X

育児している奥様45798👗

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Ms.名無しさん
垢版 |
2025/07/22(火) 19:15:17.000
月齢・性別・年齢関係なく語らえ
次スレは>>900を踏んだら立てよ

避難所したらば
育児している奥様 ★27
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28892/1724576146/

前スレ
🐛育児している奥様45797🥦
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1753165370/
🪖育児している奥様45795👶
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1753141978/
💍育児している奥様45794𓃟
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1753075434/
2025/07/22(火) 19:32:59.690
美しい奥様スレ立てありがとう
2025/07/22(火) 19:33:12.740
おつよ
2025/07/22(火) 19:34:03.870
会社で余計なこと言って死にたい
2025/07/22(火) 19:34:15.570
あざす
2025/07/22(火) 19:34:25.810
中度知的ってどれくらい?
2025/07/22(火) 19:34:32.990
>>4
なんでそんな死に方を選ぶの
2025/07/22(火) 19:35:06.860
>>4
8月に週4入るのくっそだるいなーとか?
2025/07/22(火) 19:35:11.450
>>7
わろ
2025/07/22(火) 19:35:14.380
ココッ🐓
2025/07/22(火) 19:35:17.190
>>6
もうすぐ4歳だけど単語しか喋らないわ
2025/07/22(火) 19:35:34.410
最近毎日きゃわにもうそんな態度ならごはん食べなくていいって言ってる気がするわ
もうきゃわに作りたくないからきゃわがあんまり好きじゃないメニューばかり作ろうかしら
2025/07/22(火) 19:35:35.580
>>7
まず会社に入るところから!
2025/07/22(火) 19:35:48.560
>>6
ジェスチャーで意思表示や疎通ができるかな~くらい
2025/07/22(火) 19:35:56.250
コンタクト買う専用みたいな眼科で1時間以上診察止まっててなんやなんやって思ってたら男の子が「お母さん!俺失明するって!」って出てきてビッくらポンよそりゃ診察止まるわ
2025/07/22(火) 19:36:30.370
>>11
うちはもうすぐ5歳だけど同じー
2025/07/22(火) 19:36:41.400
>>7
違うわ
元気出たわありがとう
2025/07/22(火) 19:37:20.540
たわきゃわのチックは顎をクイっとあげるやつだわ
去年の夏休みに初めて出て一時期口を歪めたり肩を上げたり激しくなった後今は時々顎クイになったわ
このまま消失していってくれるといいけど
2025/07/22(火) 19:37:25.210
クリーピーナッツって歌詞がキワドイやつもあるけどきゃわは気にしてないのかしら
2025/07/22(火) 19:37:49.830
おつよ
ディンがナガノのオキシ漬け投稿に影響され買ってきたオキシ密閉容器じゃない…
だから人の買ってきた物嫌なんだよなぁ移し替え面倒すぎ
家に密閉容器に既に入ってる酸素系漂白剤あるのに!
2025/07/22(火) 19:37:56.760
>>17
たわしみたいなアスペでも迷惑かけながら生きてるからね
2025/07/22(火) 19:38:01.200
>>19
そもそも何言ってるかあんま聞き取れないし
2025/07/22(火) 19:38:06.650
かんあきのあきちゃんの一時期動画でチックが酷くて親がYoutube活動させるのが悪いとか炎上してたわね
2025/07/22(火) 19:38:17.050
>>20
ディンに詰め替えさせて
2025/07/22(火) 19:38:26.300
>>21
ありがとうありがとう
2025/07/22(火) 19:38:30.660
>>16
ねえもう疲れたわ
きっと1年後には今より良くなってるだろう→変わってないの繰り返しでもうなんの希望もないわ
今日買ったばかりの化粧水ぶちまけられて何かがぷつんと切れたわ
2025/07/22(火) 19:38:40.590
子供の頃なんて歌の歌詞とか気にしたことなかったわ
2025/07/22(火) 19:38:53.850
>>20
オキシは密閉容器だめよね?爆発するはず
2025/07/22(火) 19:39:04.890
魔法少女山田見たわ
たわしこういうのなんの考察もできずただただ魅せられてポカンとしちゃうけど好き
2025/07/22(火) 19:39:31.030
>>27
たわしも親が変な歌!ってプツッて切ったことによって初めてゲイに襲われた歌って初めて気付いたわ
2025/07/22(火) 19:39:56.750
>>26
まだ産まれて4年も経ってないのよ何をそんな期待することがあるの
2025/07/22(火) 19:40:05.880
ハエトリグモがハエ捕まえる動画出てきたわ
きゃわ
2025/07/22(火) 19:40:12.590
>>30
なんの歌これ
2025/07/22(火) 19:40:45.770
>>31
障害受容にはなんか忘れたけど何段階かあって
時間もかかるのよ
2025/07/22(火) 19:40:46.460
>>26
お疲れ様よ
離れてる時間はある?少しでも休めたらいいんだけど
2025/07/22(火) 19:40:57.870
文字の美しさで国宝になるのね
文字が下手すぎて国宝もあればいいのに
2025/07/22(火) 19:41:01.730
>>27
えーたわし音読カードにめっちゃ歌詞書きまくってたし英語の意味先生に聞いてたわ
2025/07/22(火) 19:41:07.390
>>20
酸素系は爆発するからダメだよ
2025/07/22(火) 19:41:09.010
セーラー服を脱がさないでとか普通に歌ってた
2025/07/22(火) 19:41:28.660
>>31
こういうのは普通の子基準で語っても意味がないわ
普通の生活ができなくなるレベルなんだから
2025/07/22(火) 19:42:05.070
>>31
アスペやん
2025/07/22(火) 19:42:07.610
>>39
たわし幼稚園児の頃長渕剛の金金金と〜金を追いかけたら〜幸せがすり抜けた〜てやつとロード歌ってたわ
2025/07/22(火) 19:42:11.710
サザンのじーすぽっととか今でも最低だと思ってるし普通にテレビで流すのもどうかしてるし夫婦であれ演奏してるのもイカれてると思ってる
2025/07/22(火) 19:42:17.940
>>33
兄がCD買ってたコーヒーカラーって歌手の歌よ
題名忘れた
レンタカーって題名の曲の歌詞も好き
2025/07/22(火) 19:42:19.720
>>31
期待してるんじゃなくてこのままずっと変わらないことに絶望してるんじゃないの
2025/07/22(火) 19:42:36.360
>>31
普通の子ならそう思えるかもだけどなかなか厳しいと思うわよ
2025/07/22(火) 19:42:50.380
>>32
ほんとに見えないわよね!?
2025/07/22(火) 19:43:04.110
>>43
わかる
2025/07/22(火) 19:43:05.300
>>35
それがないのよ…
母親に対する執着が異常でたわしが居なくなると発狂するの
マンツーマンの療育通ってるのにたわしも部屋の中に居ないといけなくて他の親は外で待合室でダラダラしたり買い物行ったりしてるのに
2025/07/22(火) 19:43:07.590
慢性的悲哀っていうみたいよ
障害者のいる家族がかかえるつらさとかのこと
2025/07/22(火) 19:43:11.500
>>43
萬田久子とピーターのグレートなところって意味だから…
2025/07/22(火) 19:43:25.010
>>15
どうなったのかしら?紹介状持って大きな病院行った?
2025/07/22(火) 19:43:41.120
>>32
速くて見えなかったわ
2025/07/22(火) 19:43:49.080
密閉だめなの知らなかったわ
じゃあ家の酸素系粉ハイターも厳密には密閉じゃないのかも
オキシ使ってる奥様方はどう保存してるの?そのまま?
2025/07/22(火) 19:43:51.120
>>42
BUTAかしら
2025/07/22(火) 19:44:17.870
きゃわが肘の内側が痒いんだーなんかボコボコしてる〜って見せてきたけど汗疹になってるわ
なぜか右肘の内側だけ左は綺麗
なにがあったのかしら
2025/07/22(火) 19:44:20.900
>>40
1歳の頃に2歳になれば…2歳になったら3歳になれば…て思うのよくわからんわ
知的あるならなおさらもっと長期スパンで良くない?10年後とか
2025/07/22(火) 19:44:27.400
>>49
きついわね
4歳だと園はどうしてる?うちも母子分離厳しかったけど園行きだしてから軽くなったわ
2025/07/22(火) 19:44:29.760
あああああ夏休み
2025/07/22(火) 19:44:35.390
>>55
RUN
2025/07/22(火) 19:44:41.760
>>47
>>53
めっちゃ速いわね
全然見えなかったわ
2025/07/22(火) 19:44:44.460
>>44
コーヒーカラー!!今記憶の扉が開いたわ!2007年ぐらいの元カレが聞いてたやつ!
2025/07/22(火) 19:45:00.660
>>34
そして受容しないといけない機会は何度も訪れるわ
2025/07/22(火) 19:45:13.600
>>45
これよね
2025/07/22(火) 19:45:17.850
>>62
元カレたわしの兄かもしれないわねふふ
2025/07/22(火) 19:45:20.040
>>43
あの曲でハメ外してた学生時代
2025/07/22(火) 19:45:25.570
>>57
まわりはどんどん成長してるのに…ってなるわ
あくまで横田
みんながみんなあなたみたいに強くないのよ
2025/07/22(火) 19:45:51.410
>>63
そうそう
一度そんなもんだよなって思っても節目節目で悲しさがまたやってくる
2025/07/22(火) 19:46:15.690
>>57
あのさぁ
2025/07/22(火) 19:46:20.440
気になってコーヒーカラーの曲の歌詞ざっと見たけど訳分からん歌ばかりでわろ
2025/07/22(火) 19:46:20.820
>>49
聞いてるだけで大変だわ
支援は使えるだけ使ってなんとか離れる時間作って欲しいわ
2025/07/22(火) 19:46:33.320
>>57
他人事だからそう言えるの
2025/07/22(火) 19:46:52.360
あームカつくちっちゃい男
2025/07/22(火) 19:46:54.220
>>58
それが何故か幼稚園だけは行けるようになったの
最初の何日かは泣いたけど思ったよりすぐ癇癪も起こさず通えるようになってびっくりしてるの
でももう夏休みよ
今日最後の日だったのに熱出して休んだから本当絶望だわ…
最後どこに買い物に行こう?って考えてたのに…
2025/07/22(火) 19:47:04.820
>>54
完璧には閉まってないやっすい詰め替え容器に入れてる
2025/07/22(火) 19:47:22.790
>>72
そらそうよ他人事だしたわきゃわIQテストとかしたことないし
2025/07/22(火) 19:47:34.480
>>57
そんなふうに思える人も中にはいると思うわ
2025/07/22(火) 19:47:53.760
>>67
横田は定型児を見たくなくて狂いそうになった時期があるわ
たわきゃわ知的ないASDだけどそれでもそうなったし今普通級のママ友避けまくってるわ話せない
2025/07/22(火) 19:48:02.800
>>70
意味不明な歌詞ばっかりでおもろいわよ
2025/07/22(火) 19:48:06.940
>>54
100均で買った容器に入れてたけど爆発はしなかったわ毎日開けて使ってたからかしらね
2025/07/22(火) 19:48:11.780
だめだわ
ぎりぎりだんすはだめだわイライラしちゃう
やめて…
2025/07/22(火) 19:48:15.670
>>54
粉?もともと入ってる丸い容器のままよ
持ち手ついてるやつ
2025/07/22(火) 19:48:18.680
>>54
粉ハイター密封じゃないわ
たわしは注ぎ口のある食品用保存ケースのパッキン外して入れてる
2025/07/22(火) 19:48:29.200
>>81
一緒に踊ればアホになれるわ
2025/07/22(火) 19:48:38.930
>>74
園は自分の世界の一つ安心できる世界って学んだのね
2025/07/22(火) 19:48:54.160
>>84
なんかそういうの嫌なのよね
昔から冷めた目で見ちゃう!!
2025/07/22(火) 19:49:14.670
>>74
児発もあかんの?
2025/07/22(火) 19:49:33.640
>>78
そうなっても仕方ないわ
定型児同士でだってちょっとのことで優劣気にすることだってあるもの
全然おかしなことじゃないと思うしそんな自分を気に病む必要もないわ
2025/07/22(火) 19:49:37.020
>>74
とりあえずそれはよかったわ
うちも年少の時は預かり使えなかったけど今年は午前中だけ使ってみるの…こうやって段階的に進めてくしかできないわよね
2025/07/22(火) 19:49:37.080
入園して集団生活になったら周りの子達との差が凄すぎて
2025/07/22(火) 19:49:45.700
>>49
それはシンディわ
2025/07/22(火) 19:49:53.150
>>81
あれにイライラする奥様初めて見たわ
みんな大好きよね
2025/07/22(火) 19:50:01.890
盗撮発見器買おうか気になってるわ
職場のトイレの壁の釘?が気になるの
2025/07/22(火) 19:50:02.940
>>76
じゃあ黙ってなよ定型ならわかるよね
2025/07/22(火) 19:50:33.800
>>76
アスペ
2025/07/22(火) 19:50:38.360
>>93
怪しいわね
2025/07/22(火) 19:50:39.010
>>74
奥様だったのね
ディンときゃわだけで数時間でも過ごしてくれたらいいのにね
2025/07/22(火) 19:50:41.650
踊り狂ってたきゃわ達がやっとお風呂に入って静かになったわ
泡風呂ありがとうありがとう
2025/07/22(火) 19:50:55.500
>>93
自費で買うのも馬鹿らしいから会社の女性上司とかに相談できないの?
2025/07/22(火) 19:50:58.070
>>93
まずはガムテープ貼っとこ
2025/07/22(火) 19:51:03.580
>>76
じゃあ黙っとこ
2025/07/22(火) 19:51:09.850
>>94
専スレ行けば???
2025/07/22(火) 19:51:48.310
>>78
たわしは全然普通に話したいけど話題ねーなってなってるわ
上きゃわいるから行事とか一通り知ってるし
2025/07/22(火) 19:51:59.320
たわしがご飯中赤きゃわをベビーチェアに座らせたぴぇ…🥺ってなってきゃわいすぎて抱っこしながらごはん食べたわ
2025/07/22(火) 19:52:24.480
>>100
とりあえず貼っとくわ
2025/07/22(火) 19:52:50.240
どんな嫌なやつも生まれた頃はきゃわな赤ちゃんだったのよね
どこで人間性分かれるのかしらね
2025/07/22(火) 19:53:00.980
>>95
この共感性のなさはねぇ…
2025/07/22(火) 19:53:19.560
園からきゃわが発達同士で仲良くなったママさんいるけど小学校はバラバラになってかなぴー
2025/07/22(火) 19:53:20.580
20代の重度自閉症の親子としょっちゅう会うけど息子は大抵臭くていつも大声出してて、お母さんくたびれてボロボロで、でもあのお母さんきゃわ産むまでは普通の1人の人間だったのよねと思うとほんと柿
出生前診断とかでわかんないのよね?
