどめちゃくちゃ丁寧で話も面白いし仕事もスピーディーだったわ
2025/10/02(木) 12:43:15.220
>>808
脳の仕組み的にやる気は後からついてくるらしいわやる気スイッチ探す前に動くのが吉よ
2025/10/02(木) 12:43:19.030
>>822
じゃあいちいち異常とか言うのやめな
2025/10/02(木) 12:43:28.000
大学単位落として留年なんて腐るほどおるやん
もう不登校とかじゃなくて自己責任でしょ
2025/10/02(木) 12:44:12.640
>>814
まあその悩みも半分嘘で自分を良く言ってるだけなんだけどね
2025/10/02(木) 12:44:20.300
職場の外国人たちがトイレのスリッパ必ずちゃんと脱がないんだけどそれは別に外国人だしじゃーねーなって思うのよ
でも日本人のBBAでやってるやつもいてそれはすげームカつくのよね
2025/10/02(木) 12:44:32.530
三谷幸喜の新しいドラマもう始まってたのね
見た奥様いる?
2025/10/02(木) 12:44:33.780
>>825
お断りです
2025/10/02(木) 12:44:34.450
>>825
異常だよ
2025/10/02(木) 12:44:37.620
>>827
どしたん?まぁ奥様の話は聞かないけどね
2025/10/02(木) 12:44:56.760
安心して
たわしが全部叩くから
2025/10/02(木) 12:45:02.490
>>828
それは日本人BBAならちゃんとしろと思うわ
2025/10/02(木) 12:45:15.950
>>827
貴方はそうなのね
2025/10/02(木) 12:45:33.130
>>825
褒め称えないしいいけど異常者であることには変わりないわ
2025/10/02(木) 12:45:40.740
>>835
え?
ここのレス本気で信じてんの?
2025/10/02(木) 12:45:54.990
ツイッターにいる弱男みたいなこねくり回し方ねぇ
2025/10/02(木) 12:45:58.010
>>823
そういう人ばかりならいいんだけどね
今もう何が何だか分かんないくらい大量に人入れてるし日本語もろくに喋れないしでかなり平均レベル下がってると思うわ
高度人材の方は全然高度人材じゃないの来てるから現業だけにしてほしい
2025/10/02(木) 12:46:25.250
>>829
デァンガ見てたわ
2025/10/02(木) 12:46:35.210
>>823
それはいい引きね
2025/10/02(木) 12:46:39.780
>>837
それとこれとは別よ
今は奥様は嘘をついてるのかついてないかの話しだから
2025/10/02(木) 12:46:53.640
外国人入れすぎていずれ日本には職人がいなくなるって説あるわよね
そいつらが育つ頃には国に帰るか他所に行っちゃうからちゃんと育てられた日本人が全然いなくなるって
2025/10/02(木) 12:46:55.210
眠すぎる
2025/10/02(木) 12:47:11.060
>>844
たわちも
2025/10/02(木) 12:47:13.660
>>828
旗振りボラのおばちゃんが工場の清掃やってるけど外国人が使ってるスペース汚過ぎてもう仕事いやだって愚痴ってたわ
2025/10/02(木) 12:47:19.260
>>838
クソリプおぢ臭いよね
2025/10/02(木) 12:47:32.500
万博のスタッフとして来て難民申請とか訳わかんないわよね
2025/10/02(木) 12:47:56.120
>>846
それは上に言えないのかしら
2025/10/02(木) 12:47:58.840
>>821
たわし大学で学部学科専攻専修まで絞り込むと30人しかいないし内女子は10人だし必修多いからずっと一緒だしでその中いられてよかったわ
でかい学部の自由な枠だったら確実にぼっちしてた
2025/10/02(木) 12:48:05.870
>>848
さっさと帰れでしかないわよねあたおかが過ぎるわ
2025/10/02(木) 12:48:15.300
>>843
ていうか今現在で足りてないからね
かと言って誰もやらないんだから外部発注するしかないじゃん
土方差別してきたツケ
2025/10/02(木) 12:48:50.120
>>848
脱走したんだっけ
2025/10/02(木) 12:48:58.450
>>852
土方差別なんかされてた?
