X

🎃 育児している奥様7236🎃

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/09/13(水) 19:33:23.220
月齢・性別関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら立ててください

避難所
育児している奥様 ★13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28892/1689238357/

前スレ
🎃 育児している奥様7235👻
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1694580716/
2023/09/13(水) 20:14:21.770
おぎゃ
2023/09/13(水) 20:14:35.670
2ゲット
2023/09/13(水) 20:14:58.650
はわわ
2023/09/13(水) 20:15:05.760
ゆいちゃんハロウィンの準備進んでるかしら
あと半月ね
2023/09/13(水) 20:15:16.600
きゃわ寝ました!!
2023/09/13(水) 20:16:08.470
きゃわ達風呂で遊んでもうすぐ1時間経つわ
まだ髪も体も洗ってないの
2023/09/13(水) 20:16:23.620
湿度100%だわ
2023/09/13(水) 20:17:00.500
ありがd
2023/09/13(水) 20:20:21.300
なんか重くない?
2023/09/13(水) 20:20:52.990
>>5
たわしそのネタにほんと弱い笑っちゃう
2023/09/13(水) 20:21:04.240
>>10
奥様太った?
2023/09/13(水) 20:21:27.960
>>12
あっごめん
2023/09/13(水) 20:21:42.490
ラーメンにウインナー入れて食べてみたいわ
2023/09/13(水) 20:22:32.720
>>11
楽しみにしてるわ
2023/09/13(水) 20:23:12.990
25度の割に暑いわ
2023/09/13(水) 20:24:03.280
エアコンつけっぱなしもうやだわーでも消したら暑い
2023/09/13(水) 20:27:00.530
いまのiPhone壊れたらAndroidにしようかな
2023/09/13(水) 20:27:03.380
きゃわ118cm やせてる
冬服は120cm?
2023/09/13(水) 20:27:20.880
頭が痛いわ
2023/09/13(水) 20:27:29.490
>>19
130
2023/09/13(水) 20:27:47.370
>>21
えぇーなやむ
2023/09/13(水) 20:29:07.720
>>19
長ズボンはジャストがかっこいいけど上は一つ大きくていけるよ
2023/09/13(水) 20:30:02.030
>>19
130だわ
2023/09/13(水) 20:30:19.750
何書こうとしたんだっけ?考えて
2023/09/13(水) 20:30:30.710
>>19
上は130
下は120
2023/09/13(水) 20:30:32.540
>>19
冬服はどうしようもないからズボンはかいなおすきで上は120
2023/09/13(水) 20:30:47.690
>>22
ピチ目に着せたいタイプなら120
2023/09/13(水) 20:31:19.400
120センチきゃわ120なんてつんつるてん
2023/09/13(水) 20:31:41.590
今年きゃわにレインボーのカーディガン買いたいけどカーディガン着てくれるかなー
2023/09/13(水) 20:31:58.330
半袖よりサイズ悩むわね
2023/09/13(水) 20:32:07.690
>>23
信じるわ
2023/09/13(水) 20:32:29.550
>>26
痩せ型きゃわいつもこれだわ
セットになってるやつ買えない
いうてパジャマは着れるけど
2023/09/13(水) 20:32:32.820
ネクストの服高くなったわねー
いつまで円安なのよお
2023/09/13(水) 20:32:33.190
>>32
>>26さんも同意見だしいけるわ
2023/09/13(水) 20:32:35.890
GAPのハロウィン服きゃわきゃわ
絶対きゃわ嫌がるから買えないわ😞
2023/09/13(水) 20:34:00.580
ズボンは大きくしすぎるとお腹まわりがゆるゆるだしトップスはジャスト過ぎると丈が短くてたわしんちの小4痩せきゃわも同じ感じよ
2023/09/13(水) 20:34:05.610
半袖ってサイズ感雑でも余裕だけど長袖はジャストじゃないと見窄らしくなるわよね
120きゃわ今年の夏は110と120と130の3サイズ着てたわ
2023/09/13(水) 20:34:23.780
>>34
高くてもかう!
2023/09/13(水) 20:34:57.920
痩せきゃわは首回りが開きすぎちゃうわ
2023/09/13(水) 20:36:18.860
いつ月見食べられるかなぁ食べたい
2023/09/13(水) 20:36:25.390
季節途中で袖がつんつるてんになってきたなって気がついてまだイケるなとほったらかしてるとある日ヤベーつんつんつんつるてんだわって慌てて買いに走るの
2023/09/13(水) 20:37:13.100
小6男子で暑いからまだまだハーフパンツなんだけど長ズボンの季節の方がスタイル良く見えるわ
膝下は細いけど幅の広いパンツがあんまり似合わんのね
2023/09/13(水) 20:37:54.690
nextはどうしよ
118cmなら116-122?
2023/09/13(水) 20:38:05.270
>>42
洗って縮むのと急に背が伸びる時期来ると手首にゅっと出ちゃうし肩まわりが窮屈になるわね
2023/09/13(水) 20:38:06.990
週末旅行なのにきゃわずが咳してるよお
2023/09/13(水) 20:39:18.750
あと1週間耐えたら毎日30度以下だわ
2023/09/13(水) 20:41:24.790
>>45
そうそう気がついたら袖も首周りも裾も肩周りも布が足りなくなってて新しく買ったワンサイズ上が着せたらジャストなの
2023/09/13(水) 20:41:50.690
>>47
どこ?
2023/09/13(水) 20:42:16.200
保育園の3歳児が園から抜け出したってニュースになってるわね
片側4車線の大通り通ったみたいね何事もなくて良かったけど
監視カメラで細い道のど真ん中走ってる動画があったわ柿
別の園児の保護者がみつけて保護だって
2023/09/13(水) 20:42:54.770
>>49
千葉
2023/09/13(水) 20:43:05.570
しにたい
2023/09/13(水) 20:43:26.350
上川陽子議員今度は外務大臣なのね!
法務大臣の時はお世話になりましたわ国民の願いの死刑執行13人してくれてありがとですわ
2023/09/13(水) 20:43:36.210
>>51
東京もはよ
2023/09/13(水) 20:43:45.930
30度くらいならまだ涼しいじゃんと勘違いするようになってきてしまったわ
2023/09/13(水) 20:43:53.510
蒼の円盤もまた3500円かかるのね
SVどっちもで買ったら14000円よ高い
2023/09/13(水) 20:43:54.870
>>52
今死ぬと臭いからやめよ?
2023/09/13(水) 20:44:07.580
>>50
きゃわが解除できない位置にロックついてる門とかないのかしら
2023/09/13(水) 20:44:18.100
>>54
東京もよ
2023/09/13(水) 20:44:34.230
>>59
ま???うれぴー
2023/09/13(水) 20:44:34.740
>>56
なんか1000円くらいにしてほしいわ
2023/09/13(水) 20:44:58.450
>>58
まず門があけっぱだったみたいよ
普段は閉まってるとは書いてあったけど
2023/09/13(水) 20:44:59.410
>>61
せめて2000かなー
そしたら8000円で済む
2023/09/13(水) 20:45:26.890
>>60
28/21になってる
2023/09/13(水) 20:45:36.350
>>62
ありえんわね
2023/09/13(水) 20:45:46.480
でもポケモン追加コンテンツそれほど結構充実したプレイ内容なんでしょ?きっと多分
2023/09/13(水) 20:45:57.080
兼魚の友達にこれ買っていい?とかディンにわざわざ確認するの辛くない?仕事辞めたいけど好きに買い物したいから辞められないわーって言われたの
この感覚わかんないわ
てかたわし兼魚だった頃も自分のお金で服とか買う時ディンにこれ買うねとかこれ買ったよとか報告してたわ
逆にディンがたわしに一言もなく服とか買ってたらちょっと嫌だわ
2023/09/13(水) 20:46:08.150
>>64
ひゃっほー!!!
2023/09/13(水) 20:46:27.530
ジャニギャラ全額タレントに渡すって今後1年間
たった一年
2023/09/13(水) 20:46:50.000
>>66
だといいけど
ただでさえソフトも2本買わされてるのに
2023/09/13(水) 20:47:18.260
>>67
たわしはお友達の感覚のが近いわ
2023/09/13(水) 20:47:21.560
>>67
たわし何もかも無言で買ってるわ
2023/09/13(水) 20:47:23.790
>>67
たわし勝手に買ってる
2023/09/13(水) 20:47:31.710
>>67
たわし逆に?一品一万以下ならうかがい立てずに好きに買う
でもそんなに使わないけど
2023/09/13(水) 20:47:50.150
>>69
売り上げの3%よこせとかアタオカな事言ってる被害者の会()が焦りそうね
2023/09/13(水) 20:48:00.700
>>44
モノによるわね
2023/09/13(水) 20:48:03.140
>>67
友達の感覚わかるけどそれをわざわざ鮮魚に言うのは無神経だわ
2023/09/13(水) 20:48:28.310
無印とユニクロでちょっと服買ったけど7,8月私物買わなかったからあと2万くらい使えるわ
2023/09/13(水) 20:48:34.920
>>67
奥様のこと不憫に思って言ってるってことだからかなり失礼
2023/09/13(水) 20:48:41.560
>>67
たわし買っていい?→んー→もう買った!って会話途中で決済するわ
なら聞くなってディンにゆあれる
2023/09/13(水) 20:49:01.120
秋服ってつい買っちゃうわ
コート羽織れば冬も着れるしぃって思うとね
2023/09/13(水) 20:49:24.160
>>76

https://i.imgur.com/jg7w7Pz.png
2023/09/13(水) 20:49:28.920
毎年ダウン迷うわ
2023/09/13(水) 20:49:32.450
>>81
たわしは秋なに着てるんだ?って毎年考えてるわ
2023/09/13(水) 20:49:53.910
なんか秋色のシャツかブラウス着たいわ
背中の肉が当人比で減ったから伸びない素材のすてきなやつ
2023/09/13(水) 20:50:00.000
>>84
考えてる間に終わってあれ?今年秋あった?ってなる
2023/09/13(水) 20:50:46.960
>>82
7才くらいには少し幼いような‥
2023/09/13(水) 20:51:02.950
ダウン欲しいわ長いやつ
と思いつつ毎年買えない
2023/09/13(水) 20:51:17.080
>>87
5歳よ
2023/09/13(水) 20:52:08.870
>>89
背が高いのね!
116〜でいいと思うわ
下にレギンスとか履くと思うし
2023/09/13(水) 20:52:42.780
ざっくりニット素材の半袖ワンピースは本当にいつ着たらいいか悩んで2年着れずにいるわ
夏には暑いし秋には肌寒い
2023/09/13(水) 20:53:06.600
>>90
そうします!
2023/09/13(水) 20:53:22.280
たわしマスタード色の服オシャレだなと思うけどたわしが着ると顔色黄色くなるからあんまり着ないの
グリーンや赤系は好き
2023/09/13(水) 20:53:39.750
>>88
たわし2年続けてTATRAS買ったのに車ばっかり乗ってて全然きてない
2023/09/13(水) 20:54:11.950
>>91
あえての真冬に店内とかで
2023/09/13(水) 20:55:46.090
たわしアイボリーみある白似合わないわ
ティッシュくらいの白がいい
2023/09/13(水) 20:57:08.940
服でよく買うブランド教えてなのよ
高くても安くてもいいけどしまむらGUユニクロ以外でお願いします
2023/09/13(水) 20:57:18.550
>>67
デパコスとかの話?
2023/09/13(水) 20:57:49.130
1歳きゃわ夜泣き始まったのかしら
いままで夜間授乳くらいしかこういうのなかったのに急によ
2023/09/13(水) 20:59:11.620
>>96
いわゆるブルベ冬ね
2023/09/13(水) 21:00:03.660
>>97
ノースフェイスコロンビア
2023/09/13(水) 21:00:06.500
ADHDたわしに向いてるパートない?
視覚からの情報が多いとパニック
脳内多動で集中力記憶力皆無
体力も自信ない
2023/09/13(水) 21:00:16.680
>>97
PLST
ロペピク
ジャーナルスタンダード
2023/09/13(水) 21:00:40.510
>>91
冬にディンをおせっせに誘う時
2023/09/13(水) 21:00:47.750
>>102
自分でなんかあると思う?
2023/09/13(水) 21:00:53.120
>>99
こっからがむしろ本物の夜泣きね
いままではただ腹がへってただけよ
2023/09/13(水) 21:01:20.740
>>102
ピッするだけのレジパ
2023/09/13(水) 21:01:22.170
>>102
早朝か夜間の品出しパ
2023/09/13(水) 21:01:34.100
>>102
接客とかだめ?
2023/09/13(水) 21:01:40.200
>>102
コルセン
2023/09/13(水) 21:02:03.520
>>105
検品かなぁ
目の前に今すべきタスクが1つだけって環境なら出来るような気がする
2023/09/13(水) 21:02:41.580
>>109
記憶力要らないかしら
人の顔覚えられないわ
ついさっき話したあの人マスクしてたっけ?ってことすら思い出せない
2023/09/13(水) 21:02:47.180
>>97
Adam et Rope
2023/09/13(水) 21:03:12.550
>>111
集中力皆無なのにできる?ミスに気づける?
2023/09/13(水) 21:03:24.410
職場のおそらく発達の若い男性社員がミスしたり頓珍漢なこと言って周りに怒られてるの見るのつらいわ
2023/09/13(水) 21:03:58.550
>>100
そうなのかしら
瞳の色とか茶色だし血管緑でイエベ要素もあるし髪の毛真っ黒でブルベ要素もあるからあんまり気にしてなかったわ
2023/09/13(水) 21:04:16.590
>>112
サクサクレジをこなして行く系なら行けるわ
試しにコンビニやってみたら?
