X



⚙育児している奥様45967⛏

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/09/23(火) 23:35:35.030
年齢関係なく
>>900を踏んだら次スレを立ててください

避難所したらば
育児している奥様 ★28
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28892/1755254098/

前スレ
🍱育児している奥様45966🍱
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1758615744/
🧼育児している奥様45965🫧
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1758586257/
🔪育児している奥様45963🍎
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1758531343/
2025/09/23(火) 23:58:39.240
【緊急】小池百合子さん、重大な"憲法違反"が起きて大炎上中www
https://
youtu.be/7ivA6EG2sa8
2025/09/24(水) 00:04:46.230
検定受けたい奥ITパスポートおすすめよ
2025/09/24(水) 00:09:18.740
電験3種取りたくて参考書をメルカリで買ってみたけどそういやたわし理数系無理だった
2025/09/24(水) 00:10:14.840
>>4
どうしてそこに辿り着いたの?
電気工事士とかじゃなくて?
2025/09/24(水) 00:21:15.250
そういえば化粧品検定とか出来たけどあれ実際活用されてるのかしら
2025/09/24(水) 00:28:46.970
三日前先着ダメだった!10時半から待機してたけど入れた時点で6000人待ちだったわ~そりゃ無理ね
2025/09/24(水) 00:29:44.980
>>3
横田だけどなんのための資格?
2025/09/24(水) 00:31:23.600
>>7
みんな諦めたこのくらいの時間に行けるかもって聞いたけどどう?
2025/09/24(水) 00:34:04.200
>>9
もう予約枠が車椅子以外ナシ🍐
厳しかったわ
2025/09/24(水) 00:38:59.730
>>10
足の骨折ろう
2025/09/24(水) 00:44:55.270
足めちゃ疲れたから何年か前に買った腿までの着圧ソックス履いたけど寝てる間に足壊死しないか心配だわ
履くのもめちゃ苦労したのに
ていうか暑い
2025/09/24(水) 00:45:29.500
こんな時間に漫画読んで泣いて寝れなくなっちゃったわ
2025/09/24(水) 00:47:35.660
>>13
泣くとよく眠れない?
そのままスマホ置いて電気消して大人しく反芻してたら眠れないかしら
2025/09/24(水) 00:48:20.940
マザームーンって月のムーンと関係ないのね
2025/09/24(水) 01:42:34.280
せっせしてきた~けど酒のんでたから中折れして四苦八苦だったわ~
最近勃ちが悪いんだよなぁ…てしょんぼりしててわろ
2025/09/24(水) 02:57:04.430
口内炎と歯茎の腫れ痛くて不快だわ
2025/09/24(水) 05:48:29.690
窓閉めて寝たのに寒いわ
2025/09/24(水) 06:08:07.880
https://x.com/w7xot/status/1970449110110216435?t=KgFq1RQtVE5Ebog6F2Ro8w&s=19

これめっちゃ好き
2025/09/24(水) 06:16:36.210
早起きしたけど下きゃわ起きて早々に1人タイム終了よ
2025/09/24(水) 06:25:51.210
朝はクリームシチュー
2025/09/24(水) 06:28:34.310
>>12
寝る時用のやつじゃないとあかんよ
2025/09/24(水) 06:29:42.040
起きた直後から疲れてつらいわ
2025/09/24(水) 06:33:25.940
>>23
おばあちゃん
2025/09/24(水) 06:33:55.960
マジで秋ね東京🍂
こんな9月あった?11月かと思うわ
2025/09/24(水) 06:34:26.200
>>25
去年も結構ちゃんと秋あったわよ
2025/09/24(水) 06:37:44.770
>>25
去年は9月はまだ全然暑かったわよね
10月後半でやっと涼しくなってきたねーって感じだった記憶よ
2025/09/24(水) 06:43:03.770
13度よめっちゃ寒い
2025/09/24(水) 06:45:51.620
涼しいわね窓閉めたわ
日内で10度気温が違うと調整が大変
2025/09/24(水) 06:48:48.110
ボリュゾが「あーなんか…熱出そうな感じやわ😅」って起きたわ喉痛いって
2025/09/24(水) 06:50:20.920
ロンTかしら半袖にカーディガンかしら
2025/09/24(水) 06:51:11.200
こっちはまだ朝も暑いわ
2025/09/24(水) 06:51:17.120
>>31
寒がりたわきゃわは半袖にカーディガンで行くって言ってる
2025/09/24(水) 06:51:22.260
>>31
たわしは後者
2025/09/24(水) 06:52:09.590
きゃわ体だるいって言ってるけど熱ないわ
2025/09/24(水) 06:52:19.110
そういえばここ数日熱中症アラートのLINE来てないわ
2025/09/24(水) 06:52:58.020
シャカシャカ上着出そうかしら
2025/09/24(水) 06:57:35.930
>>31
後者よ
日中はまだ動くと暑い
2025/09/24(水) 07:03:45.690
万博のチケット買ったのに予約できないってこんな時期まで使わなかったのが悪いと思うわ
2025/09/24(水) 07:07:43.110
洗濯洗剤
トイレットペーパー

あとなんだっけ
2025/09/24(水) 07:10:43.960
我が家はまだエアコンついてる
外の方が涼しいのに何故に家の中だと暑いのか
断熱に優れてるマンションってことかしら
2025/09/24(水) 07:13:08.080
>>41
昔の日本で断熱が流行ってなかった理由分かるわよね夏30度いかない時代にメリットほぼ無いわ
2025/09/24(水) 07:15:35.360
>>5
電気工事士は独学で実技無理やろ
2025/09/24(水) 07:18:13.790
>>40
排水溝ネット
2025/09/24(水) 07:18:50.420
皆とりあえず盛り上がってるから万博行ってるけど土産話は行列の話しかしない
2025/09/24(水) 07:20:52.440
>>45
そんなことなくない?
2025/09/24(水) 07:26:42.650
>>39
にしても余すぎだから売りすぎなんじゃないの
どこの会社も配ってたけどあれ企業がめっちゃ買ってるのかしら
2025/09/24(水) 07:26:49.450
>>10
車椅子必要ない人が車椅子枠欲しくて車椅子乗ってくるのもあるのよね
2025/09/24(水) 07:28:24.400
>>48
ここまでしていきたい気持ちはちょっとわからない…
ディズニーとかにも嘘車椅子いるらしいけど
2025/09/24(水) 07:28:24.850
>>48
たわしの時いたわ
車椅子優先枠もクローズしてたらすたすた歩いてた
2025/09/24(水) 07:28:29.180
結局万博は開始直後に行った方がまだ人気出てなくて空いてて良かったのかしら
でも初期はまだ開いてないパビリオンもあったのよね
2025/09/24(水) 07:28:51.620
>>47
企業買いも結構ありそうね
あとここでもチケット持ってるけど暑いから9~10月に行く言ってる奥様いたしそういう人いっぱいいたんじゃない?
こういう奥様は東京オリンピックのあとに物件の価格下がるっての信じて低金利の時に家買うの逃してそう
2025/09/24(水) 07:29:18.200
今20度だけど半袖でいいよね
2025/09/24(水) 07:30:02.570
>>51
GW前が良かったかしら
初期はアフタヌーンティーもサービス悪かったとかあったしどこが良いとか情報出てすぐいけば良かったわ
2025/09/24(水) 07:30:35.950
>>51
これ
行ける人なら6~7月の平日が一番当たりかしらね
2025/09/24(水) 07:30:52.620
>>54
いうてアフタヌーンティーいかんし
2025/09/24(水) 07:31:24.290
今って1日23万人も入場してるらしいわね初期の凄いです5万人も入場してますって何だったのかってレベルへ
2025/09/24(水) 07:31:42.710
>>55
6月の代休で行ったけどもうイタリアアメリカは人気で並べなかったし行列ばっかりだったけど今よりマシなのかしらね
2025/09/24(水) 07:31:45.810
>>48
恥ずかしくないのかしらね
2025/09/24(水) 07:31:54.090
空いてないパビリオンあってもどうせ1日で回りきれる量じゃないしそのパビリオンに絶対行きたいってわけじゃなければべつにええわよね
2025/09/24(水) 07:31:58.600
通期パスとかなければもうちょい空いたんでは
2025/09/24(水) 07:32:12.390
>>48
はークソ
2025/09/24(水) 07:32:29.600
ゆいちゃん本当にリビングしか見せられるとこないのね
毎日同じ写真だわ
注文の人もっといろいろ載せてるのに
2025/09/24(水) 07:32:46.520
みんな終わりってなると駆け込みで行きたくなるの一夜漬けで焦るみたいで好き
2025/09/24(水) 07:32:58.320
>>48
こういうの手帳とセットじゃないと使えなくすればいいのに
2025/09/24(水) 07:33:11.400
こういう後々大混雑するイベントは叩かれてるうちにサッと行っとくのがかしこね
2025/09/24(水) 07:33:18.930
>>65
怪我してる人は手帳持ってないから
2025/09/24(水) 07:33:30.720
>>63
ゆいちゃんのヲタク部屋とか観たいのに
2025/09/24(水) 07:33:41.730
>>67
怪我治ってからいけ
2025/09/24(水) 07:33:59.710
>>66
じゃあ沖縄のあそこも…
2025/09/24(水) 07:34:25.650
>>64
たわし興味無いし遠いから行かないんだけど興味無いだいたいの人はこんなに早く終わるって知らんかったと思うわ
近いしいつか行こーって思ってたらもう終わるの?で慌てて予約してる予想
2025/09/24(水) 07:34:29.700
>>63
早々にやることなくなるやん
2025/09/24(水) 07:34:38.310
>>58
はえーー毎日コミケばりに来場してるってヤバすぎるわね
始まる前はあんなに絶対失敗する!金の無駄!日本の恥!とか言ってた人はツイ消ししたかしらね
2025/09/24(水) 07:34:38.600
きゃわが喉痛いって
急に寒くなったからだと思いたいわ
2025/09/24(水) 07:35:04.250
>>70
金払えるなら行ってみてよここにも言った奥様何人かいるわよね
2025/09/24(水) 07:35:19.020
>>71
あんだけ金かけてこんなすぐ終わると思ってないわよね
大人の半年なんてあっという間
2025/09/24(水) 07:35:42.390
>>71
最初から10月に終わるの決まってたし何度も日付報道してたわ
あえて涼しくなった終わり際に行こうとしてる人いっぱいいるわよ
2025/09/24(水) 07:35:42.710
ヤフー天気アプリの雨雲レーダーかなり正確ね
きゃわの今日雨予報だから車で送って!を8割かわせて助かるわ
2025/09/24(水) 07:35:54.510
昨日一昨日万博いったたわしは日付指定時間指定して余ったチケットがすごく高く売れたからただで万博行ったようなもんだわ
2025/09/24(水) 07:36:00.770
>>70
あそこは常設だから
2025/09/24(水) 07:36:04.110
レゴランドも今行っといたほうがいいわね
いつか人気出るかも
2025/09/24(水) 07:36:18.230
>>57
へーすげー
2025/09/24(水) 07:36:25.690
>>39
ずっと取っといてたんじゃなくて近々行こうと思って買ったのにって人もいるんじゃない?
2025/09/24(水) 07:36:34.920
>>79
転売ヤーですか?
2025/09/24(水) 07:36:37.160
>>70
あそこは万博みたいに実は凄かった!じゃないから…
2025/09/24(水) 07:36:45.360
>>74
うちも微熱…休みたい…って体温計はかりまくってるわ
今のところ37.1だから投稿して欲しい
2025/09/24(水) 07:36:48.050
>>79
高額転売するなって注意喚起入ってるのに
2025/09/24(水) 07:36:51.380
期間延長すりゃいいのに
2025/09/24(水) 07:36:55.600
>>77
夏が悪い
2025/09/24(水) 07:36:55.640
>>57
まじで近所のやつ毎日いってんの?
2025/09/24(水) 07:37:17.590
>>90
暇なBBAは行ってそう
2025/09/24(水) 07:37:18.550
>>85
そうなの?なんでなん?
2025/09/24(水) 07:37:28.980
>>81
きゃわにはずっと人気なんでしょ?
日本だと完全きゃわ向け遊園地は生き残ってないから今後どうなるかは分からんけど
2025/09/24(水) 07:37:30.680
>>88
ほんとにねえ
出来るやつだけでも
2025/09/24(水) 07:37:40.900
>>83
近々行こうってもうお盆過ぎの時点で9~10月の予約厳しくなりそう言われてたのにこのタイミングで買うのバカすぎでしょ
2025/09/24(水) 07:37:57.330
大阪外肌寒いからシャカシャカ着せて行ったわ
2025/09/24(水) 07:38:05.380
なんならミャクミャクハウス?だけでもいっぱい人来そう
2025/09/24(水) 07:38:09.560
>>88
吉村知事は要請してるらしいわよ
でも万博協会で会期決まってるらしいわ
2025/09/24(水) 07:38:22.300
>>90
病院にしょっちゅういるジジババおるやん
あの層が行くわよ
2025/09/24(水) 07:38:47.060
>>79
転売ヤーじゃん
2025/09/24(水) 07:39:00.130
>>98
非公式で2年やった万博があるって見たわ
それやればいいのに
2025/09/24(水) 07:39:00.460
>>79
どこで売れたの?たわしも売りたい
2025/09/24(水) 07:39:06.230
初期は不具合とか多すぎて行く気にならず
6月は梅雨
7、8月は暑くて死ぬ
9月激混みもう入れない
つまり5月に行ったたわしが勝ち組✌
2025/09/24(水) 07:39:46.040
昨日くら寿司いったらタブレットの端っこにミャクミャクコラボグッズうってる※売り切れてる場合ありみたいなこと書いてたから欲しい欲しい!って探し回ったけどなくて売り切れてたっぽいわ
関東でもミャクミャク人気なのよね
2025/09/24(水) 07:40:20.240
>>98
吉村がんばれよ
なんなら関東に持ってきてやって
2025/09/24(水) 07:40:28.710
こんだけ暑かったら夏はやめとこってするの仕方ないわ
ここだとバカにされるのね
2025/09/24(水) 07:40:56.930
あくまでも譲る場合は、「ご家族またはご友人、同僚など個人の関係その他これに準ずる限られた範囲内においてのみ、チケットを譲渡(転売、贈与を含む)」となっています。
2025/09/24(水) 07:41:01.450
>>95
奥様みたいな古参ぶる人スレッズにたくさんいるわね
売ってるものを買った人に罪は無いわ
2025/09/24(水) 07:41:07.070
まぁ最初の時点で後半は駆け込みが多くて混むよって色んなところに書いてたわ
2025/09/24(水) 07:41:13.900
>>106
万博ガチ勢じゃない?
普通の人そんな万博のことばかり考えて生きてないからそうなるわ
2025/09/24(水) 07:41:37.670
>>108
こんな時期に買ったやつはバカコマだわ
2025/09/24(水) 07:41:38.900
>>89
ほんこれ
日本の夏もうやべーってなってるのになんで夏に被せるのか
2025/09/24(水) 07:41:50.740
えー延長してほしくないわ
ただでさえこのまま残りたい外人おるんやろ
家族呼んでのさばるわよ
2025/09/24(水) 07:41:55.360
通期パス買ってめっちゃ行ってる人は暇だなぁって思うわ正直
2025/09/24(水) 07:41:58.430
真夏に行って暑い暑い熱中症なるかものほうがアレよね
2025/09/24(水) 07:42:01.670
>>112
会期が夏って決まってるからよ
2025/09/24(水) 07:42:30.250
仕方ないから冬もやろ?ね?