2025/10/02(木) 12:48:58.690
>>849
外国人の使ってるスペース掃除しなきゃいけない曜日はシフト外してもらったっぽい
2025/10/02(木) 12:48:58.720
>>850
ぼっちはその環境でもぼっちでいつの間にかいなくなってるわ
2025/10/02(木) 12:49:02.060
>>821
たし🦀
気の合う仲間がいっぱいできてよかった…
2025/10/02(木) 12:49:06.670
>>848
オリンピックで難民申請あるあるじゃん
国外に出るチャンス自体が激レアなの
2025/10/02(木) 12:49:12.850
寄生虫のくせに今度は働く外人差別かよ
2025/10/02(木) 12:49:13.190
土方の給料上げるしかないわね
日本だと道路工事のスキルは一生使えるだろうなとは思う
2025/10/02(木) 12:49:18.760
>>850
ぼっちで卒業したわ✌🎓
2025/10/02(木) 12:49:25.810
>>833
モグラじゃねーんだ!
2025/10/02(木) 12:49:35.620
>>852
給料上げろよ
2025/10/02(木) 12:49:36.620
>>854
されてたわよホワイトカラーに
2025/10/02(木) 12:49:48.310
>>862
上手いこと言ったつもりか
2025/10/02(木) 12:49:48.760
>>854
いっぱいされてるわ
2025/10/02(木) 12:50:20.550
>>866
このレスエッチな流れかしら?ってワクワクして遡ったのに…
2025/10/02(木) 12:50:26.590
>>863
サービス業より全然良いけどね
それでもやらない
2025/10/02(木) 12:50:28.500
Amazonに返品しなきゃだけど使ったポイントは期限切れだから返ってこないらしくてさげぽよ
2025/10/02(木) 12:50:34.470
韓ドラみまくってて韓国語勉強始めたら上手くいくのかしら
2025/10/02(木) 12:50:45.050
>>867
あーたの脳内そればっかね
2025/10/02(木) 12:50:49.110
>>860
それよ土方に限った話しじゃないけど
待遇改善もしないで人手不足はないわよね
安く使える人材が足りてないってだけじゃん
2025/10/02(木) 12:50:54.850
>>858
職場から無断で消えるのやめてもろて💦
2025/10/02(木) 12:50:58.270
>>864
>>866
ん?土方の方かしら?
2025/10/02(木) 12:51:03.610
>>869
かなちぃ
2025/10/02(木) 12:51:25.480
>>871
いっぱいナニされてるのかな?って期待したらこれよ
2025/10/02(木) 12:51:27.520
>>869
えーなんか腑に落ちないわな
2025/10/02(木) 12:51:33.240
>>872
待遇改善とかいっぱいしてるわよ
知らないのに適当なこと言うな
2025/10/02(木) 12:51:37.930
>>870
そんな気持ち悪いことやめて
2025/10/02(木) 12:51:49.290
>>873
たわしんところの外国人もしょっちゅう帰るわ
2025/10/02(木) 12:51:55.400
>>874
はい差別
2025/10/02(木) 12:52:00.090
介護士も給料上がった?
2025/10/02(木) 12:52:04.180
>>868
割に合ってないから人こないのよ
2025/10/02(木) 12:52:12.700
>>874
土方じゃないけどブルーカラーだからそういう場面死ぬほど見てきたわ
2025/10/02(木) 12:52:35.640
ブルーじゃないのに叩かれてるわよ?!
2025/10/02(木) 12:52:46.050
>>878
たわしの旦那トビだけど?
2025/10/02(木) 12:52:55.310
>>883
サービス業も割に合ってないけど人くるわよ
2025/10/02(木) 12:52:57.740
旦那ってなに
2025/10/02(木) 12:53:17.990
>>886
ハズレ会社を例に出されても
2025/10/02(木) 12:53:24.440
>>886
旦那って何?
2025/10/02(木) 12:53:32.120
じゃあたわしのディンは…えーっとあれよ!ゴールドマンサックスでグーグル!嫉妬されて大変♡
2025/10/02(木) 12:53:43.270
>>878
待遇改善したっていうけど人手不足って事は足りてないのよ
2025/10/02(木) 12:54:03.870
>>829
見たけどよくわからなかったわ…
2025/10/02(木) 12:54:14.360
>>886
たわ友の息子ちゃん鳶職に就職したけど2年目で親の給料抜いたって言ってたわ
2025/10/02(木) 12:54:20.840
>>893
えっそんなことある?
