夫に先立たれたマダムの皆様、共に語り合いましょう
特に話題に制限は設けませんが、イラッときたら黙ってそっ閉じしてください
未亡人といってもそれぞれ状態は違うので、おせっかいやツッコミはほどほどに
頼まれもしないアドバイスは控えましょう
次スレは>>980のマダムにお願いします
前スレ
マダム未亡人 50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1698853739/
マダム未亡人 51
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1702899067/
探検
マダム未亡人 52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Ms.名無しさん
2024/04/04(木) 22:33:03.810289Ms.名無しさん
2024/05/21(火) 06:39:59.940 自ら逝かれたから正直遺骨いらない
義実家に返したい
義実家に返したい
290Ms.名無しさん
2024/05/21(火) 07:20:45.390 物質的なものには全く執着ない
ほぼ処分したし
思い出だけでいい
ほぼ処分したし
思い出だけでいい
291Ms.名無しさん
2024/05/21(火) 09:14:10.100 結婚指輪ぐらいかな
すぐに引っ越さないといけなくなったのもあって全部処分したよ
遺骨も旦那の実家側
旦那の親には勝手なことされたり言われたりの攻撃がひどくてしんどくなって連絡絶った
すぐに引っ越さないといけなくなったのもあって全部処分したよ
遺骨も旦那の実家側
旦那の親には勝手なことされたり言われたりの攻撃がひどくてしんどくなって連絡絶った
292Ms.名無しさん
2024/05/21(火) 13:04:40.460 全部あっちが引き取るって、残された人への気遣いだと思ってる
新しい生活に早くなじむように応援してくれてると思いたい
新しい生活に早くなじむように応援してくれてると思いたい
293Ms.名無しさん
2024/05/23(木) 19:25:02.510 せめて「今まで楽しかったよ!幸せだったよ!ありがとう」と言う時間が欲しかったな
294Ms.名無しさん
2024/05/25(土) 12:50:20.560 このまま誰にも愛されることなく朽ちて行くのかと思うとやるせない
ものすごく寂しい
ものすごく寂しい
295Ms.名無しさん
2024/05/25(土) 12:51:59.880 Xで、GWに事故で義祖父、夫、息子を亡くした人のポストが目に入ってきて一気に読んでしまった
一度に夫と2歳の息子を亡くすなんて想像を絶する苦しみだわ
どうか彼女もここの人たちも救われますように
一度に夫と2歳の息子を亡くすなんて想像を絶する苦しみだわ
どうか彼女もここの人たちも救われますように
297Ms.名無しさん
2024/05/25(土) 18:15:06.850 群馬の事故なら被害者が五十代男性、二十代男性、二歳男児だから、夫と息子と孫を同時に亡くした人もいるんだよね
298Ms.名無しさん
2024/05/25(土) 18:33:24.360 それって生き地獄よね
300Ms.名無しさん
2024/05/26(日) 13:49:54.050 誰も知らないところへ引越したら少しは気が晴れるかな
早く迎えに来てほしい
早く迎えに来てほしい
301Ms.名無しさん
2024/05/26(日) 16:28:22.620 若くしての死別でたった一つだけ良かった事は、夫の供養をしてあげられる事だわ
もしかしたら五十回忌も私がやれるかも
だから、私は死にたいと思わない
もしかしたら五十回忌も私がやれるかも
だから、私は死にたいと思わない
302Ms.名無しさん
2024/05/26(日) 19:31:20.370 死にたいなんて思わないで欲しい
303Ms.名無しさん
2024/05/27(月) 00:53:27.180 悲しくてたまらない 泣き過ぎて目が痛い
304Ms.名無しさん