2025/07/22(火) 19:53:22.770
>>106
人間複雑に進化しすぎたんだわ
2025/07/22(火) 19:53:30.000
>>93
買って発見したら経費にしてもらおう
2025/07/22(火) 19:53:44.350
オキシ容器教えてくれた奥様方ありがとう
そういや密閉じゃない容器もあるか!探すわ
段ボールの中にビニール袋が入ってるタイプで残念ながらオリジナル容器の丸い奴ではないの
2025/07/22(火) 19:53:44.680
>>106
たわし大学が一番デカいと思う
2025/07/22(火) 19:54:27.130
>>87
自発いくとこれなのよ…>>49
>>97
ディンだけだと発狂するからもうどうしようもないの
別にたわしなんかいなくてもいいのに
ただのワキガなのに
ほっといてほしい…
2025/07/22(火) 19:54:59.680
たわきゃわ発達グレーだから自閉症のYouTuberとか見てるけどほんと赤きゃわの頃みんなきゃわなのよね
2025/07/22(火) 19:55:11.560
>>109
自閉は分からないと聞くわ
2025/07/22(火) 19:55:32.500
>>106
障害なら生まれつきよ
段々差が顕著になるだけ
2025/07/22(火) 19:55:35.130
>>116
なんか2人目作るの柿になっちゃう
2025/07/22(火) 19:55:37.060
>>114
もしかしたらそのワキガがたまらなく好きなのかも
2025/07/22(火) 19:55:53.380
>>118
博打よね
2025/07/22(火) 19:56:05.780
>>114
難しいわよね
何のこだわりかわかんないのがほんと厄介よね
2025/07/22(火) 19:56:07.090
>>114
横田預かり型の児発は利用してない?空きないかしら
2025/07/22(火) 19:56:18.350
>>118
脅しになるけど上きゃわ2人は定型だったわ
2025/07/22(火) 19:56:29.100
>>109
障害者の人権も大事なのは分かるけどそれをケアする人の人権はなんで無視されんのかしらね
2025/07/22(火) 19:56:36.660
きゃわたち「何が好きー?」ってやつにハマって無限に聞いてきてうぜーわ
好きなら◯◯よりもあなたって言えるけど何が嫌い?バージョンも聞いてきてこっちは2種類考えなきゃならないし1度言ったやつは使えないしウゼーーーーー
2025/07/22(火) 19:56:40.240
たわしもワキガなのにきゃわが寝るときに腕枕してーって言ってくるけどくさくないんか?ってたまに思う
2025/07/22(火) 19:56:40.590
きゃわ友の髪結んであげたら初めて気づいたけどすんごい絶壁だったわ
しかも斜めになっててちょっとびっくりしちゃったわ
2025/07/22(火) 19:56:48.870
>>124
自己責任とかゆあれる
2025/07/22(火) 19:56:55.890
>>124
産んだ自己責任って言われるのよね
2025/07/22(火) 19:57:11.520
>>122
いなくなると発狂するんだから無理じゃない?
2025/07/22(火) 19:57:24.440
>>114
自発は短い時間なのかしら
あんまりないかもだけど1日預かりの自発も検討してみたらどうかしら
うちも最初は泣いてたけど今は減ったわ
2025/07/22(火) 19:57:58.730
>>129
これだから少子化になるのよね
2025/07/22(火) 19:58:02.650
>>130
それでも受け入れてくれるところないかなぁって…だめか
2025/07/22(火) 19:58:14.670
親もきついけど兄弟とか何の責任もないのに世話することになるからなぁ
2025/07/22(火) 19:58:17.840
>>125
エンドレスで同じ曲を1人で歌ってるたわきゃわの方がまだマシね
2025/07/22(火) 19:58:21.710
>>124
人工呼吸器止めて逮捕されたお母さんも人権なんてないようなもんよね
2025/07/22(火) 19:58:38.310
>>125
えーたわしそれチョコミントーしか答えない
2025/07/22(火) 19:58:40.370
うちも預かり型のところ最初はお昼寝しなくてお弁当食べてお迎えみたいな感じだったけど今はなんとか
2025/07/22(火) 19:58:46.160
>>109
障害児のお母さんをやめるには死ぬか失踪するかの二択よね
2025/07/22(火) 19:59:01.110
>>134
なるべくそうならないようにやって行きたいわ
でも全く無関係にもできないだろうし難しいわ
2025/07/22(火) 19:59:26.970
>>134
たわしいずれこうなりそうだわ
兄弟児もそれぞれ家庭があるんだから障害のある兄弟の面倒見る余裕ないわ
2025/07/22(火) 19:59:34.240
>>139
あと赤ちゃんポストね…
2025/07/22(火) 19:59:44.840
>>139
失踪するとあら不思議「お父さんだけだと育てられないですよね」で施設がすぐ見つかったりするのよね
2025/07/22(火) 19:59:46.680
>>139
父親は簡単に逃げるのにね
2025/07/22(火) 19:59:49.910
こんな時間にきゃわから頼まれてかき氷やったんだけどコーラ味ってコーラかけたらいいのかと思ったけど違った…?🥺
2025/07/22(火) 19:59:53.370
◯◯はいけたからって僅かな可能性にかけていろいろ試行錯誤するのよねでもそれをする元気も気力もない時があるわ
成長でどうにかなるってのが成長の速度が遅すぎてたまに絶望するわ
2025/07/22(火) 20:00:07.240
>>144
ほんこれ
2025/07/22(火) 20:00:09.530
>>124
ケアの倫理
2025/07/22(火) 20:00:10.310
>>141
ダウンの兄弟?がいる奥様かしら
2025/07/22(火) 20:00:13.170
>>143
はー死ねこの世はクソ
2025/07/22(火) 20:00:27.730
>>128
>>129
親が一番そうなりがちだけど施設の職員とかもセクハラ暴行されても泣き寝入りしてない?
自分の子が施設の人突き飛ばして脳挫傷負わせたって書いてX炎上してる人もいたわあれもどうなったのかしら
2025/07/22(火) 20:00:39.520
>>145
あ!かき氷機あるの忘れてた
2025/07/22(火) 20:00:44.830
はーーー本当小梨が!!!って言いたくなるわ

https://x.com/iabj4/status/1947168742506397762?s=46&t=dEGGn7M8GWwrmcMM3ZjD_w
2025/07/22(火) 20:01:13.020
チョコミントのキャラ元気系かと思ったらダンスでモジモジしてて意外だったわ
2025/07/22(火) 20:01:16.190
>>143
やれないんじゃないのよねやらないだけよ
2025/07/22(火) 20:01:37.140
>>145
煮詰めないと
2025/07/22(火) 20:01:53.420
>>153
しなくてもマシになったかもしれないと思うんだけどどうなのかしら
絶壁は絶壁のまま?
2025/07/22(火) 20:01:57.020
>>145
うっす
2025/07/22(火) 20:01:58.150
>>140
奥様のような親御さんだときゃわたちも安心すると思うわ
親兄弟とかとにかく家族に自己責任ってことで世話の負担が大きいのが何とかならないかなって思ったの
2025/07/22(火) 20:02:23.470
>>156
そうなのね
2025/07/22(火) 20:02:37.410
>>157
マシにならないかもしれないからするんでしょ
2025/07/22(火) 20:02:45.660
>>153
え?どういうこと?
ここまでいくと診断おりるだろうし治療したほうがよくない?
2025/07/22(火) 20:03:13.080
もうここ発達と知的の総合専スレと言っても過言じゃなくてわろ
2025/07/22(火) 20:03:37.300
>>157
ツリーに千葉の犯人のやつあるからそれ見たらわかると思う
2025/07/22(火) 20:03:37.680
>>153
これ40万とかするんでしょ?
意識高いとかじゃなくてきゃわ思いの親だと思うわ
2025/07/22(火) 20:03:39.150
ヘルメットを意識高い系と思ったことがないわ
なんらかの病気でつけてると思ってる
2025/07/22(火) 20:03:52.500
>>126
同類の匂いは思春期前までは家族って感じがして安心するんじゃない
2025/07/22(火) 20:03:52.580
>>157
遅くても確か生後半年までに開始しなきゃいけないはずだけどそれまでで頭の形歪なら
それ以降は寝返りしまくりだから自分でどうにかするには厳しいんじゃないかしら
2025/07/22(火) 20:04:05.690
>>163
表で喋るところあんまりないからねぇ
悩みは日々あるのに
2025/07/22(火) 20:04:14.130
>>139
こういうので児童相談所はだめなのかな
ほぼ手放すことになるけど多分たまの面会はできるし長期預かり型の施設と変わらないのでは
2025/07/22(火) 20:04:15.590
>>162
診断つくの?
2025/07/22(火) 20:04:25.860
>>167
なるほど…
今のうちだけね
2025/07/22(火) 20:04:31.560
>>169
これよね
2025/07/22(火) 20:04:51.800
>>153
奥様がどっちにキレてるのかわかんないわ
2025/07/22(火) 20:05:18.500
>>162
診断ついたとて治療するかどうかは結局親次第じゃん
2025/07/22(火) 20:05:22.830
やっぱりさぁ安楽死って必要だと思うの
2025/07/22(火) 20:05:32.110
>>159
親としてはできる限りしたいけど順当に行けば親は先に死ぬからねぇ
契約とかお金の管理は避けられないかなって
2025/07/22(火) 20:05:38.910
>>162
診断おりても自費よね
2025/07/22(火) 20:05:40.880
>>169
たわし昔育児板の発達スレ見てたけどもう機能してない?
2025/07/22(火) 20:05:57.600
>>164
おでここれなんで凹んでるの???
寝相のせいじゃないわよね
2025/07/22(火) 20:06:01.990
誰にでも勧めてるわけじゃないだろうし必要で親がやろうって決めた人がやってるだけだわね
2025/07/22(火) 20:06:27.000
>>178
重度だと保険きくって書いてる人いるわね
しらんけど
2025/07/22(火) 20:06:30.560
ヘルメット治療って医療費控除対象か微妙らしいわね
保険適用にしろとまでは言わないけど控除対象にはしてあげてほしい
2025/07/22(火) 20:06:39.040
じゃあもうヘルメットと矯正は保険適用にしよ!解決!
2025/07/22(火) 20:06:45.180
>>180
そこまでわかんないならもう自分で調べたほうがいいわ
2025/07/22(火) 20:07:02.770
>>149
うん
親も年取ってそろそろ現実味を帯びてきたわ
迷惑かけないとは言っても親の方が先に死ぬ可能性もあるからなぁ
2025/07/22(火) 20:07:07.920
>>153
別にギョッとするだけならよくない?
やってる側もそんなのと仲良くしたくないからwinwin
2025/07/22(火) 20:07:16.480
>>176
一度でも人工呼吸器や胃ろうにしたら外せないってのをどうにかしてほしいわ
NICUにいるきゃわの延命諦める判断しろって無理だしそこでやると決めたら何十年も続くってのも酷
2025/07/22(火) 20:08:06.990
>>185
どういうこと?
この犯人の頭について詳しく書いてるサイトがあるの?
2025/07/22(火) 20:08:07.020
>>188
1年毎に判断したいわよね
親医者第三者とかで
2025/07/22(火) 20:08:25.190
>>189
そういうこと含めて全部
2025/07/22(火) 20:08:36.620
>>184
歯並びなんて健康に影響あるんだからしたらいいのにね
2025/07/22(火) 20:08:52.080
>>152
やらねば
超おいしい
2025/07/22(火) 20:09:03.730
>>191
えっ興味ないわ
2025/07/22(火) 20:09:23.220
>>193
みつ買ってくる!
2025/07/22(火) 20:09:55.420
>>190
実際面倒を見てる母親は止めたいのに父親が反対しそう
2025/07/22(火) 20:10:00.340
>>192
横田も思うわ
メガネは補助あるのよね?なんでヘルメットと矯正はないのかと思う
2025/07/22(火) 20:10:33.150
かき氷機今はどんな進化してるのかしら買おうかなー
たわしが保育園のバザーで買ってもらったのはくまの頭部分に氷入れてハンドル回すとしたから氷が出てくるのだったわ
目が左右にキョロキョロするの
2025/07/22(火) 20:10:59.890
>>196
父親ほんと邪魔するのよね
2025/07/22(火) 20:11:14.390
>>198
今もあるわよねこれ
ガチャとかになってたような
2025/07/22(火) 20:11:14.640
>>194
じゃあ聞かなくて良いわね
2025/07/22(火) 20:11:20.120
下きゃわヘルメット治療するかちょっと悩んだけど綺麗になってくれたわ
治療安くないしやるとなったら悩んだだろうなぁ
2025/07/22(火) 20:11:31.990
ボリュゾきゃわが恥ずかしそうに「なんかうんちの色おかしいんだけど…緑というか青い…病気かな…」って血相変えて言ってきたわ
よく考えたらちょっと前に31のマリオコラボの青いアイス食べたからだわ
前地球グミ食べた下きゃわも⚫が青緑になった記憶が蘇ったわ
2025/07/22(火) 20:11:36.340
>>199
一緒に住んでるはずなのにカリフォルニアから来るのよね
2025/07/22(火) 20:11:56.000
>>125
わろ
2025/07/22(火) 20:11:56.160
>>192
食い縛りのボトックスも保険適用にしてほしい
2025/07/22(火) 20:11:56.820
>>204
何も知らないのに決定を覆すのよね
2025/07/22(火) 20:12:04.000
>>195
シャワー🚿みたいに出せるやつにするのよ
2025/07/22(火) 20:12:08.740
>>202
軽度の絶壁なら自然にまあ普通になるわよね
写真みたいな重度ならたわしはやると思う
2025/07/22(火) 20:12:09.720
姪っ子も向き癖のせいで頭凸凹になってヘルメット治療して綺麗になったわ
でも百万したって
たわきゃわ帝王切開だったしたわしがころころ転がしてたから後頭部まんまるなの感謝してほしいわ
2025/07/22(火) 20:12:22.000
>>203
ぶどうジュース飲んだきゃわも●真っ黒になって血便!?って焦ったわ
2025/07/22(火) 20:12:29.060
>>153
意識高い系って言ってる人医者なのね
2025/07/22(火) 20:12:30.730
>>208
えっそんなのあるの
普通に売ってるかしら
2025/07/22(火) 20:12:37.360
>>196
周りがもういいよと言っても罪悪感から決断できない母親も多そうだわ
2025/07/22(火) 20:12:44.220
>>196
たわしその場面に直面したことあるわ
母親はもう楽にしてあげたいって言ってるのに父親は叱責していたの
2025/07/22(火) 20:12:50.590
>>210
お金持ちぃ
2025/07/22(火) 20:12:51.520
下きゃわ乳歯の時点でギュウギュウで歯並び悪いのよ
こんなん大人の歯生えてきたらどうなるのよ
2025/07/22(火) 20:12:59.080
>>213
スーパーに売ってるわシャワーと言っても3穴
2025/07/22(火) 20:13:03.700
>>212
え?ま?余計くそやん
2025/07/22(火) 20:13:25.910
>>215
うわぁほんとシネだわ
2025/07/22(火) 20:13:26.740
>>200
ほんとだわわろ
Tigerで再販されてるわ
2025/07/22(火) 20:13:38.690
明日は休みだから7時まで寝たい!
2025/07/22(火) 20:13:41.960
>>219
整形外科医ってプロフに書いてあったわ
2025/07/22(火) 20:13:43.040
>>212
身構えるとか言っておいて意識高い系にそんな悪い意味があるなんて知らなかったみたいに言ってるの意味わからんわね
2025/07/22(火) 20:13:59.190
>>212
何科なの?
2025/07/22(火) 20:14:13.780
カラムーチョあけまぁす
2025/07/22(火) 20:14:22.770
Xとか自称医者だらけやん
2025/07/22(火) 20:14:41.660
>>136
これ夫は妻は悪くないってコメント出してたようだけど本当きついわね
2025/07/22(火) 20:15:15.700
>>228
夫は悪いわ
2025/07/22(火) 20:15:16.120
>>224
意識高い系ってきゃわに必要なことにはお金いっぱい使いますみたいな意味だと思ってたってこと?無理ある
2025/07/22(火) 20:15:29.770
>>229
ほんとね
2025/07/22(火) 20:15:37.570
なんならたわしも眼科医だし
2025/07/22(火) 20:16:11.960
>>230
見た目がなんとも気の毒とまで言ってんのよね
2025/07/22(火) 20:16:28.280
>>228
なんだかんだで夫も介護はやってたのよね
そら思わずこういう発言出ちゃう事もあるだろうとは思うわ
それが引き金になっちゃうくらい疲労が積み上がってたのが問題
2025/07/22(火) 20:16:31.040
>>217
うちも下きゃわやばいかも
上きゃわはすきっ歯だったのに
2025/07/22(火) 20:16:37.460
たわしが思う意識高い系は変なビジネス英語使ってろくろ回してる人
2025/07/22(火) 20:16:47.320
足首が柔らかすぎて装具扱いのハイカットの靴履いてる子いたけど整形外科ならそういうのと変わらないって思いそうなのになぁ
2025/07/22(火) 20:17:04.710
>>232
たわしのコンタクトレンズの処方箋かいて!
