X

👕育児している奥様45509🔪

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/06/09(月) 11:11:13.250
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら立ててね

避難所

育児している奥様 ★27
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28892/1724576146/

前スレ
🎬育児している奥様45508🌭
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1749421870/
2025/06/09(月) 11:36:38.250
ここ🐓
2025/06/09(月) 11:36:48.550
👚✂
2025/06/09(月) 11:36:49.730
トイザらス改悪していくね
2025/06/09(月) 11:37:21.210
ダイエット中なんだけどサラダのドレッシングはポン酢以外で何かおすすめないかしら
ポン酢飽きたわ
2025/06/09(月) 11:37:38.460
>>4
どうしたの?
2025/06/09(月) 11:37:48.870
おつ
新幹線移動多いけど予約した荷物スペース3回に1回くらい取られちゃってるわ
一旦どかして車掌にパスしてる
2025/06/09(月) 11:37:50.890
おつ
2025/06/09(月) 11:38:08.210
>>5
白ワインヴィネガー
2025/06/09(月) 11:38:11.050
>>5
あおじそかアジシオ
2025/06/09(月) 11:38:12.710
>>7
チャイナ?
2025/06/09(月) 11:38:15.210
>>5
青じそかピエトロ
2025/06/09(月) 11:38:33.930
>>5
サラダくらい好きなものかけちゃいなよそんな変わらんで🤗
2025/06/09(月) 11:39:18.240
生協のスーパー来たら有料のレジ袋無くなってたわ…
紙袋小20円か紙袋大25円しかないとか…
2025/06/09(月) 11:39:24.720
>>11
誰が置いたのかわかんないからなあ
多分海外観光客だとおもう
2025/06/09(月) 11:39:28.360
青じその存在忘れてたわ
試してみるわね
2025/06/09(月) 11:39:32.040
>>5
マヨネーズ掛けて動け
2025/06/09(月) 11:39:58.290
>>14
えー食品で紙袋は使いにくいわね
2025/06/09(月) 11:39:59.460
>>5
なんかいい塩
2025/06/09(月) 11:40:07.570
ドレッシングはゴマか和風かチョレギ
2025/06/09(月) 11:40:24.540
過去二つぐらいスレ遡ったけどやる気なく何も楽しめない奥が増えてるわね
数年前はあれやりたいのにできない!って感じだったのにいざきゃわが少し手を離れて時間できても体力気力戻らずがっくりくる頃なのかしら
どうしたらええよ
2025/06/09(月) 11:40:30.850
>>5
オリーブオイルちょっとかけて塩
2025/06/09(月) 11:41:05.510
>>21
えーたわし趣味あり過ぎて時間ないわ
ここは暇パのお供なだけ
2025/06/09(月) 11:41:12.730
>>17
ジムでめっちゃ筋トレしてるわ
頑張った後って無駄になるのイヤで食事も気をつけたくなるのよね
2025/06/09(月) 11:41:14.320
ミセスがBTSのパクリみたいな衣装とセットで踊ってる動画流れてきて2度見したわ
2025/06/09(月) 11:41:30.460
たわしもダイエット中よ
プランクつら
2025/06/09(月) 11:41:40.060
>>21
友達と習い事でも始めればいいわ
2025/06/09(月) 11:41:46.800
>>23
趣味何
2025/06/09(月) 11:42:01.970
>>27
ともだちなにそれ
2025/06/09(月) 11:42:14.770
>>24
スペックを述べよ
2025/06/09(月) 11:42:43.160
>>30
170cm65kg
2025/06/09(月) 11:42:56.990
たわしは走ってるけど体重減った気がしねぇ
なお腹肉と体脂肪は減りました
2025/06/09(月) 11:43:02.080
>>28
図書館で借りてきて読書
家庭菜園
ネトフリで映画
ディンと散歩と買い物
きゃわとゲーム
2025/06/09(月) 11:43:20.550
>>31
普通じゃない?
2025/06/09(月) 11:43:23.370
>>31
目標なんきろなの?
2025/06/09(月) 11:43:29.240
何もしたくないのは鬱じゃないのかしら
2025/06/09(月) 11:43:50.680
>>36
更年期鬱ね
2025/06/09(月) 11:43:51.550
>>31
筋肉があればちょうどええわね
2025/06/09(月) 11:44:09.440
>>32
Grokに相談しながらやると捗るわよ
覚えててくれるから有能なインストラクターになってくれる
2025/06/09(月) 11:45:00.870
>>35
目標は筋肉がほどよくある状態で58kgくらいかしら
筋肉全然ないからダルダルなの
竹脇まりなみたいになりたいわ
2025/06/09(月) 11:45:17.250
>>36
鬱の範囲の何もしたくないはどのレベるなのかしらね
2025/06/09(月) 11:45:35.670
>>33
生き物飼うのもあったわ
文鳥亀メダカイモリ
2025/06/09(月) 11:46:29.700
腹筋したらプンニーでのびた皮もどる?
2025/06/09(月) 11:46:35.910
>>40
その身長で引き締まった筋肉ついたら最強スタイルね
2025/06/09(月) 11:47:10.210
唐揚げと白米をもりもり食べてる
2025/06/09(月) 11:47:18.010
カップ焼きそば食べるわ130g
2025/06/09(月) 11:47:18.810
たわしも筋肉ほしいけどジムに行こうとまでは思わないのよね
ほんとえらいわ
2025/06/09(月) 11:47:20.190
>>41
たわしスプラくらいしかやることないわ
もともと読書が趣味だったし今でも買うんだけど読めない
2025/06/09(月) 11:47:49.040
>>44
頑張るわ
2025/06/09(月) 11:47:55.770
のんびり温泉旅行行きたいわ
きゃわら高校生くらいになったらディンと行けるかしら
2025/06/09(月) 11:48:40.990
>>50
いけるわよ
なんなら中学生でも
2025/06/09(月) 11:48:52.940
>>41
日常生活はできるけど他に興味持てないやる気ないってのは疲れてるか鬱の初期段階じゃないかなと予想してるわ
セルフネグレクトならかなり怪しい
2025/06/09(月) 11:49:46.680
きゃわ家族といたいタイプっぽくてディンとデートもおぼつかないわ
2025/06/09(月) 11:49:46.820
>>49
奥様素敵ね
横田も頑張るわ
2025/06/09(月) 11:50:23.070
>>39
あとで調べてみる!
ありがとん
2025/06/09(月) 11:50:52.060
たわしの愛するサンディジリジリ値上げしてきてる!!うえーーん
2025/06/09(月) 11:50:58.160
>>47
横田それわかるわ
たわしの場合はやる気云々よりケチだから無料でなんとかしたい気持ち
2025/06/09(月) 11:51:00.110
>>51
きゃわら置いてく?
2025/06/09(月) 11:51:00.790
小泉進次郎支持してる?
2025/06/09(月) 11:51:28.860
>>59
たわしは他のおっさんに比べたらマシって感じ
2025/06/09(月) 11:51:58.160
>>59
んなわけ
2025/06/09(月) 11:52:01.490
半袖になった時とかピッタリしたTシャツ着て自分の体型にがっかりするわ
2025/06/09(月) 11:52:39.220
>>59
してない
備蓄米安く売るんじゃなくて新米を適正価格で売れ
2025/06/09(月) 11:52:40.450
>>60
うわぁ
2025/06/09(月) 11:52:40.470
そういえば小5が理科の観察で孵化させたメダカを持ち帰るって言ってたわ
倉庫から水槽引っ張り出さなきゃ
これ飼えない御家庭もあるだろうにどうするのかしら
2025/06/09(月) 11:52:45.230
>>62
わかる
二の腕ピチピチ過ぎて半袖着れないわ
2025/06/09(月) 11:53:19.440
バカ進次郎のせいでほんとに日本の米農家無くなるわよ
2025/06/09(月) 11:54:00.420
ジップジツボンヌ旅行してきます♡って書き置き残して消えてたこと何度かあったわ
2025/06/09(月) 11:54:04.140
>>58
そうしたいわね
ここの中学生持ち奥は一緒に旅行とか行ってるのかしら
2025/06/09(月) 11:54:40.830
でもどうせ次の参議院選挙自民党に入れるんでしょ?
2025/06/09(月) 11:54:44.550
三菱UFJの石原さとみとキムタクのCM見ててなんか恥ずかしいわ
2025/06/09(月) 11:54:55.180
コメダでクッピーラムネのかき氷食べてきたわ
ゼリー入ってたけどいらんかった
2025/06/09(月) 11:55:32.650
>>57
それもわかる
2025/06/09(月) 11:55:38.950
どんな思想あるか知らんけど天海祐希か阿部寛に総理になってほしい
2025/06/09(月) 11:56:02.940
>>69
たわきゃわは行きたいって言うわ
2025/06/09(月) 11:56:14.420
>>63
適正価格ってなんぼなん?
2025/06/09(月) 11:56:30.530
ディンが家で飯食ってると腹立つ
2025/06/09(月) 11:56:34.020
>>74
こういう人が1番信じられない
2025/06/09(月) 11:57:05.460
>>76
横田農家からしたら今までが安すぎてできれば今くらいが適正だと思うけど難しいわよね
2025/06/09(月) 11:57:10.210
今の中高生は普通に一緒に行きたがりそう
2025/06/09(月) 11:57:21.620
>>78
信じられないというかあたよわなんだなって思う横田
2025/06/09(月) 11:57:44.800
>>74
俳優って演じたキャラのイメージ強くて実際はどんなんかわからんくない?
2025/06/09(月) 11:57:48.190
>>80
入社式の親が来るとかトリハダもんだわ🐓
2025/06/09(月) 11:57:51.100
たわしの夜ご飯ポップコーンとコーラで終わりにするわ
2025/06/09(月) 11:58:26.490
たわしはゴロゴロがしたい
趣味や好きなこと考えてたんだけど予算ときゃわの好みを考えないでいいなら料理
2025/06/09(月) 11:58:36.140
>>79
農家に金入るならいいけど実際どうなん?
2025/06/09(月) 11:58:36.140
>>84
映画見たい
2025/06/09(月) 11:58:56.220
こんなだからたわしにはママ友が出来ないのよね
2025/06/09(月) 11:59:20.520
>>69
うちも行きたがるわ
きゃわが修学旅行の時にディンと二人で旅館行こうとしたら自分も行きたいから日にちずらしてくれって言われたくらいよ
2025/06/09(月) 11:59:22.110
>>88
どんなん?
2025/06/09(月) 11:59:38.730
>>89
わろきゃわ
2025/06/09(月) 11:59:39.330
>>86
実際農家はそんなに価格上げてないわよ
だから農家の人達もなんであんなに高くなってるのかわからないって言ってる
2025/06/09(月) 11:59:56.610
>>87
正解よ映画見に行きます
2025/06/09(月) 12:00:02.810
ねえ冷やし中華のタレってめんつゆとお酢とかでできる?
2025/06/09(月) 12:00:10.670
上きゃわと2人だけでご飯に来たわ
久しぶりだから喜んでボックス席隣同士で座ってる
2025/06/09(月) 12:00:11.990
もうきゃわがいるからって我慢したり諦めてたりしたことやれるようになってきた気もするけどやりたいことなくなっちゃったわね
たまに映画は行ってる
2025/06/09(月) 12:00:15.890
たわしも誘われても出かなくなったし毎日近所のスーパーも億劫だわ
2025/06/09(月) 12:00:29.190
>>89
なかよしね
2025/06/09(月) 12:00:34.180
>>95
あら楽しい
2025/06/09(月) 12:00:55.290
任意整理たわしだけど利息はカットになったけど月々に払うのは10000くらいしか安くないわ
2025/06/09(月) 12:01:03.850
JOYの先端が詰め替えようにも付けられるって見て売ってる詰め替えようにも先端つけられるって書いてあったけど詰め替えようだからデカすぎて重いわ
2025/06/09(月) 12:01:10.150
薬剤師の友達時給3000円らしいわ
いいなぁ
2025/06/09(月) 12:01:11.400
>>94
砂糖と酢としょうゆでできるわ
2025/06/09(月) 12:01:34.120
喉痛かったけど咳も出てきたわやだやだ
2025/06/09(月) 12:01:38.090
>>92
それなら仲介業者が儲かってるだけなのね
農家に儲かってほしいわ
2025/06/09(月) 12:02:27.460
2006年度に薬剤師は六年制になったのね
2025/06/09(月) 12:02:58.870
農家が儲けてたら悪い奴らがもっと参入してるわ
2025/06/09(月) 12:03:02.810
昼休憩苦痛だわ
2025/06/09(月) 12:03:48.290
>>96
たわしは今年からライブ沢山予定してるわ!たわし1人でもディンと2人でも家族全員でも
2025/06/09(月) 12:04:17.750
>>103
ありがと!
2025/06/09(月) 12:05:39.500
たわしの理想は農家とインフラ系などの技術者の年収が1000万以上になるといいなって思ってるわ
大学行かなくても稼げるような
2025/06/09(月) 12:05:48.820
>>6
ポイントday配信
2025/06/09(月) 12:06:10.870
>>105
今回の備蓄米バーゲンセールのせいで米農家の人怒ってるしね
政府に卸してる備蓄米なんて農家の善意で本来の半額以下くらいで売ってるのにそれを道具にして米の値段釣り下げるとかふざけんなって

知り合いの農家は今年は米の売り値2倍にするって言ってたわ
2025/06/09(月) 12:06:11.370
>>107
どんなやつら?
2025/06/09(月) 12:06:14.970
>>102
薬学部の学費馬鹿高いわよ
2025/06/09(月) 12:06:43.140
>>100
今までの利息は消えないでしょ?
任意整理開始以降はつかないけど
2025/06/09(月) 12:06:45.720
10月にタイムスリップお願い誰か
ここの奥様ならそれくらいのことチャチャっとできるわよね?
2025/06/09(月) 12:07:23.030
>>111
保育士と介護士も稼げるようになってほしい
2025/06/09(月) 12:07:25.040
>>113
そんな個人間で2倍にするとかできるの?個人で売ってるの?
2025/06/09(月) 12:07:51.020
>>63
備蓄米を安く売れば高く売り出してる米の値段下がるでしょ
2025/06/09(月) 12:07:55.060
>>117
何年の10月に行きたいの?理由は?