2025/09/24(水) 07:42:35.020
>>112
決めたジジイたち公園とか行かないから知らないのでは
2025/09/24(水) 07:42:42.510
サツマイモの味噌汁は何故こんなにも美味しいのか
2025/09/24(水) 07:42:52.960
勉強せずに寝落ちしちゃったわ
もう無理
2025/09/24(水) 07:43:02.690
>>118
建物いっぱいあるし!ほら!おっきい屋根も作ったよ!
2025/09/24(水) 07:43:29.500
もう万博は今からむりだからハロウィンイベントの話しようよ
ユニバのハロウィンは予習なしでも普通に行ける?
2025/09/24(水) 07:43:49.610
人気パビリオンの日本のあちこちに移設するんじゃなかったっけ
2025/09/24(水) 07:44:12.150
>>110
好きなのは別にいいのにバカにする方向になるのはなんでなのかしらね
2025/09/24(水) 07:44:31.330
>>123
一箇所にまとめてミャクミャクも一生雇っといてよ
2025/09/24(水) 07:44:47.690
>>116
へーそうなのね
どこの国でも夏なのかしら
2025/09/24(水) 07:45:02.220
>>124
ヲタ気質なんじゃない?
どんなジャンルでも詳しくないニワカを馬鹿にする人いるわ
2025/09/24(水) 07:45:06.580
>>124
古参ぶってんのよ
たったの半年だけのことでマウントしたいんやろな
2025/09/24(水) 07:45:07.560
>>125
キッコロとモリゾーも割と長く生き残ってたからそんな感じになりそうだわ
2025/09/24(水) 07:45:18.800
>>48
足折れ我が家は借りてもいい?
松葉杖で行くか、12時入場だけどワンチャン車椅子狙うか、ベビーカーの後ろに片足立ちさせるか
2025/09/24(水) 07:45:27.270
>>116
オリンピックみたいな感じなのね
2025/09/24(水) 07:45:48.070
>>122
10月末だと混んでてしんどいけど9月中なら大丈夫と思うわよ
ゾンビのおかげで夜のマリオが空いてるわ!
2025/09/24(水) 07:45:52.600
>>114
たわしはそれだけ情熱をそそげるものがあってええなぁって思うわ
2025/09/24(水) 07:46:13.710
>>116
愛・地球博って春だったわよね?
たわし3月末か4月に雪降ったの覚えてるわ
2025/09/24(水) 07:46:53.290
運動会まであと10日
きゃわ咳してる…
2025/09/24(水) 07:46:54.440
>>129
キッコロたちもよくできたキャラクターよね
やっぱ残るのわかるわ
2025/09/24(水) 07:47:19.960
全世界の万博毎回行ってるおばちゃんとかすげえわよね暇あるし金あるしパワフルすぎるわ
2025/09/24(水) 07:47:36.660
>>130
それはいいでしょ
2025/09/24(水) 07:48:01.930
>>129
つくば万博のコスモ星丸も万博から残ってる施設にずっといるわ
ミャクミャクもそうなるんだと思う
2025/09/24(水) 07:48:13.430
>>135
余裕
2025/09/24(水) 07:48:36.340
>>137
本人は庶民って言ってたけどそんなわけないわよね
2025/09/24(水) 07:48:42.580
>>137
皆勤賞のために毎日行くけど入場記録だけ残してすぐ帰るらしいわよ
2025/09/24(水) 07:48:47.750
>>137
大阪なら金持ちで暇でアグレッシブなババアいっぱいいそう
2025/09/24(水) 07:49:29.050
>>142
えーなんか何のためにそれやってるのかしら
2025/09/24(水) 07:49:33.390
マンション隣人じじばばなんだけど
もう掃除機かけてるあと10分待てや
2025/09/24(水) 07:49:52.400
>>135
周りに移しまくって当日に本人だけ元気なやーつ
2025/09/24(水) 07:50:12.340
>>63
2階は減額祭りでお金かけてないから見せたくないんじゃないの
2025/09/24(水) 07:50:14.480
>>135
10日ならなんとかなるわ
2025/09/24(水) 07:50:35.180
>>144
暇を持て余した金持ちの遊びやろ
2025/09/24(水) 07:50:35.390
>>145
10分後にお迎え来るかもだし
2025/09/24(水) 07:50:52.590
>>145
7時過ぎたらいいでしょ
2025/09/24(水) 07:51:07.240
>>144
ギネスのためかしらね
最初のうちにパビリオン全制覇して熱い時期は記録だけとからしいわ
多分万博は本当に好きなのよね多分
2025/09/24(水) 07:51:15.080
>>63
そろそろススキに変えろって言っといて
2025/09/24(水) 07:51:39.910
>>143
大阪たわし万博帰りだろうなっていう着物で赤青コーデしてるお上品そうな奥様見かけたわ
ほんと素敵だったけど絶対本物の赤と青の宝石つけてたからガチカネもなんだろうなってなったわ
2025/09/24(水) 07:51:42.380
登校班の集合時間なのにトイレ籠もってたきゃわ
遅れる時必ず送らないといけないから焦ったわ…
ウンチ中断して急いで行ったけど途中でもれないかしら
2025/09/24(水) 07:52:16.110
>>155
よく中断できたわね
2025/09/24(水) 07:52:49.360
ゆいちゃんち絶対見つけられないのね
2025/09/24(水) 07:52:50.890
>>154
でっけぇルビーとサファイアなんだろうなぁ…
2025/09/24(水) 07:53:01.700
この前イオンでOPPになってストッパ下痢止め初めて服用したの
びっくりするくらい不味いし口中の水分持ってかれたわ
2025/09/24(水) 07:53:18.410
下きゃわ熱下がったと思ったのに微熱と鼻水を加えて下痢😇
たわしの有給…
2025/09/24(水) 07:53:25.920
>>159
下痢止まった?
2025/09/24(水) 07:53:33.910
>>145
マンションってこんな時間に掃除機かけたらだめなの?
暮らしづらそう
2025/09/24(水) 07:53:49.880
>>161
ストッパ下痢止めのおかげなのか出し切ったおかげなのか分からないけど止まったわ
2025/09/24(水) 07:53:50.370
>>154
ヒョエー概念宝石コーデ
2025/09/24(水) 07:54:08.160
たわしマンションだけど6時半から洗濯機回してますすみません
2025/09/24(水) 07:54:11.320
>>157
通りから私道で入っていって身内の家が何軒か建ってる感じなんでしょうね
田舎ってそういう土地あるわよね
2025/09/24(水) 07:54:25.210
ググったら万博別に夏じゃなくてもいいけど会期は6ヶ月内って決まってるって
期間国際的に最終決定したのは2020年らしいけど実際に国内で決めたのはそれよりもっと前だろうからその時はここまで暑くなかったのかしらね
2025/09/24(水) 07:54:26.670
次は横浜でやるの目指してるのよね
2025/09/24(水) 07:54:51.650
>>163
へーすごいわねどんな仕組みなのかしら
たわし下痢は3回以上トイレ行くわ
2025/09/24(水) 07:55:06.930
>>168
花博じゃなくて?
2025/09/24(水) 07:55:13.350
>>168
埋立地ふやすのかしら
2025/09/24(水) 07:55:16.240
>>166
あるある
一番手前のもともと駐車場か農作業小屋だったっぽいとこに若夫婦の新築あるパターン
2025/09/24(水) 07:55:23.070
1回は行けたから悔いは無いわ
2025/09/24(水) 07:55:23.230
>>134
愛知県民だけど地球博は春から夏だったわよ
2025/09/24(水) 07:55:23.500
>>167
2月か3月から6ヶ月でやってほしかったわ
2025/09/24(水) 07:55:30.730
>>137
この人引っ越ししててすごいわ
フッ軽
2025/09/24(水) 07:55:41.070
ストッパ飲んで下痢止まったことない
2025/09/24(水) 07:55:49.260
>>160
下って漢字って色々な読み方があるわね
2025/09/24(水) 07:56:06.470
>>178
わろ🦀
例文みたいね
2025/09/24(水) 07:56:12.300
>>174
6ヶ月あるならどうしても夏にかかっちゃうわね
2025/09/24(水) 07:56:35.730
>>178
🦀
2025/09/24(水) 07:56:36.200
少なくとも9月の第1週目にまだ全然10時予約できたから今文句言ってる人はただの難癖つけたい人だわ
2025/09/24(水) 07:56:55.650
>>167
夏休みに来て欲しいって思ったら今回みたいな感じになるわよね
確かにコロナ前と考えるとこんな死人が出るほど暑くなかった気がするわ
2025/09/24(水) 07:56:58.390
>>182
9 時予約じゃないんだ…
2025/09/24(水) 07:57:24.240
>>173
たわしも
欲言えばもう一回行きたかったけど暑すぎ人大杉で無理になったわ
2025/09/24(水) 07:57:49.620
>>79
うわ転売ヤー奥サイテー
2025/09/24(水) 07:58:03.110
>>173
たわしも
コツめちゃくちゃ調べまくって3日前も当日も予約出来たしリベンジしなくて大丈夫なくらい完全燃焼したわ
2025/09/24(水) 07:58:19.980
冬は冬できついしね
もし冬に今回みたいに夢洲の電車止まったらそれこそもっと大変だったと思うわ
人数分の毛布とか用意できないだろうし
2025/09/24(水) 07:58:23.960
>>168
何十年後なの?
そんなときにやられても行けない
2025/09/24(水) 07:58:29.840
>>174
そうよね
たわし中でバイトしてて雪にキャッキャしたもん
2025/09/24(水) 07:58:50.230
>>189
万博にジジババめっちゃ多いしいけるやろ
2025/09/24(水) 07:58:51.360
>>180
10月から4月でええわ
2025/09/24(水) 07:59:04.750
命の危険があるレベルの気温になった日数ランキングみたいなので日本5位らしいわ
2025/09/24(水) 07:59:08.900
>>188
死人出るわね
夏のがマシ
2025/09/24(水) 07:59:28.630
>>190
BBA!
2025/09/24(水) 07:59:44.870
>>169
自律神経にうんこ出すモードと出さないモードがあってうんこ出すモードになりすぎちゃってるからそのうんこ出せ指示をブロックしてうんこ出さなくていいよにしてくれる感じ
2025/09/24(水) 07:59:47.050
>>193
わろ
1位~4位知りたい
2025/09/24(水) 07:59:48.710
きゃわ万博遠足弁当食ってコモンズだけ見て帰って3時下校よ
行く価値ある…?
2025/09/24(水) 07:59:59.440
愛・地球博の時ってまだ中学生だった気がする
2025/09/24(水) 08:00:02.410
きゃわ連れて行かないとだからハードル高いけど我慢できる大人だけなら年取ってからでも行けそうだわ
2025/09/24(水) 08:00:13.200
>>198
いいじゃん
2025/09/24(水) 08:00:29.990
>>198
家族で行ってそれならアレだけど遠足なら価値あるやろ
2025/09/24(水) 08:00:40.020
>>198
大屋根リング登れたし…
2025/09/24(水) 08:00:41.120
>>191
たわしたちがジジババになるころには年金もあるかわからないし老体にムチ打って働いてるので
2025/09/24(水) 08:00:54.240
>>199
たわしも確か中2よ
2025/09/24(水) 08:00:56.650
>>198
むしろ雰囲気だけ感じてサッと帰るの有能じゃない
2025/09/24(水) 08:01:06.940
>>198
逆にないとかある?
よく行く公園や動物園行くより価値あると思う
2025/09/24(水) 08:01:11.340
>>204
これよね人手不足も凄そうだし
2025/09/24(水) 08:01:23.160
>>204
なんなら万博で働く側の可能性あるわよね
2025/09/24(水) 08:01:27.470
>>198
普段名前すら聞かない国に触れられるわね
2025/09/24(水) 08:01:47.800
>>200
でも孫連れと考えると
2025/09/24(水) 08:01:50.700
>>199
たわしは高校生
そのとき存命だったソボンヌの車椅子押して行ったわ
2025/09/24(水) 08:01:50.820
>>203
あー…
しかもたわきゃわ4月に行って貸切状態で遊んでまた行きたい!て言ってたからコレジャナイ感すごそうだわ
宝石商と絡めたら多少は楽しそうだけど
2025/09/24(水) 08:02:04.470
遠足で行く場所に価値あるかどうか考えたことなかったわ
2025/09/24(水) 08:02:15.520
>>198
普段の遠足は家族で行ったことある動物園とかだしそれよりは有益
2025/09/24(水) 08:02:25.880
>>210
🦀わろ
2025/09/24(水) 08:02:34.750
>>213
コレジャナイ感って何?
きゃわは楽しかった言うてるなら行く価値めっちゃあったじゃん
2025/09/24(水) 08:02:45.320
この時間の掃除機ダメなの?
なんとなく平日は7時以降なら家電音させていいと思ってたわ
土日は9時くらいまで待機するなんとなくだけど
2025/09/24(水) 08:02:46.790
>>211
きゃわが結婚できて孫が生まれる人生だといなぁ
2025/09/24(水) 08:02:54.160
>>213
行ったことあるなら別にどこでもよくない
2025/09/24(水) 08:03:00.510
>>218
なんでそう思ったの?
2025/09/24(水) 08:03:38.220
お高いマンションでも掃除機気にしないと音伝わるの?
2025/09/24(水) 08:03:53.380
もしかして行く価値あるってもう一回行く価値あるってこと?
2025/09/24(水) 08:04:16.130
>>218
掃除機も雨戸ガラガラ開けるのも7時半くらいからいいかなーて思ってるなんとなく
登下校キッズもうるさいし
2025/09/24(水) 08:05:11.150
>>223
ううん予約必要なパビリオンに行ったりすると思ってたからコモンズのみ!?てびっくりしたわ
2025/09/24(水) 08:05:12.070
エチケチも人生で写真撮る時だけ炊飯器隠してよなんて言う日が来ると思わなかったでしょうねたわしがディンならブチ切れそう
2025/09/24(水) 08:05:17.580
>>214
なんでもコスパとか考えてるのかしらね
きゃわなんて何でも経験よね
2025/09/24(水) 08:05:21.060
家に辛味チキンがある生活って素晴らしいわ
今日もきゃわ帰宅してきたら一緒に食べるの
2025/09/24(水) 08:05:47.120
たんしもなんとなく7時だわ
隣のジジイが雨戸ガラガラするのが7時だからそれにならってる
2025/09/24(水) 08:06:03.140
きゃわは楽しかったもう一回行きたい言うてるのに行く価値あったか考える親嫌すぎる
2025/09/24(水) 08:06:27.540
>>226
界隈の人はあれが黒じゃないとダメで買い換えるんじゃなくてリツイートで応募してるのが面白いわ
2025/09/24(水) 08:06:28.590
>>226
犬なくなった
2025/09/24(水) 08:06:35.740
インド館にどえらいイケメンがいただけでたわしは満足したわ
中国にもイケメンがいたわ
2025/09/24(水) 08:06:45.050
>>227
ね学校のみんなで行くのが楽しいんだしね
2025/09/24(水) 08:07:03.190
>>227
コスパコスパ言ってるやつも行ったら行ったで楽しかったーって絶賛してるわよ
2025/09/24(水) 08:07:05.630
>>230
なんか読み違えてる人いるけど家族で行ったのは行く価値ないと思ってないわよ
2025/09/24(水) 08:07:06.790
>>230
遠足で行くくらい近場ならきゃわ行きたいって言ったら連れて行く1択よね
2025/09/24(水) 08:07:11.780
>>231
タダなら文句言わないから
2025/09/24(水) 08:07:13.590
遠足のため貸切になってるパビリオンとかポスト見るけどそうではないのね
2025/09/24(水) 08:07:41.610
>>221
全部なんとなくよ
なんとなーく7時はみんな起きて行動してる気するし土日はゆっくりしてる気するしなんとなく
2025/09/24(水) 08:07:44.200
>>235
なんかこの奥様は4月に色々満喫してきたからコモンズだけに不満らしいわよ
2025/09/24(水) 08:08:08.680
>>236
家族の話じゃなくて遠足の話でしょ
2025/09/24(水) 08:08:10.670
>>199
たわし大学生だったからさ
外国の民族衣装来て民族料理売ってたわ
2025/09/24(水) 08:08:11.410
>>222
自分が周りの音どんだけ聞こえるかで大体わかるでしょ
2025/09/24(水) 08:08:23.150
前行った時は人いなくて快適だったけど今は混んでるからきゃわが前と違う!もっといろんなとこ行きたかったギャーンになるかもってことじゃないの?