2025/07/22(火) 20:17:14.390
>>234
え?やってたっけ?
2025/07/22(火) 20:17:16.360
>>234
うんうん
2025/07/22(火) 20:17:25.660
>>217
ガッタガタだよ
放置してたら生える隙間のない眠ってる乳歯は溶けます
2025/07/22(火) 20:17:34.560
何がリスケよ予定変えますって言えよ
2025/07/22(火) 20:17:50.600
>>234
でも二人がかりで寝返りさせなきゃいけないのに面倒くさがって危険なのに妻ひとりでやらせたのは許されないわ
2025/07/22(火) 20:17:54.420
>>236
たわしはおやつに煮干しとオレンジ出す人
2025/07/22(火) 20:17:57.020
>>236
アジェンダ!
ローンチ!
バッファ!コミット!ステークホルダー!!!!
2025/07/22(火) 20:18:06.870
>>242
たわしがバカだなぁて思うのはアグリーデス
2025/07/22(火) 20:18:11.710
>>233
医者かどうか怪しいわね
2025/07/22(火) 20:18:24.470
>>245
必殺技?
2025/07/22(火) 20:18:26.170
>>246
なにこれ?
2025/07/22(火) 20:18:30.210
>>215
お前が世話してから言えだわ
2025/07/22(火) 20:18:45.980
>>225
整形外科!
2025/07/22(火) 20:18:49.040
充電何パーセント?たわし4パーしかない
2025/07/22(火) 20:18:53.680
>>249
怒ってます
2025/07/22(火) 20:19:08.410
>>241
えーん😭
定期検診は欠かさず行ってるから早めに矯正するわ
2025/07/22(火) 20:19:12.620
>>253
アングリーじゃないの?
2025/07/22(火) 20:19:17.020
>>253
それはアングリー!
2025/07/22(火) 20:19:21.430
>>190
3ヶ月ごとくらいでお願いしたいわ
2025/07/22(火) 20:19:24.890
ねえねえアイダで家建てた人周りにいる?
999で家が立つみたいなやつ
4LDKでも基本1200以下みたいなの
オプションつけても安そうだし貧乏な我が家建てようかなって…
2025/07/22(火) 20:19:34.560
>>246
どゆ意味?
2025/07/22(火) 20:19:42.270
>>258
やめとけ
2025/07/22(火) 20:19:44.350
>>245
すみません全部日本語で言い直してくださぁい
2025/07/22(火) 20:19:48.630
>>255
>>256
あーん
2025/07/22(火) 20:19:57.390
>>258
すみりんにしないの?
2025/07/22(火) 20:20:04.930
>>246
そんなこと言うやつおんの?
アグリーです!とか返ってきたらわろてまう
2025/07/22(火) 20:20:07.560
>>260
なんで…
ローコストでおすすめの会社ある?
2025/07/22(火) 20:20:40.990
>>263
土地がただでもらえる掃除とは違うの🥺
福島みたいに土地安くないの🥺
2025/07/22(火) 20:20:43.390
>>258
どんな家でもええんか?
2025/07/22(火) 20:20:52.230
>>259
会議とかで賛成って言いたいときにアグリーです!賛成しかねるってときにディサアグリーです!て言うらしいわ
2025/07/22(火) 20:20:59.060
>>246
アグリーデス!
2025/07/22(火) 20:21:04.980
>>250
ほんとよね
その子翌日に亡くなっちゃったんだけどね
2025/07/22(火) 20:21:18.440
>>268
長くなってんじゃん!
2025/07/22(火) 20:21:29.580
>>268
意味不明すぎてわろ
2025/07/22(火) 20:21:37.460
>>270
結果的には外さなくてよかったのね…
2025/07/22(火) 20:21:43.760
夫が寝た後に見てたらサッカーの遠藤がめっちゃ育児してたわ
育児だけじゃなく朝7時半に起きて妻のコーヒー淹れるって最近はラテアートもしてるらしくてハイスペだわぁ
2025/07/22(火) 20:21:57.780
>>252
58
2025/07/22(火) 20:22:13.830
ちょうど今日ローンチ聞いたわなんて意味?
2025/07/22(火) 20:22:39.450
>>254
早めに矯正開始しても第一期治療は中学生ぐらいまで続くよ
2025/07/22(火) 20:22:40.450
>>274
スパダリ~
2025/07/22(火) 20:22:53.190
はんたいです
ディサアグリーです
2025/07/22(火) 20:23:02.580
>>276
公開とか新発表みたいな
2025/07/22(火) 20:23:10.030
スレ立てはマストなのでASAPでコミットよろしくです
次スレのアジェンダはフレキシブルに
2025/07/22(火) 20:23:25.300
>>280
なんで適切な日本語があるのにカタカナにするのよ!
2025/07/22(火) 20:23:28.880
>>268
賛成または反対でええじゃないか
2025/07/22(火) 20:23:40.070
>>276
新発売的な
2025/07/22(火) 20:23:42.840
きゃわクラスで発表があったときにわかりました~って言うやつみたいでなんかわろ
2025/07/22(火) 20:23:45.400
>>273
結果的にはね
NICUの待合室での出来事だったけど色んな家族見て思い出しちゃったわ
2025/07/22(火) 20:23:56.350
このスレで使っていきたいわアグリーデス
2025/07/22(火) 20:24:14.490
あーあーあーあーそーれにはディサアグリーですねというものってすごい早口で言ってきそう
2025/07/22(火) 20:24:15.350
>>268
異議あり!!!!!
2025/07/22(火) 20:24:45.990
>>289
もうこれでいい
2025/07/22(火) 20:24:57.650
>>267
今建売に住んでるから安っぽいのとか壁紙にシワが寄ってるとかフローリングに傷があるとか住むのに支障がないレベルならどうでもいいのよ
大きな欠陥がなければ安いの優先したい
2025/07/22(火) 20:25:07.010
>>289
逆転裁判何回やってもキタキタキターってなるわ
2025/07/22(火) 20:25:14.360
>>265
オープンハウスの注文住宅部門悪くないわよ
元々は他の設計会社かなんかが吸収合併されたの
2025/07/22(火) 20:25:16.400
>>291
なら中古買えば
2025/07/22(火) 20:25:28.610
>>289
待った!
2025/07/22(火) 20:25:34.840
たわし進捗が分からなくてママ友に聞き返したことあるわ
2025/07/22(火) 20:25:35.800
アグリーって動詞?それならアグリーですだと賛成しますですってこと?と中学英語もままならないたわしちゃん
2025/07/22(火) 20:25:40.770
>>291
今建売なのになんでひっこすん?
2025/07/22(火) 20:25:53.970
>>268
こういうのってどういう会社が始めるの?
新しい会社でギラギラした社長がいるとこ?
2025/07/22(火) 20:26:22.510
全部英語じゃないのが絶妙ね
2025/07/22(火) 20:26:24.990
>>296
ちょくって読むのむずい
2025/07/22(火) 20:26:34.690
>>296
oh...
2025/07/22(火) 20:26:38.060
>>300
ルー大柴リスペクト
2025/07/22(火) 20:26:41.010
>>300
ルー語よね
2025/07/22(火) 20:26:52.840
>>299
中途半端に留学したやつ
偏見です
2025/07/22(火) 20:27:10.710
>>303
藪からスティック!
2025/07/22(火) 20:27:17.730
最初しんちょくんと聞き間違えたわ
2025/07/22(火) 20:27:38.420
アグリーデスって36.5℃で重症みたいな態度のディンに笑顔で辛いねって頷きながらフライパンで殴り殺すみたいなの想像しちゃったわ
2025/07/22(火) 20:28:11.380
>>308
AGREEDEATH
2025/07/22(火) 20:28:44.080
石原さとみで再生されるわ
2025/07/22(火) 20:29:07.310
後回しにしようって言ってるのにレッツゴーって言うから???と思ってたら劣後だったっての見たわワロ
2025/07/22(火) 20:29:14.530
カタカナだと賛成も醜いもどっちもアグリーね
2025/07/22(火) 20:29:30.820
>>312
アグリーベティ!
2025/07/22(火) 20:29:47.640
>>306
これ好き
2025/07/22(火) 20:29:48.470
ここの奥様達はディスアグリー
2025/07/22(火) 20:29:58.340
>>270
離婚してるといいなぁ…
2025/07/22(火) 20:30:33.930
>>311
わろた
劣後ってなかなか聞かないしねぇ
2025/07/22(火) 20:30:38.720
>>298
何回も書いてるけど部屋が足りないのと20段の階段があるのが無理
2025/07/22(火) 20:31:03.800
ウェルドーンてどういう意味?って聞いたらウェルダンだよ!!!!ってゆあれたことならあります
2025/07/22(火) 20:31:07.110
>>318
ほそほそなの?
2025/07/22(火) 20:31:22.980
>>318
地域が遠くならないならディンの説得なんとかなるの?
2025/07/22(火) 20:31:32.200
ハングリーデス
2025/07/22(火) 20:31:48.110
>>319
上手に焼けましたー♪
2025/07/22(火) 20:32:03.440
>>322
はらぺこ死
2025/07/22(火) 20:32:16.440
>>315
それは当たってる
2025/07/22(火) 20:32:32.450
上きゃわ咳こんで吐いたわ
1週間前に下きゃわが全く同じ症状だったから間違いなくうつったんだけどループしてる感あるわ
2025/07/22(火) 20:32:51.280
赤きゃわ自分でトランポリン乗ったけど降りられなくて泣き出してきゃわ
2025/07/22(火) 20:33:05.550
>>326
気管支炎になってない?
2025/07/22(火) 20:33:14.420
>>294
中古で探してたのよ
そしたら不登校気味で学校行きたくないってたまにいってたきゃわにたくさんの友達や好きな子ができて学校は変わりたくないっていうの
ちょうどいいのが学区内にないのよ
詳しく話すとA区がメインの学校で少しB区からも来てるんだけどうちはB区なのよ
B区は安いけどA区は高いの
B区の学区内の中古が極端に少ないからもう建てるしか無いの
2025/07/22(火) 20:33:16.050
>>327
きゃわわ動画取るのよ
2025/07/22(火) 20:33:51.350
テレビで松本隆名曲集やってるわ
松田聖子も斉藤由貴も薬師丸ひろ子も歌うま〜
2025/07/22(火) 20:34:24.000
>>324
つまり餓死ね
2025/07/22(火) 20:34:39.290
>>293
へー!オープンハウス建売探してるとき電話しつこいからブロックしちゃったわ!
調べてみるねありがと
2025/07/22(火) 20:34:42.710
>>332
イエス👏
2025/07/22(火) 20:34:46.690
>>329
あらまよかったわね
中古マンションとかも考えてないの?
2025/07/22(火) 20:34:59.130
漫画とかに出てくるカタコト外人ってオーワタシトッテモハングリーデースみたいに簡単な単語だけ英語であと全部日本語だけど普通に考えたら逆よね
簡単な単語はその国の言葉で他が母国語
2025/07/22(火) 20:35:05.950
>>331
セーラー服と機関銃の歌すこ
2025/07/22(火) 20:35:37.510
>>252
たんし7%
2025/07/22(火) 20:35:42.760
>>329
ビーチクがなんだって?
2025/07/22(火) 20:36:00.910
>>339
安いビーチク
2025/07/22(火) 20:36:10.280
>>339
もー!誰か言うと思った!💨
2025/07/22(火) 20:37:08.800
>>333
オープンハウスアーキテクトってとこよ
2025/07/22(火) 20:37:09.600
>>329
今住んでる土地に建て直すってこと?
2025/07/22(火) 20:37:17.210
>>335
マンションは管理費とかで高く付くからうちみたいな貧乏人には無理だわ
たわしはマンション育ちだからいいけどきゃわらとディンはドタバタぎゃーぎゃーうるさいからマンション無理そう
2025/07/22(火) 20:37:47.510
洗濯物畳んでテーブルの上片付けなきゃいけないのに何もする気になれない
2025/07/22(火) 20:38:08.630
たわしん家特に不満はないけどトイレの窓開けると隣の家の庭なのよね
換気扇に頑張ってもらうから窓開けることないけど換気扇の空気が出ていく先も隣の家の庭なのよね
2025/07/22(火) 20:38:17.120
テレビやってるアスレチックとか出来る所のグランピングいいなぁってググッたの
3人で15万だわ😊
2025/07/22(火) 20:39:11.870
品川区と大田区みたいな感じかしらねぇ
2025/07/22(火) 20:39:32.500
>>345
明日の自分に任せよう
2025/07/22(火) 20:39:32.630
>>347
普通のテントに飽きた金持ちの遊びと聞いたわ
2025/07/22(火) 20:39:51.410
たわし戸建に引っ越したいわ
マンション便利だけどなんか嫌なの
2025/07/22(火) 20:40:14.070
>>344
マンション買ってきゃわ高校くらいで売って引っ越せば?
2025/07/22(火) 20:40:17.690
>>351
たわしも
けどマンション売って戸建て探してってなるとクソめんでぃし出費がやばい
2025/07/22(火) 20:40:42.080
うちいずれ実家相続してそっちに住むからマンション買ったわ
2025/07/22(火) 20:40:59.230
>>354
いいなぁ戸建ての家賃ゼロじゃん
2025/07/22(火) 20:41:05.750
>>346
クッセ!
2025/07/22(火) 20:41:11.520
>>353
引っ越しもメンディわよね
今の学区で戸建てはなかなか出ないから仕方ないけど戸建ででかい犬飼いたいよぉ
2025/07/22(火) 20:41:25.980
>>347
グランピングどこもクソたけーわ
2025/07/22(火) 20:41:34.090
今日パ先で高校生のバイトが「レーコー2つ」を「ベーコンレタスバーガー2つ」って勘違いしてレジミスったの
レーコーって今の子に通じないわよね
2025/07/22(火) 20:41:50.930
>>357
横田は庭でビオトープやりたい
2025/07/22(火) 20:41:55.720
マンション売ってからだと目当ての物件が売れちゃうかもしれないし
物件買ってからマンション売ったら二重ローンになるし
2025/07/22(火) 20:42:08.880
>>165
たわきゃわ60万かかったわそしてまんまるにはならなかったわ
2025/07/22(火) 20:42:19.600
>>359
たわしでギリだわ
2025/07/22(火) 20:42:35.650
>>356
💩した後外出たら庭にビニールシート敷いてまだ幼いきゃわとまったり日光浴してるの見るとすごく申し訳なくなるわ
2025/07/22(火) 20:42:39.590
たわ姉も賃貸からの家探しで戸建探したけどいい土地も建売も出なくて越境になるけど転校しなくて済む範囲のマンション買ってたなぁ
2025/07/22(火) 20:42:44.330
>>360
マンションのベランダでビオトープやろ!
2025/07/22(火) 20:42:56.140
>>359
関西圏?
