X

🌺育児している奥様45208👓

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/13(木) 10:41:59.420
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょうネ

次スレは>>900を踏んだら立ててね

避難所
育児している奥様 ★27
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28892/1724576146/

※前スレ
🏨育児している奥様45207🤯
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1739400506/
2025/02/13(木) 12:03:23.960
>>309
指揮者もピアノ弾けないとあかんしね
2025/02/13(木) 12:03:47.540
>>331
ペン習字でよくねと思うわ
2025/02/13(木) 12:03:53.230
たわし書道5段までやったけどちゃんと師範も取れば良かったわ
2025/02/13(木) 12:04:03.410
たわしちゃんは字がめっちゃ下手です
2025/02/13(木) 12:04:10.450
>>336
え!?!?そうなの!?!?!?挙手制って聞いたけど!?
2025/02/13(木) 12:04:12.380
>>338
なにか一筆書いてよ
2025/02/13(木) 12:04:19.460
たわきゃわは音楽教室通ってて長期休みのときだけ水泳短期教室行ってるわ
2025/02/13(木) 12:04:26.670
>>339
たわしも小学生みたいな字😭
2025/02/13(木) 12:04:31.280
スイミングはやらせるけどあとはきゃわ次第だな
2025/02/13(木) 12:04:39.480
男ってこんなんばっかりね
湯船に入れてたボンタン食いまくってたって

