X

🍻育児している奥様44847🍺

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/09/28(土) 17:32:42.620
次スレは>>900を踏んだら立ててね

避難所
育児している奥様 ★27
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28892/1724576146/

前スレ
📛育児している奥様44846🔥
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1727494654/
2024/09/28(土) 20:08:09.400
>>423
まあホイを生き残ってきた子たちだから…
2024/09/28(土) 20:08:28.070
>>426
はい法律違反逮捕
2024/09/28(土) 20:08:34.510
>>420
平気な子は平気なんでしょうね
2024/09/28(土) 20:08:45.120
>>426
うちもたわしが実家帰るたびに2万くらいくれる☺
2024/09/28(土) 20:08:54.820
>>420
小学生の間はきゃわの言う事鵜呑みでもいいと思ってるたわし
きゃわはしんどいて言うてるんでしょ?
2024/09/28(土) 20:09:16.010
>>428
なんの?
2024/09/28(土) 20:09:30.660
>>425
確か世帯900万くらいで負担上限3万5千とか?放デイ行かせれば行かせるほどガンガン高くなっちゃうのよね
2024/09/28(土) 20:09:31.000
>>428
一万円とは言ってないわよ
2024/09/28(土) 20:09:37.830
>>432
横だけど現金は現金書留じゃないと…
2024/09/28(土) 20:09:38.600
>>425
自治体によるんじゃないの?
2024/09/28(土) 20:09:49.800
>>420
奥様男児親でしょ
2024/09/28(土) 20:09:51.560
>>365
そうなの?よく知らんけど
顔整いってゆあれたから顔でかいから違うよって答えたけど別に顔デカくてつらい…とはなってないから大丈夫よ
心配?ありがとうよ
2024/09/28(土) 20:09:51.740
今気づいたけどたわきゃわたち2人ともごめんけど~が口癖だわわろ
2024/09/28(土) 20:09:54.050
>>435
法律違反なの??
2024/09/28(土) 20:10:30.050
生後3ヶ月からホイ通ってる姪っ子クソ加害児だわ
ホイではいい子にしてるのよ~みんなの面倒見たがるお姉さんなの~ってギボンヌ言うけど絶対に嘘
2024/09/28(土) 20:10:31.190
>>375
ほんこれほんこれ
めっちゃ食べても太らなかったけど拡張された胃袋が
2024/09/28(土) 20:10:39.340
>>437
両方いるわよ?
女児なら庇うけど男児同士ならもみ合ってきたらいいわ
うちも繊細でイライラする
2024/09/28(土) 20:10:39.940
>>428
現金書留で送ってきたのかも
物も一緒に送れるし
2024/09/28(土) 20:10:55.020
>>434
🦀!
1万子ども銀行券ね!
2024/09/28(土) 20:11:11.700
>>434
一万の何かとはいってない!
2024/09/28(土) 20:11:23.210
授乳中っていつもより炭水化物とらなきゃとかあるっけ?減らしたらまずい?
2024/09/28(土) 20:11:26.270
>>446
一万🦀かも
2024/09/28(土) 20:11:32.990
たわしの周りは学童行ってるきゃわより学童行かずに放牧されてるきゃわがヤバい感じする
2024/09/28(土) 20:11:33.690
>>441
面倒もみるし他害もするのよ
2024/09/28(土) 20:11:41.950
>>449
わかりみ
2024/09/28(土) 20:11:43.410
>>448
めちゃカニ!
2024/09/28(土) 20:12:10.270
>>449
ストリートギャング化するわよね
2024/09/28(土) 20:12:28.840
赤きゃわが車のタイヤ回して遊んでるわ
2024/09/28(土) 20:12:34.230
落花生塩茹でといちじく生ハムつまみながらすだちサワー飲んでるわ
2024/09/28(土) 20:12:38.260
学童で問題起こしすぎて親が行かせづらくなって放課後フラフラしてる子いるわ
2024/09/28(土) 20:12:38.770
たわ地域小学生が遊んでるの全く見かけないわ
みんな学童行ってる
2024/09/28(土) 20:12:42.110
来年3/24からマイナと免許証が一体化させられるのね!
