📱育児している奥様45938🤳

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/09/13(土) 22:48:24.310
月齢・性別・年齢関係なく
>>900を踏んだら次スレを立ててください

避難所したらば
育児している奥様 ★28
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28892/1755254098/

前スレ
🍠育児している奥様45937🍠
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1757747910/
2025/09/13(土) 23:07:56.890
おつよ
2025/09/13(土) 23:08:10.850
みんな同じでよかった☺
2025/09/13(土) 23:08:20.130
つ ☕
2025/09/13(土) 23:08:27.960
ドリップパックだとケチ症たわしには合わないのよね
今でも貰い物のドリップをケチケチ飲んでるのに
2025/09/13(土) 23:08:35.550
今日なんか暑い?きゃわがずっと動いてるわ眠り浅いみたいだわ
2025/09/13(土) 23:09:30.000
うすいさちよみたいに干して何回も煮出すのね
2025/09/13(土) 23:09:30.430
この前1個500円のドリップバッグコーヒーもらったわ
なんか美味しい気がした!!
2025/09/13(土) 23:09:51.670
>>6
暑いわぁ
ここ数日涼しかったけど今日はエアコンつけてる
2025/09/13(土) 23:09:52.940
コスパ厨奥様いるのね
たわしも!たわしも!
2025/09/13(土) 23:09:55.350
>>6
猛暑じゃないけどなんかムシムシするわ
2025/09/13(土) 23:10:01.980
きゃわ産まれてからコーヒーほぼいれてないわ
ペットボトルばっか
2025/09/13(土) 23:10:24.670
>>7
わろ懐かしいわ
あの作者自殺だったっけ?
2025/09/13(土) 23:10:28.180
たわしもほぼ同じだわ
Amazonのセールの時に安い豆買って冷凍保存
マジックブレットで挽いてV60のドリッパーに100均ペーパーフィルター
2025/09/13(土) 23:10:31.440
今関西28度
毎日こんなんだわ
2025/09/13(土) 23:10:31.810
ドリップバッグディンが捨てずにシンクに放置するから嫌い
2025/09/13(土) 23:10:32.000
たわし紙フィルターで薄めに淹れてるわ
2025/09/13(土) 23:10:49.680
たわしインスタントのブレンディ
2025/09/13(土) 23:10:49.900
>>8
たけぇ!!!
おいしいと思わないとやってらんない
2025/09/13(土) 23:10:55.640
>>13
そうよ
ディレクターがやばいヤツとか見た
2025/09/13(土) 23:11:00.960
散々奨学金ある人は不安結婚したくないって言っておいて自分のきゃわはやっぱり奨学金頼るしかないのね
ご時世ね
2025/09/13(土) 23:11:03.140
ヤフオクでやり取りした人やアマゾンの初めて使うショップはストビュー見てるわ
一軒家風の住所なのにマンションで部屋番号たどれなかったり
異様な廃屋?ヤード?だったり他の企業の住所と同じだったりであんまりにも微妙な時は利用するのやめる
2025/09/13(土) 23:11:08.690
>>15
エアコン切れそう?まだいる?
2025/09/13(土) 23:11:16.420
コーヒー豆は冷凍できるのね
便利だわ
2025/09/13(土) 23:11:19.820
>>10
横田も!
コスパand手間なし厨
2025/09/13(土) 23:11:34.920
>>21
そりゃ何でもしてあげたい気持ちはあるけどねえ
現実はねえ
2025/09/13(土) 23:11:34.910
デロンギ買ったらコンビニコーヒー買う回数減ったわ🤗
2025/09/13(土) 23:11:38.150
たわしコストコの山本珈琲だわ
昔は安くてうまい!で買ってたけど今めちゃねあがってて悲しい
2025/09/13(土) 23:11:55.880
>>21
同じ人かは分からないじゃん?
2025/09/13(土) 23:11:56.100
>>19
ふふ
ディンと美味しい気がするねって言いながら飲んだわ
2025/09/13(土) 23:12:12.330
>>21
別の人じゃないかなぁ
2025/09/13(土) 23:12:17.460
たわし基本AGF製品だわ
贅沢な珈琲シリーズとブレンディスティックばかりよ
いっぱい貰えてうれちい
2025/09/13(土) 23:12:23.010
>>21
安く金貸してくれるって言うのに何で借りないの?
2025/09/13(土) 23:12:26.720
>>14
マジックブレッドでうまくひける?掃除大変じゃない?
2025/09/13(土) 23:12:38.140
>>20
はー原作作れないやつが原作者殺すなだわ
2025/09/13(土) 23:12:39.070
メルカリショップでへんな中華業者に当たったときは住所ストビューしたわ
2025/09/13(土) 23:12:39.730
>>31
同じ人がいいわ
人間らしくて
2025/09/13(土) 23:12:51.150
>>24
密閉すれば全然いけるわ
常温だとすぐ酸化しちゃうから
2025/09/13(土) 23:13:13.770
>>22
むしろ中国だったりしない?
2025/09/13(土) 23:13:38.780
たわし自分の育ちと同じできゃわ三人兄弟だけど同じようにできるか分からん
大学入学補助も一年くらいな気がするし
2025/09/13(土) 23:13:55.360
奨学金借りたとしてきゃわに払わせるの?
親が払うでしょ
2025/09/13(土) 23:14:01.770
>>33
借金なんて不潔なんざゃないのかい?
2025/09/13(土) 23:14:17.540
>>41
せやな
2025/09/13(土) 23:14:17.850
>>38
なるほどー
酸化で風味が変わっちゃうもんね
2025/09/13(土) 23:14:28.850
>>39
すぐ分かる中華業者は使わないわ
2025/09/13(土) 23:14:44.390
奨学金借りないとか勿体なさすぎてあり得ないわ
あんなおいしい商品無い
2025/09/13(土) 23:14:57.790
>>40
時代ですなぁ
2025/09/13(土) 23:15:06.480
モメサ元気ね
2025/09/13(土) 23:15:14.620
>>34
うまくひけてるわよ
でも一瞬で粉々になっちゃうから気を抜けない
掃除って本体の溝かしら?じゃっかんコーヒー豆つまってる💦
2025/09/13(土) 23:15:24.370
>>21
奨学金背負わせるほうが真面目に就活するらしいわよ
2025/09/13(土) 23:15:26.310
>>41
なんか子供の借金って勘違いしてる人多いわよね
2025/09/13(土) 23:15:31.890
>>41
いみわからんそのカネがないから借金してるのでは?
2025/09/13(土) 23:15:47.070
>>46
ねーたわしもこっち派
2025/09/13(土) 23:15:49.920
>>48
2025/09/13(土) 23:16:03.340
>>50
分かる気がする勉強にも身が入りそう横田
2025/09/13(土) 23:16:13.500
>>52
手持ちが無いから借りるんでしょ?
後々返すのは親が返せばいいじゃん
働いてないの?
2025/09/13(土) 23:16:20.430
>>50
踏み倒しも多いって聞くけど皆がんばっとんだな
2025/09/13(土) 23:16:22.490
>>49
専用のより汎用性たかくてでもいいわね
2025/09/13(土) 23:16:27.050
>>53
横峯も
2025/09/13(土) 23:16:31.170
>>47
景気が30年良くなってないんだものー
上二人のときはアフラックの学資保険がまだ返戻率良くて入れたけど末きゃわ分は別の手立てで貯めることにしたわ
2025/09/13(土) 23:17:27.700
>>23
湿気ひどいから一回も切ってないわ
2025/09/13(土) 23:17:30.610
ストレートで行けば下きゃわが大学卒業する時にたわしとディンまだ50代前半だし頑張って働いて返すわ
2025/09/13(土) 23:17:33.770
>>57
履歴残るのによーやるわね
家買う時ローン借りられなくなるわ
2025/09/13(土) 23:17:51.210
親がしてくれた事きゃわに出来る気がしないわ
大学卒業したら自分の力で生きていってほしい
2025/09/13(土) 23:17:54.030
>>50
留年もしないだろうしね!
2025/09/13(土) 23:17:55.480
>>25
🤝
2025/09/13(土) 23:17:58.310
>>51
本人が払ってる人いっぱいいるし
2025/09/13(土) 23:18:09.890
>>58
そうなのよ
味噌汁の出汁用に鰹節を粉にしたりディップ作ったりしてるわ
食洗機にブチこめるしだいすき
2025/09/13(土) 23:18:18.330
就職は時代に翻弄されるからなぁ…
きゃわたちのころはたわしのころより良いと信じたいけど
2025/09/13(土) 23:18:38.410
>>69
ほんそれ
2025/09/13(土) 23:18:42.850
>>66
🫶
2025/09/13(土) 23:18:44.120
きゃわの学費それぞれ500万は用意してあるけど奨学金借りる予定
あんな安い金利で貸してくれるのに借りないとかもったいない
2025/09/13(土) 23:18:45.610
>>56
うん
2025/09/13(土) 23:18:49.700
1500万あったら大丈夫?
海外は行かない医学部もない国内で実家から通うとする
2025/09/13(土) 23:18:59.070
>>25
横これ両立むずくない?
2025/09/13(土) 23:19:17.930
>>72
500万は運用?
2025/09/13(土) 23:19:20.880
>>67
他所の家庭の事気にし過ぎよ
2025/09/13(土) 23:19:21.960
>>74
いける!
2025/09/13(土) 23:19:24.860
>>73
働けよ
2025/09/13(土) 23:19:36.020
>>70
ねえ
よく生き延びて次世代作るとこまでたどりついたわ…
2025/09/13(土) 23:19:40.920
>>78
よし…
きゃわがんばれよ…
2025/09/13(土) 23:19:51.090
>>74
1人分よね?ええんやない?
2025/09/13(土) 23:20:01.590
>>82
一人っ子よ
2025/09/13(土) 23:20:04.850
>>79
それしか言わないよねみんな
発想が貧困なんだわ
2025/09/13(土) 23:20:14.620
>>83
よゆー
2025/09/13(土) 23:20:21.180
>>76
運用してもいいしその時に何が必要になるかわからないから手持ちは置いときたい
どこに進学するかわからないし進学しないかもしれないし
2025/09/13(土) 23:20:24.110
奨学金借りたくて仕方ない奥様がいるのはわかったわ
2025/09/13(土) 23:20:26.110
就活辛かったわ
今でもたまに夢に見るの
年に3回ぐらい
2025/09/13(土) 23:20:31.650
返済義務のある奨学金って利子どれくらい乗っかるの?
2025/09/13(土) 23:20:56.030
>>88
つらかったね
2025/09/13(土) 23:21:04.780
>>84
まじで働らいてないのかよ
2025/09/13(土) 23:21:18.270
>>87
ジツボンヌ奨学金借りて運用せぇって言ってきたわ
今でもそうすればよかったと思ってる
使い方としてアウトだからしないけど
2025/09/13(土) 23:21:25.850
>>91
落ち着いて
2025/09/13(土) 23:21:35.330
借りてそのまんまの金額ならわかるけどいくら安くてもプラス金利払わないといけないのがコスパ厨たわしには許せない
2025/09/13(土) 23:21:46.810
>>87
モメサさぁ
2025/09/13(土) 23:21:47.550
>>90
ママぁー😭
2025/09/13(土) 23:22:00.200
奨学金借りたら住宅ローンみたいに減税とかあったら借りたい
2025/09/13(土) 23:22:10.090
たわしはジツボンに止められたわ
結局中退してニート化したからジツボンの先見の明すごい
2025/09/13(土) 23:22:18.980
>>89
今育英会の二種ってやつ見たら2%
2025/09/13(土) 23:22:38.340
>>95
は?
2025/09/13(土) 23:22:49.260
>>100
ま!
2025/09/13(土) 23:22:53.800
>>98
美大?
2025/09/13(土) 23:22:54.460
>>97
一括で返せばとかある年数より早く返せば減税あった気がするわ
2025/09/13(土) 23:22:59.910
>>88
氷河期?
2025/09/13(土) 23:23:02.840
>>94
インフレ考えたら実質タダじゃない?
2025/09/13(土) 23:23:12.940
>>101
ずし!
2025/09/13(土) 23:23:25.360
独身の時に貯めたやつあるからとりあえずきゃわは大学行けそうだわ
いざとなったらそれつかう!
2025/09/13(土) 23:23:37.750
実質タダで借金できるのかあ
2025/09/13(土) 23:23:56.150
>>79
横田さんよ
2025/09/13(土) 23:24:04.070
>>108
ふふそうそういっぱい借りたほうがお得よね
2025/09/13(土) 23:24:10.930
>>56
てもちがなくて後々できるようになるとでも?
2025/09/13(土) 23:24:35.570
大学即辞める選択をしなくてもいい程度ね
2025/09/13(土) 23:24:55.320
>>110
今からでも大学生やろうかしら
2025/09/13(土) 23:24:57.580
>>62
その見返りあるかしらね
2025/09/13(土) 23:25:08.760
>>102
そんないいとこ入ってないわ!
2025/09/13(土) 23:25:30.890
>>113
どうせなら医学部目指しましょ応援するわ
2025/09/13(土) 23:25:39.470
>>111
毎月貯金もできない親なら子供には進学諦めさせたらいい
高卒で働いたほうがマシ
2025/09/13(土) 23:25:50.000
エアコンの温度下げたのに暑いわ
除湿のほうがいいのかしら
2025/09/13(土) 23:26:03.300
そいやきゃわ中1になって土曜も授業あるんだけど先生きつくない?6連勤で休み1日なんて
2025/09/13(土) 23:26:07.000
>>114
見返り求めるなんてとんでもない
2025/09/13(土) 23:26:19.800
>>72
借金だよ?
金利がいいから借りてその後貧乏になったらどうする気?
2025/09/13(土) 23:26:21.060
>>114
親孝行は赤きゃわの頃に終わってるから
2025/09/13(土) 23:26:48.230
大学生って三年生の夏休み前には就活始まってるのね
早すぎん?お勉強させてやって?
2025/09/13(土) 23:26:49.130
ここ東洋大学の附属高校行ってた奥様おるはずだけど最寄りの東洋大学附属が校舎めっちゃきれいだわピカピカ
そして進学実績微妙だわ…アホボンが行く学校なのかしら
2025/09/13(土) 23:26:50.130
奨学金とか一生に一度くらいしか使えない優良商品
2025/09/13(土) 23:26:55.030
>>118
1回最低温度までさげてみて
2025/09/13(土) 23:27:08.710
>>72
もったいないって金利がもったいなくない?
2025/09/13(土) 23:27:13.590
>>119

中学ってそうなの…?
2025/09/13(土) 23:27:22.500
>>124
ほぼほぼ内部進学なのかしら
2025/09/13(土) 23:27:24.650
>>117
だからそう言ってるやん?
