X



🍰育児している奥様45154🍩

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/01/27(月) 11:28:28.310
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら立ててね

避難所
育児している奥様 ★27
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28892/1724576146/

前スレ
🦏育児している奥様45153🦛
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1737892377/
2025/01/27(月) 11:29:04.290
ありあり
2025/01/27(月) 11:29:13.030
素早いスレ立て乙よありがとう
ミスドでオールドファッション買って別売りホイップ3,40円たのんでつけながら食べると飛ぶわ
2025/01/27(月) 11:29:40.870
シャトレーゼ行こうと思ってたのにミスドの口になっちゃったわ
2025/01/27(月) 11:29:42.470
>>3
ホイップいなない😡
2025/01/27(月) 11:29:53.230
ミスド今10個買うと3000円近くイくわね
2025/01/27(月) 11:29:58.500
ミスドの揚げたてオールドファッション食べてからもうミスドではそれ以外何も食べたいとも思えないわ
2025/01/27(月) 11:29:58.720
肉食べた!
2025/01/27(月) 11:30:02.220
>>5
そのままもおいしいわね!
2025/01/27(月) 11:30:05.170
ミスドさっと行ってさっと買って帰りたいのにショッピングモールのテナントしかないわ
きゃわ連れでさっと帰れないから行かないってなっちゃう
2025/01/27(月) 11:30:29.650
>>6
一昔前なら下手したら2000円行かなかったわよね
2025/01/27(月) 11:30:48.660
ブランチなう
めっちゃフルーツモリモリの店でフルーツクロワッサンとカットフルーツ盛り合わせとハーフフルーツパフェにシャインマスカットジュース!
2025/01/27(月) 11:30:51.490
イオンにアンティークできてからミスド行かなくなったわ
2025/01/27(月) 11:30:59.980
>>7
たわしはできたてフレンチクルーラー食べてから虜
2025/01/27(月) 11:31:02.090
>>7
昔クリスピークリーム流行ってた時期に行列並んでるとオリジナルグレーズドの揚げたてくれたの
それが一番美味しかった
2025/01/27(月) 11:31:14.820
オハイオの方が落ち着いて話せるわね
たわしの発言が政治ネタで全部無視された
2025/01/27(月) 11:31:29.100
>>13
マジカルチョコリングのパン屋?
2025/01/27(月) 11:31:34.640
オハイオの方が落ち着いて話せるわね
たわしの発言が政治ネタのせいで全部無視された
2025/01/27(月) 11:31:43.870
>>13
あそこおいしい?ふ
2025/01/27(月) 11:31:45.220
>>16
オハイオに帰省していいのよ
2025/01/27(月) 11:31:51.260
たわしんちの周りミスド自体がガンガン消えてくわ
前はあちこちにあったのに今3駅くらい先に行かないとない
2025/01/27(月) 11:31:56.050
え〜たわしキッシーは全然惹かれないんだよなぁ成田悠介の顔は好きなんだけど
2025/01/27(月) 11:31:59.150
廊下の電球が切れそうだから買ってきてつけたわ
脚立をなんだかんだで買ってないんだけどダイニングの椅子があればたわし天井まで手が届くわ
2025/01/27(月) 11:32:03.750
>>19
2025/01/27(月) 11:32:05.200
>>18
さよなら
2025/01/27(月) 11:32:16.690
なんでミスドあんなに混んでるのかしら
ここ数年特にひどいわ
2025/01/27(月) 11:32:16.750
>>16
向こう帰れよしつけーなー
2025/01/27(月) 11:32:17.460
30たわしは2030405060スレ全部見てるわ
2025/01/27(月) 11:32:36.640
ダンキンドーナツ
2025/01/27(月) 11:32:38.790
>>22
成田も岸田も顔は好きよ♡
2025/01/27(月) 11:32:48.660
>>28
混乱しない?
2025/01/27(月) 11:32:54.750
>>22
ええええ
変わった趣味ね
2025/01/27(月) 11:33:06.730
>>17
そーそーチョコリング2つ買って帰るの
ミスド10個より安上がりよ
>>19
ものによるけどおいしいわ
2025/01/27(月) 11:33:07.230
コンビニドーナツでミスドがピンチ!みたいなのあったけどヤマザキのドーナツを店頭で開封して並べるのと店内調理じゃ勝負にならなかったわね
コンビニが店内のフライヤーで揚げたて提供してたらやばかったかも
2025/01/27(月) 11:33:07.350
>>26
店舗減ってるからじゃない?
2025/01/27(月) 11:33:08.990
>>26
コラボ商品が当たってるからかしらね
今年はマルコリーニだっけ
2025/01/27(月) 11:33:10.800
>>15
あーんあれ欲しさに並んでたりしたわ
2025/01/27(月) 11:33:30.960
>>18
何書いてたの?たわし政治話興味なくてホットスポット見ながら洗濯干してた
2025/01/27(月) 11:33:32.960
業スーでたわし好みのお菓子買ったからおやつが楽しみだわ
2025/01/27(月) 11:33:34.340
>>15
わかる
2025/01/27(月) 11:33:37.740
ミスドのポケモンコラボはどれも気持ち悪くなっちゃうし…
2025/01/27(月) 11:33:47.090
>>31
書き込みほぼしてないから大丈夫よ
2025/01/27(月) 11:33:48.640
>>34
そういや肉まんコーナーのとこに一時期あったわねドーナツ
全く見かけなくなったわ
2025/01/27(月) 11:33:50.330
>>34
コンビニドーナッツじゃ全然勝ち目なかったわよね
さすがにミスドのが美味しかったわ当たり前に
2025/01/27(月) 11:34:12.230
>>26
客に自分で詰めさせるとこあかんわ
2025/01/27(月) 11:34:18.130
あの奥様が国民民主推せば推すほど胡散臭くなるの草よ
2025/01/27(月) 11:34:18.250
>>35
えっそういうこと?
2025/01/27(月) 11:34:18.530
たわしゃねぇ!はらどーなつが好きだわ!
2025/01/27(月) 11:34:23.100
セブンのドーナッツは最近パンみたいなやつよね
2025/01/27(月) 11:34:27.830
>>33
パン屋とミスド全然違くない?
アンティークもミスドも両方近所にあるけどどっちも行くわ
ドミノピザが出来たからといってサイゼに行かない事にはならないって感覚
2025/01/27(月) 11:34:48.960
丸亀のうどーなつ食べた奥様いる?おいしい?
2025/01/27(月) 11:34:51.650
たわしはオールドファッションとサーターアンダギーが好き
2025/01/27(月) 11:34:56.070
>>46
押してもボロクソ言っても気にしない精神が大切よね
こんなネット情報信じる方が頭おかしい
2025/01/27(月) 11:35:07.020
>>41
カラフルコーティング系があんまり美味しくないのよね
2025/01/27(月) 11:35:08.180
>>51
美味しい
2025/01/27(月) 11:35:14.020
ミスドはむかしの店員さんに取ってもらう方式に戻して欲しいわ
あのワクワク感好きだったの
2025/01/27(月) 11:35:16.690
>>51
きゃわが大好きで良く食べるわ
チョコ味が甘さ控えめでよい
2025/01/27(月) 11:35:18.350
たわしは京都の三年坂にある豆腐ドーナツが1番好き
2025/01/27(月) 11:35:20.020
丸亀のキッズセットにうどーなつついてくるとか聞いたわ
2025/01/27(月) 11:35:33.570
>>52
サーターアンダギー上きゃわが2~3歳くらいのときめっちゃ好きだったわ
スーパーのパン屋に売ってるんだけどいつもこれ!これ!って持ってきてた
2025/01/27(月) 11:35:39.790
>>29
BBA発見
2025/01/27(月) 11:35:43.870
うちの近所は取ってもらう方式だわ
昨日ミスドの前通ったらまだ福袋売ってた
2025/01/27(月) 11:35:44.180
>>56
今もほとんどはそのスタイルやろ?
2025/01/27(月) 11:35:46.920
>>50
たわしはドーナツであることにそこまでこだわりないからかも
ミスドとアンティークまとめて甘いもの枠よ
2025/01/27(月) 11:35:59.700
>>58
わかるあれ美味しいよね
2025/01/27(月) 11:36:13.030
>>54
そうなのよ気の抜けた色チョコの
2025/01/27(月) 11:36:13.580
>>60
オールドファッションと同じよね
2025/01/27(月) 11:36:19.940
>>63
ここ数年行った店舗全部セルフだわ
2025/01/27(月) 11:36:21.710
>>63
横田うちの周りららぽとかのは自分でとるとこ多いわ
2025/01/27(月) 11:36:27.770
たわしのポンデ醤油をかえして
2025/01/27(月) 11:36:34.850
>>68
どの地域?
2025/01/27(月) 11:36:34.950
>>60
うちの上きゃわも好きだったわ
2025/01/27(月) 11:36:38.440
>>55
>>57
きゃわが行きたがってるけど微妙に遠いの
ありがとがんばって行ってみるわ
2025/01/27(月) 11:36:44.230
近所のミスド潰れてから全然食べなくなったわ
食べたいけどわざわざ車で買いに行く程でもないし
2025/01/27(月) 11:36:45.510
>>67
ゲーム全部ファミコンっていうお母さんみたいな事いわないで
2025/01/27(月) 11:36:45.850
スイートポテトパイを復活させてほしいわ
2025/01/27(月) 11:36:47.690
>>51
姉きゃわは大好きらしいけど姉はクソまずって言ってたわ二度と買わないって
たわしは美味しいと思うけど値段的にもリピなし1度試すくらいならいいと思う
2025/01/27(月) 11:36:48.380
>>70
えっなにそれ
2025/01/27(月) 11:36:49.610
>>60
牛乳によく合うのよ
2025/01/27(月) 11:37:10.540
>>71
関東
2025/01/27(月) 11:37:13.490
>>75
たわしバカ舌なのよね割とマジで
2025/01/27(月) 11:37:21.440
>>45
取った順に詰めるの無理すぎるわ
隣にしたくないのとかあるやん
2025/01/27(月) 11:37:22.700
>>80
広すぎやろ
2025/01/27(月) 11:37:36.410
>>81
メシマズじゃなければええよ
2025/01/27(月) 11:37:46.090
むしろワクワク感って自分が取る方がない?
トングカチカチしながらさぁて今日はどいつをやっちゃいますかって感じで
2025/01/27(月) 11:37:47.420
>>65
わかる人いて嬉しいわ
他の豆腐ドーナツより美味しい気するわ何故か
2025/01/27(月) 11:37:56.530
>>83
引っ越したから
千葉東京か名古屋どこもセルフだったわ
2025/01/27(月) 11:37:59.110
>>85
トングカチカチすんじゃねータコ
2025/01/27(月) 11:38:09.750
>>87
名古屋じゃなくて神奈川よめんご
2025/01/27(月) 11:38:11.030
>>85
たわしもこちら側の人間
2025/01/27(月) 11:38:19.900
自分で取るとこ焦っちゃうから嫌だわ
2025/01/27(月) 11:38:23.720
長崎出身のママにもらったよりより?がおいしかったわ
小麦揚げたシンプルな味なんだけど牛乳に合うわ
2025/01/27(月) 11:38:27.560
>>84
メシマズじゃないけどクソダラであんまりちゃんとご飯作ってない
2025/01/27(月) 11:38:54.850
>>78
ポン・デ・リングに醤油たれと海苔がついてるやつよ
甘じょっぱくて大好きだったの
2025/01/27(月) 11:39:00.150
あーこんばんのご飯なににしよ…
2025/01/27(月) 11:39:07.840
1歳きゃわ寝たわこれから何しよう
たわしも寝ちゃおうかしらって思ったけどお昼寝しちゃうとお迎えの時だるくなるのよね
2025/01/27(月) 11:39:26.850
>>95
たわしも今晩のオカズなににしようかな
2025/01/27(月) 11:39:32.190
>>93
それで家が回ってるならええやん?ディンとかも文句行ってこないんでしょ?
2025/01/27(月) 11:39:37.650
>>85
子供の頃はそうだったけど今はなんでも店員にやってほしい
2025/01/27(月) 11:39:49.520
ササミがアホほどあるわ
奥様ならどうする?
2025/01/27(月) 11:40:03.840
自分で取るの今日は好きなだけ買うぞ!って時はいいけど今日は3個だけ買うどれ買おうって考えながらだとやっぱりさっきのにする!って戻ろうとしてももう次の人がいてああああ
2025/01/27(月) 11:40:10.360
>>100
チーズはさんでささみフライ!
2025/01/27(月) 11:40:24.500
オールドファッション美味しいわよねドーナツ界で1番好きだわ
2025/01/27(月) 11:40:27.900
>>100
チーズと一緒に春巻き
2025/01/27(月) 11:40:48.530
>>103
ごてごてしてないシンプルがいいのよね
でもココナッツ乗ってるやつもすき
2025/01/27(月) 11:40:48.820
>>100
火を通してマヨで食べるのが一番シンプルで一番美味いわ
2025/01/27(月) 11:40:53.290
出前館置き配で頼んだんだけど扉開けて見えない位置に置き配されてて届いてないってサポートに連絡しちゃったわ
2025/01/27(月) 11:41:11.070
>>100
元気があればチーズ挟んでフライ
大好きなのに最近お惣菜で見なくて悲しい
元気なければしょうが焼きみたいな味で焼く
2025/01/27(月) 11:41:13.260
ディンのバレンタインミスドのピエールマルコリーニにしとこうかしら
大混雑のデパート行くのきついわ
2025/01/27(月) 11:41:21.150
>>18
使い分ければ?
たわしの場合はガッツリ入り浸る時はこっちで
考えて返したい時はオハイオ使ってるわ
2025/01/27(月) 11:41:33.270
>>100
普通の肉としてシチューとかに入れて食べる
2025/01/27(月) 11:41:35.410
>>103
たわしも
小学生の頃はオールドファッション好きって言う人なんて信じられなかったのに
2025/01/27(月) 11:41:40.310
>>105
コーヒーとオールドファッション食べたら1日持つわ
甘さもちょうどいい
2025/01/27(月) 11:41:52.570
チーズないのよね
今日は買い物したくないわ
ありがとうエビフライにするわね
2025/01/27(月) 11:42:04.360
>>113
一個で?燃費がいい!
2025/01/27(月) 11:42:04.520
たわしシュガーレイズドが好きなんだけど言ったら否定されがち
2025/01/27(月) 11:42:12.770
>>46
>>53
政治ネタ他所でやれ
また話できなくなる
2025/01/27(月) 11:42:31.470
>>100
開いて醤油塗ってチーズとか大葉とか梅干しとか巻いてラップしてチン
2025/01/27(月) 11:42:39.890
>>116
たわし最近あのジャリジャリがまたうまいんじゃって回帰したわ
2025/01/27(月) 11:42:55.990
>>117
スルーしてオールドファッションの話もできないの?
2025/01/27(月) 11:43:13.350
>>114
エビフライなつかしいわ
2025/01/27(月) 11:43:32.160
たわしはポン・デ・リングもフレンチクルーラーもコーティングなしの素がすき!