2025/10/02(木) 12:54:46.240
たわし看護学校中退してるけど国試の合格率上げるためにこいつ絶対落ちるだろうなってアホは退学勧められるわよ😇
そういう看護学校多いらしいわ😇
2025/10/02(木) 12:54:53.710
>>894
親はなんの仕事してるの
2025/10/02(木) 12:54:56.040
>>892
今まで差別してきたイメージはそう簡単に払拭できない
農業だって同じ
2025/10/02(木) 12:55:02.360
たわディンがちでゴールドマンサックスと絡みあるけどあれたわしらの頃が最高に憧れで今そこまでじゃないわよ
2025/10/02(木) 12:55:04.760
なんか最近こういう流れ多いわね
2025/10/02(木) 12:55:10.320
>>897
トラックドライバー
2025/10/02(木) 12:55:11.550
>>896
医大もそうよね
9割受かるけどそれまでに落ちてんのよ
2025/10/02(木) 12:55:19.440
>>888
汚客さんよ
2025/10/02(木) 12:55:27.310
>>755
すごい…
2025/10/02(木) 12:55:27.640
>>889
特殊なケースって事にしたそうだけど移民が使われてる時点でお察しじゃん
待遇改善する気なんてねーのよ上部だけ取り繕っても無駄
2025/10/02(木) 12:55:39.260
>>901
へえへえあれも大変な仕事だと思うけどあんまりもらえないのね
2025/10/02(木) 12:56:07.560
>>890
言い間違ったのよめんご
2025/10/02(木) 12:56:07.930
>>886
必死すぎわろ
2025/10/02(木) 12:56:09.690
>>905
だーかーらー
日本人がやりたがらないんだからしょうがないじゃんって言ってんの
2025/10/02(木) 12:56:14.970
💰育児している奥様45987🤑
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1759377351/

お金いっぱい貯まりますように
2025/10/02(木) 12:56:37.090
>>910
ありがとう…
2025/10/02(木) 12:56:41.730
ブルーカラー職についたけど酒女ギャンブルの話ばかり
タバコの臭いがきつい
何かあったら話す前に殴られるか物が飛んでくる
で病んで辞めてたわたわ弟
2025/10/02(木) 12:56:49.330
なんで鳶って元ヤンみたいな人が集まりがちなのかしら
2025/10/02(木) 12:57:02.330
じいちゃんもZIPもタクシー運転手だったからたわしもなりたい!って昔言ったら2人から強く止められたわ悲しかった
今なら意味が分かるけどね
2025/10/02(木) 12:57:03.550
>>909
だーかーらー
仕事に見合った待遇がされてないから日本人が離れてくのよ
2025/10/02(木) 12:57:05.800
>>910
ありがとう
2025/10/02(木) 12:57:11.740
クレイケーキ持ってる奥様いる?
2025/10/02(木) 12:57:36.110
>>915
だーかーらー
それが間違いだって言ってんの
知らんくせに勝手なこと言うな
2025/10/02(木) 12:57:45.680
>>914
タクシー運転手も今外国人多いらしいわね
2025/10/02(木) 12:57:48.180
>>914
暮らしは貧しかったの?
2025/10/02(木) 12:58:01.400
>>913
だわディンはバリ元ヤン
普通の人もいるわよ当たり前だけど
2025/10/02(木) 12:58:04.490
>>896
薬剤師もそうよね
国試より進級の方が大変って
2025/10/02(木) 12:58:11.670
たわきゃわもドライバーなりたい言うてたわ
今タクドラって結構稼げるせいか若いドライバー多くない?
2025/10/02(木) 12:58:17.840
お金ないからパートしてるのにお金なくて可哀想な人って目で見てくる職場嫌だわ
2025/10/02(木) 12:58:35.580
最終学歴看護学校中退ってなるの?
2025/10/02(木) 12:58:36.160
>>923
若返りが無事に果たされてるならいいわね
2025/10/02(木) 12:58:44.460
タクシーって年収500万は普通に行く
2025/10/02(木) 12:58:47.530
>>923
タクドラに稼げるイメージ全然ないわ
2025/10/02(木) 12:58:50.580
>>922
たわしが行ってた大学の薬学部もそれだったわ
2025/10/02(木) 12:59:14.420
>>913
学歴いらないから
2025/10/02(木) 12:59:27.960
>>915
でも地方なら戸建て住んで残クレアルファード乗り回してきゃわ3人育てられるやん
でもみんなそれは嫌で都内のオフィスワークがいいんでしょ?