2025/09/13(土) 23:27:37.650
>>124
しつれいでわろ
2025/09/13(土) 23:27:45.110
>>123
医療系に行けば翌年の夏から2週間くらい就活すればすぐ決まるよ
2025/09/13(土) 23:27:50.720
>>121
借金すぐ返せる手持ちは持ってるけどどうやって貧乏になるの?
2025/09/13(土) 23:27:56.070
>>113
奨学金ディンに返してもらお
2025/09/13(土) 23:28:02.790
長々話したあと最初の結論になる流れほんとにすき
2025/09/13(土) 23:28:05.100
>>118
風量調節の方が電気代的には安いらしいよ
2025/09/13(土) 23:28:43.750
>>128
うちは私立中なんだけど私立は土曜ある方が標準らしいわ
公立はわからんけど
2025/09/13(土) 23:29:02.710
>>127
それをもったいないと思うのは感覚の違いだからなんとも
たわしは勿体ないと感じないしあの低金利で貸してくれるなんてありがたいとしか感じない
2025/09/13(土) 23:29:09.030
デロンギ買うのやめて電動ミルとミルクフォーマーにするかぁ
2025/09/13(土) 23:29:21.400
>>125
こすぱ厨は2%も許さないとおっしゃってますがいかがですか?
2025/09/13(土) 23:30:04.730
>>140
2%以上の利回りで運用すればプラスになるわよ
2025/09/13(土) 23:30:12.790
>>133
ならその分払って投資でもしとけば?2%減るんじゃなくて増えるよな?
2025/09/13(土) 23:30:24.410
>>119
研究日あるやろ
2025/09/13(土) 23:30:29.400
>>139
カフェラテとかカプチーノが作りたいってこと?
そしたらマキネッタは持ってるのかしら
2025/09/13(土) 23:30:33.780
>>138
貯金あるなら払えば~?
2025/09/13(土) 23:30:52.510
ディンの学費はディンのソボンヌがぽーんと出したらしいわ
2025/09/13(土) 23:30:57.390
>>137
へーそうなのね
きゃわも先生も大変ね…
2025/09/13(土) 23:31:06.240
わかったわ親にそう言いくるめられて奨学金背負わされてヒーヒー言った奥がいるのね
2025/09/13(土) 23:31:07.060
>>145
払うわよ
後でね
2025/09/13(土) 23:31:09.430
>>144
なーんも持ってないよ
マキネッタが何かも分かんないよ
2025/09/13(土) 23:31:29.960
>>129
3割くらいしかいないんですって
大半外部受験
>>131
附属高校4つくらいあるから大丈夫かなって
2025/09/13(土) 23:31:37.180
>>147
私立は進学率とかイメージ命だから大変よね
2025/09/13(土) 23:32:34.240
>>142
ごめん払って投資しろってどういうこと?
2025/09/13(土) 23:32:34.720
>>124
牛久だとしたらまあまあかつ東洋に進む子が多いんじゃない?
2025/09/13(土) 23:32:34.690
>>135
多分みんな議論したいのに持て余してるのよね
会議とかで意見通したりしたかったのに育児でキャワの理不尽に付き合ってフラストレーション溜まってんの
2025/09/13(土) 23:32:35.730
私立はプロテスタントなら土曜休み多いわよ
その代わり日曜日は教会行けってゆあれる
2025/09/13(土) 23:32:52.590
まだねない!って豪語してたきゃわ電気消して3分でスーーーだわさすが赤ちゃんの時から寝つきのいい子だわ羨ましい
2025/09/13(土) 23:33:13.450
>>150
そうなの?
マキネッタは直火式のエスプレッソマシンよ
2025/09/13(土) 23:33:15.180
>>156
ほんと嫌ねそれ
2025/09/13(土) 23:33:16.250
赤きゃわおっき
2025/09/13(土) 23:33:53.920
>>146
すげえ
ソボンヌ世代ってカネモはほんとカネモよね
義祖母も働き続けてたからだけど裕福だったわ
2025/09/13(土) 23:33:55.100
>>141
だったら既にある潤沢な手持ちの資金で回しまくって利益でてるので
奨学金に手を付けなくて大丈夫ですわ
2025/09/13(土) 23:34:23.630
掃除機スティックなににしようかしら
ダイソンがシャープどっちがいい?掃除が楽なのがいいの
2025/09/13(土) 23:34:33.670
>>153
奨学金借りないでという意味
2025/09/13(土) 23:34:38.330
>>163
たわしも買うけどシャークにするわよ
2025/09/13(土) 23:35:16.840
>>164
横だけどなんで借りて欲しくないの?
考え方が違うから説得しても意味ないと思うけど
2025/09/13(土) 23:35:23.900
>>149
やっぱ火の車自転車操業なんじゃん
こんなやつあとでどうせ詰むわよ
2025/09/13(土) 23:35:35.100
>>163
東芝にした
パックじゃないから自分で掃除しないとだけどちっちゃいお掃除ブラシついてるから結構よき
2025/09/13(土) 23:35:40.270
たわしちゃんも一生懸命勉強したらつくば大医学部に?
2025/09/13(土) 23:35:48.340
奨学金って今スっと借りられるの?たわし若かりし頃友達が母子家庭で大学行くのに借りるのめっちゃギリギリや無理かもって言ってたんだけど
2025/09/13(土) 23:36:00.590
>>162
奨学金分さらにベットすればもっと増えるわよ
2025/09/13(土) 23:36:03.090
絶対奨学金ーかりなーいーでー
2025/09/13(土) 23:36:12.720
>>158
これちょっとほしい
ドリップより濃く淹れて活性化できるかしら
2025/09/13(土) 23:36:38.590
>>170
無利子のやつは成績とかの要件厳しいらしいわよね
2025/09/13(土) 23:36:48.110
>>169
ひさくんとお近づきに!
2025/09/13(土) 23:37:03.920
>>158
直火とかメンディーからやらないわ
フィルターよ
2025/09/13(土) 23:37:03.910
>>167
いやだから既に現金はストックしてあるって言ってんじゃん
それなのになんで自転車操業になるのかわからない
2025/09/13(土) 23:37:11.890
>>171
腐っても借金には手を付けなくて大丈夫ですので山師の口車に乗るわけないわ
2025/09/13(土) 23:37:14.000
>>175
子持ちババアですけど…へへっ
2025/09/13(土) 23:37:21.160
悠仁さま楽しそうでなによりよ
筑波だから御学友の民度が高いのかしらね
2025/09/13(土) 23:37:30.430
たわしんち家のローン返せるだけの貯蓄あるけど奨学金借りるなの人に住宅ローンもさっさと返せって言われるかしら
2025/09/13(土) 23:37:33.870
>>175
たわしのグラマラスボディが狙われてしまう///
2025/09/13(土) 23:38:00.330
>>177
ストックしてるのが減るのがいやとか貧乏じゃん
2025/09/13(土) 23:38:19.000
>>173
活性化がよくわかんないけど濃く淹れられるわよ
2025/09/13(土) 23:38:22.020
>>178
そっか~残念
2025/09/13(土) 23:38:22.960
ロボットのペットみたいな店があってめっちゃかわいかったの
ふと値段みたら60万でワロタわ
2025/09/13(土) 23:38:41.520
>>180
画像拡散とかしないからみんなわきまえた学生たちよね
2025/09/13(土) 23:38:43.410
>>179
マクロン夫人の例もあるし!
2025/09/13(土) 23:38:58.400
>>176
デロンギ欲しいって言ってるからエスプレッソ作りたいのかなって思ったのよ
2025/09/13(土) 23:39:13.160
>>183
そうね
貧乏だから手持ちは置いといて借りるのよ
2025/09/13(土) 23:39:22.510
>>187
ほんとさすがだな~って思うわ
学習院はそのへんガバガバだったから筑波行ってよかったねと
2025/09/13(土) 23:39:22.760
>>188
ギボンヌにあたる人が柿すぎて
2025/09/13(土) 23:39:23.080
>>185
山師認めてスッキリしたわ
2025/09/13(土) 23:39:42.850
>>192
本当に怖い
2025/09/13(土) 23:39:47.250
>>187
まあ実際洒落ならん殺されるってわかるんやろね
2025/09/13(土) 23:39:51.580
ちうごくで子供用の指紋認証の水筒が大ヒットですって
もちろん異物混入防止目的よ
2025/09/13(土) 23:39:54.380
>>191
あー学習院はそうなのかぁ
2025/09/13(土) 23:40:06.100
>>183
横だけど毎月の給料があるんだからストックは減らないじゃん?
2025/09/13(土) 23:40:06.610
>>154
あの奥様牛久だったのね
観光行きたいから教えて欲しいわ
2025/09/13(土) 23:40:14.420
>>195
そらそうよね
2025/09/13(土) 23:40:33.110
>>190
でしょ
山師だわ~
2025/09/13(土) 23:40:45.340
>>198
むしろ増えてくんだけど何故か減ると思ってる
2025/09/13(土) 23:40:55.520
>>199
横田だけど大仏かっこいいらしいわ
2025/09/13(土) 23:41:06.830
>>195
わりと外国人は遠慮なく写してるっぽいわよ
眞子さまの写真とか海外サイトで出てる
2025/09/13(土) 23:41:24.040
>>196
そういう事件があったってこと?柿
アスリートには良さそうね
2025/09/13(土) 23:41:25.490
>>191
専用に行ってるはずなのにね
結局偏差値よね
2025/09/13(土) 23:41:27.750
>>194
若くて有望女子じゃないと近づけないわね
2025/09/13(土) 23:41:32.850
靴下編みホワイトカラー2話なんだけどストーリーいいしイケメン+イケオジだし最高ね
2025/09/13(土) 23:41:45.960
>>204
眞子さまの隠し撮りはよく見るわね
でもどれも幸せそう
2025/09/13(土) 23:41:49.950
うちの親うちら子供の奨学金使って住宅ローン繰り上げ返済してたわ
2025/09/13(土) 23:41:59.700
>>165
ディンがコストコでシャーク買ってきたけど返品させるわ
たわし嫌だったけど使い心地良ければ許したろと思ってたけどやっぱイヤだったわ
2025/09/13(土) 23:42:06.990
>>205
日常茶飯事なのかしらね6万本以上の大ヒットってことは
2025/09/13(土) 23:42:18.690
>>206
皇室御用達ってみんな知ってるからそういう目的の家庭しか入れなさそうもはや
2025/09/13(土) 23:42:36.160
>>197
構内までSP付いてくるのに
2025/09/13(土) 23:42:41.860
住宅ローンは借りるのに奨学金は絶許いるわよね
2025/09/13(土) 23:42:43.180
>>210
バレないの?
2025/09/13(土) 23:43:12.320
>>198
毎月の給料から貯金できる額があるとしてストックに満たなければ不安じゃない
2025/09/13(土) 23:43:17.130
>>215
額が違うぜえ
2025/09/13(土) 23:43:17.450
>>214
なんのためのSPやねん
2025/09/13(土) 23:43:17.600
>>209
今のやつじゃなくて学生時代のよ
佳子さまも留学してた時の買い物とかしてる写真出てるし
2025/09/13(土) 23:43:40.650
>>220
あそっかふたりとも留学してたわね
2025/09/13(土) 23:43:46.380
>>210
賢いわね
でも今ローン金利の方が安いわよね0.2とか0.3%よね
2025/09/13(土) 23:44:01.130
>>219
うんだから撮影って何のことかなって
女子部なら門狭いし守衛がっちりガードしてる
2025/09/13(土) 23:44:23.200
>>216
バレるというかただのお金の話だから子供にあてる用に用意してたお金を繰り上げ返済に回しただけみたいよ
あとは金利の安い奨学金を親が返していくだけ

要するに借り換え
2025/09/13(土) 23:44:29.310
>>210
差額いくらになったかしらね
請求なさいよ
2025/09/13(土) 23:44:36.160
悠仁さまは週刊誌の盗撮が酷いイメージだわ友達と〇〇に行ったとか
そっとしといたれよ
2025/09/13(土) 23:45:09.150
>>222
今うち0.85よ
2025/09/13(土) 23:45:19.180
>>226
筑附の学生が売ったのよ
2025/09/13(土) 23:45:34.380
>>226
週刊誌そろそろ逮捕されないのかしら
マジで
2025/09/13(土) 23:45:39.340
>>228
マジギルティ
2025/09/13(土) 23:45:50.470
>>222
昔だから高かったんじゃない?
知らんけど
2025/09/13(土) 23:46:19.590
あれだけ団体でサイゼ?ガスト?行ってたらチクらなくても目立つでしょ
パパラッチは四六時中張り付いてるだろうし
2025/09/13(土) 23:46:24.430
>>230
でもここの奥様じゃ偏差値で勝てないし…
2025/09/13(土) 23:46:35.800
自分がしたことがベストって人間信じて人に勧めるものなのね
2025/09/13(土) 23:46:56.240
>>234
結局経験した中でしか語れないのよね
たわしもそうだけど
2025/09/13(土) 23:47:00.470
東北大奥がいたはず
2025/09/13(土) 23:47:20.820
>>231
ねーだから賢いなって
80年代は過去最高8%で90年代でも2〜3%ですって
2025/09/13(土) 23:47:29.440
たわしの借金絶許も実ボンヌ譲りだしね
2025/09/13(土) 23:47:35.280
>>217
ストックに満たないってちょっと意味わかんない
ストックっていうのはもう確保してあるのよ
そのストックは減らないor運用で増やすの
2025/09/13(土) 23:48:24.500
>>237
?80年ってことないだろうし00年代と思うわよ
あんま変わんなくない?
2025/09/13(土) 23:48:35.940
>>189
なんかおしゃんだしボタンポチーで出来そうだから欲しかっただけよ!
2025/09/13(土) 23:48:37.050
>>232
つくばじゃ張る対象になる店舗ろくになさそう
2025/09/13(土) 23:49:45.250
>>234
逆よりずっと人としてまともやん
2025/09/13(土) 23:50:15.180
>>241
コーヒー淹れるのはポチーでもお手入れはメンディかも
調べてみて自分でもできそうなら買ってもいいんじゃない?
2025/09/13(土) 23:50:35.080
>>232
田舎の大学生は団体でファミレスなんて珍しくないわよ
2025/09/13(土) 23:50:45.100
>>239
1ストックがあるとして奨学金借りないと目減りしては困るものでしょ
毎月の貯金をもう1ストック分貯めるまでは微々たる微増でしかないなって
2025/09/13(土) 23:50:45.270
きゃわの自由研究とか読書感想文に先生の感想とか評価文ってあった?