2024/05/27(月) 02:06:10.580 息子に先立たれて、更におかしくなった夫の親から離れる為に引っ越したいとは思う
305Ms.名無しさん
2024/05/27(月) 07:42:15.330 辛いよね…こんな辛い思いがずっと続くなら早く迎えに来てもらいたいよね…
私の辛さは急に亡くなった事もだけど、それ以上に後悔で胸が痛すぎる。もっと優しくすれば良かったとか、日頃から感謝の言葉を口に出しておけば良かったとか…
私の辛さは急に亡くなった事もだけど、それ以上に後悔で胸が痛すぎる。もっと優しくすれば良かったとか、日頃から感謝の言葉を口に出しておけば良かったとか…
306Ms.名無しさん
2024/05/27(月) 08:50:40.670 亡くなった夫達だって死にたくなかったろうに、迎えに来てもらいたいとか
身勝手で不愉快です
身勝手で不愉快です
307Ms.名無しさん
2024/05/27(月) 12:45:14.730 生きるのが辛いけど今死んだら旦那が亡くなった時のような悲しみを家族にさせるかと思うと死ねない
生きる目的も意味もわからなくてただ毎日時間を消費するだけの日々がしんどい
生きる目的も意味もわからなくてただ毎日時間を消費するだけの日々がしんどい
308Ms.名無しさん
2024/05/27(月) 14:30:58.740 亡くして間もない頃はいなくなった事実を認められなくて何でどうしてばっかだったけど8年経った今はいない生活にすっかり慣れてしまって自分なりに楽しみも見つけて生活してる
たまに寂しいと思うけどね
やっぱ女性の方が逞しいね
たまに寂しいと思うけどね
やっぱ女性の方が逞しいね
309 警備員[Lv.15]
2024/05/27(月) 15:16:05.980310Ms.名無しさん
2024/05/28(火) 00:10:54.010 >>308
同じだわ
なんで?どうして?ばかり考えることに疲れちゃったの
4年経った今はひとりの時間も友人と笑い合うことも楽しい
ただ時間に流されて生きてるだけなんだけど寿命が来るまでもうこれでいいわ
同じだわ
なんで?どうして?ばかり考えることに疲れちゃったの
4年経った今はひとりの時間も友人と笑い合うことも楽しい
ただ時間に流されて生きてるだけなんだけど寿命が来るまでもうこれでいいわ
311 警備員[Lv.13]
2024/05/29(水) 08:33:58.780 8年経って、何言われても動じず笑って流せるけど、唯一落ち込むのはおめでた報告かな…
うらやましくて身が張り裂けそうになるし境遇を比べて落ち込んでしまう
うらやましくて身が張り裂けそうになるし境遇を比べて落ち込んでしまう
312Ms.名無しさん
2024/05/30(木) 05:52:00.650 妻を自殺で亡くして、半年後にもう他の女とホテルにお泊まりした男のブログを見て、
朝から複雑な気持ち
朝から複雑な気持ち
313Ms.名無しさん
2024/05/30(木) 07:21:16.700 別にいいと思う
314Ms.名無しさん
2024/05/30(木) 08:59:23.090 男のほうが寂しがりというか世話焼いてもらいたがりとか再婚する率高そう
うちももし私が先に死んでいたら夫はすぐに女を探し始めるんじゃなかろうか
うちももし私が先に死んでいたら夫はすぐに女を探し始めるんじゃなかろうか
315Ms.名無しさん
2024/05/30(木) 09:00:21.500 別にいいよね
よくわからない価値観だわ
ラブホはすきじゃないし泊まりたい場所ではないけどね
よくわからない価値観だわ
ラブホはすきじゃないし泊まりたい場所ではないけどね
316Ms.名無しさん
2024/05/30(木) 11:03:18.670 死別して半年で男がいたら、死ぬ前から不倫してたと思われそう
317Ms.名無しさん
2024/05/30(木) 11:15:59.140 寂しさや辛さを紛らわすためにそうでもしないとやってられないんだと思う
男の方が女より弱いとよく言われるけど自分の周り見ても実感することが多い
男の方が女より弱いとよく言われるけど自分の周り見ても実感することが多い
