X

🌺育児している奥様45208👓

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/02/13(木) 10:41:59.420
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょうネ

次スレは>>900を踏んだら立ててね

避難所
育児している奥様 ★27
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28892/1724576146/

※前スレ
🏨育児している奥様45207🤯
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1739400506/
2025/02/13(木) 10:54:13.100
どーでもいいことで千とってごめん
2025/02/13(木) 10:54:35.850
おつよ
2025/02/13(木) 10:54:43.360
ありありありー!
2025/02/13(木) 10:54:52.120
サンキュー!
2025/02/13(木) 10:55:01.850
谷やんすげー丁寧に肉トリミングしてるわ
ここまでせんでええやろ
2025/02/13(木) 10:55:04.870
ほんとにやばかったら名指しされるわよ
園もマンションも
2025/02/13(木) 10:55:23.560
ひどい風だけどランチと買い物いってくるわ
たわし飛ばされちゃうわ
2025/02/13(木) 10:55:25.410
きゃわの習い事ごときでヒーヒーフーフー言ってるたわしはもうママ友付き合いもパートも無理
2025/02/13(木) 10:55:29.390
伝書鳩の被害にあったきゃわは仲良かったこと今どうなの?
2025/02/13(木) 10:55:30.250
おちゅ
2025/02/13(木) 10:55:30.670
みんな忙しいからたわしになんて興味ない
この考え方いいね参考にさせてもらうわ
2025/02/13(木) 10:55:39.580
きゃわ送っていって歯医者行ってドラスト百均スーパーはしごして帰ったわ
今から仕事
2025/02/13(木) 10:55:52.670
>>8
奥様は文鎮だから大丈夫よぉ
2025/02/13(木) 10:55:59.050
>>13
えらすぎる
2025/02/13(木) 10:56:03.470
ウーバー置き配で頼んだんだけどオートロックが部屋から開けられなくて下まで取りに行ったわ
解錠ボタン押しても開かないの
管理人来たら言わなきゃ…
2025/02/13(木) 10:56:13.750
フライングで昼ごはんよ
キムチカルボナーラ
2025/02/13(木) 10:56:14.680
>>7
そっかそうだよねありがとう
やはり病気なのかもしれない
2025/02/13(木) 10:56:29.620
>>12
でも実際はみんなすごい見ていらいらして小さなことでキレてるわ
2025/02/13(木) 10:56:36.650
Xで見たバーモント甘口とジャワ辛口のブレンド試すわ
2025/02/13(木) 10:56:57.050
>>9
たわしも送迎と休むときのメールやアプリ連絡すらめんどい
必要だからなんとかやるけと
2025/02/13(木) 10:57:01.600
>>12
たわしもウジウジここで愚図ってた時に似たようなこと言われて以来そのマインド
2025/02/13(木) 10:57:11.350
>>12
もやっとすることはあるけど大人だしお互いサマーだわ
2025/02/13(木) 10:57:26.950
コアラのマーチのいちご味香料きつい
2025/02/13(木) 10:57:29.760
>>14
と思ったけど外が砂?塵?で真っ白だからやめるわ…やべえ
2025/02/13(木) 10:57:35.880
>>20
たわしも気になってたわ感想よろ
2025/02/13(木) 10:57:36.960
>>19
誰が?
2025/02/13(木) 10:58:00.010
>>9
産まれるの?
2025/02/13(木) 10:58:25.820
昼飲みする奥様いる?いるならつまみ教えて
2025/02/13(木) 10:58:56.680
>>29
たまに焼き鳥屋いく
2025/02/13(木) 10:58:57.200
ひーひーふーふーはおかしくない?
2025/02/13(木) 10:59:00.460
>>10
「お互い好きだから会えなくて寂しかっただけの話だね!」で和解よその子のママからも謝られて恐縮だわ
2025/02/13(木) 10:59:00.600
>>12
基本みんなこれだと思うけど記憶の引き出しくっそ多くて横田きゃわちゃんはこれが好きとかあの時ああしてたっていうのを覚えてて会話に混ぜてくるのがコミュ強
2025/02/13(木) 10:59:09.670
>>25
外に出たたわし砂が目に入って痛かったわ
2025/02/13(木) 10:59:13.470
歯磨きさせてくれないような一才きゃわを歯の検診に連れて行きたいのだけどファミリー歯科でもいい?
子供専門のところの方がいい?どっちも大して変わらない?先生次第というのはなしで
2025/02/13(木) 10:59:15.310
きゃわが休むから親がなんらかの手段で連絡するのって中学まで?
高校はたわし皆勤賞だったからよく分からんのよね
2025/02/13(木) 10:59:29.770
>>19
5chの会話なんてそれで成り立ってるようなものよね
2025/02/13(木) 10:59:42.830
>>26
明日食べるからここに書くわね
2025/02/13(木) 11:00:01.950
>>36
高校もジツボンヌ連絡入れてたわ
たわしも声色をジツボンヌに似せて休みの連絡して遊びに繰り出してた
2025/02/13(木) 11:00:26.230
>>30
家にいる時は?
2025/02/13(木) 11:00:33.840
>>35
嫌がる一歳なら先生がどんな風でも嫌がるから奥様が行きやすい方でいいわ
2025/02/13(木) 11:00:40.820
>>19
そういうひとの声がデカくて目立つだけよ
むしろそれ以外はなんも思ってない
2025/02/13(木) 11:00:56.880
>>40
家では昼飲みはしないわつまんない
2025/02/13(木) 11:01:08.680
>>39
ありがと
電話か今ならアプリね
2025/02/13(木) 11:01:10.210
>>32
ええ子や
2025/02/13(木) 11:01:10.530
>>43
しないのねたわしはよくする
2025/02/13(木) 11:01:18.590
>>29
お菓子
漬物
乾き物
2025/02/13(木) 11:01:22.160
>>33
ママ友めちゃくちゃ記憶力いいけど嫌だったことも覚えてて大昔のことよく愚痴ってるわ
2025/02/13(木) 11:01:28.340
>>47
なんのお菓子食べる?
2025/02/13(木) 11:01:42.000
>>19
そんなレアケースの話しされてもなぁ
2025/02/13(木) 11:02:05.990
>>46
家飲みも楽しいならいいと思うわ
たわしはいつも家にいるし酒に酔いにくいから家で飲んでもたわしなんも変わらないのよ
2025/02/13(木) 11:02:15.820
Threadsとかの愚痴ってそこ気にする!?みたいなのあるもんね
2025/02/13(木) 11:02:25.450
今日きゃわ朝体調悪くて学校休んだんだけどなんか元気になってきて習い事いけるって言ってるんだけど行っていい?
同じクラスの子にずる休みって言われる?
2025/02/13(木) 11:02:47.840
>>51
そっかぁ
色んなおつまみ食べたり好きに横になったりYouTube流したりたわしは結構すき
2025/02/13(木) 11:02:57.830
>>35
とにかく腕が良い方が良い
もし行ってお断りされたら別のとこ検討したら良い
2025/02/13(木) 11:03:19.320
>>53
習い事行ったらまた悪化しない?
たわしなら休ませる
2025/02/13(木) 11:03:26.180
自分だけのために肉じゃが作るわ
2025/02/13(木) 11:03:29.090
>>53
行っていいわ
友達になんか言われたら夕方には元気になってきたからって言ったらいい
2025/02/13(木) 11:03:46.570
>>53
休ませるわ
それで明日も学校休まれる方が嫌
2025/02/13(木) 11:03:52.800
>>35
たわきゃわは子供専門のところで別部屋みたいなところでやってるぅ…
2025/02/13(木) 11:03:57.770
>>49
亀田のつまみ種
ブルボン今夜のくつろぎミックスバジル
あげ潮
最近気に入ってるやつ
2025/02/13(木) 11:04:16.090
あー今日まだ木曜か
2025/02/13(木) 11:04:24.460
>>54
それだと酒なしで毎日やってるから…🥴
2025/02/13(木) 11:04:25.920
>>32
謝罪すべきは伝書鳩ママじゃない?
2025/02/13(木) 11:04:49.290
酒の味が好きで飲んでるから宅飲みでも楽しいわ
2025/02/13(木) 11:04:50.560
>>61
ありがとう!LINEメモしてきた!
2025/02/13(木) 11:05:02.690
>>63
それを酒プラスでやりたいのよ
2025/02/13(木) 11:05:09.150
>>64
横田だけど伝書鳩ママってきゃわが板挟みになってるとか巻き込まれたって認識になるのよ
2025/02/13(木) 11:05:13.720
室内にいてもなんか気温そのものより冷える感じあるわ
2025/02/13(木) 11:05:24.440
>>69
手冷たくなるわよね
2025/02/13(木) 11:05:30.040
小児歯科専門の歯科医師に真面目に通ってたのに幼稚園の歯科検診で虫歯3本見つかったわ
2025/02/13(木) 11:05:30.770
昨日の夜から耳痛きゃわ夜中に何度も起きて寝不足
結局微熱もあるから今日休耳鼻科は4時間待ちで今家にいるけどたわしの膝枕で寝ててちょっと離れようとするとぐずぐず
もう夕飯作りたくない
2025/02/13(木) 11:05:48.120
>>70
ねー着込むか暖房強めるかするわ
2025/02/13(木) 11:05:50.850
マイクポップコーンうんまいけど喉詰まる
2025/02/13(木) 11:06:29.560
>>71
3本!?やっば…夜ちゃんと歯磨きした?グミとか食べ過ぎ?
2025/02/13(木) 11:06:34.300
なんでこんなに風強いん
2025/02/13(木) 11:06:36.220
>>71
これで歯医者いったら結局虫歯なかったパターンあったわ
謎すぎる
2025/02/13(木) 11:06:38.760
>>53
行かない
移すかもしれないし悪化するかもしれないし
津軽んとこみたいなズル休みとは違うんでしょ?
2025/02/13(木) 11:06:41.200
>>67
酔わないから酒プラスしても変わらんのよね
外だと環境変わっていま!たわし!酒を!のんでるわ!って気になれるのよ
コスパ悪いから宅飲み楽しめるの羨ましいわ
2025/02/13(木) 11:06:59.330
乾燥が嫌でエアコン切ってで加湿器つけてるけど湿度あがりきらないわ
湿気はどこにいってるのかしら
2025/02/13(木) 11:07:03.500
>>79
外も楽しいし家も楽しいわ
2025/02/13(木) 11:07:03.690
今日風やべーけど暖かいわね
昨日までの突き刺すような冷たさが朝は無かったわ
2025/02/13(木) 11:07:08.070
>>68
伝書鳩が伝書鳩すんのはもう何度目か分からないからその都度先生が保護者に連絡入れてるわ
学校行事ほぼ来ないしたまにあってもすぐ消える親だわ
2025/02/13(木) 11:07:22.580
>>72
耳鼻科長い
2025/02/13(木) 11:07:22.730
>>72
おつかれさまね
きゃわはあんまり食べないだろうしディンは適当になんか済ませてって言ったらいいわ
2025/02/13(木) 11:07:32.890
>>72
お疲れ様
何か食べるもの買って帰ろ
2025/02/13(木) 11:07:48.920
>>71
うちも幼稚園の歯科検診で虫歯ある言われてかかりつけ行ったら虫歯ないよって言われたわ
小児歯科に力入れてるとこに試しに行ったら見た目では見つけられないけどレントゲンで虫歯見つかって治療してる
2025/02/13(木) 11:07:55.240
>>72
やっぱり朝までコースだったのね
早く抗菌剤で落ち着くといいわね
今日は冷食でもコンビニでもなんでもええから乗り切って
応援してる!
2025/02/13(木) 11:07:59.010
>>71
園や学校の検診なんてちょいと見るだけよ
汚れが虫歯かまでか見れるほどお口開けて大人しくしてくれないし時間もない
2025/02/13(木) 11:08:16.230
>>75
歯磨き欠かさずフロスも毎日してた
自分が虫歯できやすいからめっちゃ気をつけてて小児歯科で褒められたのに
2025/02/13(木) 11:08:19.930
>>80
奥様の皮膚が吸ってるのよ
2025/02/13(木) 11:08:30.910
歯が一本少ないの教えてくれなかった歯科は通うのやめたわ近かったからよかったけど
2025/02/13(木) 11:08:34.310
やる気の出る作業用BGMおすすめください
2025/02/13(木) 11:08:52.550
>>89
これ
歯医者の受付バイトしてたときよく院長が全く同じ事言ってたわ
2025/02/13(木) 11:08:56.450
>>90
なんでなん?こわ
2025/02/13(木) 11:08:57.640
>>93
天国と地獄
2025/02/13(木) 11:09:14.650
>>93
なんのやる気?掃除は断捨離や掃除のまとめスレを読み上げるやつ
2025/02/13(木) 11:09:15.900
>>93
アイデンティティがない!生まれない!らららら!
2025/02/13(木) 11:09:23.400
>>87
横田もこんな感じで行くことあるけどレントゲンとられたことないわ
実はやばいとかあったら柿
2025/02/13(木) 11:09:28.860
>>93
勉強?運動?
2025/02/13(木) 11:09:29.800
たわしは高校のときは休むとき自分で連絡してたわ
2025/02/13(木) 11:09:49.530
>>93
ダフトパンクのHarder, Better, Faster, Stronger
2025/02/13(木) 11:09:53.250
>>90
歯医者行ったら実際あったの?
2025/02/13(木) 11:09:59.790
>>95
歯医者変えたらそれ以来ゼロよマジでなんでか分からん
2025/02/13(木) 11:09:59.960
たわしのやる気BGMびずある系だから参考にならん
2025/02/13(木) 11:10:05.140
ダフトパンクって爆発した?
2025/02/13(木) 11:10:07.260
>>102
BBA!
2025/02/13(木) 11:10:14.930
>>103
あったの
2025/02/13(木) 11:10:18.140
断捨離番組に出てくる人かなりの確率で教会知能とか多いんだろうねハンガーの捨て方がわからないんですって
2025/02/13(木) 11:10:48.910
スターウォーズのBattle of the fateよ
仕事とか行くとき聞くわ殺意湧く
2025/02/13(木) 11:11:09.430
>>109
たわしも市のホームページ見ないと分からない
2025/02/13(木) 11:11:10.750
>>109
調べりゃわかるのに調べられないのよね
2025/02/13(木) 11:11:13.160
中学のとき叔父さんが交通事故でなくなってお葬式で休むとき実ボンヌに忙しいから自分で先生に言ってと言われて前日に先生に直接言ったら怪しまれたわ
新聞に載ってますといったら黙ったわ
2025/02/13(木) 11:11:27.470
>>108
遺伝なのかしらね
たわきゃわお菓子大好きでそのまま歯磨きせず寝ることあるけど虫歯ないわ
フロスもしてない
2025/02/13(木) 11:11:39.040
たわしオーシャンズシリーズのサントラもすこ
2025/02/13(木) 11:11:43.670
>>113
なんで怪しむん?素行悪?
