X

🚚育児している奥様45016 🎁

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/12/13(金) 14:01:06.010
次スレは>>900を踏んだら立ててね

避難所
育児している奥様 ★27
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28892/1724576146/

前スレ
🍖育児している奥様45015 🍴
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1734055762/
2024/12/13(金) 17:40:28.250
>>879
北海道
美味しい楽しい
2024/12/13(金) 17:40:47.670
>>875
シムジャン ドゥグンドゥグン
2024/12/13(金) 17:40:51.180
>>880
なによ!!!らん
2024/12/13(金) 17:41:42.010
>>879
山口と福岡
2024/12/13(金) 17:42:08.520
>>879
旅行だと沖縄かなぁ大学のサークルメンバーと行ったからどこでも多分楽しかっただろうけど
2024/12/13(金) 17:42:10.500
>>863
それがいいわ
2024/12/13(金) 17:42:58.690
たわしテレビで見たんだけど新潟の人はスキー出来ないし沖縄の人は泳げないんでしょ?
2024/12/13(金) 17:43:07.750
>>881
なんか楽しかった
食べ物も意外と美味しかったし
2024/12/13(金) 17:43:12.700
>>858
きゃわがスポンジボブ好きだからコラボやったーと思ったのにあれはいらない
2024/12/13(金) 17:43:53.260
>>888
地域によりそうだけどスキーできるわよ
2024/12/13(金) 17:43:57.630
>>879
大分
2024/12/13(金) 17:44:15.200
>>888
へー意外だわ
2024/12/13(金) 17:44:41.070
えのきともう一つお味噌汁の具にするならなにがいい?!
2024/12/13(金) 17:44:56.750
>>894
豆腐!
2024/12/13(金) 17:44:59.730
>>894
油揚げ
2024/12/13(金) 17:45:10.700
>>888
ヒカキンが新潟でスキー上手いんじゃなかった?
2024/12/13(金) 17:45:12.060
>>879
東京
2024/12/13(金) 17:45:25.670
>>882
北海道行くとプラス3キロくらいで帰宅することになるわ
何でもかんでも美味すぎるのよ
2024/12/13(金) 17:45:35.300
>>872
なんか熊本ってとばしちゃうわよね
2024/12/13(金) 17:45:38.560
いっぱい食べる人とじゃないと旅行行きたくない!!
2024/12/13(金) 17:45:57.220
>>888
多分新潟の市街地の人たちじゃない?
山沿いはできると思う
2024/12/13(金) 17:46:18.070
>>888
沖縄出身実ボンヌ泳げないわ
2024/12/13(金) 17:46:56.670
>>872
佐賀熊本山口以外いったってこと?
ひどい!
2024/12/13(金) 17:47:03.050
>>850
ゆーてスポンジボブやろ?って思ったらまじでキモくて草
2024/12/13(金) 17:47:10.040
>>901
わかるわかる
名物料理あるのにいらなーいって言う人とは旅行いけない
2024/12/13(金) 17:48:04.660
病院おわった!ココス行くわ
2024/12/13(金) 17:49:26.460
沖縄の人が泳げないのは聞いたことあるし海とプールじゃ違うからわからんでもないけど新潟の人がスキー出来ないのは意外だわ
2024/12/13(金) 17:50:21.830
>>897
新潟で育ったヒカキンセイキン2人ともスキーうまかったわよね
セイキンとかなんかインターハイで4位とかじゃなかったかしら
2024/12/13(金) 17:50:34.400
>>908
スキーできないって言いつつ二、三回はやったことあんのよあいつらは
2024/12/13(金) 17:50:40.850
>>872
海外は勝ったわ
2024/12/13(金) 17:50:40.920
>>879
一番難しいわねどこも楽しいわ
宮島の山の上にあるお茶屋さんの店主ジジイ好きすぎて2〜3回旅行で行ってる
2024/12/13(金) 17:51:04.460