2025/06/09(月) 12:08:12.040
>>117
10月になにがあるの
2025/06/09(月) 12:08:14.500
>>117
いいよ!2024年10月にタイムスリップするわね
2025/06/09(月) 12:08:25.100
>>59
前の人よりはしてる
おにぎりはサンドイッチより安いとか鶏の餌とか言ってる人よりはマシ
2025/06/09(月) 12:08:40.710
>>121
2025年の10月でいいです31日でおなしゃーす夏大嫌いなの
2025/06/09(月) 12:08:41.180
>>119
米の売買って今は半分以上個人売買よ
農協通してるの半分もないんじゃないかしら
2025/06/09(月) 12:08:47.990
>>118
これほんとそうね
2025/06/09(月) 12:08:50.040
>>113
そんな農家から米買わないしどーでもいいわ
2025/06/09(月) 12:09:01.810
>>125
理由がくだらないので駄目です
2025/06/09(月) 12:09:08.440
>>116
5社あって2社だけ頼んだの色々鑑みて
費用250000くらいで利息とか600000カットになるらしいよ
任意整理に入れたら逆に月の支払い高くなるとことかあった
2025/06/09(月) 12:09:24.050
>>129
なんでよ!熱中症で死ぬ人0になるわ!意味があるわ!
2025/06/09(月) 12:09:40.830
>>113
こんないきなり2倍以上の価格で店頭にでてるのにさらに倍にするなんて消費者敵に回してるわね
そんなところの米なんて不味そう(笑)
2025/06/09(月) 12:09:45.660
>>122
ただ夏を終えたいの
2025/06/09(月) 12:09:57.170
たわしんち米作ってるけど自分達と親戚に配ってほぼ終わりだわ黒字になんてなったことない
2025/06/09(月) 12:10:19.810
赤きゃわの離乳食でコップ練習にミニ計量カップ使ってるんだけどそれ使うとスープ系もごくごく飲むわ
2025/06/09(月) 12:10:43.150
今週平日の習い事一つ休みなの
3がら2になるそれだけでほんっとうに嬉しい
2025/06/09(月) 12:10:45.700
>>130
任意整理なら弁護士より司法書士の方が安いわよ
2025/06/09(月) 12:11:18.860
>>134
そりゃ配ってるだけなら黒字になるわけないわ
2025/06/09(月) 12:11:22.720
>>131
タイムスリップするのは奥様だけなんだから熱中症0にはならないわよ馬鹿ね
2025/06/09(月) 12:11:30.090
保育士とか介護士が稼げるようになったらきゃわの勉強意欲なくならん?
そこそこ勉強して保育士なった方が稼げるじゃーんってなりそう
2025/06/09(月) 12:11:35.700
ねぇママ友から送られてきたたわしの動画見たらたわしの後ろ姿ドーンとしてるわ
エアロバイク買おうかしら
2025/06/09(月) 12:11:53.320
>>132
そこが誤解でそもそも米農家はほとんど値段上げてないのよ
今回の米高騰の恩恵をほぼ受けてないのに悪者扱いされてしかも米の値段をこれ以上下げようとされたら誰だって怒るわよ

あなたが作った物をいきなり安売りされたらどう思う?
2025/06/09(月) 12:11:58.650
>>134
米農家の赤字赤字言ってるのも信用できないわ
じゃあなたたち生活できないわよね?と思うの
2025/06/09(月) 12:12:50.490
働きたーいお金稼ぎたーいって気持ちと働き始めたらきゃわの夏休みに一ヶ月近く実家にお泊りとか出来なくなるのねって寂しさの2つの心があるわ
2025/06/09(月) 12:13:04.290
夏の間フィンランドに行きたいわ
最高20度最低8度だって今日は
2025/06/09(月) 12:13:08.660
>>140
保育士介護士が人気になって人口増えたらかしこじゃないと就職出来なくなるからそれはいいんじゃない?
2025/06/09(月) 12:13:16.800
>>142
進次郎がどこかの会社が利益得てる事言ってたからかなり切り込んでくれてない?
そもそも備蓄米は30円の価値とか言ってる議員に怒るべきだわよ
本来なら価値なくて動物の餌なのに五キロ2000円なんでしょ?
2025/06/09(月) 12:13:20.350
>>139
世界中のみんなで行こ??ね??
2025/06/09(月) 12:13:32.380
>>143
ほとんど兼業農家だからね
不動産経営とかが大きい
2025/06/09(月) 12:13:40.310
>>143
たわ実家トラクターとかトラック買い直すのに数千万飛んでいったわ
2025/06/09(月) 12:13:45.330
>>146
そしたら結局アホは食いっぱぐれるじゃないですか!
2025/06/09(月) 12:13:52.640
>>142
中間業者が釣り上げてて米農家になんの恩恵もないなら米の値段が例年通りに下がったって米農家にはなんの不利益もないじゃない
2025/06/09(月) 12:13:58.700
>>143
普段は会社員よ朝水回りして日中会社行って帰ってきて水回りして土日に田畑
2025/06/09(月) 12:13:59.940
米の話とタイムスリップの話してるのほんまわろ
2025/06/09(月) 12:14:02.500
>>114
反社
2025/06/09(月) 12:14:07.970
久々に赤きゃわの体重計ってみたら1キロくらい増えてたわ
顎もたぷたぷだし太ももムチムチだし座るとお腹でちんちん隠れるし太ったわ
2025/06/09(月) 12:14:12.120
>>141
服塚の山が見えました
2025/06/09(月) 12:14:13.630
>>150
中古なのにたけーのよね
2025/06/09(月) 12:14:31.110
>>151
そりゃそうよ
保育士介護士はアホ救済措置じゃなくて少子高齢化対策のために増えてほしいの
2025/06/09(月) 12:14:32.560
>>142
消費者が怒って悪者扱いしてるのはその業者に対してよ
なのに米農家がいきなり被害者面してくるのはどうかと思うのよだからこちらもこんな倍以上の値段になって困ってる
そりゃ備蓄米安いなら買うわよ生きていく上で必要な選択よ
2025/06/09(月) 12:14:37.440
>>157
ドキッ
2025/06/09(月) 12:14:49.030
>>152
例年通りが安すぎるからそこまでは戻ってほしくないわ
2025/06/09(月) 12:14:52.610
私は夫の妻でありママではない的なポストにこういう冷たい態度を取るとじゃあ外行こうとなり不倫されますよってリプ送ったおっさん反論されてるリプにそんなに興奮しないでくださいか僕は不倫してませんの2つでひたすら反論に反論しててやべーやつだわ
内科医だって🦪
2025/06/09(月) 12:15:04.550
>>150
節税してるのはそのためでしょ
2025/06/09(月) 12:15:10.400
看護師の給料上げろってのは最もだけどそれより先に看護師同士のギスギス文化なくせやと思うわ
たわ妹看護師免許あるけど先輩看護師のいびりとかに懲りて普通の事務やってるわ
2025/06/09(月) 12:15:37.490
パート始めたけどみんな50代とかで話が噛み合わないわ
赤ちゃんに果汁とかなんの話よ
2025/06/09(月) 12:15:51.570
うちの7ヶ月この前久しぶりに体重測ったら7.7だったわ上きゃわよりこんなに大きくて服もあっという間にサイズアウトしてるのに成長曲線の中の下で驚いたわ
2025/06/09(月) 12:16:01.630
たわしは20年前に戻りたいなぁ株買うだけ!そしたら帰ってくるから!お願い!だれか!
2025/06/09(月) 12:16:05.830
>>162
まあ5kg3000円まで下がってくれればそれでいいわ
2025/06/09(月) 12:16:16.110
>>165
ってかどこの会社でもいびりとかある
看護師顎で使ってる医者からまず態度改めなさい
2025/06/09(月) 12:16:35.700
>>168
何買う?
2025/06/09(月) 12:16:37.430
その中間業者がJAなんじゃないの?
2025/06/09(月) 12:16:54.170
>>170
流石に看護師は文化が違うと思うわよ
看護実習とか酷いやん
2025/06/09(月) 12:17:14.130
>>166
お風呂上がりの天花粉やら果汁やら
2025/06/09(月) 12:17:20.270
>>171
Appleとテスラ!
2025/06/09(月) 12:17:23.440
>>172
JAだけじゃなく他も色々やってるから誰が悪いってハッキリ言えないのよ
2025/06/09(月) 12:17:34.910
>>147
あのね
現実的なことをもう少し想像してみてよ
お米を流通させるってコストも時間も倉庫も精米も必要なの
そこを度外視して株取引みたいな右から左へ価格が動いてるみたいな論調してるのが進次郎くんなの

どっかの誰かが中抜きしてるとか無いとは言わないけどそれが諸悪の根源みたいに言うのは陰謀論と同じ
2025/06/09(月) 12:17:42.700
>>173
看護実習なんであんなに冷たい態度とられるのかしらね
2025/06/09(月) 12:18:20.020
>>178
自分もやられてきたから
2025/06/09(月) 12:18:22.420
>>167
思ったより成長曲線てでかいのよねえ
2025/06/09(月) 12:18:31.820
>>177
急に倍以上になったのにまだそんな言い訳が通用すると思ってるのがもうね
緩やかに上っていってるならみんなそれで納得しただろうけども
2025/06/09(月) 12:18:32.770
>>144
短期でやったら?
2025/06/09(月) 12:18:45.580
>>179
これよね
あと忙しくて指導してる時間がない
2025/06/09(月) 12:18:59.770
>>152
米農家はほとんどボランティアみたいな値段でやってるのよ
儲かるならみんな農家やるわよ
2025/06/09(月) 12:19:37.870
たわし昔パートしてた病院は二人採用して一人めちゃくちゃ可愛がってもう一人イジメぬいて辞めさせて結束高めるって方針だった
2025/06/09(月) 12:20:08.370
ジツボンヌから先週に温泉旅行の土産送られてきたと思ったら今週はメロン狩りの土産届くって
zipクズでクソで不仲だから多分友達と行ってるのよね
たわし20年後に一緒に温泉行ける友達できるかしら…
2025/06/09(月) 12:20:08.340
マットレスの厚み10cmって薄い?
2025/06/09(月) 12:20:18.140
>>184
だから別に備蓄米が安くたってキレる意味がわかんないわ
2025/06/09(月) 12:20:18.210
>>163
内科医なわけないじゃん
無敵な人よ
2025/06/09(月) 12:20:26.100
>>187
奥様の厚みによるわ
2025/06/09(月) 12:20:43.030
>>109
すてき!
2025/06/09(月) 12:21:10.020
>>181
急に上がったのは去年の政府の南海トラフデマで品薄になったから
物が無けりや価格も上がるのは当然でしょうに
そもそも昔から米って国内では供給不足だったのは数字で出てる
2025/06/09(月) 12:21:26.280
>>182
田舎だから全然無いのよね…
2025/06/09(月) 12:21:37.340
>>188
個人で売りたい人が迷惑被ってるんやない知らんけど横田です
2025/06/09(月) 12:21:49.700
>>192
ねえ馬鹿なの…?
2025/06/09(月) 12:21:52.710
>>137
司法書士に頼んだわよ
奥様やたらと詳しいわね
2025/06/09(月) 12:21:53.450
>>184
純粋な疑問なんだけど米農家はどうやって生計立ててるの?副業?
2025/06/09(月) 12:22:17.530
>>188
これ以上ボランティアみたいな値段でやらせるなら怒るでしょうに
それでなくても濡れ衣着せられてるのに
2025/06/09(月) 12:22:24.440
>>189
過酷な院内労働でこう言う冷たい態度の人に敏感とか何とか言ってるわ
2025/06/09(月) 12:22:30.650
>>192
価格が倍になるほどの問題じゃないんだよなぁ…
2025/06/09(月) 12:22:32.240
>>193
リモワ探したらありそうじゃない?
2025/06/09(月) 12:22:40.990
>>197
ほとんど兼業
2025/06/09(月) 12:22:51.160
>>148
たわしは夏に旅行いくからやめてね
2025/06/09(月) 12:23:09.990
>>195
どのへんが馬鹿?
具体的に指摘してくれるかしら?
2025/06/09(月) 12:23:23.970
>>202
へーへー大変ね
2025/06/09(月) 12:23:56.900
>>197
横田だけど兼業農家が多いと思うわ
2025/06/09(月) 12:24:05.790
>>198
農家が高騰の恩恵受けてないなら市場価格下がったところで「これ以上」には絶対にならないでしょ
濡れ衣着せられてるっていうのもわからんわ世間ではJA叩きのほうが圧倒的で農家は被害者と思ってる声のほうがデカいわよ
2025/06/09(月) 12:24:40.190
>>205
だから米作りはみんな先祖代々の土地を守るためくらいの気持ちでしか作ってないのよね
平均年齢75歳だからあと5年保つかどうか
2025/06/09(月) 12:24:40.560
>>203
札幌?
2025/06/09(月) 12:25:09.260
>>204
あんな収穫前の一時的な品薄だけで倍以上の価格になると思ってること
原因の一端なだけで他に大きな理由があるのにそこには頑なに目を向けないところ
2025/06/09(月) 12:25:26.840
>>208
ほんと何とかしないと数年後にはほぼ輸入頼りとかなっちゃいそうヤダヤダヤダ
2025/06/09(月) 12:25:48.610
>>193
闇バイト、ダメ絶対。
2025/06/09(月) 12:25:52.460
>>207
JAって農家の協同組合ってわかってる?
JA叩きってことは農家叩きのことよ
しかもJA何も悪くないのに
2025/06/09(月) 12:26:14.090
>>199
奥様の言ってる意味もよくわからんわ
2025/06/09(月) 12:26:20.760
>>213
農家がJAにめっちゃ文句言ってるじゃない
2025/06/09(月) 12:26:59.830
喧嘩?!喧嘩なの?!
ポップコーン用意してくる!
2025/06/09(月) 12:27:00.370
>>209
草津!
2025/06/09(月) 12:27:06.720
>>193
クソ田舎のうちの周りは短期の農家の手伝いのパート募集してるわ
2025/06/09(月) 12:27:27.580
>>213
被害妄想が逞しいわ
PTA叩きは保護者叩きにはならないでしょ
2025/06/09(月) 12:27:42.300
>>210
うんだからきっかけはそれで品薄になったことよね?
それで市場価格が色んな事情が重なって今の値段になってるんだけどそれを否定してるのかしら?
2025/06/09(月) 12:28:12.500
頭いい奥様とのバトルは語彙力も打つ指の筋力も足りなくて無理だわ
2025/06/09(月) 12:28:29.130
>>220
品薄になったのを見て中間業者がチャンスとばかりに新米抱え込んで高騰させてるんでしょ?
2025/06/09(月) 12:28:29.740
>>211
輸入米が嫌なら奥様が作ればよくない?
2025/06/09(月) 12:28:36.270
たわしが気になるのは農薬とかどうなってるのかなってとこだわ
日本の米と海外の米
2025/06/09(月) 12:28:42.190
なんか農家の擁護すると叩かれるのね
このまま米農家無くなってもいいの?