2025/02/13(木) 11:11:50.560
>>88
ありがとうありがとう
つ🏺
2025/02/13(木) 11:11:52.770
>>113
ひどい先生だわ
2025/02/13(木) 11:12:04.410
>>109
アーメン
2025/02/13(木) 11:12:05.290
500円の高級無塩せきウインナーが半額だわ
これだと90g270円のウインナーよりええか…
2025/02/13(木) 11:12:20.970
>>113
新聞になってるって言えた奥様えらい!
2025/02/13(木) 11:12:22.520
>>116
横田多分保護者から連絡無かったからじゃない?基本こういうのは保護者連絡基本だし
2025/02/13(木) 11:12:51.270
急に食物アレルギーなるのねこわいわあ
2025/02/13(木) 11:12:58.250
>>107
イントロ聴くだけでスイッチ入る体になってもうたじゃ
ケミカルブラザーズのへいぼーいへいがーるも
2025/02/13(木) 11:13:00.760
お悔やみ欄じゃなく事故だからか
2025/02/13(木) 11:13:10.310
たわし部活休むために何度も親戚殺してたわ
2025/02/13(木) 11:14:12.190
>>93
ジャンプ
2025/02/13(木) 11:14:55.370
>>53
行かない
2025/02/13(木) 11:15:33.010
地鳴りみたいな風
2025/02/13(木) 11:15:36.990
たわし中学の頃友達に頼まれて体育休むって書いたわ
2025/02/13(木) 11:16:21.580
たわし正社員の頃お盆休み最終日にソボンヌ亡くなってお盆休み明け初日に会社に連絡したら電報送るから葬式会場の住所教えてって言われて教えたけど疑われてんのかしらとちょっとイラついたわ
2025/02/13(木) 11:17:00.260
たわしはブラックアイドピーズ
2025/02/13(木) 11:17:02.440
>>97
大物の配置替えを含む模様替えと片付け
ふんふん口ずさみながら楽しく動きたい
2025/02/13(木) 11:17:15.390
たわしこの前ツイッターに流れてきた「人の物まで勝手に捨てちゃう単身赴任ディン」の話にゾッとしたわ
単身赴任から帰ってきた途端早速きゃわの自転車か何か捨てに行くからっつって車に積みに行ってる…みたいな
上きゃわ2人は諦めてて末っ子だけは勝手に捨てんな!!てバチバチの喧嘩してるって
こんなクソディン嫌すぎ
2025/02/13(木) 11:17:16.530
>>131
それは普通に会社としてやることだからかと思うわ
2025/02/13(木) 11:17:49.700
>>134
なんか精神疾患か認知症を発症したんじゃないん
2025/02/13(木) 11:18:08.730
>>134
単身赴任のやつなんて普段ものが多いとか少ないとか関係ないのに
2025/02/13(木) 11:18:26.550
>>131
電報来なかったの?
2025/02/13(木) 11:19:13.470
>>134
なんで捨てるの??
2025/02/13(木) 11:19:29.960
虫歯のなりやすさ個人差あるから結局出来る子は何しても虫歯出来るのよね
友達のきゃわもこまめにフッ素塗りに連れてったりフロスしたり歯磨き欠かさずにやってたのに保育園入ったくらいに虫歯出来たって嘆いてたわ
2025/02/13(木) 11:19:37.340
きゃわが虫歯になって詰めてもらったとこが大きすぎてイヤなんだって
別の歯医者さんに行ってもいい?
2025/02/13(木) 11:19:46.980
>>138
きたけどね
会社としてやる事ってのもわかってるんだけどね
電話出たのが嫌いな総務の人だったってのもあるわ
2025/02/13(木) 11:19:58.500
>>133
何分ぐらい動く予定?
2025/02/13(木) 11:20:10.430
>>136
病院行ったほうがよさそうよね
2025/02/13(木) 11:20:47.520
>>141
どゆこと?噛み合わせが合わないなら削って貰えばいいだけじゃん
2025/02/13(木) 11:20:51.360
>>136
>>139
元々捨てちゃうタイプだったんですって
そんできゃわらにもお父さん帰ってきたら捨てられちゃうから大事なものは隠しとけ!って言ってたんですって
まずディンを〆ろよな

>>137
そうそうお前普段単身赴任でいねーじゃねぇかってたわしも思った
2025/02/13(木) 11:21:04.130
>>142
>>142
ご愁傷さま
ゆっくりばーちゃんしのぼう
2025/02/13(木) 11:23:10.030
この下旬の書き方頭いいわね

ttps://x.com/icebite001/status/1889588478482194944?t=6ocYgEra2_m0jzyCBMN0Mg&s=19
2025/02/13(木) 11:23:45.100
>>143
3時間
2025/02/13(木) 11:24:25.120
>>148
かしこい下旬
今スイミング帰りに買ってってなったら200円入れたらどれでも買えてたんだけど超えてくるのね
2025/02/13(木) 11:24:34.600
>>133
ちゃんみな
2025/02/13(木) 11:24:36.890
>>146
ディンの車とかスーツとか捨ててみる?
2025/02/13(木) 11:25:04.600
>>148
ふふ
2025/02/13(木) 11:25:06.580
車捨てたら帰ってこなくなっていいわね!
2025/02/13(木) 11:25:48.830
>>154
なんならディン捨てたら全て解決
2025/02/13(木) 11:25:54.410
セブンティーンアイス200円高い
2025/02/13(木) 11:26:05.320
ねぇ今日黄砂やばくない?
2025/02/13(木) 11:26:07.030
たわしは2000年代の流行ったメドレー流したりしてるわ
2025/02/13(木) 11:26:20.950
>>155
一番に断捨離はディンね
2025/02/13(木) 11:26:33.380
前と生活変えて無いんだけど生活費が体感5~6マンくらい上がった気がするわ
物価高やべぇー
2025/02/13(木) 11:26:47.320
佐々木朗希ってきゃわだわ
背番号譲ってくれた人に江戸切子でお礼だって
2025/02/13(木) 11:26:54.920
>>154
帰巣本能あるから電車で帰ってくるかも
2025/02/13(木) 11:26:58.830
>>157
くしゃみ連発してるわ
2025/02/13(木) 11:27:04.800
>>160
分かる分かる
2025/02/13(木) 11:27:17.390
>>162
わろ
2025/02/13(木) 11:27:31.830
>>158
なつーい!って独り言言いながらノリノリで歌っちゃうやつ
ポケビとか流れてくると声出ないの
2025/02/13(木) 11:28:16.730
>>166
そうそう
そしてたまに知らん曲とか興味ない曲流れてきてスン…として逆に集中力高まったりする
2025/02/13(木) 11:28:29.600
>>93
サンボマスター
2025/02/13(木) 11:29:38.610
ディンの基本給5万上がったけど手取り3万も増えてない
2025/02/13(木) 11:30:00.910
捨てなきゃ的な強迫あるのかしら病気ね
2025/02/13(木) 11:30:04.900
福岡って何したらいい?
2025/02/13(木) 11:30:31.360
けつかい
2025/02/13(木) 11:30:34.930
最近の高値じゃ年収500万とかじゃ生きていけなくない?
2025/02/13(木) 11:31:20.500
総支給49で手取り33てほんとおかしいわディン可哀想!
2025/02/13(木) 11:31:23.010
>>173
家にお金かからないお米もらえるとかじゃないと難しいわね
2025/02/13(木) 11:32:08.630
>>173
案外うまいこと節約してると思うわカツカツではあるだろうけど
でも500で子供三人とかの人はマジで生きていけないんじゃ無いかなって勝手に心配してるわ
2025/02/13(木) 11:32:21.280
>>171
もつ鍋食べる
鯖もイカもおいしい
178@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/13(木) 11:32:33.070
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
179@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/13(木) 11:32:46.170
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
180Ms.名無しさん
垢版 |
2025/02/13(木) 11:32:57.330
着畝位加医火世鵜
2025/02/13(木) 11:33:36.690
>>173
援助あるし一人っ子だしたわしとディン普段はケチ夫婦だからそんなに大変さ感じないわ
2025/02/13(木) 11:33:56.230
>>169
ないた
2025/02/13(木) 11:34:12.380
>>167
わかるわろ
その繰り返しで意外とイケるのよね
2025/02/13(木) 11:34:42.580
>>164
ねー度重なる買い出しと冬は光熱費も上がってみるみる消えてく現金🦪
2025/02/13(木) 11:35:31.140
>>176
余裕で生きてるわよー習い事とかしてないし旅行とかも行かないし
2025/02/13(木) 11:36:50.330
>>185
世帯500で3きゃわもち?
たくさん産んでくれてほんとうにありがとう
2025/02/13(木) 11:37:05.360
>>177
8才4才女児が楽しいとこある?
2025/02/13(木) 11:37:10.310
>>174
なんか貯蓄とかない?
2025/02/13(木) 11:37:39.410
>>185
余裕…
2025/02/13(木) 11:38:03.530
やっぱ習い事や旅行とかの余裕はないわよね…
2025/02/13(木) 11:38:16.890
>>173
500の時と同じ暮らししてるわ
2025/02/13(木) 11:38:25.810
>>186
うんそれくらい
たわしの実家なくて義実家のみで援助も特にないけど贅沢しなけりゃよゆーよ!
2025/02/13(木) 11:38:35.670
>>190
そのへんは浮いたお金でやることだからねぇ
2025/02/13(木) 11:38:46.690
>>190
そりゃ)
2025/02/13(木) 11:40:10.930
>>187
まあないかな
2025/02/13(木) 11:41:01.230
駐車場内だけどおじいちゃん一停なのに左側から車来ても気にせず右折
右折した後対向車線側走ってて免許返納してほしいと心から願いました
2025/02/13(木) 11:41:12.220
ひさびさに誕プレリクエストしたわ
前貰ってから5年くらい経ってるわ多分
2025/02/13(木) 11:41:20.010
>>192
実家なしで3人産んだのえらい
2025/02/13(木) 11:42:15.150
>>185
かっこいい
2025/02/13(木) 11:42:33.820
>>197
5年ぶりに歳とるのね
2025/02/13(木) 11:43:22.620
>>185
それ余裕っていうの?
2025/02/13(木) 11:43:42.490
>>198
えー泣きそう
でも特に無理してるとかカツカツで辛いとかはないのよね
本当に普通に楽しく生きてるわ
2025/02/13(木) 11:44:20.620
>>200
この法則でいくとたわしまだ32だわムホホ
2025/02/13(木) 11:44:30.070
デュオリンゴのデュオくんが死んだんだけどみんながレッスンに励めば復活するかもしれないらしいわ
2025/02/13(木) 11:44:33.140
>>202
うんうん
2025/02/13(木) 11:44:34.760
>>201
奥様は余裕なさそうね
2025/02/13(木) 11:44:35.330
習い事しないのが普通の地域なのかしら?
2025/02/13(木) 11:44:41.040
>>203
ええやん!
2025/02/13(木) 11:45:10.180
大多数のきゃわは習い事なんてしてもしなくても結果そんなに変わらないからね…
2025/02/13(木) 11:45:13.920
たわしも三人兄弟育ちで習いごとはそろばんだけだったわ
2025/02/13(木) 11:45:17.530
>>207
地方都市たわしのとこは習い事してる方が少数派だわ
2025/02/13(木) 11:45:18.440
>>203
32から15年プレゼント貰ってないのね!
2025/02/13(木) 11:45:46.730
習い事ってきゃわの方からやりたがるってきゃわ産んで知ったわ
2025/02/13(木) 11:45:53.910
>>206
わろ
2025/02/13(木) 11:46:04.410
習い事なんてきゃわがやりたがらなきゃやらなくてもええものだしな
2025/02/13(木) 11:46:13.470
>>207
年中~2年ぐらいまでは周りもいろいろやらせてたけど今は公文と水泳ぐらいだわ
得意な子がサッカーや野球やってる
2025/02/13(木) 11:46:37.300
>>211
みんなプールくらいはしてない?中核市だけど
2025/02/13(木) 11:46:49.430
色々させてもやりたがるきゃわじゃなければ結局塾だけとかに落ち着くわよね
2025/02/13(木) 11:47:01.380
習い事も旅行も必須じゃないけど経験値低いまま大人になるわそうたわしのように
2025/02/13(木) 11:47:05.560
>>217
してる子もいるけどしてない方が圧倒的に多いわね
2025/02/13(木) 11:47:06.950
>>218
うちこれ
ピアノもスイミングもやめたわ
2025/02/13(木) 11:47:34.150
天気予報あたらないわ😡
2025/02/13(木) 11:47:39.910
>>217
人気の習い事ではあるけどしてない子のが多いわよ
2025/02/13(木) 11:47:40.730
旅行行きたいけど家族4人高すぎよ
いつも遠方実家帰省で済ませるわ…
2025/02/13(木) 11:47:55.590
>>217
みんなってどれぐらいの割合?
2025/02/13(木) 11:48:12.780
>>224
帰省なきゃ旅行できるのになーて思ったりする?
2025/02/13(木) 11:48:19.060
たわ地域習い事してない子なんてほぼいない
2025/02/13(木) 11:48:21.750
習い事してない奥様多いのね
2025/02/13(木) 11:48:38.810
>>212
不正解!
結婚してから欲しいものができたときに買ってもらう方式にしたら今回含めて3回しかもろてなかったわわろ
2025/02/13(木) 11:48:45.910
>>218
塾すら行ってない子多いわ
公立小学校で中受もせず習い事もゼロでそのまま高校受験して就職、または専門大学いくパターンが大多数
2025/02/13(木) 11:48:47.420
3きゃわ連れて引っ越して職探しもこれからのたわし胃が痛いわオェ
2025/02/13(木) 11:48:53.790
>>227
全員の習い事把握してるの?顔広いわね
2025/02/13(木) 11:49:04.970
>>226
思うけど夏休みのホテル代見てやっぱ帰省にしとこ…ってなるわ
2025/02/13(木) 11:49:15.340
たわしはディンの稼ぎをアメリカ株に突っ込んでレジャー費と老後の費用を稼いでるわ
2025/02/13(木) 11:49:26.620
>>228
うちはしてるけどしてない方が多いなぁって感じるわ
2025/02/13(木) 11:49:28.210
>>231
不動産屋連絡ついたの?
2025/02/13(木) 11:49:29.260
>>228
きゃわが大きくなってきたからね
習い事全盛期って年長ぐらいだわ
2025/02/13(木) 11:49:54.720
>>232
全学年で20人くらいなんじゃない?
2025/02/13(木) 11:50:25.820
まわりの習い事事情が気になってしょうがない奥様いるわね
2025/02/13(木) 11:50:26.730
>>227
どこなの?鮮魚ばっかの地域?
2025/02/13(木) 11:50:30.640
>>231
離婚したの?