相手の顔なんか覚える必要ないわ
2023/09/13(水) 21:05:01.390
ADHDって原始は狩りや散策で活躍してたんやろな
2023/09/13(水) 21:05:06.340
>>111
絶対あかんやろ
2023/09/13(水) 21:05:10.240
平野紫耀と目黒蓮がかぶるのよね区別つかんわ
2023/09/13(水) 21:05:15.760
>>116
パーソナルカラーってどんな色が似合うかだからその人の目とか肌とか髪色とか関係ないらしいわよ
2023/09/13(水) 21:05:27.160
>>117
コンビニって覚える事多すぎない?
便利になりすぎた代償は大きい
2023/09/13(水) 21:05:52.520
しまむらとかバースデーはゆるパいける?
2023/09/13(水) 21:06:15.250
レジは釣り銭合わんかったら柿だわ
2023/09/13(水) 21:06:48.150
妹コルセンの管理者やってるけどやべーやついっぱいいるらしいわ
2023/09/13(水) 21:06:49.670
>>124
今ほぼ自動レジやろ
8番のレジにどうぞ〜って
2023/09/13(水) 21:06:58.940
>>121
へぇへぇそうなのね!じゃあこれからたわしブルベっぽい色味の服で生きて行くわ
2023/09/13(水) 21:07:01.370
>>119
あかんかぁ
本当無能すぎて嫌になるわ
かといって家にずっといると罪悪感あるの
2023/09/13(水) 21:07:06.680
レジパなら値下げの%オフの操作の入らないところがいいわ
値下げの品買ってるけどたわしなら絶対操作間違えると思うの
2023/09/13(水) 21:07:11.720
>>102
大きい会社とか病院の電話交換手
2023/09/13(水) 21:07:41.320
>>122
ぜーんぶレジに書いてあるから大丈夫よ
高卒フリーターでもできるように出来てる
2023/09/13(水) 21:07:53.900
>>130
会話も下手だし耳からの情報処理能力も低いわきっと…
2023/09/13(水) 21:07:54.670
なんかディンの後ろ通ったら●臭かったわ
ディンがそんなこと言われたら傷つくって言っててわろ
2023/09/13(水) 21:08:11.850
>>132
なにならできるのよ
2023/09/13(水) 21:08:12.760
>>129
友達がパニックになって100%割引しててわろたわ
2023/09/13(水) 21:08:33.770
>>132
得意なことを挙げてみたら?
2023/09/13(水) 21:08:41.080
>>120
えっ
2023/09/13(水) 21:09:12.340
ここの奥様すぐに無能無能っていうけど世の中すごい無能がいっぱい働いてるわよ
2023/09/13(水) 21:09:33.680
>>102
掃除のおばちゃん
2023/09/13(水) 21:10:07.420
>>135
わろ
2023/09/13(水) 21:10:09.030
>>139
汚いの苦手…
2023/09/13(水) 21:10:11.020
>>139
あそこ掃除したっけ?って無駄に同じところ何度も掃除しそう
2023/09/13(水) 21:10:36.490
たわしガストであの猫のロボットと働きたい
2023/09/13(水) 21:10:37.320
>>135
きゃわ
2023/09/13(水) 21:10:53.010
>>138
世の中無能な事に気づいてない無能と、無能を言い訳にして働きたくない無能の2種類なのよ
2023/09/13(水) 21:11:11.290
>>135
クソわろ
2023/09/13(水) 21:11:10.960
>>142
綺麗になってええんやない
2023/09/13(水) 21:11:23.630
>>142
やったらチェックする表みたいなのあくない?
2023/09/13(水) 21:11:26.110
>>136
片付けは得意なはずなのにこないだパ先でたわしさん片付け苦手でしょ言われたわ
2023/09/13(水) 21:11:29.450
>>145
有害な無能と無害な無能ね
2023/09/13(水) 21:11:46.630
>>143
猫にいびられたい
2023/09/13(水) 21:11:49.130
[急募]接客なし体力使わないボーッとしてるだけで済む仕事
2023/09/13(水) 21:12:11.370
レジでもパニックになって会計機3600円でーすって言ったことあるわ
2023/09/13(水) 21:12:21.760
>>148
あとでまとめてチェックしよ☆→ここやったっけ?
2023/09/13(水) 21:12:24.840
>>149
パートしてるん?
2023/09/13(水) 21:12:26.270
>>152
昔はパチンコのでかいバルーンを見てる仕事があったわね
2023/09/13(水) 21:12:41.510
>>152
プラカード持って座ってるだけの人ね
2023/09/13(水) 21:13:02.730
>>151
邪魔だニャ仕事できないなら帰ってニャ
2023/09/13(水) 21:13:14.760
>>142
なんとなーくサッサしとけばええの
誰も指スーって埃あるわよってする人なんていないわ
2023/09/13(水) 21:13:18.870
交通量調査するやつは?だめか
2023/09/13(水) 21:13:23.210
>>152
いかがわしい店の看板持って立ってるおっさんいるわね
2023/09/13(水) 21:13:39.200
>>158
意外と辛辣
2023/09/13(水) 21:13:43.290
>>160
パニックなるやろなぁ
2023/09/13(水) 21:13:44.520
>>160
あのカチカチしてるやつ?
ボーッとが難しいわね
2023/09/13(水) 21:14:04.200
ADHD🦄ですら事務できるのよゆる事務パは?
2023/09/13(水) 21:14:07.120
>>155
そうよ品出しよ
視覚からの情報量多過ぎて向いてない気がしてるわ
難しいことなにもないから楽しいんだけど2重チェックしてもミスしてたりで周りに迷惑かけすぎてる
2023/09/13(水) 21:14:10.690
>>164
あれっ今の車の分カチッてしたっけ?ってなりそう
2023/09/13(水) 21:14:30.920
はあーなんであんなことしたんだろってことが大杉漣
2023/09/13(水) 21:14:32.180
>>158
アハンご褒美
2023/09/13(水) 21:14:42.720
>>165
なんの資格もないわ
excelとかワードすら使い方わからない
2023/09/13(水) 21:14:52.270
猫めっちゃ邪魔って顔しながら若いねーちゃんが仕事してたわ
すごい狭いガストだから猫いると通りにくいのよね
ンダヨ!😡みたいな顔しながら猫の後ろ通ってたわ
2023/09/13(水) 21:14:57.600
熱きゃわ39.5だわ
寝れてるから様子見でええね?
2023/09/13(水) 21:15:00.390
>>168
良い俳優だったわ
2023/09/13(水) 21:15:04.130
品だしで?!そんなに大変なのね
2023/09/13(水) 21:15:16.080
>>167
(わかんなからもっかいカチっとこ!)ってなるわね
そしてもう適当に
2023/09/13(水) 21:15:29.990
>>171
わろりん
2023/09/13(水) 21:15:30.150
>>166
そうかー今までやってきた仕事教えて
2023/09/13(水) 21:15:32.460
たわしイマイチ品出しパートがどういうものかわかってない
2023/09/13(水) 21:15:38.930
>>171
わろりん
2023/09/13(水) 21:15:41.580
>>171
きゃわ
2023/09/13(水) 21:15:42.460
ADHDっぽたわしんーしたような気もするししてないような気もする🤔って上司によく言うわ
今日も言った
2023/09/13(水) 21:15:56.720
>>166
今から使うポップ捨てた?
稼げないけどポスティングとかの方が合うんじゃない?
2023/09/13(水) 21:16:00.840
とってだす!とってだす!
2023/09/13(水) 21:16:05.820
>>166
働いてて偉いわ
2023/09/13(水) 21:16:12.180
>>165
事務できてないやん?辞めたやん?
2023/09/13(水) 21:16:23.860
>>181
わろ煽るわね
2023/09/13(水) 21:16:38.730
>>166
今の仕事辞めたいってこと?
2023/09/13(水) 21:16:41.930
>>181
それで許してくれる上司ええな
なんの仕事?
2023/09/13(水) 21:17:00.490
ゆる事務たわしもやりてーできれば電話とお茶だし無しで
2023/09/13(水) 21:17:07.010
事務は高確率で電話対応あるのがなぁ
電話得意なADHDもいるけど
2023/09/13(水) 21:17:05.310
>>166
働いてて偉いわ奥様
2023/09/13(水) 21:17:09.910
幼稚園の運動会保護者は今年全員立ち見ですって
一応座るとこあるけど妊婦さんとか優先よ
たちっぱきついわ
2023/09/13(水) 21:17:14.990
>>188
プログラマよ
1週間前のたわしは他人だから
2023/09/13(水) 21:17:32.280
>>178
朝イチにスーパーに届いた野菜を店頭に並べるんやろ
2023/09/13(水) 21:17:50.180
>>193
昨日の夕飯すら思い出せないのに1週間前の仕事なんか覚えてるわけないわ
2023/09/13(水) 21:17:51.390
>>182
そうそうそれ
今日は見切りシール貼り忘れて8個廃棄になったわ1000円くらい
2023/09/13(水) 21:17:51.310
>>192
そんな長時間なの?
2023/09/13(水) 21:18:02.490
前なんかの店番みたいな奥様がボーッとしてたわね
よく仕事中ここ来てたわ
市の施設だった記憶はあるけど
2023/09/13(水) 21:18:17.070
>>194
それだけの仕事があるのねいいわね
2023/09/13(水) 21:18:31.950
>>197
四時間半ぐらいだわ
2023/09/13(水) 21:18:37.400
>>192
椅子持ってっちゃだめ?
2023/09/13(水) 21:18:43.080
はー結局幼稚園のお迎えとか延長保育のチケット出すのとか仕事以外のやること考えること多すぎ
2023/09/13(水) 21:19:03.220
>>187
売り場の上司が仕事関係で病んだ経験あるからかめちゃくちゃに優しいの
そんな人に精神的負担かけるの心苦しいわ
2023/09/13(水) 21:19:16.870
幼稚園入れるなら鮮魚のままのがよくない?
2023/09/13(水) 21:19:24.810
あれもできないこれもできないADHD奥ですら働いてると言うのにたわしときたら…
2023/09/13(水) 21:19:27.260
>>196
ほんとうに向いてない‥
なんか歩くとか走るだけでお金もらえるようなのないの
2023/09/13(水) 21:19:33.740
>>203
質問に答えろよ
2023/09/13(水) 21:19:58.980
おなかすいたな!?
2023/09/13(水) 21:20:11.550
>>207
辞めたら次がない気がしてるけど逃げ出したい気もするわ
2023/09/13(水) 21:20:20.070
>>206
前から書いてるけどゼンリンの地図を確認する仕事
2023/09/13(水) 21:20:42.890
>>204
横年長(受験しない)たわし小学校に上がる前にパート始めて慣れたいと思いつつうだうだしているわ
2023/09/13(水) 21:20:49.340
>>205
鮮魚できるディンのおちんぎんいいなぁ
2023/09/13(水) 21:20:50.020
>>208
おばあちゃんさっき食べたでしょ!
2023/09/13(水) 21:20:51.740
>>203
まじめねぇたわしなら怒られないなら居座るわ
2023/09/13(水) 21:20:59.130
>>206
そうよね本当に向いてないのよ
ただ並べるだけならさすがにできるけど賞味期限管理もってなるとだめだわ
2023/09/13(水) 21:21:16.100
>>206
水道メーターBBAも難しいかしら?
2023/09/13(水) 21:21:21.250
できないをできるマンの歌
2023/09/13(水) 21:21:30.470
>>210
横田住宅街で怒られないならいい仕事ね!
2023/09/13(水) 21:22:05.060
>>206
ヤクルトとか難しいのかしら
2023/09/13(水) 21:22:10.220
>>192
椅子が用意されてる運動会に行ったことがないわ
2023/09/13(水) 21:22:20.030
>>220
たわぴも
2023/09/13(水) 21:22:26.220
楽で誰でもできる仕事は誰もがしたいからあんまり空きなさそうだわ
2023/09/13(水) 21:22:33.760
イオンの早朝品出しやネットスーパーの品物ピッキング募集してるけどイオンて車通勤ダメなんでしょ?
イオンってかイオンモール
2023/09/13(水) 21:22:47.830
>>219
ヤクルトなんて人の顔覚えなきゃよ
2023/09/13(水) 21:22:57.380
>>222
んだんだ
自分ができそうでみんながやりたくない仕事をやるしかないわね
2023/09/13(水) 21:22:58.730
あーなんか何もかも嫌になってきた逃げたい
2023/09/13(水) 21:22:59.610
>>223
ダメなの?郊外には不便すきん
2023/09/13(水) 21:23:06.270
>>224
えっそうなの
2023/09/13(水) 21:23:22.730
楽で誰でもできる仕事は顔や若さでとったりするから
2023/09/13(水) 21:23:28.580
>>223
地域によるんでね?
たわ地元は車じゃないと誰も来ないから普通に車通勤よ
2023/09/13(水) 21:23:32.740
たわしもお腹空いてきた食べたのに5時だったから
2023/09/13(水) 21:23:41.740
>>220
レジャーシートも?
2023/09/13(水) 21:23:48.450
いっそ治験は?と思ったけど泊まりになるか
2023/09/13(水) 21:24:03.670
家の完成見学会の看板持ちは?
座って看板持ってるだけよ
2023/09/13(水) 21:24:06.250
>>220
たわも
2023/09/13(水) 21:24:06.650
>>223
従業員駐車場あるとこは㌃
2023/09/13(水) 21:24:09.700
>>227
ダメって噂を聞いたことあるのよ
車で10分ほどで巨大イオンモールあってそこの店でゆるパたっくさんあるのになぁ
2023/09/13(水) 21:24:16.230
>>234
あーいるわね
2023/09/13(水) 21:24:21.150
働かなくて良くない?
