🚌育児している奥様45406🗼

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/01(木) 18:55:13.580
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら立ててね

避難所
育児している奥様 ★27
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28892/1724576146/

前スレ
🐖育児している奥様45405🐟
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1746063873/
2025/05/01(木) 21:36:22.640
マリオTほんと届くの早いわね!
家族分買うと送料無料ラインにビミョーに届かないの上手い戦術よね
2025/05/01(木) 21:36:24.180
働くなんて負け犬
2025/05/01(木) 21:36:36.740
>>421
別にいいと思う
2025/05/01(木) 21:36:42.430
>>421
めちゃええやん
2025/05/01(木) 21:36:43.920
>>421
ええやん
2025/05/01(木) 21:37:02.650
>>412
夏休み休暇平日いけるならやっぱ水曜が一番空くかしらね
金と月はへたしたら土日より多かったりするわ
2025/05/01(木) 21:37:04.030
>>421
預けられるの?浦山
2025/05/01(木) 21:37:33.730
>>428
一時保育無いの?
430Ms.名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 21:37:35.460
>>402
暇になった髭よ
2025/05/01(木) 21:37:38.050
どうせ働いたって役に立たない
2025/05/01(木) 21:37:40.700
>>427
まじー?行くなら9月1日の月曜かなーって言ってたのよね
考えが甘かったか
2025/05/01(木) 21:38:01.100
楽したい時はホットプレートで炒飯作ってるわ
何入れる?とか味どうする?ってきゃわに決めさせて焼くところもさせる
ほんとは野菜切るところもさせたいけど怠いから教えられてない…
2025/05/01(木) 21:38:19.210
ディーン様にならなぜ働かないって詰め寄られてもええわ
435Ms.名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 21:38:24.820
>>418
仕事のほうが楽な部分もあるし育児が楽な部分もある
2025/05/01(木) 21:38:25.790
そういえばたわしパート始めて2年経ったわ
えらすぎ!
437Ms.名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 21:38:47.740
>>421
ありあり
438Ms.名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 21:39:55.480
>>436
たわしも扶養内パートだけど5年目だわ
🦍するとパート代全部貯金してる
2025/05/01(木) 21:40:31.910
ホットプレート全然使ってないわ
出してセッティングして使って洗ってしまう作業がメンディ
2025/05/01(木) 21:40:42.780
>>438
えっ…?たわしなんて手取り15万でカードの請求19万wwwとかやってるのに…?
2025/05/01(木) 21:41:05.580
>>439
横田も年単位で使ってないわ
てか使ったことないかも
442Ms.名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 21:41:12.840
>>422
きゃわ2枚ずつとたわしディンだわ
GWに着てお出かけよ
2025/05/01(木) 21:41:30.520
週一で預けちゃおうかな
この前預けたら怒ってたから悩む
そろそろ他の人との関わり合いもあってもいいのかなぁと
2025/05/01(木) 21:42:02.490
>>439
たわしんちも全然使ってないわ
きゃわが手をジュってやいちゃいそう
2025/05/01(木) 21:42:05.750
下きゃわ年少までワンオペ自宅保育してそこから正社員になって今はフルタイムやってるたわし偉すぎ
2025/05/01(木) 21:42:09.410
>>443
本人のためになるかといえばどっちでもないわ
親の都合で決めてええのよ
447Ms.名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 21:42:10.180
>>440
経済回せて偉い
2025/05/01(木) 21:42:21.980
>>433
きゃわ何歳?
2025/05/01(木) 21:42:47.820
前はホットプレートめちゃくちゃ使ってたわ
お鍋とたこ焼きと焼肉
きゃわ出来てから危ないからあんまつかってない
2025/05/01(木) 21:42:49.360
>>447
あ、あ、アリガト😭
451Ms.名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 21:43:08.730
>>443
奥様がリフレッシュできてきゃわにやさあ行くできればそっちが良いわよ
たわしはきゃわとずっと二人の生活が無理で預けてたわ
2025/05/01(木) 21:43:12.880
>>449
でた!鍋できるホットプレート持ち奥
2025/05/01(木) 21:43:16.030
>>448
9歳
2025/05/01(木) 21:43:27.160
>>443
たわしも幼稚園入園前にリフレッシュ目的で週3預けてたわよ
家族意外と関わり少なかったから慣らしにもなるかなって
455Ms.名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 21:43:49.800
>>450
ちなみに何買ったのか教えて
2025/05/01(木) 21:44:42.060
>>452
便利よ~
下きゃわでかくなったら新しいのかうわ
457Ms.名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 21:44:45.030
>>449
きゃわホットプレート熱いからねって注意してその後すぐ触って熱いウワーンってなったわ
2025/05/01(木) 21:45:08.920
>>454
リフレッシュ目的である週3も預けられるとこあるの?すごいね
それともパートしてた?