2025/02/13(木) 11:50:39.460
>>187
福岡のどこにくるの?食べ物は沢山紹介できるけど遊ぶ所となると水族館とか…でお茶濁しがち福岡
2025/02/13(木) 11:50:53.600
>>242
観光地ないわよね
2025/02/13(木) 11:51:06.430
>>239
結局自分のきゃわのキャパとヤル気次第なんだからあれこれ聞いても意味ないわ
2025/02/13(木) 11:51:07.900
>>236
ついたわやっぱりもう別の人が商談中でキャンセルにならないとそこは無理
他の候補もあるけどまた明日連絡してくれるからそのとき話すわほんと嫌
2025/02/13(木) 11:51:11.210
転勤族だけどやっぱ習い事してない子が多い地域は本当野猿みたいな子が多いわ
最初たわきゃわがカルチャーショック受けてた
2025/02/13(木) 11:51:14.820
>>233
そっか実家なら宿代はかからないしきゃわからしたら立派な旅行よね
ここ数年のホテルの値上がりほんとすごいわよね
大江戸温泉ですら泊まる気になれないわ
2025/02/13(木) 11:51:26.980
>>234
いいなー
ディンに家計は投資しないでって言われてる
2025/02/13(木) 11:51:36.060
>>241
ううんディンもいく
2025/02/13(木) 11:51:39.320
野猿!
2025/02/13(木) 11:51:50.370
>>245
そっかー
でももうGIFきもいもんね
2025/02/13(木) 11:51:51.240
きゃわ校習い事してる人は書いてくださいっていうプリント学校からもらってくるわ
塾は習い事とは別の欄にあるのよね
案外習い事してるこって少ないわ
2025/02/13(木) 11:51:52.070
>>250
歌が思い出せない
2025/02/13(木) 11:52:03.840
>>243
県外の人からここなんで紹介しないの?とか言われたりするけどそこ行って楽しいか?って思わない?神社とかさ
2025/02/13(木) 11:52:10.620
>>246
そんなことはない
2025/02/13(木) 11:52:15.870
>>253
横田も
2025/02/13(木) 11:52:17.800
>>250
鮒は生じゃ食えないはずさ
2025/02/13(木) 11:52:20.670
>>253
鯉は生じゃ食えないはずさー
2025/02/13(木) 11:52:21.550
ホイ時代にピアノと水泳と体操習うのが流行ってみんなやりたいやりたい言ってて親は死んでたわ
2025/02/13(木) 11:52:53.910
福島の観光地は地震で壊れたの?それとも元からないの?
2025/02/13(木) 11:53:02.620
みんな習い事やってる!って奥様はきゃわがまだ小さいのかしらね
2025/02/13(木) 11:53:07.990
おいしく処理した鯉のあらい食べたいわ
2025/02/13(木) 11:53:14.540
>>246
習い事少ないのは田舎の方?
2025/02/13(木) 11:53:26.870
>>259
それはきつい
2025/02/13(木) 11:53:37.970
ピアノ10年以上やったけど特に活かせてないわ
たまにクラシック聞くくらい
2025/02/13(木) 11:53:47.210
>>261
多分ね
園のクラス全員くらいなら把握確かにできそう
小学生餅でみんな習い事してる!って言い張ってたら病気だわ
2025/02/13(木) 11:53:48.930
お昼足りないわ
ラーメン茹でていい?
2025/02/13(木) 11:54:07.050
>>267
いいよ!
2025/02/13(木) 11:54:35.270
たわきゃわは幼稚園時代きゃわがあれもやりたいこれもやりたいで
暇つぶしがてらいろんな習い事始めたら毎日習い事みたいになってたけど
結局無駄だったのは英語くらいで後は全部習わせて良かったわ
2025/02/13(木) 11:54:48.580
野猿なのは親の目が届いてないからだからそういうご家庭だと習い事もさせてないわね
2025/02/13(木) 11:54:53.600
>>261
そうよ
2025/02/13(木) 11:55:04.690
小3たわきゃわドッジボールに夢中すぎて習い事全部やめたわ
塾も嫌がるしチャレンジタッチのみ
2025/02/13(木) 11:55:16.950
野猿どんなかんじなの?🐒
2025/02/13(木) 11:55:17.720
たわしもピアノやったけど楽譜が読めて超簡単なのなら弾けるくらい
練習しなかったから行くのが嫌でしょうがなかったわ
2025/02/13(木) 11:55:22.120
体操教室と公文行ってるけど本音では辞めさせたいわメンディー
2025/02/13(木) 11:55:27.050
たわきゃわ小4の習い事は4個と中受じゃないただの塾が週1だわ
ただ習い事2個は毎週はもうキツいしそろそろ勉強の方にシフトさせていかないとだしもう辞めるかなぁ
2025/02/13(木) 11:55:41.590
>>272
たんしもドッジボールクラブとか入ってたわ
2025/02/13(木) 11:55:48.250
>>252
うち中学だけどそういうのもらってきたわ
学校アプリでも必ず全員提出してくださいって釘刺されてその後集計出してたわ
2025/02/13(木) 11:55:54.870
>>274
たわしも
まずバイエルが退屈なのが良くないと思うわ
2025/02/13(木) 11:55:58.480
習い事行ってる話より放デイ行ってるって話を案外リアルで聞くわ
実際は習い事行ってるきゃわのが多いと思うんだけどなんで放デイの方が耳に入ってくるのかしら
なんとなく誰かに聞いてほしいとかあるのかしら
2025/02/13(木) 11:56:01.780
公文辞めて今体操と塾だけだけどプログラミングやりたいっていうから始めるわ
2025/02/13(木) 11:56:03.330
>>274
たわしもピアノ合わなかったわーレッスンも練習もつまらんでしかない
そのあと合唱はじめてそれはめちゃくちゃ楽しかったわ
2025/02/13(木) 11:56:40.520
>>273
公園に来て他きゃわのおもちゃ隠す
とびだし坊や破壊常習犯
崖に率先して登る
毎日遅刻
2025/02/13(木) 11:56:51.270
>>280
放デイリアルで一度も耳にしたことないわ
2025/02/13(木) 11:57:05.550
>>283
滋賀です?
2025/02/13(木) 11:57:05.960
はぁ辞めるっていうのもてーへんなのよね…
転勤が一番いいやすいわ
2025/02/13(木) 11:57:13.140
ピアノって弾くこと自体が楽しいきゃわでないと厳しいわね
たわしレッスン中寝てた😉
2025/02/13(木) 11:57:19.800
>>279
横田全然ピアノ詳しくないけど今ってやらないところもあるみたいね好きな曲から覚える一昔前はみんな鬼滅の刃の曲から覚えたらしい
2025/02/13(木) 11:57:37.250
たんしも小学校の時塾ねてたぁ
2025/02/13(木) 11:57:46.700
>>283
やばぁ
2025/02/13(木) 11:57:48.680
>>283
こういう子いたけど親看護師と公務員で塾2単元やってたわ
でも成績はあがらず
2025/02/13(木) 11:58:01.880
たわしそろばんも公文もやったけど全然計算できないわ
ジツボンヌ乙
2025/02/13(木) 11:58:18.840
ピアノなんて小学生のうちに目が出ない子なんか万が一にも音大行ったとしてもせいぜいピアノの先生になって終わるだけなんだしちゃっちゃとやーめっぴよ
2025/02/13(木) 11:58:24.980
>>286
やる気がなくなっちゃって辞めたスイミングはフロントの手続きだけで先生コーチに話さなくて済んでホッとした骨なしチキンたわし
2025/02/13(木) 11:58:26.280
>>285
飛び出し坊やは京都にもいるから
2025/02/13(木) 11:58:44.880
>>280
学童と同列でそのためにお迎え行けないとかあるから?
2025/02/13(木) 11:58:44.960
>>288
うちこれだったわ
だからずっと続いてる
ある程度弾けるようになってからバイエル始めたから楽しいみたい
2025/02/13(木) 11:58:46.100
がちで全く意味なかったと思うのは習字だわ
2025/02/13(木) 11:58:56.240
>>294
結局大手がラクよね
たわしもピアノ講師の派遣みたいなとこだったから辞めるのラクだったわ
2025/02/13(木) 11:59:00.530
>>294
大手はそれがいいわよね
期日までに受付に言うだけでいいやつ
2025/02/13(木) 11:59:03.540
3ヶ月3000円の体操教室が年末で終わって年明けにまた申し込みしようとしたらきゃわ達がやらないっていうから今はスイミングとバスケだけだわ
スイミングかバスケやめて体操教室にしてくれれば安く済むんだけどなぁ
2025/02/13(木) 11:59:06.720
>>285
滋賀ではない関西よ
この野猿のせいでたわ地域だけ金属製の頑丈なとびだし坊やになったわ
2025/02/13(木) 11:59:12.820
>>295
そっか!
翔んで埼玉の第二弾で見たの
2025/02/13(木) 11:59:22.250
>>293
学芸会とかでピアノ弾かせたいんじゃない
2025/02/13(木) 11:59:23.290
👨‍🍳骨なしチキンのお客様ー!
2025/02/13(木) 11:59:48.360
>>298
えー!
習字やってる友達みんな字が綺麗で裏山だったわ
2025/02/13(木) 11:59:54.090
たわし毎週水曜日だけうちのマンションで6人くらいのきゃわ友集まってゲームするの見守ってるけど
ホイ卒学童の子みーんなめっちゃ口悪いわ
そしてこの水曜日をみんな楽しみにしてる
2025/02/13(木) 12:00:26.370
>>305
悪口😠
2025/02/13(木) 12:00:30.780
>>304
きゃわ友長いことピアノしてるのに一度も引いたの見た事ないわ
指揮者やってるのは見たけどなんでかしら
せっかく習ってるんなら弾けばいいのにとたわし思っちゃう
2025/02/13(木) 12:00:32.070
>>298
それは奥様が?かなりセンスなかったのね
きゃわ2年やってすげえ上手くなってビビるほどだわ
2025/02/13(木) 12:00:32.120
そうなの
それで8ヶ月後に再開したときもまたやる気になったのでっていうだけで済んだ
2025/02/13(木) 12:00:55.920
>>311
ええねええね
2025/02/13(木) 12:01:04.960
>>306
横田も習字してたけど字めちゃくちゃ下手よ
でも絵は上手い
2025/02/13(木) 12:01:07.520
>>302
野猿対策に金かかってる!
2025/02/13(木) 12:01:14.300
>>307
見守ってるのえらいなあ
2025/02/13(木) 12:01:22.300
>>298
たわディン結構長く習字やってたのに字きったねーわ
左利きなのに右で書いてたって言うしクソ無意味
2025/02/13(木) 12:01:23.310
何やってもダメな子はダメ
2025/02/13(木) 12:01:43.020
>>313
横峯も
筆ペンは割とうまい
2025/02/13(木) 12:01:47.170
>>306
字が綺麗なのってほぼ出番なくない?
2025/02/13(木) 12:01:55.530
>>298
それは奥様が字で恥をかいたことがないから気がついてないだけだと思うわよ
大人になってもみずほバカにできない字しか書けない人たわし含めて結構いるわ
2025/02/13(木) 12:01:55.890
ダンスさせたいんだけど近所のところ女児ばっかりなのよねぇ
2025/02/13(木) 12:01:59.440
>>301
体験価格じゃなくてずっとそうなら安い!
2025/02/13(木) 12:02:14.180
風強いしもう洗濯物乾いてる?
2025/02/13(木) 12:02:33.980
>>291
猿には高度だわ
2025/02/13(木) 12:02:37.070
たわし逆に習字やってないけど筆ペン得意だわ
ご祝儀袋の表書きも任せろい
2025/02/13(木) 12:02:38.460
>>323
乾いて飛んだからもうないよ
2025/02/13(木) 12:02:45.430
>>315
たわきゃわともう1人仲良い子以外はみんな普段学童なんだけど
お菓子とか食べ散らかすし口悪いから見守っとかないと他の人に迷惑かけそうだから
2025/02/13(木) 12:02:57.670
>>326
ひゃだ!たわひのおぱんつも!?
2025/02/13(木) 12:02:58.810
>>323
飛んでいったわ
2025/02/13(木) 12:03:02.240
>>320
習字習ってたたわしもみすぼらしくて恥ずかしい思いばかりしてるわ
文字書くの嫌だから連絡帳のメッセージとかプリントのやつとか全部ディンに書いてもらってる
2025/02/13(木) 12:03:08.300
習字何年やってもペン習字もやってる所じゃないと普段の字は綺麗にならないわ
ソースはたわし
2025/02/13(木) 12:03:15.140
>>322
市がやってる3ヶ月区切りのやつでめちゃ安だったの
2025/02/13(木) 12:03:16.080
>>328
穴あきパンツよく飛ぶわぁ
2025/02/13(木) 12:03:17.360
>>328
うん無い
2025/02/13(木) 12:03:22.340
>>327
ちゃんとしてる!
2025/02/13(木) 12:03:23.960
>>309
指揮者もピアノ弾けないとあかんしね
2025/02/13(木) 12:03:47.540
>>331
ペン習字でよくねと思うわ
2025/02/13(木) 12:03:53.230
たわし書道5段までやったけどちゃんと師範も取れば良かったわ
2025/02/13(木) 12:04:03.410
たわしちゃんは字がめっちゃ下手です
2025/02/13(木) 12:04:10.450
>>336
え!?!?そうなの!?!?!?挙手制って聞いたけど!?
2025/02/13(木) 12:04:12.380
>>338
なにか一筆書いてよ
2025/02/13(木) 12:04:19.460
たわきゃわは音楽教室通ってて長期休みのときだけ水泳短期教室行ってるわ
2025/02/13(木) 12:04:26.670
>>339
たわしも小学生みたいな字😭
2025/02/13(木) 12:04:31.280
スイミングはやらせるけどあとはきゃわ次第だな
2025/02/13(木) 12:04:39.480
男ってこんなんばっかりね
湯船に入れてたボンタン食いまくってたって

ttps://x.com/livedoornews/status/1889655078618845636?t=RH_-RAY6sT4YnEp0HMotPQ&s=19
2025/02/13(木) 12:04:58.620
>>316
たわしも左利きで習字習って右で書いてたわ
今じゃ右で字が書けない左は書けるけど綺麗ではないというなんとも残念な結果だわ
2025/02/13(木) 12:05:07.810
>>339
たわしもー
ペン字の本買って多少ましにはなったけどまだ普通の人より下手
2025/02/13(木) 12:05:09.340
>>339
たわしもよ
2025/02/13(木) 12:05:11.750
北海道に住んでるのにスマホ変えたらスマートニュースが熊本の情報ばっかり表示してくるわ
2025/02/13(木) 12:05:16.490
>>345
残り2日は女湯だけで行ったわろ
2025/02/13(木) 12:05:23.930
>>335
そうかな?ありがとう
みんな水曜日楽しみにしてるからまぁ3時間くらいの見守りくらいはOKだわ
2025/02/13(木) 12:05:51.940
>>345
ボケてんじゃないの
2025/02/13(木) 12:05:52.490
お日様がんばって!