318 警備員[Lv.14]
2024/05/30(木) 12:33:14.760 かといって女性が強いわけではないと思う
319Ms.名無しさん
2024/05/30(木) 12:34:08.500 本気の恋人じゃなくともマッチングした人とちょっと遊んでも文句ないわ
320Ms.名無しさん
2024/05/30(木) 12:39:19.640 私、夫に自ら逝かれたけど
さすがに半年後じゃないけど男と関係持ったわ
独身に戻ったんだし、勝手に逝ったんだから私も勝手にやらせてもらう
夫へのあてつけかな
さすがに半年後じゃないけど男と関係持ったわ
独身に戻ったんだし、勝手に逝ったんだから私も勝手にやらせてもらう
夫へのあてつけかな
321Ms.名無しさん
2024/05/30(木) 18:04:41.660 悲しくて辛いけど色々な手続きをしなきゃいけないと頑張ろうとしてるけど、年金事務所に電話すると予約制で1か月後とか、やっと年金が終わったと思ったら忘れた頃に企業年金から書類を送れだとか、その為にはまた区役所に行かなきゃダメだとか無駄な動きばかりしてる気がする、このスレの先輩方もこんな経験をしてきたと思うと本当に尊敬する
322 警備員[Lv.16]
2024/05/30(木) 19:40:26.340 仕事続けながらだった人は本当すごいと思う
323Ms.名無しさん
2024/05/30(木) 19:42:00.400324Ms.名無しさん
2024/05/30(木) 19:47:47.580 相続やら全部終わるのに半年かかったわ
税務調査が入る可能性がまだあるけど
税務調査が入る可能性がまだあるけど
325 警備員[Lv.16]
2024/05/30(木) 20:17:21.230 >>324
お金持ちなの?
お金持ちなの?
326Ms.名無しさん
2024/05/30(木) 20:37:15.340 実は家と土地の名義いまだに変えていない
いろんな手続きの最後でいいと言われたけど5年たってしまった
いろんな手続きの最後でいいと言われたけど5年たってしまった
327Ms.名無しさん
2024/05/30(木) 20:48:42.770 329さん
本当に大変だよね お疲れ様です
私も役所に何回通ったらわからない
今やっと手続きは終わりつつあるけど気が付いたら泣きながら歩いてたりする 悲しいよね
本当に大変だよね お疲れ様です
私も役所に何回通ったらわからない
今やっと手続きは終わりつつあるけど気が付いたら泣きながら歩いてたりする 悲しいよね
328Ms.名無しさん
2024/05/30(木) 20:59:04.490 あれ?番号が変かも
329Ms.名無しさん
2024/05/30(木) 22:01:43.330 >>326
相続人が不動産を相続したとき(遺産分割があった場合には、遺産分割成立の日)から3年以内に申請しなければなりません。
正当な理由なく、名義変更を怠った場合は、10万円以下の過料に処されますので、早めに名義変更をしておくとよいでしょう。
相続人が不動産を相続したとき(遺産分割があった場合には、遺産分割成立の日)から3年以内に申請しなければなりません。
正当な理由なく、名義変更を怠った場合は、10万円以下の過料に処されますので、早めに名義変更をしておくとよいでしょう。
330 警備員[Lv.13][芽]
2024/05/30(木) 22:11:26.630331Ms.名無しさん
2024/05/31(金) 00:33:12.390 そういえば苗字を戻した時に遺族年金証書を旧姓で作り直して送るから前のは送り返してって言われて届いたけどそのままだったの思い出したわ
どこしまったかしら
どこしまったかしら
332Ms.名無しさん
2024/05/31(金) 02:32:39.420 >>330
そうなんだ?
当時、司法書士の人に「娘さん(10歳)にも相続権があるので、今だと大変です。娘さんが成人してからでいいですよ」って言われてほったらかしてました
このスレで質問した時も放置してる人が多かったわ
そうなんだ?