ラッキー丁度免許の更新期間だわと思ったけど春休み始まってるわ…
2024/09/28(土) 20:13:05.390
>>457
うちも鮮魚もいけるから低学年はほぼ行ってるわ
2024/09/28(土) 20:13:20.120
>>328,408,437
こういうの全部同じ人なのかしらって思っちゃった
2024/09/28(土) 20:13:19.980
インターの園でもトイトレやってくれるの?
2024/09/28(土) 20:13:58.100
>>459
いーなー
2024/09/28(土) 20:14:02.740
>>460
そのうちの一つ書いたけどもう一つはたわしに対するレスだしセンスなさすぎよ奥様
2024/09/28(土) 20:14:41.060
視えない奥
2024/09/28(土) 20:14:46.750
市内でインフル学級閉鎖出てるわ🦪
2024/09/28(土) 20:14:57.720
>>464
わろ
2024/09/28(土) 20:15:06.260
ママ友が四年生以降学童なくなるからきゃわが悪い友達とつるんだらどうしようって悩んでたわ
今は公園遊び行ってみんなで秘密基地つくってて暗くなるまで帰りたがらないらしくて昭和かよってなったわ
2024/09/28(土) 20:15:28.220
>>463
そっかごめんね
鍛えるね👁👁✌
2024/09/28(土) 20:15:30.200
一回役所にも相談してダメだったら待ち伏せしてみるわ
小3から塾の自習室自由に使えるようになるからあと2年ちょいの辛抱…
2024/09/28(土) 20:15:43.000
>>465
下きゃわさっき急に熱出たんだけどまさか
2024/09/28(土) 20:15:59.530
>>469
役所に言ってどうにかなるかしら
2024/09/28(土) 20:16:05.450
>>459
うちんとこもだわ
お互いの家で遊ぶ習慣つかないから正直助かるわ
2024/09/28(土) 20:16:06.460
>>469
小3からはずっと塾の自習室?
2024/09/28(土) 20:16:32.330
>>432
郵便法違反です
2024/09/28(土) 20:16:43.990
>>467
高学年の預かり増やして欲しいわね
これからの世の中必要だわ
2024/09/28(土) 20:16:45.000
ワーママって大変ねぇ
2024/09/28(土) 20:17:09.350
>>475
横田んとこは6年まで行けるわ
2024/09/28(土) 20:17:27.780
>>469
そこまで?
2024/09/28(土) 20:17:29.790
現金書留って高いわよね…
2024/09/28(土) 20:18:12.330
下きゃわが幼入ったら働くつもりだけど夏休みどうしようかしら
幼は預かり使って小学校は夏休みだけ学童?
2024/09/28(土) 20:18:34.910
>>318
うちも
2024/09/28(土) 20:18:55.770
>>473
基本行ける日は行かせようかなと思ってるわ
自習室っていっても漫画とかPCとかあるからずっと勉強しなきゃいけないわけじゃないし
同じ塾の高学年の子たちはみんなほぼ毎日通ってるらしいわ
2024/09/28(土) 20:19:14.140
>>447
入ってくる栄養が足らなきゃ母体削って出すわ
2024/09/28(土) 20:19:15.700
>>482
へーいいわね
2024/09/28(土) 20:19:17.870
>>318
ベランダから遠い部屋なんじゃない?
2024/09/28(土) 20:19:52.030
相手の家にカチコミすんのが1番話が早いと思うけどねぇ
2024/09/28(土) 20:20:19.730
>>480
そういう人が多いわ
学童の空き具合によるんだろうけど
2024/09/28(土) 20:21:35.070
>>485
いや普通にベランダのある部屋だけど
2024/09/28(土) 20:21:41.590
夏休みだけ学童って仲間外れにされない?