2025/02/13(木) 12:06:02.920
そういやたわディンも左利きだったけど小さい頃矯正されたって言ってたわ
たまに左利きの名残が出てる
2025/02/13(木) 12:06:07.070
>>345
いろいろきもすぎる
2025/02/13(木) 12:06:08.320
てか習字習ってたのに字下手ってあるあるだと思ってたわ
上手くなると思ってる奥様いるなら習字じゃなくペン習字やらせた方がいいと思うわマジで
2025/02/13(木) 12:06:35.990
>>345
タンポンに空目しておえええってなったわ
2025/02/13(木) 12:06:36.930
>>345
前に冬至に柚子風呂やると男湯の柚子は全部握りつぶされたってニュース見たわ
2025/02/13(木) 12:06:43.180
>>345
食い尽くし系って言われててワリエワ
2025/02/13(木) 12:06:57.800
>>357
ねぇたわしも…
2025/02/13(木) 12:07:01.560
>>357
つ老眼鏡
2025/02/13(木) 12:07:06.440
男湯に物増やしてもいい事ねーのよね
2025/02/13(木) 12:07:08.370
たわ弟スイミングと習字やってて字くそうま遠泳得意の無職だわ
2025/02/13(木) 12:07:31.730
>>363
もったいねえ
2025/02/13(木) 12:07:33.650
>>358
リンゴはすり下ろされるってね
2025/02/13(木) 12:07:49.710
>>362
全部壊されるからね
百均のカゴだけでええわ
2025/02/13(木) 12:07:52.990
普通に食べるものだと思ってたのかしら
2025/02/13(木) 12:08:20.630
>>354
たわジツボンヌも
2025/02/13(木) 12:08:24.070
>>362
男湯だけ高級ドライヤーがない!差別!
2025/02/13(木) 12:08:31.450
>>363
習字セットかついでヨーロッパまで泳いで行って習字パフォーマンスで稼ご
2025/02/13(木) 12:08:41.450
>>358
迷惑ね
2025/02/13(木) 12:08:43.780
>>338
たわしも5段で友達師範取ってるけどレベチすぎて無理無理ってなる
あと流派によるかもだけど師範取ると年間3000円かかるって
2025/02/13(木) 12:08:44.750
マンションのエントランスがゲーム禁止になったわ
誰も使わねーんだからきゃわ達に使わせてやれよ…って思ってたんだけど
めちゃくちゃマナー悪いガキいたのかしらね
2025/02/13(木) 12:08:56.900
うちのソボンヌも事あるごとに御琴だなんだ習ってて~って言ってたけど今や立派なナマポだわ共依存の叔父付き
手に職もな~んもないからモラハラDVの爺ちゃんとも別れられずにとうとう死別よ
2025/02/13(木) 12:09:14.090
>>373
じゃあ何に使うのやあのスペース
2025/02/13(木) 12:09:21.110
>>369
それそれわろ
それ見た時ゲラゲラわらったわザマァ
2025/02/13(木) 12:09:41.050
>>373
えーマンションのメリットが
2025/02/13(木) 12:09:41.490
>>367
んなわけ
2025/02/13(木) 12:10:09.260
>>375
鬼ごっこ!
2025/02/13(木) 12:10:25.680
>>368
昔は今ほど左利きに優しくなかったものね
今はまだ少ないけど色々左利き用出てきてるものね
2025/02/13(木) 12:10:31.090
>>345
他人が浸かったお湯が染み込んだボンタンよく食べられるわね
2025/02/13(木) 12:10:40.380
>>373
大体子無しとジジババ達が選民意識でクレーム出すの
2025/02/13(木) 12:10:40.690
>>379
ゲーム出来ないから仕方ないわね
2025/02/13(木) 12:10:57.660
>>367
食べ物が目の前にある→食べるぐらいの思考しかないのよ
2025/02/13(木) 12:11:17.740
>>382
クレーム出したやつ特定してピンピンダッシュ遊びするかー
2025/02/13(木) 12:11:17.900
>>373
たまり場になって苦情来たのかしらゴミとか煩いとか
2025/02/13(木) 12:11:50.820
決まった時間に決まった子達が必ずエントランス使ってるのうざいしそれでいいと思うわ
2025/02/13(木) 12:11:51.590
>>385
不意打ちのピンピンダッシュでわろたわ
2025/02/13(木) 12:11:57.390
>>384
うちの猫以下の思考力…
2025/02/13(木) 12:12:02.980
おなすいなにたべ
2025/02/13(木) 12:12:06.040
まぁわからんでもないわよね
2025/02/13(木) 12:12:13.340
今日はこれ春一番なの?めちゃくちゃ風強い
2025/02/13(木) 12:12:15.240
>>389
仕方ねーのよ
2025/02/13(木) 12:12:24.280
>>392
やばいわね
2025/02/13(木) 12:12:31.510
>>389
うちの1歳児もよ
2025/02/13(木) 12:12:32.570
>>387
たわし奥様みたいな人本当理解できない
奥様が使うわけじゃないならよくない?
2025/02/13(木) 12:12:53.780
>>387
使いたい時は言えばいいのでは
2025/02/13(木) 12:13:04.980
>>396
横田理解できないなら聞くだけ無駄じゃない?
2025/02/13(木) 12:13:17.560
>>396
たわしもたまに使うわ
好きな時に好きなタイミングで使えないのって結構なストレスよ
ママ友とか集まってたりすると最悪
2025/02/13(木) 12:13:48.140
>>399
早いもん勝ちだしなぁ
2025/02/13(木) 12:13:56.880
まぁでもエントランスに溜まられたら邪魔よね
2025/02/13(木) 12:14:02.370
>>380
左利ききゃわ家では右手用はさみを左で持って使ってたら左用使い辛い切れないってなってたわ不思議
2025/02/13(木) 12:14:05.800
>>397
毎回同じ時間に同じ人たちがいるのに?たわしなら本人に言わず管理人にクレーム出すわ余計なトラブル嫌だし
2025/02/13(木) 12:14:05.830
>>381
オス汁染み込んでるわねきっと
2025/02/13(木) 12:14:08.140
>>399
でみんな使えなくなる方が不便じゃない?
2025/02/13(木) 12:14:10.730
きゃわらが集まってゲームできる場所ないわね
図書館や児童館はゲームだめだし
2025/02/13(木) 12:14:18.330
>>400
だから禁止になったんじゃない?
2025/02/13(木) 12:14:34.130
>>405
仕方ないわマナー悪かったんでしょう
2025/02/13(木) 12:14:38.790
>>402
へーへーもう右用を左で使う加減に慣れちゃったのね
2025/02/13(木) 12:14:39.000
>>403
なんで?使いたいけどいいですか?ってまず言ってみたらいいのに
それで断られたらクレームだけどさ
2025/02/13(木) 12:14:40.310
>>399
んなもん早い者勝ちよ
2025/02/13(木) 12:14:51.620
>>411
だから使用禁止になったんだと思うわ
2025/02/13(木) 12:14:59.620
>>406
小学生の場所が少ないなと思うわ
2025/02/13(木) 12:15:08.520
>>412
そして誰もいなくなった
2025/02/13(木) 12:15:18.680
ゲーム禁止ってだけでしょ?
2025/02/13(木) 12:15:31.640
>>407
早い者勝ち譲り合いが嫌だから誰も使えなくするってこと?
2025/02/13(木) 12:15:43.100
ゲームするってなると17時頃までは埋まりそうだもんねぇ
2025/02/13(木) 12:15:44.370
キッズルームもあるし別にええのよ
2025/02/13(木) 12:15:48.480
たわしもタワマンに住んでるからいろいろ共用部分あるけど
周りのタワーは大体クレーム出すやつのせいで使いづらくなってるからうちのマンション自由で使いやすくしてある
2025/02/13(木) 12:16:01.930
>>416
横田誰も使えなくなったとは書いてなくない?書いてないこと読み取るのやめなぁ?
2025/02/13(木) 12:16:17.730
>>416
同じ人たちが我が物顔で使ってたならそうなるのもしゃーなしよ
禁止されてるのがゲームのみらしいからほかの人たちは安心ね
2025/02/13(木) 12:16:21.470
エントランスはあかんやろ
どこも遊ぶの禁止になってるわ
キッズルームみたいなのないの?
2025/02/13(木) 12:16:23.370
ママ友同士で毎日集まるのはいいのかしら
2025/02/13(木) 12:16:43.590
>>423
ええんやろ
2025/02/13(木) 12:16:56.640
ずーっと毎日いたんじゃなくて?
2025/02/13(木) 12:17:00.640
>>424
子供の居場所がなくなっていくわけだわ
2025/02/13(木) 12:17:01.210
うちのマンションはエントランスでゲームも宿題も自由よ
2025/02/13(木) 12:17:07.330
ふークッキーとアイス食べた
2025/02/13(木) 12:17:08.840
>>422
エントランスあかんわよね普通に考えて
ちょっと人待ちしたり車待ったりするようなとこじゃないの?たわしの想像してるとこが違う?
2025/02/13(木) 12:17:21.670
エントランスできゃわらが毎日ゲームしてるとか民度悪すぎだわ
2025/02/13(木) 12:17:27.400
そもそも子供時代が少ないですし
2025/02/13(木) 12:17:47.320
>>429
うちはテーブルと椅子があって休憩できるスペースになってるわ
誰もつかわない
2025/02/13(木) 12:17:53.400
うちんとこもキッズスペースでみんなゲームや宿題してたりする
エントランスや廊下で遊ばないでって張り紙あるわ
2025/02/13(木) 12:17:54.290
>>430
景観も良くないわね
2025/02/13(木) 12:18:32.500
まあでもママ友のマンション訪ねてエントランスにゲームきゃわら陣取ってたら治安悪って思うわね
2025/02/13(木) 12:18:34.520
>>430
だわ近所はタワマンないから公園でやってるわ
2025/02/13(木) 12:18:35.670
>>432
横田のとこも同じよ
でもきゃわらの遊び場になんかなってないわね
2025/02/13(木) 12:18:43.820
最近はきゃわらに大人と同じマナーを押し付けすぎだと思うわ
少し余裕を持って見守ればいいのに
2025/02/13(木) 12:18:47.990
>>435
ゲームしてるだけで…?
2025/02/13(木) 12:18:49.090
>>429
横田もそう思ってたわ
ゆっくりそこでしゃべったり遊んだりするのは変なのって
2025/02/13(木) 12:18:49.110
>>429
そうそう車待ちやらマンションに遊びに来る人との待ち合わせとかだわ
2025/02/13(木) 12:19:01.160
エントランスでゲームとか溜まり場になるの見逃してるとどんどん侵食して悪化してくし禁止もしゃーなしよ
2025/02/13(木) 12:19:01.920
>>429
普通に広くてソファや椅子や机がおいてある
広いスペースを誰も使ってない
2025/02/13(木) 12:19:24.720
治安とは
2025/02/13(木) 12:19:28.110
マンションエントランスゲームに使っていいやろって奥様はマンション住んだことないと思うわよ
2025/02/13(木) 12:19:30.380
>>439
うん
そういう民度のお宅が多いんだな~って
2025/02/13(木) 12:19:35.880
>>439
静かにゲームしてると思う?
2025/02/13(木) 12:19:54.950
>>439
ゲームしてるだけって言うけど大人しく座って整列して静かにやってるわけじゃないやろ
2025/02/13(木) 12:19:58.830
>>438
ダメなことはダメでええんちゃう
マナーじゃなくてルールでしょ
2025/02/13(木) 12:20:27.820
>>438
ねー公園もうるさいって言われて遊べないしどこに行けと
2025/02/13(木) 12:20:28.440
>>445
それか団地みたいなとこか
2025/02/13(木) 12:20:37.540
やたら誰も使ってないっていう奥様いるけど遊ぶための場所ではないでしょ
2025/02/13(木) 12:20:44.810
>>438
公園でボール遊びダメ!走るのもダメ!ゲームもダメ!
2025/02/13(木) 12:20:45.920
>>445
うちのマンション禁止じゃないわよ
2025/02/13(木) 12:20:59.280
>>452
じゃあナニするの
2025/02/13(木) 12:21:06.620
ボール遊びはダメだけど走るのと騒ぐのは禁止されてないしな
2025/02/13(木) 12:21:07.420
>>445
戸建て育ちアパート住みたわしも普通そこは使わんやろって思うわ
2025/02/13(木) 12:21:16.250
>>450
公園ならクレームした人を通報したらいいだけよそこは自治体のルールにそったらいいわ
マンションのエントランスはあかん
2025/02/13(木) 12:21:30.410
>>454
キッズルームないの?
2025/02/13(木) 12:21:34.720
>>455
人待ち車待ち荷物の整理とかっちゅーとるやろが!
2025/02/13(木) 12:21:39.200
>>459
あるわよ
2025/02/13(木) 12:21:42.070
>>452
ほんこれなのよ
使ってないからきゃわらの溜まり場にしていいのか?あかんよね?ってことなのに
2025/02/13(木) 12:22:06.450
ミルクかりんとううま
2025/02/13(木) 12:22:09.910
>>460
テーブルセットとソファがあるとこのことよね?
2025/02/13(木) 12:22:17.060
>>461
え…
2025/02/13(木) 12:22:27.710
ホテルのロビーみたいなもんよね
ゲームで集まりたかったら部屋でやれ
2025/02/13(木) 12:22:31.650
ゲーム族もこういう親なんでしょうね
使ってないんだからいいじゃない!何のためにあんの?って
玄関口だっつーの
2025/02/13(木) 12:22:40.540
>>466
やだやだ外でやってほしい
2025/02/13(木) 12:22:50.490
たわしらが子供の頃はもっと好き勝手やってたわよね
2025/02/13(木) 12:22:54.740
>>464
横田はその認識だわ
待ち時間にゲームしながら待ってるならわかるけど友達と集合して遊ぶのは違うと思う
2025/02/13(木) 12:22:55.280
>>467
ゲーム族ってなに?
2025/02/13(木) 12:22:58.140
>>464
人まったりするのに座っちゃあかんの?
2025/02/13(木) 12:23:03.520
ねえコーヒーの粉ってどうやって保管してる?
初めてカルディで買ってみたんだけど密封できる容器に入れ替えてって書いてある
2025/02/13(木) 12:23:06.460
>>469
他人の家の塀の上走り回ってたわ
2025/02/13(木) 12:23:09.550
>>469
一回帰って学校でゲームボーイしてたわ
2025/02/13(木) 12:23:15.830
>>472
え、いいんじゃない広いし
2025/02/13(木) 12:23:25.070
>>473
その通りに
2025/02/13(木) 12:23:29.350
>>467
ゲーム族ってなに!?家族みんなでゲームやるけどエントランスでなんかやらせないわよ
2025/02/13(木) 12:23:31.590
>>471
エントランスでゲームしてる子供達
2025/02/13(木) 12:23:33.610
>>475
へーいいな!