2025/01/27(月) 11:43:33.300
>>117
仕事引退した60過ぎた奥様だから暇なんだと思う
2025/01/27(月) 11:43:35.600
>>101
分かるわ
すぐ後ろに人いるとそわそわしちゃう
時間かかるならお先にどうぞしたらいいのかしら
2025/01/27(月) 11:43:59.180
>>122
わかるわあ
ポンデリングのすっぴんうまいわよね
2025/01/27(月) 11:44:05.590
ポンデリング食べた気がしないたわしはデブ
2025/01/27(月) 11:44:09.630
>>113
たわしももうドーナッツ1個で十分だわ
子供の頃は3つ4つ行けた気がするけどねぇ
2025/01/27(月) 11:44:10.930
たわしの最推しなかなか復刻しないわ
クッキークルーラーのシナモンよ
2025/01/27(月) 11:44:13.660
クリスマスはグラタン作ってくれるジツボンヌ実はシャキ?
グラタンキット買ったの賞味期限半年くらい切れてるわ
2025/01/27(月) 11:44:24.930
>>124
あっすみませんお先にすまんなってどうぞするわ
2025/01/27(月) 11:44:31.070
たわし60才のときに末きゃわ25才だけど子育て終わっていたいわ
2025/01/27(月) 11:45:06.750
>>130
そうよねそれがいいわね
2025/01/27(月) 11:45:08.070
>>131
その頃には孫育ててるわ
2025/01/27(月) 11:45:25.840
>>131
たわしも同じ年齢で産んだ!
2025/01/27(月) 11:45:34.040
ミスドのなんちゃらポップってもうないんだっけ?
2025/01/27(月) 11:45:38.350
>>131
育ては終わってるでしょ面倒は見てるかもしれないけど
2025/01/27(月) 11:45:46.330
今上げてるミルク飲み終わったらでかけたいけど今日まだ●してないからしそうではあるの
2025/01/27(月) 11:45:56.820
孫!夢があるわね
2025/01/27(月) 11:46:03.880
>>129
グラタンホワイトソース缶使うとめちゃラク
2025/01/27(月) 11:46:08.150
>>135
あるけどセットじゃなくなった
2025/01/27(月) 11:46:11.460
ミスド買うときゃわたちが大喜びだわ
2025/01/27(月) 11:46:22.450
ホットスポット見てるけどなんか紙さんとかBBA達が厚かましくてイライラしてきたわ
2025/01/27(月) 11:46:41.740
しょっぱい系が好きだからもっとミスドに増やして欲しいの
2025/01/27(月) 11:46:47.740
>>129
ホワイトソースからならシャキ
2025/01/27(月) 11:46:51.660
>>131
たわしは23だわ就職しててほしいなあ
2025/01/27(月) 11:47:04.040
たわしいつかドーナツタワーをやりたいんだけどなんか普通の日にやるのもなんだかなって気持ちなのよね
誕生日やクリスマスはやっぱケーキが良いし
なんかいいイベントのときないかしら
2025/01/27(月) 11:47:10.850
たわしミスドのチュロス大好き
たわし以外にあれが1番好きって人見たことなかったけどきゃわもミスドだとあれ1番って言ってて嬉しかったわ
2025/01/27(月) 11:47:11.480
>>142
宇宙人高橋が不憫になってくるわよね
2025/01/27(月) 11:47:13.430
たわし19で産んでるから60ならワンチャンきゃわと孫が早く産んでくれたら曾孫見れるかもしれないわ
2025/01/27(月) 11:47:24.100
>>146
こどもの日は
2025/01/27(月) 11:47:27.080
>>139
オーブン使うのは全部メンディーわ
2025/01/27(月) 11:47:28.070
>>146
ハロウィンとかは?直近だと節分
2025/01/27(月) 11:47:33.820
たわし下きゃわ25の頃63だわ
何してんのかしら
2025/01/27(月) 11:47:38.890
>>11
たわしの頃はよくZIPが仕事帰りに10個1000円のやつ買ってきてくれてた😭
2025/01/27(月) 11:47:45.180
>>147
硬くない?
2025/01/27(月) 11:47:47.350
ねえなんか寒くない?曇ったから?
2025/01/27(月) 11:47:49.540
>>146
どんなん?
2025/01/27(月) 11:47:49.870
オーブンめっちゃ楽じゃない?
2025/01/27(月) 11:48:05.660
>>151
ホワイト缶で作る時いつもトースターで焦げ目つけるわ
2025/01/27(月) 11:48:08.690
>>147
たわきゃわもそれが一番だわ
2025/01/27(月) 11:48:22.420
>>140
バラ売り?
2025/01/27(月) 11:48:29.000
今日ミスド創業デーなんだって
今日買うと売上の一部が障害者の育成に使われるらしいわ
ミスドの口になってる奥様今日買いましょ
2025/01/27(月) 11:48:34.300
>>147
きゃわと同じもの好きってうれpわね
2025/01/27(月) 11:48:34.420
なんかまあまあカネモ育ちのGIFがミスドっておいしいな!って言ってたのはかわいげあるなと思ったわ
2025/01/27(月) 11:48:48.130
>>159
横田トースター途中で熱くなると消えるからやだ
2025/01/27(月) 11:49:11.120
>>161
バイキングみたいな感じ
あるやつで何個いくら
2025/01/27(月) 11:49:11.860
>>162
へえへえへえへえ
買いに行ってこようかしら
明日の朝ごはんにもなるし
2025/01/27(月) 11:49:12.760
>>162
ミスドドライブスルー作って
2025/01/27(月) 11:49:12.840
>>162
へええ
歩きでいけるから午後買ってくるわ
2025/01/27(月) 11:49:28.640
>>150
横田これいいわね
2025/01/27(月) 11:49:30.500
>>149
知り合いで20で産んでそのぶん早く孫!って期待してたのに長男40過ぎ結婚して44で孫きゃわやっとの人いるわ
周りからの孫まだかって言われるのがつらかったらしいわ
2025/01/27(月) 11:49:49.730
電子レンジのおすすめ教えて
メーカーのみでもいいわ
2025/01/27(月) 11:50:08.020
>>158
オーブン自体は楽だけど電子レンジも使いたいと困っちゃう
2025/01/27(月) 11:50:08.800
>>147
ハニーチュロとおかわり可のカフェオレを合わせるのが大好きよ
2025/01/27(月) 11:50:14.820
>>166
へーへーその方が廃棄でにくいのかしらね
2025/01/27(月) 11:50:16.070
>>154
しかもその頃の方が大きかったわ
2025/01/27(月) 11:50:19.480
>>171
あー男はねぇ早くてもどうしようもないわねむしろ遅いくらいでいいわよ
うち女しかいないからさ女系なのよ
2025/01/27(月) 11:50:38.130
>>148
ねー
なんかこういうやってもらって当然と思ってる厚かましいババァいるわーって
2025/01/27(月) 11:50:47.560
>>171
サイクルが似るのは女だけなのかしらね
2025/01/27(月) 11:50:51.020
>>168
実家の近くにあったわ
2025/01/27(月) 11:51:02.440
>>150
あーんいいわね!今年やるわ!
2025/01/27(月) 11:51:05.390
子宮全摘悩んでる者だけどディンもジツボンヌも姉も医者も全摘のほうがいいんじゃないって言うから全摘って決めたつもりなのにもう一生生理来ないのかぁ28なのに?ってぐるぐるぐるぐる考えちゃうわ
2025/01/27(月) 11:51:06.440
>>171
子供からしたらそんなん期待されても…ってなるわよね
勝手に早く産んどいて勝手に期待されんのメンディー
2025/01/27(月) 11:51:07.390
たわ最寄りのミスド2店舗LINE追加すると毎月無料クーポン当たるくじ引き配信されるの
これ全国のミスド店舗でやってる?
2025/01/27(月) 11:51:23.990
>>180
横田へえ!ミスドドライブスルーなんてあるのね!
2025/01/27(月) 11:52:03.020
ソボンヌ曾孫10人以上いたから鼻高々だったのかしら
2025/01/27(月) 11:52:07.700
>>182
もうきゃわ作らないって言ってた奥様よね?
それならたわしなら生理ない方がいいわ
2025/01/27(月) 11:52:14.940
>>183
横田40過ぎてたら早くに産まなくても心配になるわ女なら特に
2025/01/27(月) 11:52:27.100
>>182
筋腫だけうまく取れば維持できる?
ホルモン減るのはパッチを貼ればなんとかなるらしいわ
2025/01/27(月) 11:52:34.090
>>182
悩むところ生理の有無なん?更年期云々あるかもだけどメンディーのが減るやん?
きゃわはもう産まないで決定した?
2025/01/27(月) 11:52:41.810
>>178
安請け合いしちゃダメって教材になるわ
2025/01/27(月) 11:52:42.980
>>180
いいなー!!
2025/01/27(月) 11:52:48.280
>>183
🦀生殖について勝手に期待されるの嫌ね
2025/01/27(月) 11:52:49.140
>>182
えっっっ生理こないことに引っ掛かってんの!?
2025/01/27(月) 11:52:54.520
>>182
そりゃそうよねとったらもう戻せないし悩むのもしゃーないわ若いなら尚更よ
2025/01/27(月) 11:53:01.750
>>109
平日の丸井とかそこまで混んでないわ
2025/01/27(月) 11:53:27.310
>>171
20歳のときその人のディンは何歳だったのかしら
2025/01/27(月) 11:53:31.070
>>182
きゃわ何人なんだっけ
2025/01/27(月) 11:53:36.550
>>188
それはもうきゃわの人生だし心配したとこでねぇ
結婚したい!!って毎日のように言ってて恋人の影もないなら多少心配にはなるけど
2025/01/27(月) 11:53:39.000
まあ28じゃもう絶対産まないんだねって言われるのも悩むわよね
たわしなんかは結婚した年だわ
2025/01/27(月) 11:54:01.890
>>191
🦀
言っちゃダメだったわね
2025/01/27(月) 11:54:02.300
>>200
たわしなんてまだ処女だった
2025/01/27(月) 11:54:03.340
>>200
たわしもそのぐらいだわ結婚したの
2025/01/27(月) 11:54:17.870
>>188
男でも女でも40独身は心配ね…自立できてたらいいんだけど…
2025/01/27(月) 11:54:20.370
医者も全摘勧めてるなら全摘がいいとたわしは言い続けている
2025/01/27(月) 11:54:29.990
>>200
たわし上きゃわ生んだ年
2025/01/27(月) 11:54:40.030
たわし28なんて同棲始めた頃だわ
2025/01/27(月) 11:54:46.790
たわし父方と母方のいとこ合わせて20人くらいいてそんなもんだと思ってたけど冷静に考えたらそんなわけないわよね
ちなたわきゃわはいとこ0が決定してるわ
2025/01/27(月) 11:54:49.840
子宮奥は19で産んだ奥かしら?
2025/01/27(月) 11:54:53.050
>>202
大事にとってたわね
2025/01/27(月) 11:54:57.790
>>182
卵子凍結できないの?
2025/01/27(月) 11:55:09.420
>>182
そりゃ迷うと思うわ
2025/01/27(月) 11:55:18.940
>>202
新古品だったのね
2025/01/27(月) 11:55:19.470
>>205
全摘したたわしも全摘すすめるわ
時限爆弾と生理無くなった解放感やばいの
2025/01/27(月) 11:55:20.270
たしかに医者が言うならそうよね
貧血が重度すぎると心臓ががんばろうとして負担かかるらしいし
2025/01/27(月) 11:55:31.500
>>209
別人だわ
2025/01/27(月) 11:55:32.880
>>211
横田卵子凍結しても子宮無かったら産めないやん
2025/01/27(月) 11:55:34.130
28は元カレの同棲解消してディンのマンションに来た歳よ
ラブラブだったな…
2025/01/27(月) 11:55:40.860
>>197
ディンも20
確か高校の同級生で高校卒業後すぐ結婚してディン農家嫁いだらしいわ
いま60半ばの人よ
2025/01/27(月) 11:55:55.560
>>208
たわきゃわはディン側2人
たわしはいとこが12人だったから先細りやべえわ
2025/01/27(月) 11:56:02.480
>>214
いいなあ
2025/01/27(月) 11:56:07.690
>>217
代理母?
2025/01/27(月) 11:56:14.720
>>219
そんな昔の人ならそりゃ言われるだろとしか
2025/01/27(月) 11:56:37.900
28は仕事忙しくてきゃわにママはいっつもいっつも遅いねーって言われてた時期だわはぁ
2025/01/27(月) 11:56:41.620
>>217
どーしても欲しくなったら渡米して代理母すんの
2025/01/27(月) 11:56:49.160
>>218
すぐ次いったのね
2025/01/27(月) 11:56:52.020
>>215

12ヶ月の中の9ヶ月生理って言ってた奥様だとおもうし
2025/01/27(月) 11:56:52.900
>>219
現代とはまた全然違う話しね
2025/01/27(月) 11:57:26.500
>>189
筋腫だけうまく取れば維持できるけど小さい筋腫まで取りきれるかわからなくて残ってたら再発するわ
そしてお腹を大きく開けるから出血量も多くてリスク高いって
たわしデブだから尚更
2025/01/27(月) 11:57:38.760
うちは母方だけだから親戚4人のいとこ5人だったわ
たわし一人っ子だから義弟んとこ産んだらいとこ出来るけど特にそういう気配無いし自由な夫婦だからどうなるかわからんわ
2025/01/27(月) 11:57:40.950
>>227
それはつらい
たぶんピルで生理止めるだけじゃどうにもならんのね
2025/01/27(月) 11:57:45.500
28で結婚して3年はきゃわいいかなーって言ってたたわしを殴りつけに行きたいわ
そっから不妊で産むの35だよって
2025/01/27(月) 11:58:16.440
>>208
母方いとこが住居も離れてるし歳も離れてて何人いるのか知らないわ
たわしが小学生の頃に40ぐらいのいとこいたわ
誰やこのおっさんと思いながらたわ家族とご飯行ったの覚えてる
2025/01/27(月) 11:58:17.060
>>224
苦い思い出ね
奥様もきゃわも頑張ってたのね
2025/01/27(月) 11:58:35.850
>>232
いくらつかった?
2025/01/27(月) 11:58:48.490
>>232
このパターン結構多いのよね
たわしの周り少なくとも3組はそれだったわ
2025/01/27(月) 11:58:53.320
>>229
あーなるほどいくつもあるとそうなのね…
たわしも全摘がいいと思うわ
2025/01/27(月) 11:59:08.160
>>232
まあ不妊からの出産だから今のきゃわと出会えたわけだし結果オーライよ
2025/01/27(月) 11:59:12.660
>>233
わろ
2025/01/27(月) 11:59:14.180
>>16
>>18
大事なことなのね
ほんとしつこくてワロタ
2025/01/27(月) 11:59:31.370
>>232
デキ婚の人たちタイパコスパいいなって思うようになったわ
2025/01/27(月) 11:59:34.970
>>226
浮気性なの
2025/01/27(月) 11:59:35.520
大根千切りしてわかめとツナと大葉混ぜたサラダ作ったけどおいしいわ
たわし痩せちゃう
2025/01/27(月) 11:59:41.670
>>240
亀でまで自演しないで
2025/01/27(月) 12:00:11.340
>>241
環境整っててちゃんと結婚するつもりだったとかなら別にええわよね
2025/01/27(月) 12:00:23.190
>>232
たわしも24で結婚して31で産んだちょっと後悔
2025/01/27(月) 12:00:33.870
>>233
横田たわしがいとこだと思ってたのはいとこの子だったわ
2025/01/27(月) 12:00:45.430
無課金妊婦ってツイートして炎上した人思い出したわ
2025/01/27(月) 12:00:46.380
>>223
まだ暇だから続き書いていい?