2025/09/24(水) 08:08:24.550
きゃわ先月校外学習でいったけどアメリカ館とカタール館と空飛ぶ車ステーション行ってたわ
アメリカ館行けるのはアツい
2025/09/24(水) 08:08:42.860
いるわよね遠足が行ったことあるとこだからってつまんなぁい連発する奴
2025/09/24(水) 08:09:19.110
>>246
そうそうここでそれ見てたからそういうとこ行くんだろうなーて思ってたのよ
どこ行けるかも学校同士で抽選とかあるのよねきっと
2025/09/24(水) 08:09:37.090
たわし達は人気パビリオンの楽しさ知っちゃってるからなーコモンズみたいなしょぼいとこで満足できるかしら〜
ってことなんやろ
2025/09/24(水) 08:09:48.220
>>243
へー愛・地球博は現地人じゃなくて現地人使ったのね
2025/09/24(水) 08:09:53.450
コモンズまじで楽しくないわよ…
2025/09/24(水) 08:10:13.240
>>249
ミサワが書き込んでるのかな
2025/09/24(水) 08:10:15.510
今年に入ってオーブン、パソコン、冷蔵庫新しくしたからやばいわ
パソコンと冷蔵庫の請求まだ来てない恐ろしい
2025/09/24(水) 08:10:17.870
>>246
ええわね
たわきゃわコモンズBとインドネシア館とガンダムだったらしいわ
当日までどこ行けるか何個行けるか先生もわからんって言ってたみたい
2025/09/24(水) 08:10:26.790
>>245
発達なのかしら
2025/09/24(水) 08:10:32.880
>>254
ガンダムええやん!
2025/09/24(水) 08:10:47.720
万博遠足はみんな大阪か近隣県の奥様?
2025/09/24(水) 08:10:50.080
>>251
よね
せめて宝石商と絡めたら良いな…
2025/09/24(水) 08:11:02.040
>>254
いいなぁインドネシア行きたかったわ
ガンダムも人気よね
2025/09/24(水) 08:11:09.250
というかコモンズ館狭いから小学生ゾロゾロリュック背負っていくのめっちゃしんどそう
2025/09/24(水) 08:11:44.410
>>251
楽しんでる人もいるわよ
2025/09/24(水) 08:12:01.420
>>258
あの宝石商がいるコモンズ館に行くのかしら?コモンズ館何個かあるわよね
2025/09/24(水) 08:12:08.480
>>253
なんで家電って一気にくるのかしらね
2025/09/24(水) 08:12:09.150
今日は何故かイオン内店舗受け取りにしてたGUの取りに行かなきゃ
ついでにユニクロも店舗受け取りで買い足しちゃった
2025/09/24(水) 08:12:20.500
>>251
ま?たわしめっちゃ楽しかったわ
現地の人がすぐそこにいるから話せるしユルユルで距離近いわ
2025/09/24(水) 08:12:35.320
>>263
本当よせめて洗濯機だけはまだ持って欲しい…
2025/09/24(水) 08:12:41.240
>>250
わかるけどなんかワロ
2025/09/24(水) 08:12:41.590
ググったら宝石商は販売ブースだから小学生の遠足じゃ無理でしょ
2025/09/24(水) 08:12:44.220
大人はへぇ~!って楽しめるけどたわしはきゃわと行っても楽しめなかったわコモンズ
2025/09/24(水) 08:13:14.670
>>257
京都の公立たわきゃわ小も修学旅行は万博よ
近くの私立小は全学年遠足で万博よ
2025/09/24(水) 08:13:23.160
テレビデカイのに買い替えたいわ
2025/09/24(水) 08:13:48.310
行く価値見出せなくて文句言うぐらいならきゃわ休ませたらええやん
2025/09/24(水) 08:13:51.970
てか今年の紅白絶対コブクロが万博の曲歌うわよね
2025/09/24(水) 08:13:54.690
万博で働いてた人材が有能で今後働くのに引く手数多!てテレビで前やってたけど同じだけ時給出さないと来てくれるわけないやろっておもったわ
2025/09/24(水) 08:14:12.460
>>257
大阪よ
遠足とは別で社会見学的な扱いみたいだわ
普通にいつもの遠足は遠足であるの
2025/09/24(水) 08:14:17.180
インド館楽しいわよ超適当で
2025/09/24(水) 08:14:20.110
>>45
なんか楽しいことあった?
2025/09/24(水) 08:14:29.780
>>274
万博スタッフ日本に残りたい人多数なんじゃなかったの?
2025/09/24(水) 08:14:30.910
>>272
極論~
2025/09/24(水) 08:14:45.020
価値があるかどうかは本人によるんじゃない
たわしらより受け止め方は新鮮よ
2025/09/24(水) 08:15:20.160
>>222
うちお高いマンション何も気にしたことない
2025/09/24(水) 08:15:20.720
たわきゃわすぐ酔うから万博のバス移動心配してたけど行きも帰りも寝ちゃってたわ!ガハハ!って帰ってきたわ
2025/09/24(水) 08:15:30.460
>>271
たわしはテレビを浮かせたいわ
2025/09/24(水) 08:15:30.490
>>279
でも行く価値ないならそうじゃん
2025/09/24(水) 08:15:33.740
>>270
>>275
へえへえいいわねえ
滋賀公立きゃわ小は万博遠足なかったの
2025/09/24(水) 08:15:39.020
>>257
大阪たわしは遠足中止になったわ
9月頭予定だったから熱中症が危険のためってさ
だろうなって感じだけど夏前に済ませてた学校多いしわかるやろアホかよって思いました
2025/09/24(水) 08:15:42.300
>>262
げー違うコモンズだったわショック
2025/09/24(水) 08:15:55.560
お高くないマンションだけど生活音あんまり聞こえないわ
リフォームとかやると流石に響くけど
2025/09/24(水) 08:16:08.510
>>79
値をつけたのかってにつりあがったの?
2025/09/24(水) 08:16:12.910
>>278
日本人の方よ
英語も話せてコミュニケーション能力もあって〜みたいなこと言うてた気がする
2025/09/24(水) 08:16:17.620
奥様が行くわけじゃないんだからええやん
2025/09/24(水) 08:16:17.870
>>282
良かったわね!!
2025/09/24(水) 08:16:35.030
>>286
たわきゃわ9月頭に行ったわ
おにぎりにめっちゃ保冷剤入れたわ
2025/09/24(水) 08:16:51.150
>>290
時給じゃなくて正社員として雇いたいところが多いんじゃない?
2025/09/24(水) 08:17:00.540
>>286
あーん残念ね
個人で行くの大変そうだから学校が連れてってくれるの裏山なのよね
2025/09/24(水) 08:17:05.850
>>293
へーうちはもう危ないから中止です!だったわ
ホッとしたけど
2025/09/24(水) 08:17:16.850
耳のところにおできできた!!痛い!!
2025/09/24(水) 08:17:37.930
>>273
もうコブクロ許されたんか
2025/09/24(水) 08:17:44.170
>>285
あら近いのにねぇ
2025/09/24(水) 08:18:00.140
たわしミーハーだから万博も行ったしこの前国宝も見に行ったわ🤣
2025/09/24(水) 08:18:12.600
まあ熱中症心配よね
うち9月初めにわが町探検で自分の家の近所歩くのですら延期だったわ
2025/09/24(水) 08:18:19.890
>>291
それよね
真夏で倒れそうな気温が心配だしとか秤にかかってるわけでもないし
2025/09/24(水) 08:18:29.950
>>300
チェンソーマンは?鬼滅はいった?
2025/09/24(水) 08:18:30.600
>>286
最初の方に行けてた学校ラッキーよねぇ抽選とかあるんだろうからしゃーないけど
2025/09/24(水) 08:18:44.790
>>300
たわしもミーハー♡
2025/09/24(水) 08:18:49.570
>>300
せっかくなんだし踊らにゃそんそんよね
2025/09/24(水) 08:18:52.910
>>303
鬼滅はいった!チェンソーマンは興味無い!
2025/09/24(水) 08:18:53.100
>>293
横田きゃわも
市販のやつ可!!市販のやつ可!!ってめっちゃ推してくれたからランチパックとか持たせてみんなハッピーだったわ
2025/09/24(水) 08:18:59.560
京都の人かわいそうね
規制かけたらええのに儲かるからできないんでしょうね
2025/09/24(水) 08:19:27.580
>>308
最高ね
2025/09/24(水) 08:19:46.490
>>309
何?
2025/09/24(水) 08:19:58.230
たわしもミーハーだけど興味あるやつしか行かないわ
流行ってても興味あるやつだけ
ジツボンヌは興味なくても流行ってるってだけで行くから行動力すごいわ
2025/09/24(水) 08:20:10.000
>>308
あら~学校有能ね
ランチパックで遠足楽しそうだわ
2025/09/24(水) 08:20:16.080
>>312
大体の人はそうよね
2025/09/24(水) 08:20:25.310
>>308
それええわねもう涼しくなったけど市販でいいかしら
ママ友に聞いてみるわ
2025/09/24(水) 08:20:32.190
たわきゃわ学校は個人でも多めに飲み物持つ指示あったけど先生車椅子にたくさんお茶持って押しながら移動してくれたらしいわ
本当に感謝…
2025/09/24(水) 08:20:35.360
>>231
くそわろ
2025/09/24(水) 08:20:40.290
なんかランチパックですら保冷剤入れたほうがいいかなって考えちゃうわ
2025/09/24(水) 08:20:42.330
>>313
ランチパックでいいよって言ってるのに頑なに手作り持たせる親もいそう
2025/09/24(水) 08:20:42.450
>>284
横田もそう思う
結局行かせるなら文句言うだけ時間の無駄
2025/09/24(水) 08:21:01.550
>>300
たわしもミーハーだから阪神ファンじゃないのに優勝記念イベント行ったりした♡
2025/09/24(水) 08:21:08.630
>>316
それで優先レーン並ぶのね
2025/09/24(水) 08:21:40.420
>>322
なんの話?
2025/09/24(水) 08:21:43.430
たわしもUSJと 万博行ってきたわ
USJ 万博の影響で比較的空いてたわ
2025/09/24(水) 08:21:43.770
>>318
入れたわ!
保冷バッグに保冷剤数個と6pチーズと凍らせたゼリー保冷剤は首冷やしたりに使えるから便利よ
2025/09/24(水) 08:21:53.850
>>316
何かあったら車椅子乗せられるし良いわねしかし大変だわ
2025/09/24(水) 08:21:57.270
えーお盆USJ行けばよかったかな
2025/09/24(水) 08:21:59.400
>>320
ここなんて時間の無駄でしかないわよ?やめたら?
2025/09/24(水) 08:22:00.420
>>322
ふふ
車椅子なくても遠足なら優先やろな
2025/09/24(水) 08:22:07.470
>>322
わろ
先生と車椅子ちゃんだけ入場ね
2025/09/24(水) 08:22:15.560
>>325
重そうね
2025/09/24(水) 08:22:23.090
>>328
えったわしここすごい有意義だけど
2025/09/24(水) 08:22:43.670
>>316
自分で持たなくていいの優しすぎ
2025/09/24(水) 08:22:44.400
>>285
滋賀はどこ行くの?
2025/09/24(水) 08:22:45.400
>>328
たわしはここに価値あると思ってるよ?
2025/09/24(水) 08:22:49.900
>>331
まあ弁当よりは軽いわ!弁当箱ないし!
2025/09/24(水) 08:23:00.480
>>334
そら琵琶湖でしょ
2025/09/24(水) 08:23:01.290
>>332
悪口ばっかり言ってるのにねぇ
2025/09/24(水) 08:23:02.060
>>332
たわしもここにいる時間無駄なんかじゃないわ
仕事しながらでも覗きに来たりするし
2025/09/24(水) 08:23:03.710
たわし人と話す時のネタここで調達してるから助かるわ引き出し少ないの
2025/09/24(水) 08:23:05.670
トイレと風呂と各吸気口とクローゼットの大掃除やったわ
2025/09/24(水) 08:23:14.660
>>333
それは予備用よ
なくなったら補充してくれる用
2025/09/24(水) 08:23:17.740
>>338
議論よ
2025/09/24(水) 08:23:17.950
>>337
毎日見てるのに
2025/09/24(水) 08:23:25.490
>>338
ここの悪口言ってるわけじゃないし
2025/09/24(水) 08:23:28.650
>>311
観光客多すぎてよ
道狭いから地元民通れないってやってる
インタビュー受けてる白人がこんな狭いとこ車で通るべきじゃないわとかいうてる
2025/09/24(水) 08:23:52.560
真夏の子供の飲み物はライフラインだわね
大量の子供を預かって歩かせてトイレ連れてってって想像しただけで無理ゲー
2025/09/24(水) 08:24:01.670
無駄と思ってんならくんなよ!🤬🚃
2025/09/24(水) 08:24:01.710
たわしも♥みんなと♥お話するの♥楽しいよ♥
2025/09/24(水) 08:24:07.190
>>341
朝から頑張りすぎよ
今日はもう何もしなくていいわ
2025/09/24(水) 08:24:32.210
>>327
真夏は暑すぎてやばい死ぬぞで空いた気がするわ
10月からはやばそうね
2025/09/24(水) 08:24:34.940
どこか旅行行くってなったらるるぶとか買う?
2025/09/24(水) 08:24:39.480
>>340
たわしそれやると相手が住人だと勘づかれそうで気になっちゃう
2025/09/24(水) 08:24:39.900
>>340
相手にここの住民ってバレてるかも
2025/09/24(水) 08:24:40.660
たわしすごい太いわ
すごい…
体脂肪23目指したい…
今29
2025/09/24(水) 08:24:49.460
>>352
図書館で借りる
2025/09/24(水) 08:24:57.780
>>352
買わないけどKindleUnlimitedに入ってたら読む
2025/09/24(水) 08:25:02.070
>>352
買っちゃうわ
ネットでもいいんだけど紙で見るのがまた楽しいのよね
2025/09/24(水) 08:25:02.030
>>350
先週の休みはでかいゴミ袋6袋分のゴミ捨てたのよねやりきれなかった部分をやるわ
コーヒー飲んだら網戸とサッシもやってくるね
2025/09/24(水) 08:25:03.730
>>346
地元民の車に対して言ってるならあたおかね
2025/09/24(水) 08:25:13.360
>>358
わかるぅ
2025/09/24(水) 08:25:14.720
>>352
買わないわ
図書館で借りるときはあるけどインスタとかのほうが見やすくていい
2025/09/24(水) 08:25:23.470
はーNGにしてスッキリ
2025/09/24(水) 08:25:23.940
>>355
みーせーて
2025/09/24(水) 08:25:31.820
京都行きたいなぁ
コロナの時に行かなかったのほんと後悔してる
でも当時年少のボリュゾ連れてくのしんどかっただろうし
2025/09/24(水) 08:25:38.890
>>355
46キロたわし今日32だったわ
久しく20代見てない
2025/09/24(水) 08:25:51.710
>>352
昔は買ってたけど今は子連れの旅行だからそんなに参考にならずで買わないわ
2025/09/24(水) 08:25:54.820
たわしニット着るとめっちゃ着痩せする
2025/09/24(水) 08:26:01.000
>>355
まわしもすごい太いけど体脂肪測ったことないわ
2025/09/24(水) 08:26:04.040
>>364
目潰れるよ?