2025/02/13(木) 12:23:37.520
>>473
きゃわいいコーヒー缶買ったわ
スタバとかで売ってるわよ
2025/02/13(木) 12:23:48.440
>>479
わろ
2025/02/13(木) 12:23:52.530
ひとは集まれないクソ狭い入り口しかないわー😇
2025/02/13(木) 12:23:56.100
ロビーエントランスでゲームって管理人さんに注意されないのかしらね
2025/02/13(木) 12:23:57.860
修理業者さんにありがとうございます良かったら飲んでくださいって渡した飲み物賞味期限切れてたかも…
2025/02/13(木) 12:24:06.760
ゲーム族って初めて聞いたわ
なんか語弊あるわね
2025/02/13(木) 12:24:19.660
>>478
エントランスでゲームやってる子達!
うちも親子でゲームやるけどエントランスなんかでやらんわ
2025/02/13(木) 12:24:20.730
>>473
めんどくさくてプラスチックのパッチンするやつで止めてる
2025/02/13(木) 12:24:34.690
じゅ
>>274
それだけなるのに何年かかった?それくらいでいいのよね
2025/02/13(木) 12:24:36.340
>>485
ひどい!
2025/02/13(木) 12:24:40.610
>>484
注意されたから元レスのとこはゲーム禁止になったんだと思うわ
たわし的に凄くいい管理人さんと思う
2025/02/13(木) 12:24:41.770
>>487
それゲーム族じゃなくない??
2025/02/13(木) 12:24:44.530
近所の3階建アパートの外階段でゲームしてる子らはたまにみるわ
2025/02/13(木) 12:24:56.400
>>489
1年あれば余裕
2025/02/13(木) 12:24:59.810
>>486
そりゃたわしが今勝手に適当言った言葉だもの
誰も使ってないから使ってもいいよ!
2025/02/13(木) 12:24:59.910
>>484
ちゃんと言ってくれる管理人さんしごできね
2025/02/13(木) 12:25:10.580
>>464
テーブル&ソファ=長時間溜まっていいでは無いと思う
2025/02/13(木) 12:25:16.250
ありがと
スタバで缶見てみるわ
2025/02/13(木) 12:25:25.460
>>495
ゲーマーの意味だと思われるからなんか違う言葉にしたほうがいいと思うわ
2025/02/13(木) 12:25:26.020
>>495
ありがと!
2025/02/13(木) 12:25:34.960
>>497
横田こういう認識の奴が必ずいるからどんどん椅子とか撤去されてっちゃうのよね
2025/02/13(木) 12:25:55.570
>>499
何がいい?昔は地べたに座るジベタリアンとかいたわよね
2025/02/13(木) 12:26:07.300
>>502
なにそれ妖怪みたいね
2025/02/13(木) 12:26:14.890
>>502
くそわろてる
2025/02/13(木) 12:26:15.540
必死にレスしてくれて嬉しいわ
2025/02/13(木) 12:26:35.780
昔は〇〇タリアンだったわね
ジベタリアンとオバタリアン
2025/02/13(木) 12:26:39.190
>>502
あれは女子高生に向けた言葉だったような
2025/02/13(木) 12:27:08.740
たわしの実家マンションではソファないから階段にすわってゲームしてる子達おったわ
2025/02/13(木) 12:27:13.480
>>489
じゅ
2025/02/13(木) 12:27:15.460
地べたに座るのかっこいいーって謎の風潮あったわね
2025/02/13(木) 12:27:18.390
そう?
https://x.com/vne4Q69gfjvwEDc/status/1889514866136023310?t=dS0QYRda9FED_u-QnPTjvg&s=19
2025/02/13(木) 12:27:28.280
>>509
吸い取ったのよ
2025/02/13(木) 12:27:32.580
その辺歩いてたハトが突風に吹かれてちょっと転がってたわ
飛べよ
2025/02/13(木) 12:27:32.650
帰省なら親が金出してくれるしね…
2025/02/13(木) 12:27:48.120
>>513
きゃわ
2025/02/13(木) 12:27:51.560
家の前の雪に赤いシミがついてるわ何の血だ…何の血だ…
2025/02/13(木) 12:27:52.450
>>513
飛んでも風強いと飛ばされちゃうから…
2025/02/13(木) 12:27:58.470
オバタリアンなっつ
2025/02/13(木) 12:28:07.710
>>516
猫がハトでも食ったんじゃない?
2025/02/13(木) 12:28:09.920
>>518
今やたわし達が
2025/02/13(木) 12:28:15.080
今ならジベターかしら??
2025/02/13(木) 12:28:22.850
>>513
鳥って飛ぶと疲れるから基本歩いてるんですって
2025/02/13(木) 12:28:23.030
ハトハトハトハト大乱闘
2025/02/13(木) 12:28:32.690
>>521
起立キャンセル界隈よ
2025/02/13(木) 12:28:34.890
>>522
へー
2025/02/13(木) 12:28:36.050
>>518
番組あったわよね
父ちゃん役のおっさんがまた冴えないジジイで
2025/02/13(木) 12:28:42.020
>>520
オバタリアン!
2025/02/13(木) 12:28:47.560
>>524
ふふ
2025/02/13(木) 12:29:01.040
なんで昔のオバタリアンってこめかみにシールみたいなの貼ってるの
2025/02/13(木) 12:29:07.980
>>522
全身運動ぽいものね
そら疲れるわ
2025/02/13(木) 12:29:20.690
>>517
せめて羽ばたくくらいすればいいのにちょっと転がって「えっ」みたいな感じで間があって起き上がって歩き出したわ
2025/02/13(木) 12:29:40.200
>>529
何だっけあれ頭痛とかに効くんじゃなかったっけ
2025/02/13(木) 12:29:43.760
>>522
燃費悪すぎて常に空腹らしいわ
つらすぎ
2025/02/13(木) 12:29:46.160
>>531
きゃわわ
2025/02/13(木) 12:29:50.960
>>531
きゃわ
2025/02/13(木) 12:30:01.720
ハトの堂々とした歩きっぷりは感心するわ
2025/02/13(木) 12:30:06.930
>>524
わろ
最新バージョンね
2025/02/13(木) 12:30:07.350
>>494
うーんきゃわ四年からはじめて一年立つけどあんまだなぁやる気ないみたい
両手でひけるようになったらやめたい
2025/02/13(木) 12:30:12.310
>>522
へー頭振って歩くほうが大変そうに見えるのに
2025/02/13(木) 12:30:24.650
たまに飛ぶ気無いやろってくらいデブの鳩いるわよね
2025/02/13(木) 12:30:32.160
うちの1歳きゃわも自転車から降ろしたら突風でよろよろしてたわ
すぐUターンしてたわしの足にしがみついてきた
2025/02/13(木) 12:30:43.740
>>536
ハトってか鳥みんなそうじゃない?自転車でぶつかるよ!?って距離でも当たってこようとしてるかのようにこっちに寄ってくる
2025/02/13(木) 12:30:45.760
>>536
鳩胸だからね
2025/02/13(木) 12:30:48.520
都会のハト近すぎてこっちが歩くの気を使うわ
2025/02/13(木) 12:31:00.420
>>532
頭痛持ちのオバタリアンか
とても哀愁と親近感が湧くわ
2025/02/13(木) 12:31:12.790
>>510
へー今でも田舎の電車だと座ってそうなイメージだけどもう撲滅した?
2025/02/13(木) 12:31:27.220
>>513
そのまま風に乗って飛べばいいのに
2025/02/13(木) 12:31:28.470
>>541
きゃわわ
2025/02/13(木) 12:31:50.130
>>541
きゃわ
2025/02/13(木) 12:31:56.020
>>546
地べたに?田舎でもおらんわ
2025/02/13(木) 12:31:57.270
大阪の事件流れてきてないちゃった
3歳と1歳かと思ってきゃわの3歳のときの写真見返したわ
3歳はもう喋るし意思もあるし1歳の弟も泣き喚いてただろうし本当に本当につらかったわね
つらい
2025/02/13(木) 12:32:09.080
オバタリアン
いつもイライラ
誰のせい?
2025/02/13(木) 12:32:10.820
>>547
行きたいとこが向かい風なんじゃ無い?
2025/02/13(木) 12:32:25.330
今日外で写真撮影あるんだけどみんな目にゴミ入って顔しかめてないかしらね
2025/02/13(木) 12:32:29.530
>>513
🐦「こんな風の強い日に飛んだら危ないでしょーが頭クルクルポッポーかよ」
2025/02/13(木) 12:32:39.150
>>552
配偶者かなぁ
2025/02/13(木) 12:32:51.280
>>531
きゃわ
2025/02/13(木) 12:33:00.540
>>552
ディンと男児きゃわ
2025/02/13(木) 12:33:03.110
>>553
そっか(´・ω・`)
2025/02/13(木) 12:33:04.590
タリアンってなにかしらね
2025/02/13(木) 12:33:08.640
>>522
はぁ?何のための羽だよ無能じゃん
2025/02/13(木) 12:33:16.670
>>555
わろ
2025/02/13(木) 12:33:21.150
鳩ってたわし達に似てるわよね…
なんでも食べるし…巣作りも下手だし…飛ばないし…
2025/02/13(木) 12:33:22.300
>>560
イタリアン?
2025/02/13(木) 12:33:34.510
>>561
緊急時のみ!
2025/02/13(木) 12:33:37.970
>>555
鳩界のクルクルパーきゃわ
2025/02/13(木) 12:33:44.780
>>563
あのさぁ一緒にしないでくれる?
2025/02/13(木) 12:33:51.860
>>558
これは女児エアプ
2025/02/13(木) 12:33:59.630
>>563
平和の象徴に向かってなんて暴言を!
2025/02/13(木) 12:34:00.160
>>555
3歩歩いたら忘れるからなぁ
2025/02/13(木) 12:34:01.790
>>560
ベジタリアンって言葉が入ってきた時期なのかなと思ったわ
2025/02/13(木) 12:34:09.530
>>563
奥様飛べないの?ただの豚かぁ
2025/02/13(木) 12:34:13.510
>>560
リバタリアンとかベジタリアンとか
ナニナニ主義ってこと
2025/02/13(木) 12:34:26.530
>>560
なんか当時映画のタイトルであったんじゃなかったっけ
それをもじってオバタリアン
2025/02/13(木) 12:34:39.900
>>567
鳩はスレチ
2025/02/13(木) 12:34:40.660
オバタリアンって言葉がはやったころ低学年だったたわしかなりオバタリアンというか中年女性になることに怯えたわ
ああいうの良くないわよね
2025/02/13(木) 12:34:50.330
>>560
オバタリアン
2025/02/13(木) 12:35:00.680
>>575
子育てしてるもん
2025/02/13(木) 12:35:02.060
あ!!思い出したわバタリアン!ホラーだかスプラッタだかの映画だわ
2025/02/13(木) 12:35:13.540
くるくるポッポー
声に出したい日本語だわ
2025/02/13(木) 12:35:19.020
>>579
しらねー
2025/02/13(木) 12:35:23.710
ボリュゾ下きゃわまだまだ遊びに付き合ってほしい子なんだけどトランプとか数回やったらこちらは飽きるじゃない?ゲームの対戦相手も
昨日ママもゆっくりしたいからこれで終わりねって言ったら悲しそうだったの
私と遊ぶことは楽しいことではないんだって思ったっぽいわどうしよ
2025/02/13(木) 12:35:37.420
カレーがカレーわ
2025/02/13(木) 12:35:41.030
>>574
バタリアンっていうホラーがあったのよ
2025/02/13(木) 12:35:44.580
>>581
たわしもさすがに見たこと無い
2025/02/13(木) 12:35:56.340
>>576
当時は義実家同居当たり前の時代だしイライラして当然だわ
2025/02/13(木) 12:36:00.080
都会の鳩はギリギリまでほんと飛ばないわ
轢かれる!!ってときまで飛ばない
2025/02/13(木) 12:36:15.370
>>587
そんで猫に襲われたりね
2025/02/13(木) 12:36:15.680
>>578
こんなところで油売ってないでちゃんと雛の餌とってきなよ
これだから最近の土鳩は…
2025/02/13(木) 12:36:16.370
バタリアンってb級ホラーもあったわ
2025/02/13(木) 12:36:19.020
>>582
たわしは友達ではないからね?友達と遊んで!まで言ってるたわさ
2025/02/13(木) 12:36:27.870
>>582
大人は体力がないからすぐ疲れるのって言っておこ
2025/02/13(木) 12:36:32.680
>>589
キジ鳩ですぅー!
2025/02/13(木) 12:36:44.440
>>578
子育てはしねーだろ
2025/02/13(木) 12:37:05.290
>>586
家事育児介護やらされて3食昼寝付きwとか言われてたもんね
2025/02/13(木) 12:37:10.020
溶き卵に千切りキャベツともやしとか入れて焼いてオタフクソースかけるだけでとん平焼き食べてる気になるわ大満足ランチ
2025/02/13(木) 12:37:17.990
>>582
つーかもうボリュゾから友達と遊べってなるわ
2025/02/13(木) 12:37:26.160
>>586
あのショートのくるくる頭が嫌だったわ
2025/02/13(木) 12:37:28.120
>>593
ホホウホウホウ🐦
2025/02/13(木) 12:37:33.380
>>597
横田年長でもきつい
2025/02/13(木) 12:37:42.090
>>592
トランプもゲームも座ってるだけなのに…
2025/02/13(木) 12:37:57.600
>>576
男が描いた作った漫画かしら
2025/02/13(木) 12:38:05.600
>>601
頭つかうやん?
なんなら喋るだけでも疲れる
2025/02/13(木) 12:38:09.160
>>601
奥様ポケカの相手やらされたことないわね
2025/02/13(木) 12:38:16.690
>>597
夜とかさ…夕飯食べて寝るまでの持て余した時間によく付き合わされるわ
2025/02/13(木) 12:38:32.010
>>604
トランプ言うとルガな
2025/02/13(木) 12:38:32.990
ボリュゾ一緒にマイクラやりたがるけどイヤだから断ってるわ友達とやれや
2025/02/13(木) 12:38:33.430
>>605
ユーチューブみせとけ
2025/02/13(木) 12:38:46.150
>>605
その時間に毎日トランプUNOオセロしなきゃ行けない時期あったわつらかった
2025/02/13(木) 12:38:47.970
くるくるポッポー
2025/02/13(木) 12:38:58.560
ほんと昔はそういうのを馬鹿にしてイジる風潮凄かったわよね
昭和とか平成初期に成人して無くてよかったわ
2025/02/13(木) 12:39:03.430
>>606
ポケカもすわってるだけよ!やってみろ!