2023/09/13(水) 21:24:21.580
>>228
ある程度のコミュ力ないと契約取れないからね
2023/09/13(水) 21:24:23.740
マカロンがディン連れて帰ってきたのきゃわ寝たらいただくわ
2023/09/13(水) 21:24:36.270
>>220
これ
2023/09/13(水) 21:24:41.630
>>240
ただの宅配仕事じゃないのね…
2023/09/13(水) 21:24:41.800
>>234
男じゃない?ほぼ
2023/09/13(水) 21:24:43.500
>>237
店によるわ
2023/09/13(水) 21:24:55.500
>>232
レジャーシート用意してくれるとこあるの?
何も無い所に自分でシート敷いて必要なら椅子なりテントなり各自で持ってくる形式しか知らないわ
2023/09/13(水) 21:25:04.970
>>234
あれってスーツ着たおっさんばかりだから社員がやってるのかと思ってた
2023/09/13(水) 21:25:13.570
>>241
ディンいらねー持って帰ってくんなよ無能マカロンが
2023/09/13(水) 21:25:18.640
>>192
保育園は学年別1時間交代で座って見られたけど小学校一日立ち見でギボンヌフラフラになってたわ
2023/09/13(水) 21:25:29.190
>>243
自分から契約取っていくスタイルよ
2023/09/13(水) 21:26:05.830
>>243
ヤクルトさんは個人事業主って有名じゃないの
2023/09/13(水) 21:26:14.660
看板持ち渋谷で時給1300円よ
2023/09/13(水) 21:26:34.270
>>152
それは仕事として楽しいのかしら
2023/09/13(水) 21:26:41.370
やばいのに絡まれそうね看板持ちは
2023/09/13(水) 21:27:39.610
たわしポーラレディやってみたい
2023/09/13(水) 21:27:39.690
>>247
何個か求人見たらスーツ着用書いてあるわ
たわ地域のだるそうな大学生が私服でパイプ椅子座りながらやってるのしか見たことない
2023/09/13(水) 21:27:40.610
週1からOKで1日あたり3〜6時間ですって良くない?
https://i.imgur.com/x8xy55M.jpg
2023/09/13(水) 21:27:44.430
路上でその人の名前に沿った詩を書く人は?
あれなら体力なくて記憶力なくてもいけそう
2023/09/13(水) 21:28:31.220
はー生で漫才見に行って腹から笑いたい
中川家の物件コント何回見ても面白いわ
2023/09/13(水) 21:28:45.820
>>255
従姉妹がエステのやつやってるわ
自分指名の人がいたら店舗行って勤務だから楽言うてた
2023/09/13(水) 21:29:09.190
>>258
ショバダイ払えってヤクザに怒られるわ
2023/09/13(水) 21:29:53.010
>>234
あれって客どのくらい来るのかしら
2023/09/13(水) 21:29:55.680
>>261
体で払います
2023/09/13(水) 21:30:02.100
英語できるなら翻訳とかよさそう
お金は安いかもだけど
2023/09/13(水) 21:30:17.510
放デイおやつが遅いのと多すぎで夕飯全然食べられないわ
2023/09/13(水) 21:30:26.010
>>97
グローバルワーク
女児きゃわの服もディンの服も買うわ
2023/09/13(水) 21:31:08.710
>>259
たわ友一人でルミネ時々行くって言ってたわ
結構楽しいみたいよ
2023/09/13(水) 21:31:30.120
>>263
風に沈められるわよ
2023/09/13(水) 21:32:24.050
>>260
へーへー
指名もらえるところまで行ったら楽そうね
2023/09/13(水) 21:32:30.130
>>267
あーいいわね
田舎住んでるとそれも大変なのよ
2023/09/13(水) 21:32:40.410
普段電車に乗らないけど最近何回か用事で電車乗る機会あったの
たわしプンニーだからかなりお腹大きいけど全然譲ってくれようとする人いなかったわ
なんなら押し退けて我先に座ろうとする人ばっかりよ
きゃわと一緒に乗った時に空いたからきゃわに座りなって言ったら
ママは妊婦なんだから座りなよってきゃわに譲られたわ
2023/09/13(水) 21:32:52.880
>>265
おやつないとこいったら
2023/09/13(水) 21:33:15.340
>>271
東京では譲ってくれる人多いわ
他ってそうでもないのね
2023/09/13(水) 21:33:44.700
>>258
一時期漫画アプリのポイントのために見た広告に似顔絵師養成講座がやたら出てきたの思い出したわ
2023/09/13(水) 21:33:57.490
>>271
あれイラつくわ
東京は全然だけど横浜入ると譲ってくれる人多いとかある
2023/09/13(水) 21:34:34.850
あら雨だわ
2023/09/13(水) 21:35:27.760
優先席で当たり前に座って寝たふりしてる人いっぱいいるわ
2023/09/13(水) 21:35:31.600
たわし見るからに元気そうな若者に譲ってほしいって優先席声かけたことあるけど今思えば見ただけではわからない障がい持ちの可能性もあるわよね反省
2023/09/13(水) 21:35:52.880
プンニーでもないのにカップルの男の方に席譲ってもらったたわし…
えっイヤ悪いですよ!って言ったけど彼女もどうぞどうぞってしてくれて断れなかったから座っちゃったわ
2023/09/13(水) 21:35:57.170
>>271
名古屋はマジで譲ってくれない
札幌と大阪は結構譲ってくれた
2023/09/13(水) 21:36:19.920
>>277
初めから該当の人以外は座っちゃダメって常識にすればええのにね
2023/09/13(水) 21:36:20.400
最近はみんなスマホ見てるから周りに気づかないわね
2023/09/13(水) 21:36:23.500
>>278
でもほとんど元気な人だから気にしなくていいわ
見た目じゃわからない人はヘルプマークつけてる
2023/09/13(水) 21:36:25.070
>>278
つよ
2023/09/13(水) 21:36:32.830
>>278
そういう人はヘルプカードつけてる
2023/09/13(水) 21:36:42.320
>>274
あー一時期あったわねそれっぽい女の人のヤツよね
2023/09/13(水) 21:36:49.060
>>277
見た目にわからないだけで内部疾患がある可能性ガー
2023/09/13(水) 21:36:55.100
>>281
専用席ね
2023/09/13(水) 21:37:17.490
>>274
似顔絵いいじゃない
掃除もしてるし
2023/09/13(水) 21:37:20.420
>>278
まぁなんか見た目でわからんとこが悪かったのかもね
2023/09/13(水) 21:37:22.420
>>280
プンニーの時じゃないけど名古屋は譲らないわね
たわしそれで電車内で数回気失って倒れてる
2023/09/13(水) 21:37:25.610
そんな座りたい??ってサラリーマンおるわね
人押し退けて座る奴
2023/09/13(水) 21:37:28.270
派遣登録して仕事紹介してくれるかなー正社員なれるやつがええな
2023/09/13(水) 21:37:33.540
>>283
まぁそうよねうん
2023/09/13(水) 21:37:48.580
下きゃわ女児3歳なんだけど服のサイズ110なの
100まできゃわな服いっぱいあるのに110になった途端英語!紫!黒!みたいになるのやめて3歳にそんなの着せたくない
2023/09/13(水) 21:37:51.530
>>287
それ言い出す奴が普段優先席に堂々と座ってると思ってる
2023/09/13(水) 21:37:58.510
>>286
自分で時間を決められる!子育てしながらできる!って言ってたわね
2023/09/13(水) 21:38:30.820
>>292
コレ逃したら1時間立ちっぱっていう路線はみんなホーム猛ダッシュだったわ
2023/09/13(水) 21:38:44.010
>>291
プンニーじゃなきゃ譲る基準難しくない?
2023/09/13(水) 21:38:44.810
>>291
老人でもプンニーでもないのに譲られるの逆に難しくない?
2023/09/13(水) 21:38:53.370
>>295
デブねえ
2023/09/13(水) 21:39:25.680
たわし電車で立ちたくないし子連れで乗りたくないから渋谷も田舎ナンバーのボロ車で行くわ
2023/09/13(水) 21:39:27.060
>>295
えっ3歳で110サイズ!?
2023/09/13(水) 21:39:42.110
>>301
身長が103cmあんねん
2023/09/13(水) 21:39:46.010
満員電車の中でもうすぐ駅つきそうだなってときに座ってた人がちょっとイヤホンで音楽聴きながら荷物まとめたりして少し動いてたの
そしたら1メートルぐらい離れたとこにいた婆さんが「ほら!あそこ!荷物まとめてるから絶対席あくよ!!あそこ座ろ!」って大声で指さしてアピールしてたけど席あかなかったわ
2023/09/13(水) 21:39:49.050
小梨が疲れてたら優先席座っていいし譲らないって前に言ってたわ
2023/09/13(水) 21:40:03.980
>>295
ぽっちゃりなの?
2023/09/13(水) 21:40:19.650
>>295
ミキハウスは110でも変わらずきゃわ
2023/09/13(水) 21:40:56.470
札幌の地下鉄は優先席じゃなくて専用席だわ
2023/09/13(水) 21:41:11.260
この前満員電車に数年ぶりぶりに乗ったけどあれね
たわしの前に女の人がいたから触らないようにまじで気をつけたわ本当密着してるわね
2023/09/13(水) 21:41:27.960
>>305
あるある
なんかそろそろ駅つくってタイミングでいきなり駅の方振り向いてはっとした顔してスマホやめてゴソゴソする人いるわよね
おっ空くかな思ったらそのままたわしと同じ10駅先までボーッと乗ってたりする
2023/09/13(水) 21:41:42.460
>>311
わざとだよ?
2023/09/13(水) 21:42:01.920
>>299
気分悪いから変わってと言っても無視だったのよ
2023/09/13(水) 21:43:05.940
みんなもっと気軽に席変わってほしいっていってほしいわ
たわしだいたい譲る
2023/09/13(水) 21:43:07.270
>>313
何人に声かけたの?
2023/09/13(水) 21:44:01.550
>>315
そこ重要?覚えてないわ
2023/09/13(水) 21:45:06.220
倒れるほど気分悪いなら電車一回降りたらいいのに
2023/09/13(水) 21:45:07.560
>>313
は?マジ?東京?
2023/09/13(水) 21:45:30.810
>>317
うわぁ
2023/09/13(水) 21:45:32.860
たわし丸の内線の車両大好き
2023/09/13(水) 21:45:39.890
バスで坂道や曲がり角多いから必ず座るために始発のバス停から乗るけど途中で混んできて目の前にお婆さんに立たれた時の絶望感よ
2023/09/13(水) 21:45:51.380
>>317
どした?話し聞こか?
2023/09/13(水) 21:46:01.190
>>318
もんもー
2023/09/13(水) 21:46:37.550
>>314
譲った方が良さげな人が入ってきたけど無言で立ったら別の奴がすぐ座るし大声で呼んでも嫌だろうしどうしようこっちきてくれ!あー向こう行っちゃった…ってなるわいつも
どうするのが正解なの
2023/09/13(水) 21:46:41.350
名古屋は電車でも命がいくつあっても足りないなのね
2023/09/13(水) 21:47:03.490
爆裂ダッシュで乗り込んだお婆さんが電車乗って席空いてないと分かった瞬間ヨボヨボになるのなんで!
2023/09/13(水) 21:47:15.900
>>323
名古屋って新幹線以外の電車あるんだ
2023/09/13(水) 21:47:18.380
>>324
手をあげて合図する
2023/09/13(水) 21:47:27.620
>>317
次の駅まで10分あるのよ
その間に気持ち悪くなって倒れてるから降りるの無理
2023/09/13(水) 21:47:28.550
>>304
デカ過ぎない?
2023/09/13(水) 21:48:35.370
>>328
…🙋‍♀
周りの人(⁉⁉何この人…)
2023/09/13(水) 21:49:22.450
都会の人は大変どすなぁ
2023/09/13(水) 21:49:31.940
>>329
原因は何なの?貧血?
電車倒れるなんて柿だわ
2023/09/13(水) 21:49:32.000
クソディン腹立つわ
萩の月5個しかないのを1個持たせたらそれを人にあげて帰ってきてさっき勝手に1個食べてた
残り2個できゃわふたりの分しかもう残ってないのに
死ね
2023/09/13(水) 21:49:43.410
名古屋民ってクソやん基本
運転も荒いし金持ってるのひけらかすし性格悪い目立ちたがりが多い
2023/09/13(水) 21:49:47.200
>>329
そういうのって乗る前はなんともないのに乗った途端に体調悪くなるのかしら
2023/09/13(水) 21:50:17.160
>>333
なんだったのかしらね
ちょっと休憩してれば元気になってたから貧血かしら
2023/09/13(水) 21:50:24.640
>>334
なんで一個だけこれから人に会うディンに持たせるの?
2023/09/13(水) 21:50:31.830
>>336
うん
2023/09/13(水) 21:50:53.100
>>338
人に会ったんじゃないわ営業先に他のお菓子と一緒に置いてきたって
2023/09/13(水) 21:51:55.780
>>339
パニック障害とかなのかしら
2023/09/13(水) 21:52:15.030
たわしが情けを持ったせいね
5こあるから1個くらいあげないとなっていう
もう2度とあげないわ
2023/09/13(水) 21:52:54.020
きゃわ熱で寝苦しそうでうなされてるわ
家にある座薬入れていいか?明日病院行くけど今もう使ってええ?
2023/09/13(水) 21:52:55.490
しかもいつもこれ食べていい?って聞くくせに
まじで死ねよこいつ
2023/09/13(水) 21:53:13.350
>>343
何度なん?