ボリュゾきゃわ読書感想文はハンコのみだったわ
たわしは昔先生から花丸に波線引いてもらってここ良いよ!みたいなの分かって嬉しかったの
2025/09/13(土) 23:51:14.350
>>240
まぁ確かに
なんかフラット35とかなんか高いやつだったんちゃう?知らんけどさ
2025/09/13(土) 23:51:46.440
>>247
線とかあったかも
先生による
全て食べ物ネタに返信な先生もいた
2025/09/13(土) 23:51:48.180
>>247
感想文にはコメントもらってたわ
2025/09/13(土) 23:52:29.680
>>237
家買ったのもう40年以上くらい前だと思うから高かったのかしらね
2025/09/13(土) 23:52:40.450
>>249
食べ物好ききゃわ
2025/09/13(土) 23:53:40.440
レシピで塩の量:肉の1%みたいに書かれると途端にやる気無くすわ…
2025/09/13(土) 23:53:58.010
>>247
作文は必ずコメントあるわ今のとこ
優しいこと書いてくれててありがたい
2025/09/13(土) 23:54:13.030
>>253
ローストビーフ?
2025/09/13(土) 23:55:26.480
>>247
今って先生の時間が無さすぎるから
たわしPTAだから学校で会議したりすんだけど会議終わる8時でも普通に先生わらわらいるわ
2025/09/13(土) 23:55:53.710
>>255
いや見てたのはつくね
2025/09/13(土) 23:56:27.150
>>257
つくねでそんな精密に測らされるの
2025/09/13(土) 23:56:33.450
>>246
なんでもう1ストック分必要?
老後の資金とかは別として学費分のストックの話よ?
まず学費分ストックしておけるってことはそれなりにお給料も別の貯蓄もあるお宅だと思うわちなみにたわしは横田だから推測ね
2025/09/13(土) 23:56:51.320
>>256
うちもよ
それなのにコメント必ずくれるからすげえ
2025/09/13(土) 23:59:15.190
>>259
本田だけどそうよ
2025/09/14(日) 00:01:26.460
>>244
ここの奥様たちの話聞いて電動ミルとフィルターでいいやってなったの
2025/09/14(日) 00:01:33.910
たわしだっていつも本田よ
2025/09/14(日) 00:02:42.870
お金に余裕あると色んな選択肢あるからいいわよね
2025/09/14(日) 00:02:42.860
>>261
よかった🫶
基準が違いすぎてどうにもならんわね
2025/09/14(日) 00:02:47.550
>>247
一言日記に提出した翌日には何個もコメント書いてある状態で返却されてきて先生すごすぎって思ったわ
2025/09/14(日) 00:03:24.930
東京に住むとお金なくなって選択肢があってもないのと同じになるよ
2025/09/14(日) 00:03:28.500
>>262
👍
2025/09/14(日) 00:03:49.900
>>265
奥様がわかってくれてから良かったわ🫶
2025/09/14(日) 00:04:39.750
スプラボコボコ!スプラボコボコ!
2025/09/14(日) 00:05:42.660
>>267
お金かかるけど夢があるのも東京よ
2025/09/14(日) 00:06:34.070
金持ちに金が集まるシステム
2025/09/14(日) 00:06:54.920
>>261
上の方で貧乏には同意してなかったかしら?
2025/09/14(日) 00:06:59.730
>>272
格差がどんどん広がってゆく
2025/09/14(日) 00:07:34.910
>>271
夢のためになら貧乏暮らしも耐えられるからね
2025/09/14(日) 00:08:16.640
>>273
別ストック作れるくらいしか持ってない貧乏よ
2025/09/14(日) 00:08:31.710
同じサービスでも立地で値段変わるのよね
公文も東京神奈川は高いし
2025/09/14(日) 00:08:48.570
基本学資も一括で払ってなんともないくらいの家庭しか想定してないから奨学金払ったほうがオトク理論にはのれないの
麻生太郎や鳩山がきゃわに奨学金借りさせると思う?
2025/09/14(日) 00:11:20.540
>>272
ほんそれ
2025/09/14(日) 00:11:22.280
>>278
そりゃ庶民はウン千万円くらいのストックしか持ってないし
億単位の家庭ならそんな微々たるオトクいらないでしょ
2025/09/14(日) 00:11:48.060
>>276
それなら借りなきゃ実質やってけないものね
2025/09/14(日) 00:12:26.510
>>280
うんぜんまんあっても借りなきゃって哀しい世間ね
2025/09/14(日) 00:13:20.170
>>280
普通は億ほどじゃなくてもオトク求めないのよ
借金してまで
2025/09/14(日) 00:13:40.990
>>281
そうそう
だから借りれるならありがたくお借りしてちょっとでもオトクになるよう運用するのよ
ポイ活みたいなもんね
2025/09/14(日) 00:15:30.430
>>283
億単位のカネモの気持ちはたわしにはわからないからそうなのね
2025/09/14(日) 00:16:50.940
>>285
ほどじゃなくてもよ
奥さまとは別の話題の時でお話したかったわ
おやすみなさいアミーゴ
2025/09/14(日) 00:17:53.170
>>286
はいおやすみなさい
2025/09/14(日) 00:19:30.000
>>272
お金って寂しがりやだからいっぱいあるところに行くらしいわよ
2025/09/14(日) 00:21:12.830
イヤホン欲しいんだけど耳かき好きすぎて常に耳の中ズタズタなの
イヤホンしないほうがいいわよね
2025/09/14(日) 00:22:12.060
>>289
穴に入れるタイプはやめた方がいいわね
今イヤーカフ型とかあるらしいわ
2025/09/14(日) 00:23:36.000
>>289
カビ生えそう
2025/09/14(日) 00:24:18.270
>>290
あーなる音漏れするかしら?
通勤電車で聞きたいわ
2025/09/14(日) 00:24:48.650
>>291
🦀
いろんなもん湧きそうね
2025/09/14(日) 00:28:03.230
鳩山さんはおっさんになってからも毎月1500万円のお小遣いママからもらってた人なので比較に出すほうがおかしいわよ
2025/09/14(日) 00:28:27.770
今日は夜更かししたくて頑張ってるわ
2025/09/14(日) 00:32:23.080
>>294
🐦❗
2025/09/14(日) 00:33:21.730
たわしメガネデブだからメガネに干渉しないの選ばないといけないのね
2025/09/14(日) 00:33:29.430
>>292
今度お試ししてみて
2025/09/14(日) 00:34:02.620
>>297
デブは関係…
2025/09/14(日) 00:35:28.130
穴に干渉しないって意味なら耳かけ型とか邪魔でもいいならヘッドフォン
2025/09/14(日) 00:37:28.390
>>298
そうね
お店行ってみるのが一番ね
2025/09/14(日) 00:38:56.400
>>289
たわし昔そのせいでカビ生えたわよ
今のうちにやめて
カビ生えるとまじで数年がかりよ
2025/09/14(日) 00:40:31.310
>>302
🦪
2025/09/14(日) 00:43:01.150
>>302
耳に??!
2025/09/14(日) 00:43:26.170
>>302
どうやってカビ生えてるって発覚したの?
2025/09/14(日) 00:46:44.980
赤きゃわ寝てたのに急に寝ぼけて座り込むのきゃわよね
転がしたらまたすぐ寝るのもきゃわ
2025/09/14(日) 00:47:57.380
>>305
ある日耳掃除したら綿棒が真っ黒になったの
で耳鼻科行ったら耳の中がカビだらけ
しばらく洗浄に通ってカビは抗生物質逆効果だから地道に地道に塗り薬と点耳薬で数ヶ月かけてカビ取りよ
風呂場のパッキンのカビより厄介
二度と耳かきやめたわ
2025/09/14(日) 00:49:06.150
保育園から帰ってきて一人で餃子とポテサラと卵焼き作る4歳男児が流れてきたわ
人生何周目なんよ
2025/09/14(日) 00:50:05.530
>>307
柿だよぉ😭
2025/09/14(日) 00:51:11.680
>>308
えぇ……なんかそれはそれで
2025/09/14(日) 00:52:08.810
なんでチャルメラのCM今更エッホエッホなのかしら
2025/09/14(日) 00:52:48.840
>>307
柿すぎだわ
2025/09/14(日) 00:52:57.880
>>311
遅いわよね…
2025/09/14(日) 00:53:26.140
穴穴って…
2025/09/14(日) 00:54:11.320
ねぇさっきサブスク何がいいか聞いた者だけどYouTubeプレミアムにしたの
サブスク自体をよくわかってないんだけどサブスク内で聴いたりいいねするだけでも推しの応援になるの?
物理CD買った方がいいかしらねCD聴く手段はないんだけど
2025/09/14(日) 00:55:08.520
ウェンズデー後半見終わったわ
脚本家変わった?って言ってた奥様いたけど納得だわ
なんか違うわね
2025/09/14(日) 00:55:33.540
>>315
推しだれ?
2025/09/14(日) 00:56:52.180
>>315
推し活にサブスクは別に関係ないと思うけど好きなら何回もきけばいいんじゃないの?
2025/09/14(日) 00:57:34.230
プラダを着た悪魔2のルック素敵だわ
バッグどこのよ!?と思ったらヴィンテージのコーチだって…
https://x.com/voguejp/status/1966804182482251936?s=46&t=B9ErgQh2N0bVHnBq3xbjjQ
2025/09/14(日) 01:06:00.920
>>308
ヤギ飼ってるとこ?
2025/09/14(日) 01:06:47.510
>>320
もうどっか行っちゃってわからんわ
お母さんが教えてるんだろうけどそれにしてもすごいわ
2025/09/14(日) 01:07:23.380
>>315
ファンはみんな物理に買ってない?何枚も
2025/09/14(日) 01:08:20.510
>>319
オールドコーチきゃわよね
サカイの服も出るのよね楽しみだわ
2025/09/14(日) 01:08:24.120
>>319
日本人それもババアが持ったら変すぎわろ
さすがアンハサウェイ
2025/09/14(日) 01:10:14.490
>>315
再生数でお金入ってるはずよ
応援ならグッズ買うのが1番利益になる
2025/09/14(日) 01:12:03.060
>>321
探したわヤギのとこだわ
確かお母さん教えてないわ自分で覚えてるらしい
2025/09/14(日) 01:14:55.470
>>323
はぇ〜そうなのね楽しみだわ!
おしゃれすぎてなんも参考にならない!
2025/09/14(日) 01:15:18.530
アン・ハサウェイも子持ちBBAのはずなのに…それなのに…
2025/09/14(日) 01:18:15.090
今日はゲームしてて全然ここに来れなかったわ
ババア共仲良くしてた?
2025/09/14(日) 01:19:32.230
ありがとうありがとう
産後初めて推しなんてものができたから時代が変わっててお金落とす方法がわかんなくて
ライブもまだほいほい行けないし
おこづかいが許す限りなんか買わせてもらうわね
2025/09/14(日) 01:20:35.020
>>326
うせやろ!?!?
2025/09/14(日) 01:33:24.660
>>329
知らんジジイがちょっかい出してくるのぉ
ババアこわいよぉ
2025/09/14(日) 01:36:50.950
>>332
誰?ナーフくん?
2025/09/14(日) 01:49:36.080
書けないわ
2025/09/14(日) 01:49:58.660
ディンときゃわず3人同じポーズで寝てるわ
2025/09/14(日) 01:57:38.450
>>332
ババアちゃんおかわいそう
柿かったわね
2025/09/14(日) 05:09:07.260
起きたんじゃよ
2025/09/14(日) 05:27:02.330
窓開けてんだけどさみーーーーー
けど締めに起きるのもだる
2025/09/14(日) 06:36:57.760
はーねむあ
2025/09/14(日) 06:48:12.700
3時間半しか寝てない
イヤーなだるさだわ
2025/09/14(日) 06:49:46.490
今日も雨やん
2025/09/14(日) 06:51:01.160
誰よりも遅く寝て誰よりも早く起きるさそれがババア
2025/09/14(日) 06:52:37.210
じめってるわ
2025/09/14(日) 07:04:30.350
昨日ディンと喧嘩した時にやたらスマホいじってるなと思ったら録音してたぽいわ
2025/09/14(日) 07:05:27.620
>>344
離婚ね
2025/09/14(日) 07:07:39.880
〇時に家出るって言ってあるのに起こされるまで起きないディンうざいわ
2025/09/14(日) 07:07:58.570
>>344
やばぁ
2025/09/14(日) 07:11:17.270
スマホ更新されて表示がちょっと違って変だわ
2025/09/14(日) 07:11:55.810
>>346
◯時に家出るって言ってるのに◯時にトイレ居座るうちのディンと交換する?
2025/09/14(日) 07:13:28.860
>>349
そんなの当たり前にやるわよ
2025/09/14(日) 07:13:58.160
めちゃくちゃ頭痛いわ熱出そう
2025/09/14(日) 07:14:24.210
朝きゃわら習い事に送って家帰宅したけど家に入る気分じゃなくて車の中でスマホぽちぽちしてたら通行人がやたら車の中見てくるわ
なんで人って車の中覗くの?
2025/09/14(日) 07:20:37.760
首が痛いわ寝違えた気がする
2025/09/14(日) 07:24:37.290
2週間予報全部30度越えだわ秋はよ
2025/09/14(日) 07:25:12.200
>>349
○時に家を出るって言ってるのに○時に皿洗い開始するたわディンはまだまし?
2025/09/14(日) 07:25:42.520
出かける予定なのにたわしだけ準備しててみんなゲームしてるからもうええかアホらしい
2025/09/14(日) 07:26:05.120
>>355
皿洗いしてくれる🟰家族のために動いてる判定よ
2025/09/14(日) 07:26:06.580
>>352
不審者だと思われてるから
2025/09/14(日) 07:26:25.470
19日から少し下がるわ
2025/09/14(日) 07:27:33.830
>>358
いやたわしいるの知らなくてのぞいてたわしと目があってびっくりしてるわ
2025/09/14(日) 07:27:53.520
生きて帰ってきてほしいわ
2025/09/14(日) 07:28:34.420
>>358
不審者というか不審車ね
2025/09/14(日) 07:28:47.920
きゃわら試合で7時集合なのに6時58分に着いてみんなに睨まれたわ
すんまへん
2025/09/14(日) 07:29:53.440
>>362
不審車情報たまに回ってくるわ
2025/09/14(日) 07:30:07.690
>>363
ええやんな
2025/09/14(日) 07:30:09.710
>>360
目が合うの柿
2025/09/14(日) 07:30:23.300
>>361
どこから?
2025/09/14(日) 07:30:35.480
>>363
まあ間に合ってるからセフセフ
2025/09/14(日) 07:30:56.520
>>363
わろやば
2025/09/14(日) 07:39:05.110
松山ケンイチ熊捕獲しててわろ…大丈夫か
2025/09/14(日) 07:40:23.750
>>363
集合より早く集合するの当たり前みたいな空気マジできらいだわ
2025/09/14(日) 07:40:53.070
>>371
ちゃんと2分前なのにね
2025/09/14(日) 07:42:08.440
たわしだけ路線違うから2分遅れる時は置いていかれたわ酷くない?1時間に1本しかないのに
2025/09/14(日) 07:44:21.580
ディンは自分の分しか準備しないのなんなのかしらね
2025/09/14(日) 07:44:35.240
今日も1日天気悪いっぽいわ
2025/09/14(日) 07:45:02.130
>>371
たわし家の前がサッカーグラウンドだけど
試合の時は◯時に集合◯時開始ですご迷惑をおかけしますーってお知らせの紙届くけど集合時間前に集まるところ多すぎてうるさいわ
2025/09/14(日) 07:47:23.840
ワンオク見に行ったのに佐藤健出てきたらえーってなるわ
2025/09/14(日) 07:49:07.390
>>344
こういうのされると夫婦間の信頼一気に無くなるわ
2025/09/14(日) 07:49:09.470
早めに集まったってどうせくっちゃべってるだけなんでしょ
2025/09/14(日) 07:50:00.190
>>344
うわー最低信用一気に落ちるわね
こっちはどうする?録画する?