2024/09/28(土) 20:21:41.820
>>480
夏休みだけ学童はあるとことないとこあるから気をつけて
2024/09/28(土) 20:22:09.310
たわしは主に夏休みのためだけに一年中学童にお金払ってるよぉ
2024/09/28(土) 20:22:25.020
>>489
仲間はずれというかいきなり馴染めない可能性はある
仲良い子がいるといいわね
2024/09/28(土) 20:23:14.940
洗濯を庭で干したいけど今時干してる家あんま見かけないのよね
2024/09/28(土) 20:23:38.210
引っ越したいわ…
2024/09/28(土) 20:25:10.760
実家近くに住んでるたわしは習い事はジツボンヌだし平日きゃわ実家の頼りまくりワーママ
2024/09/28(土) 20:25:19.000
>>493
たわし外干し派よ
2024/09/28(土) 20:25:30.340
ピッコマで正反対な君と僕とガンニバル毎日読んでるんだけど落差がすごいわ
ガンニバル実写観たいけどグロそうで怖い
2024/09/28(土) 20:25:37.900
>>482
へーそういうのならいいわね
2024/09/28(土) 20:25:44.980
>>493
砂埃花粉で汚れるし虫はつくし家族構成モロバレになるし
2024/09/28(土) 20:26:24.970
>>495
たわしも実家近いけど両親どっちも働いてるから頼れないわ…
2024/09/28(土) 20:26:27.820
>>411
民間?ひゅーお高い
2024/09/28(土) 20:26:29.560
めっちゃきゃわなきゃわの写真撮れたわ
これたわしの走馬灯で流してほしい
2024/09/28(土) 20:26:32.060
>>495
こういうワーママに限って鮮魚見下すよね
2024/09/28(土) 20:26:43.770
>>496
お庭に物干し台置いてる?
2024/09/28(土) 20:27:32.570
>>458
マイナが多機能になるのも紛失が柿だけどしょうがないか…
2024/09/28(土) 20:27:41.260
>>493
そう?うち4本分庭にあって洗濯と敷きパッド5枚とか一気に干すわ
2024/09/28(土) 20:27:58.440
>>503
誰も見下してないわよ
2024/09/28(土) 20:27:58.880
>>490
たわしのとこみたいに学校敷地内の学童は入れなくても市の児童センターで預かりがある場合もあったりややこしいわよね
2024/09/28(土) 20:28:28.780
両実家近いけどどっちも頼れないわ
2024/09/28(土) 20:28:51.290
>>495
いいわね
ありがとうしてね
2024/09/28(土) 20:28:57.580
>>509
なんで?
2024/09/28(土) 20:28:59.430
インスタやTikTokで#weeklyreset とかで人が家片付けてるの見るのおもしろいわ
見るとすっきりして自分は片付けません
2024/09/28(土) 20:29:02.760
>>504
置いてるわ
高めのブロック塀だから外からは覗こうとしないと見えないかなって
2024/09/28(土) 20:29:34.710
たわしどっちの親も遠方の共働き
死ぬ
2024/09/28(土) 20:29:57.390
>>514
うちもよ
ゆるぱしか無理
2024/09/28(土) 20:30:09.990
学童とか調べるのも手続きも全部たわし!ディンは何もしない!
2024/09/28(土) 20:30:19.910
>>514
たわしも😉がんばろ🫶
2024/09/28(土) 20:30:24.650
>>514
うちもそれで在宅ゆるパ
2024/09/28(土) 20:30:26.760
近所に英会話の学童みたいのができたから調べてみたらバス送迎付きで月7万くらいだったわたわしちゃんのパート代なくなる
2024/09/28(土) 20:30:42.450
>>511
実家は仕事してるし病気したり義実家は高齢だし
むしろもうこっちが世話するターンに入ったわ
2024/09/28(土) 20:30:54.760
ネットだと両実家遠方普通にいるけどママ友みんな実家近いわ
2024/09/28(土) 20:31:41.190
>>516
一緒一緒~
2024/09/28(土) 20:31:53.680
>>519
キッズデュオ?
幼や小で送迎の小さいバス見てお迎え来てくれて便利そうだなと思ったけどやっぱお高いのね
2024/09/28(土) 20:32:07.220
テリアンってワードを初めて知ったわ…
なんか…すごいわね…
2024/09/28(土) 20:32:19.980
>>516
なんでなのかしらねこれ
2024/09/28(土) 20:32:34.590
キッズデュオめっちゃいいってバリキャリの友達が言ってたけどやっぱりお高いのね
たわしの手取りが25万くらいあれば出すのになぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況