2023/09/13(水) 21:53:28.410
たわしが萩の調べあげるわよ
2023/09/13(水) 21:53:32.110
食べ物の恨みは柿いからねぇ
2023/09/13(水) 21:53:59.140
萩の月は美味しいからね
2023/09/13(水) 21:54:00.540
むしろ優先席空いてたらたわしが座っといて対象の人来たら譲ろうかなとすら思うくらいサラリーマンが譲らないわ
2023/09/13(水) 21:54:08.710
>>347
死んでも忘れないわよね
2023/09/13(水) 21:54:25.640
>>345
39.2
2023/09/13(水) 21:54:38.090
たわし絶対に譲らない
2023/09/13(水) 21:54:41.210
>>341
そんなものはなかったわ
ストーカーには悩まされていたけど
2023/09/13(水) 21:54:49.270
>>348
本田たわし日本の名菓で一番好きだと思うわ
2023/09/13(水) 21:54:53.130
2023/09/13(水) 21:54:58.460
2023/09/13(水) 21:54:59.180
きゃわといると席譲ってくれること多いんだけどそのきゃわがあんまり席座りたくないらしくドゥホォになるわ
2023/09/13(水) 21:55:06.990
>>351
たわしならいれる
2023/09/13(水) 21:55:13.360
この前帰省の時横浜の地下鉄乗ったけど老人乗ってきても誰も譲ってなかったわ
2023/09/13(水) 21:55:15.990
2023/09/13(水) 21:55:19.850
2023/09/13(水) 21:55:25.300
2023/09/13(水) 21:55:26.730
2023/09/13(水) 21:55:40.280
2023/09/13(水) 21:55:44.790
2023/09/13(水) 21:55:45.840
銘菓食べたいなって思ってると誰かがくれたりして食べれてたのにくるみっこだけは誰も持ってきてくれないわ悲しい
2023/09/13(水) 21:55:46.470
2023/09/13(水) 21:55:55.630
コレステロール下げる食べ物かサプリってなんだったかしら
前ここで教えてもらったの
2023/09/13(水) 21:56:03.900
2023/09/13(水) 21:56:13.190
>>366
くるみっこ食べた事ないわ
2023/09/13(水) 21:56:45.980
2023/09/13(水) 21:56:50.690
2023/09/13(水) 21:56:55.270
2023/09/13(水) 21:56:58.270
都会は混みすぎ通勤距離長すぎで他の人に席譲った時のダメージがデカすぎるのよ
2023/09/13(水) 21:57:01.870
2023/09/13(水) 21:57:07.930
2023/09/13(水) 21:57:13.730
いかのおすし
2023/09/13(水) 21:57:13.800
2023/09/13(水) 21:57:31.810
地元宮城だけどお土産用だけじゃなくて普通に地元民が食べるもんね萩の月
その辺のヨーカドーで売ってる
2023/09/13(水) 21:57:52.660
カオマンガイ完成!明日はタイ料理!
2023/09/13(水) 21:57:57.840
>>370
美味しいわよ
キャラメルのお菓子とか苦手なたわしでも好き
2023/09/13(水) 21:58:18.260
赤福食べたいよぉ
2023/09/13(水) 21:58:19.310
>>374
わかる
出張の日はわざと遠回りして確実に座れるルートで帰るわ
2023/09/13(水) 21:58:20.560
御用邸の月っての食べたわ
まんま萩の月だった
2023/09/13(水) 21:58:44.300
>>379
東京では買えないんですよ!!
2023/09/13(水) 21:58:48.190
萩の月たわしもすこ
コロナの影響で東京駅でも買えるようになって定期的に買ってる
2023/09/13(水) 21:58:48.690
萩の月のパチモンたくさんあるわね
2023/09/13(水) 21:59:10.780
ままどおるも好き
2023/09/13(水) 21:59:28.980
>>370
おいしいよ!前は切り落としがたくさん入ったやつあったけどまだあるかしら
2023/09/13(水) 21:59:29.400
>>384
それ昔は那須の月って名前だったわ
3.11以降名前変わったけど
2023/09/13(水) 21:59:30.410
北海道は三方六がいいの
京都は阿闍梨餅
福岡はなんだっけバターのきいたおまんじゅう
2023/09/13(水) 21:59:43.820
>>368
オメガ3?
2023/09/13(水) 21:59:47.940
>>386
買える?明日買って来させるわ職場丸の内だから
まじで許さない
2023/09/13(水) 21:59:59.220
>>385
池袋とか東京駅とかで買えるじゃろ
たわしは実家から送ってもらうけど
2023/09/13(水) 22:00:07.960
>>382
近所のどこでも食べれるよぉ
2023/09/13(水) 22:00:52.660
赤福は賞味期限偽装したから二度と買わない
2023/09/13(水) 22:01:14.490
萩の月レンジで温めて食べるの前なんかでみたけど絶対にキンキンに冷やした方が美味い
2023/09/13(水) 22:01:48.280
くるみっこどこで買えるの?
2023/09/13(水) 22:02:08.800
>>343
ええよ時間メモっていれた30分後くらいに再度測って効いてるか記録撮るのよ
2023/09/13(水) 22:02:20.220
>>390
関東たわし那須の月の方を先に食べて知ったわ
2023/09/13(水) 22:02:22.160
>>398
たしか神奈川
2023/09/13(水) 22:02:32.590
>>394
池袋西武の催事で買ったやつなの最終日に
明日グランスタで買って来させるわ!コロナがあってよかったわ
2023/09/13(水) 22:03:28.840
意味わからんわ自分の分は人にあげて明らかに子供の分の残りを勝手に食べるなんて
まだ怒りおさまらない
2023/09/13(水) 22:04:02.260
ママ友に地元のお土産渡さなきゃなんだけどそんな美味しくないからできればスーパーとかコンビニで買えるたわしのイチオシお菓子あげたいわ
2023/09/13(水) 22:04:45.360
なんだかんだで信玄餅ともみじ饅頭も好き
鳩サブレはいらね
2023/09/13(水) 22:04:56.850
>>402
池袋のアンテナショップで次の日曜から萩の月入荷するってよ
ついでにくるみゆべし買っておいでよ
2023/09/13(水) 22:05:03.040
>>393
めんご普段は買えるの東京限定のホワイトで普通のは常時あるわけではないみたいだわ
池袋のアンテナショップで今週の土曜から期間限定で売るみたいよ
あとヨーカドーで見かける率高い

https://hodokechi.com/tokyoeki-haginotsuki
2023/09/13(水) 22:05:43.330
>>403
奥様2個食べたのね
2023/09/13(水) 22:05:45.120
>>405
生もみじすこ
2023/09/13(水) 22:05:50.810
みんな優しくてわろ
2023/09/13(水) 22:05:56.270
>>398
たまにイオンで売ってる
2023/09/13(水) 22:06:13.590
2歳の姪っ子が保育園通ってもう1年経つのに未だに会う度に鼻ズルズルしてるわ
未満児っていつになれば風邪貰わなくなるの?
2023/09/13(水) 22:06:26.760
>>408
バレた😡でもちゃんと分配してます
2023/09/13(水) 22:06:31.110
>>404
たわしならそういうのの方が嬉しいわ
2023/09/13(水) 22:06:44.560
>>407
この白いの食べたけどそんなにいつものと変わらなかったわ
2023/09/13(水) 22:06:45.880
怒りすぎと一瞬思ったけど食べ物の恨みは柿だものね
2023/09/13(水) 22:07:04.190
>>413
ディンが悪いというより2個食べた奥様が悪いわ
2023/09/13(水) 22:07:36.600
食べ物のこととなるとたわしブチ切れるわ
許せるのはきゃわだけよ🤬
2023/09/13(水) 22:07:36.890
たわしが好きで実家から送ってもらうから5個あったらたわしが3個でディンときゃわ1個ずつだわ
2023/09/13(水) 22:07:38.520
萩の月食べたすぎて仙台出張に行ったディンに3箱頼んだからこの奥様の気持ちわかるわ
2023/09/13(水) 22:07:40.820
>>412
0歳から保育園きゃわは4歳には鼻風邪毎回治るようになったわ
2023/09/13(水) 22:08:05.300
くるみっこって鎌倉のやつ?
リスだかウサギだかのイラスト入りの
2023/09/13(水) 22:08:15.090
>>417
そんなことはありません
2023/09/13(水) 22:08:33.030
萩の月と通りもんはその辺のスーパーで買えるようになって欲しい
2023/09/13(水) 22:08:34.920
>>423
奥様が貰ったの?
2023/09/13(水) 22:08:42.380
>>412
2歳ならそんなもんでしょまだ生まれて二年じゃん
2023/09/13(水) 22:09:02.570
セブンに前萩の月のジェネリック売ってたのに全然見なくなったわ
2023/09/13(水) 22:09:18.360
去年ふるさと納税でディンがバスチー1ホール買ったよーいうてたからウキウキで楽しみにしてたのに1人で1ホール食べてた時の悲しみいまだに思い出せるわ
俺が買ったから食べたんだけどなんか悪い?って言われたわ
2023/09/13(水) 22:09:25.000
>>407
ありがと土曜からなのね買いに行くかもだわ
>>415
あんまり変わらないのね!とりあえず明日ディンにこれでいいから指令だすわ
2023/09/13(水) 22:09:32.960
引越し検討してるんどけどディンは不安だなぁ俺ちょっと1年前くらいから鬱っぽいからさぁでもたわしさんが決めたら全力で希望の年収いくように転職活動するよ?たわしさんが引っ越しするかは決めてよだって
なんか嫌じゃない?どうしよかな
2023/09/13(水) 22:09:37.980
>>425
そうよジツボンヌから
2023/09/13(水) 22:09:40.070
萩の月はam͜a͉zonで買っても味に差がないから別に
問題は赤福よ
2023/09/13(水) 22:09:45.360
たわし実家から送られてきたものなら全部食べちゃうかも
2023/09/13(水) 22:10:00.120
萩の月もうまいけど胡麻すり団子もうまいから機会があったら食べてね
冷凍で売ってるけど完全に解凍するんじゃなくて半解凍で食べてね約束よ
2023/09/13(水) 22:10:06.170
ホイっ子って常に鼻詰まってるけど口呼吸クセにならない?
2023/09/13(水) 22:10:08.030
>>430
鬱ぽいのたわしさんに嫌われてると思ってたからもあるんじゃない?
2023/09/13(水) 22:10:14.410
>>430
電通?
2023/09/13(水) 22:10:14.780
>>422
リスだよ🐿🌰
2023/09/13(水) 22:10:15.050
>>431
まぁそれならディンが2つはおかしいから怒るのも仕方ないわ
2023/09/13(水) 22:10:25.910
萩の月の恨みはまじで柿よ
これは世の中の男は覚えておかないとあかん
2023/09/13(水) 22:10:31.520
>>435
ならない
2023/09/13(水) 22:10:40.230
萩の月どんなんだっけ
通りもんみたいなやつ?
2023/09/13(水) 22:10:44.210
>>426
横田きゃわ2歳なんてめったに風邪ひかなかったわ
2023/09/13(水) 22:10:49.450
>>399
入れようと思ったのに記憶辿ったら2年以上まえに処方されたやつよ
冷蔵庫の奥で眠ってたけど流石にアウトよね
上きゃわのカロナール細粒あるけどそれを減らして飲ませるはあかんよね?あかんわね
こんな時に限って!
2023/09/13(水) 22:10:52.950
>>439
まぁでもここの奥様たちが優しくて少し怒りおさまったわ
2023/09/13(水) 22:10:54.080
月で拾ったたまご好き
2023/09/13(水) 22:11:00.300
たわしええもんちいっていうのが気になるわ
2023/09/13(水) 22:11:05.840
>>424
とおりもんはなかなか見かけないけど萩の月はマルエツで見かける
2023/09/13(水) 22:11:11.300
>>443
ええすごいわ
2023/09/13(水) 22:11:13.260
赤福ってそんな美味しいっけ?
めっちゃ甘いイメージだわ
2023/09/13(水) 22:11:39.130
>>450
できたて食べたんか?おおん?
2023/09/13(水) 22:11:40.140
>>447
ええもんちい美味しいわよ!
五感に外れなしだわ
2023/09/13(水) 22:11:43.310
萩の月普通に見かけるわ
六花亭のバターサンドなんてそこらじゅうで見る
2023/09/13(水) 22:11:55.710
>>442
もっと柔かぁいわそして中の餡がとろぉ〜り
2023/09/13(水) 22:11:57.790
>>453
たわしもー
2023/09/13(水) 22:12:06.980
ままどおるは?
2023/09/13(水) 22:12:19.910
マルセイのバターサンドと信玄餅もスーパーとかでたまに見かけるわよね
萩の月は見た事ないわ
2023/09/13(水) 22:12:26.560
>>444
ほんとに心配なら救急行ってもいいんやない?
2023/09/13(水) 22:12:34.580
>>438
んまぁー!
2023/09/13(水) 22:12:36.990
たわきゃわもホイ卒だけど風邪で休んだ事数える程しかないわ
コロナは別
2023/09/13(水) 22:12:37.150
>>454
餡…?🤔
2023/09/13(水) 22:12:40.930
赤福は個包装してくれたら最高なんだけどそうなるとやっぱりあかんわよね赤福はアレで赤福だものね
2023/09/13(水) 22:12:53.830
>>451
すごい昔の記憶だから賞味期限切れてたかも
2023/09/13(水) 22:12:54.870
向井くん最終回寂しいわ
2023/09/13(水) 22:12:56.110
>>461
クリーム?かしらね
2023/09/13(水) 22:13:01.930
>>458
家来るドクターかファストドクター予約見てみるわ
2023/09/13(水) 22:13:15.510
赤福の白と黒のやつ美味しかったわ
2023/09/13(水) 22:13:29.430
>>464
どうせ波瑠とくっつく
2023/09/13(水) 22:13:32.250
>>462
個包装したらあの指の形が消えちゃう
2023/09/13(水) 22:13:37.640
赤福多すぎん?2個入りとかでスーパーで売って
2023/09/13(水) 22:13:42.450
>>466
そういうのあるのええわね
2023/09/13(水) 22:13:46.770
>>436
いやー仕事のこととかじゃない?