2025/09/24(水) 08:26:08.260
>>358
横田も
後で思い出にもなるし結局見やすいし買っちゃう
2025/09/24(水) 08:26:08.780
>>355
たわしも32%だけど体重少ないから腕とお腹見せなければ誤魔化せてるわ
2025/09/24(水) 08:26:12.290
>>363
NGにするようなのあった!?
2025/09/24(水) 08:26:17.130
>>365
今思うとコロナの時あれ行けばよかったななるけどあの時コロナったらなんか大々的に晒されたりしてたし行けないわよね
2025/09/24(水) 08:26:24.150
>>362
たわしもこれ
もう物増やしたくなくて
2025/09/24(水) 08:26:36.540
>>368
末端が細いタイプね
2025/09/24(水) 08:26:39.150
>>366
身長何cm?
2025/09/24(水) 08:26:41.020
きゃわ小学校上る前までにと思って家買って転園させるんだけどギボンヌに転園可哀想って言われてムカつくわ~
今の地域で家買うのは価格帯的に無理だし小学校転校よりはいいじゃんか
2025/09/24(水) 08:26:51.750
>>338
奥様はそうなのね
2025/09/24(水) 08:26:55.090
>>374
その晒されまくる時期が過ぎたあたりいけばよかったわ
真面目に県内だけにしてたけど
2025/09/24(水) 08:26:59.170
>>377
155
2025/09/24(水) 08:27:02.090
>>375
そうなのよね本邪魔
2025/09/24(水) 08:27:03.670
>>373
うんたわし的に
もうお腹いっぱいよ
ただその言葉使わずに付随するの話も多いから完全には断てないけど
2025/09/24(水) 08:27:10.020
沖縄って意外とでかいなって思うわ
那覇空港から美ら海水族館が1時間ちょいくらいかかる
2025/09/24(水) 08:27:17.240
>>373
匂わせててきゃわよね
2025/09/24(水) 08:27:21.930
>>368
いいなぁ
たわし上薄着じゃないと死ぬ
2025/09/24(水) 08:27:36.910
>>383
あー万博かしら?
2025/09/24(水) 08:27:45.420
津軽ね
2025/09/24(水) 08:27:49.030
>>378
余計なお世話ね
2025/09/24(水) 08:27:54.540
>>378
年長転園?卒園してからじゃダメなの?
2025/09/24(水) 08:27:56.050
たわしもNGにするの何かわからんかったわ
流れ的に万博とかかしら
2025/09/24(水) 08:27:59.050
ゆいちゃんかもよ
2025/09/24(水) 08:28:01.080
>>384
ジャングリアまで遠いのよね
2025/09/24(水) 08:28:02.320
>>378
家買って小学校転校もあるし園の間に転園で済むならええやん
2025/09/24(水) 08:28:03.050
>>385
えーわかんないわ何かしら
匂いすら感じ取れない…
2025/09/24(水) 08:28:12.840
>>392
あーこれか
2025/09/24(水) 08:28:34.480
>>393
そうそう意外と遠いわ
3日間行って2日目はジャングリアって決めてるけどその他の予定立てるのがムズい
2025/09/24(水) 08:28:53.950
>>391
あー!それね!興味無さすぎてスルーしてたわ
2025/09/24(水) 08:28:57.530
昨日から書いててごめんだけど11時から検査あるから絶食なの
すでにお腹ぺこぺこよ…
2025/09/24(水) 08:29:03.690
卒園のタイミングで引っ越す子が結構いるイメージだけどそうなると小学校入学時一人もさみしいわよね
2025/09/24(水) 08:29:08.190
>>391
勝手にやってりゃいいのにわざわざこういうレスつくの見越して書くのかまってちゃんでキモいなって思ったわ
2025/09/24(水) 08:29:09.690
>>399
がんばれ!!!!
2025/09/24(水) 08:29:14.150
>>397
美ら海水族館とジャングリアでもう十分じゃない?
2025/09/24(水) 08:29:15.390
もう少ししたら話も減るだろうに
2025/09/24(水) 08:29:16.060
コロナ禍の時にるるぶは自分の地域のやつ買うと楽しいって気がついたわ
そこそこ近いのに知らん公園とかめっちゃ行った
2025/09/24(水) 08:29:23.060
>>378
ただ単に自分の近くにならないのが気に食わないんじゃない?義実家の近くに〜って言ってごらん?大喜びして転園どーの言わなくなるわよ
2025/09/24(水) 08:29:33.270
朝からОPP
2025/09/24(水) 08:29:41.010
>>378
転園しないで済むように家買ってくれるんですか🥺ありがとうございます🥺
2025/09/24(水) 08:29:51.670
幼稚園の時の転園なんてなんのダメージもなくない?!て思ったけどそうでもないのかしら
2025/09/24(水) 08:29:57.920
>>403
美ら海水族館も行くんだけど初日に行くか最終日に行くか悩んでるの
初日は飛行機で疲れるしフルーツランドくらいにしとこうかな
2025/09/24(水) 08:30:06.840
>>64
ディズニーのアトラクションやショーもそこまで混んでなかったのに終わり!ってなると激混みになるのよね
2025/09/24(水) 08:30:17.800
>>384
空港が縦長の端っこだもんね
真ん中に作れなかったんかしら
2025/09/24(水) 08:30:25.640
>>410
パイナップル?
2025/09/24(水) 08:30:36.120
>>409
年齢によるかも
年長なら最後の運動会とか発表会やっぱり仲良しのみんなとやりたかったとかあるだろうし
年中以下ならまあ
2025/09/24(水) 08:30:37.450
>>400
たわきゃわそうだったけど別になーんとも思ってないって言ってたわ
2025/09/24(水) 08:30:41.330
>>390
年少の3学期での転園になるわ
年中の一学期始まったタイミングで入れれたらよかったけど引っ越しのタイミングと合わなくてたわしが3学期まるまる自宅保育はキツいから中途半端な時期に入ることになるのは申し訳なく思ってるわ
2025/09/24(水) 08:30:46.440
ここで前に私立で問題起こして公立に来た子がいるって書いたんだけど、不登校になるかと思ったら普通に通ってるって
今のところ問題も起こしてないらしいわ良かったー
2025/09/24(水) 08:30:47.860
沖縄って11月末に行ってもシュノーケリングできるかしら
2025/09/24(水) 08:30:49.600
>>400
それで不登校になった子知ってるわ
2025/09/24(水) 08:30:50.550
>>399
結構前にも書いてなかったかしら
はらぺこ奥様ね
2025/09/24(水) 08:30:57.270
>>409
年中までの途中か年長あがるタイミングなら別にだけど年長途中は可哀想だなって思うわ
いろんなイベントあるしね
2025/09/24(水) 08:31:08.420
>>399
人間ドック?
2025/09/24(水) 08:31:26.280
>>416
なんの問題もないわね
ギボンヌはなぐっておこう
2025/09/24(水) 08:31:38.670
>>400
小規模ホイから来る子とかもいるし気にならなくない?
2025/09/24(水) 08:31:38.960
>>402
ありがと!!!
起きてるとしんどいから寝るわ!
2025/09/24(水) 08:31:42.100
ホイなら結構遠くから通ってる子がいて引っ越さなくても同じ小学校の子がいないとかあるわよね
2025/09/24(水) 08:31:48.420
>>421
年長途中なら一年生途中のが良さそう
2025/09/24(水) 08:31:52.100
>>416
そんなもんなんも可哀想じゃないわ全く気にしなくてヨシ!早めに行動して大正解よ
2025/09/24(水) 08:32:02.580
>>412
基地とかで難しそう
2025/09/24(水) 08:32:25.360
>>413
沖縄フルーツランド
けどそこも一旦ホテル通りすぎるのよね…荷物預けてそこ行ってホテル戻るでもいいかな
2025/09/24(水) 08:32:25.580
>>334
鈴鹿サーキットだったわ!
2025/09/24(水) 08:32:29.950
>>401
きっとまだお若いのよ
BBAがやってたらキモいけど
2025/09/24(水) 08:32:31.920
>>417
覚えてるわ
まだ転校して間もないんでしょ?油断禁物よ
2025/09/24(水) 08:32:51.840
>>420
昨日初めて書いたから腹ペコ奥が他にもいるわね

>>422
胆嚢ポリープあって年1検査なの
2025/09/24(水) 08:32:55.900
>>416
転園してヨシ!
2025/09/24(水) 08:32:58.850
>>416
年少なんてクラスに誰がいるかまだちゃんと把握してないし平気平気
2025/09/24(水) 08:33:07.850
>>416
年少
ならなおさら可哀想じゃないわ!!
2025/09/24(水) 08:33:09.910
>>429
アナール
2025/09/24(水) 08:33:10.000
>>416
年少ならへーきへーきよ
2025/09/24(水) 08:33:37.870
あのほら燃えたところなんだっけ城
あの変でなんかお茶を泡立てるの楽しかった記憶
2025/09/24(水) 08:33:56.050
>>440
あーあーあれ
2025/09/24(水) 08:34:00.660
空港ってなんか海の近くのイメージ
2025/09/24(水) 08:34:06.970
>>440
首里城のぶくぶく茶ね楽しいよね
2025/09/24(水) 08:34:12.120
>>401
ねー
気に入らない話題はスルーすればいいだけなのに
2025/09/24(水) 08:34:17.440
>>443
あーそうそうそうこれこれ
2025/09/24(水) 08:34:18.400
基地で働いてみたいわ
どんなんかしら
2025/09/24(水) 08:34:20.040
転勤族で幼稚園も小学校も転勤族ばっかのとこ渡り歩いてるから引っ越してくるこにみんな慣れてる感あるわ
今の学校引っ越してきた時ボリュゾの学年8人くらい転校生いて多すぎてワロタ
2025/09/24(水) 08:34:37.080
>>433
高校生とまだ繋がってたらやばそうだけど、その辺の情報入ってきてないのよねぇ
大丈夫と思いたいわ
2025/09/24(水) 08:35:32.360
卵焼きちょっとしょっぱいわ
2025/09/24(水) 08:35:43.840
>>416
年少で転園してった子のこときゃわ覚えてないし逆に年中から転園してきた子は最初からいたみたいに馴染んでたわ
そんなもんよ
2025/09/24(水) 08:36:19.120
>>447
転勤族の人ってずっと仲良い幼馴染とかいないのかしら?まぁずっと地元でもいない人もいるか
2025/09/24(水) 08:36:20.460
>>447
博多とか?
2025/09/24(水) 08:36:27.020
>>228
冷凍のやつ?一袋二千円くらいだっけ?
2025/09/24(水) 08:36:38.860
>>451
ドキッ
2025/09/24(水) 08:36:43.150
>>400
色んな園から集まってくるからそんなじゃない?
2025/09/24(水) 08:36:56.530
たわきゃわ園から同じ小学校行くの3人でしかも他の2人は異性だったけどなんの問題もなく馴染んでるわ
もう園のお友達のこと大半忘れたって
2025/09/24(水) 08:37:19.670
きゃわ送ってきたわ
とっても爽やかな天気ね
2025/09/24(水) 08:37:22.990
同じ園の子いなくても学童で仲良くなってくるのあるあるよね
2025/09/24(水) 08:37:25.500
>>419
たぶんそういう子は遅かれ早かれ…よ
2025/09/24(水) 08:37:45.590
きゃわ年少の頃にめっちゃ仲いい子いたけど転勤でいなくなっちゃって泣くかな?と思ったらその子がいないのにすら気づいてなくてズコーッなったわ
年中で仲いい子が引っ越した時は泣いたから1年の成長ってすごいわ
2025/09/24(水) 08:37:55.340
>>400
心配してたけど入学式で隣の子とずっっときゃっきゃやっててクラスで一番ふざけてるんじゃないか?て逆に心配になる程だったわ
2025/09/24(水) 08:38:03.450
>>453
そうそう!めちゃくちゃ美味しい
2025/09/24(水) 08:38:07.010
>>448
高校生となんかしたの?小学生なのに恐ろしいわね
2025/09/24(水) 08:38:09.260
地方都市だとあるあるよね転校生多いの
2025/09/24(水) 08:38:13.700
>>459
中学上がるときも耐えられなさそう
2025/09/24(水) 08:38:34.920
>>465
中学までもたなそう
2025/09/24(水) 08:38:57.350
>>419
繊細ちゃん?
2025/09/24(水) 08:39:06.770
>>400
たわし自身がそうだったけどなーんも考えてなかったわ
みんなそうだとすら思ってた
2025/09/24(水) 08:39:26.380
でかい製造業の工場がいくつもあるたわ市
毎年のように転校生してくるきゃわと出ていくきゃわがいるわ
2025/09/24(水) 08:39:30.470
>>451
たわしジップ転勤族で幼稚園2回小学校3回変わって東京大阪兵庫神奈川と渡り歩いたけど今でも小学校の時の友達と付き合いあるわ
2025/09/24(水) 08:39:32.430
きゃわのヨウの同級生男児に会ったから◯◯くんおはよー!って言ったらウザ…って顔されたわ
ヨウのときはたわしにもいっぱい話しかけてきてくれたじゃん!!😭
2025/09/24(水) 08:39:43.140
>>457
11月くらいまでこの感じでお願い
2025/09/24(水) 08:39:52.420
ねー今週末行くわよ万博
たわしちゃん予約は早かったから普通に九時から入れるやつだけどクソ混みで何も入れなさそう
2025/09/24(水) 08:40:17.110
>>462
お店で買えるの?横
レンチンしてからトースターする感じ?
2025/09/24(水) 08:40:26.850
>>376
ラインが見えるピタッとしたニットよ
Tシャツだとあんまり
2025/09/24(水) 08:40:27.270
>>473
たわしもよ
でももう中の空気を感じることだけを目的に行くわ
2025/09/24(水) 08:40:28.540
>>473
7時から並べばアメリカも入れるし予約で日本館とれそう
2025/09/24(水) 08:40:33.640
沖縄の人が人生で一番ウケたの首里城燃えたときって言ってる画像見てなんかやっぱ陽キャみ強いな思ったわ
2025/09/24(水) 08:40:46.210
>>473
朝一なら並べばいけんじゃね
2025/09/24(水) 08:40:49.100
>>478
ま?わろ
2025/09/24(水) 08:40:49.660
>>467
そんなタイプでもなさそうだったんだけどねぇ
2025/09/24(水) 08:40:50.600
そういえば中3の半ばで友達の親が学区外に家買って友達が公立なのに特別に電車通学してたわ
今思うと友達の親も買うタイミング考えなよって感じね
2025/09/24(水) 08:40:51.200
>>470
すげえ
転校で嫌な思いとかしたことない?
2025/09/24(水) 08:40:53.030
>>378
呪っとくわ
2025/09/24(水) 08:40:58.090
●してる時にドアの隙間から手紙を入れられたり鬼ノックされても
たわしって愛されてるんだなぁウフフできる人じゃないと自宅育児って難しいわ
2025/09/24(水) 08:41:17.040
>>470
ずっと地元にいたのに友達付き合い無いたわしのこと刺すのやめて
2025/09/24(水) 08:41:32.190
>>470
どこがすき?
そして実ボンヌがコミュ強ね
2025/09/24(水) 08:41:33.770
>>482
それで転校しないのオッケーなのね
2025/09/24(水) 08:41:34.370
>>463
中3よ!酒タバコだって
2025/09/24(水) 08:41:43.220
メガネ買うならどこが一番いい?
耐久性と値段重視でデザインは二の次です
2025/09/24(水) 08:41:44.550
引越ししてないけど園から1人だけって子も何人かいたわ
2025/09/24(水) 08:42:20.720
>>490
JINSでいいんじゃない?