2025/06/09(月) 12:29:04.360
>>216
ニック兄さんじゃん
2025/06/09(月) 12:29:05.140
>>225
農家の擁護を叩いてるんじゃないわよ
中間業者の擁護を叩いてるの
2025/06/09(月) 12:29:06.030
パート昼休憩に独身4人が子供嫌い男の子最悪って話をしてる
子供いないとそんな感じよね
2025/06/09(月) 12:29:11.380
たわしここまでの米の話全部スルーしてる
読んでもわからないからよ🫶
2025/06/09(月) 12:29:35.300
YouTubeのオートダビング版って何なのかしら
ずっとうっすら気になりつつも調べるほどではないわ
2025/06/09(月) 12:29:40.490
>>228
我が子は可愛いよ😍って言ってみて
2025/06/09(月) 12:30:00.520
>>230
チャットGTOに聞いてみよ
2025/06/09(月) 12:30:05.370
>>220
いろんな事情って
2025/06/09(月) 12:30:08.520
>>226
知らない
2025/06/09(月) 12:30:21.490
>>201
スキルが無いわ!
>>218
近所で募集してるところあるんだけど夏休み期間だけという一番合わないやつだったわ…
2025/06/09(月) 12:30:32.470
牛丼は絶対お箸で食べるけど正直食べにくいわよね
2025/06/09(月) 12:30:33.110
グレイトティーチャー鬼塚?!
2025/06/09(月) 12:30:43.620
>>228
喧嘩売ろ
2025/06/09(月) 12:30:50.010
>>222
それはそう
だからその恩恵が農家に行ってないしこれから農家にも恩恵行くかと思えばいきなり農家が安く納めた米を使ってバーゲンセールよ
生産者にとっちゃたまったもんじゃないわよ
2025/06/09(月) 12:31:05.830
>>232
人間ってのはよ…
2025/06/09(月) 12:31:15.770
>>232
ポイズン!!
2025/06/09(月) 12:31:28.840
>>235
実家近くでバイトしたら
2025/06/09(月) 12:31:35.490
>>225
農家別に叩かれてないでしょ
2025/06/09(月) 12:31:40.760
バスマティライス冷凍してもちゃんと美味しいのえらいわ
2025/06/09(月) 12:31:52.810
>>236
家だったらスプーンで食べるわ
2025/06/09(月) 12:32:03.620
お米がなければパンを食べよ
2025/06/09(月) 12:32:14.950
お米放っといたらそのうち安くなるかなあと思ってるけど甘い?
2025/06/09(月) 12:32:15.450
>>239
農家は何一つ生活変わってないんだから何が「たまったもんじゃない」のかわかんないわ
消費者が一時的に不利益被っただけで中間業者が儲けて農家は何も変わらないならそれでいいじゃない
2025/06/09(月) 12:32:33.360
チー牛食べたい!
2025/06/09(月) 12:32:54.430
>>233
卸問屋だっていっぱい入ってるし精米屋だって米の保管倉庫だって入ってる
そもそも人件費自体が上がってるから全ての原因を網羅するなんて不可能
だから色んな要因としか言えない
2025/06/09(月) 12:32:58.010
>>230
たしか自動で翻訳してくれてる動画よ
2025/06/09(月) 12:33:08.230
>>235
たぶん働く気がないのよそもそも
働かないでよし
2025/06/09(月) 12:33:21.700
たわ家もうずっと米食ってないわ
2025/06/09(月) 12:33:23.130
>>248
じゃあこれからも米農家はボランティアでお米作れと?
2025/06/09(月) 12:33:31.640
>>252
やった!!
2025/06/09(月) 12:33:32.680
>>231
必死にここ見て聞こえてないふりしてるわ
子持ちの友達と会う約束があって無理鬱になるって
2025/06/09(月) 12:33:47.370
買い物行ったら国産米は全滅でカリフォルニア米がたくさん売れ残ってたわ
美味しいのかしら
2025/06/09(月) 12:33:58.000
>>253
何食べてるのよ
2025/06/09(月) 12:34:09.140
>>253
ずっと?全く食べんの?
2025/06/09(月) 12:34:10.340
>>256
奥様が嫌われてるって話?
2025/06/09(月) 12:34:21.700
今ジツボンヌが頑張って処分してるけど売り切れない田んぼ相続することになりそうだわ
米作りブームくるかしら
2025/06/09(月) 12:34:28.610
>>236
そう?
2025/06/09(月) 12:34:32.650
>>249
高菜明太マヨの方がって散見するわ
2025/06/09(月) 12:34:38.530
>>258
麺や粉モンや麦飯
2025/06/09(月) 12:34:38.710
>>256
会わなきゃいいのにね
たわしも独身とか小梨の友達と何話せばいいのか分からんわ
2025/06/09(月) 12:34:39.800
>>260
たわしは空気よ
2025/06/09(月) 12:34:50.960
>>253
きゃわも?
2025/06/09(月) 12:35:07.560
>>267
うん
2025/06/09(月) 12:35:15.030
バキ童見てるとうまトマ食べたくなるわ
そんなうまいの?
2025/06/09(月) 12:35:21.850
>>235
給食パやるか学生の多い飲食店か倉庫か
2025/06/09(月) 12:35:27.160
>>261
ネット通販で儲けるチャンスよ!
2025/06/09(月) 12:35:29.010
他の野菜は2倍3倍ならないのになんで米だけが2倍になったのか謎だわ
2025/06/09(月) 12:35:45.980
>>256
何歳なのその人達は
2025/06/09(月) 12:35:50.730
>>268
なんでそんなことすんの?
2025/06/09(月) 12:35:59.240
>>264
麦飯っていくらで売ってるの?
2025/06/09(月) 12:36:26.090
>>272
野菜は捨てたりして価格調整してるからね
それでも冬とかキャベツ2倍くらいになったわよ
2025/06/09(月) 12:36:28.960
小松菜買ったけど量少ない
2025/06/09(月) 12:36:35.990
>>273
以外といってそう
横田予想では30オーバー
2025/06/09(月) 12:36:41.750
>>274
きゃわも別に米そんな好きじゃないし
2025/06/09(月) 12:36:43.760
>>269
わかるたわしも食べたい明日のお昼に行こうかな
2025/06/09(月) 12:36:49.340
たまに思うけどここ暇なおっさん政治家紛れ込んでるんじゃないかと思うわ
2025/06/09(月) 12:37:02.340
>>264
麦飯って白米に混ぜるんじゃなくて麦だけ食ってるの?すげえ
2025/06/09(月) 12:37:04.360
初めてAmazonで米買ったわ
2025/06/09(月) 12:37:16.900
窓開けたけど蒸して暑いわ
エアコンつけるわね
2025/06/09(月) 12:37:26.840
ディンに白米食わせるなっていわれてるやつ?
2025/06/09(月) 12:37:40.030
>>281
たわしは案外勉強になるから好き
2025/06/09(月) 12:37:59.630
>>280
温玉チーズトッピング美味そうだったわ
2025/06/09(月) 12:37:59.960
>>282
ディンが麺やパンじゃやだってゴネた時に食わせてるわ
2025/06/09(月) 12:37:59.990
>>251
へーそう言う意味なのね
ありがちゅ!
2025/06/09(月) 12:38:01.660
きゃわいない時はエアコン消すわ
2025/06/09(月) 12:38:07.950
押し麦混ぜごはんは好きだけど麦だけはちょっと
2025/06/09(月) 12:38:08.290
>>276
あなるキャベツ高かったわよね
季節的な要因もあるでしょうけど
2025/06/09(月) 12:38:16.270
>>138
ほんこれすぎてわろ
家庭菜園やんけ
2025/06/09(月) 12:38:36.710
ねぇ噴霧って噴霧って読むのね
しらなかったわ
2025/06/09(月) 12:38:37.400
>>288
可哀想
2025/06/09(月) 12:38:42.880
>>287
絶対のせるわ
2025/06/09(月) 12:38:47.160
>>254
嫌ならやめたらよくない?
2025/06/09(月) 12:38:47.740
たわしも麦混ぜようとはしてるけどどれがいいんだか
2025/06/09(月) 12:38:57.080
>>294
普通に読めば噴霧でしょ
今までなんて読んでたの?
2025/06/09(月) 12:39:00.170
>>288
食ってるやんけ
2025/06/09(月) 12:39:04.280
>>264
肌荒れしたり太ったりしないのなら裏山
2025/06/09(月) 12:39:11.270
🍚
2025/06/09(月) 12:39:13.760
>>216
ふふふ見せ物扱い
2025/06/09(月) 12:39:14.410
義祖母ンヌの所有してる田んぼ誰も米つくる人いなくなって持て余してるわ
誰かなんか有効利用してくれないかしら
2025/06/09(月) 12:39:16.360
🌾
2025/06/09(月) 12:39:17.840
>>294
😤って感じよね
2025/06/09(月) 12:39:17.920
>>273
30前の子達よ
その中で子供嫌いいうのは1人で他の2人はやば!あはは!だわ
2025/06/09(月) 12:39:23.180
>>134
作ってない親戚からは金とろ
2025/06/09(月) 12:39:41.560
>>288
だからなんでそこまでして米を買わないのか
2025/06/09(月) 12:39:47.270
>>300
麦100%よ
文句言わずに食ってるわ
2025/06/09(月) 12:39:57.710
>>256
そこまでなら会わなくたってええのに
2025/06/09(月) 12:39:58.180
>>299
ふんぎり
2025/06/09(月) 12:40:00.940
>>297
そうね
もう米も輸入に頼ればいいわね
2025/06/09(月) 12:40:14.040
>>286
ほんと?たわし必死すぎて柿だと思って見てるわ
押し付けがましいのよね
2025/06/09(月) 12:40:28.560
>>307
ちょうど焦り出す時期ね
2025/06/09(月) 12:40:28.470
>>307
その年齢で周囲見られないのはやば
2025/06/09(月) 12:40:33.280
>>310
ま?すげー
2025/06/09(月) 12:40:40.450
パ先の店長と不倫したいわ
でもバイトの若い学生たくさんいるのにたわしなんか選んでくれないわよね
2025/06/09(月) 12:40:46.680
子供産んだらそういう発言も全部若かったな私で思い出になるから大丈夫よ
そういう人に限って好きぴできると子供つくるまで早いわ
2025/06/09(月) 12:40:50.780
>>269
うまトマハンバーグ好きよ
味は濃いめだわ
2025/06/09(月) 12:41:02.270
>>310
かわいそう
2025/06/09(月) 12:41:07.780
>>312
ふんぎりがつかない!
2025/06/09(月) 12:41:22.740
>>318
いくつ?
誰に?
2025/06/09(月) 12:41:24.930
>>319
そして虐待へ⋯
2025/06/09(月) 12:41:30.280
>>313
もうそれでいいと思う
2025/06/09(月) 12:41:38.110
たわしは自分だけオートミール100パー!
2025/06/09(月) 12:41:41.390
>>304
レンタル田んぼとか?
でも誰か詳しい人がいないと難しいわよね
2025/06/09(月) 12:41:44.370
>>314
聞く耳の問題じゃない?
興味なけりゃそりゃ雑音でしかないわよ
2025/06/09(月) 12:41:47.710
>>319
ふつうは小梨でもそんなことゆわへんからなー
2025/06/09(月) 12:41:51.350
>>314
ネットで見た偏った情報一生懸命語ってるけどあーはいはいって感じだわ
2025/06/09(月) 12:42:16.450
>>326
オートミールってそもそも100%で食べるもんじゃないの!?
2025/06/09(月) 12:42:19.840
>>324
こういう人に多いのは産んだ瞬間今度は子なしを叩き出す
こんなに大変なのに冷たい!とか
2025/06/09(月) 12:42:29.620
>>309
たけーからじゃないのわろ
2025/06/09(月) 12:42:40.700
>>318
なんで?かっこいいの?
終わったら辞めなきゃいけないのもだるくない!
2025/06/09(月) 12:42:42.040
>>330
あなた詳しそうね
2025/06/09(月) 12:42:48.340
よくあるなんとか人研修生みたいなやつで米作りも研修してもらえないの?
2025/06/09(月) 12:42:49.060
もち米の方が安くてもうわけわからんね
2025/06/09(月) 12:42:53.790
>>333
そんなにお金無いのね…
スッスする時間はこんなにあるのに
2025/06/09(月) 12:43:22.350
白米大好きたわしからしたら地獄みたいな家だわ
2025/06/09(月) 12:43:36.120
ブレンド米?のパールライスのお米来たわ
2025/06/09(月) 12:43:37.370
>>338
そんな好きじゃなくて高いものに使う金は無いわ
2025/06/09(月) 12:43:40.270
うちに来れば白米なんて食べ放題なのに
2025/06/09(月) 12:43:54.630
>>337
ほんとうに店頭に全然ないときにもち米一回買って白米3:1くらいで混ぜて炊いたことあったわ
2025/06/09(月) 12:43:56.850
コココマイ買いなよ
2025/06/09(月) 12:43:56.920
>>341
自分だけ食わなきゃいいのに
2025/06/09(月) 12:44:01.850
>>334
たわしの交流のある男性って店長くらいしかいないだけよ
きゃわ関係の父兄や先生に手を出せないし
2025/06/09(月) 12:44:02.200
米なんて食うのやめちまえ
2025/06/09(月) 12:44:13.070
義実家が先々月から米送ってくれてるわ足向けて寝られない
母の日と父の日奮発したわ
2025/06/09(月) 12:44:13.800
>>343
ない時はしゃーねーな
2025/06/09(月) 12:44:26.810
>>319
その人はそれでいいけど周りには不快な気持ちにさせてるかもだから別に大丈夫ではなくない?
2025/06/09(月) 12:44:34.190
>>346
ジムでも通って釣った方がいいんじゃない?
2025/06/09(月) 12:44:36.700
>>345
きゃわも好きじゃないのよ
きゃわに我慢させてるわけじゃないから安心して
2025/06/09(月) 12:44:51.460
>>348
あらええわね
2025/06/09(月) 12:44:58.600
>>310
ディンおかわり禁止?
2025/06/09(月) 12:45:18.660
>>354
麦なら食い放題よ
2025/06/09(月) 12:45:30.560
食費は削らないわ🤗
2025/06/09(月) 12:45:41.220
戦時中みたいね
2025/06/09(月) 12:45:47.470
見せ物でわろ🦀ここってそんな感じあるわ
2025/06/09(月) 12:45:48.710
>>349
近所の個人米屋であきたこまち4400円だけどそれも微妙に高いから通りすがりに見るだけだわ
2025/06/09(月) 12:45:53.430
>>343
お赤飯みたいになるのね食感
2025/06/09(月) 12:45:54.330
>>342
明太子持ってお邪魔するね🫶🏻
2025/06/09(月) 12:45:57.070
まずここの奥様に難しい話しても通じないわよ
暇潰してるだけなんだから
2025/06/09(月) 12:45:58.470
芋のつる買ってこようかしら
2025/06/09(月) 12:46:18.110
>>360
そうそうおこわとかみたいな
もちっとするわ
2025/06/09(月) 12:46:32.060
>>361
明太子とたらこは常備してるわ
2025/06/09(月) 12:46:55.600
>>330
まんまヤフコメ民って感じよね
米を安く買おうとするな!