でもそれも少しはあるかも何にも自信持てない言うてた
>>437
うんまぁ電通には行かないらしいけど
2023/09/13(水) 22:13:52.540
>>444
とりあえず脇の下を氷水でひやそ
2023/09/13(水) 22:13:52.540
銘菓なら五条悟が美味いって人差し指立てながら言ってた仙台の大福が好き
2023/09/13(水) 22:13:55.360
幼稚園でも2ヶ月に1回くらいは熱出してたけど小学校入ってから月1で1週間休むわなんなのこれ
2023/09/13(水) 22:14:12.840
>>470
足りない!
2023/09/13(水) 22:14:34.490
ウソ婚観てるんだけど元カノウザすぎん?
2023/09/13(水) 22:14:52.380
横田通りもんよりやわらかいとか形状保てる?!それ
2023/09/13(水) 22:15:07.640
>>478
とにかくふわふわよ
2023/09/13(水) 22:15:14.170
とおりもんってそんなに柔らかいっけ?
2023/09/13(水) 22:15:24.360
>>478
ふわふわのカステラみたいな感じ
2023/09/13(水) 22:15:51.180
萩の月って外側スポンジだっけ?
スポンジあんまりだわ
2023/09/13(水) 22:16:03.560
大人になって羊羹の美味さには気付いたけど白あん類はまだ気付けないわ
2023/09/13(水) 22:16:04.270
電通って🥒?
2023/09/13(水) 22:16:20.200
>>481
萩の月しか思い出せないわ
とおりもんは中に何が入ってる?
2023/09/13(水) 22:16:27.570
バターサンド、萩の月、通りもん、赤福、信玄餅
5大銘菓これでいい?
2023/09/13(水) 22:16:39.360
フェイラーからポケモンのやつでるのねきゃわだわ
2023/09/13(水) 22:17:08.280
たわし通りもん食べた事ない
萩の月はスポンジにカスタードみたいな感じよね
2023/09/13(水) 22:17:15.780
>>486
うなぎパイは
2023/09/13(水) 22:17:19.840
>>484
よくわかったわね
2023/09/13(水) 22:17:30.650
>>482
しっとり系のスポンジね
送って差し上げたいわ
2023/09/13(水) 22:17:38.740
>>485
白餡
2023/09/13(水) 22:17:41.110
>>443
どこの集団にも属してなくて一人っ子ならそりゃ当たり前
2023/09/13(水) 22:17:42.210
>>490
なんかディン弱そうだからね
2023/09/13(水) 22:18:12.430
やっぱりたわしの味方はここの奥様たちだけね
2023/09/13(水) 22:18:16.160
>>486
白い恋人は?
2023/09/13(水) 22:18:46.190
>>486
東京🍌はどうですか!はありませんか!?東京ばな奈!
2023/09/13(水) 22:18:46.960
>>492
ふわふわで白あんかぁ
全然思い出せないわ美味しかったってことは覚えてるんだけど
2023/09/13(水) 22:19:11.300
>>487
まじ?みてこよ
2023/09/13(水) 22:19:14.210
口に咥えて顔の筋肉鍛えるやつって効果ある?
家にある物で代用できないかしらペットボトルは顔下に向けないといけないから無理
2023/09/13(水) 22:19:27.310
>>496
バターサンドとどっちかって言われたらバターサンドかなあって
2023/09/13(水) 22:19:36.760
>>486
ひよこ
2023/09/13(水) 22:19:50.580
今月のカード請求13万、おちんぎん17万、やべーわ
2023/09/13(水) 22:20:00.990
>>497
うまいか?
2023/09/13(水) 22:20:16.070
>>503
また書いてるの?
2023/09/13(水) 22:20:22.150
>>494
さらに運転席と後部座席の距離で何言ってるか聞き取れないくらい声小さいの関西でやってけるのかしらオチつけて喋れないんだけど
2023/09/13(水) 22:20:25.910
>>490
きゅうり半分食え!
2023/09/13(水) 22:20:29.760
>>505
えっ何の話?
2023/09/13(水) 22:20:35.440
日本三代銘菓

金沢「長生殿」(森八)
新潟「越乃雪」(越乃雪本舗大和屋)
島根「山川」(風流堂)

らしいわ一個もわからん
2023/09/13(水) 22:20:41.510
>>503
たわしはカード42万請求、たわ賃金11万
2023/09/13(水) 22:20:44.910
この間東京駅で見かけたバターの女王ってやつきゃわで美味しそうだったけどラングドシャ2枚で500円以上して無理ってなったわ
2023/09/13(水) 22:20:58.660
>>508
全く同じこと書いてる人いたわ
2023/09/13(水) 22:21:01.360
>>505
昨日くらいにカード請求12万パート代14万って書いたたわしは横田よ
2023/09/13(水) 22:21:04.470
>>503
ディンの稼ぎってこと?
2023/09/13(水) 22:21:05.090
>>496
こーよいー
2023/09/13(水) 22:21:14.070
>>501
白い恋人銘菓ランキング1位なのに
2023/09/13(水) 22:21:28.150
>>503
ディンやばくない?なんの仕事?
2023/09/13(水) 22:21:33.080
>>510
ディンのおちんぎんたくさんあるんでしょ?うちはディンも同じくらいだから
2023/09/13(水) 22:21:38.670
>>510
うちもこんな感じ
2023/09/13(水) 22:21:43.160
>>502
あーひよこは入れたい
2023/09/13(水) 22:21:43.600
>>504
食べたことないわ
2023/09/13(水) 22:21:44.730
>>512
うそいつ!!柿
2023/09/13(水) 22:21:49.960
>>513
ギリ扶養外れて損?別に?
2023/09/13(水) 22:21:50.800
>>506
実家クソで頼れないのにそのディン激務にして奥様ちゃんと家事できるの?
2023/09/13(水) 22:21:59.460
あんまり関係ないけどスーパーの和菓子コーナーで何気なくなったバター餅ってお菓子消しゴムくらいのサイズなのに300kcal以上あってびびったわ
2023/09/13(水) 22:22:01.900
>>516
じゃあバターサンドoutするね
2023/09/13(水) 22:22:18.490
>>523
損かどうかは知らんけど扶養は普通に外れてるわ
2023/09/13(水) 22:22:18.830
>>509
日本酒かと
2023/09/13(水) 22:22:23.480
>>522
奥様の裏人格ね
2023/09/13(水) 22:22:24.430
>>519
毎回不正利用疑うわよね
2023/09/13(水) 22:22:28.160
>>514
ううんたわし育休明けで時短なのに前の残業ガンガンしてた時と同じ感覚に戻っててやばい
2023/09/13(水) 22:22:32.270
>>503
えっ?ディンのおちんちん?
2023/09/13(水) 22:22:38.070
>>525
餅にバターと佐藤と卵だからねうまいしカロリーも高いの
2023/09/13(水) 22:22:41.490
>>517
クソ田舎の地方公務員
2023/09/13(水) 22:22:49.180
>>520
ひよこは福岡と東京で紛争始まるからダメよ
2023/09/13(水) 22:22:57.360
>>530
ご利用明細に覚えはあるけど合計金額に覚えはないのよね
2023/09/13(水) 22:23:00.870
右下腹チクチク痛いわなにこれ
2023/09/13(水) 22:23:13.180
>>533
プロとして─────
2023/09/13(水) 22:23:17.780
>>534
津軽
2023/09/13(水) 22:23:22.400
>>525
それ100gあたり、とかじゃない?
2023/09/13(水) 22:23:36.250
>>536
わかりみ
ひとつひとつは覚えがあるの
2023/09/13(水) 22:23:50.810
ひよこって正直そんなお
2023/09/13(水) 22:23:53.650
>>524
そうなのよー
今の会社在宅多いからゆるくそっち遠距離で続けつつフリーランス在宅副業で稼ぐのもありかなぁって言ってくれてるわ
2023/09/13(水) 22:23:56.790
まだ晩御飯食べてないのよね
もうええかしら
2023/09/13(水) 22:24:00.860
>>539
あんなクソな人間と結婚しないわおちんぎん低いけど人間性に惹かれて結婚したの
2023/09/13(水) 22:24:08.690
>>544
ナメクジ
2023/09/13(水) 22:24:23.300
>>536
一つずつ確認するとちゃんと心当たりあるのよね
2023/09/13(水) 22:24:38.820
>>545
今幸せ?
2023/09/13(水) 22:24:46.560
>>546
風邪気味のせいかなんかお腹空かないのよね不思議
2023/09/13(水) 22:24:53.640
高齢デイの送迎車が人はねて1人死んじゃったけど運転手も75歳で自分ももうあかん年齢やん
2023/09/13(水) 22:25:12.830
>>542
消された!?
2023/09/13(水) 22:25:18.160
>>550
高齢者が高齢者運んでたのね
2023/09/13(水) 22:25:30.830
津軽の登場人物あんまり知らなかったけどまとまってるの見たら全員メンヘラでやべーのね
2023/09/13(水) 22:25:35.710
>>550
雇ってる方もあたおか
2023/09/13(水) 22:25:46.610
850円の買い物3回しただけで2550円とかたわしえって思っちゃうの1700円くらいじゃないの?って
2023/09/13(水) 22:25:49.420
>>551
🐤〈アイツはもう消した!
2023/09/13(水) 22:26:09.030
>>550
はねられたのは?
2023/09/13(水) 22:26:10.260
>>555
ワロなんかわかる
2023/09/13(水) 22:26:10.970
まーでも送迎車の運転手って高齢の人ばっかりよね時間帯があれだし
2023/09/13(水) 22:26:14.230
>>548
うんきゃわ寝たあと2人でアベマ見て飲みながらスッスしてるの幸せ
2023/09/13(水) 22:26:21.910
🥒のディンって年収450万円だっけ
副業始めたらどっちにしろあんまり家事できなさそうじゃない
2023/09/13(水) 22:26:23.160
ディンすき
2023/09/13(水) 22:26:23.930
>>550
送迎ありめちゃ楽って聞くけどなんか信用できなくて悩んでる
2023/09/13(水) 22:26:46.230
>>563
それは放デイの話?
2023/09/13(水) 22:26:51.360
>>552
下手したら歳下いそう
2023/09/13(水) 22:26:54.730
>>562
でもゾウさんのほうが?
2023/09/13(水) 22:26:58.770
>>555
ユニクロで3990円3枚買って何故か10000くらいだろうって思うことはある
2023/09/13(水) 22:27:04.120
>>468
それが見たいの
2023/09/13(水) 22:27:11.530
>>561
電通にいけるような学歴と職歴で?
2023/09/13(水) 22:27:15.750
>>559
これよね
若い人みたことないわ
2023/09/13(水) 22:27:16.400
>>564
高齢ディン
2023/09/13(水) 22:27:17.150
>>557
死者2人に増えてた

さいたま市の高齢者リハビリ施設で、送迎車が男女3人をはねる事故があり、80代の男女2人が死亡しました。

13日午後4時半ごろ、さいたま市見沼区の介護施設「ビッグスマイルリハビリセンター」の駐車場で「送迎車に男女がひかれた」と119番通報がありました。3人が施設の車にはねられ、80代の男女2人が死亡。ほかに、40代の男性が病院に搬送され重傷とみられます。

近所の人「ちょうど玄関を出た時にドンという感じだった。すぐ『救急車』みたいな声もあったので…」

警察は、送迎車を運転していた窪島達郎容疑者(75)を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕しています。
2023/09/13(水) 22:27:17.860
>>564
うん!高齢デイか間違えました
2023/09/13(水) 22:27:27.490
>>468
波瑠ってショートカットのほうが波瑠って
2023/09/13(水) 22:27:34.930
>>566
せっせいや😫
2023/09/13(水) 22:27:38.490
>>536
ちょっと待ってこれ不正利用されてない!?はあ?どういうこと?明細は??
…これは買った…これも買った…これも…あれ?
2023/09/13(水) 22:27:59.740
>>560
よかったね
2023/09/13(水) 22:28:12.350
うちの親戚も施設の送迎車運転してるわ
確か60代半ばだったか
そのぐらいの年齢の人ばかりよね
2023/09/13(水) 22:28:22.670
真面目な質問なんだけどここが発達多いのか世間にそもそも多いのかどっち???