2025/09/14(日) 07:50:00.540
>>346
◯時に自分の準備だけ終わらせてイライラするディンあげるわね
2025/09/14(日) 07:50:14.120
>>330
推しは布教させるのも推し活よ!さあ推しを語りなさい!
2025/09/14(日) 07:51:30.100
>>373
だから置いていくんじゃないの?
2025/09/14(日) 07:51:56.050
>>363
野球?
2025/09/14(日) 07:52:06.000
>>376
苦情入れよ
2025/09/14(日) 07:57:11.860
配車奥のこと思い出しちゃった
2025/09/14(日) 07:57:26.650
>>386
釣りならいいけどね
2025/09/14(日) 07:57:40.620
おといつで全力で踊ってるママかわいい
2025/09/14(日) 07:58:50.890
赤きゃわいる奥様BREEZEのファンファンアニマルっていうシリーズのケープがくそきゃわだから見て
2025/09/14(日) 07:58:53.260
>>388
あれママもいるのね
2025/09/14(日) 07:59:23.500
💩出そうで出ない
2025/09/14(日) 08:04:07.840
>>363
前配車係りなのに寝坊した?
2025/09/14(日) 08:04:53.710
顎周り整形すると力が入らなくて肉噛みきれないっていう話柿すぎるわ
2025/09/14(日) 08:04:58.400
>>391
一旦トイレでて仰向けでお腹もみもみしよ
腹圧かけたりひねったりして刺激与えたら出る…時もある
2025/09/14(日) 08:09:08.870
>>394
ぷぅ
2025/09/14(日) 08:13:09.300
今までの議員とはまた違った意味でSNS向いてないタイプね

ttps://x.com/Yushima_Aki/status/1966652366708764975?t=ZJwOxpZWbzReD2zL1wnSFA&s=19
2025/09/14(日) 08:16:17.770
>>396
文体がチー牛すぎるわ
2025/09/14(日) 08:19:13.870
奈良やばいね
2025/09/14(日) 08:21:34.850
愛子様もエコノミークラス乗るんや✈
2025/09/14(日) 08:22:23.820
なんかおしっこいっぱい出るわ
2025/09/14(日) 08:24:30.040
へずまがまともに見えてくるわ
402Ms.名無しさん
垢版 |
2025/09/14(日) 08:24:45.240
これからスポ少の小5きゃわが髪型が上手くいかないってグズグズしてメンディかったわ
素直に上手くいかないからお母さんお願いって言えないのも腹立つ
2025/09/14(日) 08:30:07.160
>>342
えらいわ
0時に寝て7時半起きだったわ
2025/09/14(日) 08:31:52.370
>>402
男子の?
頭に汗かくだろうし寝癖がなければ充分なのにね
2025/09/14(日) 08:32:28.900
昨日パ先に新しい人が入って来たの
仕事始まり時間は7時30なんだけどAさんが
7時28分にカード切れば大丈夫!とか教えてたわ
お局に目ぇつけられっぞ
406Ms.名無しさん
垢版 |
2025/09/14(日) 08:33:16.220
>>404
女児なの
普通の1つ結びなんだけど高さとか後れ毛とか色々拘るのよ
どうせ汗だくになるのにさぁ
2025/09/14(日) 08:33:20.190
>>405
どういうこと?
2025/09/14(日) 08:34:27.620
>>406
その頃のこだわりあるわよね
前髪の流れとか一緒だぜってことにこだわってた記憶
2025/09/14(日) 08:34:29.530
なんか縄文時代に生まれなくてよかったわ
2025/09/14(日) 08:34:31.440
>>407
タイムカードの打刻
2025/09/14(日) 08:34:36.670
>>406
なるほどー
髪型気にするの思春期女子あるあるだけどスポーツのときは気にしないでほしいわね
2025/09/14(日) 08:34:47.340
>>406
めんど
2025/09/14(日) 08:34:57.000
>>410
遅すぎってこと?
2025/09/14(日) 08:35:21.370
ふんわりさせたりスプレーしたり朝の洗面所占領するようになるやつね
2025/09/14(日) 08:35:29.690
>>344
これたわし喧嘩のときやっとけば良かったと思うこと多いわ
言った言ってないの水掛け論になるし
2025/09/14(日) 08:35:37.500
>>405
たわし部署内ではお局的立ち位置だけど打刻2分前とか
2025/09/14(日) 08:35:55.450
>>409
自分たちで全部食料とってくるって大変よね
2025/09/14(日) 08:36:12.300
>>405
奥様がお局感たっぷりよ
2025/09/14(日) 08:36:23.890
>>413
ギリギリ過ぎる
うちのお局たちは10~15分前に持ち場にいる
2025/09/14(日) 08:36:28.650
>>417
しかも土器作らんといけないし
自分の作った土器人前に出すとか無理すぎ
2025/09/14(日) 08:36:51.860
>>410
つまり奥様はお局様にヘコヘコして時間よりやたら早く来るって暗黙のルールに乗っちゃってるのね
2025/09/14(日) 08:37:13.870
>>419
あなるそっちね
2025/09/14(日) 08:37:26.850
>>421
暗黙というかたわし注意されたのよ
2025/09/14(日) 08:37:35.520
>>420
そのへんは凄腕に分業頼んだりしたのかしらね
縄で柄つけたらオシャレやん?って
2025/09/14(日) 08:37:54.720
>>423
そんなの労基法振りかざせばいいのよ
2025/09/14(日) 08:38:03.090
>>423
じゃあ新人に事前に教えてあげたらいいのに
2025/09/14(日) 08:38:08.080
>>417
キノコくらいしか取れなさそう
2025/09/14(日) 08:38:21.270
>>424
どんぐり何個で買えたのかしらね
2025/09/14(日) 08:38:21.490
>>419
なにパ?給食パか鮮魚パ?
2025/09/14(日) 08:38:39.930
>>423
いや公式に言われてるものじゃなければ暗黙のルールでしょ…
自分が注意されたからっておいおい死ぬわあいつwみたいなんダセーわ
2025/09/14(日) 08:38:46.990
>>418
🦀
2025/09/14(日) 08:39:03.830
>>427
たわしも
そんで毒の見分けつかないのも取ってきてお腹下しそう
2025/09/14(日) 08:39:24.850
>>428
高そうよね
2025/09/14(日) 08:39:34.040
>>430
スネ夫ポジよね
2025/09/14(日) 08:39:37.750
>>423
新人もお局から注意されてその後どうするか自分で決めるっしょ
15分前には来てねとか教える方がやばいもの
2025/09/14(日) 08:39:38.920
ここの発達奥なんかキノコどころかその辺で迷子になってすぐしんじゃうでしょ
2025/09/14(日) 08:39:47.430
>>432
そして死へ…
2025/09/14(日) 08:39:51.410
うちはディンが朝洗面所占領してて邪魔
2025/09/14(日) 08:40:08.640
>>437
🪦
2025/09/14(日) 08:40:38.910
>>430

自分は逆らう勇気ないのにね
2025/09/14(日) 08:40:55.520
>>436
自分が動物の餌になるやつね
2025/09/14(日) 08:40:55.680
>>438
歯磨き髪とかす髭の処理以外で長々いたらやだわぁ
2025/09/14(日) 08:41:01.510
こうやってお局が出来ていくのね
2025/09/14(日) 08:41:02.660
>>436
キノコ採りは遊びじゃないからねってディンが採ってきてくれるわ
2025/09/14(日) 08:42:13.440
>>444
おめーはマンモス狩ってろよ
2025/09/14(日) 08:42:15.520
>>442
全部必要なことしかしてないけど全部が丁寧すぎるのかなんなのか分かんないけどずっといるわ
2025/09/14(日) 08:42:29.000
この新人がお局様と仲良く出来るタイプだとおもしろいわよね
2025/09/14(日) 08:42:46.370
>>446
そっかぁ
2025/09/14(日) 08:42:58.220
夜中に出品したやつもう売れてたわ!
もうちょい高くしたらよかった🥹
2025/09/14(日) 08:42:58.820
Aさんは15分前に持ち場にいなくても仕事に問題ないならギリギリの打刻でもいいはずよね
2025/09/14(日) 08:43:10.960
他のことも合わせてチクッと言われたけどそこしか残らなかった可能性もあるわね
2025/09/14(日) 08:43:11.610
ディン朝のトイレ長いの嫌だわ
2025/09/14(日) 08:43:15.620
>>447
真ん中飛び越えて仲良くなるのたまにあるわね
2025/09/14(日) 08:43:19.020
>>447
あー要領よく空気読んで上手いことコミュニケーションとるタイプいるものね
この奥様キーキーイライラしちゃうわね
2025/09/14(日) 08:43:28.550
>>445
縄文時代にマンモスが?!
2025/09/14(日) 08:44:26.020
>>450
Aさんは2分前でも許されてるのかしらね
2025/09/14(日) 08:44:43.770
>>455
そうだった縄文時代の話だった🥺
2025/09/14(日) 08:45:30.350
>>456
横田Aさんが2分前でええよ~してるってことはお局を気にしなくてもいい立ち位置ってことよね
2025/09/14(日) 08:46:14.780
そもそもマンモスは北海道ぐらいにしかいなかったから都内住みたわしはマンモスがいた時代に生まれてたとしても見ることできなかったのね
2025/09/14(日) 08:46:42.510
昨日も東京から大阪までワンオクに行ったんだけどグラスハートのテンブランクの4人が来たわ
とにかく志尊淳くんがイケメン過ぎたの
2025/09/14(日) 08:46:57.040
マンモス肉が出てくるアニメのはじめ人間ギャートルズリアルタイムで見たわけじゃなかったわ
2025/09/14(日) 08:47:38.090
>>423
日本語通じない
2025/09/14(日) 08:47:43.520
>>460
志尊くんかっこいいわね
あのバンド女の子がドラムなのもいいわね
2025/09/14(日) 08:48:15.720
>>459
シカならいたかしらね🦌
2025/09/14(日) 08:49:07.290
万博2日前の入場枠増えるやつでわんちゃん午前中とれんかなあ〜12時入場おそいよお
2025/09/14(日) 08:49:41.770
今日きゃわビジュいいじゃん
2025/09/14(日) 08:50:22.190
>>465
12時前後が1番混むらしいわね😇
2025/09/14(日) 08:51:25.690
>>464
シカかぁ~まあいたしかたないね
2025/09/14(日) 08:51:35.250
4歳児にぶちぎれちゃったわ3連休いらん登園して欲しい
2025/09/14(日) 08:51:38.460
世界陸上でサンモニないのね
ショックだわ
2025/09/14(日) 08:51:52.560
時間は10〜15分前に来て打刻はギリギリにしろよって意味でもなく?
2025/09/14(日) 08:52:03.730
>>467
西ゲートも?やだやだ
2025/09/14(日) 08:52:28.340
>>469
4歳児は桃園したくないって
2025/09/14(日) 08:52:34.280
仕事行ったディンから"親のNG10選"みたいなタイトルの動画送られてきてなんかイラ
内容も薄かったわ
早くしなさいじゃなくてあと3分でできる?って声かけがいいとか
2025/09/14(日) 08:52:41.450
>>462
横田こんな感じだから目つけられてる可能性も…
2025/09/14(日) 08:53:04.200
>>473
桃狩り楽しそうね
2025/09/14(日) 08:53:29.450
ゆいちゃんの最新ポストよくわかんないわ
いつもみたいに一応何か別の話題を装った🦍だと思うんだけどそのメインの話題がよく読み取れないわ
建ててもなおできることって何?シンプル🦍なのかしら
2025/09/14(日) 08:53:36.420
>>474
やばい夫婦
2025/09/14(日) 08:53:36.940
>>474
ダメな夫10選送り返そ
探したらそういう動画もあるやろ
480Ms.名無しさん
垢版 |
2025/09/14(日) 08:53:53.370
>>474
早くしなさいと言おうが3分でできる?って言おうが動かないから困ってんのに!
2025/09/14(日) 08:53:56.320
>>375
ずっと頭いたいわ
2025/09/14(日) 08:53:56.970
>>473
🍑
2025/09/14(日) 08:54:21.560
>>474
お前が全部実践できるようになってから言えって返しといて
2025/09/14(日) 08:54:53.730
>>479
倍返しで20選にしとこう
探せばある
2025/09/14(日) 08:55:03.230
そんなくそみたいな動画送りつけてくるやつ無理だわ一緒に生活できない
2025/09/14(日) 08:55:12.820
>>468
審議!🫣
2025/09/14(日) 08:55:14.870
ディンはすぐブチキレるけどたわし達は段階踏んでから真由子ってるから
2025/09/14(日) 08:55:55.880
>>473
義兄弟の契り🍶
2025/09/14(日) 08:56:11.910
>>474
くっそうざぁぁ
2025/09/14(日) 08:56:16.330
>>485
マクドナルドのテイクアウトはママがすると手抜きでパパがすると楽しいみたいな記事も送りつけてきそうよね
2025/09/14(日) 08:56:54.480
>>472
西ゲートだと船で行くと1時間早く入れるわよ
今もやってるか知らんけど
2025/09/14(日) 08:57:20.260
そういえばスマホで三國無双出たらしいわ
2025/09/14(日) 08:57:36.730
めっちゃ晴れてきたわ
庭プール出来るかしら
2025/09/14(日) 08:57:46.380
昨日外出先よキッズスペースで四角いふわふわのクッションが5、6個置いてあって遊べるようになってたの
赤きゃわ多めでみんな触って転がしたり両手で抱えたりして遊んでたんだけど
1人の男の子がいて母親がクッション投げて腕をバットに見立てて打つみたいなことやってて危ないとは思ってたんだけど
最終的に係員の人に追い出されてたんだけどもしかしてもっと早く「危ないんでやめさせてほしい」って言ってよかったのかしら
2025/09/14(日) 08:58:23.950
>>468
死刑
2025/09/14(日) 08:58:24.930
>>494
うん
2025/09/14(日) 08:58:34.940
>>494
どうだか
2025/09/14(日) 08:59:11.110
>>494
判断が遅かったわね
2025/09/14(日) 08:59:13.820
セミセルフのスーパーとカゴいっぱいでもセルフできるスーパーとあるんだけどセルフの方が気が楽だわ
いつも1週間分買い出しするからセミセルフだと店員さんが顔を顰めるのよねごめんね
2025/09/14(日) 08:59:26.810
>>491
へえ!調べてみるありがと
2025/09/14(日) 08:59:32.230
>>475
最初の文章からしてわかりにくいしお察し
2025/09/14(日) 08:59:47.330
>>499
そんなあからさまに顔しかめる店員いんの?クレームしよ
2025/09/14(日) 09:00:12.040
>>499
支払いだけお客がやるやつ?