2025/05/01(木) 21:45:18.170
>>457
本当かな?って確かめたのねわろ
2025/05/01(木) 21:45:36.430
>>439
たわしはちょいちょい使うわ
シンディー時はホットプレートで一気に調理して終わりにする
2025/05/01(木) 21:46:45.220
>>458
認可外だもの
鮮魚よ育児ノイローゼ気味だったの
2025/05/01(木) 21:46:49.430
たこ焼きやったときディンが切れて机ごとひっくり返したからたこ焼き器は捨てたし2度と買わない
2025/05/01(木) 21:46:49.960
>>455
明細見てきたけどデカいのは帰省の飛行機代ときゃわの通信学習1年分を一括払いしてたわ
あとはほんと細々と服買ったりガソリン入れたりラジバンダリって感じ
2025/05/01(木) 21:47:01.960
>>432
毎日の来場者数調べて予想するしかないかしらね
今の所月曜より日曜がすいてたりする
2025/05/01(木) 21:47:10.980
>>462
火傷しなかった?
2025/05/01(木) 21:47:19.860
>>462
昭和なの?
2025/05/01(木) 21:48:03.230
たわしもヨウ入れる前の2歳3歳キツかったわ
今思うとホイ入れればよかった
2025/05/01(木) 21:48:10.740
>>464
わかったわ調べるわね!
万博マスターに俺はなる
2025/05/01(木) 21:48:32.060
>>462
星一徹かよ
2025/05/01(木) 21:48:43.740
今どきの流れって共働きでも幼に入れたりするね
3歳まではホイなんだけど年少あたりで幼に転園させてる人が多い
2025/05/01(木) 21:48:52.970
>>462
マイクラ?であってくれ…
2025/05/01(木) 21:48:56.690
この時間にさっさと家事終わらせて寝ればいいのにダラダラしてなんか食べちゃうのほんと百害あって一利なし
2025/05/01(木) 21:49:16.210
>>467
何して遊んでた?
2025/05/01(木) 21:49:25.090
>>462
ディン病人やん
2025/05/01(木) 21:49:33.840
>>473
横田毎日公園か支援センターいってたわ
2025/05/01(木) 21:49:45.890
>>472
たわもよ
皿塚を食洗機に入れるだけなのにやる気出ない
2025/05/01(木) 21:49:58.140
昔はホイいっぱいだったからリフレッシュ目的で利用なんてできなかったし
478Ms.名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 21:50:05.680
>>462
名前があるディン?
2025/05/01(木) 21:50:10.560
>>476
たわしなんて食洗機もないのよ?代わりなさいよ!
たわしんちに食洗機があったら大事に使うのに!
2025/05/01(木) 21:50:14.680
>>472
たわし洗濯回して洗い物もして風呂も終わって今ベッド!
2025/05/01(木) 21:50:19.530
>>475
きゃわ秋なかった?
482Ms.名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 21:50:34.020
>>463
それは奥様の稼ぎで払うのシンディわね
2025/05/01(木) 21:50:35.890
>>480
せっせは?