2023/09/13(水) 22:28:22.830
>>567
ユニクロってマジで合計高くてビビるわよねいい値段設定してる
2023/09/13(水) 22:28:35.540
>>471
心強いわありがたいわ
きゃわ達赤子幼児時代にタクシー乗って夜間救急駆け込んだの思い出すわ
往診サービス始まったのマジでありがたい
2023/09/13(水) 22:28:45.730
英語喋れるけど地方で安く使われてるみたいなディンだったかしら‥
2023/09/13(水) 22:28:51.030
>>561
うんだから今の所は義理でちょっとだけ手伝うくらいにして副業ていうかフリーランスの方メインにしようかなどうしようかなって感じ
とりあえずリンクドインとかは続けて見てる
たわしも引っ越すか迷ってる段階だからさ
2023/09/13(水) 22:28:53.280
>>572
登場人物の平均年齢が高い
2023/09/13(水) 22:29:02.170
>>576
これ毎回スーパーのレシートでもやってるわ
2023/09/13(水) 22:29:21.140
>>579
そらここに多いに決まってる
5ちゃんに住んでる喪女の集まりよそもそもみんなコミュ障
2023/09/13(水) 22:29:35.140
>>572
ビッグスマイルでなぜかブンシャカと新庄がちらつく
2023/09/13(水) 22:29:45.670
>>579
世間にはクラスの一割程度だけどここには3倍くらいは集結してるわね
2023/09/13(水) 22:29:49.960
>>579
たわし去年まで教育委員会だったけど年々通級とか支援級すごいスピードで増えてて柿だったわ
今まで野良だったのが明るみに出てきたのか、何かが原因で発達が増えてるのか
2023/09/13(水) 22:30:16.860
でも将来的には義実家の会社継ぐんじゃなかったっけ
離れて暮らしてていいの?
2023/09/13(水) 22:30:33.190
>>586
喪女ではないから一緒にしないで
2023/09/13(水) 22:30:45.950
>>585
わかる詰替え用のジャンプーとか高くてびびるわ
2023/09/13(水) 22:30:47.380
きゃわがチャギントンにハマって毎日ブンシャカの顔見てるわって思ったけどもしかして違う方?あれ?
2023/09/13(水) 22:30:47.990
>>559
幼稚園バスもオッサンとおじいちゃんの間くらいの人だったわ
2023/09/13(水) 22:30:55.870
🥒ディンてそんな年収低かったの?
2023/09/13(水) 22:30:58.340
昔と今で支援級の基準が違いそう
2023/09/13(水) 22:31:07.970
>>585
え?5000円?なんで?そんな買った?間違えて二つ買ったことになってない?何が高かったの?ってレシートみたら398円のがやたらあったりするのよね
2023/09/13(水) 22:31:15.540
>>593
違う気がする…
2023/09/13(水) 22:31:25.030
>>595
でも義実家が裕福だった記憶
義実家と敷地内別居よ
2023/09/13(水) 22:31:29.320
>>590
引っ越すならたぶん継がない
義兄も継がないだろうから畳むと思う
2023/09/13(水) 22:31:42.020
>>593
羞恥心の人よ
2023/09/13(水) 22:31:44.230
ユニクロの吸血ショーツ全然あかんわすぐ漏れる
2023/09/13(水) 22:31:55.010
>>595
うんここの最底辺だと自負してるわ
2023/09/13(水) 22:32:10.330
>>579
エリートは来ないわよね現実に生きてる
2023/09/13(水) 22:32:11.490
>>596
放置子とか普通にいたしね
2023/09/13(水) 22:32:32.020
チャギントンがつるの剛士でブンシャカは上地よ
2023/09/13(水) 22:32:35.130
>>602
インスタであれ系オススメしてるやつ多いわね
ナプキンやめました年間いくらかかってるか知ってる?みたいなやつ
2023/09/13(水) 22:32:41.090
>>602
2023/09/13(水) 22:32:52.490
>>602
何日目で使ってるの?
5日目とかに使ったけど全然漏れなかったわ
量が多いのかしら
2023/09/13(水) 22:32:58.400
>>603
ディンの家族みんな高所得じゃなかった?
2023/09/13(水) 22:32:58.810
>>572
老人同士潰し合ってなによりだわ
2023/09/13(水) 22:33:03.380
>>601
野久保直樹ね!
2023/09/13(水) 22:33:22.160
>>596
軽めでもピックアップして行ける子は三年生から通常級みたいな形にしたいのかもね
高学年からだと行きたがらない
2023/09/13(水) 22:33:29.010
>>610
うんそうよ
2023/09/13(水) 22:33:30.060
>>596
えっこの子で支援級なの?って子何人かいるわ
ちょっと癖あるけど昔なら何も言われなかっただろうなって感じ
2023/09/13(水) 22:33:40.300
🥒ディンって自己肯定感低すぎない?
なんで電通紹介されるような人なのに450万円で働いてるの
2023/09/13(水) 22:33:54.110
https://i.imgur.com/dyqbj4d.jpg
羞恥心の中で1番老けたわね
2023/09/13(水) 22:33:54.410
小1デカきゃわ最近尿もれするらしいわ
吸水ショーツとトイトレパンツ検討してるんだけどどっちがええかしら130なの
2023/09/13(水) 22:34:09.110
>>616
しかも嫁はモラ
2023/09/13(水) 22:34:10.920
>>615
そういう子ってなんでなの?親が心配性?
2023/09/13(水) 22:34:13.340
>>609
1日目の夜だけど風呂出たあと穿いて2時間ちょいで決壊したわ
特別量多いタイプでもないと思うんだけど
2023/09/13(水) 22:34:18.660
>>424
セブンイレブンのミルク餡まんがジェネリック通りもんよ
2023/09/13(水) 22:34:21.820
80代男性その場で死亡確認ですって柿
2023/09/13(水) 22:34:25.200
>>618
男児?座っておしっこしてる?
2023/09/13(水) 22:34:49.320
数年緩い腹痛でこの間胃カメラとか色々検査したんだけどなんの異常もないとわかった途端になんの痛みもなくなったわ
たわしのお腹なんなん
2023/09/13(水) 22:35:01.480
>>615
わかる
見た目もかしこなのにって思うけどこれはたわしの偏見ね
2023/09/13(水) 22:35:18.620
>>621
1日目の夜って結構多くない?
2023/09/13(水) 22:35:26.660
ディンが次義実家のあるとこ転勤希望だすって
昇進つきだからええんだけどさ
2023/09/13(水) 22:35:27.330
>>624
女児なのよ
2023/09/13(水) 22:35:42.590
>>622
それ全然見なくない?!
2023/09/13(水) 22:35:43.060
>>616
それな
有名大出てるしTOEIC満点なのにTOEICなんてなんの価値もないし俺なんて何にもできる気しない…て感じよ
マジで理解できん
2023/09/13(水) 22:35:48.770
>>617
おじいちゃんやんけ
2023/09/13(水) 22:36:02.380
>>625
おめ!
2023/09/13(水) 22:36:06.650
>>607
かぶれないしちゃんとしたやつは漏れないし楽ちんよ
カップみたいに突っ込まなくてもいいし
2023/09/13(水) 22:36:13.010
>>620
詳しくは知らないけど入学前の相談では支援級じゃなく普通級でって言われてたみたいだけど2年生から支援級行きだしたわ
1年やってみて学校もやっぱりってなったのかしら
2023/09/13(水) 22:36:31.970
地方銘菓の一押しは新潟大阪屋の流れ梅よ
9/5で通販終わったからまた来年の夏だわ
2023/09/13(水) 22:36:31.920
>>618
これはおもらしとは違うの?
2023/09/13(水) 22:36:46.270
>>625
かまってちゃんおなか
2023/09/13(水) 22:36:54.490
>>631
TOEIC1000点とかすごっ
2023/09/13(水) 22:36:56.440
>>627
PJのは一日中履いてても漏れなかったのよね
2023/09/13(水) 22:37:13.620
>>636
なんで!終わる前に!言ってくれないんですか!
2023/09/13(水) 22:37:29.470
>>631
その自己肯定感の低さじゃ電通無理よ
鬱になって死ぬわ
2023/09/13(水) 22:37:45.730
>>620
ぼーかわだと落ちついて見えるけど勉強についていけないとか落ちついて見えるけどこだわりが強くて癇癪起こしたり気持ちの切り替えが上手くできないとか何かしらの特性がありそう
2023/09/13(水) 22:37:51.870
不登校になって結局翌年から支援級結構いるわ
2023/09/13(水) 22:37:59.460
吸血ショーツってトイレ行くたびに履き替えるの?
まさか一日履きっぱなし?!
2023/09/13(水) 22:38:00.810
>>633
あり!
2023/09/13(水) 22:38:11.530
>>631
タワディンも930点取ってやめてたわ
もうここからはTOEIC特有のテクニックが必要だからなんの意味もないって
2023/09/13(水) 22:38:23.550
>>638
たわしのお腹メンヘラだったわ
2023/09/13(水) 22:38:28.110
吸血ショーツってなんかそういう妖怪っぽいわね🦇
2023/09/13(水) 22:38:34.960
>>642
だよね
たわしも年収なんて低くていいからお願いだから病まないでっていつも言ってる
450万で病んでては???て感じ
2023/09/13(水) 22:38:43.710
>>644
一度支援級に落ちると普通金に戻るのってむずいのよね?
2023/09/13(水) 22:38:55.580
下きゃわが微熱アンド鼻水なんだけど暖かくして寝かせたいのにズボン脱ぐのよ
何なの?なんで脱ぐの?イライラする
2023/09/13(水) 22:39:03.240
>>645
吸血って合ってるんだけどなんか柿ね
気になって履き替えない限り一日じゃない?
2023/09/13(水) 22:39:13.220
>>631
奥様を配偶者に選んだのも自己肯定感の低さからありそう
自分を誘導してくれるタイプがいいのね
2023/09/13(水) 22:39:14.350
>>649
B級ホラー映画っぽい
2023/09/13(水) 22:39:42.860
>>655
履くと血を抜かれてシナシナになって死ぬのね
2023/09/13(水) 22:39:53.890
>>654
きゅうりでぶち切れられちゃかわいそうだけどね‥
2023/09/13(水) 22:39:55.590
>>650
ディンそれだけ優秀ならきゃわに期待しちゃうわね
2023/09/13(水) 22:40:03.650
たわしはTOEIC最高720!
10回は受けたわ難しすぎて800とか無理無理〜
2023/09/13(水) 22:40:15.390
>>645
履きっぱなしだから補助的に使うのがええわ
タンポンと併用とか少ない日とか
2023/09/13(水) 22:40:21.350
綿以外のパンツですぐ痒くなるたわし給水ショーツは柿だわ
ナプキンもホイホイ代えてなんとかなってるわ
もったいないけど痒くなるよりマシ
2023/09/13(水) 22:40:34.740
>>652
タオルケット巻いとこ
2023/09/13(水) 22:40:36.410
>>644
だんだんついてけなくなる子いたわ
小学校は普通級だったけど中学校で支援級みたいな
2023/09/13(水) 22:40:40.070
>>661
布ナプは
2023/09/13(水) 22:40:41.500
洗う手間が嫌すぎて無料
2023/09/13(水) 22:41:03.270
>>664
経血でも荒れるから無理そうだなぁって思ってるわ
2023/09/13(水) 22:41:04.230
>>660
少なくても履きっぱなしきっついわ…
トイレ行っても量が少ないからナプキン古いままにしとこ!っていうのと同じじゃん!
2023/09/13(水) 22:41:07.310
>>654
そう思ってるわ
たぶん周りマジ優秀な人しかいないしたわしみたいに何もできない人初めて出会って新たな喜び発見みたいな
2023/09/13(水) 22:42:01.270
本当に配偶者選びって大事ね
人生決まる
2023/09/13(水) 22:42:03.430
>>668
わろた
2023/09/13(水) 22:42:05.330
>>668
あー世話することに存在意義見出してんのね
2023/09/13(水) 22:42:23.050
>>658
たわしの遺伝子が邪魔しててごっめっん〜🤪
2023/09/13(水) 22:42:26.460
>>669
きゃわの人生も半分決めてるわよね
2023/09/13(水) 22:42:30.040
>>650
引っ越す引っ越さないに関わらず転職した方が良くない?
能力より数段もランクダウンしたところで働くのも自己肯定感下がりそう
2023/09/13(水) 22:42:37.680
寝坊して朝ごはん用意しないんだっけ‥
2023/09/13(水) 22:42:55.470
>>668
飼育されてるのしてるのかよくわからない関係ね
2023/09/13(水) 22:43:44.580
たわディンは意識高くてたわしが作った朝食食べないわ
細かいことうるさいから自分でやってもらってる
2023/09/13(水) 22:43:55.820
>>618
膀胱炎なりかけとかの可能性ない?
2023/09/13(水) 22:44:00.350
支援級は他害児正直そんないないから安心だわ
他害児っぽい子いても煽る子いないし他の子穏やかだから平和
1番の懸念は先生がガチャなのとクセのある保護者がたまにいるくらい
2023/09/13(水) 22:44:03.360
たわし死ぬほどモラだけどやることやってるしディン文句言えないわ
2023/09/13(水) 22:44:34.950
>>672
そこでも意志強なのねわろ
2023/09/13(水) 22:44:45.250
>>667
そういう人は無理して使うことないわ
2023/09/13(水) 22:44:49.600
>>680
そっちの方が言い返せなくて柿でかわいそうね‥
2023/09/13(水) 22:44:51.470
🥒はやることやってないからなぁ
2023/09/13(水) 22:44:59.250
>>650
多分能力的にはなんでも出来るんだろうけど公務員になるべき人だったわね
2023/09/13(水) 22:45:03.100
>>678
そうかもなんだけど精神的なものっぽい
小児科で尿検査してもらったらええのかしら?
2023/09/13(水) 22:45:59.560
>>668
面白ぇ女に会っちゃったのね
2023/09/13(水) 22:46:00.470
>>679
2年生から来たりしない?
2023/09/13(水) 22:47:29.010
>>674
引っ越さないならずっと今の会社な気がするって言ってるわ
ベンチャーだから色んな仕事やらされてキャパオーバーなのに頼ってもらってるのに辞めるの悪い…みたいな感じ
とにかく勤務時間少なくていい自己肯定感上がる仕事ないかしらねフリーランスも下手したら病みそうじゃない?