2025/02/13(木) 12:39:07.830
>>608
自然派「えっYouTube解禁してるんですか?😨」
2025/02/13(木) 12:39:14.540
>>606
頭固いんか
カードゲームで似たようなもんやろ
2025/02/13(木) 12:39:30.180
>>605
ま?うちそんな余裕ないわ
夕食食べたら風呂歯磨き寝る準備!はい寝室!できゃわは読書タイム
2025/02/13(木) 12:39:34.630
駅前の鳩は球体だわたわにファミチキ食べてるわ
餌あげんなよ
2025/02/13(木) 12:39:38.150
>>611
嫌な時代よね
保毛尾田保毛男でわらってたんだから
2025/02/13(木) 12:39:46.140
>>609
ブームあるわよね
2025/02/13(木) 12:39:56.790
>>615
何読んでるの?きゃわ
2025/02/13(木) 12:39:57.840
>>617
なにそれ?
2025/02/13(木) 12:40:23.240
>>615
読書に奥様の日頃のさりげない🦍性格を感じるわ!滲み出てる!ジュンジュワー
2025/02/13(木) 12:40:31.920
>>619
きゃわ?最近は永井均読んでるわ
2025/02/13(木) 12:40:32.000
>>616
共食いさせんなとはおもつわね
変な病気になって巻き散らかしそうで
2025/02/13(木) 12:40:43.050
>>622
右きゃわ?
2025/02/13(木) 12:41:05.160
>>623
猛禽類は小鳥食べるわよ
2025/02/13(木) 12:41:10.830
鳩が飛び立つときってとんでもない数の大腸菌だかが舞うらしいわね
目の前で飛んだらすぐ遠巻くわ
2025/02/13(木) 12:41:13.610
>>615
20時就寝奥?
2025/02/13(木) 12:41:15.660
>>616
ファミチキうまぽぅ🕊
2025/02/13(木) 12:41:18.100
>>620
とんねるずがやってたホモを馬鹿にするコント
一発変換されて驚いたわ
2025/02/13(木) 12:41:18.280
>>624
右きゃわは永井均は読まんやろ
2025/02/13(木) 12:41:18.880
>>621
また漏らしてる
2025/02/13(木) 12:41:31.450
>>624
ボリュゾよ
2025/02/13(木) 12:41:42.480
>>617
ほもでなくて
2025/02/13(木) 12:41:42.660
>>629
へぇーやば
2025/02/13(木) 12:41:47.410
>>631
おリシーを吸水タイプに変えるのって何歳頃からかしら
2025/02/13(木) 12:41:52.570
>>627
就寝は21時半くらいよ
2025/02/13(木) 12:42:01.990
>>516
除雪された人ね
2025/02/13(木) 12:42:08.570
>>636
夕飯遅いの?
2025/02/13(木) 12:42:12.650
>>617
あれは岸田今日子がよったのよ
2025/02/13(木) 12:42:14.370
>>617
あれはひどいっつーかゲスい
2025/02/13(木) 12:42:18.660
久々に何色の何やってるわ
2025/02/13(木) 12:42:20.010
>>636
夕飯が遅いのね
2025/02/13(木) 12:42:34.910
風辛くて短距離バス乗ってもうだわ
でも乗ってよかったありがてぇ
2025/02/13(木) 12:42:39.360
>>617
これ当時は笑ってみてたけどゲイの友達できた今はたわし無知だったんだなと思う
2025/02/13(木) 12:42:40.880
>>630
永井均何歳から読む?
2025/02/13(木) 12:42:44.350
>>637
昨日くらいのニュース柿だったわ…除雪機の近くで性別不明の遺体ってつまり形を成してない遺体…
2025/02/13(木) 12:42:59.230
>>638
夕飯はだいたい18時半~19時よ
2025/02/13(木) 12:42:59.810
>>629
あれ大好き
2025/02/13(木) 12:43:08.060
>>641
ボリュゾ育休中楽しみにしてたわ懐かしい
2025/02/13(木) 12:43:09.740
>>646
ヒエッ
2025/02/13(木) 12:43:12.790
男がエンタメの中心で女やゲイはバカにしていいって風潮だったわね
2025/02/13(木) 12:43:16.320
>>639
保毛男ちゃん!
2025/02/13(木) 12:43:18.870
>>639
どついうこと?
義母役として?
2025/02/13(木) 12:43:31.810
>>647
風呂と歯磨きどんだけ長いねん!
2025/02/13(木) 12:43:34.550
>>643
屋根壁ありがたい!
2025/02/13(木) 12:43:35.740
夕飯作る前まではyoutubeつけちゃうほんとはやめたいけど
つけないと話しかけられて何も進まない
2025/02/13(木) 12:43:36.250
>>645
長井均なら子供用の本書いてるから本好きなら何歳からでも
2025/02/13(木) 12:43:41.240
>>646
いやぁ
2025/02/13(木) 12:43:50.870
>>648
あらアップデートしとこ
2025/02/13(木) 12:44:12.630
>>654
思った
同じくらいの時間割だけど遊ぼーされる時間たっぷりあるわ
2025/02/13(木) 12:44:25.850
>>582
つまんないんじゃなくて頭が限界なのって言ってるフルタイム働いたあとだから本当にそうなの
2025/02/13(木) 12:44:26.670
>>656
たわしもう2歳きゃわにすら諦めてつけてるわ
じっと見入らずにYouTube聴きながら遊んでるからいいかなって
2025/02/13(木) 12:44:30.620
3歳児💩大量すぎるわたわしと変わらんくらい出しとる
2025/02/13(木) 12:44:31.520
引っ越し代神奈川から千葉で見積もり60万
2025/02/13(木) 12:44:51.610
>>657
いうても講談社文庫低学年無理やろ
2025/02/13(木) 12:44:57.850
>>658
今夜はハンバーグね
2025/02/13(木) 12:44:58.800
>>664
当初の🦛より安いわね
2025/02/13(木) 12:45:10.430
どんな姿勢でスッスしてる?
首の後ろ痛くて多分原因スマホ首なんだけどスッスやめられねーの
2025/02/13(木) 12:45:12.160
>>664
年度末?
2025/02/13(木) 12:45:14.610
>>654
19時過ぎくらいからお風呂入って20時くらいにはあがって
ダラダラ髪乾かして歯磨きしてだいたい20時半にはベッドよ
2025/02/13(木) 12:45:16.410
>>666
なんでそういうこと言うの😠
2025/02/13(木) 12:45:28.320
>>664
繁忙期さけられない?
2025/02/13(木) 12:45:34.990
>>668
ダイニングテーブルに座ってるわ
寝ながらはほんとにあかん
2025/02/13(木) 12:45:35.360
>>661
残念ながらボリュゾきゃわには根底からは理解できないわ仕方ないことだけど
大人になって振り返って仕事終わりに付き合ってくれたお母さんすごいなって思うかも
2025/02/13(木) 12:45:41.950
>>668
脳波で書き込んでるわ
2025/02/13(木) 12:45:44.540
>>663
象並みね
2025/02/13(木) 12:45:47.380
>>663
わかる!!あのきゃわいい体からこれが!って不釣り合いすぎてびっくりするわ
2025/02/13(木) 12:45:57.640
>>663
大人が羨むようないいのするよね
2025/02/13(木) 12:46:06.860
>>675
(奥様…奥様聞こえますか…)
2025/02/13(木) 12:46:23.980
>>671
だってぇ美味しいからー
2025/02/13(木) 12:46:24.370
>>679
(ファミチキください)
2025/02/13(木) 12:46:24.900
>>663
うらやま
2025/02/13(木) 12:46:46.890
性別不明の遺体って表現が使われるのは丸焦げの焼死体や腐敗が進んだとか白骨化してるとかぐちゃぐちゃとかつまりそういうことだもんね
2025/02/13(木) 12:47:40.860
たわしここ数ヶ月健康かゆるめの💩が1日2回は出るの
腸内環境良くなったたんだか悪くなったんだかわからない
2025/02/13(木) 12:47:58.730
>>665
ふりがなもあるしボリュゾ読めるわよ
https://i.imgur.com/hOby7li.jpeg
2025/02/13(木) 12:48:21.830
>>550
ようやく居なくなったのね
2025/02/13(木) 12:48:57.480
卵とじ美味しいわ
2025/02/13(木) 12:49:00.510
都内もコンビニ前に座ってる若い子見なくなったわ~
2025/02/13(木) 12:49:07.080
>>685
たわきゃわかしこだけど大きい字じゃないと読まないわ
ハリポタ無理だって
2025/02/13(木) 12:49:14.720
>>687
何を閉じたの!何を閉じたの!
2025/02/13(木) 12:49:44.970
ここサピの入試で1番上のクラスだったきゃわおるよね
2025/02/13(木) 12:49:51.310
>>664
そんなもんよ
2025/02/13(木) 12:49:54.210
>>689
あらカービィも?
2025/02/13(木) 12:50:13.720
>>668
仰向きもしくは横向き
2025/02/13(木) 12:50:25.780
>>675
裏山
2025/02/13(木) 12:50:50.410
>>685
サピきゃわ?
2025/02/13(木) 12:51:17.180
>>690
冷凍唐揚げ2個です!
2025/02/13(木) 12:52:08.120
>>697
なんだぁ
2025/02/13(木) 12:52:08.520
>>696
読書好きなだけよ
放課後はすぐ友達と遊びに行くしサピとか別世界よむーりー
2025/02/13(木) 12:52:18.020
ぎああああママ友におすすめされたデンキバリブラシ168300円ぎえええええええ悪霊退散
2025/02/13(木) 12:52:37.500
>>691
それぐらいなら東大確実?
2025/02/13(木) 12:52:42.510
>>700
たっけーええ
2025/02/13(木) 12:52:54.400
>>700
カネモ…
2025/02/13(木) 12:53:42.180
>>700
おすすめするくらいなら貸してよーって
2025/02/13(木) 12:53:48.750
>>701
きゃわ友のサピ上位は開成落ちたわ
だから確実ではないんちゃう
2025/02/13(木) 12:54:11.420
>>695
コロワク5回打ったらできるようになるわよ
2025/02/13(木) 12:55:15.340
>>706
あと3回も…
2025/02/13(木) 12:55:41.080
>>706
あら起きたの?
2025/02/13(木) 12:56:02.670
世の中にはそんな本を読めるボリュゾもいるのね
2025/02/13(木) 12:56:28.820
>>705
東大より開成のが狭き門じゃない?
2025/02/13(木) 12:56:56.000
>>710
あーそれもそうね
2025/02/13(木) 12:57:09.930
働いてくるかぁ
風強すぎ
2025/02/13(木) 12:57:23.490
フォローしてたインスタグラマー乗っ取りにあってるわかわいそう
謎の外国人のアイコンになって投稿も消されてるわ
2025/02/13(木) 12:57:31.030
>>693
読ませたことないけど漫画は読むわ
2025/02/13(木) 12:58:31.040
開成とかの学校生活どんなのか見てみたいわ
2025/02/13(木) 12:58:44.050
>>709
本好き裏山だわ
本人的には娯楽だからゲームとかと同じなのに周りからの印象が段違い
2025/02/13(木) 12:58:50.340
サピ上位で課金してたら開成落ちても筑駒とか受かっとるやろ
2025/02/13(木) 12:58:59.440
>>714
たわきゃわも漫画は読むわ
ガラスの仮面読んでた
2025/02/13(木) 12:59:10.670
令和最新コンプラクリアしてるきゃわ向け漫画っていいのあるかしら
ドラえもん映画見てたらのび太をバカにするようになったからドラえもんも無理の発達きゃわよお前がのび太側だというのに
2025/02/13(木) 12:59:30.280
>>718
ボリュゾ?というかがらかめ家にあったの?
2025/02/13(木) 12:59:56.290
スーパーで歩くの早いおばあちゃんと地味に遅いおじいちゃんいて
おじいちゃんが俺がカート返しに行くよって言ったけど先をサッサと歩いてるおばあちゃんには聞こえず
おばあちゃん自分で車に荷物入れてカート返しに行っててわろた
2025/02/13(木) 13:00:22.240
>>718
ふるっ
2025/02/13(木) 13:00:23.870
放課後友達と遊ぶヤンチャさを醸し出しつつ読書好きって🦍すぎるわ
2025/02/13(木) 13:00:46.550
>>719
サバイバル
2025/02/13(木) 13:01:30.920
>>719
見せたく無いとかじゃなくてコンプラクリアしてないものはきゃわが拒否ってことかしら
2025/02/13(木) 13:01:35.880
>>720
たわしが読みたくて愛蔵版みたいなやつGEOで借りてきたの
2025/02/13(木) 13:02:32.540
>>726
あーいいわね
漫画家で読みたい
2025/02/13(木) 13:02:43.020
>>723
国語の授業よ
作者の1番言いたいことは読書
夜遊ぶ時間ないっていうのは読書までの助走
2025/02/13(木) 13:03:17.070
>>728
どんだけ読書にコンプレックスあるのよ
2025/02/13(木) 13:03:17.840
>>728
どれ
何番のレス?
2025/02/13(木) 13:03:18.140
>>725
見せたくないのほうよ
まずはやさしい世界から入ってほしい
2025/02/13(木) 13:04:35.530
>>729
読書のことじゃなくて書き方が凄かったのよ
2025/02/13(木) 13:04:53.550
読書大好きボリュゾたわきゃわゾロリにはまってた時期はなぞなぞとオヤジギャグ言いまくっててメンディーだったわ
2025/02/13(木) 13:05:09.660
>>729
自分じゃなくてきゃわの読書だからねえ
読んでほしくてあれこれススメても読まないもん
たわしらにはどうしようもないんや
2025/02/13(木) 13:05:48.290
>>731
男児?女児?
女児向けならこっち向いてみーこは道徳的な話多くて優しいけど令和のコンプラ的にはどうかわからん
男児向けだと難しいわね
2025/02/13(木) 13:06:17.880
福岡聞いたわしだけど亀でめんご
ディンが開幕戦に仕事で出張だから春休みだしついでにみんなで行こうかってなったんだけど観光地あんまりないのね
食い倒れするにも食に興味ないきゃわだからなぁ…
2025/02/13(木) 13:06:32.360
>>735
横田きゃわに勧めてくれた奥様ね
とてもよかったわあれ
でもGEOにないのがたまにキズ
2025/02/13(木) 13:07:19.390
>>732
どう凄かった?
2025/02/13(木) 13:07:47.360
>>735
男児よ…
2025/02/13(木) 13:08:08.520
>>737
あら良かったわ!
たわし地域はそもそもGEOも消えたわもう漫画レンタルできない
2025/02/13(木) 13:08:39.670
はー眠いけど出かけるわきゃわユーチューブ漬けもあれだし
2025/02/13(木) 13:09:29.790
>>739
男児向けだと低年齢向けってコロコロとかでうんこ出してその勢いで宇宙びゅーん🚀みたいなのとかだからねぇ
2025/02/13(木) 13:10:05.210
たわきゃわ図鑑図鑑図鑑絵本図鑑だわ
絵本から物語へのステップアップにおすすめ教えて
2025/02/13(木) 13:10:20.580
パーソナルカラーだけじゃなくて清濁どちらが似合うかも重要なんだって~
2025/02/13(木) 13:10:35.890
>>739
マイクラとか?