チークメガネいいぞ
2025/09/24(水) 08:42:22.040
たわし中学受験させるから今年とんでもなく遊び倒してるけど流石に疲れてきたわ
2025/09/24(水) 08:42:31.750
>>490
たわしはzoff
2025/09/24(水) 08:42:36.620
>>474
レジで言うと買えるわ在庫がある場合のみだけど
たわしは油で揚げてからオーブンでカラッとさせてるわ
でも袋の裏面にはレンチンとかトースターで出来ますって書いてある
2025/09/24(水) 08:42:50.660
>>485
たわしトイレ開けっぱなしだから余裕でok
2025/09/24(水) 08:42:50.980
>>493
今小五?
2025/09/24(水) 08:43:03.760
>>316
学校所有の車椅子あるのね
2025/09/24(水) 08:43:05.140
>>490
JINS
2025/09/24(水) 08:43:06.490
>>487
兵庫が楽しかったわ
でも神奈川に戻ってきて元の小学校と同じ市内になったら元の小学校の友達が会いにきてくれたりしたから神奈川が一番好き
2025/09/24(水) 08:43:14.300
>>496
えっ気持ち悪い
2025/09/24(水) 08:43:15.800
>>497
小4
2025/09/24(水) 08:43:19.640
>>489
あー中学生の話か…
2025/09/24(水) 08:43:29.860
>>496
たわしもトイレコンコンされて開けてそのまま会話したりするし余裕だわ
2025/09/24(水) 08:43:30.650
>>498
どこでもあるくない?
2025/09/24(水) 08:43:34.310
3歳自宅保育たわしもう死にそう
今日何したらええんや
2025/09/24(水) 08:43:46.580
>>490
ウルテム樹脂か形状記憶合金にする
たわしは愛眼推し
2025/09/24(水) 08:43:59.310
>>473
朝すぐの当日予約取りやすかったわよ
日本館は余裕あったわ
2025/09/24(水) 08:44:04.690
>>507
でもお高いんでしょ
2025/09/24(水) 08:44:18.060
>>506
今のうちから家事仕込むのよ
2025/09/24(水) 08:44:23.330
>>490
JINS360っていうつるがぐにゃぐにゃ動くやつにしたらストレス減ったわ
ガサツに扱っても壊れない
ただ普通のタイプより少し高いわ
2025/09/24(水) 08:44:24.900
たわしネパールでオパール買ったわ
2025/09/24(水) 08:44:37.780
日本館の美男美女見てやっぱたわし日本人の顔好きだな思う
2025/09/24(水) 08:45:05.860
>>510
卵割ったり混ぜたりタオル畳んだりはしてくれるけど3倍時間かかる~
2025/09/24(水) 08:45:12.610
>>495
ありがとう!
2025/09/24(水) 08:45:32.260
ありがとう!J!NS行ってきます👋😃
2025/09/24(水) 08:45:34.670
>>501
小さいきゃわと奥様しかいないときは人一人分通れるくらい開けといたほうがいいわよ
地震とかでフレーム歪んでドア開かなくなったらヤバい
2025/09/24(水) 08:45:49.080
>>209
雇ってくれるならやりたいわ!
年取ってから青春みたいな体験できるなんて最高じゃない?
昔友達がモリゾーの万博に関わってたらしくてすごく羨ましかったの
2025/09/24(水) 08:45:54.490
>>506
毎日公園いってたなぁ
2025/09/24(水) 08:45:56.490
>>510
昨日カンパチさばく6歳きゃわ現れたわね
2025/09/24(水) 08:46:12.630
ボリュゾってもう生理のこととか知ってる?
2025/09/24(水) 08:46:18.260
>>509
安さ求めたらセルフレームしかなくない?
2025/09/24(水) 08:46:48.180
>>521
女子なら漫画とかで知ってそう
少女漫画だと出てきたりするし
2025/09/24(水) 08:46:48.250
>>508
スマホでできた?入場して10分後にやるやつよね
2025/09/24(水) 08:46:55.900
>>508
横田当日予約って入館してすぐスマホで予約とる感じ?
2025/09/24(水) 08:46:56.370
>>521
物心ついた時から知ってると思うわ
2025/09/24(水) 08:46:56.360
>>521
着てる子いるしね
2025/09/24(水) 08:46:58.410
クラスの1/3は同じ園出身だけど園の子と仲良くなかったから…って言ってたママさんいたわ
2025/09/24(水) 08:46:58.820
入園までたわしきゃわと毎日何かしらしててホントに偉かったと思うわ
公園行ったり家で遊んだり…
2025/09/24(水) 08:47:02.710
今更万博万博行ってる人って普段からそんなにいろんなことに興味ないだろうし終わればすぐ忘れると思うわ
2025/09/24(水) 08:47:09.030
>>521
うん
もっと小さい頃から知ってたわ
2025/09/24(水) 08:47:23.260
>>520
すげー
うちの5年生やっと朝食セット作れるようになったくらいだわ
2025/09/24(水) 08:47:28.540
>>506
そろそろ公園行けるようになってきたわ
2025/09/24(水) 08:47:39.010
>>527
ボリュゾで!?
2025/09/24(水) 08:47:43.470
>>511
横田もそれ買いたいと思ってる
2025/09/24(水) 08:47:45.250
>>496
後追いの時はずっと開けてたなぁ懐かしい
2025/09/24(水) 08:47:50.910
>>524
うんスマホよ
ディンが取ったんだけどたわしに何時にする?
とか悩む余裕あるくらいだったわ
2025/09/24(水) 08:47:53.710
>>534
横田4年生なら稀にいる
2025/09/24(水) 08:47:58.000
>>506
何月生まれ?
2025/09/24(水) 08:47:58.290
>>519
横田は公園支援センター図書館のループ
2025/09/24(水) 08:48:12.390
やっぱ東京より大阪のが住んでて楽しそうだな思うわ
でも大阪帰りたいか言われると微妙だけど
2025/09/24(水) 08:48:24.770
>>535
おすすめよ
2025/09/24(水) 08:48:25.840
>>537
日本館やってみるわ
行きたくて2ヶ月前抽選でも入れたけど入れなかったのよね
2025/09/24(水) 08:48:30.840
>>506
多動発達エンドレス公園だったわ
2025/09/24(水) 08:48:36.530
>>525
入館して10分後から取れるわ
2025/09/24(水) 08:48:40.980
>>538
ボリュゾの話ししてるのになんで4年生?
2025/09/24(水) 08:48:49.470
>>527
ボリュゾで?
2025/09/24(水) 08:48:49.820
たわしもきゃわ小さい頃毎日のように出かけてたわ
今日はどこ行こう明日はどうしようって毎日悩んでた
今思うとなんでそんなに毎日出かける必要があるのか?と思うし当時のたわしに言ってあげたい
2025/09/24(水) 08:49:04.600
>>539
ふふふ…5月…
2025/09/24(水) 08:49:20.800
>>540
あーそうそう晴れたら公園雨だったら支援センターか図書館だったわ懐かしい
2025/09/24(水) 08:49:29.580
>>549
それはしんどいわね
2025/09/24(水) 08:49:33.050
>>521
生理のことは知らないと思うけどこの前ネイチャードキュメント見てたら鶏の卵にセイシが入ったらヒヨコになるんだよっていってて知ってるんだ!って思った
YouTubeで有精卵のウズラのニュースを見て知ったらしい
2025/09/24(水) 08:49:38.400
たわ地域の公園は保育園児であふれかえってたなぁ
2025/09/24(水) 08:49:43.340
>>545
おけおけありがとう
2025/09/24(水) 08:50:00.530
支援センターって3歳入れなくない?
2025/09/24(水) 08:50:06.900
支援センター毎日来てる人とかいるわよね
たわしは家から徒歩2分なのにしんどくて月イチ行けばいい方だったわ
2025/09/24(水) 08:50:26.220
>>532
うちの中学生は卵焼きとカップ麺だけよ
こんなので嫁に行けるのか…
2025/09/24(水) 08:50:28.850
>>490
メガネの調整が一番ちゃんとしてるなって思うのが眼鏡市場だからそこでいちばん安いの買うのおすすめ
2025/09/24(水) 08:50:30.150
>>506
満3歳の園ない?
2025/09/24(水) 08:50:46.280
>>482
えーこれは可哀想
2025/09/24(水) 08:50:56.260
田舎で発達産んだたわしはひたすら山だったわ
誰にも会わないの最高だった
2025/09/24(水) 08:51:04.970
>>521
毎月生理くるしお腹痛い~とか生理だから~って普通に話すから知ってるわよ
2025/09/24(水) 08:51:13.570
>>548
横田家にいるより外にいるようが気が楽だったしきゃわも喜ぶしで出かけてたわ
2025/09/24(水) 08:51:18.390
>>555
入れたわよ
地域によるのかも?
2025/09/24(水) 08:51:19.470
東京は各地に出かけやすいのは利点だと思うわ
普段住むには微妙じゃないかと思うわ…出かけるには混みすぎてるし
あと微妙に残念なのがスーパーやダイソーみたいな買い物するところはもろちん学校とかも敷地が狭いのよね
有名私立中を地図で見てうわ小さいっ!てなる
2025/09/24(水) 08:51:25.360
>>506
うちは毎日公園よ
やっと涼しくなって楽になったわ
2025/09/24(水) 08:51:27.470
>>555
年長まで入れるわ
2025/09/24(水) 08:51:27.660
>>559
うちの地域ないのよね
あっても半分は2号で埋まってもう半分は在園児の兄弟で埋まって無理って見学の時言われたわ
2025/09/24(水) 08:51:46.100
>>529
偉いわ
たわしほいだったけどみんな平日の仕事と保育園で疲れちゃってせっかく家族がそろう休みの日なのにゴロゴロとかよくあったもの
2025/09/24(水) 08:51:49.020
きゃわのホイ小規模公園の時は誰か人が来たら移動ってやってたみたいでブログ見てたら1日に3個ぐらい公園ハシゴしてたりしてめっちゃ歩いてたなって思うわ
2025/09/24(水) 08:51:52.340
>>555
たわしんとこ未就学児までオッケーだったわ
2025/09/24(水) 08:52:07.940
>>565
マイバスケットは都民への罰思い出すわ
2025/09/24(水) 08:52:08.020
>>506
満3歳園に問い合わせ
公園
2025/09/24(水) 08:52:21.000
近所のローカル眼鏡店イケボメガネイケオジ揃いで執事喫茶みたいだから割高だけどそこで買っちゃうわ
2025/09/24(水) 08:52:21.670
>>514
1日があっという間だね😉
2025/09/24(水) 08:52:29.020
>>519
たわしも平日全部
おかげで友達沢山できたけど
2025/09/24(水) 08:52:34.510
ボリュゾきゃわも保育園から一人だったから心配したけど過ぎてみればいらない心配だったわ
3年になるとき学童変わって最初の2日は泣いてたけどその後すぐ他の小学校の友達できた
2025/09/24(水) 08:52:35.250
>>556
わかる
すでに親同士のグループできててきゃわから目を離しておしゃべりしてるママ多くて
おもちゃとられたり押されたりしても親が見てなくてイライラしたわ
2025/09/24(水) 08:52:36.360
>>506
今日なんて涼しくなってきたから最高のお出かけ日和だわ
2025/09/24(水) 08:53:01.520
>>521
知ってるわ
たわしが生理中でも一緒に風呂入ってたし
2025/09/24(水) 08:53:18.960
>>561
迷子になりそうで🦪
2025/09/24(水) 08:53:21.750
>>521
自分がなると知ってるかわからんけどたわしが血がでてることは知ってる
2025/09/24(水) 08:53:24.970
たわし都内から千葉に引っ越して本当に暮らしやすくて楽しいわ
2025/09/24(水) 08:53:35.020
>>557
女の方がやらん子多い気がする
2025/09/24(水) 08:53:37.110
公園で砂遊びしてたら同じくらいのきゃわ連れたママさんたち沢山いてみんなで仲良く遊んでたんだけど1人のママさんが「なんか…臭くないですか?」って言って「うちの子うんちしたかな!?」「えーうちかも」って話してたら砂の中に猫の●が沢山埋まってたの思い出したわ
2025/09/24(水) 08:53:38.330
きのう何食べたのスーパー激狭でナニコレだったわ
思えばあれが都会形式のスーパーなのね
2025/09/24(水) 08:53:48.900
>>572
商品のバラエティ少なくて逆に都民の方が新商品知らなかったりするのよね
2025/09/24(水) 08:53:49.500
>>541
わかるわ
でもたわしは帰りたいかも
きゃわらがなぁ…関東育ちの弱っちい子だから無理かも
2025/09/24(水) 08:53:54.020
>>565
田舎のクソデカドラッグストアが恋しいわ
2025/09/24(水) 08:53:58.210
>>514
他にやることないみたいだし助かるね
591Ms.名無しさん
垢版 |
2025/09/24(水) 08:54:00.080
>>585
ヒェッ
2025/09/24(水) 08:54:01.230
>>521
知ってるか分からんけどたわしの股から血が出ることは知ってる
2025/09/24(水) 08:54:03.680
>>586
ボソッとささやく店員さんがいるとこ?たしかに狭いわね!
2025/09/24(水) 08:54:15.800
>>589
コスモス愛してる
2025/09/24(水) 08:54:22.520
>>521
知ってるわ
まだトイレの個室一緒に入ってる時に話したりしてた
2025/09/24(水) 08:54:23.840
>>572
まいばす普通に便利だけどね
ちょっと買い足しするとこだから
2025/09/24(水) 08:54:34.160
>>572
あーーそうだったのね…
まいばすけっとってあのフォントからしてきゃわがプログラミングゲームで適当に作った店みたいだしね
2025/09/24(水) 08:54:42.000
ここでろく助塩のきいたから買ってみたらレジでそれ美味しいですよね!テレビで見ましたと声かけられてほっこり~
2025/09/24(水) 08:54:44.550
>>586
見てないけど都内スーパーみんなコンビニか?みたいなレベルよね
2025/09/24(水) 08:54:45.280
>>581
山できゃわから目離すとかありえんティー
2025/09/24(水) 08:54:46.740
>>544
人のいない公園探し回ったわ~
墓が目の前とか日当たりが悪いとか小さいとか
でも大体ジジイがタバコ吸いに来るのそういうとこ
2025/09/24(水) 08:54:55.430
>>585
野良猫たちのトイレになってたのか誰かが捨てたのか
2025/09/24(水) 08:54:56.480
そんなつもりなかったんだけどなんか朝から飲んでる
ツマミ買いに行こうかな
2025/09/24(水) 08:55:09.100
>>548
でも家にいるほうが興味がママにきてめんどい
2025/09/24(水) 08:55:11.810
東京の何が好きってゴミの分別が楽
2025/09/24(水) 08:55:14.440
>>593
そうそう激安品教えてくれる神店員のいるとこよ
2025/09/24(水) 08:55:22.200
>>588
ねえたわし東京育ちだけど大阪住んでみたい!やってけない?
2025/09/24(水) 08:55:43.670
>>594
たわしはカワチ
2025/09/24(水) 08:55:47.490
>>602
普通に前者
2025/09/24(水) 08:56:01.560
>>597
わろ
2025/09/24(水) 08:56:03.350
>>605
大体のもの燃えるゴミでいいもんね袋も指定ないしだから都内から出れないわ
2025/09/24(水) 08:56:20.050
>>589
旅行先で入って通路の広さに感動して歯ブラシのラインナップに感動するわ
実物見られるの最高
2025/09/24(水) 08:56:21.780
>>600
発達なんて突然猛ダッシュしそうじゃない?