ちょっとやな顔されるなら完全セルフが気楽ね
2025/09/14(日) 09:00:20.300
>>501
要領悪くてイライラされてるんでしょうね
2025/09/14(日) 09:00:26.820
>>502
めっちゃいるわ
2025/09/14(日) 09:00:37.840
>>499
それ量じゃなくて匂いじゃない?顔しかめてる理由
2025/09/14(日) 09:00:38.160
チャリと電車でコストコいってくるね
2025/09/14(日) 09:01:05.780
>>505
えーそのスーパー内みんなそんな感じなの?そんなん出会ったことないわ奥様のワキガのせいじゃなくて?
2025/09/14(日) 09:01:06.280
>>487
ほんこれ
2025/09/14(日) 09:01:16.700
>>487
これ
2025/09/14(日) 09:01:23.400
よく見たらAさんは新人でもないのね
2025/09/14(日) 09:01:27.100
>>507
どうやって買った物を持って帰るの?
2025/09/14(日) 09:01:42.540
>>507
いってらっしゃい
2025/09/14(日) 09:01:53.330
>>499
HIS
2025/09/14(日) 09:02:03.900
>>487
これよね
積み重ねの結果キレたり疲れたりしてるのにちょっと関わったディンが同じテンションでキレてるの何なの
2025/09/14(日) 09:02:06.390
>>512
両腕と両肩と頭に乗せたら余裕じゃない?
2025/09/14(日) 09:02:56.920
>>498
👺判断が遅い!されちゃうわね
次あったら言おっと
2025/09/14(日) 09:02:59.280
全ての原因はワキガで説明できるこのスレ平和ね
2025/09/14(日) 09:03:07.260
たわしコストコ行ったの1回しかない🤗
2025/09/14(日) 09:03:30.950
>>515
たわディンはさらにママがキレてるからこっちもイライラしてくるってきゃわに出来る気がしないわブチギレながらたわしも煽ってくるタイプよ
2025/09/14(日) 09:03:58.480
>>511
よく見なくても新人じゃないってわかるよぉ…?
2025/09/14(日) 09:04:19.120
>>518
そりゃ顔もしかめるわよね
2025/09/14(日) 09:04:20.660
>>519
たわしZERO
近いけどいかないわ
2025/09/14(日) 09:04:46.960
ワキガだけどそんな大量買いしないので許して🙋‍♀💦
2025/09/14(日) 09:05:20.920
わかりにくい文章ともんもーのコラボでカオスが生まれるのおもしろいわここでよく見る
2025/09/14(日) 09:05:33.490
>>524
ちょっと脇汗飛ばさないで
2025/09/14(日) 09:05:38.730
うちはお互いにどっちかがきゃわにキレてる様子見て引くタイプだからバランス保ててる
2025/09/14(日) 09:06:16.450
>>526
横田動物とか虫が腺から毒液飛ばすみたいね
2025/09/14(日) 09:07:09.750
>>527
うちもどっちかが怒ってると自然に片方がフォローに回る
でもたまにたわしが起こってるのに横取りされてたわし宙ぶらりんなんだけど…みたいな時ある
2025/09/14(日) 09:07:33.310
>>474
勉強したの?実践できてるか今度チェックするねって返そう
2025/09/14(日) 09:08:32.900
>>529
これいらつかない?
ディン家事してよって言うとたわしがしてる家事やりだすのよね
2025/09/14(日) 09:08:36.320
40秒で支度しな!でいいわね
2025/09/14(日) 09:09:15.600
>>474
こういう自分が出来てるかとかいい親かとかぜんっぜん考えないで相手に偉そうに薄っぺらい動画とかテキストとか送りつけるやつ嫌い
どういう人間性してんのかしら
2025/09/14(日) 09:09:22.070
>>531
分かるわ
続きや手伝いじゃなくて他のことをまるっと引き受けろって思うの
2025/09/14(日) 09:09:25.930
材料費300円の即席敬老の日プレゼントをギボンヌに渡してくるわ🤗
2025/09/14(日) 09:09:43.060
田中プリンと田中メロンきゃわきゃわ
2025/09/14(日) 09:09:56.080
キャラメル味でサクサクした食感のキャラメルの塊って感じのお菓子を食べたい
2025/09/14(日) 09:10:03.020
>>474
職場でも人望なさそうね
2025/09/14(日) 09:10:18.840
>>531
イラつくから怒ってる時に横取りしないでって説明したわ…でもたまに忘れちゃうから年一ちょいくらいでやる
家事横取りはコロコロしていいよ
2025/09/14(日) 09:10:25.730

>>481
たわしも天気による頭痛なんて25年ぶりぐらいだわ
木曜日あたりから収まらない
2025/09/14(日) 09:10:46.780
>>540
っ毛
2025/09/14(日) 09:10:59.410
>>493
すぐ帰れるしお湯入れられるんだから余裕やろ
2025/09/14(日) 09:11:00.700
きゃわのパンツ買い足さないと
2025/09/14(日) 09:11:06.040
きゃわ熱出てるんだけどどこに相談したらいいかしら
子供救急の番号は時間外って言われたのよね
7119でもいい?
2025/09/14(日) 09:11:36.730
>>544
緊急性高いの?
2025/09/14(日) 09:11:59.000
>>499
1週間分で幾らぐらい?
2025/09/14(日) 09:12:02.720
>>544
休日当番医とかないの?今までどうしてたのかしら
2025/09/14(日) 09:12:17.620
>>544
発熱から時間経った?
休日診療があれば電話してもいいかもしれないわ
2025/09/14(日) 09:13:01.370
打刻って言葉なんかすき
おとなになってから知ったのに新鮮な響き
ダコク!
脱穀よりスマートだわ
2025/09/14(日) 09:14:06.080
プリキュアにそっくりなプリンセッションオーケストラってやつの服はスカートじゃなくてなんか水着っぽい服にフリルがついてるような感じなのね
これ子供のコスプレ販売してるのかしらと思ったら販売してるものはさすがにスカートだったわ
2025/09/14(日) 09:14:06.620
もういい加減暑いのいらんいらん
552Ms.名無しさん
垢版 |
2025/09/14(日) 09:14:19.180
>>544
40度超えなの?
553Ms.名無しさん
垢版 |
2025/09/14(日) 09:14:48.310
>>549
那國
2025/09/14(日) 09:15:00.560
>>545
緊急性高いかわからないのよね
意識はあるけど脱水とか心配なの
万が一インフルだったら早く行ったほうがいいかなって
555Ms.名無しさん
垢版 |
2025/09/14(日) 09:15:35.350
>>554
飲食出来ないの?
何歳?何度のお熱が何日続いてるの?
2025/09/14(日) 09:15:38.980
>>554
インフルだったら24時間くらい経ってないと検査結果出ないんじゃないの?
2025/09/14(日) 09:15:44.290
>>519
何買ったの?
2025/09/14(日) 09:16:05.520
>>552
超えてないわ39.5
こんな高熱久々だからびびってるのよね
2025/09/14(日) 09:16:06.640
>>553
奴国じゃなき?
2025/09/14(日) 09:16:24.880
>>553
なこくってよむの?
ながなよなよしてて嫌だわ
2025/09/14(日) 09:16:34.160
>>556
24時間は経ったわ
562Ms.名無しさん
垢版 |
2025/09/14(日) 09:16:41.150
>>560
だこく
2025/09/14(日) 09:16:42.290
>>554
飲み物飲めないってこと?
2025/09/14(日) 09:17:12.840
>>554
水分とれてなかったりいつもとちがうかんじなら近所の救急行ってもええんやない?
2025/09/14(日) 09:17:18.360
>>554
水分取れてない?
2025/09/14(日) 09:17:23.740
>>561
じゃあ休日急患診療所とかに行ったらどうかしら
2025/09/14(日) 09:17:36.780
>>562
ほーはじめて知った言葉だわ
2025/09/14(日) 09:18:11.750
>>554
発熱後4日以上経ってる
おしっこ全然出ない
水分ほとんど何も飲めない
なら受診
2025/09/14(日) 09:18:24.520
>>562
与那国島のこと?なにこれ
2025/09/14(日) 09:18:29.390
>>562
へえ
2025/09/14(日) 09:19:15.570
夜中行けるかもと思ってエアコン切ったけどだめだったわ
湿度70
2025/09/14(日) 09:19:29.420
近所の救急わからんかったら119番に電話して教えてもらえるわよ
2025/09/14(日) 09:19:31.640
>>558
解熱剤ある?
2025/09/14(日) 09:20:19.140
>>566
そうね病院に直接電話するわありがと
2025/09/14(日) 09:21:25.770
24時間経ってるならインフルコロナなら検査で陽性出るわね
お大事に
お気をつけて
2025/09/14(日) 09:23:51.130
サテン生地っぽいズボン買ったんだけどこれ蒸れちゃうわね…
2025/09/14(日) 09:23:57.670
ラジオで夏休みの悲劇選手権やっててアメリカ旅行を計画してドジャースの試合観戦とディズニーリゾートの奮発旅行だったのに成田空港できゃわの腹痛でキャンセルっていうのがあったわ…
2025/09/14(日) 09:24:49.020
>>577
決行しないのえらいけど悲しいわね…
2025/09/14(日) 09:24:49.850
>>577
うわー可哀想すぎる
体調不良は仕方ないけど今かよ……ってなっちゃうやつ
2025/09/14(日) 09:25:40.260
>>382
布教していいのね?
たわしの推しは
諦めないアキラよ
2025/09/14(日) 09:28:52.370
>>580
何してる人…?
2025/09/14(日) 09:28:59.850
>>576
汗吸わないもんねぇ
2025/09/14(日) 09:29:15.980
>>581
素のアッコわろ
2025/09/14(日) 09:29:22.180
>>577
腹痛ってトイレ行ってどうにかなるタイプの腹痛ではなかったのね…
2025/09/14(日) 09:29:33.210
>>581
諦めてない人よ
2025/09/14(日) 09:30:36.740
>>580
横田たまに見かける人だわ!YouTubeでふふっ…てなるやつ
2025/09/14(日) 09:31:07.040
マリカやっぱおもろ~
そろそろショートカットとか色々覚えないとなぁ
2025/09/14(日) 09:33:58.130
たわし熱出てコロナ陽性だったわ
昨日ちょっと具合悪いと思いながら電車に乗ってマックとビックカメラ行っちゃったわ
きゃわは先週発熱でコロナとインフル陰性だったからただの風邪だと思って油断してたわ
2025/09/14(日) 09:34:24.610
いけるんちゃう?ってセンサー外した途端コースから落ちまくるわ
2025/09/14(日) 09:34:57.150
>>588
気にしないのよ
お大事に
2025/09/14(日) 09:40:00.950
>>588
まぁ仕方ないわ今そんな人ばっかよ
しっかり休んでね
2025/09/14(日) 09:40:43.530
>>580
ライブとかやってるの?
2025/09/14(日) 09:41:11.650
>>576
夏なのにサテンみたいなのたくさん売ってたのアホかよって思う
冬でようやくだわ
2025/09/14(日) 09:41:49.300
ダイソーで何買うんだっけ…
2025/09/14(日) 09:42:33.910
>>594
私もわからなくなっちゃった…
2025/09/14(日) 09:42:40.110
ジム行かなくちゃと思うけど生理でメンディーくてダラダラスッスよ
誰かまわしに喝を入れて!
2025/09/14(日) 09:42:55.110
>>593
でもペラくて冬寒いっていうね
いつ履くのよ?ってのあるわね
2025/09/14(日) 09:43:40.440
>>584
なんだったのかしらね
2025/09/14(日) 09:43:52.720
スレッズで体温42超えたら大体死ぬって聞いて震えてるわ
たわし42度超え人生で2回経験してるのよ柿
2025/09/14(日) 09:44:16.460
>>597
秋でしょ
2025/09/14(日) 09:44:23.440
>>546
12000円くらい
2025/09/14(日) 09:44:30.730
>>599
👻
2025/09/14(日) 09:44:58.360
>>599
42なんて出るの?
2025/09/14(日) 09:45:05.910
>>558
寝れてて水分とれてるなら様子見でええんちゃうの
2025/09/14(日) 09:45:11.290
>>601
その理論でいくと食費48000円ってことになっちゃう
他でなにか買い物してる?
2025/09/14(日) 09:45:28.830
>>594
パスタケース
生ゴミネット
食器用スポンジ
お風呂用スポンジ
水性ニス
2025/09/14(日) 09:45:36.890
>>594
排水口ネット
キャラフル
こんにゃくゼリー
風船
シャボン玉
2025/09/14(日) 09:45:41.900
>>599
体温計の暴走だった可能性
どうせ水銀時代でしょ?
2025/09/14(日) 09:45:55.030
>>605
??コープで2万くらいは買ってるし外食費はまた別よ
2025/09/14(日) 09:46:00.900
>>603
出るわよたわしの場合は2回とも乳腺炎
2025/09/14(日) 09:46:02.030
>>606
水性ニス何に使うん?
2025/09/14(日) 09:46:03.780
>>598
中止にする位だから胃腸炎とか?
2025/09/14(日) 09:46:26.370
>>608
水銀の持ってないわピピって鳴るやつ
2025/09/14(日) 09:46:35.760
>>610
乳腺炎かき
2025/09/14(日) 09:46:49.280
>>499
コロナ前はそれが普通だったのにね
楽を覚えるとダメね
2025/09/14(日) 09:46:58.280
>>599
ディンも何回か出てるのに生きてる
2025/09/14(日) 09:47:02.980
この前ダイソー行ったら大葉が長持ちする大葉入れケース売ってて神かな?ってなったわ
2025/09/14(日) 09:47:05.840
>>613
実測じゃなくて15秒位の予測計でしょ
2025/09/14(日) 09:47:13.380
プール膨らませてたんだけど空気入れが熱持ちすぎちゃったから一時撤退してきたわ
爆発しそう
2025/09/14(日) 09:47:25.010
>>609外食はぬきにしても7🦣くらい?プラス米で8🦣としても少なめ?
食費抑えられてるわね
2025/09/14(日) 09:47:46.830
>>617
なにそれ!?
2025/09/14(日) 09:47:51.620
>>611
ペーパーバンドで作った小物に塗る
2025/09/14(日) 09:47:52.590
>>619
口で入れて👄
2025/09/14(日) 09:48:02.480
>>617
どういうメカニズム?密閉なだけ?