2025/07/22(火) 20:43:19.290
>>359
コナンで見たやつ
2025/07/22(火) 20:43:20.860
たわ地域田舎だけど小学校から近いところは分譲地なみに隣の家と距離近いし庭ほぼ無しで田舎の旨みがなくてなんでそんなところ…ってちょっと思ってる
2025/07/22(火) 20:43:27.000
レーコーはコナンで覚えたわ
2025/07/22(火) 20:43:34.460
>>359
普通アイコよね
2025/07/22(火) 20:43:44.920
>>362
えっまんまるにならないこともあるの…
2025/07/22(火) 20:43:45.930
けど小学校近いは大正義よね
あと駅近
2025/07/22(火) 20:43:56.790
>>359
たわしもディンも家では冷コーって言うけど外では言わないわ
2025/07/22(火) 20:43:58.880
>>367
大阪よ
レーコーがベーコンだと思ってベーコンレタスバーガーレジ打ちしたらしいわ
2025/07/22(火) 20:44:08.980
きゃわ年少で家買って転園させちゃって申し訳なかったけど小学校上がる前でよかったかも?
2025/07/22(火) 20:44:31.460
>>375
ふふふ
最近の子じゃ分からなくてもしょうがないわね
2025/07/22(火) 20:44:33.610
>>371
アイコ18ね
2025/07/22(火) 20:44:35.330
小学生までだわ転校は
それ以降はなかなかね
2025/07/22(火) 20:44:39.580
>>360
ジツボンヌがやってるやつだわ
これビオトープっていうのね
2025/07/22(火) 20:44:43.330
>>372
そだよ
2025/07/22(火) 20:45:03.600
>>376
いいタイミングよ
小学校の転校より抵抗少ない
2025/07/22(火) 20:45:30.620
>>376
たわきゃわ入学を機に引っ越しだけどちょうどよかったなって思ってるわ
2025/07/22(火) 20:45:34.420
>>369
たわ地域も田舎だけどそういう分譲地はちょっと離れた広い庭付きの家より500~1000万ぐらい安いわ
2025/07/22(火) 20:46:14.040
親の連絡先しらんきゃわ友が明後日うちに宿題持ってきて一緒にやるって約束してきてるんだけどきゃわが時間曖昧だわ
15時だったかなぁ?15時30分のような気もする…って
今度その子にオートロックのピンポンの仕方教えとかないとだわ
2025/07/22(火) 20:46:42.780
>>383
たわしもそれだったわ
お友達居ないの不安がってたけど転勤族の子と仲良しなってホッとしたわ
2025/07/22(火) 20:46:45.390
>>372
とがってたのは無くなったけどあちこち平のままだしおでこが左右非対称だわ
無料まんまる頭の子見ると物悲しい気持ちになる
2025/07/22(火) 20:46:58.700
>>383
知ってる子がいなくても余裕な子はそれアリね
2025/07/22(火) 20:47:06.980
>>384
たわ地域は校区全体的に安いのよ
だからちょっと小学校近いぐらいしかメリットないなら距離あるけど土地安くて隣家と距離離せて庭ドーン駐車場ドーンできるとこでいいなって
2025/07/22(火) 20:47:13.520
たわきゃわ陽キャだからすぐ友達出来そうだわ
2025/07/22(火) 20:47:55.680
同じ園のめちゃくちゃ苦手なママも小学校も同じなのめちゃくちゃイヤッ
2025/07/22(火) 20:48:11.290
>>366
今は働いてるし下きゃわ小さいから無理!暇になってから!
2025/07/22(火) 20:48:53.350
>>391
小学校行ったらほぼ関わる機会なくない?
きゃわ同士仲良しになったら地獄だけど
2025/07/22(火) 20:49:05.590
やったーずっと1位とれなかったマリカのムーンカップで1位とれたわ!さいこおおおおお
2025/07/22(火) 20:49:43.890
>>372
逆に言うとほっといても丸くなることもあるのよ
2025/07/22(火) 20:50:17.650
>>371
初知り
2025/07/22(火) 20:50:39.580
>>394
おめ
2025/07/22(火) 20:50:45.050
マイセンひとつ!
2025/07/22(火) 20:52:02.730
中国人の京大院生の不正受験のやつ自分がカンニングしたんじゃなくて他の人のカンニングに手を貸したってこと?
2025/07/22(火) 20:52:15.450
ビオレのカービィパッケージきゃわきゃわ
2025/07/22(火) 20:52:38.480
>>391
なんでそんな嫌悪感あるの?
2025/07/22(火) 20:53:05.740
>>391
小学校とかでそんな関わりあるの?
2025/07/22(火) 20:53:35.360
>>399
組織的なカンニングってこと?
偏見だけど中国って感じだわ
2025/07/22(火) 20:53:47.570
1クラスじゃないならあんまり関わらないわ
2025/07/22(火) 20:53:51.300
>>400
なんでコックカワサキがいないのかしら
2025/07/22(火) 20:53:57.160
卵かけご飯たべるね
2025/07/22(火) 20:54:22.690
>>391
たわ同級生がきゃわも同級生で学年1クラスだけどほぼ喋らないわよ
向こうが喋り相手いない時だけたわしのとこ来たわ来んな
2025/07/22(火) 20:54:35.110
>>406
夕飯足りなかったのね
2025/07/22(火) 20:54:38.980
>>405
カワサキを性的に見る層がいるからかな
2025/07/22(火) 20:54:58.550
>>405
しゃーない
たまにカービィカフェにはいるわね
コックだからカフェではもっと目立っていいと思うけど
2025/07/22(火) 20:55:05.260
きゃわたち幼稚園から一緒で挨拶ガン無視してるお母さんはいるわ
気のせいかな?って思ったけど何回も無視されてるから心のDEATHNOTEに書き込んだわ
もう1人苦手なお母さんは1年生の頃急に夜「きゃわくんが今日の放課後娘と帰ってくれなかったんですけどなにか理由ありますか?」ってLINEしてきたお母さん
2025/07/22(火) 20:55:21.100
>>409
かるたの件で結構知れ渡ったわよね
2025/07/22(火) 20:55:37.970
>>409
知りたくなかったわそんな世界もあるのね
2025/07/22(火) 20:55:41.230
石破さん引き摺り下ろされると思う?
自民党の都道県支部で24以上が辞めろっていうとリコールできるらしいわ
2025/07/22(火) 20:55:52.310
カービィカフェ予約取れなかったのショックだわ
どうやたら取れるのよってくらい瞬殺だったわ
2025/07/22(火) 20:55:52.760
今の今までママ友と呼べる人ほぼいないけど何も困らない
きゃわが一緒に登校するお母さんの1人とだけLINEやりとりしてる
2025/07/22(火) 20:56:29.650
>>416
たわしきゃわ2人いるけどライン知ってる人1人もいないわよ
2025/07/22(火) 20:56:36.610
県内にちいかわスタンドできて並んだ順らしいんだけど土日にきゃわとは無謀かしら
2025/07/22(火) 20:56:48.650
>>410
カフェもそうだけどハンドソープはカワサキの出番だろ!と思ったわ
2025/07/22(火) 20:56:56.740
>>399
かしこだから答えを教えてたのよね
その人が捕まったらテスト会場から消えた受験者が数人いたとか
2025/07/22(火) 20:57:16.030
>>415
福岡は穴場よ
2025/07/22(火) 20:57:25.600
>>420
答え教えて金取ってたのかしら
2025/07/22(火) 20:57:28.130
>>418
トイレ〜とかなったら詰むわよね
レンタルさん召喚する?
2025/07/22(火) 20:57:39.010
>>415
ポケモンカフェもそうだけど前日か前々日ぐらいにキャンセル拾うやり方してるわ
見てると結構でるのよキャンセル
去年の話だけど今もキャンセルでたわ枠あくんじゃないかしら
2025/07/22(火) 20:57:48.090
>>414
辞めるのはいいけど今やりたい人いなさそうよ
2025/07/22(火) 20:57:48.650
>>417
誰か遊びに来たりする?
2025/07/22(火) 20:58:11.010
最近ワドルディ出張りすぎじゃない?
2025/07/22(火) 20:58:15.070
>>421
遠すぎるわたわし関東
来月大阪で再チャレンジしてみるわ
2025/07/22(火) 20:58:20.590
>>421
予約なしでも入れそうよ
2025/07/22(火) 20:58:23.480
>>418
この暑さで日陰ないときびちーわね
2025/07/22(火) 20:58:36.100
>>427
ほんとそれ思う
2025/07/22(火) 20:58:45.690
>>407
横田自分が1人の時は話しかけて仲良しママが来るとたわしを置いてけぼりにしていくママ友いるわ
2025/07/22(火) 20:58:46.730
>>403
ここまでしてるし2年間で800人以上ですって

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250722/k10014870911000.html 「TOEIC」不正受験 中国人大学院生使用の直径3ミリのイヤホン 協力者が事前準備か | NHK | 事件
2025/07/22(火) 20:59:02.170
>>421
帰省するから行ってみようかしらカービィよく知らないけど
2025/07/22(火) 20:59:06.720
>>424
ポケモンカフェはたわしもいつもキャンセル拾ってるの
カービィもキャンセル拾えるのねマメにチェックしてみるわありがと
2025/07/22(火) 20:59:10.090
>>427
ワドちゃんも凄い人気ね
バンダナワドより普通のワドのが人気でかなしみ
2025/07/22(火) 20:59:15.010
>>426
いいえ
もう小学生だから公園で遊んでる
2025/07/22(火) 20:59:36.620
>>428
福岡なんて空港でたらすぐよ
2025/07/22(火) 20:59:47.460
>>427
ディスカバリーからの新参だけどそんな脇役なの?
今やカービィの相棒くらいの存在感よね
2025/07/22(火) 20:59:55.340
>>422
確かそうだったわ
2025/07/22(火) 20:59:56.380
近くにそういうキャラ系カフェないよ…田舎…
2025/07/22(火) 21:00:17.890
>>423
そこまでするほどじゃないのよね
あきらめるわ
2025/07/22(火) 21:00:50.870
>>439
元々はただのザコ敵って感じじゃなかったかしら
マリオでいう最初にいるクリボー的な
ワドルドゥってやつもいるわよね
2025/07/22(火) 21:01:12.420
>>439
マリオでいうとこのクリボーポジだったけど今やキノピオポジションまで上り詰めた感じかしら
2025/07/22(火) 21:01:13.490
>>438
キャナルだから空港から中洲川端まで地下鉄で15分くらいね
2025/07/22(火) 21:01:30.170
目が一つのやつがドゥだっけ
2025/07/22(火) 21:01:31.640
コラボカフェ行ったことないけどカービィは美味しいんだったかしら
美味しいとこに行きたいわ
2025/07/22(火) 21:01:49.840
>>446
それそれ
2025/07/22(火) 21:01:50.410
>>443
ワドルドゥもときどきグッズの絵の中にいるわね
2025/07/22(火) 21:01:51.420
TOEICって日本だけの資格?
2025/07/22(火) 21:02:04.200
>>444
多分そんな感じ
2025/07/22(火) 21:02:04.830
>>445
名古屋たわしは大阪より福岡のがいいんじゃないかって最近思ってる
2025/07/22(火) 21:02:29.820
>>433
テレビでやってたけど就職うまくいかないし国には戻れないしで追い詰められる留学生多いんですって
で不正を斡旋する組織がいる
2025/07/22(火) 21:02:42.530
ディスカバリーのバンダナワドルディめちゃ使いやすかったわ
なんならきゃわはカービィでひたすら逃げてもらっててワドルディだけでボスも倒せた
2025/07/22(火) 21:02:57.880
>>425
高市さんがやる気だしたってニュースになってなかった?
2025/07/22(火) 21:03:03.600
>>454
あるあるあるある
ディンがきゃわとゲームやってるとそんなんだわ
2025/07/22(火) 21:03:12.890
>>411
後者のほうなんて答えたの?
2025/07/22(火) 21:03:30.250
>>453
同情するけど不正はだめね
2025/07/22(火) 21:03:36.780
たわしゲームボーイのカービィやりたいのワドルディ?が一つ目のやつ
2025/07/22(火) 21:03:44.040
>>454
ノーダメージでクリアはバンワド頼りだったわ
2025/07/22(火) 21:03:44.200
>>422
直接じゃなくて仲介がいたみたいよ
2025/07/22(火) 21:03:44.360
>>411
うぜーお母さんね
2025/07/22(火) 21:04:08.920
>>459
Switchオンライン入ってたらできるわよ
2025/07/22(火) 21:04:12.130
>>459
それはワドルドゥ
2025/07/22(火) 21:04:20.970
>>427
たわしずっとマルクが好き
2025/07/22(火) 21:04:21.680
>>456
wiiデラックスは横にしか逃げられないからきゃわ1Pだとすぐしぬのよね
ディスカバリーみたいなのまた出ないかな
2025/07/22(火) 21:04:42.720
>>463
月額ケチってやってねぇのよ

>>464
それだそれだ
2025/07/22(火) 21:04:45.430
>>453
それでTOEICってのがよくわからんわ
もっと就職に有利な資格ありそうなのに
2025/07/22(火) 21:04:46.820
>>458
んだんだ
2025/07/22(火) 21:04:58.340
ヤマモモ食べたいわ
小さい頃どっかの木からとって食べた記憶があるの
でもうちみたいなマンションじゃ育てるならミニトマトが限界だわ
2025/07/22(火) 21:05:19.450
ワドルディってワニャワニャ言ってるけどバンワドは日本語しゃべるのよね
あれエリートなんかしら
2025/07/22(火) 21:05:33.150
あーんきゃわの結膜炎移ったわ
メイク落としした後みたいな視界だよぉ
2025/07/22(火) 21:05:51.000
>>466
次のカービィがもう発表されてるからああいうのはしばらく先になりそうね
横スクロールは分かりやすいけど2人プレイにはあんまり向いてないのよね
2025/07/22(火) 21:06:06.320
>>470
鉢で管理するならミニトマトより手間かからないんじゃないかしら
2025/07/22(火) 21:06:09.490
>>471
突然変異なのかしらね1人だけ
2025/07/22(火) 21:06:15.920
>>472
ドンマイケル
2025/07/22(火) 21:06:19.090
たわしディスカバリーやってないのよねー今からでもやろうかな
2025/07/22(火) 21:06:29.570
>>470
ぷちぷよトマトおすすめ
2025/07/22(火) 21:06:33.860
>>477
おもろいからやろ
横田も好きよ
2025/07/22(火) 21:06:36.960
>>476
目がぁぁ👁👁
2025/07/22(火) 21:06:39.340
>>471
町のほかのワドルディもしゃべるわよ
2025/07/22(火) 21:06:43.320
>>476
その返しはおかしくない?
2025/07/22(火) 21:06:55.530
>>478
奥様育ててる?あれあんまり実がならないって聞いたけどどうなん?
2025/07/22(火) 21:06:57.190
>>480
バルス!!
2025/07/22(火) 21:06:57.590
>>477
たわ家では3周目やってるくらい面白い
2025/07/22(火) 21:06:58.060
>>468
バレてないだけじゃない?
2025/07/22(火) 21:07:20.150
>>474
いけるかしらね
なんか木!ってイメージあるからでかくなりそうで躊躇っちゃうわ
2025/07/22(火) 21:07:30.570
>>479
>>485
楽しそうだわ!
2025/07/22(火) 21:07:54.950
>>487
地面に植えると大木になるらしいけど鉢なら栄養に限りが出来るから大きさ管理できるわよ
2025/07/22(火) 21:07:56.690
カタツムリきゃわ
2025/07/22(火) 21:08:07.800
>>490
ムリムリ
2025/07/22(火) 21:08:15.380
>>488
確かそろそろディスカバリーの追加ステージがでるんじゃなかったかしらSwitch2で
違ってたらごめん
きゃわがそんな事言って楽しみ!とか言ってたような
2025/07/22(火) 21:08:33.490
>>490
🦛ン家借りてあげたら?