そこのお家17才年の離れた妹さんがいるのよ
さっき書いた長男が44で初孫きゃわ、で妹さんがお兄は頼りにならないから私が早めに結婚して孫見せる!って張り切って27で同時期に産んだのよ
でも兄と自分の出産の時期が被って、それならまだ結婚も赤ちゃんも急ぎたくなかった!ってかなり荒れたらしいわ…
2025/01/27(月) 12:00:54.100
>>245
そうねそれ前提だけど
2025/01/27(月) 12:01:04.920
正月親戚で集まるといとこが社会人大学生高校生中学生小学生でそこから数年すると社会人いとこが赤ちゃん連れてきてってしてたけどそういうちょっとだけずつ年上の親戚の姿をきゃわは見ることなく過ごすんだなあと思う
2025/01/27(月) 12:01:08.640
>>241
何回も書くけど不妊のときにデキ婚同居でギボンヌにチクチク言われてつらってゆってきた同僚にきゃわできたんだからデキ婚のほうがいいよ!別居がんばろ!って励ましたたわしえらいわ
2025/01/27(月) 12:01:32.260
たわきゃわギリひとりだけいとこおるー!あとは義弟が結婚するかどうかだわ
2025/01/27(月) 12:01:44.850
>>232
たわしは35で産んだけどそれまで働いて貯金できたから結果的に良かったかなって思ってるわ
ダラたわしのことだから若くても産後鮮魚でブランクから正社員に復帰できない
2025/01/27(月) 12:02:02.500
>>249
アホねぇ
2025/01/27(月) 12:02:18.300
>>248
盛り上がってたのは見たけど元ツイート見れなかったの
どんなツイートだったの?
2025/01/27(月) 12:02:43.440
>>248
たわしも無課金妊娠だったわ
ディンとも無料でできたから浮いた金の話する
2025/01/27(月) 12:02:49.110
>>198
きゃわ1人よ
なんで全摘するのが嫌なのか自分でもわからないわ
ジツボンヌがたわしと17離れた妹を42で産んでるからかしら
2025/01/27(月) 12:03:16.290
>>249
27はそんなに急ぎじゃなかったよと言ってあげたい
2025/01/27(月) 12:03:22.300
>>229
え?でぶなの?
ジンベエぐらい?
2025/01/27(月) 12:03:40.800
>>258
悪いものじゃないけど母親の呪いみたいなのってあるわよね
2025/01/27(月) 12:04:00.330
>>258
いや抵抗あるのは普通のことだと思うわよ
生理がなくなるからいいとかそういうことじゃなくてもっと感覚的なことじゃない?
2025/01/27(月) 12:04:09.290
>>225
保存に年間何万もかかるのに
2025/01/27(月) 12:04:15.570
>>256
すぐ消しちゃったからね
その人不妊治療組だったんだけど「うちは不妊治療して大金かけて少子化に貢献してるんだから無課金妊婦より手厚くしろ金よこせ」みたいなツイートだったわ
言っちゃ悪いけど妊娠できなかったのは自分たちのせいじゃん?って思ってしまったわ
2025/01/27(月) 12:04:28.500
>>248
友達が不妊治療してたってカミングアウトしてくるとたわしのこと無課金とか思うのかなって一瞬考えちゃうわ
2025/01/27(月) 12:04:28.970
🦈じゃないんでしょ?
2025/01/27(月) 12:04:41.100
>>202
たわしもギリギリ処女だったわ
2025/01/27(月) 12:04:49.250
>>258
そりゃ悩むわよ
2025/01/27(月) 12:04:59.540
>>257
浮いた金の話なんかする?別に不妊傾向があったわけじゃないんでしょ?
2025/01/27(月) 12:04:59.610
>>261
これあるわよね
いらん呪いだわ
2025/01/27(月) 12:05:07.510
>>265
たわし不妊治療したけど自然妊娠を無課金だとか考えたことないわよ
2025/01/27(月) 12:05:15.490
>>262
横田でも全摘するってことはもう妊娠すると危険なわけだしあんまり悩む要素なくない?
2025/01/27(月) 12:05:28.260
>>242
ディンの次誰か行った?
2025/01/27(月) 12:05:31.870
>>258
妹まだ小学生なの?
2025/01/27(月) 12:05:42.320
>>249
27ならちょうどいいのに
2025/01/27(月) 12:05:44.880
>>265
そういうのは考えても無駄だしきりがないからおめでとーだけでええよ
深く考えないようにしよ
2025/01/27(月) 12:05:55.590
>>258
ここで早く生理終われって言っててもいざ28で子宮全摘となると奥様みたいに悩むと思うわ難しいわよね
2025/01/27(月) 12:05:56.900
>>254
ブランクあると戻るの大変よねえ…
2025/01/27(月) 12:05:57.530
>>269
せっせに励んで1年半できなかったから不妊治療するか…いやでも…って言ってたらできたの
2025/01/27(月) 12:06:09.590
全摘したママ友術後ランチしたけどすっごい疲れやすくなってたわ
2025/01/27(月) 12:06:16.550
>>252
初めて見たわ
クソギボンヌ!
2025/01/27(月) 12:06:19.700
>>258
うちも18離れた妹がいるわ
もう関わりないけどまぁ元気に生きてるんやろな
2025/01/27(月) 12:06:31.990
>>262
横田もそう思うわ
あるのが大多数でもう取らないとどうにもならない!!ってわけでもないからよけい
2025/01/27(月) 12:06:36.500
>>275
ねぇそのくらいがええわよね
27でまだ産みたくなかったっていくつで産むつもりだったのかしら…まだ遊びたかったんかしら
2025/01/27(月) 12:07:10.750
>>252
でもこれ言われても不妊にはわからないわよ!としか思えないわ
2025/01/27(月) 12:07:12.480
>>249
親のせいじゃん可哀想
2025/01/27(月) 12:07:13.100
>>273
妊娠前はプラトニックないい感じなのをキープするのが好きだったわ
おせっせすると醒めちゃうタイプで
2025/01/27(月) 12:07:28.470
>>244
自演ってどれと自演よ?
2025/01/27(月) 12:07:57.990
>>282
関わりがない?!
2025/01/27(月) 12:08:12.570
>>288
全部たわしの自演よ?
2025/01/27(月) 12:08:23.840
>>259
田舎なら遅いほうよね
2025/01/27(月) 12:08:24.900
>>281
そこのお宅クソギボンと途中から出戻って兄である同僚ディンに父親の真似事させるギマイもいたからマジで応援したわ
今は無事スープのぬるくなる距離に家買ったわ
2025/01/27(月) 12:08:42.290
>>289
横田どこも仲良しベッタリが当たり前じゃないでしょ
2025/01/27(月) 12:08:44.130
>>289
あるわけないでしょ!
2025/01/27(月) 12:09:01.090
たわし無産様とか無課金妊婦とか上手いこと言うなって好きだわ
重課金妊婦たちに助成とか国の金は使わなくていいと思ってる
2025/01/27(月) 12:09:05.450
>>274
ほんとだすご
2025/01/27(月) 12:09:20.200
>>292
良かったわねえええ
2025/01/27(月) 12:09:32.920
>>254
いくらぐらい貯められた?
2025/01/27(月) 12:09:37.130
>>294
高校卒業後家出た?
2025/01/27(月) 12:09:39.550
>>274
小学生よ
たわきゃわ2年生で妹が4年生
やばいわよね
2025/01/27(月) 12:09:54.650
>>290
えっじゃあたわしは…?
2025/01/27(月) 12:09:58.290
>>292
ひぇえ現代の怖い話だわムリムリきもぉ
2025/01/27(月) 12:10:01.710
久々に来たけど飼育来た?
2025/01/27(月) 12:10:08.480
>>294
親と不仲?
2025/01/27(月) 12:10:09.300
>>290
すごい!
2025/01/27(月) 12:10:18.870
>>301
たわしもいる…
2025/01/27(月) 12:10:27.520
>>299
まだ高校生よ
2025/01/27(月) 12:10:47.380
妹がボリュゾの姉ぐらいの年ってすご!!
2025/01/27(月) 12:10:53.130
>>304
うーーーーん普通?疎遠?現役で働いてるからねぇ
2025/01/27(月) 12:10:54.310
>>295
たわしは不妊治療には助成出せばいいと思うけど不妊治療で妊娠したんだから自然妊娠より手厚くしろは意味不明だと思う
2025/01/27(月) 12:10:58.760
>>306
え?いたの?
2025/01/27(月) 12:11:08.150
>>303
最後いつ見たか書かないとなんとも
2025/01/27(月) 12:11:15.580
>>311
たまに発言してるよ
2025/01/27(月) 12:11:26.560
>>307
ううん奥様が
一緒に暮らさなかったから関わりも思い入れもないのかなと思って
2025/01/27(月) 12:11:28.300
>>312
ごみん
なんか覚えることたくさん!て書いてたの見たのが最後
2025/01/27(月) 12:11:45.330
>>313
えっそうなんだ?気付かなかった
2025/01/27(月) 12:11:53.650
>>300
でもほらここにはきゃわ産まれる年にジツボンヌが弟産むって奥様もいたから…
ここだったかよそだったかは忘れたけど
2025/01/27(月) 12:12:06.120
>>298
運用したけど全部で3000万にはなってないくらい
2025/01/27(月) 12:12:18.930
>>315
それなりすましじゃなかった?本物だったん?
2025/01/27(月) 12:12:51.540
>>315
その後ディンに扶養抜けるくらいフルで働いてすぐマネージャーに言ってって言われてたわ
2025/01/27(月) 12:13:03.240
>>314
一人暮らししてたけど毎週遊びに行ってたわ
結婚してから徐々に行かなくなったのよね
今では年1とかよ
2025/01/27(月) 12:13:09.850
>>317
ジツボンヌがギリギリ44と仮定して奥様24とか?26?
2025/01/27(月) 12:13:10.480
>>319
証拠は誰にも出せないからまあ
2025/01/27(月) 12:13:17.470
>>319
本物って言ってたわよ
2025/01/27(月) 12:13:33.380
>>320
え?!反対してたのになんでまた
2025/01/27(月) 12:13:33.630
>>320
無理だと思ってるからそういう事言うのよね
2025/01/27(月) 12:13:41.650
シーチキンたけーわね
ツナマヨサンドしたかったけど一缶じゃ足りないからゆで卵でかさ増ししたわ
2025/01/27(月) 12:14:36.050
飼育ディンマジキモいわよね
大変な思いしてほしいのよね泣きついてきてほしいからフルで働けとかいうの
キンモー
2025/01/27(月) 12:14:41.770
たわしの一番下の妹は中3で妊娠して今30歳で3人目
それぞれディンは異なります😉
2025/01/27(月) 12:14:43.070
>>325
謎よね嫌がらせじゃない?
2025/01/27(月) 12:15:06.220
>>326
会社側だって扶養内が欲しくて取ったのにそんな都合よく枠空いて無いかもしれないわよね
2025/01/27(月) 12:15:38.350
>>329
ヒュー荒んでるぅ
2025/01/27(月) 12:15:43.850
>>329
3人自分で育ててる?
2025/01/27(月) 12:15:50.530
そんなん言われたらディンと喧嘩だわ
飼育もメソメソだしどっちもイラつく
2025/01/27(月) 12:15:53.660
>>317
あー沖縄によくいるやつね
2025/01/27(月) 12:16:11.920
>>329
複雑な家庭!
2025/01/27(月) 12:16:22.790
急にフルでは入れ!とか言われても無理に決まってるやんけ
言う事コロコロ変える男ってホント嫌い
2025/01/27(月) 12:16:31.020
>>329
きゃわ連れでそんなに再婚できるのすごい
あれ?再婚してる?きゃわ作っただけ?
2025/01/27(月) 12:16:57.900
>>282
両親元気ね
2025/01/27(月) 12:17:08.240
>>334
そりゃメルカリ出そうとしただけで遊びじゃないからねって取り上げられちゃうんだもん飼い殺しよ
2025/01/27(月) 12:17:09.480
>>333
最初のきゃわは保育園&ジツボンヌに面倒見てもらいながらだったわ
ジツボンヌいなかったら詰んでる
たわしは遠方から実家に仕送り😉
2025/01/27(月) 12:17:12.030
ママ友に代理母で産んでもらったママおるわしかも自分の卵子じゃない
2025/01/27(月) 12:17:45.430
>>338
全部引き取ってない可能性も
2025/01/27(月) 12:17:45.590
一昨日床で寝落ちしちゃって昨日歩けないぐらい腰痛かったの
今日なおってるかなって起きたけどまだ痛いわつらい
2025/01/27(月) 12:17:54.330
>>342
もう他人の子ね
本人がそれでええなら幸せは人それぞれだわ
2025/01/27(月) 12:18:01.740
>>342
????日本でそんなことできるの?
2025/01/27(月) 12:18:03.380
>>342
養子じゃだめだったのかしら
2025/01/27(月) 12:18:05.630
>>342
えぇ
2025/01/27(月) 12:18:10.910
>>342
ママ友とディンの子?
2025/01/27(月) 12:18:16.410
>>342
そんな話するのね
2025/01/27(月) 12:18:20.890
>>339
再婚よぉ
2025/01/27(月) 12:18:23.740
>>342
え?てことはディンと…
2025/01/27(月) 12:18:24.760
>>344
床でなんて寝るからぁもう若くないのよ
シップ貼ってだましだましやろ
2025/01/27(月) 12:18:26.920
>>338
最初の男は妊娠を知ったあと音信不通行方不明
2人目は結婚と離婚今のディンはようやっとる
2025/01/27(月) 12:18:38.220
>>347
養子だと年齢とかも選べないんだっけ
ダウンが来る可能性も普通に
2025/01/27(月) 12:18:41.700
>>341
奥様間接的に支援してて偉い👏
2025/01/27(月) 12:18:53.400
>>342
海外で?金持ちかしら
2025/01/27(月) 12:19:07.230
>>354
現ディンとは幸せになるとええわな
2025/01/27(月) 12:19:14.900
>>354
懐深いわね
2025/01/27(月) 12:19:15.820
>>329
一族にこういうイレギュラーいるとたわしも生きてていいんだって励みになるわ
2025/01/27(月) 12:19:46.090
>>354
きゃわらの素行が心配だわ
2025/01/27(月) 12:19:59.350
>>355
障害児来る可能性もあるのよね
障害あるからいりませーんとか出来ないしそれ考えるとねぇ…自分の子ならまだ障害あってもしゃーないかって思えるかもしれないけど他人となると
2025/01/27(月) 12:20:07.250
>>354
上2人のきゃわもちゃんと育ててるなら今ディンすごいわね
2025/01/27(月) 12:20:29.250
>>362
せめて赤ちゃんから育てたいだろうしね
2025/01/27(月) 12:20:38.650
>>354
音信不通行方不明って
相手どういうなんだったの
2025/01/27(月) 12:20:42.870
>>360
下に見て安心しないで奥様同列かちょっと沈んでるくらいよ
2025/01/27(月) 12:20:49.870
>>328
たわしもここでのキモディン1、2を争うと思ってるわ
飼育本人はディン優しくて大切にされてる♡て思ってたのすげえなぁって思う
2025/01/27(月) 12:21:11.410
>>367
破れ鍋に綴じ蓋だなって
2025/01/27(月) 12:21:25.940
>>367
栗ご飯には勝てないと思うわ
あれだけは本当に無理
2025/01/27(月) 12:21:30.260
>>362
でもあれ返品もできるでしょ
2025/01/27(月) 12:21:35.750
よくそんなのと結婚したなあそのディン
2025/01/27(月) 12:21:43.920
>>367
洗脳上手いんでしょうね
あと騙されやすい嫁選びもうまい
2025/01/27(月) 12:21:49.700
>>370
へぇー
2025/01/27(月) 12:22:00.260
>>371
破れ鍋に綴じ蓋よ
2025/01/27(月) 12:22:14.490
>>370
えそうだっけ?トライアルみたいな感じあるんだっけ
2025/01/27(月) 12:22:14.840
>>369
母乳も無理
2025/01/27(月) 12:22:38.420
ペショルズは音がキモい
2025/01/27(月) 12:22:43.290
>>376
同一だったらどうする?ほんとむり
2025/01/27(月) 12:22:55.640
>>378
可能性あるわよねーきも
2025/01/27(月) 12:23:25.800
>>367
たわし嫌がらせで食い尽くしするディンが一番無理だわ次点でマイクラ
食い尽くしは離婚検討してるって言ってたから無事に逃げて欲しいわ
2025/01/27(月) 12:23:31.640
手がキンキンだわ
2025/01/27(月) 12:23:33.260
>>368
これ最近クソディンの話するとすぐ言われるわ
2025/01/27(月) 12:23:36.470
飼育のとこのきゃわっていくつだっけ?1人?