2025/06/09(月) 12:47:48.060
ジツボンヌ戦後しばらくしてからの生まれだけどうるち米が高いから麦混ぜてるって言ったとしたら不憫がられそうな気がするわ
2025/06/09(月) 12:47:49.430
>>366
たわし達は安米民だからね
2025/06/09(月) 12:48:16.050
>>355
ちなみにおかずは何?
2025/06/09(月) 12:48:21.590
スイッチ2の価格の時もこんな話になってたわね
5万円出せないんじゃなくてゲームに5万円出す気がないって
2025/06/09(月) 12:48:30.850
パート先の移動した社員さんに偶然あったら11日のみいくんだって?私行けなくてごめんね!てゆあれた
初めて聞いたけど…
2025/06/09(月) 12:48:41.530
>>370
Switch2はいらん人はいらんから
2025/06/09(月) 12:48:59.480
>>371
🥹
2025/06/09(月) 12:49:11.570
たわしダイエット目的で雑穀米混ぜてるわ
2025/06/09(月) 12:49:18.100
>>286
自分の専門分野の話の時見てみてすごいトンチンカンなこと言ってる奥様いるから
2025/06/09(月) 12:49:19.820
>>370
5万円なら安くない?
2025/06/09(月) 12:49:41.650
オートミールカレーとかはいけるから麦100もいけるかしら
2025/06/09(月) 12:49:46.350
>>372
米もいらん人はいらんのよね
2025/06/09(月) 12:49:55.490
>>371
アーン泣いちゃう
2025/06/09(月) 12:49:57.510
>>375
これわかるわドラマとかで育児のことになった時絶対子育てしたことない人が考えたでしょって言うのと同じ
2025/06/09(月) 12:49:59.710
>>375
あなたの専門なに?
2025/06/09(月) 12:50:08.030
>>378
ディン欲しがってそうに見えるけど
2025/06/09(月) 12:50:15.260
>>381
米農家
2025/06/09(月) 12:50:26.250
>>382
小遣いで買え
2025/06/09(月) 12:50:33.960
>>371
高校の卒業式の日に女子の有志でクラス会あったの大学入ってしばらくしてから聞いたたわしみたい
2025/06/09(月) 12:50:35.750
>>384
ひでぇ
2025/06/09(月) 12:50:38.390
>>382
ディンなら我慢しろ
2025/06/09(月) 12:50:53.600
>>385
どうせなら知りたくないわよね
2025/06/09(月) 12:51:15.560
発達ってもしかして貯金できない?
2025/06/09(月) 12:51:22.190
>>383
米農家って儲からないの?
2025/06/09(月) 12:51:24.860
>>388
そうなのよ
来られなかったんだねーじゃねえのよ
2025/06/09(月) 12:51:32.050
パン麺類で余裕な人はそんなダメージなくていいわね
2025/06/09(月) 12:52:19.630
>>389
散財衝動がある🚂タイプなら難しいわね
逆に貯金に固執するASDならガチガチに貯められるかも
2025/06/09(月) 12:52:21.470
>>332
電車で席を譲ってくれない!日本人は子供に冷たい!
2025/06/09(月) 12:52:22.770
>>389
🤨
2025/06/09(月) 12:52:38.750
たわしは糖質制限してるから米とか炭水化物はできるだけとらないわ
肉と野菜スープで生きてる
2025/06/09(月) 12:52:59.060
>>396
えら
2025/06/09(月) 12:53:07.350
>>396
三ヶ月くらいって決めてやってる?
2025/06/09(月) 12:53:11.940
今こそヴィーガンの世界よ
2025/06/09(月) 12:53:13.950
>>389
自分の銀行口座に手を当てて考えてみて
2025/06/09(月) 12:53:17.050
>>396
すげーたわし炭水化物ないとむりむりのでぶ
2025/06/09(月) 12:53:18.450
>>319
でもアラサーで未婚で子供も居ないのにパートしてるような女だし…
2025/06/09(月) 12:53:43.350
>>396
オートミールならあすけんの女も笑顔になるわよ
2025/06/09(月) 12:53:54.290
氷河期または身体が弱い以外未婚パートは意味わかんね
2025/06/09(月) 12:54:28.930
ずっとかえてなかった豆電球かえたわ
あっけなかったさっさとやればよかったわ
2025/06/09(月) 12:54:42.670
>>387
ディンは我慢する生き物よね
2025/06/09(月) 12:54:50.860
自分もきゃわもやらないのにディンがゲームやりたいってゴネて家計から出してやる奥様いる?
2025/06/09(月) 12:54:51.800
たわしたまごと乳製品はいけるなら肉魚断ちは可能かもしれない
2025/06/09(月) 12:54:59.460
>>389
そもそも働けないタイプの発達だったりするし逆に使う暇もないぐらい仕事にのめり込む発達だっているし
2025/06/09(月) 12:55:15.500
>>396
どれくらい体重減った?
2025/06/09(月) 12:55:36.240
>>403
横山は5年ほどオートミール
2025/06/09(月) 12:55:46.330
米農家がいなくなるぞ!を武器に戦ってきたから米食わない奥出てきたら必死に叩こうとしてるのわろ
2025/06/09(月) 12:55:50.610
>>380
オオカミこどもの母親は男の理想を詰めました感があってたわしには無理だったわ
2025/06/09(月) 12:56:08.700
>>391
ほんこれ
悲しい
なんで誘われなかったのか悲しい
2025/06/09(月) 12:56:10.040
>>408
すげー
たわしそれだと乳製品断ちしか無理だわ
2025/06/09(月) 12:56:15.710
芸人の披露宴で新郎がシュシュ女みたいに参列者を花嫁から剥がしてる動画出てきてわろ
2025/06/09(月) 12:56:21.830
>>411
どうやって食べてる?米化?
2025/06/09(月) 12:56:35.110
>>407
家計って概念がないから当てはまらないわ
2025/06/09(月) 12:56:37.540
オートミールってなに?
2025/06/09(月) 12:56:37.960
米農家だけど朝しかお米食べないわ
2025/06/09(月) 12:56:43.870
>>417
米化したり汁に入れたりオーバーナイトオーツしたり
2025/06/09(月) 12:56:49.900
>>398
決めてない
2025/06/09(月) 12:56:53.570
>>310
これどんなご飯になるの?刑務所ですら麦100%ではないわよね?
2025/06/09(月) 12:56:55.440
>>419
え…
2025/06/09(月) 12:57:01.100
>>414
たわしともう一人陰寄りの子でくっついてたからかも
でももう忘れるわ
ありがとう
2025/06/09(月) 12:57:09.630
>>419
鳥の餌よ
2025/06/09(月) 12:57:33.020
>>407
いない
小遣いから出せ
2025/06/09(月) 12:57:36.100
>>415
でも主義まで行かないしきゃわたちはなんでも食べて欲しいわ
2025/06/09(月) 12:57:40.070
たわきゃわらは1歳の時朝ごはんは毎朝バナナオートミールだったわ
2025/06/09(月) 12:57:42.180
>>310
戦時中みたい
2025/06/09(月) 12:57:45.620
>>396
貧血にならん?肉食ってればならない?
2025/06/09(月) 12:57:47.880
>>419
豚の餌よ
2025/06/09(月) 12:58:00.670
>>422
そっか
体調悪くなったらやめてね
2025/06/09(月) 12:58:13.290
義実家からたくさんビワ届いたから赤きゃわにあげようと思ってステップ離乳食見たら❌だったわ
2025/06/09(月) 12:58:21.020
>>419
馬鹿しか食わないやつよ
2025/06/09(月) 12:58:32.010
ドケチ板の業スースレでオートミールの話題になると発狂するのいて🦪だわ
2025/06/09(月) 12:58:44.800
もち麦なら麦100でもおいしく食べられるのかしらね
やったことないけど
2025/06/09(月) 12:58:46.060
上きゃわの時オートミール流行ったわ今も西松屋とかに置いてあるわよね
2025/06/09(月) 12:59:02.370
>>435
米農家専門家奥?
2025/06/09(月) 12:59:06.160
>>436
なんで発狂するの?柿
2025/06/09(月) 12:59:09.030
>>436
ここにも米のことで発狂してる奥様いるしまあ
2025/06/09(月) 12:59:13.040
冬に牛乳オートミールは美味しいわよ
2025/06/09(月) 12:59:44.660
オートミールってシリアルみたいなやつ?
2025/06/09(月) 12:59:59.510
寝室きましたおやす
2025/06/09(月) 13:00:00.230
>>440
オートミール食べるのなんて欧州かぶれの馬鹿しかいないって連投しだしてオートミールの話するのは一人しかいない自演で会話してるって決めつけてずっと怒ってるわ
2025/06/09(月) 13:00:00.480
>>443
そうそう
2025/06/09(月) 13:00:19.130
>>442
そこに明太子も入れて
2025/06/09(月) 13:00:26.870
>>410
減らないわ…でも増えもしない
体重より日中眠くならないことが嬉しいのよね
2025/06/09(月) 13:00:30.350
>>436
なんか色々わろ
2025/06/09(月) 13:00:32.890
オートミールって何でできてるの?
2025/06/09(月) 13:00:35.410
>>445
クソワロ見てみようかしら
2025/06/09(月) 13:00:51.570
>>450
えんばくっていう麦よ
2025/06/09(月) 13:00:55.710
>>450
オーツ!
2025/06/09(月) 13:01:04.700
多分多動発達のママ友は朝きゃわらにパン咥えさせたまま登園して先生に怒られてガハハ!って笑い飛ばして颯爽と出社して行ったわ
大手勤務
2025/06/09(月) 13:01:16.590
>>445
ここにもいそうなタイプでわろ
2025/06/09(月) 13:01:18.760
ひょっとして米より米粉のほうが安い?
2025/06/09(月) 13:01:19.070
>>452
ああ馬に食べさせるあれね
2025/06/09(月) 13:01:26.670
>>448
減らないんかい!
グルテン消化サプリ気になってるわたわし
2025/06/09(月) 13:01:32.410
>>454
ちこくちこく〜
2025/06/09(月) 13:02:10.590
>>457
へえー馬いいもの食べてるわね
2025/06/09(月) 13:02:28.370
>>456
何よ千切るつもり?
2025/06/09(月) 13:02:33.960
>>434
ビワいいなあ
赤きゃわにあげられないのは残念だけどたわしんち付近売ってないから裏山だわ
2025/06/09(月) 13:02:47.190
チネるだったわ
2025/06/09(月) 13:03:07.420
>>460
昔牧場バイトで馬の世話した時覚えた
2025/06/09(月) 13:03:11.830
もうすぐ健康診断で検便あるから今日取ったの
でも日付勘違いしてて健診まで4日あるわちょっと早すぎたけどなんか今のって大丈夫なのよね??
2025/06/09(月) 13:03:17.130
義実家ビワの木あったけど終活の一環なのか切り倒しちゃったわ
2025/06/09(月) 13:03:37.240
>>464
馬きゃわわ
2025/06/09(月) 13:03:38.700
いちごが消えて
シャインマスカットとかさくらんぼとか高い果物達がずらっと並んでた
2025/06/09(月) 13:03:50.160
>>465
冷蔵庫に入れておけばいけるわよ😉
2025/06/09(月) 13:03:59.740
>>465
うん冷蔵してれば大丈夫
2025/06/09(月) 13:04:28.730
>>431
貧血にならないわ
タンパク質もエネルギーになるらしいし
2025/06/09(月) 13:04:35.940
いちごも長いこと頑張ってたわね
2025/06/09(月) 13:04:52.480
>>469
もちろん冷蔵庫入れたわ!良かった!
2025/06/09(月) 13:05:41.760
>>470
奥様もありがと!
2025/06/09(月) 13:06:09.710
>>474
はーい
2025/06/09(月) 13:06:11.360
近所に台湾米売ってたけど粒きれいで普通に食えそうだったわ
2025/06/09(月) 13:06:20.730
🥒3本余ってるの
何にしようかしら
2025/06/09(月) 13:06:46.950
>>477
佃煮
2025/06/09(月) 13:07:06.920
>>477
キューちゃん風
2025/06/09(月) 13:08:04.990
雨降りそうな時間にお迎えだわぴえん
2025/06/09(月) 13:08:35.860
>>476
そういえば台湾行ってお米美味しくないとか思ったことないわ
日本と同じような品種なのかしら
2025/06/09(月) 13:08:48.540
>>458
へーそういうのあるのね知らんかったわ
ちなみにたわしタウリンは飲んでるわ
2025/06/09(月) 13:09:06.000
同じジャポニカ種ならいけそうよね
2025/06/09(月) 13:09:47.650
たわひもオートミールダイエットしようかな…
2025/06/09(月) 13:09:55.140
ジャポニカ学習帳〜
2025/06/09(月) 13:10:03.090
コメ選びに思想混ぜたくないけどカリフォルニア米よりは台湾米の方がマシ…?
2025/06/09(月) 13:10:22.910
>>466
あれ薬撒かないと毛虫がすごいわよね
2025/06/09(月) 13:10:28.420
>>485
酋長さがせジャポニカジャポニカ
2025/06/09(月) 13:10:30.220
カルローズはなんか細長いわよね?
2025/06/09(月) 13:10:41.410
ヤンヤンつけボーの偽物みたいなの食べてるけどコレジャナイ感がすごいわ
シュガーないのは承知の上としてクッキーもなんか違うしチョコもチョコの味しない
2025/06/09(月) 13:10:54.630
>>487
あーだからかぁ
扱いが大変なのね
2025/06/09(月) 13:11:50.730
>>487
横田そのうち植えようかと思ってたけど断念するわ😨
2025/06/09(月) 13:12:01.800
パラパラの米欲しいわ
チャーハンつくりたい
2025/06/09(月) 13:12:20.380
>>493
チャラチャラのパーハン!
2025/06/09(月) 13:12:44.440
>>493
麦100%でやるといいわよ
2025/06/09(月) 13:12:51.330
糖質あんまりにも摂らないと肌老けるって聞いてビビるわ
2025/06/09(月) 13:13:15.860
>>494
コツコツのアアア!
2025/06/09(月) 13:13:29.880
>>496
うん実際そうよ
2025/06/09(月) 13:13:34.860
>>494
ハラハラのパーチャン!