2025/05/01(木) 21:50:43.610
>>478
今のところないわ
2025/05/01(木) 21:50:50.420
>>475
横田も大きい神社公園公園支援センターイオンって感じだったわ
大変だったけど心は安定してたなぁ…
2025/05/01(木) 21:51:28.480
>>474
それは当たってる
薬飲んでる
2025/05/01(木) 21:51:37.680
>>167
したよぉ
イヒヒヒなにくっちゅけてるのwって笑われて終わった
赤きゃわの時も全然よニヤッとされて終わった
2025/05/01(木) 21:51:46.900
>>439
たわし週1は使う
2025/05/01(木) 21:51:50.090
>>482
ディンと口座分けてないからどっちでもいいんだけどね
ディンのカード聞くのめんどくさくてつい払っちゃうわ
2025/05/01(木) 21:51:59.130
>>440
20万稼げばええんよ
491Ms.名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 21:51:59.620
>>472
わかる
なんか1人の時間ホッとしてなんか食べたくなるの
でもやめたい
2025/05/01(木) 21:52:00.860
>>470
ヨウ通わせてるけど体感8割共働きだしそのうちの半分はホイからの転園だわ
3歳までの小規模から来るのはわかるけどわざわざホイやめてくる人ら何なのかしら
2025/05/01(木) 21:52:03.680
>>483
レスでーす
2025/05/01(木) 21:52:26.860
>>481
ぜんぜん!毎日今日はどこの公園にする?あっち行ってみようか!って楽しそうだったわ
たわしも楽しかった
2025/05/01(木) 21:52:52.290
>>473
最後の方は課金しまくってたわ
2人で水族館動物園有料遊び場行きまくったし外食もしまくりよ
2025/05/01(木) 21:53:01.690
>>484
今日からお前の名前はたこ焼きディンだ!分かったら返事をおし!
2025/05/01(木) 21:53:09.850
>>484
んなわけ
498Ms.名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 21:53:12.220
>>494
横田公園付き合うのシンディから尊敬するわ
2025/05/01(木) 21:53:13.150
たわしは家事全部終わらせて春雨スープ食べてる
2025/05/01(木) 21:53:24.400
>>467
たわしはホイ入れなかった
2025/05/01(木) 21:53:24.530
たこ焼返しディンに名前つけて
502Ms.名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 21:53:47.820
>>499
うちに美味しいチョココロネあるよ
2025/05/01(木) 21:53:59.380
>>492
ホイに不満ある人もけっこうおるから
2025/05/01(木) 21:53:59.440
>>492
ヨウのが教育環境がいいと思ってるからだと思う
職場の人の例だけど共働きでヨウに転園させて国立小受験させてた受かってた
2025/05/01(木) 21:54:05.720
>>496
横峯はたこ焼キレディン希望です
ご検討お願いします!
2025/05/01(木) 21:54:06.120
>>498
たわしは家にいるよりなんか充実した気分になれて好きなのよね
未就園きゃわを公園に連れてってぼーっとするの好きだった貴重な時間🥲
2025/05/01(木) 21:54:17.050
たこ焼きディンのエピソードまだあるでしょ
2025/05/01(木) 21:54:19.480
まさに自宅保育3歳がいるんだけどそろそろ暑くて公園無理だしどう過ごしたらいいのかしら
もう昼寝もなしだし辛いわ
509Ms.名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 21:54:21.500
>>461
たわしも認可外入れてた
あれが無かったら虐待してたと思う
2025/05/01(木) 21:54:30.210
>>503
わかるわ
ホイはほんと色んな人いるよね
きゃわも親も
幼もそうだけどホイほどではない
2025/05/01(木) 21:55:08.200
何にキレたのかしらたこ焼きうまくできなくて?
2025/05/01(木) 21:55:13.600
>>508
イオンイオンそしてイオン
2025/05/01(木) 21:55:15.850
>>495
今思うとその時間はプライスレスね
2025/05/01(木) 21:55:22.780
>>508
支援センターか有料遊び場
2025/05/01(木) 21:55:31.760
>>503
でも働くならやっぱりホイの方がやりやすいと思うのよね
いくら預かりとか充実しててもヨウだと保護者の出番も多いし
516Ms.名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 21:55:38.520
>>504
園によるんだろうけどたわ地域は保育園の方が教育とか習い事充実してた
たわきゃわ園はどろんこのびのび
2025/05/01(木) 21:55:49.850
>>508
児童館
2025/05/01(木) 21:55:53.170
>>512
都内でイオンないよぉ
2025/05/01(木) 21:56:01.290
>>507
シンプルにその名前でいいよ
2025/05/01(木) 21:56:03.420
>>495
ホイ入れる前のたわしもこれ
1日5000円くらい飛んだけど楽しかったわ
2025/05/01(木) 21:56:24.330
>>510
例えばだけど上きゃわ就学前検診の時に幼なら下きゃわは普通に園に行けるけどホイだとおかん仕事休みやろ?預からんからな!って言われるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況