2023/09/13(水) 22:47:31.550
自分の実家も頼れないなか頼れる人いない場所で再就職して核家族化大変そうだわ
敷地内別居は解消するけど近所に住んだ方が良さそう
2023/09/13(水) 22:48:05.710
きゅうりは口うるさくて意思だけ強そうだから決めてもらいたい人ならぴったりなんでしょうね
2023/09/13(水) 22:48:36.230
炭酸水おいとくとがぶ飲みしちゃうわ
2023/09/13(水) 22:49:13.380
>>691
残念なことにたわし超ド級優柔不断A型
2023/09/13(水) 22:49:30.260
能力高いのに尽くしてくれるディンがいるって🥒は相当顔可愛いのかしら
2023/09/13(水) 22:49:51.960
>>689
自己肯定感あげるのは配偶者の仕事よ
ベンチャーとかスタートアップじゃなくてホワイトの大手受けてみるしかないわ
2023/09/13(水) 22:50:18.620
タイプ的には大きい会社に入った方が良さそうね
2023/09/13(水) 22:50:27.940
>>692
胃荒れるわよ
2023/09/13(水) 22:51:00.010
>>693
今は関東なの?
2023/09/13(水) 22:51:37.330
仕事応募先ミスったかもまだ選考中だから通過してから考えることだけど
2023/09/13(水) 22:52:05.460
お泊り保育の写真申込みケロッと忘れて締め切りすぎてたわ…
申込みどころか写真閲覧もしてなかった
運動会とかなら自分で撮ってるのになんで今回に限ってバカバカ
2023/09/13(水) 22:52:36.530
>>700
あるある
2023/09/13(水) 22:52:48.040
>>695
>>696
そうよね?ほんとここで話聞いてもらえていつも助かってるわありがとう
サラリーマンしたくないから起業したいってよく言うてるけど考え甘すぎと思うのよ
>>698
はい
2023/09/13(水) 22:53:23.380
このディン大阪はやめといた方が良さそう
2023/09/13(水) 22:53:36.110
>>702
起業って何するの
2023/09/13(水) 22:54:09.460
>>703
思ったことの1割も言えなそうだわ
鬱になりそう
2023/09/13(水) 22:54:26.850
たわしキッチンカーやりたい
2023/09/13(水) 22:54:29.420
>>702
日立系とか受けてみたら?
日立はゆるくて優しい気がする
2023/09/13(水) 22:54:49.710
鉄オタディンが先週思い立ってミニュア?ジオラマ?の駅を空き箱とか使って作り出したの
鉄鋼とかも色味整えて結構リアルだわ楽しいらしくて今週目が輝いてるわ
2023/09/13(水) 22:55:10.520
>>706
何売る?
2023/09/13(水) 22:55:17.580
>>699
ユ?モブ?パート?
2023/09/13(水) 22:55:42.390
>>706
雇って!と言いたいけどたわしがいたら狭くてしゃーないわ
2023/09/13(水) 22:55:56.480
TOEIC満点なら国内企業なら引くて数多でしょうね
2023/09/13(水) 22:56:14.050
イーサン・ホークおじいちゃんになってた…
2023/09/13(水) 22:56:16.480
>>711
豚骨ラーメン屋の屋台とかなら合いそう
2023/09/13(水) 22:56:26.490
良さげなパート求人見つけたけど社長手作りの賄いありって書いてあってそっ閉じしたわ
飲食では無いのよ
2023/09/13(水) 22:58:08.770
>>704
コンペかなんか出してて詳しく書けないけどプラン聞いてもふわってしててそれ専門知識とか経験全くないのに無理やろって感じのこと言い出す
>>707
見てみるありがと
>>703
は??なに??声もっと張って!て言われる未来しか想像できん
2023/09/13(水) 22:58:14.190
>>715
クセが強いんじゃ
2023/09/13(水) 22:58:26.720
沖縄でクッソ暑い中笑顔でかき氷売ってるお姉さん達がいてたわしは屋台系無理だと確信したわ
2023/09/13(水) 22:59:25.830
台湾の屋台のお姉さんみたいにたわしも屋台でおっぱいばるんって出して鼻の下伸ばした男たちに食べ物食わせようかしら
2023/09/13(水) 23:00:27.810
>>719
ショーパン履いてふとももも見せつけちゃお
2023/09/13(水) 23:00:36.160
>>713
それはショックだわ
リアリティバイツ大好きだったのよ
2023/09/13(水) 23:00:40.940
>>708
いい趣味だわ
2023/09/13(水) 23:00:49.020
>>719
台湾って中国なのにそんな性ゆるいん?
2023/09/13(水) 23:01:10.960
🥒は実家なんで頼れないの?
2023/09/13(水) 23:01:49.150
>>702
ありがとう
それじゃ大阪の実家は遠いわね
2023/09/13(水) 23:01:56.400
火曜日水遊びしてびしょ濡れになった体操服をきゃわが二日連続で学校に忘れてきたわ
明日体育あるどうしようって言われたけど知らないわよ
2023/09/13(水) 23:02:08.620
>>723
台湾はすごいわよ
バスケの試合中とかチアガールが相手チーム誘惑しようとパンティ見せたりするし
2023/09/13(水) 23:02:18.280
>>716
学歴と資格だけで受かる会社あると思うからできるだけホワイト目指して色々受けてみるしかないわ
結局コネがないと起業しても上手くいかないわよ
2023/09/13(水) 23:02:23.540
たわし結婚前に働いてた所から特別待遇にするから戻ってきてって言われたの嬉しかったわ
14時〜22時のなか休憩ありだから無理なんだけど
2023/09/13(水) 23:02:32.720
向井くんひどかったわ
2023/09/13(水) 23:02:56.030
>>721
たわしもババアになるわけだわ
2023/09/13(水) 23:03:03.490
>>730
なになに
2023/09/13(水) 23:03:12.320
>>722
メルカリで木や草かって週末植樹するって
あんな生き生きしてるのええなー
2023/09/13(水) 23:03:12.850
>>694
ディンの自己肯定感が低すぎるのよ
2023/09/13(水) 23:03:30.510
>>734
あえてブスと結婚してる可能性もあるのか
2023/09/13(水) 23:03:48.590
>>694
顔もおもしれー女よ
2023/09/13(水) 23:04:13.640
>>731
ガタカもよかったわよね
ユマサーマンも美しかったわ
2023/09/13(水) 23:05:01.230
>>724
🥒実家貧乏って言ってたわ
2023/09/13(水) 23:05:30.430
ここの名付き奥でディン高収入は美人奥っぽいわ
2023/09/13(水) 23:05:41.070
>>732
とりあえずたわしは泣いた
2023/09/13(水) 23:06:19.450
>>738
あー親働いてて近所に住んでてもあんま頼りにならない系なのかしらね
2023/09/13(水) 23:07:31.340
>>724
昔からガチカネコマジツボンヌ心臓悪い絶縁してるクソ兄の一家が転がり込んでて帰省すらできない
でも仲良い姉もいるし友達もいるし雰囲気が関西の方が好きだから悩んでる
引っ越さない方が何かと良いのは頭では分かってる
2023/09/13(水) 23:07:33.140
>>739
コンソメはたぶん美人だと思うわ
2023/09/13(水) 23:08:20.680
明日23時からニンダイよ
2023/09/13(水) 23:08:48.280
>>728
そうよねーありがとう
2023/09/13(水) 23:08:48.480
ここに四年くらいいるけどずっとモブだわ
2023/09/13(水) 23:09:05.910
開いてる門もだけ気付いてないのも柿

女の子が保育園を抜け出したとみられる時間から保護されるまでおよそ30分でした。園は連絡が来るまで、女の子がいないことに気づいていなかったということです。
2023/09/13(水) 23:09:25.120
>>742
あーなんかクソ兄が転がり込んでるの見たことある話な気がするなんかそれで帰省やめたのよね
兄子沢山なんだっけ
2023/09/13(水) 23:11:44.630
>>748
そうそうたわし姪たちとは仲良い
でも両実家頼ってない人たくさんいるし姉も昔から近くに住んでほしい寂しいて言ってくれてるから定期的に帰りたいなーってなるのよ
2023/09/13(水) 23:14:27.950
たわし今来てざっと読んだけど副業したいなら製薬会社はオススメよ
ほとんどの会社で副業OKにしてるんじゃないかしら
2023/09/13(水) 23:15:24.960
頼らずやってる人ってディン高収入で自分が家のことしっかりやれる鮮魚かホイ学童フル活用のフルタイム兼業なイメージだわ
2023/09/13(水) 23:15:27.440
きゃわ達が寝室きて寝ると湿度が一気に80パーぐらいになるわ
2023/09/13(水) 23:16:55.790
>>751
頼るとこないたわしはディンが高収入でついでに家事育児協力的なのときゃわを割としっかり者に育てた
2023/09/13(水) 23:17:38.150
ディンとたわしそれぞれ自室で寝ていてきゃわら3人一部屋で寝るようになったの
凄く寂しい
2023/09/13(水) 23:18:02.180
>>754
3人何歳?
2023/09/13(水) 23:18:33.420
>>750
製薬会社か見てみるわありがとう
2023/09/13(水) 23:18:37.260
>>697
そうなの?!
2023/09/13(水) 23:18:40.490
>>755
13
9
7
2023/09/13(水) 23:18:50.570
>>751
ダラだけど育児も家事も1人でやってるわ
たわしいなくなったらきゃわの生活面支えられる人が1人もいない危機感はある
2023/09/13(水) 23:19:41.120
>>758
7歳ってもう一人寝するのねなんかしんみり
2023/09/13(水) 23:20:28.020
>>760
お風呂も別だわ
2023/09/13(水) 23:20:30.930
>>760
横田まだ一緒に寝てるわ…
2023/09/13(水) 23:20:37.110
>>759
鮮魚?ディン激務高収入?
2023/09/13(水) 23:21:23.560
>>761
自立してる〜
2023/09/13(水) 23:22:07.710
たわしも早くそうなりたい
2023/09/13(水) 23:22:25.920
>>763
こんなこと言ったらディン可哀想だけどここだと高収入ではないのかも激務ではあるわ
たわしは無能鮮魚
2023/09/13(水) 23:23:24.960
>>766
でも一馬力でいけるんだからすごいわ
ワンオペだから奥様も絶対ダラではないしすごいわね
2023/09/13(水) 23:23:59.080
たわきゃわ7歳は怖いっていうからまだしばらく1人では寝なさそうよ
2023/09/13(水) 23:24:54.280
>>768
うちの8歳もまだ
2023/09/13(水) 23:26:40.710
たわし中1ぐらいまで親と一緒に寝てましたわ
2023/09/13(水) 23:26:48.300
うちの9歳も…
2023/09/13(水) 23:26:54.200
上きゃわもうすぐ誕生日なんだけど臨月になると健康な子が産まれてくるかやたら不安で仕方なかったね思い出すわ
2023/09/13(水) 23:27:09.550
ママ友から元気?って連絡がきて嬉しかったわ 会いたいわ
2023/09/13(水) 23:27:16.150
うちの7歳は一人で寝たいって言うけどエアコン別室でつけるのもったいないから夏が終わってからねーで約束してる
2023/09/13(水) 23:27:51.040
>>773
奥様の書き込みいつもねっとりしてるわ
2023/09/13(水) 23:27:57.900
うち2階3部屋+LDKに和室なんだけど4人家族なのよね
たわしが和室もらおうかしら
2023/09/13(水) 23:28:13.840
>>767
奥様優Cわね
ダラではあるのよ
ここの奥様方の毎日の活動報告が眩しいわ
2023/09/13(水) 23:28:14.220
8歳いまだに読み聞かせしてるわ
やめ時がわからん
2023/09/13(水) 23:28:15.360
>>772
不安で仕方なかったね
2023/09/13(水) 23:28:36.100
>>774
エアコン問題あるわよねー
2023/09/13(水) 23:28:39.830
>>775
ごめんちょ
2023/09/13(水) 23:28:47.830
一人で工作してたらこんな時間になったわ
寝ないと…
2023/09/13(水) 23:29:00.290
>>782
何作ったの
2023/09/13(水) 23:29:12.310
>>778
うちもだけどそのおかげか宿題の音読しっかりはっきり読めてるわ
2023/09/13(水) 23:30:33.490
小3女子のハロウィン仮装のアイディアある?
ママ友とやるやつでそんな気合い入れないやつ
もうプリンセスとかは興味ないしキキはもうやったし
2023/09/13(水) 23:31:15.130
>>784
関係ある?ある?
2023/09/13(水) 23:31:41.210
>>772
グリーンのキセキ流そうか?
2023/09/13(水) 23:31:52.530
>>785
しまむらとかにあるすみっことかポケモンのなりきりセットみたいなやつ
2023/09/13(水) 23:31:54.620
>>783
お化けの木とかキノコ
きゃわが作ったおばけの近くに飾っといた
2023/09/13(水) 23:32:44.830
こな〜ぁぁぁゆきぃぃ
2023/09/13(水) 23:33:15.750
やだやだまだきゃわと寝たい空き部屋ないからディンと2人になっちゃう
2023/09/13(水) 23:33:28.480
>>790
ねぇ!
2023/09/13(水) 23:34:05.980
>>788
古のギャルが着てたみたいなやつ?
2023/09/13(水) 23:34:08.380
>>785
ミニオンやろ
2023/09/13(水) 23:34:12.080
>>776
ええやん
1階でいろいろ完結
2023/09/13(水) 23:34:52.460
>>785
ハリポタ
2023/09/13(水) 23:37:05.710
>>785
パワーパフガールズ
2023/09/13(水) 23:38:10.930
>>793
そうそう
2023/09/13(水) 23:38:18.440
>>785
ダイソーのツノ生やして黒いワンピかなんか着とけばよさげ
あとほっぺになんか描くとか
2023/09/13(水) 23:38:28.610
>>785
魔女でいいじゃん
ダイソーで揃えよ
2023/09/13(水) 23:38:37.320
これきゃわじゃない?