2025/09/24(水) 08:56:24.990
>>602
野良猫たちのトイレになってたんだと思うわ
大きい公園だと夕方にブルーシートみたいなの付けられたりするんだけど、そこの公園小さめで管理が行き届いてなかったぽいの
すぐに区役所電話したわ
てかきゃわが小さい頃出かけてた話で真っ先に思い出すのがこの思い出なのなんでなん
2025/09/24(水) 08:56:30.080
>>549
うち6月生まれで今年入園したけど未就園のあいだにもっとあれしたらよかったなもう砂場とか行くことあんまないんだなとか思って寂しくなってたところよ
最後のたくさん一緒にいられる時期よ🥹
2025/09/24(水) 08:56:34.240
>>523
カリッ
うろこ、付いてたよ?
2025/09/24(水) 08:56:53.310
>>605
品出ししてるときフィルム用のゴミ袋と紙用のゴミ袋持ち歩いてやっててめんどくさかったけど区によるんかしら
2025/09/24(水) 08:57:06.290
>>588
そうなのよね
きゃわたちやってけるか心配だわ
2025/09/24(水) 08:57:06.370
>>548
家にいる方がしんどいのよ
たわしもだから出かけまくってた
2025/09/24(水) 08:57:07.240
>>616
うろこ?
2025/09/24(水) 08:57:07.770
>>607
上で転校何回もしたって書いたたわしだけどジップもジツボンヌも東京生まれ東京育ちでたわしも弟も神奈川育ちだけど大阪別になんてことなかったわ
関西弁周りの子に教えてもらったりして楽しかったわ
2025/09/24(水) 08:57:14.850
大阪出身のママ友が転勤で名古屋に行ったんだけど地元以外なら神奈川や千葉に住んで東京で働くのが1番いい
地方都市は暮らすには困らないけどやることないからイオンばっかりって言ってた
2025/09/24(水) 08:57:16.670
>>523
ごめんカンパチかと思って驚いて頓珍漢なレス付けちゃった
2025/09/24(水) 08:57:54.300
昨日たわしがOPPでトイレこもってたらきゃわがこれいる?って下痢止めの薬もってきてくれたわやさしい
2025/09/24(水) 08:58:02.630
>>622
東京には住まないのね
2025/09/24(水) 08:58:03.740
たわし転校生だけど1年生の頃だったからたわしが転校生ってこと知らない同級生多いわ
2025/09/24(水) 08:58:07.220
ガスコンロでご飯炊きたいんだけど何で炊けばいい?
ニトリ行けばそれようの鍋売ってる?
2025/09/24(水) 08:58:22.840
>>613
まあするけどそこまで衝動性高く無かったから対応できてたわね
お店の駐車場のが🦪だったわ
2025/09/24(水) 08:58:25.060
>>612
通路🦀!
東京はどの店もきゃわ連れだと通路で人とすれ違うのすら一苦労よね
2025/09/24(水) 08:58:32.680
東京も市部はごみ袋有料なのよね
2025/09/24(水) 08:58:50.040
>>607
繊細じゃなきゃ大丈夫じゃないかしら?
うちの上きゃわは繊細過ぎてすぐ泣くから…
2025/09/24(水) 08:59:07.080
>>616
うろこ食うん?
2025/09/24(水) 08:59:14.700
>>622
埼玉県千葉から都内通勤って片道1.5Hはかかるわよね
2025/09/24(水) 08:59:50.090
>>599
世田谷なら普通レベルのスーパーあちこちにあるわ
2025/09/24(水) 08:59:56.310
都会の人店の前のこのクソ小さい坂道を車椅子とかベビーカーで登るの?ってビビった記憶あるわ
急すぎる小さい坂ならもう無い方がマシじゃね?って思う
2025/09/24(水) 09:00:12.920
>>627
鍋でもフライパンでも
2025/09/24(水) 09:00:17.020
>>631
たわし大阪人にも引かれる性格してると思う
2025/09/24(水) 09:00:17.880
>>627
土鍋のかまどさん
2025/09/24(水) 09:00:20.510
>>605
東京住んでた時ペットボトルすらわけてなかったたわし
2025/09/24(水) 09:00:37.120
ねむい
2025/09/24(水) 09:00:56.300
>>617
それは事業ゴミだからかしら?
家庭ゴミは23区なら同じかと思ってたんだけど違う?
2025/09/24(水) 09:01:08.620
大阪住んでみたいけど治安悪いとことか全然わかんないから引っ越しで失敗しそうだわ
2025/09/24(水) 09:01:17.730
>>633
どこに通勤するかによるけど東京駅周辺勤務なら浦安市川船橋市津田沼くらいまでならそんなにかからないわ
海浜幕張も東京駅までなら40分くらいだし
2025/09/24(水) 09:01:20.430
田舎に住んだら温泉巡りしたいけど飽きる?
2025/09/24(水) 09:01:21.070
>>622
横浜もイオンばっかり行ってるよ?
2025/09/24(水) 09:01:32.790
>>605
田舎だけどほとんど可燃ゴミだわ
袋も透明か半透明であればなんでもいい
2025/09/24(水) 09:01:33.380
若いインド人がズラッと電車の座席占領してる画像あったけど今山手線とか本当にあんな感じになるしたわしの使ってるバスもそうだったりするのね
あれ高齢者に席譲らないし電車通学の女子が前に立つとジロジロ見られるからちょっとなあってなるわ
2025/09/24(水) 09:01:34.510
もしかして都会の人ってスーパーで洋服買うなんてした事ないのかしら田舎も最近は洋服置いてる店減ってるけど
2025/09/24(水) 09:01:55.090
>>644
車で40分で田舎の温泉まで行けるけど年1くらいでしか行かないわ
2025/09/24(水) 09:02:19.030
>>648
地方民だけど買ったことないわ
2025/09/24(水) 09:02:19.310
大阪といえば関西圏民は東北に嫌われてる自覚持てみたいなツイ面白かったわ
2025/09/24(水) 09:02:24.270
>>644
温泉ある田舎選んで住むの?
2025/09/24(水) 09:02:26.130
>>642
どこの都市でもそうだけど家賃とか地価で大体わかる
2025/09/24(水) 09:02:28.100
>>648
若い娘さんは買わないけどきゃわや年配男児は買ってるよ
2025/09/24(水) 09:02:52.200
>>635
だからベビーカーどけよ!とかベビーカーに譲れよ!とか叩き合いになるし都会は犬が多いからうちの犬に道を譲れよ!でイライラするわよ
2025/09/24(水) 09:02:53.530
>>647
柿…
インドってこないだもやばい事件あったわよね
2025/09/24(水) 09:02:53.910
予定立ててその通りにやってみようと思うの

~9:30台所片付けと掃除
9:30-10:00夕飯下ごしらえ
10:00-11:00音楽聴きながらウォーキング
11:00-12:00ストレッチとお昼ご飯休憩
13:00-きゃわ帰宅まで編み物と勉強

これで行くわ!
2025/09/24(水) 09:02:57.180
>>641
そうかも!住んだことないから家庭ゴミは分からんわ
2025/09/24(水) 09:03:02.420
>>652
九州とか地図見ると温泉だらけじゃなき?
2025/09/24(水) 09:03:19.370
たわし10億当てたらどっか温泉地に住みたい
2025/09/24(水) 09:03:26.900
>>652
日本だいたいどこでも温泉あるわ
田舎住んだら車移動で余裕な気がする
2025/09/24(水) 09:03:29.410
>>627
文化鍋
2025/09/24(水) 09:03:57.860
大分住みたいわ
別府温泉良かった
2025/09/24(水) 09:04:03.660
>>657
夕飯なあに?
2025/09/24(水) 09:04:14.000
>>607
北の方なら行ける気がする
2025/09/24(水) 09:04:31.450
>>663
めっちゃ外国人おおいわよね
2025/09/24(水) 09:04:39.450
そういえばさっき道路の真ん中にでっかい●があったんだけど誰の●だったのかしら
人間のにしては赤っぽかったのよね
熊はいない地域
2025/09/24(水) 09:04:58.310
>>665
北と南じゃ北のほうが治安がいいのね?
2025/09/24(水) 09:05:03.560
>>664
ビビンバと冷奴キムチと鶏きゅうりサラダと生姜スープ
2025/09/24(水) 09:05:09.060
>>659
たわし九州だからこそほかの地域の人がそんな何十分もかけて温泉行ってるって思ってなかったゆえの発言だわ
2025/09/24(水) 09:05:17.170
イオン10時からだわ
まだ少し早い
2025/09/24(水) 09:05:24.180
>>656
たわきゃわ電車通学させたくないと思う理由の一つになってるわ
2025/09/24(水) 09:05:34.460
>>668
移民が多くて大人しいのよ
2025/09/24(水) 09:05:43.930
>>665
この返答やっぱ大阪って牡蠣なのね
どこでも住んでいいわけじゃなさそう
2025/09/24(水) 09:05:44.180
>>657
たわしは
9:15~14:00▷おつまみ作ったりしながらゆっくり飲む
~16:00▷昼寝
16:30▷夕飯の支度
になると思う
2025/09/24(水) 09:05:44.290
>>659
高知では普通やき?
2025/09/24(水) 09:05:49.130
>>639
えーそれはさすがにやらない
たわしんとこのマンションみんなペットボトルのフィルム剥がしてキャップ取ってきれいに洗って捨ててるけど
団地のゴミ捨て場のペットボトルはそんなこと全然してなくて民度低いって思ったわ
2025/09/24(水) 09:06:04.180
>>673
移民って日本人?
2025/09/24(水) 09:06:05.330
>>637
それは性格じゃなくてワキガよ
2025/09/24(水) 09:06:17.640
>>666
へー温泉有名だもんね
2025/09/24(水) 09:06:20.850
>>646
焼却場がつよつよの自治体はてけとーでいいのよね
2025/09/24(水) 09:06:30.170
>>647
外国人って視線があからさまなのよね
しかもしつこい
2025/09/24(水) 09:06:37.180
>>677
へー団地って柿
2025/09/24(水) 09:06:37.250
>>657
スッスの時間は?
2025/09/24(水) 09:06:44.580
>>670
え温泉あんまりいかないの?近場のとこだけ?
2025/09/24(水) 09:06:44.900
>>672
都内ぐらい人多くても駅でレイ◯とかあったわよね?たしか
男が女引っ張ってても痴話喧嘩かな?とか親子かな?とかチラッとしか見ないし誰も助けなさそう
2025/09/24(水) 09:07:08.440
北のほうが都心行くのに便利だしね
2025/09/24(水) 09:07:11.190
>>684
全部ここ見ながらよ!
2025/09/24(水) 09:07:11.610
>>616
たわしかな
2025/09/24(水) 09:07:12.710
>>678
うん大阪以外からの
2025/09/24(水) 09:07:16.930
>>681
うちそうだわ
焼却炉が高性能でなんでも燃やしたほうが温度維持できるからいいんだって
2025/09/24(水) 09:07:19.140
所沢おいでよ
土地安いし池袋まで40分だよ
西武池袋線は奴隷船みたいなもんだけど
2025/09/24(水) 09:07:20.910
>>378
転校よりはいいほんこれよ
たわし小2の4月で転校して体育館で挨拶したの恥ずかしかったな…
2025/09/24(水) 09:07:31.600
最近昼飲みしたら頭痛がしたのよね
残念
なんでかしら
2025/09/24(水) 09:07:39.140
>>669
おいしそう
2025/09/24(水) 09:07:57.930
>>680
国際学科の大学があるのよ
2025/09/24(水) 09:08:06.740
>>693
つら…
2025/09/24(水) 09:08:12.440
>>692
40分もかけて池袋までしか行けないとか…
2025/09/24(水) 09:08:14.590
>>643
たわディンこんぐらい
2025/09/24(水) 09:08:40.660
近所の業務スーパーによく外人さん来てるわ
意外とみんな日本語話せるのよね
ナチュラルにお姉さん可愛いね!って急に言ってきたりするから向こうのコミュニケーション能力の高さにビビるわ
2025/09/24(水) 09:08:43.650
>>692
飯能なら座れるわよ
2025/09/24(水) 09:08:57.450
>>693
えっ体育館で
2025/09/24(水) 09:09:05.340
>>690
大阪に詰まったとこはダメなのね
旅行で行ったとき公園でお爺ちゃんたちが将棋してて濃そうで商店街が長かったわ
2025/09/24(水) 09:09:06.900
>>694
昼寝しなかった?酒飲んだら極力寝ない方がいいのよ
酒の分解も起きてる方が早く分解される
2025/09/24(水) 09:09:10.640
>>693
体育館で!る
2025/09/24(水) 09:09:24.140
>>700
安いスーパー行くと外人多いわよね
あと身なりの良くない老人
2025/09/24(水) 09:09:24.520
>>674
北の大阪出身の人がすごくこれ言うのよね
南だったら大変だよ南はこんなもんじゃないわみたいな
2025/09/24(水) 09:09:24.910
>>691
アルミホイルもえる?
2025/09/24(水) 09:09:25.360
>>685
家族で行く温泉ってのがだいたい決まってる感じでいろいろ巡ったりしないかな
2025/09/24(水) 09:09:26.990
>>643
下手に立川とか住むよりいいわね
2025/09/24(水) 09:09:47.540
きゃわ小人数多すぎて体育館入れないから全校集会とかリモートで裏山よ
2025/09/24(水) 09:10:00.890
>>701
メッツァしかないやん
2025/09/24(水) 09:10:08.530
>>704
!そう眠くなって寝ちゃった
起きてたほうが良かったのね
2025/09/24(水) 09:10:26.140
>>706
タバコくせぇやつも多いわ横
2025/09/24(水) 09:10:32.530
>>645
ねえうちも横浜だけどイオンなんてない
2025/09/24(水) 09:10:34.670
>>704
でも飲むと眠くなる
2025/09/24(水) 09:10:50.430
入間か所沢住もうかなと悩んだことあるわ
2025/09/24(水) 09:11:09.020
>>708
もえる
2025/09/24(水) 09:11:31.490
じゃあざっくり淀川より上に住んどきゃオッケー?
2025/09/24(水) 09:11:35.800
所沢もライオンズがいなくなったらどうなるやら
2025/09/24(水) 09:11:36.930
今日はさんま安いんだけどもう沢山食べたからどうしようかしら
2025/09/24(水) 09:11:38.170
>>704
へー!知らなかったわ横
2025/09/24(水) 09:11:49.080
>>703
北のほうが馴染みやすいだけで愛想がよくてメンタルも強ければもっと大阪っぽいとこのほうが楽しいんじゃない?
治安も場所によるしね
2025/09/24(水) 09:12:02.740
>>707
南は岸和田とか?
2025/09/24(水) 09:12:12.110
埼玉暑いからイヤ🫠
引っ越すなら千葉かな
2025/09/24(水) 09:12:12.670
>>711
何クラス何人?
2025/09/24(水) 09:12:28.920
激辛四川麻婆に決めた!
2025/09/24(水) 09:12:37.780
炒飯デカ見てると炒飯食べたくなるわ
2025/09/24(水) 09:12:47.740
上きゃわ男児は1人で遊んでくれるタイプだったけど下きゃわ女児は一緒に遊ぼう!みてみてー!のタイプだわ
今自分が散らかした中からままごとのベッドを探せって言ってきてるつら
2025/09/24(水) 09:13:25.060
ジツボンヌとジップは温泉巡りするけど1日でじゃなくて毎回違うとか行くって感じだわ
田舎の温泉巡りって温泉街の中で巡るんじゃなくて
車がバイクで2時間いないくらいのとこでいろんなとこ行ってるわ
2025/09/24(水) 09:13:32.890
>>721
長谷川あかりって人の秋刀魚レシピまじうまよ
2025/09/24(水) 09:13:41.890
こないだイオンにいたじじいめっちゃくさかったやばかった
2025/09/24(水) 09:13:46.610
体育館でよ
名前言うだけだけどさぁ
教室でならあるあるだけど
2025/09/24(水) 09:13:59.300
>>715
おいでよイオン天王町👍
ダイソー無印スリコマクドケンタ丸亀大戸屋牛角のフードコート版スシローミスドなんでもあるよ!