2025/10/02(木) 12:59:30.900
>>924
たわしは幼稚園のときのパは金持ちだと思われてたわ
今働く必要ある?って
2025/10/02(木) 12:59:33.360
>>452
これほんとに本人??こんなタイミングよくおる?何回聞いてもいなかったのに
2025/10/02(木) 12:59:47.590
昨日きゃわの好きなプロ野球選手がクビになって学校休ませたら今日はたわしの好きなプロ野球選手がクビになってるわ
うっそ〜〜〜カワウソ?え?
2025/10/02(木) 12:59:58.440
>>896
その年受けさせないだけじゃなく退学なの?
そういえば薬学部も学内の選考試験あると聞くし厳しいのね
2025/10/02(木) 12:59:59.550
>>930
あなーる
2025/10/02(木) 13:00:07.690
>>918
>>905
これ以上何言っても平行線だろうけど
海外から安い人材求めてる時点でお察しなんだけどね分からんならもういいわ
2025/10/02(木) 13:00:10.540
>>913
そら中卒でなれるし
2025/10/02(木) 13:00:12.210
>>934
海マジよ
2025/10/02(木) 13:00:38.020
>>934
きびしいせかい
2025/10/02(木) 13:00:58.880
10~16時の事務パで通勤電車利用で30分以上キツいと思う?
近場だと接客パしかないのよね
2025/10/02(木) 13:01:12.920
>>882
ろくに上がってねーわ処遇改善だって配分とか配り方事業所に任せてるからお察し
2025/10/02(木) 13:01:40.890
>>937
勝手な想像でものを言ってるのはわかったわ
2025/10/02(木) 13:01:42.030
>>941
🦄もそんな感じでやってるわね
2025/10/02(木) 13:01:49.490
>>941
帰宅5時頃で問題ないならよくない
2025/10/02(木) 13:01:51.390
>>881
?当事者みたいに語るから土方やってる人なの?って聞いたんじゃん?
2025/10/02(木) 13:02:07.450
>>941
やってみたら?キツかったらやめればよろし
たわしは1時間弱で9-17時働いてたときあるわ慣れればへーき
2025/10/02(木) 13:02:34.190
>>943
想像じゃないじゃん現実を見て
違法ヤードとかも問題になってるのに
2025/10/02(木) 13:02:40.040
ブルーカラーとホワイトカラーの違いよく分からんわ
SEとかはどっち?
2025/10/02(木) 13:02:55.180
>>944
🦄頑張ってて偉いわね
>>945
それは学童あるから大丈夫だと思うわ
ただ急に呼び出された時とか困るかなって悩んでるの
2025/10/02(木) 13:02:56.860
>>933
何回聞いてもいなくて今回はいたなら別におかしくなくない?
聞くたびにいるなら疑うのもわかるけど
2025/10/02(木) 13:03:03.080
>>896
前も語ってた?学校の合格率下げるわけには行かないから自分から辞退しろって言われたって
2025/10/02(木) 13:03:13.400
今週横須賀の米軍基地開放されるから行くの楽しみにしてたのに米国の予算なんたらのせいで中止だって
悲しみよ
2025/10/02(木) 13:03:16.040
>>948
現実をネット情報だけで仕入れてるのはわかったわ
2025/10/02(木) 13:03:21.400
>>943
技能実習生はいなかったってこと?
まぼろしー?
2025/10/02(木) 13:03:33.230
>>949
ワイシャツ着てるイメージの仕事がホワイト
作業着着てるイメージがブルー
2025/10/02(木) 13:03:35.140
>>933
そんなん考えてもしゃーないで
2025/10/02(木) 13:03:38.360
なんで喧嘩してるのかよくわからんちん
2025/10/02(木) 13:03:41.160
>>949
ブルーカラー
2025/10/02(木) 13:03:57.000
>>934
まじで休ませたの!?
2025/10/02(木) 13:04:02.090
>>953
国会が揉めてて政府閉鎖で職員自宅待機だとかやいやいしてるみたいね
2025/10/02(木) 13:04:02.720
>>954
>>955
なんで無かった事にするの?
