X

🕺育児している奥様45107👶

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/09(木) 21:19:30.590
次スレは>>900を踏んだら立ててね

避難所
育児している奥様 ★27
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28892/1724576146/

前スレ

育児している奥様45106
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1736405750/
2025/01/09(木) 22:44:50.130
>>409
でもタミフル欲しかったら行くしかないのよね
2025/01/09(木) 22:44:57.300
>>398
そう?堂々と遅刻できるしなんなら休めるやん
2025/01/09(木) 22:44:58.920
>>406
たわし抗生物質が無くって薬局求めて三千里したわ
2025/01/09(木) 22:44:59.350
>>408
いいな横田もそうしたいわ!
2025/01/09(木) 22:45:03.190
>>411
協会けんぽね
2025/01/09(木) 22:45:12.400
>>412
オンライン診療でもらえにい?
2025/01/09(木) 22:45:27.970
>>410
いらない
2025/01/09(木) 22:45:32.240
>>412
大人ならタミフルのんでも1日熱下がるの早くなるだけだしいらん
2025/01/09(木) 22:45:36.960
>>412
タミフル飲んでも下熱が1日か半日か早まるだけでしょ寝てればええわ
2025/01/09(木) 22:46:03.590
>>334
ここの奥様で誕生日で紐付け期限切れたのに次の日発熱世間は年末年始で役所やってなくて再紐付けできず全額払って三万だった奥様いたわ
2025/01/09(木) 22:46:08.430
>>418
ダメよ貰って
2025/01/09(木) 22:46:13.980
えっタミフルッて別に飲まなくてもいいの?
2025/01/09(木) 22:46:17.180
>>417
家族が罹ってたらいけそうね
2025/01/09(木) 22:46:44.790
>>400
ヒエ
2025/01/09(木) 22:46:47.900
>>423
飲まなきゃ死ぬと思ってたの?
2025/01/09(木) 22:47:17.170
>>421
ダラは痛い目を見るからなんでもすぐやろうねって教訓ね
2025/01/09(木) 22:47:25.950
>>423
ええよ
たわし今回飲まずに二日間ひたすら寝てたわ
2025/01/09(木) 22:48:03.140
>>423
大人は別にだわ
きゃわは悩みどころ
2025/01/09(木) 22:48:15.420
>>421
そんな時のための資格証みたいなの組合からきたわ
エラーになったらマイナカードとこれ出してねってやつ
持参しなかったのかしら?あと3万ってめちゃ高いわなんか手術でもしたのかしら?
2025/01/09(木) 22:48:16.110
年末発熱した下きゃわインフルだったのかしら
市販薬飲んで寝てたら治って他全員元気だったけど
2025/01/09(木) 22:48:39.230
>>429
きゃわなら一応もらいに行くわ
高熱1日でも短いほうがええし
2025/01/09(木) 22:48:39.770
そういえばスリコがダラ活ってダラダラするグッズ販売してたわ
2025/01/09(木) 22:49:07.950
>>431
たわディンも多分インフルだったけどめんどくさいからって5日間引きこもってたわ
2025/01/09(木) 22:49:08.540
いうて2.1万円は返って来るし
2025/01/09(木) 22:49:10.680
>>423
たわしは42度とか叩き出すから絶対飲む
2025/01/09(木) 22:49:15.140
スーパーとかは元日から開けてくれなくても別に良いのにって思うけど病院はもうちょい休日当番増やせない?って思っちゃう
2025/01/09(木) 22:49:26.120
>>430
何それそんなんあった?
2025/01/09(木) 22:49:33.140
>>402
失言🚂っぽいわ
2025/01/09(木) 22:50:08.860
>>430
もうじゃあこれでええやんって思いました
2025/01/09(木) 22:50:09.680
>>438
11月くらいにきたわ
これもマイナンバーカードと共に持っておけよって来た
2025/01/09(木) 22:50:32.740
>>441
見た記憶がない…
2025/01/09(木) 22:50:47.230
>>430
確かその奥様1月にディンの会社の保険が切り替わるから12月にそんなものもらえないとか嘆いてたわ
夜間救急でコロナとインフル検査して薬もだとまあそれくらいかかるのかしらね
2025/01/09(木) 22:50:53.430
うち誰もインフルかかってないわ