2025/09/24(水) 09:14:39.370
ラゾーナ川崎行ったら一店舗あたりの面積狭過ぎて見づらくてびっくりしたわ特にきゃわの服屋さん
神奈川ってあんな感じなの?
2025/09/24(水) 09:14:43.980
>>724
そうそう和泉とか
堺もまだ甘いって言われた
2025/09/24(水) 09:15:18.130
ゆいちゃんエチ犬に炊飯器だけ白いから黒い炊飯器に買い替えたいっての予算オーバーで却下されたんだって
やっぱケチね
エチ犬の写真撮る時だけ炊飯器どかせば?って提案に絶対お米炊かないんですか?って言われるやつじゃん~ってゆいちゃん生きづらそう
2025/09/24(水) 09:15:46.380
かなり前だけど天王町を横浜として話してる奥様と大阪として話してる奥様がいて話噛み合ってなくてなんか面白かったの思い出したわ
2025/09/24(水) 09:15:59.230
>>735
ららぽ横浜はもうちょい広いわ
ラゾーナほんと行かなくなっちゃった
2025/09/24(水) 09:16:23.100
>>738
大阪は天王寺じゃない?
2025/09/24(水) 09:16:38.550
>>738
よし港区の話をしましょ
2025/09/24(水) 09:16:42.210
10時からのコーシー飲み放題のモーニング行くかランチで昼飲みできるところ行くか迷う
2025/09/24(水) 09:17:07.180
天王寺ほんと柿
動物園の近くがなんであんな柿なのよ
2025/09/24(水) 09:17:12.930
ペコって可愛いの?
2025/09/24(水) 09:17:19.210
>>737
うちの黒いの撮影の時だけ貸してあげたい
2025/09/24(水) 09:17:25.490
>>734
天王町かー
横浜北部からは遠いわ…
2025/09/24(水) 09:17:28.550
>>740
天王町もあるよ
2025/09/24(水) 09:17:34.580
>>730
こんなイメージよ
車で40ぷんくらいのとこ3個くらいみたいな
途中ごはん
2025/09/24(水) 09:17:41.030
>>744
りゅうちぇるの奥さん?たわしはきゃわと思う
バービー人形って感じする
2025/09/24(水) 09:17:44.850
>>742
昼飲み一択
2025/09/24(水) 09:17:46.640
>>741
港区って東京以外アレよね
2025/09/24(水) 09:17:59.090
>>741
緑区の話もしましょ
2025/09/24(水) 09:18:02.380
>>747
あっそうなの?どのへん?
2025/09/24(水) 09:18:17.220
>>744
女子ウケって感じ
2025/09/24(水) 09:18:20.580
>>751
名古屋の港区🤭
2025/09/24(水) 09:18:21.730
>>744
至近距離で何回か見たことあるけどめっちゃきゃわだったわ!!
2025/09/24(水) 09:18:22.800
>>744
可愛いわよ
2025/09/24(水) 09:18:39.530
>>749
えー
2025/09/24(水) 09:18:48.760
>>737
色だけで買い替えたいとか普通に却下でしょ
と思うけど写真撮るとき~発言するなら買えだわね
2025/09/24(水) 09:18:52.360
>>756
いいなーいい子そうよね
卒アルの写真も普通にきゃわだった
2025/09/24(水) 09:18:52.460
>>737
というかそんな理由で買い替え却下されても当然じゃね
2025/09/24(水) 09:19:00.850
>>753
高槻
2025/09/24(水) 09:19:14.150
>>726
学年200人以上
2025/09/24(水) 09:19:28.020
>>756
顔ちいさい?
目がキツめだけど近くで見ると発光してる感じかしら?
2025/09/24(水) 09:19:28.310
ぺこの可愛いって渡辺直美とかあのちゃんに対する可愛いと同じじゃない?
2025/09/24(水) 09:19:30.220
>>739
そうなのね
横浜周辺は車が混みまくるイメージなのよね
2025/09/24(水) 09:19:38.010
>>759
>>761
もう7、8年使ってて味も落ちてるんだって
2025/09/24(水) 09:19:45.620
>>731
酒蒸しでてきたけどこれ?
2025/09/24(水) 09:19:53.980
>>759
そんなくだらない理由でって思ってるんじゃない
2025/09/24(水) 09:19:54.590
ぺこがきゃわなのは美しいとかそういうんじゃなくて可愛らしいとかそんなニュアンス
2025/09/24(水) 09:19:56.060
>>758
たわしはきゃわと思うけど万人に受けるのは無理だからね
えーって思うのも間違ってないわね
2025/09/24(水) 09:20:12.850
>>755
大阪も🤭
2025/09/24(水) 09:20:17.130
キッチンの写真に炊飯器がない!米炊いてないのか!てなる人なんているの?!
2025/09/24(水) 09:20:23.990
>>737
ワーママ()なのよね?
なんで自分で買わないのかしら
2025/09/24(水) 09:20:30.560
>>765
そっちの部類よね
2025/09/24(水) 09:20:34.150
>>767
10年頑張れ
2025/09/24(水) 09:20:37.190
普通にベティちゃん可愛いみたいに可愛と思うわよ
2025/09/24(水) 09:20:37.720
>>762
へーーー治安良さそう知らんけど
2025/09/24(水) 09:21:09.180
>>771
キャラクターとして可愛い感じよね
2025/09/24(水) 09:21:11.000
>>765
あのちゃんとペコは普通に可愛い
2025/09/24(水) 09:21:22.370
ぺこちゃんは性格の良さが顔に出てるしファッションも髪型も似合っててきゃわ
2025/09/24(水) 09:21:29.290
>>774
勝手に買えないのよね
2025/09/24(水) 09:21:29.780
じゃあバエなんて言い出さず調子悪いって言えばいいのにね
2025/09/24(水) 09:21:38.220
>>764
小さい小さい
奇抜な服着てた訳じゃないのに雰囲気がそこだけ違ったわ
目もまん丸でえっ!?かわい!!!ってなったわ
たまにインスタ見てるぐらいだったけどすっかりファンよ
2025/09/24(水) 09:21:39.190
>>773
SNSにはいくらでもいる
2025/09/24(水) 09:21:52.910
>>781
若かったらあんな格好したいわたわしも
2025/09/24(水) 09:22:03.850
大阪なら吹田市にすめばええんでしょ
でかい公園あって金持ち多くて治安がいい
都会へのアクセスとかは知らん
2025/09/24(水) 09:22:07.240
>>773
ゆいちゃんちょっと自意識がさ
2025/09/24(水) 09:22:17.290
ぺこのオールドアメリカンコーデくっそ似合うわ
2025/09/24(水) 09:22:19.170
そういえば井口結婚相手だらたったのかしら昔の元カノだったらいいな
2025/09/24(水) 09:22:24.250
>>784
どこで何回もみたの?
たわしもあいたーい
2025/09/24(水) 09:22:28.390
>>779
たわしは造形として綺麗な顔してるなって思うわ
北川景子とは別の綺麗って感じ
日本人ぽくないわよねハーフなのかしら
2025/09/24(水) 09:22:36.070
>>781
これ
あと出始めよりは可愛くなったわ
あの子もたわし好きよにこるん
2025/09/24(水) 09:22:45.820
>>782
そうなんだ
かわいそう
2025/09/24(水) 09:22:46.930
ぺこのビバリーヒルズ青春白書的の時代くらいのアメリカンスタイルすこ
似合うならやりたい
2025/09/24(水) 09:23:12.570
>>786
ね!たわしも
2025/09/24(水) 09:23:15.980
>>782
エチ犬がまったかけてるの?
2025/09/24(水) 09:23:19.340
妊娠中にディンがマック買ってきて怒ってたのゆいちゃんじゃないっけ
2025/09/24(水) 09:23:36.380
>>797
掃除機だってそうでしょ
2025/09/24(水) 09:23:40.220
>>774
ワーママでもさすがに炊飯器は勝手に買い替えないかな
2025/09/24(水) 09:23:49.720
初うまトマ食べたんだけどしょっっっっぱいわねでもうまい!にんにくもすごい
あの塩分を期間中毎日食べてた土岡やば
2025/09/24(水) 09:23:54.070
>>795
ポニテにデカいドット柄のワンピースとか似合いそうだわ
2025/09/24(水) 09:24:03.180
>>799
まあ壊れてもないもの買い換えるなんてもったいねーわね
2025/09/24(水) 09:24:10.120
>>797
ツリーくらい嫁
2025/09/24(水) 09:24:11.200
優しすぎてよそのきゃわ託児されてるやつ?
2025/09/24(水) 09:24:28.010
>>786
そんな若かったっけと思ったらまだ30歳か
2025/09/24(水) 09:24:30.050
>>793
痩せてかわいくなったわね
2025/09/24(水) 09:24:50.690
>>789
ああいうセンスがいいの羨ましいわ
派手でもバランス取れる人ってどのジャンルでもセンス良くできるわよね
たわしは白!黒!グレー!でつまんない
2025/09/24(水) 09:24:53.250
>>804
メンディッ
2025/09/24(水) 09:24:56.730
>>793
たわしもにこるん好き
でも顔の作り的にみちょぱの方が好き
2025/09/24(水) 09:25:07.540
ゆいちゃんロボット掃除機の懸賞にも応募してるの可哀想可哀想
給料3倍に高騰したなら自分で買いなよ~
2025/09/24(水) 09:25:11.080
>>801
おいしいけど味濃いのよね
あれ毎日にしたら他の食事を白飯と蒸し野菜くらいしか食べられないわ
2025/09/24(水) 09:25:29.850
>>811
買ってなかった?
2025/09/24(水) 09:25:32.910
ぺこトゥエンティーズのモデルしてくれないかしら
くっそ似合いそう
2025/09/24(水) 09:25:40.670
>>801
お笑い好きね
誰推し?X垢持ってる?
2025/09/24(水) 09:25:57.870
30かー横田そんな変わらないしいけるかなあと思ったけどたわし37だったわ…あれ…?
2025/09/24(水) 09:26:17.030
>>800
勝手にっていうか相談して反対されたならじゃあ自分で買うっていうのもダメなのかしら
2025/09/24(水) 09:26:28.320
>>805
誰のきゃわだったかしら
2025/09/24(水) 09:26:28.860
>>816
いけるいける
2025/09/24(水) 09:26:29.980
>>815
バキ童はお笑い芸人好きとかじゃない人の方が見てると思う
2025/09/24(水) 09:26:31.070
みちょぱ顔がきれいだなと思うわ
そんなに売れてない芸能人ともう結婚してるのよね
2025/09/24(水) 09:26:34.300
しなこも生で見たらは!?きゃわ!人形!?ってなったわ
ガチの女優とかモデルを生で見たらどうなるの?
2025/09/24(水) 09:27:00.440
>>813
2階用にも欲しいの
2025/09/24(水) 09:27:12.940
たわしはトリンドルもすこ
ここでは不人気だったけど
2025/09/24(水) 09:27:18.570
>>823
ほぼ吹き抜けやねんからいらんやろ
2025/09/24(水) 09:27:24.380
>>820
横田バキ童ドラマから知った
2025/09/24(水) 09:27:24.510
>>816
わかる
たわし30半ばくらいの間隔だったけど今年39だわ
2025/09/24(水) 09:27:24.990
>>821
旦那さんと顔めっちゃ似てるわよね
兄弟って言われても信じるわ
2025/09/24(水) 09:27:26.650
>>818
横澤なっちゃんだったっけ
2025/09/24(水) 09:27:31.380
>>712
秋のメッツァは気持ちいいから是非来てね
2025/09/24(水) 09:27:38.730
>>821
みちょぱは黙ってればめっちゃ美形じゃない?
2025/09/24(水) 09:27:51.230
>>824
たわしもすこ!きゃわよね
あとトリンドルに似てるバラエティ出てる子も顔好き
2025/09/24(水) 09:28:00.610
>>829
あーあったわね
これで横澤夏子のイメージ下がったわ
2025/09/24(水) 09:28:06.660
ルンバって階段から落ちたりしないの?
2025/09/24(水) 09:28:11.740
みちょぱじゃなくて別のギャルっぽい子がすきだったのよねスタイル良くて
2025/09/24(水) 09:28:19.990
>>828
なんとかしもんって人よね
夫婦は似てくるじゃなくて元から似てる
2025/09/24(水) 09:28:25.900
>>765
あのは可愛くないもんね
2025/09/24(水) 09:28:32.420
>>822
しなこガタイ良さそう
2025/09/24(水) 09:28:36.310
全盛期の伊東美咲生で見たことあるけど本当に女神かエルフみたいだったわよ
周りの一般人と作画が違ったわ
2025/09/24(水) 09:28:50.440
>>824
たわしも好きよ
ゴツくならないままだなってうらやまよ
2025/09/24(水) 09:28:57.220
>>737
うちなんかワインレッド炊飯器なのに
2025/09/24(水) 09:29:07.620
>>839
いいなーああいう顔好き
2025/09/24(水) 09:29:13.800
>>831
うん
えらいきれいな顔
2025/09/24(水) 09:29:15.680
>>841
横田オシャン!
2025/09/24(水) 09:29:16.330
>>836
それの弟恋リア出ててくそいいやつだったわ
2025/09/24(水) 09:29:21.120
>>838
細かったわよ
顔が思ってた半分くらいの大きさだったわ
2025/09/24(水) 09:29:22.530
>>841
ダサわろ
2025/09/24(水) 09:29:37.480
>>841
うちもよわろ
2025/09/24(水) 09:29:47.010
>>845
へえへえー
2025/09/24(水) 09:29:50.040
たわしが実物見て発光してたのは香取慎吾
2025/09/24(水) 09:29:59.110
炊飯器白と黒以外の選択肢あるのね
2025/09/24(水) 09:30:20.520
>>851
うち赤だわ10年前に貰ったやつ
買い替えたい
2025/09/24(水) 09:30:25.840
>>851
ステンレス色みたいなのもあるわね
2025/09/24(水) 09:30:48.750
>>815
そんな聞き方するってことは奥様推しがいるわね
2025/09/24(水) 09:30:59.310
たわしはにこるんが顔小さくてすごくスタイルいいけどどうしても顔がかわいい!てなれない
みちょぱは美人でぺこもあのちゃんも美形ではないけどかわいいよねと思うけどにこるんはなんかダメ
2025/09/24(水) 09:31:01.670
たわしキムタクの織田信長生で見たの
遠くてちっさかったけど光り輝いてたわ
2025/09/24(水) 09:31:09.770
>>844
>>847
ちなみに電子レンジも同じ色だわ
結婚するときに義実家が買ってくれたような気がするしご高齢の方向けの色?
というか11年目だしそろそろ全部壊れるかしら買い換えよ
2025/09/24(水) 09:31:18.080
>>852
アイアンマンみたいな奴ね!
2025/09/24(水) 09:31:26.220
>>841
ワインレッドって言ったらおしゃんっぽいけどえんじ色よね?
2025/09/24(水) 09:31:44.650
>>859
たわきゃわの体操ズボンの色だわ
2025/09/24(水) 09:31:46.560
>>857
34たわしワインレッドだいすこ!
2025/09/24(水) 09:32:01.790
>>856
キムタク見た人だいたいちっさかったって言うわね
2025/09/24(水) 09:32:16.670
>>853
あーあるわね
ていねいな暮らしのステンレス業務用キッチンにあるイメージ
2025/09/24(水) 09:32:19.840
家電では持ってないけどたわしえんじ色の小物を秋に使うの好きだわ
2025/09/24(水) 09:32:22.740
>>856
うちのソボンヌも後光差してた言うてたわ
またみたいって
2025/09/24(水) 09:32:33.830
>>856
名古屋?