2025/01/27(月) 12:23:48.170
>>382
むかしからよ
2025/01/27(月) 12:23:57.000
栗ご飯と母乳は一緒かどうかって確定しなかったんだっけ
2025/01/27(月) 12:24:23.690
>>383
その2点ってフェイク入れてる可能性あるからわからんのよねー
2025/01/27(月) 12:24:29.950
>>377
最近それのコピペ出てきて1人で笑ってたとこよ
何度見てもきめぇ!ってわらう
2025/01/27(月) 12:25:03.170
>>377
誰かと兼任だっけ?
2025/01/27(月) 12:25:04.750
薬師寺って元ボクサーが物干し竿で女性を殴ったとか見たけどマジなのかしら
2025/01/27(月) 12:25:22.820
>>375
ある
きゃわからお断りもあるだろうし
2025/01/27(月) 12:25:28.650
土日に小2きゃわが実家に泊まりに行ったからディンと2人で21時ぐらいによく行く焼肉屋行ったらお店の人から今日きゃわちゃん留守番ですか?って聞かれてびびったわ
きゃわ置いて焼肉なんて行くわけないわ
2025/01/27(月) 12:25:29.940
詳しいことは分からんのよただママ友本人が代理母なんだよねって言ってたこととディンも日本人なのにきゃわの顔がハーフってことしか
戸籍とかどこでとかはわからぬ
2025/01/27(月) 12:25:36.830
>>389
ボクサーとかは多いわよね
てか物干し竿て
2025/01/27(月) 12:26:16.710
>>375
あるわよ
2025/01/27(月) 12:26:31.620
>>393
手元にあったのかしら
2025/01/27(月) 12:26:43.420
代理母とか大金もらっても無理だわ
お腹で胎動感じたらもう手放すとか無理
2025/01/27(月) 12:26:47.150
>>388
マ?そうなの?知らんわ
2025/01/27(月) 12:27:08.790
>>395
長すぎん?短いやつだったとしても殴りづらそう
2025/01/27(月) 12:27:16.780
>>393
っぱり元プロとはいえ
神聖な拳は使わないのかしらね
2025/01/27(月) 12:27:17.190
>>392
代理母っていうか人んちの子供をもらっただけじゃなくて?ディンの精子?日本ってそれいいんだっけ
2025/01/27(月) 12:27:39.200
>>398
ボクサーなら手の方が出そうなのにね
2025/01/27(月) 12:27:47.360
>>399
いや普通に拳でボコボコにするヤンキー崩れいっぱいおるやん?
たまたまそこにあったからじゃない?
2025/01/27(月) 12:27:52.480
>>401
ボクサーが殴ったら死んじゃうわね
2025/01/27(月) 12:28:08.850
>>354
てかこのスレに妹さんいそうね
2025/01/27(月) 12:28:13.040
お刺身おいちかった!
2025/01/27(月) 12:28:15.900
>>403
そうなんだけどわざわざ物干し竿ってなかなか珍しいなって
2025/01/27(月) 12:28:24.790
>>391
きゃわ家に置いて焼肉来る夫婦だとミリでも思われたの嫌ね
2025/01/27(月) 12:28:27.390
>>405
何食った?
2025/01/27(月) 12:29:02.360
>>391
子無しなんやろ
2025/01/27(月) 12:29:03.030
>>408
近所のライフでお昼によく買うメバチマグロの切り落とし500円
2025/01/27(月) 12:29:18.460
>>410
リッチ!
2025/01/27(月) 12:29:42.270
>>396
出産で死ぬかもしれないのにそれが嫌だわ
2025/01/27(月) 12:29:52.080
自宅で自家にあった物干しざおを用い20代女性を殴ったですって
自宅になんで20代の女性が?家族?
2025/01/27(月) 12:29:53.360
>>391
一人で留守番って言われたわけじゃないんでしょ?小2くらいなら誰か来てて見てもらってるのかなとか色々あるし
2025/01/27(月) 12:30:00.070
>>410
カネモだわ
2025/01/27(月) 12:30:04.570
>>410
こんな?
https://i.imgur.com/wBxUux2.jpeg
2025/01/27(月) 12:30:32.310
>>391
ネグレクトへの牽制じゃないの?
2025/01/27(月) 12:31:06.080
>>412
2.5万人に1人は死ぬもんね
2025/01/27(月) 12:31:10.080
>>411,415
たまにだからいっか!って

>>416
まさにこれよくそわろ
最近厚みのあるいいとこ多いわ~てかこれ色悪くない?
2025/01/27(月) 12:31:32.160
>>418
もっとかとでも柿
2025/01/27(月) 12:31:52.040
たわしは休憩室で茶色い弁当食べてる
2025/01/27(月) 12:31:53.920
死ななくても後遺症もあるしね
2025/01/27(月) 12:32:05.050
代理母って1人いくら貰えるのかしら
2025/01/27(月) 12:32:08.140
>>417
考えすぎ
2025/01/27(月) 12:32:27.750
>>424
そんなに考えてないわよ
2025/01/27(月) 12:32:44.950
>>423
インドでやった人は子供を大学に行かせるために…って言うてたわ
2025/01/27(月) 12:33:04.980
>>412
横田も現状自分のきゃわのために生きなきゃいけないから無理だわ
結婚してなくて大金もらわないと死ぬしかない状況なら考える
2025/01/27(月) 12:33:14.520
>>425
わろ
2025/01/27(月) 12:33:18.680
>>412
死ぬリスク乗り越えて産んだきゃわは即連れてかれちゃうしね
コウノドリの赤きゃわ連れ帰らない子の話思い出すわ
2025/01/27(月) 12:33:37.990
4000万ならやるわ
2025/01/27(月) 12:33:45.550
>>354
女児いる?
2025/01/27(月) 12:34:06.060
>>430
そのくらいもらえたような
2025/01/27(月) 12:34:20.590
>>432
800万ってのもでてきた
2025/01/27(月) 12:34:40.920
>>432
ほんと?やろうかしら
2025/01/27(月) 12:34:53.270
>>426
インドの学費の相場知らんけどそれなりにまとまったお金なのね
んでもインドハーフはいらんから日本人代理母っていうともっと高そうだわ
2025/01/27(月) 12:35:18.220
>>392
こういうの何故かハーフってわかる国選ぶ人多いのなんでなの?
中国人とかならわからないのに
2025/01/27(月) 12:35:25.460
>>434
2回で8000万だものね
2025/01/27(月) 12:35:56.130
でも産むとこ勝手に録画してグロ!女グロい!ってバカにして笑いまくってたゲイカップルがニュースになってたしなぁ
金以外にも何のトラブルもないとは限らないわよね
2025/01/27(月) 12:36:29.520
>>436
中国人の顔も独特じゃん?中韓は割と分かるでしょ
2025/01/27(月) 12:36:56.060
>>436
でも中国嫌だし
2025/01/27(月) 12:37:11.460
20代で結婚して三年以上小梨でいると回りから変な気遣いされない?
たわしされたし
田舎の親戚とこ正月行った時なんて赤ちゃん頑張るんだよ!って5,000円握らされたわ
2025/01/27(月) 12:37:19.680
>>396
卵子提供ならしてもいいよ
妊娠も産むのも嫌
2025/01/27(月) 12:37:21.690
クィアアイのタンが代理出産で2人の子持ちよね
しばらく叩かれてたけど普通に育児投稿してるわ
2025/01/27(月) 12:37:25.020
>>441
やっす
2025/01/27(月) 12:37:29.600
>>439
ディンとのハーフならわからないわよ
たわし中国人入ってるけど気づかれたこと無いし
2025/01/27(月) 12:37:30.450
>>436
中国人気質のきゃわつらくない?選べるなら穏やかな国民性のきゃわがいいわ
2025/01/27(月) 12:38:08.210
在日2世の人の見分けつかないわよ
2025/01/27(月) 12:38:11.200
>>442
奥様は優秀な定型?
2025/01/27(月) 12:38:19.080
>>441
友達これだったわ
でも33の今も子なしなのよね28頃から不妊治療始めたみたいだわ
2025/01/27(月) 12:38:21.380
前に空手の試合で審判が待てしたあとに後ろから蹴られてなぜか被害者側が謝罪させられそうになったやつの被害者側の子が全国大会で優勝したらしいわ
すごい
2025/01/27(月) 12:38:21.600
>>441
ゴム買えってことかしら
ホテル代には足りないわよね
2025/01/27(月) 12:38:26.160
>>329
生命力あるわね
2025/01/27(月) 12:38:39.760
>>449
辛いわね
2025/01/27(月) 12:38:50.610
>>439
たわ後輩が日中ハーフだけど全然わからん
2025/01/27(月) 12:38:53.410
>>450
めでたい!
2025/01/27(月) 12:39:08.530
>>450
よかったよかった!
2025/01/27(月) 12:39:09.220
>>441
ひゃー田舎出て正解だったわ
2025/01/27(月) 12:39:41.690
>>451
休憩代よ
なんで赤ちゃん作るのにゴム買うんや
2025/01/27(月) 12:39:46.390
>>446
じゃあ今人気の韓国にしよ
2025/01/27(月) 12:39:52.160
チョコレートの催事すごかったわ
もういっこたわしの買えばよかったなでもどれもこれも高杉て
2025/01/27(月) 12:40:09.720
>>460
ええなぁー
独身の頃は毎年行ってたわ
2025/01/27(月) 12:40:09.710
>>441
5000円なんてきゃわ絡みじゃ何するにも安い!!
2025/01/27(月) 12:40:23.030
むしろこれ韓国人?ってなったけど日本人とかあるわ
主にアイドル集団系
2025/01/27(月) 12:40:23.900
>>451
栄養のあるもんかって旦那様に食べさせろってことよ
2025/01/27(月) 12:40:27.020
>>446
南国とかぼーかわが出そう
2025/01/27(月) 12:40:32.290
>>458
あっそっか
ボケてたわ
2025/01/27(月) 12:40:42.300
>>451
ゴム買っちゃだめでしょ!
赤ちゃんはよ作れって事だから凄十かアカマムシドリンクでも買いなはれってことよきっと
2025/01/27(月) 12:40:44.170
>>463
整形もあるし今わかんないわ
2025/01/27(月) 12:40:55.100
>>449
つら…5年は年季入ってるわね…
こういうの相手変えたらすぐ出来たりしそう
2025/01/27(月) 12:40:57.050
>>459
ファビョーーーン
2025/01/27(月) 12:41:03.120
>>438
自分じゃ産めないから馬鹿にして相手を下げることで溜飲を下げてるのよ
2025/01/27(月) 12:41:17.860
>>464
精のつくものってやつね!
すっぽん!
2025/01/27(月) 12:41:32.060
>>463
アイドル集団はそりゃ擬態してるから
一般人なんて糸目のエラ張りで耳特徴あるやつばっかやん
2025/01/27(月) 12:41:43.250
最近きゃわらを全然きゃわだと思えないわ
泣いててもうるせーなとしか思えないわ
1ヶ月くらい離れれば多分またきゃわだと思えるだろうけど絶対に無理だしなぁ
2025/01/27(月) 12:41:54.010
>>470
100年ぶりくらいに聞いたわ
2025/01/27(月) 12:42:05.770
>>474
きゃわらいーくつ?
2025/01/27(月) 12:42:06.560
>>438
うわぁ
2025/01/27(月) 12:42:09.400
>>473
一般人も若い子は整形アンド化粧でわからんわ
2025/01/27(月) 12:42:09.460
>>438
ゲイとか関係なしに炎上商法含めて再生回数稼げばいい人間ばっかりだからね
2025/01/27(月) 12:42:14.870
>>475
たわしも書いてて懐かしかったわ
2025/01/27(月) 12:42:16.230
>>436
わざわざアジア選ばないんじゃない中韓ベトフィリ全部嫌やん
2025/01/27(月) 12:42:28.360
>>461
当時は試食すごかったわよね
今は一粒300円で食べられるバーみたいなのとかあったわ
2025/01/27(月) 12:42:31.440
🥒ディンもギボンヌチャイだから日中ハーフよね
2025/01/27(月) 12:42:45.720
>>473
一昔前の2ちゃんねらーのレスみたいで懐かしい気持ちになれたわ
2025/01/27(月) 12:42:51.260
>>481
仕方ないわね
たわしの卵あげるわ
1年に一度会わせてくれたらお金は要らないわ
2025/01/27(月) 12:43:03.860
牡蠣とか赤マムシね
2025/01/27(月) 12:43:04.130
欧米の一部はアジア人の養子欲しがるって言うけどね賢いから
2025/01/27(月) 12:43:17.480
ファビョンて結局なんなの
日本人のおっさんも突然キレたりするじゃん
2025/01/27(月) 12:43:35.630
>>434
ごめん嘘ついたわ200〜400万前後だってやっす!!もいかないって
2025/01/27(月) 12:43:36.470
>>483
あっそうなの?
2025/01/27(月) 12:43:41.310
ディンの友達が精子の動きが悪いとかなんとかで不妊治療全部試したけどダメで奥さんから離婚したいって言われてるって言ってたわ
どうしようもないし受け入れるしかないの辛いわよね
2025/01/27(月) 12:43:42.880
>>487
アタリが多いのかしら
2025/01/27(月) 12:43:43.000
>>488
ネトウヨの中じゃ日本人は冷静で賢いことになってんのよ
2025/01/27(月) 12:43:47.670
たわしきゃわ27で産んで2人目産んでないから親戚からは多分2人目不妊だと思われてるのを感じるわ
妹に2人目産まれた時にこういうのは授かりものだからね💦今時はひとりっ子も幸せよね💦って言われたり
2025/01/27(月) 12:43:58.850
>>487
日本でケーキ切れなくてもヤンキーの中なら勝負できるかしら
2025/01/27(月) 12:44:01.080
>>474
きゃわ以外のところで問題があるとか?
2025/01/27(月) 12:44:04.310
>>488
そういう加齢のあれじゃないんじゃない?