2025/09/14(日) 09:48:03.420
いつも見てる育児系絵日記のブログの人の赤きゃわがコロナで救急車運ばれたの見てビビったわ
赤きゃわだと早めに電話するに限るわねえ
アホ男児のたわしんちは熱出てテンション上がるタイプだから判断できる自信ないわ
2025/09/14(日) 09:48:14.430
>>621
水がすこーし入れられるようになってて大葉の形してるの
2025/09/14(日) 09:48:29.250
>>616
生きてて良かったわ奥様の所もうちも
2025/09/14(日) 09:48:30.010
>>620
お酒があるから外食入れても9万くらいだわ
抑えられてると言えるのかわからんわ
2025/09/14(日) 09:48:50.990
>>626
ありがとう奥様
ゆっくり見ることがないからこういう情報助かるわ
2025/09/14(日) 09:48:57.440
>>622
かご?バッグ?
2025/09/14(日) 09:49:05.010
>>625
赤ちゃんなのにアホ男児確定なの?
2025/09/14(日) 09:49:15.390
>>628
横田家族何人分?
2025/09/14(日) 09:49:24.010
>>630
弓道用具
2025/09/14(日) 09:49:56.510
>>629
ゆうて大葉そんなにいる?
2025/09/14(日) 09:49:59.680
昨日夜ここでコーヒーメーカーの話してて10年以上前に100均でミルクフォーマー買ったの思い出してさっき確認したらまだあったわ
電池入れたら普通に使えたしミルクあわあわになったわ
2025/09/14(日) 09:50:00.270
>>618
なんでそんなに42度じゃないことにしたいの
くそわろ
2025/09/14(日) 09:50:18.170
>>633
あら自作するなんて素敵ね
2025/09/14(日) 09:50:25.910
>>622
おかんアートかとおもた
2025/09/14(日) 09:50:27.730
>>631
ばかなの?
2025/09/14(日) 09:50:29.770
弓道したいけど近所にないわ
2025/09/14(日) 09:50:31.370
>>631
2歳のアホよ
前にも書いたけど絵が描いてあるお皿渡したら「裏にも絵があると思った、、」とか言ってひっくり返してたわ中が入ったまま
2025/09/14(日) 09:50:48.640
病院でも15秒ぐらいの予測のやつじゃんね
2025/09/14(日) 09:50:56.660
>>641
アホなんじゃなくてそれって…
2025/09/14(日) 09:50:59.580
>>597
タイツ中に履くと静電気で死ぬしね
2025/09/14(日) 09:51:24.320
>>631
奥様はアホってことは確定した
2025/09/14(日) 09:51:25.630
>>636
あらたわしかきこんでないから横田さんよ
つまり二人はしたくない奥はおる
2025/09/14(日) 09:51:58.090
>>643
マジ〜?
周りの2歳児そんな感じじゃないの?ちょっと今後頭の隅に置いときながら見るわただのアホかそうじゃないのか
2025/09/14(日) 09:51:59.960
たんしも40度超えとかするからまぁそのくらいあるよねって思ってたけどディンは見たことないらしく救急車呼んだほうが良くない?!てなってたわ
2025/09/14(日) 09:52:09.170
>>642
受付のざっとのやつなんてどうでもよすぎ
2025/09/14(日) 09:52:20.940
>>641
2歳でそんなに喋れるのすごいわね
2025/09/14(日) 09:52:48.280
2歳なんてそんなもんじゃない?!
2025/09/14(日) 09:53:55.210
>>634
長持ちするのは嬉しいわすぐだめになる
2025/09/14(日) 09:54:01.260
>>649
それで40度超えててももう一回測りましょうなんてなったことないし
2025/09/14(日) 09:54:02.740
上きゃわはそのくらい喋ってたけど下きゃわは2歳でパン!しか言わなかった
2025/09/14(日) 09:54:27.620
2歳なんてリモコン浴槽に沈めたりトイレットペーパー丸ごと便器に入れたりしてたわ😇
2025/09/14(日) 09:54:34.540
>>650
横田の女児ニ歳の時めちゃくちゃ喋ってたわ
2025/09/14(日) 09:54:46.570
>>656
女児はね
2025/09/14(日) 09:54:48.570
>>642
うちの実測だわ
2025/09/14(日) 09:55:07.720
>>655
やばぁ
2025/09/14(日) 09:55:36.830
駅ビル行ったら成城石井あったからドリップバッグいっぱい入ってるやつ買ってみたわ
うまいかしら
2025/09/14(日) 09:55:37.530
>>657
甥もめちゃくちゃ喋ってたわ
甥その2とうちの男児は3歳でも怪しかったけど
2025/09/14(日) 09:55:38.060
>>648
見たことあるとかじゃなくて救急車呼ぶ体温だわ
2025/09/14(日) 09:56:13.610
>>660
駅ビルなら成城石井じゃなくて珈琲屋とかにしたらいいのに
2025/09/14(日) 09:56:18.830
この前の三重県の大雨で何故かトイレだけ逆流して浸水した人いるらしいわ
トイレ逆流とか嫌すぎ
2025/09/14(日) 09:56:30.870
>>658
うちも実測あるけど本当におっそいわよね
まだ!?って何回も見ちゃう
2025/09/14(日) 09:56:31.060
>>662
ごめん赤ちゃんの話じゃないの
赤ちゃんなら即救急車よ
2025/09/14(日) 09:56:32.010
>>658
きゃわが待てん
2025/09/14(日) 09:56:52.900
実測なんて妊活の時しか使ったことないわ
2025/09/14(日) 09:56:59.670
>>660
おいしいわよ👍
2025/09/14(日) 09:57:10.740
赤ちゃんでも月齢によるわよね
2025/09/14(日) 09:57:17.960
>>663
別にいいじゃんめんどくさいやつ
2025/09/14(日) 09:57:28.750
>>667
一応その間問診票書いたりしてるけどなげぇ~ってなってるわ
2025/09/14(日) 09:57:39.380
>>663
駅ビル全部回ってないけどスタバしか発見できなかったわ
2025/09/14(日) 09:57:43.620
>>668
婦人体温計くそおそいわよね
2025/09/14(日) 09:58:03.930
>>671
ここ向いてないね
2025/09/14(日) 09:58:27.750
成城石井ってなんか買いたくなるわよね
2025/09/14(日) 09:58:30.970
>>672
抑えてないときゃわが動いてエラーになるぅぅ
2025/09/14(日) 09:58:33.820
妊活とかみんなしてたの?
2025/09/14(日) 09:58:46.900
>>676
毎日仕事帰りに寄ってるわ
2025/09/14(日) 09:59:00.490
>>671
触ったらダメよきっと42度にしたくない人と同一よ
2025/09/14(日) 09:59:09.090
>>678
したことないわ
2025/09/14(日) 09:59:29.630
せっせ自体が妊活?
2025/09/14(日) 10:00:07.730
>>682
ゴムなしせっせをそう呼ぶならば
2025/09/14(日) 10:00:12.320
たわしはピルやめたのが妊活だわ
2025/09/14(日) 10:00:40.910
>>678
どこからが妊活なの?
きゃわ目的でのおせっせが妊活なら妊活してた
2025/09/14(日) 10:01:05.840
>>685
たわしもこれかな
とりあえず出して作った
2025/09/14(日) 10:01:09.280
ギスギス奥🦪
2025/09/14(日) 10:01:37.570
たわしまだオフトュンです
2025/09/14(日) 10:01:50.620
>>680
そうよねごめん
2025/09/14(日) 10:02:00.610
>>596
頑張れ~
おやつにチョコパイ用意しとくわね
2025/09/14(日) 10:02:26.500
>>688
おふとんファサ
2025/09/14(日) 10:02:31.410
>>690
やったー横田チョコパイだいすき
2025/09/14(日) 10:02:32.690
>>678
できにくくて婦人科通ってたから体温表つけさせられたわ
2025/09/14(日) 10:02:55.740
>>692
たわしもすぅき
2025/09/14(日) 10:03:09.360
たわしも自己啓発で習ってるやつの資料作りしないといけないけどダラダラしてるわ
2025/09/14(日) 10:03:14.530
リマインくんなんか即既読つかないわ
2025/09/14(日) 10:03:16.590
>>694
生チョコパイも食べた?
2025/09/14(日) 10:03:33.230
>>695
ジムたわし行く準備始めたわ
一緒にがんばろ
2025/09/14(日) 10:03:55.900
>>697
食べた!
チョコパイシリーズはほぼコンプしてるわ
2025/09/14(日) 10:04:19.870
たわし結婚してから避妊やめて1年2ヶ月くらいで妊娠だったから定義的には不妊に当たるかも…
2025/09/14(日) 10:04:54.610
>>700
病院は行かず?
2025/09/14(日) 10:05:09.560
>>701
行かなかったわ
2025/09/14(日) 10:06:01.210
ねえ左腕上げると肩が痛いんだけど四十肩?
2025/09/14(日) 10:06:14.150
横浜いくわね
きゃわな子供連れてドスドス歩いてる女がいたらたわしよ
2025/09/14(日) 10:06:52.650
>>704
たわしサイズなのにドスドス歩きなの?
2025/09/14(日) 10:06:54.120
>>676
たわし近くにないからたまに寄ると(買わなきゃ…!)って謎の使命感でるわ
2025/09/14(日) 10:07:15.420
たわしゴム無しせっせして1~2週間くらいでつわり出たわ
2025/09/14(日) 10:07:15.940
>>705
ポテポテのが良かったかしら
2025/09/14(日) 10:07:24.360
>>676
大きなチーズケーキ買ってみたいわ
2025/09/14(日) 10:07:32.540
今扶養内パで8万くらい稼いでるけどプラスしてタイミーで月2万くらい稼いだら社保入らないまま稼げる?
2025/09/14(日) 10:07:43.770
>>700
たわしも半年以上はかかってた気がするわ
上も下も
2025/09/14(日) 10:07:52.730
>>708
きゃわわ!
2025/09/14(日) 10:08:03.320
>>699
どれ食べてもうんまいわよね
あーたべたーい
2025/09/14(日) 10:08:10.970
>>711
うんうん
2025/09/14(日) 10:08:30.630
>>710
いいえ
2025/09/14(日) 10:08:49.190
>>710
副業は年20万くらいまでは申告いらないらしいわ
2025/09/14(日) 10:09:41.640
たわし結婚してからディンと二人の時間を楽しみたくて子作り始めたのが結婚後5年くらいは小梨だったんだけど
その後赤きゃわ生まれて会いに来てくれた友達が「やっぱり不妊治療?体外とかした?」って言ってきて引いたわ
2025/09/14(日) 10:09:47.810
>>716
でも住民税は払わなきゃよね?
2025/09/14(日) 10:09:59.730
>>632
4人
2025/09/14(日) 10:10:12.450
>>717
そりゃ5年は長いものな
2025/09/14(日) 10:10:12.830
>>718
うん
2025/09/14(日) 10:10:32.200
>>707
それはさすがに早すぎわろ
2025/09/14(日) 10:10:39.940
>>717
不妊仲間だと思ったのかしら
2025/09/14(日) 10:11:07.060
>>720
思ったとしても聞かないでしょ
2025/09/14(日) 10:11:47.900
>>724
友達も不妊で悩んでるから聞きたかったんじゃない?
2025/09/14(日) 10:11:51.900
27で1人目産んでそのままひとりっ子だから不妊かカネコマだと思われてる感たまに感じる
2025/09/14(日) 10:12:06.670
>>723
その人はもうふたりいて打ち止めって言ってたから単に興味本位かなと思ったわ
2025/09/14(日) 10:12:15.520
>>726
カネコマなのは当たってるじゃん
2025/09/14(日) 10:12:37.920
>>726
わかる
2025/09/14(日) 10:12:40.660
>>727
純粋な失礼だったのね
2025/09/14(日) 10:12:43.750
>>727
打ち止めと周りには言ってるだけよ
じゃないと3人目は?って聞かれるし
2025/09/14(日) 10:13:07.350
>>728
カネモではないわ
でもうちよりカネコマでもみんな2人3人生んでるわよね
2025/09/14(日) 10:14:25.740
>>732
みんな奥様よりカネモよ
2025/09/14(日) 10:14:31.100
>>722
たわしもさすがに妊娠だと思わなくて久しぶりの体調不良だな…ってなってたらまさかの妊娠だったわ
2025/09/14(日) 10:14:32.670
うちは世帯年収1100でカツカツで金銭的に泣く泣くひとりっ子だけど周りは当たり前のように2人目産んでるから皆カネモでええなぁと思ってるわ
2025/09/14(日) 10:15:16.370
習い事の待ち時間に日曜日のこの時間に初めてスーパー行ったんだけど賑わってて活気ありすぎわろたわ
2025/09/14(日) 10:15:17.990
>>735
1100でなんできゃわ作ったの?
一人でもきつすぎるわ
2025/09/14(日) 10:15:25.370
>>732
これ本当に不思議だわ
結構いるわよね
2025/09/14(日) 10:15:55.250
たわし何も考えずにきゃわ2人は欲しいなって産んだけどカツカツ
2025/09/14(日) 10:16:10.630
大学は奨学金有り派かなし派でしょ
2025/09/14(日) 10:16:27.660
高校まで公立で大学は最悪奨学金ならいくらでもきゃわ産めるわよ
2025/09/14(日) 10:16:36.190
>>717
子供持ち出したらそのへんあけすけになる人いるわよね
普通に楽しみたかだたから計画的に避妊してたんだ!でええやん
不妊扱いされたっておこなの?
2025/09/14(日) 10:16:52.070
今の世の中できゃわに奨学金借りさせる人っているの?
2025/09/14(日) 10:16:57.130
さっきから全てのレスにつっかかってくるやついるわね
すっごい的外れだけど
2025/09/14(日) 10:17:06.440
奨学金で残り親が払ってくれました😭みたいなの見ると謎だわ
最初から払ってやれよ
2025/09/14(日) 10:17:13.000
家も自分の部屋が絶対必要な人とそうじゃない人できゃわの人数変わってくる
2025/09/14(日) 10:17:24.420
>>743
いっぱいいるでしょ
2025/09/14(日) 10:17:29.400
>>737
そうよね
きゃわうむなんて贅沢無茶しやがってだわよね
2025/09/14(日) 10:17:38.380
>>738
まあ一気に進学費用500万用意してくださいドン!じゃないからなんとかなるさァって精神よ
2025/09/14(日) 10:17:48.240
>>713
ほんとよね
エネルギーエグいからご褒美にしてるわ
2025/09/14(日) 10:17:48.460
>>742
横田も不妊扱いされたら気分良くないわ
2025/09/14(日) 10:18:00.230
夏の間ほったらかしだった前庭をどうにかしたわ
2025/09/14(日) 10:18:12.370
>>743
昨日の夜おいで
奨学金借りさせて投資するのが正義らしいわよ
2025/09/14(日) 10:18:16.240
>>735
お金ないおうちに限ってぽんぽこ産んでるわ
実家とか頼れるのかしらね
2025/09/14(日) 10:18:27.470
逆に最近不妊治療アピールする人多いわ
2025/09/14(日) 10:18:28.880
>>737
ここの平均年収はないとね
2025/09/14(日) 10:18:31.280
>>744
おこなの?
