育児している奥様45106

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/09(木) 15:55:50.930
次スレは>>900を踏んだら立ててね

避難所
育児している奥様 ★27
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28892/1724576146/

前スレ
🏠育児している奥様45105🧹
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1736392127/
2025/01/09(木) 18:08:47.790
>>471
実家は温風出るヒーター置いてあるわ
たわしんちはカーボンヒーターだけどあんま意味ない
2025/01/09(木) 18:08:52.250
>>486
電熱のやつ?
2025/01/09(木) 18:09:00.220
>>445
絵の具セット青
習字道具黒を選んだのたわし
あの時代にジツボンヌよくスルーしてくれたなって思う
2025/01/09(木) 18:09:00.540
>>480
えっロスかどっかの?
森林火災でもあった?
2025/01/09(木) 18:09:50.860
>>487
ねえ
アナ雪通ったボリュゾだけどババアがクッソしつこかったわ
そのしつこさで水色を断念したママ&きゃわもいた
2025/01/09(木) 18:10:05.020
四年生に公文はよ辞めてほしいわ
もうなんの役にも立たないのにできなくてメソメソすんのよ
たわしはバカだから教えられないしできないなら次教室行った時に聞いたらええよってしても嫌だやり切る!て机でメソメソすんのよ
諦めないのはええけど無駄じゃんっておもむちゃう
2025/01/09(木) 18:10:16.180
>>491
そうそれロスの山火事よ
豪邸がたくさん燃えてるって
2025/01/09(木) 18:10:19.260
>>490
たわしは兄ちゃんのお下がりでソニックの裁縫セットだったわ
2025/01/09(木) 18:10:26.300
>>478
老害
2025/01/09(木) 18:10:42.640
>>491
横田もさっき木佐彩子がロスにいた時の家も燃えそうって記事見た
2025/01/09(木) 18:10:52.020
>>492
はぁ?弱
2025/01/09(木) 18:11:00.360
高熱で身体中痛くてついに恥骨まで痛くなった!と思ったら解熱した途端生理きたわ
ふざけんな
2025/01/09(木) 18:11:15.560
>>492
よほどしつこかったのね…
2025/01/09(木) 18:11:26.290
>>493
公文って基本教えてくれないらしいけど通ってる教室教えてくれる先生なのね
2025/01/09(木) 18:11:59.000
水色と薄紫はランドセルには変だなって正直思ってるわ
選んでも別にいいんだけど
2025/01/09(木) 18:12:30.090
>>494
あら大変ね!
2025/01/09(木) 18:12:53.060
ラプンツェル流行ってた頃、ランドセルはラベンダーがいいって言ってる女児に飽きるんだから赤にしろ!ってヒスる親いてげんなりしたわ
2025/01/09(木) 18:12:55.070
>>502
それいうなら赤も大概やない?ピンクも緑も茶系か黒以外変な気がするわ
2025/01/09(木) 18:13:03.060
>>493
くもんやめて違う習い事やろって言っても拒否?
2025/01/09(木) 18:13:06.880
>>489
これの木目のやつ
https://i.imgur.com/7fnUHe9.jpeg
2025/01/09(木) 18:13:30.550
>>497
パリス・ヒルトンの家は燃えたらしいわ
もったいねーわ
2025/01/09(木) 18:13:38.550
>>507
横田これの同型をAmazonで3980円で買ってやっぴー
2025/01/09(木) 18:13:42.540
たわしはお母さんが持つようなゲコゲコってなる裁縫箱ほしい!
2025/01/09(木) 18:13:46.510
>>505
赤は大人でも靴とか鞄に差し色としてわりと合うじゃない
2025/01/09(木) 18:14:12.250
実際赤より紫とか水色のほうがたくさん見るわ
2025/01/09(木) 18:14:28.360
ゲコゲコ……?
2025/01/09(木) 18:14:37.580
>>512
いま赤いないわよね
2025/01/09(木) 18:14:38.880
ランドセルなんて飽きる飽きないじゃないものね
2025/01/09(木) 18:15:00.150
>>511
どのカラーでもせやろ
2025/01/09(木) 18:15:15.370
>>507
どこのだよ💢
2025/01/09(木) 18:15:17.430
>>513
開けると段になっててゲコゲコってなるの!
2025/01/09(木) 18:15:36.830
>>512
赤時代遅れとか思われるのかしら?
2025/01/09(木) 18:15:40.640
明日下凍ってたら仕事行かない!