2025/01/27(月) 12:44:05.000
オダギリジョーかっこええ
2025/01/27(月) 12:44:08.510
>>476
5と2
2025/01/27(月) 12:44:09.200
>>487
なるほどね
2025/01/27(月) 12:44:15.750
>>490
うん中国は命名めちゃこだわるから大変だったって言うてたわ
2025/01/27(月) 12:44:18.380
祖父母が中韓とか当たり前にそのへんにいるわよ
2025/01/27(月) 12:44:32.920
>>496
完全ワンオペキツいわ
2025/01/27(月) 12:44:37.890
>>494
そう思わせておいた方が楽ね
2025/01/27(月) 12:44:45.820
>>489
なーんだ貧困層のシノギってやつね
2025/01/27(月) 12:44:54.140
>>501
へーへー画数診断みたいなやつかしら
2025/01/27(月) 12:44:54.520
>>469
結婚したの23だからもう10年子なしよー同居だし離婚も厳しそうな感じする…
2025/01/27(月) 12:44:54.810
>>488
韓国人のキレっぷり異常やんこのまま憤死するの?ってくらい
元々怒り狂うって意味の火病ファビョンって言葉があるらしいわ
2025/01/27(月) 12:44:55.280
きゃわ登校班にも中韓ハーフきゃわふたり
2025/01/27(月) 12:44:56.390
>>493
日本人男性はクソって駅員のはてな呼んだところだわ
2025/01/27(月) 12:45:04.310
>>491
子供要らなくてもいい人と再婚したらみんなハッピーよ
そのままそこ夫婦で居てもみんな不幸
2025/01/27(月) 12:45:25.330
>>501
うわめんどそう
2025/01/27(月) 12:45:35.930
>>450
審判空気よんだん?
2025/01/27(月) 12:45:37.020
>>499
児相で1ヶ月くらい預かってもらうといいわよ
2025/01/27(月) 12:46:02.290
>>441
たわし2人目なかなか行かなかったら義両親は配慮してたわし達に何も言ってこなかったのに
ディン親戚はめっちゃヤイヤイ言ってきたわ
ギボンヌめっちゃ顔引き攣ってたわ
2025/01/27(月) 12:46:04.920
>>510
イキリ撮り鉄はほんとあかんね
2025/01/27(月) 12:46:05.460
>>494
わろ
2025/01/27(月) 12:46:14.130
めっちゃ寝てた
2025/01/27(月) 12:46:18.080
>>507
同居?!離婚一択じゃないそんなもん
2025/01/27(月) 12:46:19.610
>>499
クソディン持ちでワンオペですね?
たわしには見えます…🔮
2025/01/27(月) 12:46:29.530
>>491
子供欲しい男が離婚言い出すパターンはよく聞くけど男性不妊からの離婚はあんまないわね
悲しいけどしゃーなし
2025/01/27(月) 12:46:30.340
韓国は今得意分野でイケイケだから無駄にファビョらなくなっただけじゃないの
2025/01/27(月) 12:46:33.160
>>491
それこそ精子もらうとかできないのかしらね
夫が受け入れられないか
2025/01/27(月) 12:46:39.840
たわしはジツボンヌにあんたは私に体質がそっくりだから妊娠もしやすいはずだから
きちんと気をつけて計画するんだよって言われたけど実際本当だったわ
かなり気をつけてたけど避妊やめたらすぐ妊娠して3人産んだ
ジツボンヌも同じ
2025/01/27(月) 12:46:56.180
>>491
いくつか知らないけど不妊治療してもうまくいかないって言うと35くらいだろうから奥さんの方もまた恋愛して結婚ってなると難しそう
それとも男いるのかしら…
2025/01/27(月) 12:47:17.040
>>499
あーてーへんな時期ねうちと近いわ
ディン無能?
2025/01/27(月) 12:47:28.300
オッサンがクソなのはどこの国もだから…
2025/01/27(月) 12:47:29.880
>>516
駅員にシャウトしたり暴力働くのも全部日本人男性って
2025/01/27(月) 12:47:39.940
>>519
たわしもそう思うけど他人が余計なこと言えないしねぇ
GIFボンヌもいい人でディンとも仲良しらしいしもうなんも言えねぇわ
2025/01/27(月) 12:47:53.560
接客たわしも日本人のジジババがめんどいわ
メンディー外国人もいるけどさっさと買うか帰るかするからマシよ
日本人は謝罪しろケアしろでなかなか終わらないの
2025/01/27(月) 12:48:24.480
>>523
兄弟とかどうかしら
嫌か…
2025/01/27(月) 12:48:26.270
>>513
横田審判も待機してた医療班もスーーーーンで誰も動かなかった異様な試合よ
審判達は倒れたきゃわ無視してなんか下の方でもちゃもちゃ話し合ってたわ
2025/01/27(月) 12:48:26.540
>>526
ディン無能じゃないけど物理的にいないわ
朝6時に家出て22時帰宅
土日も仕事多いわ
2025/01/27(月) 12:48:30.550
>>530
めっちゃわかるわ
大して買ってもないのに偉そうなのは日本人
2025/01/27(月) 12:48:42.460
>>499
2が就園するまできついわね
2025/01/27(月) 12:48:49.060
昼寝しよ
2025/01/27(月) 12:48:50.960
>>533
年収は
2025/01/27(月) 12:49:00.550
>>528
横田でも普段ろくに大きい声で喋らないからたまに怒鳴ろうとしても何言ってるかわからないのよね
2025/01/27(月) 12:49:06.200
>>530
わかるわネチネチネチネチ話引き伸ばして菓子折り持ってお伺いを引き出そうとするジジババが一番メンディ
2025/01/27(月) 12:49:15.970
>>523
それしてからやっぱり受け入れられないって離婚した男見たことあるわ
2025/01/27(月) 12:49:25.950
>>499
このくらいって偏食あるかでイージーかハードか変わらない?変色されるとこんなに怒り爆発しそうになるって出産して初めて知ったわ
2025/01/27(月) 12:49:26.560
>>530
あれかしらねあのバブルでチヤホヤされた経験があってって感じの
2025/01/27(月) 12:49:48.200
>>525
35なら余裕でしょ
婚活して1年以内に作り始めたらいいわ
2025/01/27(月) 12:49:56.390
>>533
まじうちと近いわ4歳1歳でディン激務
朝から晩までワンオペ1週間とかきっついわよね夕方なんてもう怒鳴りっぱなしよガハハ
2025/01/27(月) 12:50:00.900
>>531
父親からっての聞くわね
2025/01/27(月) 12:50:13.220
>>533
クソブラックね転職させよ
2025/01/27(月) 12:50:18.510
今の50代以上がどうしようもないからあと10年したらマシになるわ
2025/01/27(月) 12:50:26.080
え?ウルトラソウル~!ハァイ!!じゃないの?
ヘイ?
ハァイでしょ
2025/01/27(月) 12:50:27.490
>>539
わかる
2025/01/27(月) 12:50:29.270
>>545
精子生きてる!?
2025/01/27(月) 12:50:42.990
>>542
あの万能感そのままよ
自分たちが日本を作ったと思ってるの
実際やったのは上の世代なのに
2025/01/27(月) 12:50:49.660
>>545
たまに聞くけどマジ無理
2025/01/27(月) 12:50:50.100
>>543
38は?
2025/01/27(月) 12:50:52.160
>>545
義父とのきゃわってこと?!?!
2025/01/27(月) 12:51:05.760
>>548
ハァイよ
あの論争意味わからんわ
2025/01/27(月) 12:51:11.970
>>543
余裕ではないわ
2025/01/27(月) 12:51:16.510
>>529
まあ幸せならいいんだけどこれ最悪のパターンだと40過ぎまで不妊治療しても出来なくてもう嫁は産めない年だけど男はやっぱり子供欲しいから別れよって言い出すパターンある
2025/01/27(月) 12:51:17.190
たわし里なしだしディン在宅できないからきゃわら6つ離したわ
とてもよい感じ
2025/01/27(月) 12:51:19.190
>>494
たわしも27で産んでひとりっ子でおしまいの予定だわ
2025/01/27(月) 12:51:25.550
>>533
ホイ入れたら
2025/01/27(月) 12:51:27.210
>>551
自分たちはその前の世代が死ぬほど働いて作った景気に乗っかっただけよね
2025/01/27(月) 12:51:35.730
>>543
余裕じゃなくない?
2025/01/27(月) 12:51:40.710
>>539
謝罪とか返金とかやることやってもずーっと帰らないしなんなら後日また電話かけて来たりするわ
暇か!
2025/01/27(月) 12:51:44.810
>>554
そう
2025/01/27(月) 12:51:57.420
>>543
ギリやろ
2025/01/27(月) 12:52:06.820
>>548
どう聞いてもハイなのに何故かヘイ派がいるし本人らはどちらでもいいですよとか言うからヘイ派が消えねーのよね
2025/01/27(月) 12:52:10.380
>>561
まじでそれあの世代が一番甘やかされてて無能量産やべーわ
マジカス
2025/01/27(月) 12:52:10.690
>>524
ソボンヌとジツボンヌデキ婚♡
たわし不妊治療😉
2025/01/27(月) 12:52:15.450
ブライダルチェック夫婦共にやってから結婚するのがやっぱり良いのかしら
2025/01/27(月) 12:52:18.380
>>548
ハァイ!
2025/01/27(月) 12:52:30.470
たわディンも精子動かないアンド少ないだったわ
プライバシーに気を遣って義実家に黙ってたら畑が悪いことになってた
2025/01/27(月) 12:52:33.290
>>558
同じで7歳差だわ
上が一通り自分のことできるだけでだいぶ楽ね
2025/01/27(月) 12:52:45.870
ガッキーが産むまで偽装結婚説を信じてるわ
2025/01/27(月) 12:52:53.370
>>563
目の前で頭下げさせてついでに手土産GETが目的だからあいつら
2025/01/27(月) 12:53:05.820
>>569
一番安心よね
ディン側が意地でもそんなのやらない!!ってなれば結婚しないほうがいいって選択肢も増えるし
2025/01/27(月) 12:53:06.100
>>559
21で産んで終わりの我が家もあるわ
2025/01/27(月) 12:53:13.070
youtuber夫婦のディンが
女性は早めに本気で旦那にブチ切れた方がいいって言ってて一理あると思ったわ
2025/01/27(月) 12:53:16.890
>>553
難しいけど半分ぐらいは産めると思う
2025/01/27(月) 12:53:18.610
>>571
ムカつくわね
ディンくんの精子が動かなくてって暴露した?
2025/01/27(月) 12:53:27.320
>>563
人と関わりたいだけだからね
自分が優位に立てる相手見つけた!ってイキイキしだすの
2025/01/27(月) 12:53:32.240
>>563
くっそわかる
横田はそれでもう一生接客業やらないって決めたわ
2025/01/27(月) 12:53:40.360
>>571
ディンがそう言ったってこと?ギボンヌ達が決めつけた?
2025/01/27(月) 12:53:41.690
>>576
きゃわ中学生?
2025/01/27(月) 12:53:43.990
>>571
言ってやれ
2025/01/27(月) 12:53:44.220
>>569
途中でどっちかの気が変わるとかあるあるだし
2025/01/27(月) 12:53:45.740
>>571
心置きなく暴露できるわね
2025/01/27(月) 12:53:50.060
>>558
いいわね
手が足りない場合送迎必要なくなってからがいい
2025/01/27(月) 12:53:58.910
>>569
でも子供できないですじゃなくてできにくいですだと凄い悩みそうだわ
はいそうですかでやっぱ結婚やめよってなかなか決められない気がする
2025/01/27(月) 12:54:02.820
美少年ってグループ名もジャニーがつけたの?
2025/01/27(月) 12:54:05.980
>>573
あそこはガッキーがいらない派なんじゃないかしら
2025/01/27(月) 12:54:06.540
>>580
ほんこれ…ほんこれなのよ…
やっぱ老人働かせた方がいいわ暇すぎる
2025/01/27(月) 12:54:08.050
田舎は2人以上産むのがあたりまえだからなあ🤗
2025/01/27(月) 12:54:28.490
>>582
横田ギボンヌ世代って不妊=女の問題って考えがちだからねぇ
精子にも問題があるとか微塵も思わないの
2025/01/27(月) 12:54:29.130
たわしが若い頃いた職場のバブル世代パートさんきゃわの学費貯めなきゃなのにブランド品やめられなーいって言ってて狂ってるなと思ったわ
2025/01/27(月) 12:54:30.140
>>558
上は女児?
2025/01/27(月) 12:54:38.180
>>589
うん
2025/01/27(月) 12:54:56.220
>>571
腹立つぅ!
2025/01/27(月) 12:55:03.810
>>591
最近の年寄り元気だけど働けるほど機敏かっていうとそうでもないのよね
頭も鈍くなるし軽作業も無理じゃないプライド高いし
2025/01/27(月) 12:55:03.820
>>594
それは金あるんやろ
2025/01/27(月) 12:55:16.260
>>592
田舎だけど3人が平均な感じするわ
1人なんてレアだし5人6人いるとこも普通にある
2025/01/27(月) 12:55:16.490
>>569
ブライダルチェックでわかるような不妊原因なんてほんの一部でむしろ重症のやつじゃない?
2025/01/27(月) 12:55:23.780
>>571
いや~ディンくんってば精子までどんくさくて!ガハハ!
2025/01/27(月) 12:55:38.970
>>595
上が男児よ
しっかり者の陽キャ
2025/01/27(月) 12:55:41.700
>>583
あと数ヶ月でね
2025/01/27(月) 12:55:54.160
>>579,582,584
セコい男だからディンが言ったのかもね
まあきゃわは無事大きくなってきたし義実家とは心の一線引いてうまくやってるからいいわ
ディンは色々抜いてもクソ
2025/01/27(月) 12:55:58.500
>>604
おめ
2025/01/27(月) 12:56:02.940
>>596
変えないの?合ってないのに
2025/01/27(月) 12:56:05.680
>>601
そうなの?
2025/01/27(月) 12:56:19.230
さつまいもとりんごと砂糖とバターを適当に煮てるわ
美味しくなりますように
2025/01/27(月) 12:56:24.310
>>589
さぞかし美少年ばかりのグループなんやろなぁ🥹
2025/01/27(月) 12:56:24.920
>>544
お互い頑張りましょ😭
マジで上きゃわ園から帰宅してから寝かしつけまで毎日毎日毎日毎日血管破裂するんじゃないかと思いながら生きてるわ
2025/01/27(月) 12:56:25.290
>>601
原因不明がいちばんタチ悪くてなかなかできないのよね
2025/01/27(月) 12:56:28.540
向こう帰省するたびに田舎は家デカくてきゃわいっぱい産めていいな~って思うけどまず環境が無理
あれに耐えられる者だけが手に入れられるもんだわ
2025/01/27(月) 12:56:37.940
>>605
奥様心広すぎない
2025/01/27(月) 12:56:39.830
>>600
たわ田舎は2人デフォ3人と1人ちらほら4人~は稀って感じ
2025/01/27(月) 12:56:47.520
>>599
パートなんかする?
2025/01/27(月) 12:56:52.700
>>609
美味しくなるに決まっとるじゃろ?レーズンいるか?ボロン
2025/01/27(月) 12:57:04.550
>>614
よく言われるう✌︎
2025/01/27(月) 12:57:05.210
>>616
するわよ暇つぶしにしてる人多いわよ
2025/01/27(月) 12:57:17.920
>>600
ごろくにんえぐ
2025/01/27(月) 12:57:22.140
>>611
YouTube見せとけばいいのよ
2025/01/27(月) 12:57:42.040
>>600
たんしすんでるマンションは4人ばっかりよ一人っ子たわし何かしらの病気だと思われてる
2025/01/27(月) 12:57:44.980
>>613
どんだけど田舎なの
2025/01/27(月) 12:57:45.090
>>608
不妊は大体原因不明だしね
加齢でなんとなくできにくい人が多いんじゃなかった?