2025/10/02(木) 13:04:06.780
生理の日はダメね
せっかくのパート休みだから出かけたけど頭ボーッとしてダメだわ
カルディの試飲だけ飲んで何も買わないで帰ってきちゃった
2025/10/02(木) 13:04:08.010
>>959
>>956理論で行くとスーツ着てそうなのにね
2025/10/02(木) 13:04:25.990
>>964
いやホワイトよ
でもIT土方
2025/10/02(木) 13:04:34.840
>>955
つまらん小学生みたいになってるけどあなたはその返答で満足なの?
2025/10/02(木) 13:04:47.430
>>949
IT土方
2025/10/02(木) 13:04:47.580
たわディンSEはお客さんのところに行くときはスーツで普段はカジュアルです
2025/10/02(木) 13:04:58.180
外国人観光客の鹿への暴力もなかった事にされてたわね🦌
2025/10/02(木) 13:05:01.630
>>950
1時間以内にお迎え行ければまぁ大丈夫じゃない?
2025/10/02(木) 13:05:14.620
>>933
知らんがなわろ
2025/10/02(木) 13:05:22.330
SEたわディン上はワイシャツ下はパンツ
2025/10/02(木) 13:05:34.850
>>966
話しそらしててわろ
2025/10/02(木) 13:05:37.910
>>949
ワイシャツ着てオフィスで座って仕事してるのがホワイトカラー
(青い)作業着着て仕事してるのがブルーカラー
だからSEはホワイトカラーね実業務は土方って言われてるけど
2025/10/02(木) 13:05:41.460
>>958
さっきから絡んでほしいおっさんがおるのや
2025/10/02(木) 13:05:45.660
はーシャワーさっぱりしたわ
頭乾かすのダルすぎる奥様たちなら何分放置する?
2025/10/02(木) 13:05:53.380
>>972
パンツってパンツのこと?
2025/10/02(木) 13:05:57.290
>>965
意味わかってなくない?
979Ms.名無しさん
垢版 |
2025/10/02(木) 13:06:02.250
>>969
日テレの偏向報道のやつね
あれマジキモかった
2025/10/02(木) 13:06:02.890
>>976
20分
2025/10/02(木) 13:06:03.130
>>969
へずまがソースに使った画像AI合成だったみたいよね
2025/10/02(木) 13:06:14.950
>>976
15分
2025/10/02(木) 13:06:30.230
>>973
んで満足なの?
2025/10/02(木) 13:06:35.500
>>972
在宅?
2025/10/02(木) 13:06:36.970
ブルーカラーとホワイトカラーの言葉が出た時にはなかった仕事だもんねSE
2025/10/02(木) 13:06:47.880
>>981
わろ
2025/10/02(木) 13:07:01.610
>>961
まさか日本にいてアメリカの影響受けると思わなかったわ悲しみ
2025/10/02(木) 13:07:02.560
アマプラでフリーバッグってやつ見てみるわ
2025/10/02(木) 13:07:05.370
>>977
パンツの方じゃない?
2025/10/02(木) 13:07:11.050
>>981
それは知らんし素人二人の素性は置いとくとしても偏向報道がされたのは間違いないのよ日テレキモいわ
2025/10/02(木) 13:07:12.680
ワイシャツ着てればホワイトカラーってわろ
2025/10/02(木) 13:07:28.590
>>981
へず魔が悪いの?
2025/10/02(木) 13:07:39.080
>>980
>>982
15~20分ねゴロゴロしとくわ
2025/10/02(木) 13:07:41.310
>>991
語源はそれだからね
2025/10/02(木) 13:07:42.420
たわしお迎え要請があったときだいたい30分以内に着くけど通勤1時間想定でそのくらいかかるの許容って感じするわね
2025/10/02(木) 13:07:43.270
ここまで寄生虫の妄想
2025/10/02(木) 13:07:54.280
>>983
知らんがな
で?技能実習生は?なかったことすんの?
2025/10/02(木) 13:07:58.330
>>991
わろ
青色のワイシャツ着てる人はブルーカラーかしらね
2025/10/02(木) 13:08:01.200
>>991
実際元ネタそれだし
2025/10/02(木) 13:08:03.390
>>987
基地はアメリカだもんねぇ🇺🇸
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 12分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況