2025/09/14(日) 10:18:34.820
>>749
医歯薬以外なら私大で年120万くらいよね
2025/09/14(日) 10:18:46.850
>>753
昨日の夜にはもう戻れない
2025/09/14(日) 10:18:47.440
>>750
授乳中は気にせず食べられて幸せだったわ
2025/09/14(日) 10:18:50.230
>>752
めっちゃ蚊がいたわ
2025/09/14(日) 10:18:51.150
>>751
それぞれの家族計画あるのにね
2025/09/14(日) 10:18:57.000
>>755
5人に1人は体外受精で生まれてんだわ
2025/09/14(日) 10:18:58.250
>>735
こういう人ってこんなカツカツなのになんで都内に住み続けるのかしら?
隣県行くだけでもっと幸せに暮らせるのに
2025/09/14(日) 10:19:06.740
たわ友も結婚して8年できゃわ産まれたわ
最初の数年は2人の時間ってしてたけど妊活始めてもできずたぶん妊活のために仕事辞めたけどそれでもできず
筋腫あって手術で取ってタイミング法一発でできてた
2025/09/14(日) 10:19:08.020
>>751
不妊たわしこれで傷ついたわ😠
2025/09/14(日) 10:19:34.810
2人の時間なんて1年で十分よね
2025/09/14(日) 10:19:38.060
>>742
デリカシーないこと聞くなって単純に引いたのよ
2025/09/14(日) 10:19:39.510
>>765
やっぱ筋腫が着床の邪魔になるパターンあるわね
2025/09/14(日) 10:19:42.090
>>755
そうよね
努力して勝ち取ったことだから武勇伝よね
2025/09/14(日) 10:19:45.840
>>755
赤きゃわ産まれた報告の時に実は不妊治療でしたって言う人何人かいたわ
2025/09/14(日) 10:19:46.840
>>764
郊外よ
ディン1時間半かけて都内通勤してるわ
2025/09/14(日) 10:19:58.670
>>744
同一だとどうしておもった?
2025/09/14(日) 10:20:11.690
>>759
おととい来やがれ
2025/09/14(日) 10:20:21.510
>>772
埼玉か千葉から?
たわし実家埼玉
2025/09/14(日) 10:20:24.860
>>761
いたいた
メダカも夏の間全然卵産まなかったのに睡蓮鉢掃除したら針子がわらわら出てきた
2025/09/14(日) 10:20:29.330
そろそろオフトュンから出るか…
2025/09/14(日) 10:20:41.200
>>763
うちの上きゃわもだわ
アホでーす
2025/09/14(日) 10:20:55.370
幼稚園の時のきゃわのクラスが20人中4組8人が双子だったからみんな不妊だったのかな思ってる
2025/09/14(日) 10:21:14.840
>>779
めちゃ多い!
2025/09/14(日) 10:21:27.220
>>772
都下ってこと?
それでそんなカツカツになるのは無駄に高い家建てた?
2025/09/14(日) 10:21:27.950
>>776
不妊治療成功したのね
2025/09/14(日) 10:21:31.850
>>768
どうしてそれをデリカシーと感じたの?
自分はすぐ妊娠できるって奢りがなかったと言い切れるの?
2025/09/14(日) 10:21:50.280
>>772
うわー可哀想
2025/09/14(日) 10:21:56.440
低年齢のときにすごく大変だと思うけど二人欲しいなと思ってたら一度に叶うわね
2025/09/14(日) 10:22:04.430
>>775
そうそう埼玉の西側よ
都内なんて逆立ちしても家買えなくてかなり予算に余裕持って縁もゆかりも無い埼玉に家買ったけどそれでもカツカツでもう2人目は無理だなと思ってるわ
2025/09/14(日) 10:22:06.020
>>767
結婚した年齢によらん?
若いうちは給料も少ないからある程度安心できるようになってから産む人もいるだろうし
2025/09/14(日) 10:22:39.830
実際数年は2人の時間楽しみたいで高齢出産直前で妊活始めたら不妊ってあるあるよね
2025/09/14(日) 10:22:58.580
バカでかい筋腫2つあるのに着床した下きゃわ奇跡だわ
発達だから着床場所も適当だったのかしら?
2025/09/14(日) 10:23:01.540
ディンと7年付き合って3年新婚生活楽しんでからきゃわ産んだけどもっとディンとの時間欲しかったわ
2025/09/14(日) 10:23:03.060
>>767
たわしもディンの場合は1年で十分だったわ
それ以上あったら離婚してた気がする
2025/09/14(日) 10:23:05.550
>>786
所沢か和光の奥様いるわ
最近所沢近辺アツイわね
2025/09/14(日) 10:23:06.420
>>786
バカコマって感じ?
2025/09/14(日) 10:23:09.570
>>779
双子でパパママ高齢だとそうなのかなって思っちゃう
2025/09/14(日) 10:23:19.210
>>763
こんな多いのね!30人のクラスなら6人が体外受精で生まれてるってこと?!
2025/09/14(日) 10:23:22.620
>>783
横田避妊やめてすぐ出来たんなら不妊扱いされて嫌な気持ちにもなるわよ
2025/09/14(日) 10:23:45.060
>>786
こんなのでカツカツって貯金額凄すぎるか経済レベルに合わない高い習い事させてるかでしょ
2025/09/14(日) 10:23:50.630
>>786
かつかつだよね貯蓄もつき10マンくらいでしょ
老後不安すぎ
2025/09/14(日) 10:23:52.020
>>789
うまく避けて降り立ったのね☝
2025/09/14(日) 10:23:56.420
うちもバカコマだわ
外食も多いし
2025/09/14(日) 10:23:56.590
>>796
5年も子無し期間あったら思われてもしゃーない
2025/09/14(日) 10:24:25.190
本当ここ失礼なやつ多すぎない?
2025/09/14(日) 10:24:33.000
>>791
わろ
2025/09/14(日) 10:24:42.610
>>783
奢り昂り言語道断
2025/09/14(日) 10:24:43.130
>>796
そんなの勝手じゃない?それを認めない感じも傲慢だわ~
2025/09/14(日) 10:25:00.630
>>801
まぁたわしもそうなのかな!?とは心では思うけど本人には言えないわ
一般的に不妊って良いイメージないし不妊治療してたの?なんて失礼すぎてちょっとね
2025/09/14(日) 10:25:03.400
>>788
うちね
2025/09/14(日) 10:25:06.220
さっきから煽り奥と真面目奥が交差してるわね
2025/09/14(日) 10:25:07.240
避妊やめてすぐ妊娠したなんて知らんしな
2025/09/14(日) 10:25:07.590
30才以降に結婚して4年きゃわいなかった二組から治療してたよって話聞いたわ
2025/09/14(日) 10:25:08.390
高齢出産で双子で自閉って話たまに聞くけどそうじゃないなら大成功ね
2025/09/14(日) 10:25:08.960
>>804
佐藤元気かなぁ
2025/09/14(日) 10:25:12.380
>>801
普通は思っても言わないのよ横
2025/09/14(日) 10:25:22.400
>>805
全く傲慢に思わないけどどのへんが気に入らないのかしら
2025/09/14(日) 10:25:25.120
うちも世帯1000万貯金だけど月手取り60で旅行とかしない月は20万は貯蓄に回せてるわ
2025/09/14(日) 10:25:25.630
>>805
嫌なものは嫌なのよ
2025/09/14(日) 10:25:27.760
>>808
最高の相性ねその2つ
2025/09/14(日) 10:25:29.340
>>782
メダカたち高齢だから良かったわ
あとはたわし幼稚園でなんとかする
2025/09/14(日) 10:25:31.870
今ってもしかしてブランド物流行ってる?
2025/09/14(日) 10:25:40.110
>>801
余裕があれば計画的なんだよね~で流せるのにね
2025/09/14(日) 10:25:46.840
不妊奥暴れてて草
2025/09/14(日) 10:25:48.260
>>802
ひとりかふたりじゃない?
2025/09/14(日) 10:25:51.420
友達との仲によってはそれぐらい言う人もいるんじゃない?
知り合いや会社の人程度なら言わないけど
2025/09/14(日) 10:26:02.240
>>804
なにこれ
2025/09/14(日) 10:26:03.140
>>812
驕り高ぶり言語道断って口に出してみたくなる日本語だわ
でも言う機会ないわね…
2025/09/14(日) 10:26:22.300
>>818
奥様園長なのね凄く素敵だわ
2025/09/14(日) 10:26:27.910
>>802
土日はカネコマ兼魚がすぐ暴れるからつまらないわ
平日昼間はアホと発達だらけだけど平和🤪
2025/09/14(日) 10:26:29.450
>>824
トンボ鉛筆佐藤で検索検索ぅ
2025/09/14(日) 10:26:31.960
>>819
プププランド流行ってる?と見間違えたわ
2025/09/14(日) 10:26:36.270
>>806
出産祝いするくらい親しけりゃ御愛嬌じゃない
2025/09/14(日) 10:26:36.760
>>815
ローンまたはお家賃は20万くらい?
2025/09/14(日) 10:26:42.880
>>825
諺とかにしてもいいレベルだわ
2025/09/14(日) 10:26:46.700
>>824
日本人?
2025/09/14(日) 10:27:01.450
>>818
メダカの学校の先生だわ👩‍🏫
2025/09/14(日) 10:27:16.980
>>832
うんうん
2025/09/14(日) 10:27:24.540
25年くらい前ブランド物ブームきてたよね
あのあと来た?
2025/09/14(日) 10:27:25.870
>>830
不妊治療してたのって聞くのがご愛嬌!?ちょっとわからない価値観かも
2025/09/14(日) 10:27:30.650
>>827
最近パート多いから平日昼間は過疎じゃん
839Ms.名無しさん
垢版 |
2025/09/14(日) 10:27:32.710
たわ友結婚してすぐ元々生理不順だからって婦人科通い出して数ヶ月でさくっと体外に切り替えて妊娠してたわ
治療してる人の割合も増えてるし不妊って重く捉えない人もいるのかもね
2025/09/14(日) 10:27:33.740
>>831
なんでわかったの?
管理費修繕費駐車場含めて20万よ
2025/09/14(日) 10:27:36.260
>>813
こういう無駄なプライド奥が多いのわかってるから言わんけど思っても自由じゃん?ここで煽っても自由じゃん?
2025/09/14(日) 10:27:39.410
不妊治療に良いイメージがない世の中が変わればいいわね
若いうちにさっさと治療してたら子供持てたかもしれない人がなかなか踏み切れなくて高齢から始めて結局小梨で終わるとかあるあるじゃない?
知らんけど
2025/09/14(日) 10:27:42.220
イメージガタ落ちだったらしいけどすぐ怒れる上司がいるからむしろ良い会社じゃんね
2025/09/14(日) 10:27:56.890
>>826
メダカ親って基本ネグレクトカス親だからほっとくと自分のきゃわ食べちゃうのよね
2025/09/14(日) 10:28:06.970
>>830
奥様は疑問に思ったら聞くタイプ?
2025/09/14(日) 10:28:31.270
いうほど最近不妊治療に悪いイメージないわよね?
整形みたいに昔のイメージと違う大多数がやってるものだわ
2025/09/14(日) 10:28:36.890
>>840
収入と預金と払っていける限度を考えたらそのくらいかなと予想しました🤓
2025/09/14(日) 10:28:45.860
>>816
なんで嫌なのか自分を見つめてごらん!相手を失礼に仕立てて上げて自分のプライドのためじゃなかったと言い切れるの?その奥には不妊に対する見下しがありますよね?それを認めるのよ
2025/09/14(日) 10:28:49.730
>>839
判断が早い!
2025/09/14(日) 10:29:06.920
実際2人目不妊や3人目不妊で不妊治療してるけど周りには打ち止め言ってる人いるわよね
2025/09/14(日) 10:29:11.730
>>821
甘いなぁただのモメサよ?
2025/09/14(日) 10:29:12.730
たわしのとこなんて10年小梨だったわよ
不妊治療はしてないけどみんなしたと思ってるんだろうなぁ
2025/09/14(日) 10:29:30.340
>>846
42までは助成されるようになったしね
2025/09/14(日) 10:29:34.050
>>844
親ガチャ外れね
2025/09/14(日) 10:29:41.390
みんな好きなことしか言わないんだから
2025/09/14(日) 10:29:41.760
>>846
悪いというよりデリケートな話題だから普通話さないかなと思うわ
たわしは不妊じゃなかったからその界隈のことはよく分からないけどそっちだと結構あれもこれも話すのかしら
2025/09/14(日) 10:29:54.260
上きゃわいるとうるさいわ
2025/09/14(日) 10:29:58.790
保育園幼稚園戦争もどうでもいいし新たな火種見つけたのかしら
2025/09/14(日) 10:29:59.030
>>852
そんなん思われて当然だわ
2025/09/14(日) 10:29:59.630
ねえそんなことより横浜から行ける範囲で楽しい水遊びできるおすすめの場所教えて?
ディンが最近お金使いすぎたからってシーパラ年パス買うの拒否するから行くとこないの
2025/09/14(日) 10:30:05.330
>>850
いるわね
一人いたらわざわざ口には出さないというか
2025/09/14(日) 10:30:13.110
>>848
プライド?どういうこと?不妊治療してたと思わられるの普通にたわしは嫌よ
2025/09/14(日) 10:30:15.810
>>860
ねーよバーカ
2025/09/14(日) 10:30:21.690
>>855
そんなもんよ
2025/09/14(日) 10:30:41.250
ディンの年収900から1000に上がっても手取り1万くらいしか増えないの
バグ????
2025/09/14(日) 10:30:54.580
>>860
ゆいちゃん家訪問
2025/09/14(日) 10:31:01.910
>>862
思われたくないならさっさと作ったらよかったのに5年も夫婦の時間()とかやらずに
2025/09/14(日) 10:31:08.040
2万5000円のランチ行ってくるわね
ちなみにお子様ランチは5000円だった
2025/09/14(日) 10:31:09.900
>>846
整形垢おすすめにめちゃくちゃ出てくるけどやっぱ不自然だし何故か性格きつい人多くない?
2025/09/14(日) 10:31:11.240
>>852
思ってても言わないなら奥様の周りの人たちが思いやりがあるのよ
2025/09/14(日) 10:31:17.830
>>865
年間の手取り?