>>908
金沢の人はみんなスキーできるって言ってたけどなぁ
2024/12/13(金) 17:51:49.660
旅行の楽しさなんて一緒に行ったメンバーなのよ
ラブラブカレピとならどこでも楽しいわ
2024/12/13(金) 17:52:06.920
いま来た!友人トラブルきゃわとりあえず解決して良かったわねぇホントよかった
クソデブAはこれを機に孤立したらええんじゃないかしら気持ちがわかるやろ
2024/12/13(金) 17:52:41.910
>>847
たわZIPは関西弁だけでどこまででも行ってたわ
2024/12/13(金) 17:53:07.970
スポンジボブみにいったら可愛かったわ
でもなんでパーカーなの?クソ無能が
トレーナーにしろや
2024/12/13(金) 17:53:30.600
長野県住んでる時松本の人たちはスキースノボあんまりやらなかったわ
子供の頃にスキー連れて行かれるけどそれで終わりだって
幼稚園でそり遊びと五年生あたりでスキー教室は行く
白馬の子供達はスキージャンプができなくなるから子供の頃はスノボ禁止されるって聞いた
2024/12/13(金) 17:54:00.250
青森の豪雪地帯って12月から2月の日照時間が合計40時間しかないんですって
2024/12/13(金) 17:54:08.860
>>910
あーーーーーなるほど日本人特有の謙遜的な
2024/12/13(金) 17:54:37.730
>>749
まさか
不織布みたいな使い捨てのやつよ
2024/12/13(金) 17:54:48.400
小4トラブル沢山あってどの話かわかんなくなってきたわ
2024/12/13(金) 17:55:18.860
そういえばたわディンローラースケートしたことないらしいわ
やり方はアイススケートみたいなものよって言っといたけどあってるわよね?
2024/12/13(金) 17:55:26.570
>>917
かわいい!?
2024/12/13(金) 17:55:36.890
>>910
スキー出来ない(上級者コースは回れない)
2024/12/13(金) 17:55:46.200
2階からスキーで学校行くとかそういうの憧れる
2024/12/13(金) 17:56:09.080
>>909
オリンピック育成選手と一緒に練習してたって言ってたから怪我しなかったらオリンピックでセイキンの名前見てたかもね
2024/12/13(金) 17:56:14.740
>>923
たわしもやったことない
2024/12/13(金) 17:56:17.960
沖縄の人は日が落ちてから泳ぐんでしょ柿
2024/12/13(金) 17:56:21.680
>>925
あなるできるのハードルがクソ高いのかもね
2024/12/13(金) 17:56:27.590
>>908
沖縄出身だけど泳げないしスイミングスクールもなかったわ
2024/12/13(金) 17:56:33.900
>>928
なんでや!
2024/12/13(金) 17:56:36.650
たわし外のトイレはアルコールスプレーぶっかけまくるわ
トイペんとこの棚もシュッシュフキフキする
2024/12/13(金) 17:56:47.000
ローラーはどうかな
インラインスケートならあってる
2024/12/13(金) 17:56:56.130
たわし手漕ぎ船で通学してたわ
2024/12/13(金) 17:56:58.340
>>927
はぇ~すっご
2024/12/13(金) 17:57:02.830
ディンはスケートできないわ
唯一たわしが勝てるスポーツだわ
2024/12/13(金) 17:57:22.350
>>932
ひきこもりだから?
ボウリングもありません!
2024/12/13(金) 17:57:25.590
>>929
暑いからよ福岡も年々海で泳げなくなってきたわお風呂より熱いのよ
2024/12/13(金) 17:57:32.740
>>920
周りのスキーできるレベルが高すぎるのよね
2024/12/13(金) 17:57:32.790
>>929
泳がないわ
私服で海でパシャパシャ遊んで歩いて帰路に着いたら乾いてるパターン
2024/12/13(金) 17:57:34.810
>>935
えっどこ住んでたん?東南アジア?
2024/12/13(金) 17:57:40.780
>>933
うんこと血液ついてるからね
2024/12/13(金) 17:57:45.980
たわディンはアイスホッケーしてたからスーイスイだわ
たわしは生まれたての子鹿のようにプルプル
2024/12/13(金) 17:58:31.420
>>944
アイスホッケーかっこいい
氷上の格闘技ね!