ttps://x.com/livedoornews/status/1889655078618845636?t=RH_-RAY6sT4YnEp0HMotPQ&s=19
2025/02/13(木) 12:04:58.620
>>316
たわしも左利きで習字習って右で書いてたわ
今じゃ右で字が書けない左は書けるけど綺麗ではないというなんとも残念な結果だわ
2025/02/13(木) 12:05:07.810
>>339
たわしもー
ペン字の本買って多少ましにはなったけどまだ普通の人より下手
2025/02/13(木) 12:05:09.340
>>339
たわしもよ
2025/02/13(木) 12:05:11.750
北海道に住んでるのにスマホ変えたらスマートニュースが熊本の情報ばっかり表示してくるわ
2025/02/13(木) 12:05:16.490
>>345
残り2日は女湯だけで行ったわろ
2025/02/13(木) 12:05:23.930
>>335
そうかな?ありがとう
みんな水曜日楽しみにしてるからまぁ3時間くらいの見守りくらいはOKだわ
2025/02/13(木) 12:05:51.940
>>345
ボケてんじゃないの
2025/02/13(木) 12:05:52.490
お日様がんばって!
2025/02/13(木) 12:06:02.920
そういやたわディンも左利きだったけど小さい頃矯正されたって言ってたわ
たまに左利きの名残が出てる
2025/02/13(木) 12:06:07.070
>>345
いろいろきもすぎる
2025/02/13(木) 12:06:08.320
てか習字習ってたのに字下手ってあるあるだと思ってたわ
上手くなると思ってる奥様いるなら習字じゃなくペン習字やらせた方がいいと思うわマジで
2025/02/13(木) 12:06:35.990
>>345
タンポンに空目しておえええってなったわ
2025/02/13(木) 12:06:36.930
>>345
前に冬至に柚子風呂やると男湯の柚子は全部握りつぶされたってニュース見たわ
2025/02/13(木) 12:06:43.180
>>345
食い尽くし系って言われててワリエワ
2025/02/13(木) 12:06:57.800
>>357
ねぇたわしも…
2025/02/13(木) 12:07:01.560
>>357
つ老眼鏡
2025/02/13(木) 12:07:06.440
男湯に物増やしてもいい事ねーのよね
2025/02/13(木) 12:07:08.370
たわ弟スイミングと習字やってて字くそうま遠泳得意の無職だわ
2025/02/13(木) 12:07:31.730
>>363
もったいねえ
2025/02/13(木) 12:07:33.650
>>358
リンゴはすり下ろされるってね
2025/02/13(木) 12:07:49.710
>>362
全部壊されるからね
百均のカゴだけでええわ
2025/02/13(木) 12:07:52.990
普通に食べるものだと思ってたのかしら
2025/02/13(木) 12:08:20.630
>>354
たわジツボンヌも
2025/02/13(木) 12:08:24.070
>>362
男湯だけ高級ドライヤーがない!差別!
2025/02/13(木) 12:08:31.450
>>363
習字セットかついでヨーロッパまで泳いで行って習字パフォーマンスで稼ご
2025/02/13(木) 12:08:41.450
>>358
迷惑ね
2025/02/13(木) 12:08:43.780
>>338
たわしも5段で友達師範取ってるけどレベチすぎて無理無理ってなる
あと流派によるかもだけど師範取ると年間3000円かかるって
2025/02/13(木) 12:08:44.750
マンションのエントランスがゲーム禁止になったわ
誰も使わねーんだからきゃわ達に使わせてやれよ…って思ってたんだけど
めちゃくちゃマナー悪いガキいたのかしらね
2025/02/13(木) 12:08:56.900
うちのソボンヌも事あるごとに御琴だなんだ習ってて~って言ってたけど今や立派なナマポだわ共依存の叔父付き
手に職もな~んもないからモラハラDVの爺ちゃんとも別れられずにとうとう死別よ
2025/02/13(木) 12:09:14.090
>>373
じゃあ何に使うのやあのスペース
2025/02/13(木) 12:09:21.110
>>369
それそれわろ
それ見た時ゲラゲラわらったわザマァ
2025/02/13(木) 12:09:41.050
>>373
えーマンションのメリットが
2025/02/13(木) 12:09:41.490
>>367
んなわけ
2025/02/13(木) 12:10:09.260
>>375
鬼ごっこ!
2025/02/13(木) 12:10:25.680
>>368
昔は今ほど左利きに優しくなかったものね
今はまだ少ないけど色々左利き用出てきてるものね
2025/02/13(木) 12:10:31.090
>>345
他人が浸かったお湯が染み込んだボンタンよく食べられるわね
2025/02/13(木) 12:10:40.380
>>373
大体子無しとジジババ達が選民意識でクレーム出すの
2025/02/13(木) 12:10:40.690
>>379
ゲーム出来ないから仕方ないわね
2025/02/13(木) 12:10:57.660
>>367
食べ物が目の前にある→食べるぐらいの思考しかないのよ
2025/02/13(木) 12:11:17.740
>>382
クレーム出したやつ特定してピンピンダッシュ遊びするかー
2025/02/13(木) 12:11:17.900
>>373
たまり場になって苦情来たのかしらゴミとか煩いとか
2025/02/13(木) 12:11:50.820
決まった時間に決まった子達が必ずエントランス使ってるのうざいしそれでいいと思うわ
2025/02/13(木) 12:11:51.590
>>385
不意打ちのピンピンダッシュでわろたわ
2025/02/13(木) 12:11:57.390
>>384
うちの猫以下の思考力…
2025/02/13(木) 12:12:02.980