2025/06/09(月) 13:13:46.860
ジャスミンライスって自然に香ってるのね
2025/06/09(月) 13:14:19.710
>>496
何事も極端なのは駄目なのよ
2025/06/09(月) 13:14:42.510
ぎょうざの満洲のチャーハンって玄米で作ってるみたいなんだけどおいしかったわ
2025/06/09(月) 13:14:44.320
昔フルーツしか食わないで生きている学者がいたけどまだ生きてるのかしら
2025/06/09(月) 13:14:48.970
ハーベスト買ってきたわ定期的に食べたくなる
2025/06/09(月) 13:15:27.730
こども新聞になぜお米が今高いのか?って解説しててそれ鵜呑みにしてるたわし
2025/06/09(月) 13:15:53.130
>>505
たぶん間違いは書かないから信用できるわ
507Ms.名無しさん
垢版 |
2025/06/09(月) 13:16:02.290
地元の友達に久しぶりに会ったらめちゃくちゃ痩せてて3年位米とパン食べてないって
顔はきゃわなままだけど手がシワシワになってた
2025/06/09(月) 13:16:18.770
>>506
数ある要素のうちの一部分しか書いてないとかありそう
2025/06/09(月) 13:16:35.940
国宝観てきたわ
すげー良かったわ
2025/06/09(月) 13:16:45.000
>>507
麺類は食ってるの~?
2025/06/09(月) 13:16:58.780
>>508
あー
そこは精査する知識がこっちにないからなぁ…
2025/06/09(月) 13:17:35.190
>>509
すてきね!
明日か明後日トーホーで見てくるわ
2025/06/09(月) 13:18:12.680
>>505
中抜きについて解説されてるのかしら
2025/06/09(月) 13:18:25.420
>>487
うちのビワ2本とも毛虫ついてたことないわよ
2025/06/09(月) 13:18:39.260
>>489
それはタイ米じゃなくて?
2025/06/09(月) 13:18:48.050
>>513
そんなものは存在しないのよ
無いものは書けないわ
2025/06/09(月) 13:18:54.200
国宝って何かと思ったら映画なのね
ここの奥様が食いつくなんて何がテーマなの?
2025/06/09(月) 13:18:56.490
>>505
なんでだった?
2025/06/09(月) 13:18:58.640
>>490
チョコじゃなくてチョコレート風味のなにか
2025/06/09(月) 13:19:11.600
昔実家に梅の木があってそれは毛虫すごかったわ…
2025/06/09(月) 13:19:27.350
>>503
マツコの知らない世界にでてたわよね
2025/06/09(月) 13:19:43.970
>>517
歌舞伎の世襲制がテーマだけど吉沢亮と横浜流星で顔面強くて良かったわよ
2025/06/09(月) 13:19:44.790
>>517
吉沢亮と横浜流星の歌舞伎ものよ
524Ms.名無しさん
垢版 |
2025/06/09(月) 13:19:48.100
>>510
週一で子どもたちにパスタ作るとは言ってたけど自分が食べるかどうかは知らん
体軽くなってジョギングとヨガにもハマってるらしいわ
2025/06/09(月) 13:20:00.280
>>518
インバウンド需要が急激に上がったことが一因って書かれてたわ
もともと米の流通量を予測するのはかなり難しいって
2025/06/09(月) 13:20:03.600
>>520
うちの梅の木ついてないわ
2025/06/09(月) 13:20:13.410
>>516
子供新聞て🦪なのね
2025/06/09(月) 13:20:18.060
>>526
それは良かった
2025/06/09(月) 13:21:11.150
>>522
原作もあるのね読んでみよかな
2025/06/09(月) 13:21:32.900
円安はいつ収まるの?
2025/06/09(月) 13:21:59.230
奥様たちって人を誘う側?誘われる側?
2025/06/09(月) 13:22:23.990
中居のニュースたわしの中では終わった話なんだけど芸スポにいつまでもスレがあって謎だわ
2025/06/09(月) 13:22:29.730
>>531
誘うわ
2025/06/09(月) 13:22:35.030
>>531
完全に誘われる側
2025/06/09(月) 13:22:52.590
>>527
存在しないものを諸悪の根源として本当に困っている農家をまとめて叩いてるネット民の方が🦪よ
2025/06/09(月) 13:23:05.920
>>531
誘い待ちして誘われない側
2025/06/09(月) 13:23:40.150
>>532
なんか最近また誰か訴えられたとかで動きがあったんじゃなかった?
2025/06/09(月) 13:23:42.810
>>235
そんなあなたに給食パ
2025/06/09(月) 13:23:46.640
>>536
🐕 ͗ ͗
2025/06/09(月) 13:24:12.820
飼育だけどスタバ辞めたわ
どうしようかな
2025/06/09(月) 13:24:25.020
>>525
国内需要だけならそこそこ消費量決まってそうだけどそんな変わるのね
2025/06/09(月) 13:24:28.050
>>535
奥様の中では農家が直売してることになってるの?
2025/06/09(月) 13:24:44.570
>>534
きっと定型なのね
定型…
2025/06/09(月) 13:24:53.250
>>540
なんで!
2025/06/09(月) 13:24:55.290
>>540
三ヶ月くらいいた?
多少接客に自信ついたんでない?
2025/06/09(月) 13:24:57.890
>>235
大学の学食も穴場よ
2025/06/09(月) 13:25:17.370
>>513
陰謀論について解説してたらわろ
2025/06/09(月) 13:25:29.880
>>540
なんで辞めたの?向いてなかった?嫌な人いた?
2025/06/09(月) 13:25:54.870
概ねって概ねって読むのね……
2025/06/09(月) 13:26:07.270
>>531
誘う側
昨日友達に遊びに行こうって声かけて二人に断られたわ😉
日程が合わなかっただけだと思いたい
2025/06/09(月) 13:26:10.680
こども新聞ってどこのだっけ?朝日?毎日?
2025/06/09(月) 13:26:15.510
>>549
「ん」が抜けてない?
2025/06/09(月) 13:26:19.250
ヨウで自園給食やってるところあればパートで夏休みまるっと休めるのになぁ
2025/06/09(月) 13:26:30.650
>>549
そう概ねとは読まなくて概ねなのよ
2025/06/09(月) 13:26:43.520
>>550
断られた後予備日くれないとそういうことだと思ってもう二度と誘えないわ
2025/06/09(月) 13:26:56.250
>>549
概ね
合ってた!
2025/06/09(月) 13:27:05.490
>>551
どこも出してるわ
2025/06/09(月) 13:27:09.830
>>552
アホの上をゆく奥様
2025/06/09(月) 13:27:12.080
車乗って届けに来る人から目印になる建物はありますか?って聞かれたんだけどこういうのなんて答えればいいの?たわし車乗らないから正解がわからないわ
住所伝えてるしGoogleマップ通りに来て貰えば…って思ってしまうんだけど正解はなに?
2025/06/09(月) 13:27:34.040
>>543
定型だと思うけど自分から誘わないだけよ
2025/06/09(月) 13:27:54.610
>>559
たわし近くの信号言うわ
2025/06/09(月) 13:27:54.790
>>531
誘われる側だわ
たわしが一番スケジュールに都合つきやすいのもあるから
2025/06/09(月) 13:28:00.060
>>559
店とか戸建てなら家の外観とか
2025/06/09(月) 13:28:00.450
>>559
なんか郵便局で曲がるとかガソリンスタンドで曲がるとか近くにコンビニがあるだとか
2025/06/09(月) 13:28:07.250
>>552
これ好き
2025/06/09(月) 13:28:09.630
>>560
分かってて言ってるとは思うけど自分から誘わなかったらそれっきりの人が多いんだよ🦍
2025/06/09(月) 13:28:13.750
>>557
名前一緒か
きゃわが学校で貰うのは朝日だわ
2025/06/09(月) 13:28:17.620
>>559
あんまり車乗る乗らない関係ないわ
2025/06/09(月) 13:28:37.460
>>567
なんか嫌ね…
2025/06/09(月) 13:28:44.790
たわしはせっかく誘ってくれる人は会いたくない人ばかりで会いたい人は多忙とか連絡しづらいとかだわ
2025/06/09(月) 13:28:53.630
>>561
信号に名前あるのね!
>>564
どこから来るかもわからないけどどこ曲がるとかわかるもんなのかしら
2025/06/09(月) 13:28:53.930
>>477
ピクルス
2025/06/09(月) 13:28:55.350
>>559
車乗る乗らない関係なくてわろ
2025/06/09(月) 13:29:13.640
>>566
たわしは誘う側の人は友達多いイメージだから好印象持ってるわよ
2025/06/09(月) 13:29:19.970
>>571
信号に地名が書いてあるでしょ
2025/06/09(月) 13:29:30.220
>>563
Googleマップに住所入れると家がどーんと出てくるんだけどそれじゃあかんのかしら
2025/06/09(月) 13:29:42.580
>>524
鶴太郎化していくやつね
2025/06/09(月) 13:29:58.450
>>569
やっぱ右翼系じゃないとね
2025/06/09(月) 13:30:00.600
Googleマップ入れてないんじゃない?
2025/06/09(月) 13:30:13.730
朝日と毎日は左よね
2025/06/09(月) 13:30:16.410
たわしん家Googleマップに出てこないわ
2025/06/09(月) 13:30:26.430
>>569
正直ちょっとね
2025/06/09(月) 13:30:26.580
>>576
それがたまに間違ってることあるから聞いてるんやろ
2025/06/09(月) 13:30:29.550
朝日は左右以前の問題よ
2025/06/09(月) 13:30:31.990
>>581
ポツンと一軒家でも出てくるのに
2025/06/09(月) 13:30:35.160
>>553
学校でよかろうに
2025/06/09(月) 13:30:48.930
>>584
それは産経
2025/06/09(月) 13:31:02.610
>>579
いや「Googleマップのナビで伺うのですが目印となる建物などございますでしょうか」って連絡が来てて
2025/06/09(月) 13:31:06.370
実家が前まではちゃんとGoogleで出てたのに2年ぐらい前から斜め後ろの家がたわ実家の住所で出てくるようになったわ
2025/06/09(月) 13:31:09.810
>>586
まあね
小中学校でたまに募集あるわ
2025/06/09(月) 13:31:34.070
>>583
Googleマップスクショで送ってこの建物ですでもええ?
2025/06/09(月) 13:31:43.190
>>591
ええよ
2025/06/09(月) 13:31:44.560
>>588
なるほど
近くにわかりやすい建物とかがあれば目安にしやすいのよ
2025/06/09(月) 13:31:47.610
>>587
他誌何社からも不正すっぱ抜かれた朝日がマトモだと…?
2025/06/09(月) 13:32:06.620
朝日の何が駄目なの?
2025/06/09(月) 13:32:06.980
>>589
そんなことあるの!?
2025/06/09(月) 13:32:12.880
>>540
なんでよディンはなんて?
2025/06/09(月) 13:32:30.360
>>567
うち読売もらってくるわ
2025/06/09(月) 13:32:36.500
>>594
なんか髭っぽいわね
2025/06/09(月) 13:32:48.220
>>540
ディンが大喜び
2025/06/09(月) 13:32:54.150
>>595
朝日新聞 不祥事 2014年で検索して
2025/06/09(月) 13:33:08.940
>>599
左翼叩きは髭だもんね
2025/06/09(月) 13:33:15.940
>>559
黒い平屋ですって言うわ
2025/06/09(月) 13:33:17.430
>>553
うちそれだけど保護者は雇えないって言われたわ
2025/06/09(月) 13:33:30.620
新聞なんてどこでもいいでしょ
どーせ読まないんだから
2025/06/09(月) 13:33:43.400
毎日毎日泣きそうなメンタルだわ
2025/06/09(月) 13:33:52.990
>>602
基本ネトウヨは髭
2025/06/09(月) 13:34:01.220
>>605
奥様はね
2025/06/09(月) 13:34:08.990
米輸入早くしないかしら価格下がらないのは前から分かってたし
2025/06/09(月) 13:34:17.280
>>604
そういうところあるわね
2025/06/09(月) 13:34:27.080
>>596
あるみたいね
直したいけど直そうとすると斜め後ろの家の番地直すことになるんだけど番地知らんし
2025/06/09(月) 13:34:40.060
職場で新聞の関係記事あるとスクラップして回覧してたんだけどそれダメです言われちゃってから新聞全然読んでないわ
2025/06/09(月) 13:34:56.810
>>612
何がダメなん
2025/06/09(月) 13:34:57.830
車のナビもたまに変なところ連れて行かれることある
2025/06/09(月) 13:35:08.530
>>607
左翼系の不祥事指摘したらネトウヨになるの🦪…
2025/06/09(月) 13:35:36.800
>>613
上司が回してもらえなかった
2025/06/09(月) 13:35:51.700
>>613
1新聞分の値段しか払ってないのに課内の人全員読む想定してませんもっとお金払ってって3社から言われたわ
2025/06/09(月) 13:36:17.830
>>617
NHKみたいなこと言いやがって
2025/06/09(月) 13:36:52.360
>>618
ほんとそーなのよ!!!
2025/06/09(月) 13:36:56.380
>>617
えー企業契約とかあるわよね?
2025/06/09(月) 13:37:42.280
>>620
なんか切り抜きしないで置いといて見るならいいけど切り抜きして回覧はダメみたいなこと言われたわ
2025/06/09(月) 13:37:47.620
>>615
たわし達の味方であるニュートラル新聞社の不祥事指摘なんてするのはネトウヨ髭しかいないでしょ
2025/06/09(月) 13:38:02.410
図書館に新聞あるけどあれはいいのかしらね
624Ms.名無しさん
垢版 |
2025/06/09(月) 13:38:47.090
父の日ディンに何かする?
2025/06/09(月) 13:38:47.420
思想強めな奥きてるわね
2025/06/09(月) 13:39:09.110
>>617
解約しよ
2025/06/09(月) 13:39:10.360
>>622
ひぇ~
2025/06/09(月) 13:39:13.890
>>621
よくわこんないわ
2025/06/09(月) 13:39:22.130
ほうれん草の下茹でメンディーけど美味しいから買っちゃうわ
2025/06/09(月) 13:39:23.440
髪の毛切ってきたわ
2025/06/09(月) 13:39:53.390
自分より稼ぎ少なくてマザコンでオタクで背が低い男性と結婚決めた同僚なぜなのまじでなんでそんなこと
2025/06/09(月) 13:39:55.410
>>629
たわしもほうれん草よく買うわいつも野菜室にあるかも
2025/06/09(月) 13:40:00.730
>>630
なーがのっ
2025/06/09(月) 13:40:17.060
ほうれん草は冷凍一択!らくちん!バラバラ~っ
2025/06/09(月) 13:40:25.070
>>631
好きになっちゃったから
2025/06/09(月) 13:40:35.870
>>628
切り抜いて壁に貼って新聞に載りました!もダメって言われたのよ
2025/06/09(月) 13:41:03.740
たわし親に宿題見てもらったり勉強一緒にしてもらったことないし将来について聞かれたことも小学校中学校の後の人生について話をされたこともないし何も考えずに生きて来たからきゃわにはしっかり大人になるまでのことを話して考えるなりして欲しいけど何をしてあげればいいかさっぱりわからないわ
2025/06/09(月) 13:41:10.410
>>636
えーーーそれは許してほしいわね
2025/06/09(月) 13:41:22.640
>>633
前髪あるから永野ではないわ
2025/06/09(月) 13:41:45.550
>>624
父の日仕様のプレモル買ってあるのあげるだけ
たわしは母の日何もされてないけどね
2025/06/09(月) 13:42:03.660
>>636
小学校にも同じこと言えるのか?!