2025/07/22(火) 21:08:38.550
たわし子供の頃からゲーム好きなのになぜかカービィやった事ないわ
マリオとは違う?
2025/07/22(火) 21:08:39.930
>>489
へぇへぇ!良いこときいたわ!
どっかで探してくる!
2025/07/22(火) 21:09:08.080
>>492
へーSwitch2でアプデあるのね
2025/07/22(火) 21:09:09.440
>>494
飛ぶぜ?
2025/07/22(火) 21:09:13.840
たわし3年くらい前まではガーデニングハマってたの
何年も連続で猛暑にやられてもうやる気なくなっちゃったわ
2025/07/22(火) 21:09:14.980
>>494
コピー能力があるしマリオはぷくぷく浮かないから結構違うわ
2025/07/22(火) 21:09:26.680
>>494
マリオと似てるけど基本的にマリオより難易度低いわ
カービィが受けるから死ににくい
穴におちても即死にならない設定もできる
2025/07/22(火) 21:09:27.480
>>494
マリオよりだいぶ簡単だわ
世界観きゃわわよ
2025/07/22(火) 21:10:00.100
FE好きな奥様いないかしら
2025/07/22(火) 21:10:02.880
>>498
突然飽きるわよねわかる
2025/07/22(火) 21:10:10.940
たわしカービィボウル大好きだったわ
弟はデラックスやり込んでた
2025/07/22(火) 21:10:32.520
元々初心者でも楽しめるゲームみたいなコンセプトなのよねカービィ
最初はコピー能力もなかったシンプル設定だったはず
2025/07/22(火) 21:10:52.460
ディスカバリーはラスボスの鬼連打で死ぬかと思ったわ
2025/07/22(火) 21:10:56.830
睡蓮鉢でやるお手軽ビオトープじゃなくて庭に池を作るガチビオトープやりたいわ
田舎で
2025/07/22(火) 21:10:57.620
ディスカバリーもswitch2だと画面見やすくなるのかしら
2025/07/22(火) 21:11:12.830
>>506
未だにコロシアムかどっかのラスボス倒せないわ
2025/07/22(火) 21:11:15.060
姪っ子が男性がカービィの服着ててビックリしたって言っててカービィは女の子が好きって位置付けなの最近知ってビックリしたわ
うちの幼児も大好きだから女の子の趣味寄りなんだーってゆあれた
2025/07/22(火) 21:11:19.410
>>506
あれ難しいわよね
2025/07/22(火) 21:11:29.320
>>508
ぬるぬるしてる気がする
2025/07/22(火) 21:11:44.620
>>510
ピンクなだけでえらい偏見ね
2025/07/22(火) 21:11:59.150
>>513
トゥース
2025/07/22(火) 21:12:04.810
マリオパーティのスキージャンプで回転するやつやったことある奥様いない?たわしあれくっそ得意なの
2025/07/22(火) 21:12:08.580
>>512
switch無印だと若干カクカクチラチラするのよね
2025/07/22(火) 21:12:20.620
>>510
姪っ子なんかジェンダーに偏った考えお持ちね
2025/07/22(火) 21:12:38.090
>>513
たわしどっちかというとゲームだし男の子寄りかなと思ってたのよ
でも確かにパステルで可愛らしいグッズたくさん出てる
2025/07/22(火) 21:13:00.780
>>516
木々や草が綺麗になったしエフィリンもモサモサになったわ
あとロードが早いわ
2025/07/22(火) 21:13:07.470
カービィはどっちでもおっけー的な感じがするわ
2025/07/22(火) 21:13:42.080
SNSにおるカービィ好きはやべー女子が多い気がするわ
2025/07/22(火) 21:13:47.920
庭あるけど草ボーボーだわ
コンクリで埋めたいけどディンが家庭菜園したいって言ってるわ
2025/07/22(火) 21:13:50.640
横田の女児きゃわカービィ好きって言ったら男の子系のゲームが好きなんだねって言われたわ
2025/07/22(火) 21:14:06.550
>>502
大好きよ
最近のなら風花雪月何周もしたわ
2025/07/22(火) 21:14:33.910
ゲームなんて男児も女児もどっちもするのにみんな偏見ね
2025/07/22(火) 21:14:43.930
スマブラとかやってみたいけど実況とか見てると何が起きてるのか全然わかんないのよね
2025/07/22(火) 21:14:47.450
>>515
あれ好きだわ
でもそんなに回れない
2025/07/22(火) 21:14:50.260
>>523
戦うからかしらね?でもたわしたちもスーファミのセーラームーンで戦ってたわよね
2025/07/22(火) 21:15:08.210
>>519
モサモサって毛が生えてるの!?あいつ
2025/07/22(火) 21:15:18.050
女児のゲームってなにかしら
たまごっちとか?
2025/07/22(火) 21:15:21.700
>>528
あったわぁ
見方にも攻撃できちゃうのよねあれ
2025/07/22(火) 21:15:38.630
>>528
あれやってたわ
攻略本も持ってた
2025/07/22(火) 21:15:40.680
>>526
たわしゲーム苦手だけどスマブラはほんと楽しいわ
毎日きゃわとやってる
スプラはプレイ動画見て諦めてる
2025/07/22(火) 21:16:10.500
>>533
ま?買おうかな…
でもまじで誰がどこにいるか一瞬でわかんなくなっちゃうよぉ
2025/07/22(火) 21:16:23.760
>>532
裏技とかあったのかしらわろ
垂直にしゃがんでアイテム取るの笑える
2025/07/22(火) 21:16:29.010
>>515
たわしもあれ得意よすこ
2025/07/22(火) 21:16:47.240
64のたまごっちのゲーム好きだったわ
2025/07/22(火) 21:16:48.380
>>534
2人で対戦も楽しいわよ
2025/07/22(火) 21:16:54.790
スマブラはオンラインでぼこぼこにされるわ
2025/07/22(火) 21:17:31.070
>>530
あつもり?
2025/07/22(火) 21:17:35.320
>>524
あら嬉しいわ
たわしもこないだSwitch2の抽選の時調べたら風花が総プレイ時間1番長かった
2025/07/22(火) 21:17:36.200
>>515
わからんわ今度探してみるわ
たわし🦀のやつめっっっちゃ苦手すぐハンマーで叩かれて死ぬ
2025/07/22(火) 21:17:50.070
スポンジボブのスマブラすごく安く買ったけど全然やってないわ
2025/07/22(火) 21:17:50.620
>>536
奥様どのくらいまわった?
たわし最高で7000なんぼ
2025/07/22(火) 21:18:56.610
>>528
横に進むやつね
2025/07/22(火) 21:19:04.580
一昨日せっせ断って昨日断られて今日誘われたからシャワー浴びてくるわ
2025/07/22(火) 21:19:24.600
>>546
積極的ねぇ
2025/07/22(火) 21:19:27.870
女の子向けのゲームはゲームボーイに多かったから据え置き型は男の子ってイメージなのかしら
Switchを据え置きというのかわかんないけど
2025/07/22(火) 21:19:31.100
>>546
昨日嘆いてた奥様ね
やっとできそうで良かったわね
2025/07/22(火) 21:19:51.180
>>548
え?
2025/07/22(火) 21:20:06.920
>>550
たまごっちとか犬育てるやつとか
2025/07/22(火) 21:20:13.680
預かり保育で先生がどうしても手話せないときに数分だけテレビを見せてるらしいんだけどいつもしまじろうなのに今日はスポンジボブだったらしいわ
2025/07/22(火) 21:20:29.550
たわきゃわ男児だけどカービィはもう卒業かな…みたいな風情あるわ
男はマイクラ!スプラ!
2025/07/22(火) 21:20:49.480
>>552
Eテレでやってる健全なアニメ番組だもん
2025/07/22(火) 21:20:54.720
>>528
なんでセーラームーンのゲーム作るってなった時にストリートファイターパクろうって思ったのかしらね
2025/07/22(火) 21:21:20.420
>>552
たわきゃわ迎えに行ったらいつもDVD見てるわよ
2025/07/22(火) 21:21:51.140
>>555
そして何気に神ゲーだったわ
2025/07/22(火) 21:22:15.230
>>545
>>555
これとこれどっちも持ってた!
2025/07/22(火) 21:23:48.020
たわしゲームボーイのセーラームーンやってた気がする
2025/07/22(火) 21:24:02.650
>>558
懐かしいわよね
毎回兄にウラヌスでボコボコにされた
2025/07/22(火) 21:24:03.020
>>553
マリオ「…」
2025/07/22(火) 21:24:10.410
>>548
ちょっと何言ってるかわかんない
2025/07/22(火) 21:24:48.630
マリオってどれも難易度高い気がするわ
ヨッシーのクラフトワールドだけはきゃわが体験版で遊べてたけど
2025/07/22(火) 21:25:11.950
>>561
横田の年中きゃわちょっと前からマリオ狂だわ
2025/07/22(火) 21:25:23.500
>>544
やったのまぁまぁ前だし覚えてないわ
2025/07/22(火) 21:25:30.840
オリガミキングは女児きゃわも楽しく遊んだわ
2025/07/22(火) 21:25:42.120
地域の神事に参加してきたけど子ども4組だけだったわ
大人もほぼ関係者しかいなかったけど
きゃわらちょっとお手伝い参加させてもらったりお下がりたくさん貰ったりで楽しかったみたいだわ
たわしもディンも余所者だからこういう知らない土地の神事とかものすごく楽しいんだけどなんで参加者いないのかしら
2025/07/22(火) 21:25:55.870
>>563
えっマリオ優しいわ
昔のマリオは操作が難しかったけど3D系とかはきゃわが園児の頃から出来てるし
2025/07/22(火) 21:25:57.930
>>560
兄かっこいい寄りのキャラ使うのねわろ
2025/07/22(火) 21:26:39.540
>>561
マリオもカービィと同時期だったわ
2025/07/22(火) 21:26:46.510
>>563
幼きゃわマリオメーカーは好きだけどオデッセイやってくれない
2025/07/22(火) 21:26:57.150
セラムンのゲームなついわねぇ
2025/07/22(火) 21:27:16.290
>>569
バックドロップみたいなの使えて一番強いのよ確か
2025/07/22(火) 21:27:23.510
>>563
マリオ<ヨッシー<ドンキーコングって感じで長寿シリーズでは1番初心者向けよ
2025/07/22(火) 21:27:24.070
セラムンのゲーム何個かあるのね
うろうろ歩けるやつしか知らないわ
2025/07/22(火) 21:27:47.470
>>568
まじ?
マリオパーティのミニゲームとかきゃわ激おこ案件だった
2025/07/22(火) 21:28:01.860
>>574
ドンキーむずいわよね
2025/07/22(火) 21:28:09.770
>>567
新参たわしもきゃわに神輿やらせようかと思ったけど周りのママに全然参加者いないし大変だからやめときって言われてやめたわ
2025/07/22(火) 21:28:22.360
>>567
余所者だからじゃないの?お客様としてなら楽しいのよ
2025/07/22(火) 21:28:54.310
ラクガキ王国だっけ?
自分で描いたキャラで戦うやつ
あれハマった
2025/07/22(火) 21:29:08.150
>>577
トロッコのせいで全然進めないの
2025/07/22(火) 21:29:11.790
>>567
ちょっと神輿かつぎに行くだけとかなら気軽だけどガッツリ子ども会やろうと思ったら大変なのよたぶん
583Ms.名無しさん
垢版 |
2025/07/22(火) 21:29:25.750
>>577
2の鳥で上に登ってくステージでキエエエエってなったわ
2025/07/22(火) 21:29:35.900
スーファミのドンキーコングのゲームむずすぎん?
炭鉱をトロッコで走るステージ無理すぎた
2025/07/22(火) 21:29:58.970
>>575
攻撃の仕方よくわかんなくて敵が近づいてきたら発狂してたわ
ボタン連打
586Ms.名無しさん
垢版 |
2025/07/22(火) 21:30:18.340
>>584
子どもの頃やり込んでたから懐かしーと思って最近やってみたら全然進めなくてわろよ
2025/07/22(火) 21:30:49.120
>>585
わかるわ
デシッデシッって攻撃するのみ…
588Ms.名無しさん
垢版 |
2025/07/22(火) 21:30:56.800
ドンキーコング音楽がお洒落で好きだわ
ちょっと暗いの
2025/07/22(火) 21:31:12.760
ユニバのドンキーコングまた乗りたいわ
2025/07/22(火) 21:31:13.140
>>575
横と奥と手前にも動けて動きぬるぬるして面白かったわ
2025/07/22(火) 21:31:31.900
スーパーマリオでっせやってみたいわ
2025/07/22(火) 21:31:32.640
今うさぎ飼ってるんだけど犬が増えても大丈夫と思う?
友達が保護した犬が出産したらしいの
2025/07/22(火) 21:31:33.620
>>576
マリオパーティはやったことないけど3Dワールドとか3DSのマリオとかやってたわ
最初はさすがにキーキー言ってたけどすぐ慣れて上手になったわ
2025/07/22(火) 21:31:37.250
>>584
子供の頃からやってないわ難しくて
595Ms.名無しさん
垢版 |
2025/07/22(火) 21:32:06.100
>>589
あれシンプルなのによく出来てるわよね
2025/07/22(火) 21:32:20.520
>>591
でっしぇでっしぇ
2025/07/22(火) 21:32:21.220
>>591
関西人マリ男
2025/07/22(火) 21:32:41.780
>>579
余所者だけど家建てたしずっと住むわよぉ
ずっと住むからこそで神事系は参加してるけど子ども少なすぎてめっちゃ歓迎されるわ
町内運動会にはわりと参加者いるのにこっちには来ないものなのねぇ
599Ms.名無しさん
垢版 |
2025/07/22(火) 21:32:43.450
>>592
同じ部屋で飼うの?
うさぎストレスたまらない?
2025/07/22(火) 21:32:49.400
>>592
過ごす部屋分けたりして普段一緒にいないなら…かなぁ
ウサギ側のストレス心配
2025/07/22(火) 21:32:51.240
>>596
ゼルダ民たわしでっしぇ言われると反応しちゃう
2025/07/22(火) 21:33:02.530
>>592
食い殺されてもいいなら
2025/07/22(火) 21:33:11.330
>>576
たわきゃわ年中楽しくできてるわ
やっぱあんま勝てないけどかき氷が好きだわ
2025/07/22(火) 21:33:37.980
>>592
可哀想
2025/07/22(火) 21:34:00.220
セーラームーンのRPG大好きだったわ
2025/07/22(火) 21:34:07.320
>>592
たわしが犬もらいたい
2025/07/22(火) 21:34:24.750
うさぎが養母になればいいのよ
2025/07/22(火) 21:34:40.830
>>598
何時間くらい神輿担いで歩くの?暑くない?
2025/07/22(火) 21:35:04.720
>>599
ダンッ!!!
2025/07/22(火) 21:35:12.090
>>598
1代で仲間になれると思うなよ
2025/07/22(火) 21:35:16.500
>>609
ブーブー!!
2025/07/22(火) 21:35:38.710
>>601
横田コミコミ20ルピーでっしぇ!!
2025/07/22(火) 21:36:01.590
>>601
横田だけどスマブラのカートゥーンリンクってなんで指揮棒もってるの?指揮棒じゃなくて魔法の杖?