2025/01/09(木) 18:15:45.610
ゲコゲコ…
2025/01/09(木) 18:15:47.280
たわ年少女児きゃわ水色とか青が好きなんだけどその話をきゃわがママ友にしたら「あらぁ…でもほら!いつか直るわよ!」って言い出して!?ってなったわ
2025/01/09(木) 18:15:52.900
>>511
ペロッこれは40代後半!あたり?あたり?
2025/01/09(木) 18:16:01.700
>>518
あれ使いやすいか?
2025/01/09(木) 18:16:13.160
>>522
ハァ?ね
2025/01/09(木) 18:16:23.890
>>519
きゃわのクラスも赤の子一人か二人しかいないけど似合う子は可愛いわ
2025/01/09(木) 18:16:25.280
>>509
出産祝いで仕事の後輩にもらったの
みてるー?✌︎今も使ってるよー✌︎
2025/01/09(木) 18:16:47.080
>>493
四年の勉強ぐらい教えられるやろ…やろ?
2025/01/09(木) 18:16:58.040
>>527
良いのもらったわねできる後輩ね
2025/01/09(木) 18:17:14.710
>>516
いや薄紫とか水色はパキっとしてないから差し色として可愛くないじゃない
全体的にゆめかわ〜みたいなパステル〜みたいな
個人の見解です
2025/01/09(木) 18:17:33.860
>>501
ちょこちょこヒントくれる感じみたいではある
>>506
塾に変えてほしいけど本人は算数をどこそこまでいきたい目標あるからやるって…
先取りしてても忘れるから本当に意味ないと思うの
忘れてもこれから先公文でやったやつだ!てなれるのかしら
2025/01/09(木) 18:17:40.190
>>526
へー!そんなに少数派なのね
2025/01/09(木) 18:18:02.390
>>522
やべぇ
2025/01/09(木) 18:18:19.130
>>528
横山分数の計算説明するのにググり
四角柱の体積計算するのにまずググり
2025/01/09(木) 18:18:19.370
きゃわが好きかは知らんけどうちの男児ほんとに赤色似合う
2025/01/09(木) 18:18:43.640
>>517
画像検索もできないの?無能ね
2025/01/09(木) 18:18:49.850
>>535
わかるわかるうちの男児も
2025/01/09(木) 18:19:11.710
小3いま分数やってるんだけど10分の5とかで答えててそれでいいのかな?ってなるわ
2025/01/09(木) 18:19:15.260
男児が赤戦隊の影響で欲しがったわ
2025/01/09(木) 18:19:25.660
>>517
書き込めてウキウキのたわしちゃんがヒント教えるね
楽天でぐぐれや
2025/01/09(木) 18:19:32.670
赤って有能な色ね
2025/01/09(木) 18:19:35.980
>>534
Google先生ありがとうありがとう…
2025/01/09(木) 18:19:51.370
たわし赤似合わない…イエベよ
2025/01/09(木) 18:20:11.780
>>538
この間約分でここで吠えたら数学は最もシンプルな数で応えないとあかんのやって諭された
2025/01/09(木) 18:20:21.480
女児の時から今も青系好きだわ
2025/01/09(木) 18:20:27.090
>>543
たわし鬼ブルベ冬だから似合う♡
2025/01/09(木) 18:20:33.920
>>543
朱色は合うわね
2025/01/09(木) 18:21:27.670
>>528
連立方程式とかやってて本当の本当にいっこも教えられない
まじでわからん
中学の数学は5点とかとってた
きゃわもたわしには聞いてこないけどパパは教え方が柿だから嫌だって
2025/01/09(木) 18:21:35.590
>>517
https://i.imgur.com/z5EhsBr.jpeg
2025/01/09(木) 18:22:11.840
>>548
5点はさす放デ
2025/01/09(木) 18:22:20.160
>>548
1年生からやりなおそう
教科書全部読めば思い出すわよ
2025/01/09(木) 18:22:37.990
>>514
たわきゃわの周りそこそこ赤いるわ
5人中2人くらいの割合
2025/01/09(木) 18:22:43.080
>>548
コンソメ?
2025/01/09(木) 18:23:01.230
39度で早退してきたきゃわが悪夢見たって下りてきてその後ボーッとして動かないわ大丈夫かしら?