当時、司法書士の人に「娘さん(10歳)にも相続権があるので、今だと大変です。娘さんが成人してからでいいですよ」って言われてほったらかしてました
このスレで質問した時も放置してる人が多かったわ
333Ms.名無しさん
2024/05/31(金) 02:34:36.450 年金事務所が予約制なのも知らなかったから、年金証書持って暗い顔して突撃したらその場で手続きしてくれた
334 警備員[Lv.17]
2024/05/31(金) 07:13:14.190335Ms.名無しさん
2024/05/31(金) 11:01:15.170 夫が逝ってから学位と国家資格とってなんとか仕事にありついて生活が少し安定してきた。夫は借金だけ残して何にも守ってくれなかったな、ほんとどうしようもない夫だった、自分は幸せな結婚を出来なかったんだと思うと凄く辛くて悲しくなる
336Ms.名無しさん
2024/05/31(金) 13:45:35.940 池袋暴走事故の松永さんのX見て涙が止まらない
若いのになんて立派な人なんだろう
若いのになんて立派な人なんだろう
337 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/31(金) 14:12:16.900338Ms.名無しさん
2024/05/31(金) 14:28:35.500339Ms.名無しさん
2024/05/31(金) 23:09:45.610 私も学位取った
国家資格は介護福祉士しかなくて、遺族年金と学童のパートで細々と暮らしてる
介護野仕事しても疲れるだけで大したお金にならないし、今の方がまし
国家資格は介護福祉士しかなくて、遺族年金と学童のパートで細々と暮らしてる
介護野仕事しても疲れるだけで大したお金にならないし、今の方がまし
341Ms.名無しさん
2024/06/01(土) 07:53:53.200 ある程度経ったら再婚されて幸せになるだろうからマスコミもそっとしといた方が良い
342 警備員[Lv.18]
2024/06/01(土) 08:30:04.380 みんな立派だわ
344Ms.名無しさん
2024/06/01(土) 10:31:00.730 早く死にたくなる
疲れたもう本当に
疲れたもう本当に
345 警備員[Lv.18]
2024/06/01(土) 12:26:09.800 パート先で離別の人がいろいろ話しかけてくるんだけど、負けん気が強くて感心する…
346Ms.名無しさん
2024/06/01(土) 21:51:16.920 子供もいないし後は自分のお葬式代と家財処分代さえあればいいかなって気分になっちゃって
貯金も大してないし安月給なのに収入以上にお金使うようになってしまった
貯金も大してないし安月給なのに収入以上にお金使うようになってしまった
347 警備員[Lv.19]
2024/06/01(土) 23:44:17.410 >>346
福祉の仕事してるけど、ないならないでなんとかなるもんだよ
福祉の仕事してるけど、ないならないでなんとかなるもんだよ
348Ms.名無しさん
2024/06/01(土) 23:55:58.790 福祉関連の仕事してると底を見れてしまうよね
それでも人間らしく生きる権利があってどうとでもなるんだよね
お葬式代なんてなくても火葬場代は出してもらえるし、友達も呼んでもらえる
逆にこっちが低い側の不公平に思えてくる
それでも人間らしく生きる権利があってどうとでもなるんだよね
お葬式代なんてなくても火葬場代は出してもらえるし、友達も呼んでもらえる
逆にこっちが低い側の不公平に思えてくる
349Ms.名無しさん
2024/06/02(日) 03:15:33.230 >>347
ホント?貧乏だから、うっかり長生きしてしまって順番待ちでやっと入った特養で汚物まみれの末期という想像しか出来なくて、老後が怖くてしょうがないんだけど