2025/06/09(月) 13:42:06.080
>>639
あーさがやっ
2025/06/09(月) 13:42:11.060
>>621
3社がいうならそれなりに法的根拠があるのかしらね
2025/06/09(月) 13:42:13.540
>>540
なんでなんで?なんでやめたの??
2025/06/09(月) 13:42:25.300
>>641
これとは図書館はまた別だと思うわ
公共施設だもん
2025/06/09(月) 13:42:37.730
親に宿題見てもらってたたわしでもきゃわに上手く教えられないわよ
図に書いて説明してもわかってもらえないわ
2025/06/09(月) 13:42:52.200
>>640
横田も母の日何もなかったから父の日もやらないわ
親のイベントは少ない方が負担なくていい
2025/06/09(月) 13:42:53.350
スーパーで売ってるアサリって潮吹き必要?
2025/06/09(月) 13:42:53.790
>>540
はや
2025/06/09(月) 13:43:12.330
>>648
砂抜き!
2025/06/09(月) 13:43:21.420
わざとだろ!潮ふき!
2025/06/09(月) 13:43:24.360
>>648
んまー!!
2025/06/09(月) 13:43:27.830
>>540
なんで辞めたの?
2025/06/09(月) 13:43:33.940
>>648
50度のお湯かけると1発よ
2025/06/09(月) 13:43:42.870
母の日は夕飯1食準備した程度でやった感出るのずるいそれに代わる父の日は
2025/06/09(月) 13:43:55.700
>>655
なし
2025/06/09(月) 13:44:18.110
>>643
そうだと思うわ産経と読売と地方紙よ詳しくは総務かどっかがやり取りしてたから知らんけど
2025/06/09(月) 13:44:25.720
>>655
ディンディンひと舐め
2025/06/09(月) 13:44:32.020
親に1回算数聞いたときブチ切れられたけど
兄にはつきっきりで勉強教えててきもすぎた
2025/06/09(月) 13:44:34.710
>>648
手マンしてみて
2025/06/09(月) 13:45:45.960
ディンって教え方上手いのよね
たわしが教えると全然伝わらない
2025/06/09(月) 13:45:50.830
>>643
3社が言ってるんじゃなく販売店やない?
2025/06/09(月) 13:45:51.650
>>631
なんか立派すぎる男性はダメみたいな人たまにいるわ
同僚がシゴデキタイプならなおさらそのくらいが安心するんじゃない?
2025/06/09(月) 13:46:43.470
>>631
眞子さまの例もあるし人の好みは分からないわね
2025/06/09(月) 13:46:58.390
>>663
横田ディンの方に主夫やってもらうなら別に悪い条件ではないわね
2025/06/09(月) 13:47:19.020
男児4歳になったんだけどずっと3歳ですは言えたのに4歳は覚えられなくて言えないわ
10まで数えられると思ってたのにいちにーさんしーで覚えてるからしー=よんだと思ってなかったのほんと男児って虫以下よ
2025/06/09(月) 13:47:43.610
高学年になって丸つけ自分でってなったらあんまり勉強見ることもなくなったわ
雑学的な質問受けたら答えるけど
2025/06/09(月) 13:48:13.940
>>665
そうそうマザコンが気になるくらいで
2025/06/09(月) 13:48:15.790
>>666
外見似るのに中身は似ないなんてことないから仕方ない
2025/06/09(月) 13:50:01.690
>>669
上女児と頭の作りが違いすぎるんだけど
2025/06/09(月) 13:50:16.130
もうすぐ3歳のたわきゃわ女児まだ数字言えないわ
教えようとするとニヤけて逃げていくわ
療育で焦らなくて大丈夫ですよーなんて言われてるけどそろそろ焦るわ
2025/06/09(月) 13:50:51.370
>>670
じゃあディンが違うのね
2025/06/09(月) 13:52:39.130
味噌汁に入れると美味しい意外なものってある?
2025/06/09(月) 13:53:19.390
>>637
たわしもそういうの親からやって貰ったことないわ
興味あること応援するだけでもいいんじゃない
2025/06/09(月) 13:54:11.030
>>673
オクラ
2025/06/09(月) 13:54:21.310
>>673
ごま油
鶏油
ラー油
背脂
2025/06/09(月) 13:54:45.260
45歳でカネモ美人とはいえまだまだお盛んな友達見てて疲れるわ
ディンがクソだから友達が浮気するのはいいとしても既婚者合コンとかBARのナンパでワンナイトとか
2025/06/09(月) 13:54:45.520
あっ具の話ねごめん
2025/06/09(月) 13:55:08.860
さくら水産って昔は100何店舗もあったけど今11店舗しかないのね
記事になってたわ
栄えてる駅に行くとだいまちあるイメージあったけど確かに今見かけないわね
2025/06/09(月) 13:55:09.800
>>673
じゃがいも
2025/06/09(月) 13:55:21.530
>>677
素敵やん
2025/06/09(月) 13:55:43.600
>>677
へええー
まだうっかり妊娠もあり得るし病気にも気をつけてほしいわ
2025/06/09(月) 13:55:50.150
フードコートで3歳くらいのきゃわがあーんしてもらってるのを見て引いたって言ってる子持ち垢見かけたわ
3歳ならまだ雛鳥でも普通じゃないの?駄目なの?
2025/06/09(月) 13:56:00.080
>>676
油入れたことないわ!
最後に垂らすの?
2025/06/09(月) 13:56:05.600
>>677
カネモ美人は何しても許される
686Ms.名無しさん
垢版 |
2025/06/09(月) 13:56:14.180
>>673
キムチ
2025/06/09(月) 13:56:27.000
>>679
たわしもランチとかで行ったなぁと思ったけどもう少ないのね
2025/06/09(月) 13:56:58.300
>>683
いいと思うわ
たまに食べにくいのある
2025/06/09(月) 13:56:59.710
>>684
食べる直前にかけるわ
鶏油が一番オススメよ
2025/06/09(月) 13:57:03.180
>>683
全然OKよ
2025/06/09(月) 13:57:19.750
>>679
すごい安くて学生の頃よく行ってたわ50円のものとかよくあった気がする
2025/06/09(月) 13:57:30.320
>>683
家では自分で食べさせてても外食はあーんしちゃうわ
汚されたくないの
2025/06/09(月) 13:57:55.160
>>683
この前ここで4歳のご飯について愚痴ったらまだまだ雛鳥でええって奥様たちに言われたわ
2025/06/09(月) 13:58:16.230
自分で食わせると全然食べないでお腹いっぱいーって言われるけど雛鳥すると完食するし…
2025/06/09(月) 13:58:37.090
>>694
あれなんなのかしらね
2025/06/09(月) 13:59:03.780
>>694
ある!きゃわが雛鳥されてる時の気持ちが知りたいわ
2025/06/09(月) 13:59:04.020
>>694
たわきゃわもこれ
そろそろ雛鳥アカンなと思いつつ細身だからちょっとでも食べさせたいのよね
2025/06/09(月) 13:59:07.900
>>683
自分で食べるって言ったり食べさせてって言ったりする年齢なのに何言ってんのだわ
本当に子持ちなのかしら
699Ms.名無しさん
垢版 |
2025/06/09(月) 13:59:08.150
時間ない時は年中にあーんしちゃうわ
ダラダラ食べられて怒るのメンディー
2025/06/09(月) 13:59:25.260
赤きゃわ産まれてからうちの4歳は自分で一切食べなくなったわ赤きゃわの検診で上同じ学年のママ2人も同じこと言ってた
2025/06/09(月) 13:59:41.710
>>696
わんこそばだといつもより食べられる現象よ
2025/06/09(月) 13:59:57.920
>>697
だわガリきゃわもこれよ食べない方がたわしがストレス
2025/06/09(月) 14:00:20.240
もーだめ
もーーーだめ
2025/06/09(月) 14:00:33.390
>>700
赤ちゃん返り!
2025/06/09(月) 14:00:34.910
14時開店のお刺身屋さん行ってくるわ!
706Ms.名無しさん
垢版 |
2025/06/09(月) 14:00:40.770
>>677
既婚者合コンなんてあるのね
お互いせっせ目的で話が早いのかしら
2025/06/09(月) 14:00:46.190
雛鳥で食べてる時のきゃわの満足げな顔がきゃわきゃわ
2025/06/09(月) 14:01:18.680
たわしもスッスしてるから横から食べさせて欲しいわ
709Ms.名無しさん
垢版 |
2025/06/09(月) 14:02:02.400
>>708
BBAはすぐむせるから座って食べようね
2025/06/09(月) 14:02:12.900
上きゃわが下きゃわに雛鳥してた時期が可愛さのピークだったわ
2025/06/09(月) 14:02:26.450
たわし他人に髪乾かしてほしー
2025/06/09(月) 14:03:13.060
ヤマト14~16時指定でいつ来ると思う?
2025/06/09(月) 14:03:49.910
>>712
14時台でくるわね
2025/06/09(月) 14:04:42.850
>>712
15:59
2025/06/09(月) 14:05:22.770
>>711
全身洗って乾かして欲しいわ
2025/06/09(月) 14:06:13.530
>>712
16時20分くらいに申し訳なさそうな顔してくるわ
2025/06/09(月) 14:06:25.460
シルベーヌってもしかして酒入ってる?
年中に食べさせちゃった
2025/06/09(月) 14:06:33.850
>>716
ヤマトなら許す
2025/06/09(月) 14:07:15.740
そういえば郵便局ヤバいらしいけど送料上がったりするかしら
2025/06/09(月) 14:07:23.430
>>717
入ってるけどただちに影響はない
2025/06/09(月) 14:07:44.290
>>718
佐川なら?
2025/06/09(月) 14:07:50.560
>>717
袋見て
2025/06/09(月) 14:07:55.450
ヤマトはだいたい仕事できるけどどういう教育したらああなるのかしらね
2025/06/09(月) 14:08:22.480
>>721
歯が白くて日焼けしてるイケメンマッチョなら許す
2025/06/09(月) 14:08:23.810
>>712
15:55
2025/06/09(月) 14:09:02.580
シルベーヌのあの豆ってなんの豆なん?
2025/06/09(月) 14:09:11.040
>>723
ヤマトができるというより郵便局がゴミ
2025/06/09(月) 14:09:19.240
>>726
コーヒー
2025/06/09(月) 14:09:22.440
奥様が16時まであと30分なのにまだ来てない!って切れてる姿が想像つくわ
2025/06/09(月) 14:10:04.620
午前中ずっと好きに名字選べるならなににするか悩んでたんだけど尾城ならお店とかでおじょうさまって呼ばれるからよくない!?
2025/06/09(月) 14:10:32.280
年中にチョコって
2025/06/09(月) 14:11:08.620
>>731
マック絶許奥!
2025/06/09(月) 14:11:35.370
>>719
ゆうパックがお休みになるみたいな話よね?
2025/06/09(月) 14:11:37.080
たわしんとこのヤマト精鋭揃いよ
細マッチョイケボワイルドおじ
がっちりマッチョタレ目青年
愛想抜群チャラ細身若者の三本立て
2025/06/09(月) 14:11:54.620
>>730
なんか趣味見つけよ
2025/06/09(月) 14:12:24.890
いとこのきゃわは1歳でチョコ食ってたわ
2025/06/09(月) 14:12:27.030
>>734
いいなー
2025/06/09(月) 14:12:32.620
>>730
確かに周りが「おじょうさまって(笑)」って笑顔になるからいいわね
2025/06/09(月) 14:12:47.730
たわ地域はヤマトがクソだわ
佐川の方が感じいいしちゃんと届けてくれる
2025/06/09(月) 14:13:04.280
会社やってる家の道路挟んで向かいに住んでるから荷物集荷に来たついでにいつもピンポンされるわ
18時以降時間設定しててもたわしの車があると14時に来るから双方助かるっちゃ助かるわ
2025/06/09(月) 14:13:12.150
ヤマトと他の違いはヤマトはコミュニケーションが取れるけど
他の配達はだいたい置いて逃げ去っていくイメージ
2025/06/09(月) 14:13:22.370
>>734
うちに来るヤマトは小さいデカキンみたいな人だわ
2025/06/09(月) 14:13:33.080
3回引っ越してるけどヤマトと佐川はみんな感じいいわ
郵便局は当たり外れある
2025/06/09(月) 14:14:27.970
宅配ボックスあるのに頑なに玄関前に置いとくのはなんなのあれ
2025/06/09(月) 14:14:44.920
>>741
佐川はかなり切羽詰まってる感あるわ
2個口のうち1個しか持ってこなかったから他にもありません?って聞いただけで自分知りませんけど!って半ギレされて🦪だったわ
2025/06/09(月) 14:14:46.940
>>744
盗まれろ!
2025/06/09(月) 14:14:53.660
佐川もあんまり外れ引かないわ
郵便局はたまにこいつ客と接することさせたらダメでしょって奴がいる
2025/06/09(月) 14:15:04.390
>>744
宅配ボックス指定じゃなかったから!
2025/06/09(月) 14:15:14.360
郵便局は保険とか対応いいのに配達の窓口とか配達員が酷いわよね
いつまで公務員気分でいるのかしら
2025/06/09(月) 14:15:33.260
>>748
してるわよ!
2025/06/09(月) 14:15:36.050
置き配指定なのにピンポンしてくるのなんなの?
ヤマトよ
2025/06/09(月) 14:15:44.990
郵便局は置き配していいですよって言ったら正式な書類持ってきて受理されてからって言われたわキッチリしてるけどメンディー
2025/06/09(月) 14:15:53.810
郵便局ほんまヤバイやつおるわ
2025/06/09(月) 14:15:57.420
>>751
なんか不安で…
2025/06/09(月) 14:16:03.460
>>751
おったら手渡ししたい
2025/06/09(月) 14:16:10.870
>>752
あれメンディーわよね
お互いメンディー
2025/06/09(月) 14:16:14.000
ヤマトは昨日うちの荷物を隣の家の玄関に置き配したわ
2025/06/09(月) 14:16:49.790
ヤバい配達員当たったことないわ
ピンポン壊れてた時に電話で怒鳴られたぐらい
2025/06/09(月) 14:16:50.060
佐川は気持ち悪いオッサンだわ
ヤマトは感じのいいオッサンから感じのいいニイサンに変わった
2025/06/09(月) 14:17:12.160
>>756
メンディーは
簡単に玄関前の見取り図書いてここってわかるようにしてくださいって書いてあってすげぇなぁて思ったわ
2025/06/09(月) 14:17:21.300
>>754
インターホンでそこ置いといてくださーい!いったらきっちり写真撮ってくれてるわ
不安過ぎない!?