2025/01/27(月) 12:57:56.130
>>607
今あるジュニアグループ全部解体説あるからその時じゃない?知らんけど
2025/01/27(月) 12:58:07.890
>>624
組み合わせ変えたらあっさり妊娠とかもあるのよね
2025/01/27(月) 12:58:17.190
>>622
マンションで4きゃわ?すげ
2025/01/27(月) 12:58:20.400
>>624
不妊から妊娠できた人も何が効いたのかわからん人多いわね
2025/01/27(月) 12:58:26.230
ちょうどいい田舎たわしんとこは3人多い1人ごく稀
園にお迎え行くと同クラの子たちが自らもうすぐ妹うまれるー!!!て言いにきてきゃわ
2025/01/27(月) 12:58:40.130
田舎で夫婦仲良くてきゃわの面倒よくみるたわしんちは確実に不妊だと思われてるわ
2025/01/27(月) 12:58:52.560
>>610
オカダマ平野紫耀高橋文哉ぐらいの顔が並んでるのかしら?
ちょっとググってくるわ
2025/01/27(月) 12:59:05.410
>>615
横田のとこもど田舎だけどこれだわ
2025/01/27(月) 12:59:06.100
>>625
ジュニアなの?へー
2025/01/27(月) 12:59:08.930
>>617
レーズンは大切に持ってて
あとは味見して塩をいれるか考えるわ
2025/01/27(月) 12:59:11.190
>>609
パイシート解凍するわ
2025/01/27(月) 12:59:16.620
たわ田舎は1人も2人も3人も多いし5~6人もやっぱチラホラいるわね
2025/01/27(月) 12:59:27.770
>>627
部屋どうするのかしらね
男女でわけるっていってもうまいこと男2女2になるわけないし
2025/01/27(月) 12:59:30.110
>>611
またいらん事ばっかするのよね血管切れそうなのわかるわ~ただでさえ血圧高めなのに死んでまうわ
寝顔見るときゃわもきゃわなりに頑張ってるんだよなぁ……って思うけどそれはそれ
奥様も無理しないでディン休みにきゃわら押し付けてね
2025/01/27(月) 12:59:32.510
働いてくるわ
2025/01/27(月) 12:59:34.880
>>619
えーお金あったら経営したい
2025/01/27(月) 12:59:41.020
>>613
距離近いもんね
ずっと地元で慣れ親しんだらいいけど
2025/01/27(月) 12:59:46.810
>>600
在園時代はまだきゃわ1人だったんだけど懇親会でたわしさんとこは1人ですもんねってなんか腫れ物触るような対応されたわciné
2025/01/27(月) 12:59:49.670
>>623
新潟の都会じゃないとこ
2025/01/27(月) 12:59:52.380
たわし住みやすい田舎って感じだけど一人っ子もたくさんいるわ
2〜3人もよく聞くし知り合いに9人生んでる人もおる
2025/01/27(月) 12:59:52.450
卵子年齢の検査はするけど精子のDNA損傷とかまでの検査しないしね
2025/01/27(月) 12:59:57.270
>>631
たわしもググって来たわ
うーん普通
2025/01/27(月) 12:59:58.050
>>618
ディン名前ある?
2025/01/27(月) 13:00:06.310
>>639
いてら
2025/01/27(月) 13:00:13.010
>>644
名の通った大家族?
2025/01/27(月) 13:00:20.730
>>644
9人はレアね
2025/01/27(月) 13:00:35.450
>>634
なんかこのレスでめっちゃわろたわ
2025/01/27(月) 13:00:38.900
>>622
広いのね!
部屋数確保と下の階への気配りが大変だわ
2025/01/27(月) 13:00:41.130
>>649
ううんそういうのには出てないわ
2025/01/27(月) 13:00:49.270
DVじゃなければいいのよ多産
2025/01/27(月) 13:00:58.630
>>644
野球チームね
2025/01/27(月) 13:01:02.040
都内だけど何だかんだひとりっ子少ないわ
2025/01/27(月) 13:01:08.610
>>654
少子化対策に貢献してくれてありがたいわ
2025/01/27(月) 13:01:24.850
>>653
へーへー自己顕示欲ないの珍しいわね
2025/01/27(月) 13:01:31.460
>>644
さすがに9人産むのは宗教関係してそうだわ
知り合いの牧師さんは7人きゃわいる
2025/01/27(月) 13:01:38.150
>>627
上の子が中学なるくらいで一軒家買って引っ越していくとまた新規の小さいきゃわ4人持ちが引っ越してくるからずーっと小さいきゃわがワラワラいるマンションなの
2025/01/27(月) 13:01:39.450
>>612
20代からやってるのに長年出来ないとかはガチの原因不明が多そうね
それこそ他の相手なら両方すぐできたりしそう
2025/01/27(月) 13:01:42.160
>>657
どんどんお金あげてほしいわね
2025/01/27(月) 13:01:49.800
>>622
間取り気になるわ
3きゃわですら住めるマンションないなと思うのに
2025/01/27(月) 13:01:56.500
>>656
2人ばっかよね
2025/01/27(月) 13:01:57.310
>>659
あー避妊できない系ね
したらディン遠慮しろやってなるわね
2025/01/27(月) 13:01:58.500
>>647
ないわ
ただただ日々地味にクソなだけよ
2025/01/27(月) 13:02:12.360
>>641
そうそう向こうで生まれ育った人ならそれが当たり前だからイケる人はイケるわよね
朝っぱらから人がガラガラガラー!したりイベントごとにいちいち駆り出されたり車無いと動けないとか電車ないとかヤダヤダ
2025/01/27(月) 13:02:32.100
>>656
中学で1学年140人程度だけど知ってるだけで12人くらいしかいないわ
2025/01/27(月) 13:03:04.790
>>646
う~ん🥴
2025/01/27(月) 13:03:16.380
>>667
いきなり開けられるとか散らかしていられないのがたわしには厳しいわぁ
2025/01/27(月) 13:03:19.130
>>665
ほんとよねやる事だけやってこの生臭がってなるわ
2025/01/27(月) 13:03:20.640
>>656
たわしの周りも一人っ子少ないから少子化??って感じもするわ
2025/01/27(月) 13:03:39.120
>>654
詳しく知らないけど年齢はかなりバラバラで数人はもう独立してるからDVじゃ無さそうと思ってるわ
仲良しで楽しそう
2025/01/27(月) 13:03:49.190
>>667
ちょうどいい田舎たわし2行目みたいなのないわ
やっぱちょうどいいわね
2025/01/27(月) 13:03:59.220
>>667
生まれながらと慣れだと思うわ
たわしたまに都会義実家に帰省すると公園せまいし電車苦手人いっぱいで疲れる
2025/01/27(月) 13:04:09.760
たわし自分が一人っ子だったから元々きゃわは2人が良かったわ
2025/01/27(月) 13:04:30.950
>>656
都内きゃわクラスに25人中6人だわ
幼稚園の時は少なかったわ3人クラス人数も16人だったけど
2025/01/27(月) 13:05:03.150
>>656
一人っ子はそんな増えてないのよね
産む人はだいたい2人は産む
2025/01/27(月) 13:05:03.510
>>675
それはあるわよねのびのび広々な帰省から戻ってくるとやっぱこっちゴミゴミしてんなって思うものね
やっぱね育ってきた環境が違うからね
2025/01/27(月) 13:05:07.960
>>676
自分が一人っ子できゃわは兄弟作ってあげなきゃってパターン珍しい気する
2025/01/27(月) 13:05:13.970
>>678
産むか産まないかね
2025/01/27(月) 13:05:16.070
>>676
たわし自分が1人だったからきゃわも1人にしたわ
同じ環境でも違ってくるわねぇ
2025/01/27(月) 13:05:27.710
>>663
3LDKで今時珍しく一室が和室なのよだから子持ちに人気
2025/01/27(月) 13:05:40.620
>>677
詳しくてしゅごい…
2025/01/27(月) 13:05:51.590
たわし一人っ子きゃわも一人っ子
2025/01/27(月) 13:05:58.570
>>680
えっそう!?兄弟姉妹羨ましかったわ
ただ産むまできゃわら仲悪かったらどうしよ…ってずっと思ってたけど杞憂だったわ
2025/01/27(月) 13:06:04.940
>>680
ここで見る限り一人っ子最高!って人が多い気がするわね
2025/01/27(月) 13:06:09.820
>>674
横田んとこも
地域の付き合いとか皆無だわ
2025/01/27(月) 13:06:17.520
>>684
うちもひとりっこで担任が面談で教えてくれたわ
2025/01/27(月) 13:06:21.800
>>682
マ?それは一人っ子の良さを感じて?
2025/01/27(月) 13:06:27.780
>>672
産まないやつ増えてんのよね
産め!!
2025/01/27(月) 13:06:41.570
>>691
金!!
2025/01/27(月) 13:06:45.390
>>683
同性は部屋一緒で夫婦一緒かしら
嫌だぁぁ
2025/01/27(月) 13:06:46.150
>>677
クラス内で何人ひとりっ子とかわからないわ
意外と少ないなとは思う
3歳差が多い
2025/01/27(月) 13:07:22.310
ジップ一人っ子でジツボンヌ3人産んだのにたわしらの代で孫一人確定でもうしわけなさがあるわ
2025/01/27(月) 13:07:30.810
たわしはひとりっこ最高派よ
でも人と話す時はちゃんと昔は兄弟欲しかったよーって言う
2025/01/27(月) 13:07:32.930
ちいさいきゃわなら和室いる?の???
2025/01/27(月) 13:07:35.670
>>692
一人っ子ならなんとかなるやろ!一人ぐらいは産め!!
2025/01/27(月) 13:07:41.190
>>689
なるほど
2025/01/27(月) 13:07:51.100
>>690
そらそうよぉいい人生だったわ
きゃわにも同じくそう思って貰えたらいいなぁ
2025/01/27(月) 13:07:55.300
産む産まないはねぇタイムリミットあるから難しいわよね
若いうちはこんな世の中できゃわなんか産めねぇ!!って思うけどいざ年取ってくるとやっぱ産みたいかも…とか皆産んでるな…ってなるケースもあるわよね
皆産んでるからうちも欲しくなったわーって言うのは大体男だけど
2025/01/27(月) 13:07:58.430
>>683
その間取りで4人!?和室も個室として使わないとやん和室の意味そんななくない
2025/01/27(月) 13:08:18.830
>>694
たわし何故か一人っ子と思い込んでた子が年の離れた兄姉いたりすることあったわ
一人っ子っぽい性格だなって思ってたのに
2025/01/27(月) 13:08:32.860
>>700
相続も全部だしね
2025/01/27(月) 13:08:49.320
>>702
横田きゃわらが個室必要になる頃に出ていくんだからそんなもんやないの
2025/01/27(月) 13:08:49.890
>>697
いやだわ畳ガリガリしそう
2025/01/27(月) 13:08:54.320
>>703
歳離れてたらそんなもんよ
2025/01/27(月) 13:08:54.820
>>696
こういうどうでもいい嘘つくのなんで?
普通に一人っ子で平気なタイプだったでよくない?
2025/01/27(月) 13:08:59.980
>>703
あるある
2025/01/27(月) 13:09:24.510
>>695
ZIP5人兄弟ジツボンヌ7人兄弟たわし4人兄弟で4人中孫ひとりずつの2人だわ
こんなもんよね
2025/01/27(月) 13:09:25.220
>>700
なるほどねぇうちは多分シングルだったからだわね一人っ子のマイナス面しかなかったの
ちゃんとした一人っ子だと丁寧に育てられてそうだわ
2025/01/27(月) 13:09:33.600
>>705
出ていくって書いてた?
2025/01/27(月) 13:09:41.280
>>697
畳荒れてくるとチクチク刺さるから嫌!
2025/01/27(月) 13:09:42.450
>>703
ボリュゾきゃわ友一人っ子だと思ったら成人したお姉ちゃんいたわ
2025/01/27(月) 13:09:45.900
たわしひとりっ子で周りからひとりっ子っぽいと言われまくってきたわ
違います~たわしがこんな感じなのはひとりっ子のせいじゃなくて発達だからです~
2025/01/27(月) 13:09:54.190
>>708
社交辞令よ
誰も傷つかない
2025/01/27(月) 13:10:01.340
>>708
キョロ充なんじゃない?
2025/01/27(月) 13:10:08.970
>>714
あるある
意外に年の差兄弟いるわよね
2025/01/27(月) 13:10:14.090
>>705
遡ったらみんな出てくのね
それならいいか
2025/01/27(月) 13:10:27.020
>>715
つまり発達は一人っ子っぽいの?
2025/01/27(月) 13:10:28.570
>>708
たわしも一人っ子だからよくわかるんだけど
相手は寂しかったよっていう方が満足だからよ
2025/01/27(月) 13:10:32.340
>>708
ただの謙遜的なやつじゃない?思ってなくても素敵!羨ましい!って言うのと同じよ
2025/01/27(月) 13:10:32.930
>>716
わろそんなんで誰も傷つかなくない?自意識過剰ね
2025/01/27(月) 13:10:39.210
>>712
>>660
2025/01/27(月) 13:10:39.600
赤きゃわがタイプロ真剣に見出したわ
2025/01/27(月) 13:10:42.310
>>708
横田下手にひとりっ子最高って言うとえーでも兄弟いたほうがいいよーって言われるから最初から兄弟羨ましいと言っておくわ
2025/01/27(月) 13:10:46.610
>>715
ひとりっ子がみんな発達みたいな言い方やめてくれる?
2025/01/27(月) 13:10:48.710
>>708
横田可愛くないきゃわに可愛いですねって言うのと一緒じゃない?
2025/01/27(月) 13:11:08.300
>>728
言わないですね
2025/01/27(月) 13:11:10.380
>>715
周りから見たらマイペースの自由人に見えるとかなんかしら
2025/01/27(月) 13:11:17.940
>>708
また本物が来た
2025/01/27(月) 13:11:26.790
>>723
嘘ついても誰も傷つかないって意味よわかる?
2025/01/27(月) 13:11:30.410
ひとりっ子ぽいこってどんな子かしら
2025/01/27(月) 13:11:38.240
>>726
それそれ
2025/01/27(月) 13:11:52.370
>>711
様々な家庭があるわよね辛いこと思い出させてほんまごめん
今は幸せなのかしら?これからももっと沢山の幸せが奥様に訪れますように
2025/01/27(月) 13:11:53.310
>>733
マイペースおっとり優しい
2025/01/27(月) 13:12:18.720
>>721
なるほどね感心するわ
2025/01/27(月) 13:12:22.510
>>721
へー
なんかこういうこと言うから余計一人っ子って可哀想な存在って世の中の認識にされてそうね
たわしの一人っ子友達みんな一人っ子最高!タイプで嫌な感じって思ったことないわ
2025/01/27(月) 13:12:23.050
>>726
相手がひとりっこ可哀想的な人なケースあるものね
2025/01/27(月) 13:12:26.890
>>726
この質問するタイプに合わせた処世術よね
2025/01/27(月) 13:12:28.720
ひとりっ子の友達多かったけどひとりっ子いいなーって言ったことなかったかも
最高よって言われたら納得するわよ
2025/01/27(月) 13:12:31.860
>>733
なんかいつも自分が中心と思ってる
2025/01/27(月) 13:12:56.170
>>738
奥様ASDって言われたことない?