2025/02/13(木) 13:10:36.430
急にシャキスイッチ入ってお雛様出したわ
2025/02/13(木) 13:10:44.910
>>739
男児ならSPY×FAMILYあたりかしら
2025/02/13(木) 13:11:13.040
>>743
ゲーム好きならカービィいいわよ
2025/02/13(木) 13:11:25.450
>>746
あっ忘れてた!!!!
2025/02/13(木) 13:11:29.940
>>747
暗殺者はコンプラ以前の問題では…?🤔
2025/02/13(木) 13:12:03.310
>>750
暗殺なんてあるあるだからヘーキよ
2025/02/13(木) 13:12:23.690
>>747
オタク臭いわ
2025/02/13(木) 13:12:31.400
ちはやふるも男児読めるわ
2025/02/13(木) 13:13:19.380
>>752
SPY×FAMILYが?!?
奥様のオタク概念がわからないわ
2025/02/13(木) 13:14:31.490
はたらく細胞もいいわよ
2025/02/13(木) 13:14:43.060
パフュームって今何歳くらいかしら?
35くらい?結婚しないかしら
2025/02/13(木) 13:15:36.530
>>756
髪型も変え時失ったわよね
2025/02/13(木) 13:15:49.430
>>756
36くらいね
2025/02/13(木) 13:16:07.760
>>754
オタクに受けるように受けるようにものすごく気をつけて描いてるのを感じるわ
2025/02/13(木) 13:16:37.480
こねこのチーがあったわ
男児向けってほどじゃないけど優しい世界だわ
2025/02/13(木) 13:17:04.150
>>759
横田も
2025/02/13(木) 13:17:09.290
>>760
あれ漫画もあるのね
2025/02/13(木) 13:17:17.440
>>760
きゃわが2歳くらいの時ゾンアマで死ぬほど見てたなあ懐かしいわ
2025/02/13(木) 13:17:31.750
>>758
そろそろスパートしないとね
2025/02/13(木) 13:17:40.620
>>759
さすがオタク
オタクセンサーが敏感ね
2025/02/13(木) 13:18:15.620
猫のチーのシーズン2は泣いたわ
2025/02/13(木) 13:18:16.890
>>762
漫画が先だったはずだわ
持ってるやつみたらタイトル違ったわチーズスイートホームよ
2025/02/13(木) 13:18:41.920
きゃわ寝ちゃったよおお
2025/02/13(木) 13:19:16.050
バリブラシってなに?
2025/02/13(木) 13:20:28.550
>>757
もうこうなったらおばあちゃんになるまで続けるしか無いわね
2025/02/13(木) 13:20:40.350
引っ越し先今の塾ないからボリュゾ新3年のサピの入塾テスト受けに行ってきたんだけど
あまりにケアレスミス多くて受かるか心配だったけど基準点がひくひくすぎて余裕だったわ
2025/02/13(木) 13:20:53.480
ケンタに行くとマック行けばよかったなって思うの
マックに行くとケンタ行けばよかったなって思うわって
2025/02/13(木) 13:21:13.150
>>771
サピにするのね
2025/02/13(木) 13:21:44.660
>>772
たわしはケンタのがいい
2025/02/13(木) 13:21:49.350
>>706
たわし4回打ったところであとは持病が心配な人だけでいいよってなって止めたのよね
2025/02/13(木) 13:22:14.900
>>775
4回なら4Gね
2025/02/13(木) 13:22:17.190
>>767
ありがとうちょうどよさそうだわ!
2025/02/13(木) 13:22:38.550
やることあるのになんか進まない
2025/02/13(木) 13:22:42.780
>>774
チーズビスケット美味しいけどシロップもう一本欲しいわ
2025/02/13(木) 13:22:44.090
>>769
今持っている四角い機器があるじゃろ?そこで検索というのができるらしい
2025/02/13(木) 13:22:59.590
>>770
本当のコンピューターおばあちゃんになってほしいわ
2025/02/13(木) 13:23:14.920
>>744
8分割っていうのが昔あったわ
2025/02/13(木) 13:23:41.140
>>760
アニメしか見てないけどたわしはなんか苛ついたわ
2025/02/13(木) 13:23:42.410
>>782
今16あるわ
2025/02/13(木) 13:23:45.910
1歳4ヶ月女児きゃわいつもたわしの化粧見てやってほしそうにしてるんだけど
今さっきアトピタのチューブ持ってきて塗ってくれって渡してきたから塗ってあげたら満足そうだわ
女児の遺伝子すごい
2025/02/13(木) 13:23:49.910
>>776
今のたわしのスマホと同じ!
2025/02/13(木) 13:23:56.850
日能研か早稲田アカデミーか個別か悩んでるわ
新4年
宿題嫌いよ
2025/02/13(木) 13:24:03.010
>>784
すごいわ
2025/02/13(木) 13:24:10.640
>>773
今グノだから選択肢はサピしかないわ
2025/02/13(木) 13:24:15.820
ディンと大喧嘩したわ
もう何もかも捨てて家出したい
2025/02/13(木) 13:24:16.350
>>779
へーそんなのあるのね
2025/02/13(木) 13:25:06.310
>>787
日能研が1番手厚くて優しいわよ
2025/02/13(木) 13:25:06.940
近くに個別指導塾ができて小1きゃわが大きくなったらここ来ようかなって言ってたけど個別って高い印象しかない
2025/02/13(木) 13:25:07.980
横澤夏子ムーニーのcmとったのね
やったわね
2025/02/13(木) 13:25:35.220
>>777
良かった良かった
2025/02/13(木) 13:25:45.880
>>794
夏子3きゃわよね
CM来たのすごいわ
2025/02/13(木) 13:25:55.270
>>790
なんで喧嘩したのー?
2025/02/13(木) 13:25:56.860
>>787
中受?
2025/02/13(木) 13:25:57.910
>>746
これ見てうちも今から出すわ!
2025/02/13(木) 13:26:11.190
>>794
すごいよね眩しいわ
2025/02/13(木) 13:26:20.730
>>789
グノにいる時点でだいぶかしこね!
2025/02/13(木) 13:26:21.250
>>792
いずれ難関校狙える?
2025/02/13(木) 13:26:21.640
>>785
たわきゃわ2歳くらいのときにヒール履いた素敵なお姉さんを見てからしばらくつま先立ちで歩いてたわ
ボリュゾだけど靴買うときはいつもヒール高い靴を探しているわ
たわしスニーカーしか履いてないから女子の遺伝子すごいわよね
2025/02/13(木) 13:26:26.770
>>785
たわきゃわもお化粧とか服とか大好きだけど
たわしが女子力高くないから女子力高いお母さんと子供は最高に楽しいだろうなと思うわ
2025/02/13(木) 13:26:28.470
>>790
きゃわ小さくないならたわしと飲みに行こ
2025/02/13(木) 13:26:51.410
いつも安いラップ使ってたけど久々にサランラップ使ったら使い心地最高だわ
もうサランラップでええかな…安いのからサランラップに変えたところで家計に影響ないよね?
2025/02/13(木) 13:27:01.240
>>805
たわしもいきたい
トリキね
2025/02/13(木) 13:27:02.260
>>798
そう
やるかどうかも決定してなくてとりあえずきゃわがやれそうか入れて確かめたいの
2025/02/13(木) 13:27:07.000
>>805
横田でもいいですか?
2025/02/13(木) 13:27:09.400
>>806
業スーラップこそ至高
2025/02/13(木) 13:27:15.560
>>790
勝ってないならやり返しましょ
2025/02/13(木) 13:27:18.440
>>806
世帯年収600以上あるならいいわよ
2025/02/13(木) 13:27:26.710
>>810
緑のやつよねどこがいいの?
2025/02/13(木) 13:27:55.760
>>806
サランラップ以外だと上手に切れなくてイライラするからサランラップ一択
2025/02/13(木) 13:27:59.850
>>808
日能研でよくない?早稲アカ厳しそう
個別はピンキリよね
2025/02/13(木) 13:28:08.460
今見てるドラマ同僚にいきなり職場でレンチン唐揚げ作るんだけどいらねー
2025/02/13(木) 13:28:12.940
>>813
使い心地が普通にいいわ
2025/02/13(木) 13:28:17.170
>>810
いつものラップは薄々で冷凍ご飯チンるとくっついてギュイーン!なるけど業スーのは?
2025/02/13(木) 13:28:19.840
>>790
原因は?
2025/02/13(木) 13:28:29.300
>>802
御三家じゃなければ十分よ
日能研からでも御三家は行けるけど
2025/02/13(木) 13:28:30.540
>>812
900!
2025/02/13(木) 13:28:31.110
>>791
チーズ祭りみたいのしてるの
ツイスターとかバーガー系にチーズどばーみたいな
2025/02/13(木) 13:28:54.470
>>806
うんおくさまが年一回アイス我慢したらええよ
2025/02/13(木) 13:29:12.770
>>810
たわしもこれがだーいすき♡もうこれ以外使えないわ
2025/02/13(木) 13:29:37.480
夜ご飯何?ディん不在
2025/02/13(木) 13:30:20.720
>>797
今度ギボンヌ泊まりにくるんだけど知らない親戚も一緒に連れてくるって言ってて親戚も泊めて欲しいって言われてるの
泊めるのは絶対無理って言ったらわかってくれたんだけど食事くらいは親戚と一緒にって言われて
赤きゃわもいるし難しいんじゃって言ったらディンと大揉めしたわ
2025/02/13(木) 13:30:23.410
>>815
そっか日能研にしようかしら
とりあえず近くに2つあるから両方いってみるわね
日能研2月からって言うけど4月からで大丈夫よね?
2025/02/13(木) 13:30:29.990
業スーのやつたわしはあんまりだったぁ残念
2025/02/13(木) 13:31:02.660
>>815
塾の先生が面白かったり講義内容が面白いのはどっちかしら
2025/02/13(木) 13:31:17.510
クレラップはパリパリ過ぎて破れるのよぉ
2025/02/13(木) 13:31:18.870
>>828
ラップに何を求めてるかで変わってくるものね
2025/02/13(木) 13:31:19.630
>>359
食い尽くし系とは違います!って言ってるやついるけど食い尽くしよねこれ
2025/02/13(木) 13:31:23.990
>>826
外食?奥様がお家でご馳走するの?
2025/02/13(木) 13:31:25.240
今グノでサピに入塾テスト受けさせたたわしも日能研が1番万能でオススメだと思う
ただ日能研も早稲アカも席が成績順だからそういうのも受け入れてやらないといけないけど
2025/02/13(木) 13:31:42.190
アリエール斗真から今田美桜になったのね
2025/02/13(木) 13:31:42.200
>>826
親類はホテル取るって言ってたのにギボンヌがはっちゃけてた家ね
2025/02/13(木) 13:31:46.620
>>820
なら日能研にしようかしら
2025/02/13(木) 13:32:12.500
>>837
女子?男子?
2025/02/13(木) 13:32:14.920
>>829
>>827
たわしも詳しくないけど他の奥様が日能研の本部系が受験受験してなくておすすめって言ってたわ
始める月はわからん
2025/02/13(木) 13:32:26.230
>>826
ディン無能
2025/02/13(木) 13:32:29.270
>>830
たわしもあれ大嫌い!
2025/02/13(木) 13:32:31.520
>>826
赤ちゃんいるとね
ちょっと顔だして先に失礼したら?
2025/02/13(木) 13:32:34.750
月の手取りいくらあったら塾通わせて中受して私立通わせられるの?2人きゃわいるとして
2025/02/13(木) 13:32:36.830
>>832
犯人1人なら食い尽くし系かなと思うけど複数いるならちょっと違うような気がする
2025/02/13(木) 13:32:41.360
>>747
次男がアーニャを馬鹿にしまくってかない?
2025/02/13(木) 13:32:53.020
たわしはサランラップ一筋
2025/02/13(木) 13:33:09.080
>>838
女子
2025/02/13(木) 13:33:14.570
>>836
こういうのって構造は上納といっしょよね
嫁が働きますのでー
2025/02/13(木) 13:33:23.940
塾ほんと高い…
2025/02/13(木) 13:33:31.170
>>844
ジジイ一人の話でしょ?
去年も食ってた同じジジイ
2025/02/13(木) 13:33:34.570
>>839
講師奥かと思った
ありがとね
2025/02/13(木) 13:33:39.340
>>826
ギボンヌ泊めるのも嫌だわホテル取れや
2025/02/13(木) 13:33:52.690
>>833
家だわそれも何時に来るかわかんないのよ
そんなのに合わせられないわ
2025/02/13(木) 13:34:13.650
>>843
親の援助とかじゃない?
2025/02/13(木) 13:34:16.330
>>850
あら1人で全部たべたの?すげーわね
じゃあ食い尽くしね
2025/02/13(木) 13:34:20.740
>>853
ディンごみくずやん
2025/02/13(木) 13:34:24.070
>>853
はぁぁ?ディンが寿司でも取って適当におもてなししろだわね
2025/02/13(木) 13:34:44.610
風呂につかんでるボンタン食い尽くしわろきっしょ
2025/02/13(木) 13:34:45.090
>>843
年収1200万ないときびちいって本で読んだ
2025/02/13(木) 13:34:56.110
>>853
何しに来るの?
2025/02/13(木) 13:35:01.150
>>853
寿司取りましょ
お茶くらいか
2025/02/13(木) 13:35:08.750
>>853
家は無理だわ赤きゃわいるなら嫌
もう泊まりに来る時期は実家帰っちゃいましょうよ
2025/02/13(木) 13:35:17.980
>>848
他の人の労力でいい顔したいだけなのよね
2025/02/13(木) 13:35:20.360
ねぇゴールデンドゥードルって知ってる?たわし今知っためっかわ!
2025/02/13(木) 13:35:24.590
そのジジイ出禁にすればいいのに
去年もやってんなら
2025/02/13(木) 13:35:37.910
>>864
貼って
2025/02/13(木) 13:35:38.730
>>862
インフルもコロナも流行ってるのに他人入れるの嫌ね
2025/02/13(木) 13:35:46.780
>>853
わろ意味わからん
親戚も迷惑かけてるのわかるから嫌だと思うわ
2025/02/13(木) 13:36:06.110
>>834
えっそうなの?目悪い子とか可哀想
2025/02/13(木) 13:36:11.600
>>864
ミックス犬?
2025/02/13(木) 13:36:15.830
>>861
たわしならそれでも家に呼びたくないわ
外食してきてどうぞ
2025/02/13(木) 13:36:20.220
>>853
ディンはそれくらいやってやれよって言ってるの?
2025/02/13(木) 13:36:27.560
>>834
成績悪い子が前?うしろ?