2025/07/22(火) 21:36:21.190
>>610
継承していって欲しいけど我が家余所者だから口出しできなくて悲しみ
2025/07/22(火) 21:36:23.900
たわしも今のマンションでまめにイベント企画してくれる人いるわ
ありがたいけどその人いなくなってから継ぐやる気はない
2025/07/22(火) 21:36:24.760
アルバイトの広告出てきたけどネット上の情報が本当かどうか確認するって内容だったわなんか楽しそう応募してみようかしら
2025/07/22(火) 21:37:06.810
>>613
多分それ風のタクトのリンクじゃないかしら
海に沈んだハイラルでタクトを使って風を操るの…確か
2025/07/22(火) 21:37:19.860
>>608
神輿じゃないわ
神輿は秋よ
今日のは炎天下の夕方に1時間半ほど
2025/07/22(火) 21:37:28.850
地元の神社の祭りも年々廃れてきてるわ
失われた文化になるんだろうな
2025/07/22(火) 21:37:46.920
田舎こえー
2025/07/22(火) 21:37:48.070
>>618
周知が足りてないか暑すぎたからじゃない?
2025/07/22(火) 21:38:51.760
コロナ禍で色々と廃れたわよね
廃れてよかったものもあれば、もう戻せない大事なものもあったのよね
623Ms.名無しさん
垢版 |
2025/07/22(火) 21:38:59.180
たわ田舎大人の神輿と子供神輿が一緒に回るんだけど大人側の担ぎ手がだんだん酔っ払って子供神輿付き添いの女性陣ドン引きがお決まりのパターンよ
2025/07/22(火) 21:39:09.330
>>618
あー神輿じゃなくて神事かごめん
2025/07/22(火) 21:39:38.500
夏休み日記毎日書いていくわ
7/19 カンドゥー
7/20 鋸山
7/21 きゃわ従兄弟達と遊ぶ
7/22 国立科学博物館
2025/07/22(火) 21:39:54.910
>>623
子供の頃酔ったじいさんに水だよって言われてお神酒のまされたわあ
2025/07/22(火) 21:40:19.060
半年ぶりくらいに鼻水吸引使ったら最初は嫌がってたのに
綺麗にとれるとお?!って顔になるのがきゃわ
628Ms.名無しさん
垢版 |
2025/07/22(火) 21:40:22.450
>>622
コロナの4、5年の間に祭りのやり方に詳しい年寄りが引退したり死んだりしてどうやってやればいいかわからんってなったわ
2025/07/22(火) 21:40:24.050
そういえば神事ってなんの神事?ちゃんとした宗教かどうか調べた?明らか人が少ないってそういう事もあるからさぁ
2025/07/22(火) 21:40:51.390
>>617
風を操るのね!なんか音ゲーかなんかかとおもたわろ
パックンフラワーで勝ち上がりクリアしたらパックンフラワーたちが歌ってる前でリンクが指揮してる絵見れるんだけどきゃわわなの
2025/07/22(火) 21:41:41.190
>>628
なるわよねー
悲しいけどたわしに継承する気概はない
2025/07/22(火) 21:41:56.490
>>622
廃れて困ったものなにかしら
2025/07/22(火) 21:42:15.790
>>629
地元が主催してる神社のお祭りにそんな怪しいのある?
2025/07/22(火) 21:42:28.710
>>622
ディズニーのTODAYを返して!
2025/07/22(火) 21:42:42.000
>>629
陰謀論好きそう
2025/07/22(火) 21:42:44.330
神社の草むしり行くと子どもはお菓子とジュース貰えるわ
大人は缶ビールかお茶
このお金はどこから…?
2025/07/22(火) 21:42:55.800
>>636
町内会費だよ
638Ms.名無しさん
垢版 |
2025/07/22(火) 21:43:03.660
>>634
Todayコロナ関係ある!?
2025/07/22(火) 21:43:22.610
>>630
そうそうたわしそれプレイできてなくて今回やっとswitch2のオンラインにくるのよ楽しみ!風タクのガノンが超渋いの
えーヤダ可愛い!ちょっとスクショないか探してくるわ
2025/07/22(火) 21:43:23.810
>>633
ちゃんとした神社かどうか調べた?
2025/07/22(火) 21:43:45.930
>>638
もちろんよコロナのせいでTODAYなくなって何もかもアプリになった
2025/07/22(火) 21:43:51.500
>>640
横田だから調べてないわ
2025/07/22(火) 21:44:03.530
>>634
コロナかはともかくTODAY無くなったの悲しいわよね
昔のとっとけばよかったなぁ…
644Ms.名無しさん
垢版 |
2025/07/22(火) 21:44:04.260
土日はスポーツのクラブチーム入ってて試合あったりして地域の行事になかなか出てこない子多いわ
2025/07/22(火) 21:44:19.760
やべam͜a͉zonでポイントで買うつもりだったやつディンのカードで買っちゃったわ
バレませんよーに
2025/07/22(火) 21:44:44.120
たわきゃわSwitch2のドンキーコング欲しそうにママ買わないの?って言ってくるけど
あんまりドンキーに興味ないのよね
2025/07/22(火) 21:44:44.780
>>629
どっから来たの
648Ms.名無しさん
垢版 |
2025/07/22(火) 21:44:52.230
>>641
スマホの小さい画面より紙でばっと見れるの楽よね
パレード待ちのときSiriに敷くこともできるし
2025/07/22(火) 21:44:53.740
テキ屋は893が多いけど神社と893はどう繋がってるのかしら
2025/07/22(火) 21:45:31.490
>>644
たわ地域はスポ少の野球少年+自由参加の地域の子が神輿担ぐわ
2025/07/22(火) 21:45:38.590
やったー150ccでサバイバル全コース1位よ!れぴいいいい
次なにしよかな
2025/07/22(火) 21:45:46.520
>>647
保健所の方から
2025/07/22(火) 21:46:04.340
>>648
紙無くしたのほんと無能だわ
収益上がってるなら紙地図復活させろー
2025/07/22(火) 21:46:04.780
>>625
7/23 同窓会行ったらうっかり元彼とせっせ
7/24 ディンと鉢合わせ
7/25 監禁せっせ
7/26
2025/07/22(火) 21:46:18.810
>>646
Switch2のドンキーなんで顔黒いの?嫌
656Ms.名無しさん
垢版 |
2025/07/22(火) 21:46:26.910
>>653
ペーパーレス化だからねぇ
SDGs!
2025/07/22(火) 21:46:46.020
>>648
ほんとあんなSiriに敷いてたものが希少になるなんて
2025/07/22(火) 21:47:03.700
>>654
んまー
2025/07/22(火) 21:47:30.910
誰よりもうるさいイビキたてるくせに音に敏感アピールディンほんとめんどくさい
自分のイビキで起きないくせに
2025/07/22(火) 21:47:53.080
>>646
たわしもドンキーコング興味なかったけどバナンザは面白そうだわ
2025/07/22(火) 21:48:17.800
>>654
ロマンスね
2025/07/22(火) 21:48:25.100
たわし他人でも身内でも下げたりそこに愛があったとしてもバカにしたり絶対しないように生きてきたのに
2025/07/22(火) 21:49:10.100
>>649
神社は私有地だから警察の介入が云々とか
祭りの賑わいのために神社側が黙認とか
2025/07/22(火) 21:49:10.380
>>655
黒くなくない?変身したやつじゃなくて?
2025/07/22(火) 21:49:27.380
>>662
どしたん
2025/07/22(火) 21:49:42.300
>>656
コロナなくてもなくなる未来だったかもね
2025/07/22(火) 21:49:48.660
>>662
それなのに…あの日、たわしは…
2025/07/22(火) 21:49:52.150
>>659
録音してぶん殴ろ
2025/07/22(火) 21:50:08.130
>>592
うさぎかわいそう…
野良犬なの?なんで妊娠してんの?猫ならわかるけど
2025/07/22(火) 21:50:37.470
アメリカユネスコ脱退だってよ
2025/07/22(火) 21:50:53.920
>>592
きゃわの面倒も満足に見れてないのにまた動物増やすの?
2025/07/22(火) 21:51:39.990
今日豚カフェ行ったけど一匹どうですか?って言われたけどお断りしてきたわ
2025/07/22(火) 21:52:23.680
>>672
パック詰めしてもらえるなら是非!
2025/07/22(火) 21:52:28.280
>>672
どうだった?気になってたの
保護引き取りとかも斡旋してるのね
2025/07/22(火) 21:52:35.730
>>672
グラムいくらぐらいのレベルの豚ですか?
2025/07/22(火) 21:52:47.480
>>672
ポークソテー
2025/07/22(火) 21:52:56.420
>>669
横田悪質ブリーダーから保護とかならアリエールかしらね
2025/07/22(火) 21:53:09.210
>>592
うさぎに赤ワンあわせて反応みたら?
2025/07/22(火) 21:53:19.270
>>651
すげー
2025/07/22(火) 21:54:24.220
>>678
ちょっと流れでウサギに赤ワインかと
2025/07/22(火) 21:54:57.060
みんな食べる気満々でわろ
2025/07/22(火) 21:55:35.260
>>674
猫と違って豚はすぐ寄ってくるわブッブ
たわしの取り合いでけんかするわブッブ
かわいいわブッブ
2025/07/22(火) 21:55:37.490
豚ってめっちゃ大きくなるからバカでかい家じゃないと無理よ
1番小さい品種のマイクロブタで40キロミニブタで100キロまで大きくなる
2025/07/22(火) 21:56:28.840
>>683
奥様と同じくらいじゃん
2025/07/22(火) 21:56:43.960
>>680
フレンチね
野ウサギのソテー赤ワインソースでございます
2025/07/22(火) 21:56:55.020
>>622
オンライン日時予約が行き渡ったのよかったわ
2025/07/22(火) 21:57:03.080
>>683
そんなん皆わかってるけど
2025/07/22(火) 21:57:18.510
なんとなく鬼滅の上映スケジュール見てたら赤ちゃん連れ限定って回があったわ
こんなのあるのね今
2025/07/22(火) 21:57:21.280
>>673
バック強めって読んじゃってあらぬ想像をしたたわしもう死にたい
2025/07/22(火) 21:57:31.450
赤ちゃんの頃はきゃわなんだけどねぇ豚…
2025/07/22(火) 21:57:43.910
>>688
あらー手厚いわね
2025/07/22(火) 21:57:50.000
>>688
赤ちゃんならまだ怖くないかしらね
2025/07/22(火) 21:57:57.820
>>681
せっせする気の人も1人いるわ…
2025/07/22(火) 21:58:01.820
>>690
なんでも赤ちゃんはきゃわよ
2025/07/22(火) 21:58:02.800
>>689
逝ってらっしゃい
2025/07/22(火) 21:58:17.950
>>682
臭くない?
2025/07/22(火) 21:58:22.920
>>694
可愛くない赤ちゃんもおるわ
2025/07/22(火) 21:58:26.230
>>683
たわしちゃんマイクロブタ名乗るわ
2025/07/22(火) 21:58:32.300
>>688
通常回に入ってこられるより隔離したほうがマシね
2025/07/22(火) 21:58:40.560
>>696
それがあいつら清潔だから臭くないのよ
シッコも透明だった
2025/07/22(火) 21:58:45.130
たわしちゃんマイクロブタ約2匹分だわ
2025/07/22(火) 21:59:03.100
豚は清潔好きで筋肉質なのよね
2025/07/22(火) 21:59:27.740
>>702
人間にするとモテそう
2025/07/22(火) 21:59:33.080
色々予約したのにいつ何があるのかわからない
2025/07/22(火) 21:59:35.720
>>682
🐽「新しいやつが来たぞ」 
🐽「仲間だ仲間だ」
🐽「お前も大変だったな、もう安心だぞ」
2025/07/22(火) 21:59:48.690
>>701
ミニブタのほうが近いやんけ
2025/07/22(火) 22:00:03.570
>>688
明るいし音が小さいのよね
2025/07/22(火) 22:00:05.280
さっき作ったゴーヤチャンプルー、ディンの帰宅遅くなると24時くらいなんだけど冷蔵庫いれやきゃだめ?
2025/07/22(火) 22:00:30.000
早く体調治して鬼滅みたーい
2025/07/22(火) 22:00:43.770
>>698
サバ読むなブタ
2025/07/22(火) 22:01:11.530
金瓶梅の大奥様の部屋って普段音とか臭いとか気にならないのかしら
2025/07/22(火) 22:01:29.620
>>708
入れとこ出しとく意味ない
2025/07/22(火) 22:01:59.370
>>711
ずっとあの部屋にいる訳じゃないやろ
2025/07/22(火) 22:02:03.790
>>711
応接室のうちの1つとかかしら
それでも臭いそうだけど
2025/07/22(火) 22:02:14.190
豚をペットとして飼おうとした人が豚引き取って電車で帰ろうとしたら駅員に止められて、結局豚その辺に放置して一人で帰っちゃったってニュース見た事あるわ
2025/07/22(火) 22:02:55.480
>>715
えええクソすぎん
2025/07/22(火) 22:03:03.650
豚って町の獣医で診てもらえる?
2025/07/22(火) 22:03:24.060
ペッパピッグきゃわが好きでよく見るんだけど結構世界観がイカれてるし
登場人物全員ブゴッブゴッってリアルな豚鼻音たてるからキモいわ
2025/07/22(火) 22:04:04.150
>>717
普通はむり
2025/07/22(火) 22:04:36.140
>>715
これバスで帰ったらいいの?
2025/07/22(火) 22:05:55.190
関西って豚食べないってまじ?
2025/07/22(火) 22:06:04.920
>>721
551
2025/07/22(火) 22:06:29.860
豚の体脂肪率は15%ていき
2025/07/22(火) 22:06:52.820
>>721
カレーとか肉じゃがとか料理には基本牛使うっていうわよね
2025/07/22(火) 22:07:22.800
よみうりランドにポケパークカントーだって!
2025/07/22(火) 22:07:30.540
ここの必修科目の金瓶梅が未だに読めないの
キンビンバイ?
2025/07/22(火) 22:07:35.640
ミニブタ飼うときの注意に農水省のサイトで家畜の伝染病の流行状況を把握しておきましょうってあってちょっとびっくりしたわ
2025/07/22(火) 22:07:44.320
>>725
いいなー
2025/07/22(火) 22:07:53.120
>>724
オカネモティ
2025/07/22(火) 22:07:55.360
なんか都内ってすごいわね

>「男性が票を投じた人のトップは参政のさや氏(13%)。女性の最多は、共産の吉良佳子氏(11%)だった」

参政党のさや氏躍進の背景 出口調査が示す強い男性支持
2025/07/22(火) 22:07:56.160
>>721
年寄りは食べない
2025/07/22(火) 22:08:13.100
>>715
昔飼い犬と電車ではぐれてそれっきりになっちゃった小学生女児の話思い出しちゃったわ
切なすぎて忘れられないのあれ
2025/07/22(火) 22:08:25.870
8時に寝たのに暑くて起きたわ
2025/07/22(火) 22:08:31.430
>>721
肉と書いてあったら基本牛なだけで豚肉も食べるわよ
2025/07/22(火) 22:08:33.920
>>726
うんうんそうそう
2025/07/22(火) 22:08:59.380
>>727
そりやそうでしょ
2025/07/22(火) 22:09:17.720
>>730
さやは男がムラムラする感じわかるわよく泣くし守ってあげたい感じ
吉良さんはスパスパ強そうだから男には人気なさそう
2025/07/22(火) 22:09:31.270
>>724
肉野菜炒めも牛肉
2025/07/22(火) 22:09:53.440
>>738
へー豚こまとかは?