2025/06/09(月) 14:17:29.380
脇が臭いわ
2025/06/09(月) 14:17:43.080
なんか郵便局は大事なもの取り扱うこと多そうだし
2025/06/09(月) 14:17:58.580
誤配されて中身食べられてたとか聞くけど宛名確認せん?確信犯?
2025/06/09(月) 14:18:09.460
>>763
書留とかは手渡しよ
2025/06/09(月) 14:18:49.060
>>764
万事なにも確認しないキチもいるからなんとも
2025/06/09(月) 14:19:08.470
>>757
あるある
うちも下の階の人のがあったり下の階にたわしのがあったり
2025/06/09(月) 14:19:08.930
郵便局はサービス業の自覚ないのよね
信書業独占してるからなんでも杓子定規にやって客のニーズに応える意識がない
2025/06/09(月) 14:19:20.000
ゆうパックに置き配オッケーした覚えはないんだけどこの前の雨の日に玄関前にレジ袋で雨避けされて置き配してあったわ
置き配は全然構わないんだけど雨避けしといてくれたのはちょっと感動よ
2025/06/09(月) 14:19:28.740
うちに来る郵便局で一番仕事できそうなのは東南アジア系の男性
2025/06/09(月) 14:19:29.160
>>764
たわしディンが住所間違えて出したから家に戻してくださいって言って戻ってきたやつ知らなくて食べそうになったわ
2025/06/09(月) 14:19:44.870
宛名確認しないで開けて食べるって🦪よね
2025/06/09(月) 14:19:52.860
ハウステンボスいきたいわー
2025/06/09(月) 14:20:04.930
>>769
うちはAmazonがそれしてくれるわ
ビニール袋に入れてドアノブに付けといてくれるありがたや
775Ms.名無しさん
垢版 |
2025/06/09(月) 14:20:21.450
うちに来る配達員でめちゃくちゃ馴れ馴れしいおじさんいるわ
品名見てこれふるさと納税で人気ですよねーとか言ってくるのも気持ち悪い
2025/06/09(月) 14:20:22.090
>>773
たわしも!
2025/06/09(月) 14:20:44.080
>>775
きもうざ
2025/06/09(月) 14:20:44.560
>>775
うわぁそれは嫌だ!
暑いですねそうですね
ぐらいでいい
2025/06/09(月) 14:21:22.760
ウチの郵便配達員はジツボンヌへの届け物留守だからってウチに持ってくるわ
2025/06/09(月) 14:21:42.480
たわしん家の荷物もよく他所の家に間違えて置いてるらしいけどどの家に置かれてるのかしら
2025/06/09(月) 14:21:46.380
>>779
隣?
2025/06/09(月) 14:21:51.680
>>775
うぜー
たわしは苗字珍しいですねって言われてキモ!って思ったわ
2025/06/09(月) 14:21:57.580
>>781
全然
2025/06/09(月) 14:22:43.650
>>775
PC周辺機器ですかー…ブルブルしたりするやつですか?w
2025/06/09(月) 14:22:49.760
>>776
いいよね
佐世保バーガーたべるの
2025/06/09(月) 14:23:44.610
家から100メートル以上離れた園バス停で空気清浄機渡してきたクロネコ🐈‍⬛
ここでいいっすかー?って聞かれて、別の小さい荷物かと思ってオッケーしちゃったのよね
空気清浄機はGIFが無断で送りつけてきたやつでそんなん届くって知らなかった
2025/06/09(月) 14:24:05.390
>>783
スープ冷めない?
788Ms.名無しさん
垢版 |
2025/06/09(月) 14:24:13.070
たわし密かに推してる配達員いるわ
25~6?くらいのイケメンで重い荷物は玄関の中まで運びますねって言ってくれるの
BBAに気に入られたと思われると何らかのハラスメントになりそうだから必要以上に会話しないようにしてる
2025/06/09(月) 14:24:25.000
赤きゃわまた引っ掻いて目頭から血出てる!!!
2025/06/09(月) 14:24:26.190
>>786
登場人物全員無能
2025/06/09(月) 14:25:06.210
ちょっと違うけどたわしもきゃわのかかりつけクリニックの警備員ジジイが声掛けて来るのうざいわ
わざわざ車のナンバー覚えててたわしの顔見るとナンバーで呼んでくるの
2025/06/09(月) 14:25:13.790
>>712
うちなら13:30くらいに早いけど車あったんでいいすか?てくる
2025/06/09(月) 14:25:21.870
>>789
ミノムシの刑ね
2025/06/09(月) 14:25:32.220
>>727
これ
2025/06/09(月) 14:25:43.420
ヤマト今来たわ
有能!
2025/06/09(月) 14:25:44.660
>>788
たわし夏なら冷たい飲み物とかあげちゃう
2025/06/09(月) 14:25:50.650
>>764
クレしんでそんな話あったわね
2025/06/09(月) 14:26:37.000
>>791
グンマー123 あ0930さん、おはよ
799Ms.名無しさん
垢版 |
2025/06/09(月) 14:26:52.060
>>796
一回やると毎回飲み物渡さなきゃな気にならない?
2025/06/09(月) 14:27:10.370
>>792
電車やバスで出掛けていると言う選択肢がない地域ってコト!?
2025/06/09(月) 14:27:28.860
>>798
これだと0930の奥さんこんにちはぁ!みたいな感じ
2025/06/09(月) 14:27:45.090
>>800
横田田舎はだいたいそうよ
2025/06/09(月) 14:27:53.570
>>800
あーうん車社会
2025/06/09(月) 14:28:13.000
>>799
すみません今日は飲み物なくて…母乳でいいですか?
2025/06/09(月) 14:29:24.720
>>792
あるあるだわ
別にいいんだけどさー
2025/06/09(月) 14:29:48.070
昔はお隣留守なんで荷物預かってくださいが通ってたのよね
恐ろしいわ
2025/06/09(月) 14:30:05.120
子持ちだと田舎いいなあって思うわ
2025/06/09(月) 14:30:56.720
>>705
あらすてき
2025/06/09(月) 14:31:18.140
>>788
全員言ってくれない?
実家からの米とか野菜ぎっしり入ったやつ受け取ろうとすると「多分ムリですわ、運びますわ」ってみんな中まで運んでくれるわ
2025/06/09(月) 14:31:29.410
肩こり酷いんだけどどこ行けばいいの?整体?
2025/06/09(月) 14:31:31.600
田舎住んでるけどきゃわが思春期になったら遊べるところなくて可哀想だなと思ってるわ
2025/06/09(月) 14:31:54.630
>>751
うちは配達が外国人の人だとピンポンしてくるわ
置き配だけどごめんね住所あってるか自信なくて…って言ってたから合ってるよー!ありがとー!って荷物もらったわ
2025/06/09(月) 14:32:10.110
>>804
時間がなくて…ここでいいですか?
2025/06/09(月) 14:33:15.970
>>807
大きい公園だけじゃだめ?
2025/06/09(月) 14:33:19.910
>>773
なんかミッフィーのできたって広告見るわ
2025/06/09(月) 14:33:27.330
>>800
だから一応お伺い立ててるやん
2025/06/09(月) 14:34:21.200
>>808
1500円のさしもりと800円のあん肝買ってきたわ!
2025/06/09(月) 14:34:21.140
>>801
ナンバーでけえ声で言うなだわぁ
2025/06/09(月) 14:34:27.790
>>815
ミッフィーホテル泊まりたい
2025/06/09(月) 14:34:55.270
>>817
いいじゃんいいじゃん
お酒も進むわね
2025/06/09(月) 14:35:06.830
>>819
きゃわわ
2025/06/09(月) 14:35:58.640
>>811
家でゲームするからよくない
2025/06/09(月) 14:35:58.550
たわし10kgまでなら余裕だけどだいたい運び入れてくれるわね
2025/06/09(月) 14:37:44.440
傘差さない年少お迎え疲れた
2025/06/09(月) 14:38:22.720
お茶くらい出したいけどみんなサインすら要りませんって走り去っていくわ
2025/06/09(月) 14:38:45.240
>>811
遊ぶとこ無いレベルの田舎の知り合いはきゃわら送迎してイオンとかに行ってるって言ってたわ
2025/06/09(月) 14:39:20.900
>>811
山とか海
2025/06/09(月) 14:39:42.700
セブンでいつもの配達員さんに会ってあっ!って2秒くらいお互い止まった後に「荷物…」「もらいます!」ってやり取りしてお互い助かったみたいなのはあったわ
2025/06/09(月) 14:39:48.500
>>519
つまりは茶色い脂!!
2025/06/09(月) 14:39:58.880
oppは突然に
2025/06/09(月) 14:40:04.430
>>811
10kgくらいならチャリ漕いでみんな駅前行ってるわ
2025/06/09(月) 14:40:07.670
>>811
思春期になったら男女でちちくりあうのよ
2025/06/09(月) 14:40:23.200
>>811
寂れたバス停で同級生カップルが雨宿りしていたら…///な感じの田舎?
2025/06/09(月) 14:40:34.230
ディンって軽率に病院連れてったら?念の為学校休ませたら?って言うけど自分は仕事休まないのなんなん?
2025/06/09(月) 14:40:38.930
>>826
前にここでデートするのにイオンまで親に送迎頼むって聞いてビックリしたわ
2025/06/09(月) 14:40:48.190
>>811
ロブロックスやろ
2025/06/09(月) 14:40:59.640
>>828
セブン「………」
2025/06/09(月) 14:41:00.580
>>834
じゃあ俺と同じだけ稼げるの?
2025/06/09(月) 14:41:25.950
>>815
元々ミッフィー関連色々あったけどさらにちゃんとした感じになるのかしらね
2025/06/09(月) 14:41:47.830
>>828
それで空気清浄機渡されたのがたわし
2025/06/09(月) 14:41:50.920
>>838
( 'д'⊂ 彡))Д´) パーン
2025/06/09(月) 14:41:56.900
ガチ田舎のディン地元は公園すらなくなってってるわ
たわしの地方都市の地元はめちゃくちゃ綺麗なのに平日人っ子ひとりいない公園沢山ある😇
2025/06/09(月) 14:42:03.370
oppやべー久々にあれなりそう迷走神経反射
2025/06/09(月) 14:42:16.370
>>834
たわしちゃんはパートでしょ😅
2025/06/09(月) 14:43:32.140
>>840
重いですやん
2025/06/09(月) 14:44:05.240
健康診断で経膣エコーしてきたわ!
子宮の方がきれいって褒められちゃった☺
排卵も卵胞?が控えてて次はこれが多分卵子になる?みたいなこと言われていい状態ですって☺
もう妊娠する予定ないから無駄なんだけどね
2025/06/09(月) 14:44:10.160
微妙に背中が痛い変なことになりませんように
2025/06/09(月) 14:44:31.420
>>811
夜行バスで街まで遊びに行くわよ
2025/06/09(月) 14:44:34.460
>>835
イオン行けばとりあえずプリクラ撮ったり映画見たりご飯食べたり出来るからね
2025/06/09(月) 14:44:45.720
>>834
これほんとうざいわね
前も書いてた?
2025/06/09(月) 14:44:56.770
>>838
たわディンはこんなこと言わないわ
休んでもいいけど費用対効果考えたらたわしの方が時給半分以下なわけだし俺は稼いだ方が効率よくない?って言う
2025/06/09(月) 14:45:05.270
>>824
おつよ
もう降ってるのね
2025/06/09(月) 14:45:09.610
>>848
そのバス乗り場までがまず送迎だったりするのよね
2025/06/09(月) 14:45:20.850
自転車で最寄りイオンまで30分かけてデートするんでしょ?!
帰りはちょっと公園よってこっかって暗くなるまで話すやつじゃん
2025/06/09(月) 14:45:39.670
>>851
うざわろ
2025/06/09(月) 14:46:22.060
>>851
内容は同じだわ
2025/06/09(月) 14:46:32.140
認知症の父親を世話する小学6年生のヤングケアラーってびっっくりしたわ
父親73歳…
男の子なんとか救われて欲しい
2025/06/09(月) 14:46:32.700
>>849
田舎のイオンは映画館ないやで
2025/06/09(月) 14:46:46.250
>>851
あー
2025/06/09(月) 14:46:54.240
>>857
金のない老人が子供作っちゃあかんな
2025/06/09(月) 14:47:07.060
>>858
えーそうなのねたわ地元レアなのかしら
2025/06/09(月) 14:47:57.250
>>858
ま!?田舎こそあると思ってたわ
たわしの知ってるイオンは全部映画館入ってる
2025/06/09(月) 14:48:20.340
田舎なのにそんな小規模なイオンなの?良いとこなしじゃん
2025/06/09(月) 14:48:27.580
>>854
30分でつくような都会の話はしてないのよ
2025/06/09(月) 14:48:38.570
>>858
田舎こそイオンにくらいしか映画館ない気がするわ
2025/06/09(月) 14:48:49.610
>>857
やば…
2025/06/09(月) 14:48:59.410
>>864
自力で行けるとかお話にならないわよね
2025/06/09(月) 14:49:17.810
>>835
たわしも中高と電車で遊び行くのに車で駅まで送ってってもらってたわ
2025/06/09(月) 14:49:46.170
>>846
最後悲しい
2025/06/09(月) 14:49:57.690
>>864
なんかごめん……
2025/06/09(月) 14:50:01.080
>>851
ディンは有給使えるけどたわしちゃんが休んだら1日分のパート代が入らないやん
2025/06/09(月) 14:50:01.820
>>831
重さ?
2025/06/09(月) 14:50:30.170
>>857
60歳の時のきゃわ?
2025/06/09(月) 14:50:46.300
今旅行の計画立ててるんだけど宿検索のこだわり条件に室内を裸足で過ごせるって項目つけて欲しいわ
旅行業界はまだまだ客のニーズが分かってないわね
2025/06/09(月) 14:50:58.570
赤きゃわおもちゃ箱に頭突っ込んでおもちゃ漁っててきゃんわ
2025/06/09(月) 14:51:06.000
>>846
>子宮の方がきれい

顔と比べて?
2025/06/09(月) 14:51:07.360
>>860
母親52歳だったわ
仕事で遅くなる時お父さんお願いねってなるのがちょっと悪いなとは思うけどってインタビュー答えててモヤモヤよ
ちょっとって…
2025/06/09(月) 14:51:13.160
田舎にはこういう都会の奥様が想像してるイオンとこういう知らんイオンとあるのよ
知らん方は映画館とかないゲーセンやフードコートでデートすんの
https://i.imgur.com/I04Bk2e.jpeg
https://i.imgur.com/W8E9OLi.jpeg
2025/06/09(月) 14:51:26.560
>>871
たわしちゃん有給ないのね
2025/06/09(月) 14:51:27.850
>>874
旅館の入り口で靴脱ぐってこと?