そのうちくるかしら
2025/01/09(木) 22:50:58.330
>>437
そうすると平日混んでるから休日行こう勢がわくのよ
2025/01/09(木) 22:50:59.040
流れよまずに書くわ
SONGS再放送見たわ
やっぱりミセス好きだわnot津軽
2025/01/09(木) 22:51:01.280
>>441
たわしもなんか来たけどただのお知らせだったような
封筒捨ててはない気がするけど会社に置きっぱなしだわ
2025/01/09(木) 22:51:30.460
>>431
うちも真ん中きゃわだけ発熱して家に解熱剤と風邪薬あったから病院行かなかったけどインフルとかコロナなら家族感染したと思うけど真ん中のみだったわ謎よ
2025/01/09(木) 22:51:35.170
>>444
たわし家ここ10年誰もインフル罹ってないわ
2025/01/09(木) 22:51:53.140
>>437
たわ地域は通常病院休みの時にでかい救急センター開くから問題ないわーありがてー
2025/01/09(木) 22:51:54.360
>>449
つよい
2025/01/09(木) 22:52:06.900
>>444
スレ番占いしてあげるね
一家全員かかるわ
2025/01/09(木) 22:52:08.270
いややっぱ封筒捨てたかも
更新したし大丈夫かな
2025/01/09(木) 22:52:11.960
>>447
お知らせの下の方ピリピリ切り取れるやつがついてなかった?
2025/01/09(木) 22:52:19.950
>>443
その奥様だったのわろ
2025/01/09(木) 22:52:25.280
>>445
年末年始だけでもどうにか…
2025/01/09(木) 22:52:34.360
>>451
きゃわホイでももらってこなかったわ
2025/01/09(木) 22:52:40.390
たわしは鼻くそ食べて免疫あげてる
2025/01/09(木) 22:52:51.860
>>454
忘れた
2025/01/09(木) 22:53:20.520
>>454
こんなクソみたいな紙も保管して持ってきてね!なら今まで通りの保険証でええのでは?てなるわね
2025/01/09(木) 22:53:27.550
日本って医療費高すぎない?
本当終わってるわこの国
2025/01/09(木) 22:53:38.410
>>439
ぽいし他責思考すごそうだわ
懲りずにまた書いて賑わせてほしいわね
2025/01/09(木) 22:53:52.840
>>458
認知症なりやすいらしいわよ
2025/01/09(木) 22:54:12.020
流石に🪝
465名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 22:54:38.140
オンライン申請にしようと今まで放っといたけどiamうまく起動しなくてめっちゃ焦ったわ申請できて良かった
2025/01/09(木) 22:54:41.300
>>461
世界的に見てめっちゃ安いよ海外とか病院が高いからアホみたいな民間療法ばっかりあるのよ
2025/01/09(木) 22:54:41.600
>>461
外国に比べたら安いしすぐ診てもらえるし神じゃん
2025/01/09(木) 22:55:16.400
ぐぐったら資格確認書はマイナカードで保険証登録してる人には来ないってさ
2025/01/09(木) 22:55:54.740
>>468
えっうちきたわよ
2025/01/09(木) 22:55:55.350
>>463
店は荷物を与えずね
2025/01/09(木) 22:56:00.430
>>463
横田うそでしょ!?
2025/01/09(木) 22:56:08.700
>>468
えーーーー
2025/01/09(木) 22:56:25.000
ロサンゼルスの映像すごいわ地獄みたい
死者どんなもんなのかしら…
2025/01/09(木) 22:57:00.330
>>458
まだ食べてるの?
たわしすら辞めて4年は経つというのに
2025/01/09(木) 22:57:01.580
>>461
これはさすがに物を知らなさすぎよ…
2025/01/09(木) 22:57:12.790
容量不足でアプデできてなかったわ!
いらんやつ決してアプデしてさっきの写真のやつオフにしたわオッケー!
2025/01/09(木) 22:57:19.610
>>474
たわしも辞めれたわ
2025/01/09(木) 22:57:23.670
>>461
これ本気で言ってるのかしら
2025/01/09(木) 22:57:50.730
>>473
なんかあったの
480名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 22:57:52.060
いや税金高すぎだわ1200で3人育てられないってのXでバズってたけどまじ分かるわ世帯1500超えてもカツカツよ
2025/01/09(木) 22:58:15.380
まぁ実際は初診じゃなくて何年も間空いてないなら前の保険証でも大丈夫なのよね