2025/07/22(火) 22:10:10.820
>>721
関西人のディンは肉といえば牛だって言うのに肉じゃがのにくは豚らしいわ
2025/07/22(火) 22:10:14.970
>>737
キャバクラちゃうねんぞ
2025/07/22(火) 22:10:24.030
牛ばかりなんてカネモ
2025/07/22(火) 22:10:31.830
さや当選インタビューで喋ってる内容がふわふわぼやぼやでそこはカンペ作っとらんのかーいってなったわ
2025/07/22(火) 22:10:44.680
でっかいリクガメ飼いたかったわ
今から飼ってもたわしが先に死ぬから飼えないけど
2025/07/22(火) 22:11:05.410
>>683
デカくなったら食ればええ
2025/07/22(火) 22:11:20.160
>>743
あの人だけじゃないけどなんかその場しのぎで生きてる感じよね
2025/07/22(火) 22:11:20.530
>>734
わざわざ豚まんとか豚玉とか言うもんね
2025/07/22(火) 22:11:24.250
さやのブレインは一時期2ちゃんでガンガンレスバしてたネトウヨらしいわね
2025/07/22(火) 22:11:43.110
>>748
へーきも
2025/07/22(火) 22:12:02.430
>>741
投げ銭感覚で投票する人いるから…
2025/07/22(火) 22:12:05.520
そりゃツイッターで色々やらかしもするわね
2025/07/22(火) 22:12:19.940
>>750
はーもうろくでもねぇな
2025/07/22(火) 22:12:40.300
おっぱいが痛い!!!!!!
2025/07/22(火) 22:13:02.530
>>739
そういや豚こまってほとんど使ったことない
豚汁くらいかしら
2025/07/22(火) 22:13:10.750
>>753
授乳中?
2025/07/22(火) 22:13:45.600
>>755
生理前
2025/07/22(火) 22:13:45.710
>>752
進次郎は?
2025/07/22(火) 22:14:00.900
>>754
カネモなの?
2025/07/22(火) 22:14:10.110
>>757
問題外
2025/07/22(火) 22:14:23.630
一票の格差3.13倍だって
まぁ少ない方ね
2025/07/22(火) 22:14:28.420
さや文春に既婚者だってバラされたみたいね
相手は20歳差くらいあるとか…
2025/07/22(火) 22:14:48.440
>>754
へーじゃあ関西はあんま豚肉売れないのかしら
野菜炒めにも牛ってすごいわねぇ
2025/07/22(火) 22:14:51.330
ポケモンの新しいアプリゲーきゃわ喜びそうだわ
2025/07/22(火) 22:14:53.760
>>748
10代の女の子と結婚して離婚してる人?
2025/07/22(火) 22:14:54.330
基本豚こまと鶏しか買わないというか買えない
2025/07/22(火) 22:15:14.090
ニセ投票用紙見つかったって38枚
特定の政党名書かれてるらしいけどどこなのかしら
2025/07/22(火) 22:15:21.570
>>761
20?!やば
2025/07/22(火) 22:15:26.510
>>753
昼間かいつかチャリ乗っても痛ぇって言ってた奥様かしら
2025/07/22(火) 22:15:34.050
>>766
どうせ…
2025/07/22(火) 22:15:58.170
>>761
はー…まぁ色々浮き世離れした感じではあるしね…
2025/07/22(火) 22:16:03.980
>>763
なんてやつ?
2025/07/22(火) 22:16:18.720
>>766
大体予想着くわね
2025/07/22(火) 22:16:20.360
>>764
そうかも
三橋貴明さんていう元2ちゃんコテハンの方よ
2025/07/22(火) 22:16:25.430
関西って案外魚多いわよ
2025/07/22(火) 22:16:28.110
>>768
うん
ちょっと触れるだけでも痛い
2025/07/22(火) 22:16:57.080
>>771
ポケモンフレンズってやつ
なんか知育系のパズルゲームって感じだったわ
今日これから配信されるって
2025/07/22(火) 22:17:02.760
集計の人が投票用紙を指でこすこすしてる動画流れてきたけどほんまかしら
2025/07/22(火) 22:17:29.460
>>774
牛肉より高い!
2025/07/22(火) 22:17:29.610
いろんな値上げの話題はよくするのに米の値上げの話をするといきなり黙るママ友がいるんだけど実家から米送られてるらしいわわろた
2025/07/22(火) 22:18:10.200
>>777
あれ爆速で枚数数えてるんだと思ってた
2025/07/22(火) 22:18:16.800
>>777
んな暇あるわけ
2025/07/22(火) 22:18:22.920
>>775
原因なんだったんだっけ?🥧汁の奥様じゃないよね?
2025/07/22(火) 22:18:38.060
>>779
🚂しなくてえらい!
2025/07/22(火) 22:18:44.500
>>777
あれ不正やってるってポスト見たけど陰謀論が過ぎるわ
2025/07/22(火) 22:19:21.650
>>777
あ?しこしこ?
2025/07/22(火) 22:19:23.360
>>782
生理前
2025/07/22(火) 22:19:23.700
たわし参政党嫌いだけど選挙前って中立じゃないといけないはずのメディアがディスりまくってたの何も言われないのどうなのって思ってるわ
2025/07/22(火) 22:19:26.740
>>779
何が面白いのかしら
2025/07/22(火) 22:19:27.250
すき焼きで豚肉使うって聞いてカルチャーショック受けた
2025/07/22(火) 22:19:42.490
>>773
その名前でエックスパブサしたらなんか大変そうな人なのね
2025/07/22(火) 22:20:00.100
>>786
良かったわ
でもいてー時はほんと痛いわよね生理前
2025/07/22(火) 22:20:21.770
>>779
せっかく黙ってたのになんで漏れてんのよわろ
2025/07/22(火) 22:20:32.820
(パブサ?おっパブサークル?)
2025/07/22(火) 22:20:51.540
>>787
えーそう?
むしろ参政党のデマをメディアは統一教会との関係やロシアとの関係を選挙前選挙中指摘しろよと思ったわ
2025/07/22(火) 22:22:16.520
>>787
そーお?終わってから言ってんじゃないわよ!の方だったわ
2025/07/22(火) 22:22:37.630
>>789
すき焼きは牛しか食べたことないわ
2025/07/22(火) 22:22:53.240
「花ねむり」ってアーティストは有名なの?
2025/07/22(火) 22:23:01.120
ネットで流れてくる情報ってフェイクニュースだったりデマ情報だったり蔓延りすぎてどれ信じていいかわからんわ
テレビメディアもう少し頑張りなさいよね
2025/07/22(火) 22:23:22.390
てかさやって40代なのね!?
30代くらいだと思ってたわ
2025/07/22(火) 22:23:25.300
>>787
むしろ全候補者についてもっと言えだわ
過去の公約達成率とか
2025/07/22(火) 22:23:38.910
あーあの件でニュースになったり参院選で落選した人か
2025/07/22(火) 22:23:58.580
>>789
どこ?
2025/07/22(火) 22:23:59.110
>>801
誰が?
2025/07/22(火) 22:24:07.290
テレビって中立の必要ある?
中立はNHKだけでよくね
2025/07/22(火) 22:24:20.110
>>803
上で名前出てる人
2025/07/22(火) 22:24:27.840
馬のすき焼き美味しいわよ
花ねむりって?
2025/07/22(火) 22:24:41.660
>>804
ダメでしょ
2025/07/22(火) 22:24:46.490
>>804
オリンピックとかやきうとかの話全然中立じゃないしね
2025/07/22(火) 22:24:59.810
>>787
メディアってテレビのこと??
テレビはスポンサーがいるからひとっつも中立なんてないわよ?偏向報道しかしない
スポンサーがNOといえば報道しない
だからテレビは馬鹿を作る装置
2025/07/22(火) 22:25:08.080
>>800
そんなの逆にウザいわ
2025/07/22(火) 22:25:29.490
来た来た
2025/07/22(火) 22:25:50.840
>>804
中立じゃなくてもいいけどアメリカみたいにその局の立ち位置をはっきりさせるべきね
支持政党とかスポンサーについて説明しておくべき
2025/07/22(火) 22:25:51.340
ポケパーク関東は来年春開業かー楽しみだわ
2025/07/22(火) 22:26:01.360
選挙終わったのにまだやんの
2025/07/22(火) 22:26:01.610
>>783
なんかスルーの仕方がほんと無反応であれ?聞こえなかったのかな?って思ったわよ
>>788
だって自分からいつもディズニーとか習い事とかいろんな値上げの文句言ってるから確かに最近なんでも高いよねーコメとかもねっていってみたら石井がすぅーって
2025/07/22(火) 22:26:06.110
>>804
アメリカみたいにその局によって特徴ハッキリしてるほうがわかりやすいわよね
2025/07/22(火) 22:26:06.380
>>744
長生きするのよね?何年くらいかしら
たわ後輩半年で死なせちゃってたわ
2025/07/22(火) 22:26:36.100
>>815
石井さん誰よ
2025/07/22(火) 22:26:39.670
>>787
中立は意見言わないことじゃなくておかしなこと言ってたらどこであろうとおかしいと言うことではってみましま
2025/07/22(火) 22:26:41.450
>>761
何?未婚って言ってたの?何も言ってないなら別にいいんじゃない?
2025/07/22(火) 22:26:48.630
>>817
えーなにしたの
2025/07/22(火) 22:26:49.410
>>809
あっ!オールドメディア連呼の人だ!
2025/07/22(火) 22:26:56.360
>>817
ええ何で!?病気!?
2025/07/22(火) 22:27:11.850
>>814
むしろこれから悪夢が始まるんですが
2025/07/22(火) 22:27:21.190
北村弁護士も出馬したことすら全く報道されてないらしいね?テレビ
ほんとわかりやすくてワロよ
2025/07/22(火) 22:27:35.900
参政党信者まだいんのね
もう終わったからはよ散ればええのに
2025/07/22(火) 22:27:54.520
まあでも金持ちや投機で儲けてる富裕層は金を出しまくってでも「弱者を救おう」とか「富の再分配をして庶民の暮らしをよくしよう」なんて言ってる党を潰したいでしょうし…
2025/07/22(火) 22:27:56.420
>>824
はいはいシッシッ
2025/07/22(火) 22:28:00.350
今さらだけどはんにゃの川暇離婚したのね家族でテレビ出てたのにな
2025/07/22(火) 22:28:02.690
>>761
既婚だとなんかまずいの?
アイドルじゃあるまいし
2025/07/22(火) 22:28:06.260
北村弁護士と百田尚樹当選したのよね?おもろ
2025/07/22(火) 22:28:10.450
参政党信者って今は何を信じてるの?
なにもかもひっくり返されて
2025/07/22(火) 22:28:24.890
>>821
>>823
死因はわからないんだけどちゃんとお世話してたみたいだから病気だったのかしらね
2025/07/22(火) 22:28:32.210
>>830
独身女だから投票する男が結構いるらしいわよ
2025/07/22(火) 22:28:32.450
たわしの職場でめっちゃ嫌われてた人参院選出馬してたんだけど落選
2025/07/22(火) 22:28:37.420
>>820
>>830
もっと頑張れ頑張れ!大好きなさやディスられちゃう!
2025/07/22(火) 22:28:58.540
>>831
たわしも当選って見てちょっとわろたわ
2025/07/22(火) 22:29:04.420
>>826
参政党は党員紹介でランクが上がるんだっけ?
2025/07/22(火) 22:29:06.260
>>835
人参🥕ってなに?って思っちゃった
2025/07/22(火) 22:29:12.960
>>825
丸山弁護士の時は番組でも応援してなかったっけ?
2025/07/22(火) 22:29:17.480
たわしもミドリガメすぐ死んだよ??水変えなかったら死んでたわ
餌はあげてたか覚えてない!
2025/07/22(火) 22:29:20.840
>>829
はんにゃ、金田が結婚川島は離婚てのワロタわ
ジョイマンみたいなってる
2025/07/22(火) 22:29:24.450
>>838
アムウェイね
2025/07/22(火) 22:29:29.530
>>832
まだ参政党信じてんじゃない?今さら目なんか覚ませられないでしょ
2025/07/22(火) 22:29:40.940
>>840
なっつ
2025/07/22(火) 22:29:50.660
>>838
さすがマルチの集合体ね
2025/07/22(火) 22:29:53.490
>>838
ほーんキモ
2025/07/22(火) 22:29:55.600
>>831
北村弁護士のおかげで比例票集まっただろうね
2025/07/22(火) 22:29:55.680
>>841
水換えも餌やりもせずなんならしたのよ
2025/07/22(火) 22:30:07.890
>>835
ざまぁね
2025/07/22(火) 22:30:09.750
>>819
おかしいって誰が決めるのよ
淡々と候補者や党の主張を伝えるだけでいいのよ
せめてはっきりと支持するしないを表明してからやってほしいわ
2025/07/22(火) 22:30:15.380
>>836
えっごめんたわしさんせいとうはあり得ないと思ってるわ
何でダメなのかはよくわからん
おぢ人気だったからマズイってこと?て思った
2025/07/22(火) 22:30:21.040
>>844
参政党の中の何を信じてるのかなって
2025/07/22(火) 22:30:42.230
>>849
日向ぼっこよ
2025/07/22(火) 22:30:43.540
>>849
ベランダに放置
亀は長生きだから死なないと思ってたけどある日持ってみたら甲羅が柔らかくなって死んでた!甲羅って柔らかくなるんだって思ったわクソキモかった
2025/07/22(火) 22:30:45.550
>>841
ここでは釣りの餌やるのにね
2025/07/22(火) 22:30:56.670
>>851
うーんさすがに無理がある
ダメなもんはダメやろ
2025/07/22(火) 22:31:02.830
>>834
わろ
2025/07/22(火) 22:31:05.140
>>832
そこはポジティブに捉えてるんじゃないかしら
2025/07/22(火) 22:31:05.910
反ワクが反ワク宣言してた参政党に投票したのに
今日だっけか昨日に反ワク言ってた頃は勉強不足でしたって神谷が言ってて
反ワクの人たちハシゴ外されて可哀想ってなったわ
2025/07/22(火) 22:31:46.880
>>834
きんも…
2025/07/22(火) 22:31:47.820
>>855
ネグレクト
2025/07/22(火) 22:32:00.010
>>855
おかわいそう
2025/07/22(火) 22:32:04.620
>>842
奥さんの方ちょいちょい見てるからちょっと寂しかったけどわろたわ
2025/07/22(火) 22:32:22.570
>>853
反ワクとかと一緒で何がとかは関係ないんじゃないかしらね?あいつらもちゃんとした根拠を自分で説明できないじゃん?
参政党様がこう言いましたからこうです!こうらしいです!みたいな
2025/07/22(火) 22:32:23.680
今年お盆休み長くて嬉しいわ
前半3週間後半2週間と分けて考えたら頑張れそう
2025/07/22(火) 22:32:28.550
まあ右に寄ったり左に寄ったりはいつものこと
次は振り戻しが起きるわよ
2025/07/22(火) 22:32:43.840
>>835
どうやったらそんな嫌われるの
2025/07/22(火) 22:32:48.750
>>865
奥様あんまり言うとメロンパン食べさせられるわよ
2025/07/22(火) 22:33:07.720
>>855
クソキモいのはお前だよ池沼
2025/07/22(火) 22:33:09.070
>>851
そのまま広めるだけで害悪の出る内容はそのまま伝えるべきでないと思うわ
2025/07/22(火) 22:33:15.200
たわし世良公則は受かると思ってたのよ
でも落選しててわろた
2025/07/22(火) 22:33:43.720
>>834
多分あちこちがある程度小綺麗な女出してくんのはそれ狙ってのことよね
2025/07/22(火) 22:33:51.260
>>870
ふふでも小学生の頃だから35年は前なのに今でも覚えてるってことは多少人間の心があるってことよたわしにも
2025/07/22(火) 22:33:52.480
>>865
まあそれが間接民主主義の仕組みだしね
詳しいことはわからないから自分が信じる専門家に任せるシステム
2025/07/22(火) 22:34:19.280
>>855
人間も寿命80年くらいあるから奥様もベランダに放置しておいても死なないかしらね
2025/07/22(火) 22:34:27.630
>>872
出馬してることすら知らなかったわね落ちたよってみて知ったって感じ
2025/07/22(火) 22:34:36.770
>>869
🤐
2025/07/22(火) 22:34:43.300
>>873
そんなの昔からどの党もやってんじゃん
2025/07/22(火) 22:34:56.530
>>873
男の候補者は色んな顔があるけど女の候補者は顔面偏差値55からって感じだわ
2025/07/22(火) 22:35:07.420
>>855
亀死ぬとめっちゃ臭くない?