2025/01/09(木) 18:23:21.530
たわしんとこは市から支給されるから赤か黒
2025/01/09(木) 18:24:05.440
>>554
ガンガンに冷やそ
2025/01/09(木) 18:24:31.180
小1きゃわがお友達に一緒に遊ぼって言ったらやだって言われた…て泣いてるんだけど
思い通りにならないとすぐ泣いて怒るし自慢話多いし仕切りたがりだしそりゃ嫌がられるよなって感じの性格なのよね
これを機にこういうところを直した方がいいって話すのは酷なのかしら
前々からそれとなく伝えてはいるけど変わんないし
2025/01/09(木) 18:24:53.320
>>556
多分インフルだからとりあえずベッドにインして欲しいんだけど人恋しいからリビングに来ちゃうのどうになしたいわ
たわしも道連れにインフルなるしかないかしらね
2025/01/09(木) 18:25:21.300
>>557
小1ならまだそんなもんなんじゃない?
2025/01/09(木) 18:25:28.420
>>558
奥様はマスクしてるの?
2025/01/09(木) 18:25:41.630
>>557
小1でそんなんあるのね…
2025/01/09(木) 18:26:15.270
>>548
塾にいかそ
2025/01/09(木) 18:26:35.640
>>559
そうなのかしら…
この前ピアノのコンクールで金賞取った時翌朝クラス全員に「私金賞とったの!!」って何回も言って回ってたらしくてこりゃクソうぜーな嫌われるなって心配
2025/01/09(木) 18:26:40.550
>>548
連立方程式って中学じゃなかった?
2025/01/09(木) 18:27:21.150
ユニクロ新卒で730万…
2025/01/09(木) 18:27:25.160
>>563
まあ伝えたほうがよいわね
うざいと
2025/01/09(木) 18:27:33.360
>>560
してるわ
2025/01/09(木) 18:27:36.220
>>563
クラス全員に?すげー
2025/01/09(木) 18:27:48.490
うちの女児はピンク→水色→薄紫→黄色→青とか紺だわ
途中黄色になった時ここまで全部揃えた色どうすんの?でなったわ
2025/01/09(木) 18:28:13.940
>>564
公文は進められる子はどんどん行くんじゃなかった?
もう先に進みまくってるのね
2025/01/09(木) 18:28:32.200
>>557
何があったか話してきたら別にこう言ったら相手も嫌な気持ちになるからこう言うといいんじゃないかなくらい言って良いと思うわ
でもすぐまた遊んだりするんじゃないかしらそんな心配しなくてもよさそ
2025/01/09(木) 18:28:35.490
>>563
金賞取ったら自慢したくなる気持ちはわかるわ
2025/01/09(木) 18:28:37.590
>>566
そうよね家族しかこういうこと言えないしね
気持ちが落ち着いた頃見計らって話してみるわ
2025/01/09(木) 18:28:50.800
>>567
じゃあ大丈夫じゃない?
2025/01/09(木) 18:29:19.550
>>553
地方のただの公立で5点だからコンソメよりもっとやべえわよ
>>564
先取りでどんどん進んでこれよ
でも前やったこと忘れてるっぽいし意味あんのかこれ???て感じですがたわひがバカだからキャワがやりたがってることに口出すのもアレかなって
2025/01/09(木) 18:29:48.210
>>568
先生が懇談の時に苦笑いしながら教えてくれて恥ずかしかったわ
旅行行ったとかも毎回めちゃくちゃ自慢して回ってるらしい
本人は自慢じゃなくてただお話ししてるだけって思ってるからタチ悪い
2025/01/09(木) 18:31:09.940
自慢するきゃわってなんか対処しなきゃだめ?
たわきゃわもおもちゃこれとこれとこれ持ってるー!みたいなの言うけど周りもそんな感じと思ってたわ
2025/01/09(木) 18:31:10.240
プティマイン福袋シンプルすぎて趣味じゃないからスルーしたらめっちゃ値引きされてる
2025/01/09(木) 18:32:38.150
>>577
一年生くらいまではそんなもんじゃない?
登校中きゃわといたお友達にその傘かわいいねて行ったら通りすがりの他の一年生もオレの傘新しいとか私の傘は持つとこが透明とか話しかけてくれたわ
2025/01/09(木) 18:33:04.210
友達が離れて自分でなんで?って気付いていけたらいいわね
2025/01/09(木) 18:33:41.900
遊びたくないって言われたなら気づく機会ね
2025/01/09(木) 18:34:14.030
>>579
そんなもんよねきゃわきゃわ
2025/01/09(木) 18:34:15.830
犬が目開いたまま白目剥いて寝てるわ
2025/01/09(木) 18:34:47.840
>>580
気づいた時には…
2025/01/09(木) 18:34:50.920
自慢は子どもならみんなするけど頻度と程度の問題じゃない?
2025/01/09(木) 18:35:17.050
小一ならまだまだ直していけるわ
2025/01/09(木) 18:36:44.640
>>557
これって健常なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況