2025/01/27(月) 13:13:09.910
>>743
一回もない
2025/01/27(月) 13:13:14.490
>>733
クラスがわいわいしてるときもどっか遠くを見てる
2025/01/27(月) 13:13:29.160
>>744
おかしいわね
2025/01/27(月) 13:13:34.290
>>735
わろヘーキよ!優しい奥様ねありがと💋
ただ話し相手欲しいなぁとかジツボンヌの愚痴言い合いてーなとか介護あるなーとかで欲しかったってだけだから結局はないものねだりね
2025/01/27(月) 13:13:45.170
>>731
2025/01/27(月) 13:13:47.630
たわし一人っ子の友達いたっけ?
あっあの子一人っ子だったわって思い出したけど良く考えたらお兄ちゃん居た気がする
ホント一人っ子いない
2025/01/27(月) 13:13:48.420
世の中ひとりっ子が少数派なんだから多数派の意見に合わせて兄弟いた方がいいですよ~って言うわよね
同じく鮮魚最高!って思ってても共働きの方がいいですよ~って言うやん
2025/01/27(月) 13:13:55.250
ひとりっこたわしは弟いるでしょ?って言われることが多かったわ
2025/01/27(月) 13:13:56.730
一人っ子最高!って言うとなぜかムッとしてくる層が一定数いてメンディの
2025/01/27(月) 13:13:59.230
>>533
うちもその生活を上きゃわが生まれてからずっとやってるわ
上きゃわが小学生になったら体力的にちょっと楽になって精神的にちょっと重くなるわ頑張ろ
2025/01/27(月) 13:14:00.350
>>746
なんでも発達にしたがるのよくないわよ?
2025/01/27(月) 13:14:19.310
きゃわ5時間授業と思ってたら6時間だったわ思わずガッツポーズしちゃった
2025/01/27(月) 13:14:26.620
ディンが親の介護のために今の新築で買った駅近マンション売って駅から離れた中古2世帯住宅買おうとしてるわ…
中古でその金額出すなら新築で立派な家建てられるけど土地もないし2世帯だと高いしで
2025/01/27(月) 13:14:30.140
相手が希望する発言をするっていい方法ね
2025/01/27(月) 13:14:31.810
>>750
わかるわほんそれ
2025/01/27(月) 13:14:39.400
>>750
え~~鮮魚最高♡
2025/01/27(月) 13:14:42.480
大体二人いるわね
たわしが子供の頃ももう一人っ子少なかったわ
2025/01/27(月) 13:14:54.090
>>754
このスレでそんなこと言うなんてやっぱり奥様発達ね?
2025/01/27(月) 13:15:03.420
多数派に同調するってグルーミングなだけよね
そんなことゆあない!って言われましてもよ
2025/01/27(月) 13:15:08.590
>>759
まじでそれやめた方がいいわよ
2025/01/27(月) 13:15:14.140
>>756
二世帯住宅ってなかなか売れないから値切りまくれ
2025/01/27(月) 13:15:24.280
>>750
そこにそんな嘘ついてって突っ込んでくる人は要注意人物よね
2025/01/27(月) 13:15:30.230
鮮魚最強☺🫶
2025/01/27(月) 13:15:47.870
>>761
そうよADSLよ
2025/01/27(月) 13:15:50.380
>>750
鮮魚いいよね~やる事ちゃんとやっちゃえばあとはダラダラできるもん
2025/01/27(月) 13:15:50.680
>>756
えー遠隔でケアマネ面談と必要ならお金出すにとどめた方がいいわよ…
2025/01/27(月) 13:15:53.760
たわし小学校の頃に担任にでさえ「ひとりっこなの?可哀想ね寂しくない?」って言われて寂しいって言った方がめんどくさくないなって
2025/01/27(月) 13:15:55.170
>>763
やだぁこわぁい
嫌々働いてる人達こわぁい
2025/01/27(月) 13:16:15.250
>>756
ディンはっちゃけてんの?男はすぐはっちゃけるからたまにビンタしときな
2025/01/27(月) 13:16:16.920
パー漁もいいわよ😉🫶
2025/01/27(月) 13:16:24.280
鮮魚最高だし共働き必須ならそもそも絶対に結婚なんかしてなかったけど人前ではそろそろ働かなきゃ😭って言うわね
2025/01/27(月) 13:16:26.560
>>762
上っ面の関係で言葉だけならその方がよくない?
2025/01/27(月) 13:16:26.880
たわし1人っ子だし鮮魚だわへへへへ
2025/01/27(月) 13:16:26.880
>>755
うちは短縮5時間であと1時間後には下校…
2025/01/27(月) 13:16:27.480
>>771
たわしは鮮魚だけどわざわざリアルでそんなこと言わないわ
2025/01/27(月) 13:16:28.810
>>750
〜の方がなんて言わないわ
2025/01/27(月) 13:16:31.550
>>773
ちょっと引っ込んでて
2025/01/27(月) 13:16:48.230
>>776
笑い方わろ
2025/01/27(月) 13:16:57.500
>>781
オードリーみたい!
2025/01/27(月) 13:17:01.320
>>764
そうなのね…
てことはたわしたちが買ったとしても売るの大変てことよねぇ
2025/01/27(月) 13:17:10.710
>>778
ここはリアルじゃないので本音が言えます
鮮魚最高おおおおおお!!!!!
2025/01/27(月) 13:17:11.550
>>756
奥様の親が介護必要になったら同じくらいのことしてくれるのかしら
2025/01/27(月) 13:17:22.100
>>782
へっ!
2025/01/27(月) 13:17:25.050
>>756
いくらで売れそう?
2025/01/27(月) 13:17:26.810
>>782
あのネタね
好きよあれ
2025/01/27(月) 13:17:47.630
>>785
これが全てね
できないなら買うな
2025/01/27(月) 13:17:48.450
>>774
下きゃわちゃんがぁ~入園したらぁ~パートしなきゃぁ~
2025/01/27(月) 13:17:49.040
>>784
ほんとリアルじゃ言えないわよね
鮮魚まじダラたわしに合ってて最高すぎる
2025/01/27(月) 13:18:06.280
>>756
親呼び寄せた方が良かったりしない?
2025/01/27(月) 13:18:11.570
>>774
言うわ言うわ
2025/01/27(月) 13:18:14.390
>>783
それはそうね
2025/01/27(月) 13:18:36.030
>>756
マンションの方が年寄りも楽よ別の階に呼ぼう
2025/01/27(月) 13:19:00.010
たわしひとりっ子で満足してるけど幼少期に親戚の集まりでたわしも隣にいるのにジツボンヌが周りから2人目は?デキないのか?ちゃんとやることやってんのか?って言われまくってたの当時も意味はわからなくても嫌な気持ちだったし今考えると最悪だわ
ひとりっ子のデメリットは周りからひとりっ子可哀想って言われることよ
2025/01/27(月) 13:19:01.720
うちリアルにいずれはたわしも働かないとだからイヤイヤ
このまま鮮魚でいたぁい!でも広いとこお引越しもしたぁい!
2025/01/27(月) 13:19:29.930
たわしマンション派
戸建てのお宅にも言うわ戸建ていいなあああって
2025/01/27(月) 13:19:34.100
>>795
横田今時なら同じマンションの階違いのほうが良さそうよね
2025/01/27(月) 13:19:35.830
>>795
ほんまやね
どうしても世話が必要ってんならこれがいいと思う
2025/01/27(月) 13:20:00.400
>>796
ろくな親戚いねーわね
2025/01/27(月) 13:20:02.920
>>798
たわしマンション育ち
絶対自分の家欲しかった
ディン氏ね
2025/01/27(月) 13:20:23.050
エレベーターあってスーパー近ければいいもんねえ
2025/01/27(月) 13:20:23.860
>>802
横田いずれ義実家もらうから賃貸至上主義のディン?
2025/01/27(月) 13:20:24.950
>>798
わかる
たわしは逆に戸建て派だけどマンション住みの知り合いにマンションいいなって言うことある
2025/01/27(月) 13:20:48.630
でもマンション買うのも意味わからんわ
たわし戸建てがいい
2025/01/27(月) 13:21:18.520
今欲しいんであってギボンヌが死ぬころには中古だしどうでもいいわってなりそうよね
2025/01/27(月) 13:21:21.410
なんか改悪されてんだけどヤフショでくるPayPayポイントヤフショでしか使えなくなるみたいよ
店で使えない
2025/01/27(月) 13:21:39.000
はーそろそろお迎え行かなきゃだわ
最近園までお迎えがいいって言うけどちょだと早くでなきゃいけないのよねメンディー
2025/01/27(月) 13:21:45.810
>>796
うちの親戚アメリカ行って帰ってこなかったり医者や研究職だったりなんか変わった人が多かったからジツボンヌがひとりしか産まないことにあーだこーだ言う人いなかったわ
ジップの人生のとこにはほぼ行ってなかった気がする
そういうのでなんかあったのかしらね
2025/01/27(月) 13:21:51.990
うちはゆくゆくは義実家もらうからなあって感じで駅近マンションにしたわでも2LDK
2025/01/27(月) 13:22:15.300
>>808
支払い時にすぐ使うとかしないといけないのかぁ
2025/01/27(月) 13:22:16.180
>>802
マイクラ?
2025/01/27(月) 13:22:17.530
良さそうな中古戸建てだなと思ってみてたら隣から木がワサァアアアってこっち来てるわ
こういうの気にしない隣人が居ますってわかりやすぅい
カワウソ
2025/01/27(月) 13:22:29.710
>>811
せま!無理
2025/01/27(月) 13:22:34.240
うちも一人っ子だしで実家もらう予定だから家買ってないわ
2025/01/27(月) 13:22:50.130
>>795
同じマンションだと売ってなくて賃貸ならあるんだけど家賃月20万なの
そして義実家には資産もなければ年金2人あわせて月8万しかない
20万+生活費と病院代手術代とかなると払えないわ
2025/01/27(月) 13:22:50.630
>>815
リビング30畳かも…
2025/01/27(月) 13:22:55.520
>>804
ううん
もう家買ったからディンしんだらたわしのものになるじゃん😉
2025/01/27(月) 13:23:09.670
>>806
都内だと同じ値段だと駅から遠くて庭もないホソホソになるからね
田舎には住みたくないし
2025/01/27(月) 13:23:13.100
>>815
横田んとこの賃貸も2LDKだよ☆
2025/01/27(月) 13:23:29.280
たわしもマンションがいいわ
戸建は掃除とか修繕とか手間がすごそうなイメージなのと
虫が嫌いだから1階は恐怖しかないわ
2025/01/27(月) 13:23:36.690
たわし土地たくさん欲しい!家なんていくらあってもええやん!税金はちゃんと払うしくれや!
2025/01/27(月) 13:23:37.170
>>819
あーそういうこと!わろ
ダンシン願お
2025/01/27(月) 13:23:37.590
学童の駐車場横の築8年の家が売りに出てたわ
離婚かなー離婚かなー
2025/01/27(月) 13:23:55.680
>>814
なんかはみ出した分は切っていいって風になったけどまだうまいこと揉めずにやれる気しないわね
2025/01/27(月) 13:23:58.400
>>816
きゃわが小さな頃の思い出のつまった家で死にたい…
2025/01/27(月) 13:24:05.030
>>815
後悔してる…
2025/01/27(月) 13:24:09.750
>>820
庭がない密集戸建てってマンションよりクソよね
2025/01/27(月) 13:24:19.910
>>811
生きてるうちにもらったほうが固定資産税的にいいんだっけ?
2025/01/27(月) 13:24:55.210
>>817
30分圏内で離れたアパートとかで安いとこないの?
ディンが通いで世話するなり施設入れるなりしたらどう
2025/01/27(月) 13:25:12.380
>>823
山があるけど管理に金食うだけで売れない
2025/01/27(月) 13:25:20.020
>>820
購入価格は同じ値段でもマンションは月々何万も飛んでいくから実質全然違う価格よ
2025/01/27(月) 13:25:30.240
>>827
施設ぶち込まれるかもよ?
2025/01/27(月) 13:25:36.250
>>817
年金月8はきちー
2025/01/27(月) 13:25:38.750
不動産見てたら地方都市で築1年1億2000万の豪邸が売りに出てたわ
何があった
2025/01/27(月) 13:25:39.160
>>830
えっそうなのそれはできないかも…
2025/01/27(月) 13:25:42.980
>>817
たけえ!
年金で暮らせなくなったら生活援助のみでそのままいてもらった方がいいんじゃないかしら…
2025/01/27(月) 13:26:19.490
>>833
駅遠庭なしホソホソなら駅近マンションに課金するわ
2025/01/27(月) 13:26:27.230
>>832
あー山はいらないな
2025/01/27(月) 13:26:28.030
>>833
戸建てもある程度保つには維持費いるやん
2025/01/27(月) 13:26:39.290
2世帯住宅なんて親死んだ後どうするのよね
2025/01/27(月) 13:26:39.600
月一万のボロ賃貸に住んでる義実家の人思い出したわ
2025/01/27(月) 13:26:50.930
>>817
2人合わせて8万ってどっちか年金払ってなかったの?
2025/01/27(月) 13:26:51.640
>>833
マンションの月々何万って何費?
2025/01/27(月) 13:27:07.990
>>843
あったわね
2025/01/27(月) 13:27:11.220
石坂浩二下手くそなのになんで大河出てるのぉ
2025/01/27(月) 13:27:24.770
鉛筆みたいな家に住むなら普通にマンション買うか郊外行くわ
2025/01/27(月) 13:27:40.570
>>845
共益費管理費かしらねうちは1万月に払ってるわ
2025/01/27(月) 13:27:45.090
>>847
味のある棒だからよ
2025/01/27(月) 13:27:49.700
>>832
うちそれだわぁ親生きてるうちにどうにかしてほしい
2025/01/27(月) 13:27:58.490
3階建てで2階リビングキッチンとか絶対無理
2025/01/27(月) 13:28:01.600
余ってた梅酢と梅の甘露漬けの汁でさっぱり煮したらめっちゃうまいわ!大正解!
2025/01/27(月) 13:28:03.450
たわしんち義実家の隣だから介護転居はないわハハッ…
2025/01/27(月) 13:28:05.730
>>849
激安ね
2025/01/27(月) 13:28:08.570
>>845
管理費修繕積立費
駐車場
2025/01/27(月) 13:28:08.850
>>850
あるかなぁ?
2025/01/27(月) 13:28:12.400
>>832
ワンチャン公道が走れば…
2025/01/27(月) 13:28:21.650
年長きゃわがたわしがうんこ漏らしたとか友達に言いふらしててきゃわの友達からきゃわちゃんこママうんこ漏らしたの?って聞かれて漏らしかけたことはあるけど漏らしてはないって言っちゃったわ
後からきゃわに嘘言わないで!って言ったらあれは夢の話だよ〜って言い訳されたわ
2025/01/27(月) 13:28:42.190
>>856
あー駐車場とかか
2025/01/27(月) 13:28:45.680
家は適当でいいけどかっこいい車は欲しいわ
2025/01/27(月) 13:28:54.150
>>859
糞わろ
2025/01/27(月) 13:28:58.370
今2階建てだけど3階建てに引っ越したいわ
2025/01/27(月) 13:29:05.110
>>852
無理無理
でも痩せそう
2025/01/27(月) 13:29:08.720
>>833
駅近マンションなら価値は全然ちがうけどねえ
2025/01/27(月) 13:29:12.660
>>863
なんで?