それでレセプト送っても新しい番号これだよって後日教えてくれるようになってるからしれっとかかってもあんまり問題ないわナイショの話ね
2025/01/09(木) 22:58:30.150
>>437
なんでみんな土曜午前中だけなのかしらね?
土曜午後、日曜午前、日曜午後で分担したらいいのに
2025/01/09(木) 22:58:46.320
>>473
5人
2025/01/09(木) 22:59:03.970
>>469
ttps://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_45470.html
この更新時の申請が不要な方のところ当てはまらない?
2025/01/09(木) 22:59:16.500
>>477
仲間ね
ここでぶっ叩かれて辞められたの
当時のたわしの言い訳は「眠る時気になってほじったやつをポイしたら部屋が汚れるから」
という意味不明なものだったわ
2025/01/09(木) 22:59:31.380
年収〜万超えてもカツカツよ🦍よくみるぅ
2025/01/09(木) 22:59:49.300
>>479
山火事で街めちゃめちゃ燃えてる
https://x.com/akafacehots/status/1877148597289992410?s=46&t=B9ErgQh2N0bVHnBq3xbjjQ
2025/01/09(木) 23:00:06.230
>>482
奥様の地域はそうなんだなってのが分かりましたこうやって特定ってしていくのね
2025/01/09(木) 23:00:13.040
>>480
たわし家低収入なんだけどディンの年収100万上がったからもしかしたら放デイの上限上がるかもしれなくてビクビクしてるわ
5000円くらいの上限が一気に35000円くらいになるの無理すぎる
2025/01/09(木) 23:00:15.960
>>483
あとからじわじわと増えるパターンかしらね
2025/01/09(木) 23:00:31.860
>>473
日本は地震怖いけど海外の山火事こえーって思う
2025/01/09(木) 23:00:57.930
>>486
ふふ
2025/01/09(木) 23:01:01.270
>>491
乾燥してるとこはあっという間ね
2025/01/09(木) 23:01:44.200
>>489
100万円上って上限上がるならいま800よね?
それでよく低年収言えるね
2025/01/09(木) 23:01:56.420
>>491
日本は湿気多いからあんまり山火事ひどくないのかしら
2025/01/09(木) 23:01:58.380
37.9℃
は~メンディーまたか~健康でいたいよぉ
2025/01/09(木) 23:02:08.510
>>480
うちはそこまでないけど1200万程度じゃほんと楽できないし夢のない生活よね
2025/01/09(木) 23:02:16.640
>>493
思い出のものとか最悪人も燃えて無くなるのよね悲しい
2025/01/09(木) 23:02:31.500
>>490
だと思うわbeforeafterの写真がXで流れたけど戦後の写真ですって言われても納得するレベルだったわ
500名無し
垢版 |
2025/01/09(木) 23:02:42.040
>>489
まじでちょっと年収あがるだけで色んなものが損になるわよね
働かない層へのバラマキばっかり
2025/01/09(木) 23:02:51.480
>>482
たわし働いてるところ去年から月曜日休みにして他の5日間午前午後開けることにしたわ
従業員は日月連休でハッピー患者さんは水曜木曜午後やってなくてジプシー回避ラッキーでWin-Winになったわ
2025/01/09(木) 23:02:53.270
1500でかつかつは無駄に習い事とかさせてそうだし学校も私立行かせてそう
2025/01/09(木) 23:03:11.750
>>500
横田そりゃみんな所得隠しするよなぁと思うわ
2025/01/09(木) 23:03:16.830
>>494
ここの平均年収3000万ですから
2025/01/09(木) 23:03:51.050
低収入きゃわ3人で余裕あるけど老後はわからないからピンコロしたいです90歳まで生きなくて良いです
2025/01/09(木) 23:03:54.720
>>504
去年度から1000万円アップしてるからきっと賃上げがあったのね
2025/01/09(木) 23:03:58.170
>>502
手取り800万くらいだっけ?きゃわ3人いたらそんなこと出来ないと思う
2025/01/09(木) 23:04:03.820
財源ないって言うなら宗教法人から取れよ
2025/01/09(木) 23:04:05.910
もう消費税なくそ
2025/01/09(木) 23:04:18.780
>>506
景気がいいなぁ!
2025/01/09(木) 23:04:23.690
ギリギリ超えるくらいだと35000上限になるのはきついわよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況