ホント?貧乏だから、うっかり長生きしてしまって順番待ちでやっと入った特養で汚物まみれの末期という想像しか出来なくて、老後が怖くてしょうがないんだけど
350Ms.名無しさん
2024/06/02(日) 05:09:12.140 葬式って遺された人の為だし、子供いないならなおのこと、私はやっていらない
352Ms.名無しさん
2024/06/02(日) 08:42:55.260 死別のストレスで、長生き出来るとはとても思えません
353 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/02(日) 09:47:36.870 少しだけお金があってギリギリやっていける人が一番大変
特養は入るの難しいけど入ってしまえばその人の収入に応じた金額払えばいいようにできてるから問題なし
生活保護だと取りっぱぐれがないからか施設が敬遠するなんてことはない
あの世にお金は持っていけないし
特養は入るの難しいけど入ってしまえばその人の収入に応じた金額払えばいいようにできてるから問題なし
生活保護だと取りっぱぐれがないからか施設が敬遠するなんてことはない
あの世にお金は持っていけないし
354Ms.名無しさん
2024/06/02(日) 10:13:27.330 ここの人が特養だとかに入る頃は、今の基準とは違うよね
今より老人が増えて若い世代が減って、その頃どうなるんだろう
今より老人が増えて若い世代が減って、その頃どうなるんだろう
355Ms.名無しさん
2024/06/02(日) 10:54:05.300 そこで安楽死ですよ
356Ms.名無しさん
2024/06/02(日) 11:14:58.030 そもそも入れたとしても特養なんてこの世の地獄みたいなものでしょ
その特養すら入れるかわからないのが今の世代の末路よ
その特養すら入れるかわからないのが今の世代の末路よ
357Ms.名無しさん
2024/06/02(日) 12:19:31.910 老後少しでもいいホームに入るために遺してくれたお金無駄遣いしないように気をつけてるよ
358Ms.名無しさん
2024/06/02(日) 12:22:59.450 特養に入るようになるなら人間の心を持っているかどうかも怪しいくらいだから、
そんな末路は考えてない
そんな末路は考えてない
359 警備員[Lv.14][芽]
2024/06/02(日) 13:37:51.780 特養に入るくらいだと認知度かなり高いから自分で手続きできない
360Ms.名無しさん
2024/06/02(日) 14:32:35.650 何十年も先の話、考えても仕方ないわ
361 警備員[Lv.20]
2024/06/02(日) 16:05:17.380 なんで私ばっかり
夫、親、みんな亡くなった
子供は知的障害
なんか悪いことしたのかなあ
夫、親、みんな亡くなった
子供は知的障害
なんか悪いことしたのかなあ
362Ms.名無しさん
2024/06/02(日) 22:33:35.310 私もよ
母はとうに亡くなり、夫も亡くなり、子は発達障害で、要介護5の父だけがホームで長生き
一人っ子だった夫の母も生きていて、使い古しの翡翠の指輪とかそんなもんでごまをすってくる
詰んでるわー
母はとうに亡くなり、夫も亡くなり、子は発達障害で、要介護5の父だけがホームで長生き
一人っ子だった夫の母も生きていて、使い古しの翡翠の指輪とかそんなもんでごまをすってくる
詰んでるわー
363 警備員[Lv.20]
2024/06/02(日) 22:43:38.030 今日、同僚女性に彼氏を紹介された
妊娠発表もされた
妬ましい
悔しい
妊娠発表もされた
妬ましい
悔しい
364Ms.名無しさん
2024/06/02(日) 22:56:34.210 彼氏とデキ婚なんて恥ずかしい
羨ましい要素なんて無いけど
今どきはデキ婚て恥ずかしくない時代なの?
羨ましい要素なんて無いけど
今どきはデキ婚て恥ずかしくない時代なの?