2025/01/27(月) 13:29:19.420
>>861
どんな車が好き?
2025/01/27(月) 13:29:39.080
>>865
駅によるわ
2025/01/27(月) 13:29:44.570
>>859
わろわけわからん
2025/01/27(月) 13:29:45.610
>>861
きゃわいたらかっこいい車も乗れないし
2025/01/27(月) 13:29:48.870
>>864
膝悪くするか歳とった時に転倒からの入院してボケそう
2025/01/27(月) 13:30:13.490
二人で年金月八万なら月2.5万までの安アパートね
2025/01/27(月) 13:30:20.420
庭のない戸建てってエレベーターのないマンションの5階住みみたいなものだわ
2025/01/27(月) 13:30:38.250
>>872
マックでバイトすれば生きていけるよね
2025/01/27(月) 13:30:51.790
電車乗らないから駅にすごく近くないといや!!って気持ちがわからないわ
駅の近く繁華街だからあんま行きたくない
2025/01/27(月) 13:31:03.110
>>874
たしかに!席の案内係ね
2025/01/27(月) 13:31:07.010
うち広すぎる庭あるからどうにか潰したい庭管理したくねえわ
2025/01/27(月) 13:31:17.850
>>871
あー実家ジツボンヌ1人で暮らしてるけど掃除以外でほぼ2階にいかないって言ってる
2025/01/27(月) 13:31:26.370
>>859
悪いのきゃわやん
2025/01/27(月) 13:31:32.030
>>872
共益費とかでそれ以上いくわね
貧乏人はマンション無理
2025/01/27(月) 13:31:49.090
>>862
たわしみんなにうんこ漏らしマンだとおもわれてるじゃん!
ちなみにママ友もその場にいてなんか数日前から娘がそう言ってました〜〜💦💦って言ってきて
2025/01/27(月) 13:31:57.540
>>875
通勤通学で使うかどうかね
2025/01/27(月) 13:32:00.920
>>875
たわしも今は乗らないけど電車通勤するなら近さは最重要だわ
2025/01/27(月) 13:32:04.220
>>875
車出すほどじゃない距離で電車移動する時ない?きゃわのならいごととか
2025/01/27(月) 13:32:06.020
>>861
たわしんちの前のアパートに住んでる青BMWの毒男さんみたい
2025/01/27(月) 13:32:19.050
>>881
へへへへへ
2025/01/27(月) 13:32:31.120
ディン今月体調崩すの3回目でもっと俺に優しくしてとか言われたわ
ご飯の希望とか聞いて作ってるし充分優しいつもりだしなんなら体調管理しっかりしていつでも健康を保ってるたわしこそ優しくされるべきと思うわ
2025/01/27(月) 13:32:34.160
>>873
庭がないのは不便ではないからそれとは違うわね
キッズルームのないマンションみたいなもん
2025/01/27(月) 13:32:38.260
親子参加の療育で棒立ちしてるよそディン見たらたわディンめっちゃ有能なのにどっちもきゃわ発達でつらくなりました🤗
2025/01/27(月) 13:32:46.740
>>879
もちろんそうだけどなに?!
2025/01/27(月) 13:33:00.800
>>877
庭人工芝だわらくちんこ
2025/01/27(月) 13:33:10.290
>>887
でぃんうっざ!モナ王?
2025/01/27(月) 13:33:12.050
>>881
ママ友わろ
たわしなら何も言わないわ
2025/01/27(月) 13:33:21.060
管理費修繕費とかどのくらい取られるのよ柿
一軒家育ち結婚後賃貸しかしらないからわからん
2025/01/27(月) 13:33:21.730
>>881
わろた
2025/01/27(月) 13:33:25.300
>>883
歩いていける距離にビジネス街あるから困らないの😉
2025/01/27(月) 13:33:30.040
たわしの場合はマンソンに住むと戸建てに住みたくなって戸建てに住むとマンソンが恋しくなる
2025/01/27(月) 13:33:36.890
>>891
木とか花とか無し?
2025/01/27(月) 13:33:56.450
>>887
えーやーねえ
たわディンも風邪ひきやすいけど体質だなぁって思って特にたわしは何もしないわ
2025/01/27(月) 13:34:00.630
>>896
ええー住みづらそう
2025/01/27(月) 13:34:11.550
ポロイチたべる!
2025/01/27(月) 13:34:15.620
>>888
庭必須だわ
木造戸建てのメリットって庭よ
2025/01/27(月) 13:34:24.040
戸建ての良さは駐車場からすぐなとこだわ
マンション越してからキャンプ行くの億劫になっちゃった
2025/01/27(月) 13:34:35.470
マンソンは上ガチャ隣ガチャ失敗したら距離近過ぎなのがな~
2025/01/27(月) 13:34:43.330
>>898
オリーブだけ植えてあるわ
手入れいらん
2025/01/27(月) 13:34:44.020
人工芝のやばいやつってなんだっけピーファスみたいな
2025/01/27(月) 13:34:52.280
>>897
たわしはマンション住んでて全く戸建てに住みたくないのに戸建てに引っ越すことに…
2025/01/27(月) 13:35:06.090
>>903
これほんとそう
忘れ物多発ADSLは特に重要
2025/01/27(月) 13:35:09.920
>>889
つまり原因は…
2025/01/27(月) 13:35:28.840
病み上がり 夕飯 レシピ
2025/01/27(月) 13:35:33.670
>>905
手入れいらないの良いわね
2025/01/27(月) 13:35:35.140
>>887
てめーの健康管理はてめーでしろ
たわしはママじゃねえ!
2025/01/27(月) 13:35:39.230
>>902
自分の土地よ
地球が自分のものになるの
素敵
2025/01/27(月) 13:35:39.710
>>909
😭
2025/01/27(月) 13:35:48.200
>>904
戸建にだって隣人ガチャはあるんですよ
2025/01/27(月) 13:35:49.740
>>910
おじや
2025/01/27(月) 13:36:04.960
>>902
庭で何すんの?
2025/01/27(月) 13:36:06.320
>>910
うどぅん
2025/01/27(月) 13:36:13.890
>>904
庭なしのギッチギチ住宅街戸建てもきついわよ
木造だからくしゃみとかうがいの音とかきゃわらの声聞こえるしタバコ外で吸うやつとかしね
道路族もうざいわ
2025/01/27(月) 13:36:17.810
>>915
でも物理的に離れてはいるじゃない?ほそほそギューギューペンシルはしらん
2025/01/27(月) 13:36:23.180
>>905
うちのオリーブアシナガバチがカチカチしてるんだけど…
2025/01/27(月) 13:36:30.710
>>900
きゃわらもみんなそこで働けばいいのよ
電車に乗る時間なんて無駄無駄ァ!
2025/01/27(月) 13:36:31.390
>>904
そんな失敗することある?たわしないかも
2025/01/27(月) 13:36:51.290
>>875
電車使うからやん
2025/01/27(月) 13:37:10.820
>>919
えっそんなことあるの?やば
2025/01/27(月) 13:37:12.050
>>904
マンションは管理人とかに言えばまだ改善望めるじゃない
戸建てなんて我慢か自分が引っ越すかとかよ
2025/01/27(月) 13:37:46.450
>>921
シマエナガにそらみ
2025/01/27(月) 13:37:48.050
>>917
日当たりがいいお隣さんから庭の分距離がとれる
きゃわらがすぐそこで遊べる
たくさんメリットある
2025/01/27(月) 13:37:49.050
>>907
まあカネモだからいいじゃん
2025/01/27(月) 13:37:49.890
ホットスポット見てたら角田さんちょっときゃわに見えてきたわおじさん無理なのに
2025/01/27(月) 13:37:52.670
>>916
>>918
もうちょっとしっかり目に食べたい
2025/01/27(月) 13:38:22.780
>>931
焼きうどん
2025/01/27(月) 13:38:34.720
>>928
庭のある場所って大体前だから隣との距離関係なくない
2025/01/27(月) 13:38:48.450
>>931
鍋後締めにおじや
2025/01/27(月) 13:39:12.860
>>933
隣とスペース取れない庭なんて庭じゃねえわ
駐車場の余りやん
2025/01/27(月) 13:39:25.260
>>929
カネモじゃないわ!
ただのバカコマよ!
2025/01/27(月) 13:39:37.830
鯖焼いてカボチャサラダと卵スープでいい??
2025/01/27(月) 13:39:41.660
>>921
2025/01/27(月) 13:40:04.810
>>936
改築中?
2025/01/27(月) 13:40:09.780
>>936
はい世帯年収
2025/01/27(月) 13:40:10.540
背低い木ってハチくるらしいわね🐝
2025/01/27(月) 13:40:12.070
>>928
田舎で庭あっても家は近かったりするわよ
2025/01/27(月) 13:40:18.650
金曜に書類郵便で出した県民共済のお金もう入ってたわ早い
2025/01/27(月) 13:40:21.760
>>937
いいよおいしそうだわ
2025/01/27(月) 13:40:33.190
>>934
やっぱ鍋よね
キャベツしかないんだよな
2025/01/27(月) 13:40:37.830
>>933
横田んちまわりの家も庭とか駐車場で離れてて360°彩光だわ
2025/01/27(月) 13:40:40.380
>>935
ド田舎じゃないと無理ね
2025/01/27(月) 13:40:47.860
>>937
かぼちゃサラダにナッツ入れて欲しい
2025/01/27(月) 13:40:53.230
たわしんちのレモンの木にはアゲハ来るよ🐛
2025/01/27(月) 13:41:01.310
>>936
🦛やっほ
2025/01/27(月) 13:41:10.600
>>946
いい地域ね
2025/01/27(月) 13:41:11.030
うちは都内マンションで満足
ひとりっこで実家相続あるとけど地方で駅から離れてるしこのまま開発なかったら不便だろうなあ
でも病院はちかいから平屋に建て替えて土地だけはあるし畑やってのんびりするのもいいのかしら
2025/01/27(月) 13:41:34.960
>>946
さいこうだね!
2025/01/27(月) 13:41:37.750
困ってなさそうだからバカネモよね
2025/01/27(月) 13:41:38.130
グラタン
オニオンスープ
ハクマイ

メインの肉系何にすればいい?
2025/01/27(月) 13:41:38.270
>>942
そんなところは選ばない
2025/01/27(月) 13:41:56.910
>>942
田舎のギボンヌの家もそうだわ
隣普通に近い
前に駐車場と庭がある
ドド田舎ぐらいじゃないと周りぐるっと何もないわ難しいわね
2025/01/27(月) 13:42:00.770
>>947
えっ
2025/01/27(月) 13:42:06.880
>>949
アゲハの柑橘系センサーやばない
うちの山椒の苗木何度も何度もやられた
2025/01/27(月) 13:42:08.590
きゃわ友に教科書みたいなASDの友達がいるの
でも自分でも人の表情が読めない言葉の裏が分からないって自覚してて良い子なのよ
今嫌な思いさせた?1日に数回確認するらしいわ
うちで夕飯食べたとき誰も興味無いことを食べ終わるまでノンストップで話してたけど
2025/01/27(月) 13:42:12.660
>>955
グラタンに入ってないなら焼いた鶏肉!
2025/01/27(月) 13:42:21.230
>>933
横田んちは前が駐車スペースで横が庭やよ
まわり大体そう
2025/01/27(月) 13:42:32.780
田舎の定義って広いわよね
2025/01/27(月) 13:42:37.710
>>955
紙カツ
2025/01/27(月) 13:42:40.770
>>949
食い荒らされて枯れたわ
2025/01/27(月) 13:42:44.490
>>961
チキンステーキにするわ
ありあと!
2025/01/27(月) 13:42:45.170
>>955
グラタンにチキン入れればタンパク質完了でよくな~い?
2025/01/27(月) 13:42:52.530
>>955
ピカタ
2025/01/27(月) 13:42:54.970
>>959
すんごいわよね
普段見ないのに春卵産みつけに来る時だけ寄ってくるの
2025/01/27(月) 13:43:07.900
横田ピカタ食いてえ
2025/01/27(月) 13:43:08.000
>>966
いえーい
2025/01/27(月) 13:43:12.630
>>953
座布団1枚!
管理メンディーから老後はマンションとか団地に行きたいわ
2025/01/27(月) 13:43:13.150
>>959
山椒って柑橘系なのね
2025/01/27(月) 13:43:25.120
>>954
これいいわね
🦛はバカネモ
2025/01/27(月) 13:43:29.040
>>952
近くに病院あるならスーパーもありそうじゃない
住みやすそう
2025/01/27(月) 13:43:31.680
>>947
住みやすい田舎は今大体こんなよ
ど田舎は畑とかもあるやつ!
2025/01/27(月) 13:43:33.260
ピカタすてき!
白身魚でもおいしいわね
2025/01/27(月) 13:43:36.730
>>963
【田舎】
都会から離れた所。
(都会の人から見て)都会以外の所。
地方。
特に、人家が少なく田畑の多い所。
田園。
2025/01/27(月) 13:43:55.150
ASDのたわ姉はきゃわにこれ可愛い?って聞かれたりすると別にとか言うわ
子供相手にも忖度しないわ
ASDって感じ
2025/01/27(月) 13:44:01.870
>>960
まあ自覚してて気をつけてるならおしゃクソくらいかわいいもんよ
2025/01/27(月) 13:44:04.620
>>960
診断降りてるの?
2025/01/27(月) 13:44:12.660
ピカタかピタカかいつも分からなくなるの
2025/01/27(月) 13:44:16.820
>>957
義実家がど田舎だけどそれでも結構家同士近いわ
小学校まで遠いので車やバス使ってみんな登校してますレベルじゃないとなさそう
2025/01/27(月) 13:44:17.830
粉チーズいれまくってピカタ作りたいわ
2025/01/27(月) 13:44:34.010
次スレある?
2025/01/27(月) 13:44:46.010
>>975
謎にスーパーより病院の方が近いのよ…😫
2025/01/27(月) 13:44:46.730
>>960
気づけてるならなんとか病まずに大人になってほしいわ
2025/01/27(月) 13:44:55.220
>>978
地方か田園かってだいぶ違うわよね
2025/01/27(月) 13:45:05.570
>>985
ない!立ててみる
2025/01/27(月) 13:45:19.440
>>980
誰も興味無いから下きゃわがテレビの音量上げて相槌打たなくなっても下きゃわに話し続けたりするの
自覚あるのは偉いわよねおうちで言われてるんだわ
てか世のおしゃクソってASD?てっきりADSLの多動性なのかと思ってたわ
2025/01/27(月) 13:45:31.110
>>979
そのつもりなくても貫いてるわね
2025/01/27(月) 13:45:33.430
>>960
ここの奥様たちより大人ね
2025/01/27(月) 13:46:22.070
立てられなかったわ
2025/01/27(月) 13:46:25.250
>>960
支援級?
2025/01/27(月) 13:46:37.240
>>990
2パターンある
興味があることをえんえん話すおしゃクソと話題がめちゃ飛ぶおしゃクソ
2025/01/27(月) 13:46:39.830
>>990
併発って感じね
2025/01/27(月) 13:47:07.430
>>981
土曜日に放デイ的なところ行ってるみたいだから降りてるわよね
2025/01/27(月) 13:47:17.750
>>995
うち校舎
2025/01/27(月) 13:47:46.700
>>997
まあ降りなくても医者が必要って一筆書けばいけるらしい
2025/01/27(月) 13:47:52.050
>>992
ここのASD奥は絶対謝らないわね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 19分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況