2025/07/22(火) 22:35:08.890
>>874
はぁ?
2025/07/22(火) 22:35:27.370
>>879
だからそう言ってんだろアホ
2025/07/22(火) 22:35:35.760
小泉チルドレンとか小沢ガールズとかいっぱいいたわね
2025/07/22(火) 22:35:40.050
>>876
うーん多分たわしは死なないかなぁ
2025/07/22(火) 22:35:59.220
>>881
横田いきものは死んだら皆臭います
2025/07/22(火) 22:36:08.950
>>882
ほらなんとも思ってなかったらそんなこととっくに忘れるじゃん?少しは反省してるってこと🫶
2025/07/22(火) 22:36:09.730
>>860
ずっとそんな感じなのに何を信じてるのか本当に理解不能だわ
2025/07/22(火) 22:36:11.040
さんせいとうが当選した途端反ワクアピ始めてるんでしょ
まじきしょい反ワク大嫌い
反枠したいなら自分たちだけで島で暮らして
2025/07/22(火) 22:36:22.840
>>885
バケモンじゃん
2025/07/22(火) 22:36:25.610
ぶっちゃけイケメンなら投票するわ
2025/07/22(火) 22:36:42.600
>>886
知ってる!知ってるけど田舎たわし路上で死んだ動物くさいランキングは亀が上位なの!
2025/07/22(火) 22:36:55.050
>>891
幸福実現党でも?
2025/07/22(火) 22:37:09.720
弱者なんて切り捨てろってオバマケア廃止のトランプ支持してた奴がいてトランプ当選して
そいつのジツボンヌが癌なんだけどある日医療費払えなくなって
母親はオバマケアの恩恵にあずかってたってその時初めて知ったってアホがいるんだから
日本もちゃんと政治と生活の繋がりを説明しないとわからないアホが沢山いそう
2025/07/22(火) 22:37:09.950
>>887
おめーが覚えてんのは反省じゃなくて気持ち悪かっただけだろ
2025/07/22(火) 22:37:17.070
>>892
田舎ならではわろ
2025/07/22(火) 22:37:50.950
>>895
あーそっかぁそうかもねえー
2025/07/22(火) 22:37:54.980
>>871
日本人ファーストって言葉を取り上げて叩く前にきゃわ1人に毎月10万円給付
※ただし医療費無償と保育園の補助なくす
の※の部分をしっかり伝えてほしかったわ
2025/07/22(火) 22:38:25.710
自民党なんて公約なんて守ったためしない
それなのにずーっと支持されてるんだから支持する先が違うだけで日本人はみーんな信者
2025/07/22(火) 22:38:39.670
>>892
まぁ水の生き物はやたら臭くなるわね
2025/07/22(火) 22:38:47.290
30代まで見事に参政党と国民民主だったわね
40の女とそれより上が自民入ってた
自民王国もあと10年ってとこかなぁ
2025/07/22(火) 22:38:50.940
ポケモンフレンズやったわ
ぬいきゃわ
2025/07/22(火) 22:39:05.960
まあ都内なら女性は参政党支持少ないらしいからこのスレには関係のないことよ
2025/07/22(火) 22:39:14.100
どの党も信用できないし期待してないわ
2025/07/22(火) 22:39:48.530
>>903
そうなの?
集会動画見たけどけっこういっぱいいたけど
2025/07/22(火) 22:40:02.100
立てらんなかっためんご!
2025/07/22(火) 22:40:05.450
タワディン46も自民しか信用してないわ
参議院はどこに入れたか聞いてないけどどうせ自民
自民以外のことハァ?って言ってるいつも
高級取りなくせになんでなんって思うわあんだけ税金たんまり取られて
2025/07/22(火) 22:40:13.960
小石川いる?文京区は吉良よしこがトップ当選よね
2025/07/22(火) 22:40:32.240
>>906
美人のたわしちゃんの出番ね
2025/07/22(火) 22:40:33.670
>>907
高給取りならそりゃ自民でしょ
2025/07/22(火) 22:40:35.860
ラサール石井ってこち亀から訴えられないのかしら
あと山本太郎のガンダム
漫画家や歌手の議員はサインや歌リクエストされても賄賂になるから出来ないって言ってたのに
2025/07/22(火) 22:40:36.810
>>902
スイッチ版よね?
買い切りのがええかしらー
2025/07/22(火) 22:41:08.000
たわしはもう眼科医だからメロンパン食べるわ
2025/07/22(火) 22:41:24.180
>>909
頼んだわよ
2025/07/22(火) 22:41:27.020
美人なたわしちゃんが立てたからねー

🐢育児している奥様45799🇯🇵
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1753191658/
2025/07/22(火) 22:41:38.820
>>910
そうなの?なんでなの?
2025/07/22(火) 22:41:48.680
>>915
ありがとう微妙な美人のたわしちゃん
2025/07/22(火) 22:41:49.850
>>913
👁
2025/07/22(火) 22:42:06.960
>>917
え??
2025/07/22(火) 22:42:10.950
>>907
自民の恩恵ごっそり受けてるのに反対するいわれないでしょ
2025/07/22(火) 22:42:17.710
>>911
なんかあったっけ?
2025/07/22(火) 22:42:32.610
>>919
微妙な美人のたわしちゃん
2025/07/22(火) 22:42:37.010
>>920
恩恵って何なのさ
2025/07/22(火) 22:42:53.270
自民の恩恵…?🤔
2025/07/22(火) 22:42:57.650
文京区って金持ち多いんでしょ?なんで共産がトップなのかしら
2025/07/22(火) 22:43:25.030
>>922
😤
2025/07/22(火) 22:43:49.110
>>907
健康で親の金で四大でてる大企業勤めの男は自民党支持な印象わ
だって困ったことないもん
2025/07/22(火) 22:44:04.330
川口が参政党の候補がぶっちぎりだったのよね
2025/07/22(火) 22:44:08.580
>>926
クラスで7番目くらいに美人なたわしちゃんありがとう
2025/07/22(火) 22:44:28.980
>>929
ふふそれはない
2025/07/22(火) 22:44:46.390
>>916
高給ってことは儲かってる会社なんでしょ?
今の日本のシステムは自民党が作ったんだけど勝ち組負け組に分かれてるの
あなたのディンの会社は自民党の恩恵を受けてる会社なのよ

その証拠に自民党の候補者の出陣式にはその手の企業の面々が一斉に見送るのよ
2025/07/22(火) 22:44:47.080
>>926
あ言い方が違うのか
ちょうどいいブスのたわしちゃん?
2025/07/22(火) 22:45:07.340
>>930
10番目くらいに美人なたわしちゃんね
2025/07/22(火) 22:45:19.310
>>931
お前まだいたの
2025/07/22(火) 22:45:32.850
>>925
所得水準上位で教育熱心で有名な文京区ってイメージよね
教育と知性はやはりファシズムを嫌うのかしら
まあお金かけて立派に勉強させたきゃわが徴兵されるの嫌よね
メロンパンも食べたいだろうし
2025/07/22(火) 22:45:50.640
この奥様の皮被った嫌儲みたいなやつ何なんかしらねぇ
2025/07/22(火) 22:46:14.650
>>931
へえ〜〜ディンの会社外資だけどさぁそんな感じあるんだろうねえ
2025/07/22(火) 22:46:29.640
>>936
語りたがり
誰も聞いてくれないんでしょ
2025/07/22(火) 22:46:30.840
たわディンも自民党しか入れないわ
2025/07/22(火) 22:46:33.900
カブトムシがガンガン交尾してるわ
2025/07/22(火) 22:46:42.500
>>933
😡もう!激おこぷんぷん丸だよ??
2025/07/22(火) 22:46:55.490
>>936
嫌儲って女叩きのネトウヨのそうくつの
2025/07/22(火) 22:47:00.710
>>936
引きこもってるチー牛が夏エンジョイ勢に苛ついてるのかしらね
2025/07/22(火) 22:47:02.140
>>936
最近よくいるわよね
意味のわかんない悪態ついて絡んできてる
2025/07/22(火) 22:47:13.070
>>855
たわジツボンヌと全く同じことしててわろ
2025/07/22(火) 22:47:14.300
>>921
両津役やってるポスターにサイン求められて応じた事をみずほがツイート
2025/07/22(火) 22:47:32.650
>>925
自分たちが稼いだお金で本当に困っている人を助けようって金持ちじゃないと出てこない発想
2025/07/22(火) 22:47:33.590
政治の話とかわかんなーい
2025/07/22(火) 22:47:36.210
亀殺し奥爆誕しててわろ
2025/07/22(火) 22:47:44.700
>>941
怒った顔もブルドッグみたいできゃわだよ❤
2025/07/22(火) 22:48:05.250
>>947
あーブッダみたいな人たちの区なのね
2025/07/22(火) 22:48:12.060
変化が怖いのよね
自民党によって起こる変化は仕方のない変化で唯々諾々と従い政権交代によって起こる変化は許されざる変化だから受け入れたくないの
2025/07/22(火) 22:48:34.650
たわしもやもりとって箱に入れて放置したことあるわ
水や餌がいるって事がなぜかスッポ抜けてた
2025/07/22(火) 22:48:36.060
チームみらいの得票率高いのが金持ちそうな区ばっかりだったのはみた
2025/07/22(火) 22:48:44.570
>>947
多少人に施しても困らないくらい裕福なんでしょうね
2025/07/22(火) 22:48:48.880
参政党と国民民主も自民党統一教会派の仲間だしねほんとクソよ
2025/07/22(火) 22:48:56.860
ねぇ聞いて
パドルブラシってやつを初めて使ったんだけどなんか目がデカくなった気がする
2025/07/22(火) 22:49:04.650
>>947
みんなそんな人だといいわね
2025/07/22(火) 22:49:06.990
政治の話って誰に聞けば教えてくれる?
ここで聞いても教えてくれない
2025/07/22(火) 22:49:18.680
>>935
唐突なメロンパン
2025/07/22(火) 22:49:20.540
>>959
きいてみたら?
2025/07/22(火) 22:49:33.760
>>950
横田こんなんで声出して笑っちゃったわ
2025/07/22(火) 22:49:50.210
メロンパン入れになっておりまーす
2025/07/22(火) 22:49:59.480
>>960
メロンパン食べると死ぬって言ってた党首がいる政党があるの
2025/07/22(火) 22:50:09.530
>>944
>>943
ねー最近懐いちゃって困るわね
早く自立しないと一生チーのままなのにね
2025/07/22(火) 22:50:10.280
>>961
じゃあそもそも自民党が駄目な理由なんなの?
2025/07/22(火) 22:50:11.160
>>950
だーかーらーそれはないんだってわかってないなぁもー
2025/07/22(火) 22:50:30.330
>>963
うわなっつこれなんだっけ!
2025/07/22(火) 22:50:52.690
親もそこそこ高級とりで身内に障害ある人もなくぬくぬく育ってた人は自民のなにがだめなの?生活苦しいのは努力しなかった自己責任では?くらい思ってるわよ
2025/07/22(火) 22:50:57.300
>>966
外国人優遇すぎ税金取りすぎ
2025/07/22(火) 22:50:59.400
明日14時からお泊り保育のきゃわそれまで大人しくしとく?ジャブジャブ池とか行く?
2025/07/22(火) 22:51:01.600
人生の最期に食べる物がメロンパンって嫌だわ
2025/07/22(火) 22:51:03.110
>>966
安倍ちゃんがアメリカの犬に成り下がって経済政策失敗しちゃったのよ
石破にはもう少し頑張ってもらわないと
2025/07/22(火) 22:51:06.680
>>965
真面目そうな奥様が絡まれてたまにかわいそうだなって思いながらスルーしてるわ
現実でもネットでも相手されてなくて可哀想
2025/07/22(火) 22:51:11.290
>>968
明日使えるムダ知識をあなたに
2025/07/22(火) 22:51:12.240
>>968
八嶋よ
2025/07/22(火) 22:51:18.650
>>960
メロンパンの話知らんのか
2025/07/22(火) 22:51:30.510
>>976
うわあああ記憶の扉が開いたわ!!なっっつ
2025/07/22(火) 22:51:33.760
>>966
今の物価高や増税が国民の一番の不満点だからじゃない?
2025/07/22(火) 22:51:34.670
>>968
トーリービーアー
2025/07/22(火) 22:51:38.020
>>973
経済政策っていうと具体的に何が失敗?
2025/07/22(火) 22:51:49.640
>>980
へーへーへーへーへーへー
2025/07/22(火) 22:51:55.860
統一教会のボスの宮殿みた?柿だわ
2025/07/22(火) 22:51:56.000
>>981
アベノマスク
2025/07/22(火) 22:52:03.240
>>969
俺の環境は俺の努力のみで手に入れたものだが?ここにいない奴は全員努力不足のせいだが?よね
2025/07/22(火) 22:52:03.320
人生の最期にはマコモ風呂に入ってジャンボタニシ眺めながらメロンパン食べるわ
2025/07/22(火) 22:52:04.580
>>979
それの原因はなんなの?
自民党がなにしたの?
2025/07/22(火) 22:52:28.070
>>965
まだまだママが恋しいの
2025/07/22(火) 22:52:28.720
法を犯す外国人やルールを守らず自分たちの習慣を押し付けようとする外国人は出て行ってほしいというだけで日本人ファースト!差別!!ってすり替える人たちは一体何なの?
2025/07/22(火) 22:52:34.940
今日きゃわに18782+18782=37564教えたら笑ってたわ
2025/07/22(火) 22:52:39.820
>>978
たわしなんかここでへーへー!って見るときいつも思い出してるのに
2025/07/22(火) 22:52:50.960
牛タンを死ぬほど食べたいわたわし
分厚くてプルプルしてるやつ
2025/07/22(火) 22:52:58.840
>>981
特にアベノミクスにおける異次元の金融緩和で為替レートを円安に導くそれによって日本経済が劣化してしまったのよ
2025/07/22(火) 22:53:08.580
トリビアのお魚咥えたドラ猫は何キロまで運べるのかがめちゃくちゃ面白かったわ
2025/07/22(火) 22:53:08.980
>>992
ディンが舌を出してきた!
2025/07/22(火) 22:53:09.840
>>989
自分と同じ民族大事なのは当然なのにね
2025/07/22(火) 22:53:13.480
>>974
あれ遊ばれてるんじゃないの?マジであんなん相手してる人おるのね
ほっといていいのに優しいわね
2025/07/22(火) 22:53:13.500
>>940
たわしこの前カブトムシの施設行ってカブトムシ持ったらたわしの手の上でエア交尾し出してねぇー交尾してるよあはは勘違いして交尾してる!って交尾交尾言いまくってたら係のお兄さんがドン引きしてた
2025/07/22(火) 22:53:14.140
>>988
ここって母性溢れてるものね
2025/07/22(火) 22:53:16.750
>>992
コストコ行っといで
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 38分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況