2025/06/09(月) 14:51:58.540
>>878
右はたわしんちだわイオンじゃなくてBIG☺
2025/06/09(月) 14:52:05.240
高齢出産はヤングケアラーの問題あるけどたわしみたいに20そこそこで産んだら老老介護の可能性があるのよねぇ
金だわ金
2025/06/09(月) 14:52:24.370
イオンモールじゃないと映画館ないわね
ただのイオンはしょぼい
2025/06/09(月) 14:52:38.690
>>874
小上がりがあるところ探すしか
2025/06/09(月) 14:52:39.540
都心たわしイオンが行動範囲内に無い
2025/06/09(月) 14:52:40.220
>>881
イオンタウンよね
2025/06/09(月) 14:53:04.340
>>878
たわ地域のビッグじゃん!ミスドとケンタとダイソーとゲーセンあるからデートするにはいい場所よなおフードコートは最後まで残ってたサーティワンが潰れてただの椅子とテーブルある場所になってる
2025/06/09(月) 14:53:08.590
>>878
両方あるけどみんなイオンモールの話してると思ってたわ
2025/06/09(月) 14:53:08.930
津軽んとこもヤングケアラー?
2025/06/09(月) 14:53:13.350
>>878
どこがどう違うのかしら
2025/06/09(月) 14:53:18.270
>>880
ううん部屋入ったら靴脱ぐ玄関あるようなやつよ
まあ旅館の玄関で脱ぐタイプでももちろんいいけど
2025/06/09(月) 14:53:32.880
>>878
マックスバリュね
2025/06/09(月) 14:53:35.870
>>882
今の世の中ほぼそれじゃない?老老
2025/06/09(月) 14:53:46.840
イオンもイオンモールもイオンタウンもある田舎よ
2025/06/09(月) 14:53:51.380
>>891
旅館ってだいたい靴脱がない?靴履くのはビジホとかじゃん
2025/06/09(月) 14:53:56.920
>>878
右のイオン知らんわ
2025/06/09(月) 14:54:25.930
>>894
規模でネーミング変わるん?
2025/06/09(月) 14:54:40.170
うちも田舎だけど市内のイオンモールは広すぎて全部の店見るの辛すぎるくらい広いからデートに最適よ
2025/06/09(月) 14:54:42.320
>>886
西松屋とセリアとくら寿司が大体あるの
2025/06/09(月) 14:55:04.180
>>884
それじゃ嫌なのよお
百歩譲って小上がりでいいとしてもそれすら探すの大変だからじゃらんとかでそういう項目つけてくれたら一括で検索できるのに!
2025/06/09(月) 14:55:28.240
>>899
えーたわ地域はスーパードラスト100均だわ
2025/06/09(月) 14:55:32.890
>>897
運営会社が違うんじゃなかった?
2025/06/09(月) 14:56:14.670
>>882
上のロングケアラーは極端だけど高齢出産で最も危惧される事態はきゃわより自分よ
育児と介護がバッティング
2025/06/09(月) 14:56:50.980
>>895
元々探してるのはそういう昔ながらの旅館じゃなくてホテルでフローリングになってるとことかなのよお
条件に合えば旅館でもいいけど行きたい場所が温泉街じゃ無ければそうそう旅館なんてないし
905Ms.名無しさん
垢版 |
2025/06/09(月) 14:57:11.520
田舎のバス停でバレンタインデーに真っ赤な顔してチョコ渡してるJK見たことあるわ
めっきゃわだった
2025/06/09(月) 14:57:15.760
>>897
基本的にはイオンモール>イオン>イオンタウンね
でも最近の新しいイオンタウンは古いイオンより規模でかいような気もする
2025/06/09(月) 14:58:03.090
>>893
90代の受診につきそう70代とかおるわ
もうさらに下が付いてくることもあるけどそれはかなりラッキーな部類
2025/06/09(月) 14:58:10.580
>>904
ビジホでも裸足でうろうろしちゃうたわし
2025/06/09(月) 14:58:47.810
🏨育児している奥様45510🦶
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1749448661/

良かった建てられたわ
2025/06/09(月) 14:58:49.240
>>907
あージツボンヌがソボンヌの病院付き添ってるからこれだわ
2025/06/09(月) 14:58:59.890
サティはイオンになったんだっけ?
2025/06/09(月) 14:59:02.020
育休4年取って来年春から復帰だけど働ける気しないわ
でもここも最近過疎だしいいタイミングかもね
2025/06/09(月) 14:59:30.760
>>909
🏨と🏩があるのね
2025/06/09(月) 14:59:35.900
>>908
すげー
2025/06/09(月) 14:59:40.820
>>911
ジャスコは?
2025/06/09(月) 14:59:45.450
>>912
がんばえー!
2025/06/09(月) 14:59:54.150
>>908
ま?すご
2025/06/09(月) 15:00:17.610
>>876
形のミスよ😡
医者はたわしの顔見てない!
筋腫とかそれになりそうなものもなんにもないってさ
2025/06/09(月) 15:00:21.610
はあーねむいねむい
2025/06/09(月) 15:01:02.250
イオンタウンタウン
2025/06/09(月) 15:01:05.940
きゃわ連れてビジホ泊まった時にスリッパ足りなくて使い捨ての靴磨き用の封筒型になってるやつに足突っ込んで歩いたわ
2025/06/09(月) 15:01:29.920
親の介護するなら自分はちょっと若い目の方がいいのよね
色々手続きするにもあちこち行かないとあかんから自分も老人だと辛いのよ
ってソボンヌの色んな手続きしてる一番下の叔母見てジツボンヌがゆってた
2025/06/09(月) 15:01:46.300
>>921
スリッパ持ってきてって言えばいいのに…
2025/06/09(月) 15:01:48.840
>>915
会いましょう
2025/06/09(月) 15:02:24.340
>>923
子供添い寝無料だけどその代わりアメニティ追加はありませんてとこだったの
2025/06/09(月) 15:03:04.400
>>874
そんなん求めてるのあんたぐらいだで
2025/06/09(月) 15:03:58.670
>>874
代わりに探すわどこよ
2025/06/09(月) 15:04:55.340
きゃわが小さいからそういうホテル探してるのよね?
2025/06/09(月) 15:05:00.520
きゃわ用使い捨てスリッパって大体のホテルも扱ってる?
最初に置いて無いところはきゃわスリッパはないもんだと思ってたわ
ただ19〜22センチくらいのサイズだと子供用はちいさい大人用は大き過ぎるでどのみち頼めないけど
2025/06/09(月) 15:05:04.650
>>926
ま???子連れだとカーペットにスリッパのホテルより快適なのに
そういう部屋結構増えて来てるけど探すの一苦労なのよ
2025/06/09(月) 15:05:51.130
移動動物園のエサ用に買ったりんごが甘酸っぱくて美味しいの悔しいわ
2025/06/09(月) 15:05:55.690
阿部サダヲと松たか子のドラマサスペンスものなのね!?
2025/06/09(月) 15:06:19.460
>>926
ほんこれすぎ
2025/06/09(月) 15:06:37.270
>>931
🐰ありがとね
2025/06/09(月) 15:07:09.640
>>927
優しい😘
千歳空港からそんな時間かからず行ける範囲で探してるの
そこそこ綺麗なホテルで朝夕ビュッフェが美味しいとこがいいの🫶
2025/06/09(月) 15:07:21.470
ファミリー向けのホテル見ても少ないのかしら
2025/06/09(月) 15:07:30.530
>>930
旅館なら
2025/06/09(月) 15:07:35.950
北海道一度も行ったことない
2025/06/09(月) 15:08:05.410
たわは沖縄行ったことない
2025/06/09(月) 15:08:13.610
廊下はスリッパでいいけど部屋のドア開けたら靴を脱ぐ玄関が欲しいってこと?
2025/06/09(月) 15:08:29.410
外が曇って部屋の中がじめってきたわ
気密性が高い部屋だと外の気候に左右されないのかしら
2025/06/09(月) 15:09:06.140
>>938
新幹線で函館行ったたわしちゃん聖地巡りとお寿司美味しかったのでまた行きたいです
2025/06/09(月) 15:09:26.940
普通に和室指定で探せば解決よね
2025/06/09(月) 15:10:11.000
和室でも水虫のおじさんが裸足で歩いてるだろうし
綺麗かは分からないわ
2025/06/09(月) 15:10:54.510
>>944
たわし水虫になった事あるからほんこれ
本当は和室とか一度拭き掃除したい気持ちになるわ
2025/06/09(月) 15:11:17.450
>>944
🤮
2025/06/09(月) 15:11:32.190
>>945
水虫は24時間以内に石鹸で洗えていればかからないんやで
2025/06/09(月) 15:11:47.490
>>839
作者オランダなんだっけ
いいわね
2025/06/09(月) 15:12:25.390
>>947
それが頻繁に足洗うのに水虫になったの!!自宅なら外出から戻ったら足絶対洗うのに!!
2025/06/09(月) 15:12:40.230
>>815
ミッフィーのジェットコースターあるかな
2025/06/09(月) 15:13:13.140
>>950
世界観を壊すものはありません🐇
2025/06/09(月) 15:13:39.860
ディンに国宝の感想聞かれたからせっせシーンが2箇所あって吉沢亮が腰振ってたって言ったらAV見てきたのかな?って言われたわ
2025/06/09(月) 15:14:23.450
>>949
頻繁に洗うからじゃないかしら?
2025/06/09(月) 15:14:36.060
>>942
寿司いーな
2025/06/09(月) 15:14:40.330
>>952
ここでよく国宝の話してたのはそういうことなのね
2025/06/09(月) 15:14:45.420
>>943
和室でもいいけどフローリングの部屋も検索出来たら選択肢増えるから嬉しいなって
出来るだけたくさんの中から選びたいわ
2025/06/09(月) 15:15:13.700
>>942
なんの聖地?
2025/06/09(月) 15:15:48.920
>>953
前に同じこと書き込んだ時も同じレスついたぁ
普段は打ち勝つ常在菌でもいるんかしらたわしそれ含めて洗い流し過ぎた……?
2025/06/09(月) 15:15:50.500
ホテルじゃなくてペンション借りれば
2025/06/09(月) 15:16:15.310
zipが水虫だったけど家族にたぶんうつったことない
2025/06/09(月) 15:16:31.050
>>958
横田もしっかり洗ってるのになったわ
そんな洗ったらあかんかったんか…?
2025/06/09(月) 15:16:59.090
>>957
コナンよ〜函館内でのフェアは終わってたけどね
2025/06/09(月) 15:17:06.690
>>949
水虫じゃなくてフヤケて皮むけたんじゃね
2025/06/09(月) 15:17:17.660
ハウステンボスきゃわ世代が行ってもつまんねえ場所からどんどん進化して家族全員で楽しめる場所になりつつあるわね
たわしのおすすめはショコラ伯爵の館よ
2025/06/09(月) 15:17:18.690
>>962
へえへえ
2025/06/09(月) 15:17:29.010
>>963
霜焼けの可能性もあるわね
2025/06/09(月) 15:17:35.360
えっ洗っても水虫なるの!?むり
2025/06/09(月) 15:18:12.310
>>956
コンドミニアムみたいなやつにしたら?ご飯ついてないか…
2025/06/09(月) 15:18:27.470
>>963
皮膚科で確認済みよ
踵がガサガサで最初は加齢のせいだと思うよ〜言われたんだけど
一応調べとこっか→ごめん白癬菌いたわって🥺
2025/06/09(月) 15:18:33.840
>>958
足をしっかり意識して何回も洗ってる人って足に傷があることが多いらしいわそのせいじゃない?
2025/06/09(月) 15:19:03.470
たわし九州行ったことない!ディンは部活の遠征で全制覇しててわろ
2025/06/09(月) 15:19:36.980
>>971
遊びにおいで楽しいよ
2025/06/09(月) 15:19:38.190
>>970
加齢でガサガサ踵になってるところに白癬菌…ってこと?!
2025/06/09(月) 15:19:46.410
かかとガサガサって軽石でガリガリ出来るレベル?
2025/06/09(月) 15:20:24.950
しごおわだよん
2025/06/09(月) 15:20:34.940
>>974
相当やんないとツルツル柔らかにならないレベル
あとやっても即分厚く戻ってさらに踵ひび割れわくるの
2025/06/09(月) 15:20:40.970
>>912
今夜仕込めば延長出来るわ
2025/06/09(月) 15:21:06.900
>>967
もう打つ手なしよね
運に任せるしかないんだわ
2025/06/09(月) 15:21:25.240
>>975
おつかれんこん🥜
2025/06/09(月) 15:22:13.470
>>969
皮膚科通ってどのくらいで治った?たわしも行かなきゃ…痒いわ絶対白癬菌よ
2025/06/09(月) 15:22:37.240
>>926
名古屋住み?
2025/06/09(月) 15:23:21.390
>>956
クイーンズホテル千歳
2025/06/09(月) 15:24:15.110
>>932
へーただの夫婦ものじゃないのね
2025/06/09(月) 15:24:25.300
>>952
えっま?!見に行きたい
2025/06/09(月) 15:26:18.940
>>982
あーんありがとう!見てくるわね😘
2025/06/09(月) 15:26:29.070
>>940
和室または和洋室あるホテルならそうなってそう
2025/06/09(月) 15:26:48.950
なんかたわしの服の丈が短くて腹出てる
2025/06/09(月) 15:26:57.860
>>952
その撮影でメンタル不安定になって隣りの家のトイレ入ってしまったん??
2025/06/09(月) 15:27:20.820
>>987
うちの3歳児もたまになってます
2025/06/09(月) 15:30:42.530
>>909
ありがとう
2025/06/09(月) 15:33:03.550
おばあちゃん子ディンがかなりマメに晩年の義祖母ンヌのあれこれやってたんだけど介護休業いるかな…って考えだしたタイミングで亡くなったわ
992Ms.名無しさん
垢版 |
2025/06/09(月) 15:33:28.660
>>952
いい情報
2025/06/09(月) 15:34:57.490
吉沢亮はだれとせっせしてたの?!
2025/06/09(月) 15:35:35.540
>>993
横浜流星
2025/06/09(月) 15:37:20.150
今週全部雨だわ
2025/06/09(月) 15:37:45.400
マジカヨ見ないとじゃん
997Ms.名無しさん
垢版 |
2025/06/09(月) 15:39:25.970
>>994
どっちが男役?
2025/06/09(月) 15:41:53.620
あーんopp
Siriがヒリヒリするわ
2025/06/09(月) 15:42:07.030
>>997
ヒント:せっせシーンは2箇所
2025/06/09(月) 15:42:17.900
>>999
んまぁー!!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 31分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況