2025/02/13(木) 13:36:50.380
風強すぎて目に2000粒ぐらい砂入った🥹
2025/02/13(木) 13:36:54.200
ねむいよおおおお
2025/02/13(木) 13:36:54.360
>>860
親戚との旅行ついでに赤きゃわ見に来るの
2025/02/13(木) 13:37:03.720
ディンとギボンヌと親戚だけ外でごはん食べてきたらいいわ
2025/02/13(木) 13:37:09.000
>>853
赤きゃわの世話で疲れててちょっとしんどいし無理すぐ帰ってくれるならいいけどそんなの分かんないしこっちからもう帰ってって言うのは失礼だから最初から外食にしましょって言って30分で帰ろ
そんな図々しい人たち何時に帰るかわかんないわ家でなんて無理無理
2025/02/13(木) 13:37:16.140
赤きゃわ見たいのね
2025/02/13(木) 13:37:25.880
お茶して帰るでギリだわ
どうしてもご飯食べたいならデリバリー
奥様にごはん作れって言ってるなら氏ね
2025/02/13(木) 13:37:42.810
>>874
もう砂場じゃん
2025/02/13(木) 13:38:15.880
>>877
それがいいわね
奥様はお茶だけ飲んで赤きゃわ見せてあげたらいいわ
2025/02/13(木) 13:38:17.870
塾講師たわし今来たわ
塾ってその地域でシェアとってるところが1番いいわ
日能研通って難関狙うなら早稲アカのNN(なにがなんでも)コース併用したりいろいろな道があるわ
2025/02/13(木) 13:38:20.820
>>874
目を外して洗うとすっきりするわ
2025/02/13(木) 13:38:27.050
何時にくるか何時に帰るかわからん来客ほど疲れるものはない
2025/02/13(木) 13:38:53.260
>>884
たわしこの前排水溝に流れていって大変だった
2025/02/13(木) 13:38:53.300
>>872
親戚と一緒にごはん食べるくらい普通の親戚付き合いの範疇
たわしちゃんの感覚は世間一般とは違うよって言うのよムカつく
2025/02/13(木) 13:38:53.840
>>876
玄関で見せてさよならしたいわね
2025/02/13(木) 13:39:32.370
>>883
シェアとってるとこってどうやったら分かる?軒数が多いとか?
2025/02/13(木) 13:39:36.390
目ぇめちゃくちゃ痒いんだけど誰よ花粉症無くなるとか言ったやつ
2025/02/13(木) 13:39:41.600
>>886
横田はそれが怖くてぬるま湯入れた桶で丁寧に洗ってる
2025/02/13(木) 13:39:49.580
>>886
新しいの買えた?
2025/02/13(木) 13:39:51.560
>>876
親戚と一緒にホテル泊まればいいのにお金ないからって奥様の家に泊まる事になったんだっけ
こっちじゃ色々と対応出来ないのでってギボンヌにホテル取って貰ってそのホテルにきゃわ連れて行って1時間くらいで帰るのが落とし所じゃないかしらね
ギボンヌのホテル代はディンのお小遣いから
2025/02/13(木) 13:39:52.240
>>887
ごはんは出前取れ
決まった時間に来て帰れ
親戚やギボンヌに咳や鼻水の症状があるなら中止
これでギリだわたわしなら
2025/02/13(木) 13:40:02.220
>>886
あるある
2025/02/13(木) 13:40:04.120
>>886
探すのめんどくさいからディンからもらお
2025/02/13(木) 13:40:11.060
>>883
なんでそんなに頭良くなれたの?尊敬しかないわ
たわしこないだまでアメリカの首都はニューヨークっぽいって思ってた
2025/02/13(木) 13:40:22.210
>>891
丁寧な生活!
>>892
ちょうど楽天でポイント5倍だったわ
2025/02/13(木) 13:40:33.010
>>897
ぽいわろ
2025/02/13(木) 13:40:37.030
>>886
八潮の方も流れて見た?
2025/02/13(木) 13:40:40.610
>>896
なんかディンの眼球くすんでるのよね…
2025/02/13(木) 13:40:59.400
お風呂入ろうかしら
2025/02/13(木) 13:41:09.040
>>902
たわしの分もよろ
2025/02/13(木) 13:41:16.060
そういや運ちゃんはそろそろ引き上げられそう?
2025/02/13(木) 13:41:20.500
>>881
砂場狂のたわきゃわがあんぱんの砂場セット持って襲っちゃいそうな奥様
2025/02/13(木) 13:41:43.500
>>901
肝臓やられてる?デブ?
2025/02/13(木) 13:41:49.100
>>897
横田は去年まで北極が大陸じゃないって知らなかったわ😉
2025/02/13(木) 13:42:06.490
>>906
眼球はコレステロールも表れるよね
2025/02/13(木) 13:42:16.100
>>906
えっ関係あるのデブだわ
2025/02/13(木) 13:42:18.410
>>907
じゃなんなのー?
2025/02/13(木) 13:42:22.830
>>893
ホテルは結局ギボンヌもとってくれることになったわ
でも急だから中々見つからなくてそっちでも探してって言われてる
2025/02/13(木) 13:42:26.220
>>908
ひぇ🦪
2025/02/13(木) 13:42:58.390
>>910
海よ
ところどころ流氷がある
2025/02/13(木) 13:43:00.700
>>911
夜ご飯めちゃくちゃ美味しそうなとこ予約してあげよ
2025/02/13(木) 13:43:09.860
>>911
まあネットでホテル探すくらいなら…条件教えてくれたらたわしも探すよ
2025/02/13(木) 13:43:10.720
>>887
へぇーじゃあたわしの感覚ではないからディンが食事の準備やってみせてよ片付けもよろしくって言いたいわね
2025/02/13(木) 13:43:18.410
>>909
白眼が黄色くなったら肝臓はおしまいよ
2025/02/13(木) 13:43:21.260
医者が目にその人の状態が出るって言ってたわ
生気がない目ってまさにそれで寝不足とか体調不良だと濁るもんね
2025/02/13(木) 13:43:35.920
>>911
カプセルホテル取ってあげよ
2025/02/13(木) 13:43:43.440
>>917
へーそうなのね
ジジイとか黄色いわよね
2025/02/13(木) 13:43:51.210
>>913
ペンギンやシロクマには住所がないってコト?!
2025/02/13(木) 13:43:59.550
楽天の有名ショップで今月5日買い物して
今日必着の商品を今日午前中出荷しやがったわ
奥様方なら受けとる?
2025/02/13(木) 13:44:07.800
>>887
今は赤きゃわの世話中で奥様の体と生活は普通じゃないんだよ
2025/02/13(木) 13:44:31.110
>>922
えっ受け取らないの?
2025/02/13(木) 13:44:33.270
ギリ健と塾講師が同時に味わえる貴重なスレ
2025/02/13(木) 13:44:37.730
>>921
そうよ住所北極海
手紙来ないからでーじょーぶ
2025/02/13(木) 13:44:44.080
ちなみに赤きゃわって何ヶ月のほやほや?
2025/02/13(木) 13:44:46.970
どうせディンもギボンヌと親戚の3人でご飯食べたいかって言ったら全くやりたくないのよね
妻子を使っていい息子チャンやりたいだけ
2025/02/13(木) 13:45:00.780
親戚ってギボンヌの兄妹とかそんな感じ?
2025/02/13(木) 13:45:05.910
>>922
必要だから買ったのよね?受け取るわ
2025/02/13(木) 13:45:13.120
>>926
大体の場所として言われてるってことかしら
調べる気はない
2025/02/13(木) 13:45:20.460
>>925
奥様はどっち?
2025/02/13(木) 13:45:26.020
こういうディンに限って奥様側の親戚には会いたがらない
2025/02/13(木) 13:45:26.300
>>922
まずはショップへ問い合わせるわ
2025/02/13(木) 13:45:29.490
>>928
あるある
嫁働かせてきゃわ見せたいだけよね
2025/02/13(木) 13:45:32.630
>>927
たわディン41歳もほやほやしてる
2025/02/13(木) 13:45:32.880
>>931
そうそうたぶんね
2025/02/13(木) 13:45:53.730
ほやほやのホヤ
2025/02/13(木) 13:45:54.690
アメリカの首都の正解教えてあげないなんてみんな意地悪
2025/02/13(木) 13:45:58.690
>>936
それはもう死にかけとるんや
2025/02/13(木) 13:46:06.790
>>925
塾講師が健常だといつから錯覚してた?
あの津軽も元高校教師よ?
2025/02/13(木) 13:46:19.670
>>933
よしギボンヌが来る前日からジツボンヌ泊めとこ
2025/02/13(木) 13:46:21.480
>>941
わろ
2025/02/13(木) 13:46:22.790
>>889
校舎別合格実績チェックしたりいろいろあるけど
宿題嫌いならまず日能研に通ったらいいと思う
日能研で本人が物足りなさを訴えてきたら早稲アカに転塾してもいいし
2025/02/13(木) 13:46:29.560
>>936
男性更年期も熱くなるのかしら
2025/02/13(木) 13:46:32.090
>>932
ギリ健が9割
2025/02/13(木) 13:46:41.090
>>941
発達かは置いといてギリ健ではなくない?IQが85以下の人よ
2025/02/13(木) 13:46:49.570
🦀あたおか塾講師なんてごまんといるものね
2025/02/13(木) 13:47:13.770
>>946
わりと10割!
2025/02/13(木) 13:47:16.650
>>939
ヒント:ワ
2025/02/13(木) 13:47:21.090
>>948
性格の話はしてないわ少なくとも人に勉強を教えられる知識があるのがもうすごい
2025/02/13(木) 13:47:33.990
>>950
稚内
2025/02/13(木) 13:47:41.340
>>928
たわディンもこれだわ
優秀な長男のぼくちゃんしたがり
少しずつ調教してるけどまだ仕上がらないわ手強い
2025/02/13(木) 13:47:49.940
模様替え完了したわ
結局ミセス流れてるわ
2025/02/13(木) 13:47:53.550
>>949
9.9999
2025/02/13(木) 13:48:17.480
>>953
横田はギボンヌ来る時に露骨に態度悪くしたら改善されてきたわ
たわしは楽しくねンだよ
2025/02/13(木) 13:48:29.460
>>916
感覚違うとか言われてぶちギレて大泣きしちゃったわ目が重い
2025/02/13(木) 13:48:44.950
先生と言われる職業の人全員尊敬してる
医療従事者も
薬剤師の人もほんとすごいなんなんみんなほんと頑張って勉強したわ
2025/02/13(木) 13:48:54.390
強風のなか石焼き芋屋さんが頑張ってるわ
2025/02/13(木) 13:49:05.900
>>939
最近までって書いてあるから今は知ってるでしょ
2025/02/13(木) 13:49:11.410
マクドのプレイルーム?でウンコをビッチビチに漏らした子がいてきゃわのお気に入りのトレーナーについてしまって放置親に弁償してくれって言ったら新品でもないのになんで弁償しないといけないんだ!洗ったら着られるだろ!って言われた話を今読んだんだけど他人のウンコついた服なんて絶対捨てて帰りたいわよね…
2025/02/13(木) 13:49:11.500
>>959
売れそうな気候よね
2025/02/13(木) 13:49:21.300
>>957
そこまで揉めたのにまだ連れてくる気なら一発殴ったほうがいいわ
2025/02/13(木) 13:49:28.590
>>960
間違って覚え直した可能性高
2025/02/13(木) 13:49:35.630
>>951
知的障害のある塾講師もいるのよ
塾講師って底辺だから…
2025/02/13(木) 13:49:48.390
立ちました
絵文字2個入らなくてごめん

育児している奥様45209🐧
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1739422145/
2025/02/13(木) 13:49:52.420
>>929
ギボンヌのいとこよ
2025/02/13(木) 13:50:01.480
>>966
ぺんぎんきゃわ
2025/02/13(木) 13:50:14.530
>>967
遠いなぁ
2025/02/13(木) 13:50:18.970
>>966
きゃわわあり
2025/02/13(木) 13:50:26.000
たわし立派な人間じゃないけど塾講師の仕事は好きよ
年明けから一昨日くらいまでは本当にここにくる余裕もなかったわ
2025/02/13(木) 13:50:28.300
>>967
クッソ他人
2025/02/13(木) 13:50:41.780
>>971
しゅげー
2025/02/13(木) 13:50:49.740
>>967
えー遠いわね
2025/02/13(木) 13:51:01.580
>>971
中受コースもある?
大変だったわね
2025/02/13(木) 13:51:03.670
>>958
働いてるってだけでみんな尊敬だわ…
2025/02/13(木) 13:51:07.390
>>965
そんな極端な…
2025/02/13(木) 13:51:19.220
中受ってもう全部終わった?
2025/02/13(木) 13:51:26.470
>>976
それはほんとそう
仲間だと思ってた飼育に裏切られたわ
2025/02/13(木) 13:51:44.250
マジで他人だわね
そんなディンに赤きゃわも任せたくないし
写真で満足しろだわ
2025/02/13(木) 13:51:51.090
>>979
奥様もブラックエプロンに
2025/02/13(木) 13:51:57.800
>>956
うちも改善されてきてはいるんだけどねぇ
たまにぶり返しちゃうのよね
ほんと楽しくないのなんでわかんねーのかな
2025/02/13(木) 13:52:00.170
>>975
もうディンにきゃわらのこと全部任せて校舎まで応援に行ってたわ
2025/02/13(木) 13:52:28.020
>>983
すっげすっげ
2025/02/13(木) 13:52:28.220
>>922
今日届くんちゃう?
2025/02/13(木) 13:52:28.640
>>977
現場を知ってる元塾講師たわしよ
2025/02/13(木) 13:52:38.560
>>978
繰り上げ報告とかまだ待ちはあるけど大体終わったわ
2025/02/13(木) 13:52:48.370
>>983
おつかれさま!
みんなが合う望む進路に進みますように
2025/02/13(木) 13:52:51.620
>>986
塾講師が他にも!?
2025/02/13(木) 13:52:55.200
>>938
ホヤ食べたい
2025/02/13(木) 13:53:09.270
>>987
ああん繰り上げって気が気じゃないわね
2025/02/13(木) 13:53:38.800
>>983
全落ちで地元公立行く子っている?
2025/02/13(木) 13:53:42.420
>>990
ホヤ食べたこと無いわ
おいしい?
2025/02/13(木) 13:53:45.860
でもたわしもスタバとかタリーズでバイトするのちょっといいなあって思ったわ
特にスタバは忙しそうだからあっという間に時間が流れそうだしなんかおしゃんだし
2025/02/13(木) 13:54:03.250
>>993
めちゃうま!横田だーいすき
2025/02/13(木) 13:54:09.680
>>859
うち1500きゃわ2人だけど2人とも中学から私立は厳しそう
老後資金は確実に貯められない
2025/02/13(木) 13:54:37.700
>>992
いる
2025/02/13(木) 13:54:41.320
親が太けりゃいくらでも
2025/02/13(木) 13:55:06.160
>>997
つらたん
2025/02/13(木) 13:55:13.900
1000なら健康
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 13分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況