おなすいなにたべ
2025/02/13(木) 12:12:06.040
まぁわからんでもないわよね
2025/02/13(木) 12:12:13.340
今日はこれ春一番なの?めちゃくちゃ風強い
2025/02/13(木) 12:12:15.240
>>389
仕方ねーのよ
2025/02/13(木) 12:12:24.280
>>392
やばいわね
2025/02/13(木) 12:12:31.510
>>389
うちの1歳児もよ
2025/02/13(木) 12:12:32.570
>>387
たわし奥様みたいな人本当理解できない
奥様が使うわけじゃないならよくない?
2025/02/13(木) 12:12:53.780
>>387
使いたい時は言えばいいのでは
2025/02/13(木) 12:13:04.980
>>396
横田理解できないなら聞くだけ無駄じゃない?
2025/02/13(木) 12:13:17.560
>>396
たわしもたまに使うわ
好きな時に好きなタイミングで使えないのって結構なストレスよ
ママ友とか集まってたりすると最悪
2025/02/13(木) 12:13:48.140
>>399
早いもん勝ちだしなぁ
2025/02/13(木) 12:13:56.880
まぁでもエントランスに溜まられたら邪魔よね
2025/02/13(木) 12:14:02.370
>>380
左利ききゃわ家では右手用はさみを左で持って使ってたら左用使い辛い切れないってなってたわ不思議
2025/02/13(木) 12:14:05.800
>>397
毎回同じ時間に同じ人たちがいるのに?たわしなら本人に言わず管理人にクレーム出すわ余計なトラブル嫌だし
2025/02/13(木) 12:14:05.830
>>381
オス汁染み込んでるわねきっと
2025/02/13(木) 12:14:08.140
>>399
でみんな使えなくなる方が不便じゃない?
2025/02/13(木) 12:14:10.730
きゃわらが集まってゲームできる場所ないわね
図書館や児童館はゲームだめだし
2025/02/13(木) 12:14:18.330
>>400
だから禁止になったんじゃない?
2025/02/13(木) 12:14:34.130
>>405
仕方ないわマナー悪かったんでしょう
2025/02/13(木) 12:14:38.790
>>402
へーへーもう右用を左で使う加減に慣れちゃったのね
2025/02/13(木) 12:14:39.000
>>403
なんで?使いたいけどいいですか?ってまず言ってみたらいいのに
それで断られたらクレームだけどさ
2025/02/13(木) 12:14:40.310
>>399
んなもん早い者勝ちよ
2025/02/13(木) 12:14:51.620
>>411
だから使用禁止になったんだと思うわ
2025/02/13(木) 12:14:59.620
>>406
小学生の場所が少ないなと思うわ
2025/02/13(木) 12:15:08.520
>>412
そして誰もいなくなった
2025/02/13(木) 12:15:18.680
ゲーム禁止ってだけでしょ?
2025/02/13(木) 12:15:31.640
>>407
早い者勝ち譲り合いが嫌だから誰も使えなくするってこと?
2025/02/13(木) 12:15:43.100
ゲームするってなると17時頃までは埋まりそうだもんねぇ
2025/02/13(木) 12:15:44.370
キッズルームもあるし別にええのよ
2025/02/13(木) 12:15:48.480
たわしもタワマンに住んでるからいろいろ共用部分あるけど
周りのタワーは大体クレーム出すやつのせいで使いづらくなってるからうちのマンション自由で使いやすくしてある
2025/02/13(木) 12:16:01.930
>>416
横田誰も使えなくなったとは書いてなくない?書いてないこと読み取るのやめなぁ?
2025/02/13(木) 12:16:17.730
>>416
同じ人たちが我が物顔で使ってたならそうなるのもしゃーなしよ
禁止されてるのがゲームのみらしいからほかの人たちは安心ね
2025/02/13(木) 12:16:21.470
エントランスはあかんやろ
どこも遊ぶの禁止になってるわ
キッズルームみたいなのないの?
2025/02/13(木) 12:16:23.370
ママ友同士で毎日集まるのはいいのかしら
2025/02/13(木) 12:16:43.590
>>423
ええんやろ
2025/02/13(木) 12:16:56.640
ずーっと毎日いたんじゃなくて?
2025/02/13(木) 12:17:00.640
>>424
子供の居場所がなくなっていくわけだわ
2025/02/13(木) 12:17:01.210
うちのマンションはエントランスでゲームも宿題も自由よ
2025/02/13(木) 12:17:07.330
ふークッキーとアイス食べた
2025/02/13(木) 12:17:08.840
>>422
エントランスあかんわよね普通に考えて
ちょっと人待ちしたり車待ったりするようなとこじゃないの?たわしの想像してるとこが違う?
2025/02/13(木) 12:17:21.670
エントランスできゃわらが毎日ゲームしてるとか民度悪すぎだわ
2025/02/13(木) 12:17:27.400
そもそも子供時代が少ないですし
2025/02/13(木) 12:17:47.320
>>429
うちはテーブルと椅子があって休憩できるスペースになってるわ
誰もつかわない
2025/02/13(木) 12:17:53.400
うちんとこもキッズスペースでみんなゲームや宿題してたりする
エントランスや廊下で遊ばないでって張り紙あるわ
2025/02/13(木) 12:17:54.290
>>430
景観も良くないわね
2025/02/13(木) 12:18:32.500
まあでもママ友のマンション訪ねてエントランスにゲームきゃわら陣取ってたら治安悪って思うわね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況