365 警備員[Lv.20]
2024/06/02(日) 23:17:51.940 >>364
結婚してからできないより授かり婚のほうがいいんじゃない
結婚してからできないより授かり婚のほうがいいんじゃない
367Ms.名無しさん
2024/06/03(月) 06:26:40.960 年収○千万から専業主婦の人
月の水道光熱費1万で済むんだ
月の水道光熱費1万で済むんだ
368 警備員[Lv.21]
2024/06/03(月) 14:33:54.600372Ms.名無しさん
2024/06/07(金) 02:45:53.850 夜中に寂しくなってしまった
なんのために生きてるのかわからない
なんのために生きてるのかわからない
373 警備員[Lv.7]
2024/06/07(金) 07:05:26.690 >>372
私もだよ
私もだよ
374Ms.名無しさん
2024/06/07(金) 09:11:36.430375 警備員[Lv.8]
2024/06/07(金) 15:48:18.420 もう夫のことはどうでもいいんだけど、毎日虚しいし辛い
377 警備員[Lv.10]
2024/06/08(土) 09:49:47.150 >>376
6年です
6年です
379Ms.名無しさん
2024/06/08(土) 21:07:26.410 夫が亡くなっても仕事続けてたんだけど
頑張っててえらいねって何人かから言われて
凄いイラッてした
辛くても頑張らざるを得ないのに何なのって
私だって可能ならもっと1人で休みたかった
頑張っててえらいねって何人かから言われて
凄いイラッてした
辛くても頑張らざるを得ないのに何なのって
私だって可能ならもっと1人で休みたかった
380Ms.名無しさん
2024/06/08(土) 21:54:24.270381 警備員[Lv.13]
2024/06/08(土) 22:39:33.120 私も他の人に言ってきたから反省してる
382Ms.名無しさん
2024/06/08(土) 23:49:13.960 頑張ってるねとか偉いねとか、そんなに嫌かなぁ
強いね、って言われたら発狂するけど
強いね、って言われたら発狂するけど
383Ms.名無しさん
2024/06/09(日) 03:47:23.890 他に言い様がないだけでしょう
本音では、仕事ミスしたり暗い顔してるなら来るなと思ってたかもよ
本音では、仕事ミスしたり暗い顔してるなら来るなと思ってたかもよ
384Ms.名無しさん
2024/06/09(日) 08:19:09.850 私も仕事続けてるけど、私の夫が亡くなった事、みんな忘れてるのかな?ってくらい、誰も何も言ってこないよ
でも、夫が亡くなる前と同じ自分でいるように振る舞ってる
周りに気を遣わせないように
でも、夫が亡くなる前と同じ自分でいるように振る舞ってる
周りに気を遣わせないように
386Ms.名無しさん
2024/06/09(日) 09:33:36.960 誰にも言えないから吐き出させてください
「いなくなった事が信じられない」って友人にこぼしてしまった時に
「わかる。私も信じられないよ」って言われてモヤモヤしてしまった
(旦那とは結婚式でしか会ってない)
そんな事言ってしまう人なんだって思ってしまってショックだった
言うんじゃなかったって自分に後悔してる
こんな一言にいつまでもひっかかってる自分もいやなんだけどね
早く消えたい
「いなくなった事が信じられない」って友人にこぼしてしまった時に
「わかる。私も信じられないよ」って言われてモヤモヤしてしまった
(旦那とは結婚式でしか会ってない)
そんな事言ってしまう人なんだって思ってしまってショックだった
言うんじゃなかったって自分に後悔してる
こんな一言にいつまでもひっかかってる自分もいやなんだけどね
早く消えたい
387Ms.名無しさん
2024/06/09(日) 09:45:58.150 夫がいないことに対して
「うちも家庭内別居みたいなものだから」
て言われた
はぁ?って思ったわ
「うちも家庭内別居みたいなものだから」
て言われた
はぁ?って思ったわ
388Ms.名無しさん
2024/06/09(日) 09:55:27.900 こればっかりは当事者になってみないとわからないよね
何言われてもあなたに何がわかるのと思ってしまった時期はある
自分も相手が未亡人じゃなくても良かれと思って言ったことが誰かを傷つけた事があるかもと思った
黙って一緒に泣いてくれた友達がありがたかったな
何言われてもあなたに何がわかるのと思ってしまった時期はある
自分も相手が未亡人じゃなくても良かれと思って言ったことが誰かを傷つけた事があるかもと思った
黙って一緒に泣いてくれた友達がありがたかったな
389 警備員[Lv.14]
2024/06/09(日) 10:41:50.170 何か気の利いたこと言わなきゃって言ってるだけで、たいした意味なんてないんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【高市雇用】 企業「(奴隷不足だ…) 人手不足です」 バカ「人手不足?キャリアアップのチャンス!」 早期退職希望者激増 😨 [485983549]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 【正論】産経「高市さんの答弁は抑止力を高める、真っ当な内容。中国の不当な要求に屈してはならない」 [519511584]
- 米問屋大手「米買い占めて吊り上げてたら高くなりすぎて一般人に売れなくなった。国が高く買って安く売れ」 [624898991]