2025/09/14(日) 10:31:36.620
不妊3年で短いほうだけどそれでも半分狂ったわ
2025/09/14(日) 10:31:42.420
>>868
すげえ!
たわし一万までしかない
2025/09/14(日) 10:31:42.740
>>870
もしくは奥様に興味ないかよね
2025/09/14(日) 10:31:44.980
>>867
本田のこと?たわしはすぐ出来たわよ
ただ不妊治療してた?なんて言われたら何この人!ってなるわね
2025/09/14(日) 10:31:54.770
>>866
さすがに遠くない?あと場所わかんない
2025/09/14(日) 10:31:55.530
>>868
ヒューかっねもぉ
2025/09/14(日) 10:31:57.300
>>871
月!
2025/09/14(日) 10:32:20.890
>>865
1200くらいまでマジで全然手取り増えないわよ
2025/09/14(日) 10:32:22.230
>>878
年間はもっと上がってるわよ
あとディンが誤魔化してるか
2025/09/14(日) 10:32:22.270
エアコンすぐ停止するわ壊れた
10年使ってるんだけど買い替え期よね
六畳用なのに30畳くらい冷やしてくれてた
2025/09/14(日) 10:32:24.930
>>869
反骨精神持ってるからね
2025/09/14(日) 10:32:27.940
900超えたら所得税めちゃ上がるらしいね
2025/09/14(日) 10:32:29.040
>>876
特定頑張ってる奥様に教えてもらって
ゆいちゃんこの前横浜来てたしそんな遠くないわよきっと
2025/09/14(日) 10:32:30.100
誰も起きないから猫が起こしに来たわ
2025/09/14(日) 10:32:39.070
>>868
家族3人シーパラの年パス買えちゃう…
2025/09/14(日) 10:32:48.550
>>825
続けて言われてるわけではなきのね
2025/09/14(日) 10:32:49.260
常時ふざけてるきゃわたまに本気でイライラするわ
2025/09/14(日) 10:33:04.320
>>828
後はわかるよねの人ね
2025/09/14(日) 10:33:16.440
>>887
???
2025/09/14(日) 10:33:19.560
>>865
そのあたりが損益分岐点なんだっけ
2025/09/14(日) 10:33:26.710
>>885
飯よこせ😾
2025/09/14(日) 10:33:38.200
>>872
全く一緒だわ
やっぱり本能で望むことが叶わないのが人間一番キツイわね
高齢童貞がおかしくなっていくのもわかる
2025/09/14(日) 10:33:41.070
>>887
そうらしいわね
たわしも5ちゃんでしか見てない
2025/09/14(日) 10:33:45.670
>>833
ミームかとおもうじゃん?
奥さまこそ大丈夫?
2025/09/14(日) 10:34:04.470
ルンバの広告にスケボー亀出てたわ
2025/09/14(日) 10:34:21.530
>>872
期待と絶望繰り返すと人間狂うのよね
2025/09/14(日) 10:34:21.870
>>889
その先は言う必要ないですよね。自分で考えてみてください。

2025/09/14(日) 10:34:25.580
>>837
最近告白するのスタンダードじゃなき?狭間なのかも
2025/09/14(日) 10:34:29.420
>>895
ミームでしょ
2025/09/14(日) 10:34:52.370
平日は夕方きつい奥がいる
2025/09/14(日) 10:34:54.850
>>883
てことはディン一人で900よりディン700嫁200のほうが得?
2025/09/14(日) 10:35:11.970
たわししょぼ遺伝子だから不妊治療してまできゃわ欲しいとは思わなかったわ
2025/09/14(日) 10:35:14.200
>>842
今55オーバーの人たちは今ならうんでるかもなぁと思うわ
倖田來未避難してる場合じゃなかった
2025/09/14(日) 10:35:19.950
>>902
うん
ディン800奥様800が最強
2025/09/14(日) 10:35:21.220
>>884
特定頑張ってる奥様見かけて思ったのはあの家新築ならまだストビューに反映されてなくね?って
2025/09/14(日) 10:35:23.080
>>678
とりあえず体温測ったり排卵日予測してセッセしたりはしてたわ
病院は行ってないけどこれも妊活?あと葉酸飲んだり
2025/09/14(日) 10:35:24.230
>>902
そう!
2025/09/14(日) 10:35:28.520
>>901
へーたわし平日は午前中しかいないけどあのモメサよりきついの?
2025/09/14(日) 10:35:53.580
>>845
価値観の変容があるなと思うけど自分じゃ今はまだ聞かないわね
2025/09/14(日) 10:35:55.150
>>899
本人が言うならわかるけどしてた?って聞くのはなんかまた違う気がするのよね
2025/09/14(日) 10:36:10.870
🏥育児している奥様45939🚼
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1757813754/
2025/09/14(日) 10:36:21.380
>>901
昼前くらいの時間のほうがきつい気がするわ
2025/09/14(日) 10:36:24.220
>>912
ありがとう
2025/09/14(日) 10:36:27.260
>>905
へええと思うけど女性は800はすごいわね
2025/09/14(日) 10:36:29.960
>>846
そうそう整形してるかきくのも普通になってきてるかも
してるカミングアウトも多い
2025/09/14(日) 10:36:40.290
>>912
ありがと
不妊スレね
2025/09/14(日) 10:36:50.090
>>852
なんで生まれなかったの?
2025/09/14(日) 10:36:55.090
>>906
元田んぼだっけ?
2025/09/14(日) 10:36:58.800
>>911
それ
2025/09/14(日) 10:37:06.250
>>916
どこの病院でやったの?ってやってる前提で聞くわよね
2025/09/14(日) 10:37:11.420
>>860
大田区の萩中公園プール
数百円で屋内スライダーあるわ
2025/09/14(日) 10:37:13.220
>>915
現実問題ジジババに毎日頼るか外注しまくらないとキツいわよね
2025/09/14(日) 10:37:15.920
>>913
お腹空いてるからね
2025/09/14(日) 10:37:20.120
>>906
たわしもそれ思ったわ
田舎だから反映されるの5年ぐらいかかりそう
2025/09/14(日) 10:37:28.490
>>915
大手のエース格くらいかしら
2025/09/14(日) 10:37:31.350
>>912
ありがと
2025/09/14(日) 10:37:33.590
>>860
今から水遊び?もうやめといたら?
2025/09/14(日) 10:37:46.480
>>923
子持ちならしんどいわよねえ
2025/09/14(日) 10:37:49.030
次スレありがと
若いときに目を整形してる?って聞かれたことあるけどたわしのアラは圧倒的に鼻だわ
2025/09/14(日) 10:38:09.420
1人目で発達産んだたわしもいますよ
2025/09/14(日) 10:38:11.950
>>919
元義祖母ん家
2025/09/14(日) 10:38:19.030
たわしわりと近所に滝行できるとこ見つけて今度家族で行くわ
2025/09/14(日) 10:38:21.290
女性の年収上がらないのってやっぱ女性自身が役職やりたがらないのもあるのよね
2025/09/14(日) 10:38:40.190
>>932
それだけ聞くと🦛と同じね
2025/09/14(日) 10:38:41.280
>>862
それが奢り高ぶりだっつってんの
2025/09/14(日) 10:38:49.560
たわディンの同僚のフルタイム子持ち女性達って普通にディンと同じくらい年収あるのよね
すごいわ
そんな人達と働きつつ家にいるのは何のスキルもないパー魚たわしで可哀想
2025/09/14(日) 10:38:52.370
>>906
もうちょい近くに何があるとかおもらししてくれないとね
2025/09/14(日) 10:39:01.150
>>934
やりたがらないやれない
2025/09/14(日) 10:39:09.950
>>934
帰りが遅くなるのきちぃ
2025/09/14(日) 10:39:11.120
>>881
寿命ですね
8年くらいらしいわよ
2025/09/14(日) 10:39:23.930
>>933
打たれに行くの?!
2025/09/14(日) 10:39:36.100
>>934
男からの嫉妬がひどいらしいけどどうなのかしら
嫉妬される立場にいたことないからわかんね
2025/09/14(日) 10:39:36.310
>>935
建て壊して新築とリフォームで大きく別れたわね
2025/09/14(日) 10:39:44.490
>>937
家にもバリキャリいたら疲れるのよきっと
2025/09/14(日) 10:39:45.100
>>881
リビング用?
がんばってたわね
2025/09/14(日) 10:39:54.060
>>900
日本人ってツッコミたんに言葉がわからなかったと思われてない?
2025/09/14(日) 10:40:05.980
子供いたら無理やろ
2025/09/14(日) 10:40:08.490
>>898
正確ぅ
2025/09/14(日) 10:40:15.830
>>922
ありがとう!今見てるけど安いし楽しそうだわ
めっちゃ混む?
おむつ行けるのかどうなのか書いてなさそうなんだけどいける?
2025/09/14(日) 10:40:16.040
>>940
あと責任者になりたくないってのあるわ
2025/09/14(日) 10:40:17.850
>>889
それは都市伝説
2025/09/14(日) 10:40:25.720
>>944
ゆいちゃんウワモノ3600万くらいだっけ?
やっぱきれいにしてからがいいのね
2025/09/14(日) 10:40:51.320
>>928
33度よ?
2025/09/14(日) 10:40:56.840
>>869
大体生まれた育った環境が悪いやつばっかり
2025/09/14(日) 10:41:07.480
>>942
そうよ
きゃわの治療一段落したからみんなでお清めも兼ねてるわ
2025/09/14(日) 10:41:12.910
>>951
あるある…
2025/09/14(日) 10:41:21.510
葉酸飲んでたなぁ
2025/09/14(日) 10:41:51.440
>>921
〇〇先生とかね
2025/09/14(日) 10:41:52.980
>>934
たわしの会社で出世してる女性はみんな独身よ
2025/09/14(日) 10:42:02.610
上に立つの嫌だわ
有能の下でせせこましく働いてたい
2025/09/14(日) 10:42:03.270
掃除機かけて洗濯干して皿片付けるだけなのにめんどくさい
2025/09/14(日) 10:42:08.670
>>936
うん嫌なものは嫌だからね
2025/09/14(日) 10:42:15.210
>>953
2000以上かけるなら多少足出ても建て直した方がいいのかもと思ったわ
まぁリフォーム業者選びが最悪なだけかもしれんけど
2025/09/14(日) 10:42:16.930
>>930
たわしも目頭めっちゃ切れ込んでるから言われたことあるわ…
でも同じく鼻がやばい
昨日たわし鼻でかすぎない?穴も!って思いながら鏡3分ぐらい見つめちゃったわ…
2025/09/14(日) 10:42:36.890
>>958
たわし今も飲んでるぅ
2025/09/14(日) 10:42:38.150
>>960
うちも
同期でも独身は役職持ってて子持ちはパート
2025/09/14(日) 10:42:39.410
>>933
こことはおさらばね
煩悩滅却で
2025/09/14(日) 10:42:54.830
>>956
治療?ご病気だったの?
2025/09/14(日) 10:43:09.380
マツキヨの葉酸サプリ安いから飲んでたけど意味あるんか?
2025/09/14(日) 10:43:14.550
>>965
たわしもだわ
二重じゃなく目頭切開してる?みたいな意味だったんか
2025/09/14(日) 10:43:22.300
>>953
あの綺麗で広いおうちで3600
🦛だらけ雨漏りだらけのおうちで2700
2025/09/14(日) 10:43:27.100
>>950
夏休みはすごい混んでたけど屋外が閉まったらそうでもなさそう
おむつのことはわからないわめんご
2025/09/14(日) 10:43:27.710
自分も不妊治療考えてるなら病院どこか聞くために不妊治療?って聞くのはアリな気がしてきたけど基本は聞かないわね
2025/09/14(日) 10:43:30.070
>>961
最近は男性でもこの考え方の人多いわ
2025/09/14(日) 10:43:31.240
きゃわが英語のプリントやってるけどnatuをなつって読ませるの答えとしてはあってるんだけど違和感あるわ
2025/09/14(日) 10:43:46.730
>>960
うちは半々くらいかなぁ
でも子持ちの人は永年キャリア積み重ねてきて子供が手を離れた段階で出世って感じ
2025/09/14(日) 10:43:50.050
>>950
大田区までわざわざ行くの?
2025/09/14(日) 10:43:56.000
>>964
業者もギボンヌの縁のあるとこじゃなくて自分たちで探した方が良さそうだったわね…
2025/09/14(日) 10:44:04.370
>>950
近所の人しか行かんとこよ?
2025/09/14(日) 10:44:21.880
>>975
そうじゃない人は起業したりするから人が育たないのよね
2025/09/14(日) 10:44:23.160
>>972
かなしみ…
2025/09/14(日) 10:44:25.230
>>972
やめてあげて
2025/09/14(日) 10:44:29.330
>>955
自分のこと愛せてないものね
自分以外から愛されないと自分を愛するのは難しいわ
2025/09/14(日) 10:44:31.140
たわディンは女性の仕事の方が参考になると言いつつ職場のフルタイム兼魚見てるとやっぱりジツボンヌがほぼ住み込みでフォローしてたり後ろでずっときゃわ泣かせながらWeb会議してたりでうちはたわしが家のことやってくれてありがたいと言ってくれるわ
2025/09/14(日) 10:44:42.940
>>946
和室洋室リビング冷やしてくれてたわ
頑張ってたわよね南無
2025/09/14(日) 10:44:55.470
>>974
たしかに二人産んだ後で聞いてくるのは変だわね
2025/09/14(日) 10:45:00.500
>>977
うちも子持ちが子育て終わるまで待ってんだろうけど残業代カットとかでそろそろ誰か辞めそう
2025/09/14(日) 10:45:04.520
>>986
家狭ない?
2025/09/14(日) 10:45:06.560
>>963
その返答しかできない偏屈さもアップデートできない嫌な奴って感じね
2025/09/14(日) 10:45:21.500
今は一般社員の77%が役職に就きたくないよね
2025/09/14(日) 10:45:21.970
>>974
その場合だったらたわし実は不妊で悩んでてさぁ…って切り出すかな
仲良ければ教えてくれるかもしれない
でもそれは最後の手段で自分でネットで調べまくればいいと思う
2025/09/14(日) 10:45:27.490
>>990
嫌な気持ちに嘘はつけないからね仕方ないわ
2025/09/14(日) 10:45:39.090
>>987
3人目不妊って言葉があるぐらいですし
2025/09/14(日) 10:45:43.240
>>986
つながってたのね
スペック以上によくがんばった!
2025/09/14(日) 10:45:45.960
>>990
不妊だったからって人に噛みつかないの
2025/09/14(日) 10:46:12.680
>>986
今度買うなら業務用エアコンがいいかも
壊れにくいって
2025/09/14(日) 10:46:13.020
>>994
あるかぁ…!?
2025/09/14(日) 10:46:26.690
せん!
2025/09/14(日) 10:46:28.400
聞いてないのに不妊治療してたの!って言うやつ謎だわ興味ないねん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 58分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況