2025/09/24(水) 09:32:37.970
>>859
えんじのほうが黄色が多く混ざってる感じしない?
2025/09/24(水) 09:32:57.410
>>859
調べてみたけど『ルージュブラック💋』かも
2025/09/24(水) 09:32:58.430
>>865
めちゃ寿命伸び
2025/09/24(水) 09:33:00.150
>>862
うんそんな大きくなかったわ
平均的日本人男性
2025/09/24(水) 09:33:16.920
>>864
いいわね
秋の差し色にえんじ色とかからし色すこ
2025/09/24(水) 09:33:18.380
うち電子レンジが赤なのめっちゃ嫌だけど壊れるまで使うわ
2025/09/24(水) 09:33:36.420
>>866
岐阜よ
2025/09/24(水) 09:33:37.550
たわし佐藤浩市大好きだったのに生でみたとき背が高杉顔小さすぎでイマイチだったの
2025/09/24(水) 09:33:47.590
たわしキムタクの真横に並んだことあるけどあの人めちゃくちゃ細いわ
身長は170以上は間違いなくあった
骨からめちゃくちゃ細い
2025/09/24(水) 09:33:53.900
>>824
たわしもすきすき
2025/09/24(水) 09:33:57.920
>>871
からし色いいわね
ようやく涼しくなったから秋色服着たい
2025/09/24(水) 09:34:09.190
>>874
毛量すごかった?
2025/09/24(水) 09:34:13.170
たわし冷蔵庫もボルドーカラーにしたいくらい赤が好きだわ
でも赤の家電ってあんまりないわよね
2025/09/24(水) 09:34:35.100
>>874
へえへえ現代的ね
2025/09/24(水) 09:34:35.340
>>875
シークレットシューズ説ある
2025/09/24(水) 09:34:43.930
>>875
へーへー
だから娘達もあんな骨細そうなのね
2025/09/24(水) 09:34:44.060
>>829
近藤千尋にも預けてるのよね
2025/09/24(水) 09:35:07.800
>>883
え…引く
2025/09/24(水) 09:35:09.280
>>883
ドン引きだわ
なっちゃんそんなやつだったんか
2025/09/24(水) 09:35:32.890
>>883
ええ…
2025/09/24(水) 09:35:37.390
みんな赤くてワロ
2025/09/24(水) 09:35:48.900
横澤夏子とか園のママにいたら一番厄介そうなのわかるわ
2025/09/24(水) 09:35:57.070
>>883
近藤千尋も3きゃわになったし自分ちで手いっぱいだすって断っていいわね
2025/09/24(水) 09:36:19.130
>>889
近藤千尋はそんな田舎臭い喋り方しない
2025/09/24(水) 09:36:23.180
みちょぱ中身知らんから普通に綺麗な子のイメージしかないわ
2025/09/24(水) 09:36:29.630
>>879
このスレだけでもめっちゃあるじゃない
2025/09/24(水) 09:36:33.150
>>888
グイグイ託児ママ(有名人)とか恐怖だわ
2025/09/24(水) 09:36:34.220
>>890
わろ
2025/09/24(水) 09:36:48.090
>>888
預けたり夕飯お風呂当たり前にしてて誰かに苦言呈されてたわよね
だれからだったかしら
2025/09/24(水) 09:36:49.240
前に使ってた掃除機も赤だったわ
2025/09/24(水) 09:36:54.160
>>892
多分だけどたわしが欲しいタイミングでないんだと思うわ
2025/09/24(水) 09:36:59.380
>>890
わろた!
2025/09/24(水) 09:37:00.050
>>878
それはすごかった
10年以上前だから黒髪で激痩せする前でイケメンのころね
2025/09/24(水) 09:37:13.430
なんでみんな家電赤なのわろ
2025/09/24(水) 09:37:25.830
そういえばたわしんち掃除機だけボルドーって感じの赤だわ
一定の需要があるのかモノトーンの次くらいにカラーラインナップに入る気がする
2025/09/24(水) 09:37:28.500
>>889
そんな理由じゃなくても断っていいやろ
2025/09/24(水) 09:37:28.820
>>900
SHARP赤多いわ
2025/09/24(水) 09:37:29.730
>>868
車の色ってみんなこんな感じの独自のオシャレ色名になってて楽しいわ
2025/09/24(水) 09:37:33.880
>>899
背が高い顔小さいってめっちゃ良さそうなのに!
2025/09/24(水) 09:37:40.150
>>890
すまんわろ
2025/09/24(水) 09:37:52.640
間違えた日立よ
日立製品は赤多いわ
2025/09/24(水) 09:37:59.070
>>892
数年前めっちゃ赤多い時あったわ
最近消えたわね
2025/09/24(水) 09:38:05.870
>>895
夕飯お風呂…?
お互い様っていうならまだしも一方的なならだいぶヤバいわね
2025/09/24(水) 09:38:36.440
>>900
汚部屋でも無くさないからさ
ランドセルもやっぱり王道の赤よね
2025/09/24(水) 09:38:42.210
>>908
時代はくすみカラーですから
2025/09/24(水) 09:38:54.820
今のところ予定通りに進んでるわ
結構レスしてるのに!
2025/09/24(水) 09:39:04.320
横澤夏子はネタじゃなくて地であんなかんじなんだろうなって思っちゃう
2025/09/24(水) 09:39:08.420
>>895
あとは寝るだけの回をpecoとやってるのよね
pecoの家でやるのが9割
2025/09/24(水) 09:39:16.220
おらよっ
❤育児している奥様45968❤
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1758674329/
2025/09/24(水) 09:39:28.100
>>914
うわ
2025/09/24(水) 09:39:34.700
>>903
これディンがえらんで冷蔵庫赤だわ
2025/09/24(水) 09:39:45.030
>>904
白も200色あるしね
2025/09/24(水) 09:40:07.040
>>914
搾取されてるわねぺこ
2025/09/24(水) 09:40:10.100
>>914
激ヤバ
2025/09/24(水) 09:40:26.550
シンママにら変なのがよってくるから
2025/09/24(水) 09:40:27.340
>>915
ありがとう
ワインレッドの心ね
2025/09/24(水) 09:40:30.250
やっぱとき宣きゃわだわ
2025/09/24(水) 09:40:33.190
>>917
赤い冷蔵庫あるのね!!いいな!
2025/09/24(水) 09:40:34.350
>>910
炊飯器や電子レンジなくしちゃうなんてプロね
2025/09/24(水) 09:40:34.860
>>914
9割どころか…らしいわよ
2025/09/24(水) 09:40:55.210
>>921
賑やかで楽しいでしょとか思ってそう
2025/09/24(水) 09:40:55.960
>>895
そんなんなのにめっちゃ世話するママイメージのCMやってるのね……
2025/09/24(水) 09:41:02.340
>>926
10割!?
2025/09/24(水) 09:41:04.280
ワーママのきゃわ預かっててアルコール入りのお菓子食べさせてキレられた奥様を何故か思い出したわ
2025/09/24(水) 09:41:08.670
ミキティには断られてそうね
2025/09/24(水) 09:41:27.170
>>931
わろ気が強いから断りそうね
2025/09/24(水) 09:41:27.710
だってたわしのほうが人気者で仕事忙しいしとかナチュラルに思ってそう
2025/09/24(水) 09:41:47.190
>>899
キジョに街角クラクションスレあった頃かしら裏山
2025/09/24(水) 09:41:47.650
>>924
えーなんでたわしカントリー調がすきだからベージュが良かったわ
2色展開だったの
野菜室が真ん中にあるけど小さい
2025/09/24(水) 09:42:00.320
>>930
いたいた
あれその後どうなったのかしら?
ワーママが仕事早退することになったみたいな報告までしか見てないわ
2025/09/24(水) 09:42:01.200
>>930
あれお迎え後の翌日談あった?
2025/09/24(水) 09:42:38.790
>>935
ベージュの冷蔵庫ってある?渋いゴールドなら昔あった気がするけど
2025/09/24(水) 09:42:46.070
>>935
ベージュとかあるの?
2025/09/24(水) 09:42:50.080
>>937
なかったと思うけどあったのかしら
2025/09/24(水) 09:42:52.140
キッチン家電をでかいクローゼットみたいなスペースに隠してるお宅普段はドア開けっ放しよね絶対
2025/09/24(水) 09:43:08.230
>>934
懐かしすぎわろ
その頃よ!
2025/09/24(水) 09:43:21.110
>>941
そうでしょ
めんでぃーもん
2025/09/24(水) 09:43:35.480
早退してお迎えきた
疲れた寝るわ

から見てないわね
2025/09/24(水) 09:43:42.370
>>737
これケチっていうか壊れてもないのに買い換える必要ある?って感じじゃ無いの
色の統一に興味なかったらそんなもんよ
2025/09/24(水) 09:43:42.950
>>941
あれは人が来た時に隠すためなんだと思ってるクソだらたわし
2025/09/24(水) 09:43:43.380
>>935
実はたわし昨日冷蔵庫買ってきたのよね見た限り赤なかったわ
だいたい二色展開よねたわしは木目調のウッドブラックってやつ買ってきたの
性能とか使い勝手とか様々なもの総合して決めるから家電選びって難しいわ見た目だけで選べないしね
2025/09/24(水) 09:44:33.480
>>941
パントリーに冷凍庫隠してるけど閉めてるわ
猫が入るの防止してる
2025/09/24(水) 09:44:47.260
>>941
あーほんとこういうキッチン裏山
あと10平米広かったらなぁ……
2025/09/24(水) 09:45:30.230
>>938
>>939
グラデーションブラウンだったわ
2025/09/24(水) 09:46:09.640
>>945
ていうかゆいちゃんのそういうのきいたら際限ないし当たり前の感覚よね
2025/09/24(水) 09:46:15.470
ミートスライサー欲しいわローストビーフを極薄にスライスしたい
2025/09/24(水) 09:46:24.980
>>950
DIY界隈なら冷蔵庫の扉にシート貼って模様替えよ
奥様もやってみよ
2025/09/24(水) 09:46:36.580
伊東美咲って中山美穂と顔似てるわね
2025/09/24(水) 09:46:45.360
>>947
野菜室はどんな感じだったかしら?こだわりポイントだった?
2025/09/24(水) 09:46:48.870
うちはオーブンレンジ欲しいわボロくて汚い
2025/09/24(水) 09:46:56.640
>>951
SNS見て憧れてあれやりたいこれやりたいしてたらとんでもないもんね
2025/09/24(水) 09:47:10.860
>>949
ねーたわしも隠す収納や備え付け棚いっぱいな家憧れるわ
2025/09/24(水) 09:47:30.960
お香のおすすめ教えて
2025/09/24(水) 09:47:46.240
>>959
無印のひのき
2025/09/24(水) 09:47:52.020
>>953
ああいうの100均の素材とかでやっててきたならしいしやすっぽいわ
すぐ汚れてだめになりそう
2025/09/24(水) 09:47:59.910
たわしテレビ用のスピーカーが欲しいわ
液晶テレビってスピーカーが正面じゃなくて天井部とか裏側にあるからなんか聞こえない気がするのよね
BOSE?とかのやつほしい
2025/09/24(水) 09:48:19.680
>>956
どこのにする?つぎ
2025/09/24(水) 09:48:20.340
>>955
野菜室はまぁ普通くらいの大きさだと思うわ
なんか冷蔵庫開けると下の野菜室の中身が見える!ってやつ
あと野菜室の下に冷凍庫が2個付いててこれが最高だなって思ったのよねうち冷凍庫めちゃくちゃ使うから
2025/09/24(水) 09:48:20.760
>>959
カメヤマローソクオンラインショップ
2025/09/24(水) 09:48:34.170
>>960
たわし白檀
2025/09/24(水) 09:48:39.560
>>959
結局白川を鬼リピしてるわ
2025/09/24(水) 09:49:06.930
>>964
ええやん!冷凍庫多いのも助かる
2025/09/24(水) 09:49:08.560
>>956
たわしここで度々つまみがバカになってるって書いてたけど新しく買ったわよ奥様も買おう
2025/09/24(水) 09:49:30.300
赤きゃわクネクネしながら🥧飲むのやめてほしいわ
たまに椎茸痛いのよ
2025/09/24(水) 09:50:02.050
>>961
100均じゃなくてホームセンターのやつでやればいいんじゃない?
種類もそっちの方が豊富だわ
2025/09/24(水) 09:50:16.300
>>968
そうなのよ
冷凍庫って大きくても大きいだけじゃ使い辛いじゃん?下にあるやつ引っ張り出したりしなきゃいけなかったり
2つに別れてるからそんな心配もなさそうなのよね
2025/09/24(水) 09:50:21.270
>>969
バビン?
2025/09/24(水) 09:50:24.880
>>969
さらにつまみがバカになってるって書いてた横田はまだ使ってるわ
でも2台あるからバカになってない方ばっか使ってるから処分してもいいんだけど…
2025/09/24(水) 09:50:31.010
今日フリーなんだけどチェンソーマン映画行くか迷ってるわ
漫画読了してて映像美としてみてみたいけど
ストーリー的に疲れるならみるのしんどいなって感じ
2025/09/24(水) 09:50:49.520
>>959
今ナグチャンパ焚いてるわ
フランスのパピエルダニメイのトラディションもいいわ
2025/09/24(水) 09:50:51.910
自宅保育で外食しすぎて破産だわ
でも朝出かけて帰ってきて昼ご飯用意して食べさせて片付けてが苦痛すぎて
2025/09/24(水) 09:50:54.280
>>955
横田野菜室よく使って冷凍それほどなら東芝のベジータいいわよ
2025/09/24(水) 09:51:19.790
>>978
カカロットォオー!
2025/09/24(水) 09:51:52.920
>>976
奥様横文字に強いわね
2025/09/24(水) 09:52:18.600
>>977
未就園児のうちのお昼代は必要経費よ
午前から連れ出してえらいわ
2025/09/24(水) 09:52:32.770
>>981
夏休み中も
2025/09/24(水) 09:52:39.450
そういや奈良できゃわなおこう立て買ったのにおこうデビューしてなかったわ
おすすめスクショするわね
2025/09/24(水) 09:52:41.120
>>980
ヴェ…ヴェポラッブ!!
2025/09/24(水) 09:52:47.300
>>982
うんうん
2025/09/24(水) 09:53:02.560
>>985
土日も
2025/09/24(水) 09:53:10.330
>>984
合ってるすばらしい
2025/09/24(水) 09:53:25.920
>>986
そりゃそうよ
2025/09/24(水) 09:53:32.850
>>974
たわしついに買っちゃったわ
オーブン使う度につまみが…正確に…!って毎回感動する
2025/09/24(水) 09:53:37.140
>>987
アボカト
2025/09/24(水) 09:53:41.710
>>988
平日の惣菜も
2025/09/24(水) 09:53:51.010
何でも食べてくれるきゃわちゃんなら外食ええやん!
うちクソ偏食で外食イコールうどんかサイゼしか無理だったから羨ましいわ
2025/09/24(水) 09:53:59.140
>>990
っ、、
2025/09/24(水) 09:54:17.370
てす
2025/09/24(水) 09:54:17.700
>>991
うん…
2025/09/24(水) 09:55:16.100
食事って一番金でサボりやすいわ
2025/09/24(水) 09:55:28.380
きゃわにマックかサイゼのどっちかが一生無料ならどっちって聞かれてサイゼってこたえた
2025/09/24(水) 09:55:37.190
たわしんちのレンジはつまみはないけど温めボタンの外装破れてしまってるわ
あと扉のプラ外枠一部割れてるの
でも機能に問題ないしなーでそのまま
2025/09/24(水) 09:55:58.910
金で外注を一番やりにくいのは片づけ掃除
2025/09/24(水) 09:56:15.670
ピーマン肉詰め
蒸し野菜
味噌汁
ご飯
おわり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 20分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況