2024/12/13(金) 17:58:34.850
>>929
落ちる前くらいだわ
落ちたら帰る
2024/12/13(金) 17:58:42.620
>>944
浣腸してやりたいわね
2024/12/13(金) 17:58:44.640
>>944
たわし最初子鹿のようだったのにものの五分でスーイスイだったわ
前世の記憶かもしれない
2024/12/13(金) 17:59:04.060
>>931
わー!沖縄奥だー!帰省する?来年テーマパークできるわよね
2024/12/13(金) 17:59:10.100
>>948
すごいわね
体幹が強いのかしらね
2024/12/13(金) 17:59:20.340
>>935
うせやん
2024/12/13(金) 17:59:30.500
>>938
可哀想に…
2024/12/13(金) 18:00:22.710
>>943
婆さん使ったあとはシッコも垂れてるかもしれないしね
他人のケツが乗るとこそのまま乗るの無理だわ
2024/12/13(金) 18:00:48.740
石垣島奧もいたわよね
海なんかあるからなんなんやって感じだったけどあんな綺麗な海しか
見たことないの勿体無いわ湘南とか見てきてほしい
2024/12/13(金) 18:00:54.940
新人が備品壊してそれ何日も誰にも言わなくてないないないないってなっててムカつくわ言えよ
2024/12/13(金) 18:01:28.150
アイススケートはたわしも子供の頃一回しかやったことないわ
最初はこんなんできるの!?って思ってたけど5分もいればもうスイスイだったわ
子供の適応力って今考えると物凄いわ
2024/12/13(金) 18:02:06.740
>>956
今なら大怪我よね
2024/12/13(金) 18:02:07.910
そういえば佐川が荷物どこかに配達しちゃった奥様どうなった?
2024/12/13(金) 18:02:08.150
最近マック平日夕方遅すぎるわ
2024/12/13(金) 18:02:33.550
>>957
まずスケート靴で立った途端に腰いわすし足捻るわ
2024/12/13(金) 18:02:36.000
>>956
きゃわもそうだったけど調子に乗って後ろ向きに滑ったりしてすっ転んでたわ
そしてまた子鹿に
2024/12/13(金) 18:02:59.210
ローラースケートのこういうのじゃなくて🛼タイヤ が縦に並んでるやつはやってたよね
2024/12/13(金) 18:03:01.940
>>955
新人ちゃんと叱った?
2024/12/13(金) 18:03:05.610
>>961
後ろ向き滑れるのすごいわ
2024/12/13(金) 18:03:06.730
>>959
提供が?グラコロ揚げるから大変なのかしらね
2024/12/13(金) 18:03:22.030
友達実家が島で船が止まると高校通えないから島の連絡線がある市で一人暮らししてたわ弟もいたから結果幾らかかってたのかしら大変よねぇ
2024/12/13(金) 18:03:26.980
>>962
ローラーブレードね
2024/12/13(金) 18:03:38.160
>>961
わろ怪我しなくてよかったわ
後ろ向き必ずやるわよね
2024/12/13(金) 18:03:50.280
>>962
インラインスケートね!
たわしもそっちはやってたわ
2024/12/13(金) 18:03:51.690
>>965
あーそうよねハンバーグより一気に揚がらなそう
2024/12/13(金) 18:03:51.880
>>967
好きだったわぁどこいくにも履いてた
2024/12/13(金) 18:04:46.510
>>971
CCさくらちゃんあれで通学しててほえぇー?!て思ってたわ
2024/12/13(金) 18:04:56.380
鶏揚げてたら今日唐揚げらしいと気付いた1歳児が後ろで踊ってるわ
2024/12/13(金) 18:04:59.270
靴にローラーついてるの昔流行ってたけどすげー叩かれて消えちゃったわね
まあ危ないけどさ楽しそうだったわ
2024/12/13(金) 18:05:17.080
>>973
きゃわぁ
2024/12/13(金) 18:05:24.110
たわし初めてのアイススケートそれなりにすべれたのに即靴擦れできて全然楽しみきれなかった思い出
それ一回しか行ってない
2024/12/13(金) 18:05:46.710
>>963
上司みんな優しいから多分怒ってない
2024/12/13(金) 18:05:52.980
>>974
きゃわだったら絶対親に強請ってたわ
2024/12/13(金) 18:05:58.160
カードキャプターさくらで登校する時に履いてたから憧れて周りの女児みんなローラーブレード買ってたわ
2024/12/13(金) 18:05:59.430
>>974
あー!そういえばガキども皆履いてた!!
20そこそこでバイトしてた頃あちこちから小学生があれでシューッて出てきてクッソあぶねーな!!てなってたのよね嫌いだったわ
楽しそうではあったけども
2024/12/13(金) 18:06:04.560
>>976
わかるわかる
足首守るためかシューズすごい硬いもんね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況