https://item.rakuten.co.jp/himawarino-tane/hallonr109/
2023/09/13(水) 23:40:41.920
>>801
🥨柿
2023/09/13(水) 23:41:46.330
>>801
3年生女子にはハードル高くね
2023/09/13(水) 23:42:29.000
>>801
AKB思い出したわ
2023/09/13(水) 23:42:35.050
たわし誰も頼れない環境だけどきゃわがまだ小さい頃に家族全員風邪でダウンして何とかタクシーできゃわを小児科連れてったら先生がたわしの事も見てくれて労ってくれただけでボロボロ泣いたわ
2023/09/13(水) 23:43:05.090
>>794
黄色のTシャツにオーバーオールね
2023/09/13(水) 23:43:43.050
>>791
うちもこれ
2023/09/13(水) 23:44:14.220
>>805
そういうとき気軽に頼める人がいるってやっぱ感謝よね
2023/09/13(水) 23:44:23.280
>>801
ウンチャムと呼ばれたことがある?
2023/09/13(水) 23:44:35.040
小3ならまる子とか千尋くらいの年齢かしらね
2023/09/13(水) 23:44:36.580
>>796
これええやん
三つ編みにして丸メガネしてマントと魔法のステッキ
2023/09/13(水) 23:45:09.530
クリーパーのコスプレさせたいわ空気入ってるやつ
2023/09/13(水) 23:46:05.540
>>811
三つ編み丸メガネなんていたっけ
2023/09/13(水) 23:46:11.190
>>803
ママンがお揃いでホットドッグ着ればいける🌭
2023/09/13(水) 23:46:36.700
>>749
実家すぐ近くじゃなくても関西圏に住むっていうのも視野にいれたらあかんのかしら
日立薦められてたけど関西ならパナ三菱あるし
ディン高学歴ならそのどっちにも同じ学校出身者いるじゃろツテないか探してみたらどうよ
たわしも元関西で今関東だけど関西帰りたーーい
2023/09/13(水) 23:46:43.110
>>814
ホットピッグ🐷
2023/09/13(水) 23:46:50.290
今日ユニバでアーニャしてる三年くらいの子みたけどうーんだったわ年長くらいだとかわいいだろうな
2023/09/13(水) 23:46:54.600
>>806
キャスケットかぶって赤Tにすればマリオだわ
2023/09/13(水) 23:48:32.670
風邪気味だからリポビタンD飲んで寝るわ
頼む効いてくれ
2023/09/13(水) 23:48:51.410
>>813
ルーナ?
2023/09/13(水) 23:49:14.430
千と千尋の衣装なら日本人きゃわ似合いそうだわ
ロングヘアならポニテで千尋やっておかっぱならハクするの
2023/09/13(水) 23:49:17.400
トイレのマートル?
2023/09/13(水) 23:49:20.480
たわしも地元で結婚してたら多分実家頼りまくってたわ
2023/09/13(水) 23:49:36.310
>>818
ゴーグルアウト髭インね
2023/09/13(水) 23:49:39.840
>>815
同じ境遇イェーイ帰りたくなるわよね
派手な服着て大声で喋ってゲラゲラ笑いたい吉本見に行きたい〜
兵庫奈良吹田は柔らかそうなイメージだけど仕事あるかしらね
2023/09/13(水) 23:50:10.660
ディンの同僚はフルタイム共働きだけどきゃわの送迎と掃除洗濯料理を全部奥さんのジツボンヌがやってるらしいわ
2023/09/13(水) 23:50:25.760
>>823
たわしも
でもディンの仕事の都合で東京から離れられないわ
2023/09/13(水) 23:50:49.530
年長きゃわとモール行って見かけた22000円のすみっコぐらしのパソコン?らしきおもちゃ
余裕で買わなかったんだけど車乗ってからもうママと喋らないから!って言われて笑っちゃったわ
あのおもちゃ可愛いだけで何にも出来ないのにサイゼリヤで15回ご飯食べられるくらいの値段するのにそんなに簡単に買えないよとは言ったんだけど
前にプリキュアのスティックみたいなのに一目惚れしてお誕生日プレゼント絶対あれにしてって言われて一瞬遊んでもう置物になってるの忘れたとは言わせんわ
2023/09/13(水) 23:51:02.880
たわしたちも地味ハロウィンやりましょ
たわし玄関あけたらいる人やるわね
2023/09/13(水) 23:51:09.710
>>826
完全同居かしらすごいわね
2023/09/13(水) 23:51:10.570
サンのコスも結構楽よ
白のノースリーブ着てほっぺにあれ描いとけばサンに見える
2023/09/13(水) 23:51:34.200
>>827
たわしもそうなのよ
全く東京に憧れとかなかったし地元帰りたいわ
でもUターン転職したらディンの年収下手したら半分になるからもう今更戻れないわ
2023/09/13(水) 23:51:34.660
>>831
カオナシも簡単そうね
2023/09/13(水) 23:51:49.960
>>828
プレゼントなら別に秒でゴミになってもええやん
パソコンも誕生日にねってしたら
2023/09/13(水) 23:52:25.430
ハロウィンすべき10/29にTOEIC受けに行くからきゃわのハロウィンはファミサポさん宅に仮装で伺うわ
2023/09/13(水) 23:52:44.610
>>828
一瞬遊んで置物なんてあるあるだわ
2023/09/13(水) 23:53:12.000
>>835
ファミサポの家にきゃわ預けるの?
2023/09/13(水) 23:53:22.570
地元に帰ってディン単身赴任で家建てたい気もするけど地元好きじゃないしたわし実家近いとダメになりそうで悩む
きゃわは従兄弟が近くにいるなんて最高じゃん!てなってるけど普段はちょっと距離取りたいしきゃわパパ大好きだから絶対病むしあーあ
2023/09/13(水) 23:53:39.380
>>834
なんかそれ以降も色々あってなんか黒い本物のパソコン買うんだとか言ってるんだけど
たわしこういうの明るくないから何買えばいいか全く分からないわ
やっすいやつでいいのかしらパワポ?とかってお金かかる?
2023/09/13(水) 23:53:56.440
>>837
うん…
2023/09/13(水) 23:54:04.680
>>829
たわしもそのシリーズやりたいわ
幸せですか?って聞くおばさんやるわね
2023/09/13(水) 23:54:43.280
>>826
正直羨ましいわ
好きに仕事して時間ある時だけきゃわ可愛がって
2023/09/13(水) 23:55:11.420
>>838
転勤族?
2023/09/13(水) 23:55:31.200
>>839
パソコンこだわり謎ね
タブレットじゃあかんのかしら
2023/09/13(水) 23:55:34.350
>>839
入学したら学校から配布されるんじゃない?
2023/09/13(水) 23:55:41.880
>>839
年長きゃわがパワポ使うの?
2023/09/13(水) 23:55:54.540
シンママオバンヌは学童代わりに自宅開業してたジツボンヌの家に行かせてたわ
断れやって思ったけど
2023/09/13(水) 23:56:14.330
>>835
迷惑でしかないわ
普通にして
2023/09/13(水) 23:56:26.650
>>848
なんで?
2023/09/13(水) 23:56:41.310
>>844
タブレットはあるしパソコン?も一応あるのよほぼ使ってないけど
何に使うのか聞くけど答えないわあ
2023/09/13(水) 23:56:43.000
>>832
きゃわいなかったらまだ楽しかった気がするけどね
たわしも地元帰りたい
実家の近くの一軒家住んでいちいち広いスーパーとかドラストとかホムセンとかイオンとか車で行きたい
ゆったり子育てしたい
たわディンは東京から離れたら仕事ほぼ無くなるわ
将来きゃわが大人になってディンがもし先立ったらそのときは地元帰りたいわ
2023/09/13(水) 23:56:51.390
>>846
わろ
2023/09/13(水) 23:57:04.180
>>840
そういうのもあるのね
ファミサポっておばさんとか?
2023/09/13(水) 23:57:09.280
>>839
やりたい事があってそれがパソコンでしかできないなら買ってもいいと思うけどただ欲しい!ってだけだとすぐ飽きそう
ちなみに安いノートパソコン買うと重くてイライラするわよ
2023/09/13(水) 23:57:14.510
>>843
そうよ
ディン的にはずっと賃貸でギボンヌ死んだら義実家に住むのが一番いいよねなんだけど地元帰りたいなら条件はあるけど帰ってもいいよってかんじ
でもきゃわはほんとディンいないと無理だから三年はついていきたいけどそしたらもうローン組めなさそうだし貯金はないしあー
2023/09/13(水) 23:57:29.980
>>848
邪魔になるような服じゃないわよ
2023/09/13(水) 23:57:34.010
そんなに東京の仕事てすごいのね
2023/09/13(水) 23:58:02.640
去年はグローバルワークに仮装にも使える普通の服っての売ってたわね
2023/09/13(水) 23:58:37.680
>>829
たわしはベビーカーに荷物のせまくったババアやるね
2023/09/13(水) 23:59:01.470
>>849
預かってもらうのよね?
そんな動きにくい服きてきて欲しくないわよ
2023/09/13(水) 23:59:22.500
毒親じゃないけどあんまり実家に興味ないから地元に帰りたいって気持ち一ミリもよぎらないわ
たわしの家族は今の家族だけで完結しててあとは距離がある方がちょうどいいの
連絡取るのも億劫なのよね我ながら薄情だわ
2023/09/13(水) 23:59:23.310
>>855
たわし時々転勤なし地元近いもの同士で結婚した人賢すぎるーって思って落ち込む
2023/09/13(水) 23:59:31.610
>>860
せいぜいキキ風ワンピとかやろ
2023/09/13(水) 23:59:37.630
>>851
そうそうきゃわ産む前は楽しんでたのよ
それに実家にも今より頻繁に帰ってたしね
子育てしてると帰省も大変だし頼りたい場面沢山あるし周りが実家近いママ友も多くて地元恋しくなるわ
2023/09/13(水) 23:59:43.810
>>860
装飾とかすぐとれそうだしね
2023/09/13(水) 23:59:50.450
いつか本当に死ぬの?信じられないわ
夜になるとこればかり考えちゃう
2023/09/14(木) 00:00:12.850
>>862
横田は実家首都圏にある人が羨ましすぎるわ
2023/09/14(木) 00:00:13.830
>>829
たわしはバスの中で隣りに座った赤ちゃんに可愛いわね~って話しかけるBBAやるわ
2023/09/14(木) 00:00:27.170
デジタル体重計の電池交換どんどんめんどくなってきて壊れたことだしホムセンでアナログ体重計買ってきたの
きゃわが色んなものの重させっせと測っててきゃわだわ
2023/09/14(木) 00:00:34.740
たわしも地元帰りたいわけじゃないけど単身赴任なら地元じゃないと詰むなっておもうわ
飲み会とかも全く行けなくなるのイヤイヤ
2023/09/14(木) 00:00:37.510
>>825
吹田ならそれこそパナ?
兵庫寄り大阪とかなら三菱!ただ三菱は内部はまだ古めの体質らしいから大手狙うならパナがええわ
2023/09/14(木) 00:00:47.670
>>867
そんなん生まれながらの金持ち勝ち組じゃんはーーーあ
2023/09/14(木) 00:00:50.120
>>866
次寝たら二度と目覚めないかもよ
2023/09/14(木) 00:00:52.330
たわしは地元嫌いだけどディンの仕事の都合で実家近くに住んでるわ
不本意だけどギボンヌのそばよりはマシだわ
2023/09/14(木) 00:00:54.070
>>860
なんで?
2023/09/14(木) 00:01:27.360
はよ死にたいわ
2023/09/14(木) 00:01:46.900
>>860
おむつ交換したり何かに介助いる年齢じゃないのよ
だからって動きにくいやつじゃないわよ
せいぜい簡単なシンデレラ風とか
2023/09/14(木) 00:01:48.790
大阪住むなら北の方よね
ギボンヌが北の方で少し東に義姉がいてたわしその辺住みたくないのにその辺に住まなきゃになりそうで鬱
そこから離れた治安いいとこあればえけのに
2023/09/14(木) 00:02:42.740
>>871
そうか
たわし門真生まれ電工で派遣してたけどたいしたコネなくてつら
2023/09/14(木) 00:02:49.730
きゃわの体水イボあるんだけど幼稚園のプール休むべき?
2023/09/14(木) 00:03:01.080
>>880
幼稚園に聞いて
2023/09/14(木) 00:03:04.170
>>853
横田ママ友も子育て経験ある年配女性のファミサポさんちで預かってもらってたわ
最初は来てもらって慣らしてからファミサポさんちで数時間預かってもらってた
2023/09/14(木) 00:03:15.440
>>877
それでご飯食べたり散歩したりするの?
2023/09/14(木) 00:03:40.770
>>805
いい小児科やなずっとそこにお世話になろ
2023/09/14(木) 00:03:43.780
門真だったかしらどっかにパナソニック村みたいなとこあるわよね なぜか行ったわ苦労して 
2023/09/14(木) 00:04:01.910
>>880
水イボだと登園も禁止ですぐ医者じゃないの?
2023/09/14(木) 00:04:12.840
>>886
は?
2023/09/14(木) 00:04:18.150
>>880
うつるわよ
2023/09/14(木) 00:04:20.560
>>886
水ぼうそうと間違えてない?
2023/09/14(木) 00:04:26.360
>>886
んなわけあるかい
2023/09/14(木) 00:04:35.830
>>886
うちはキリがないからプールだけバツってなってる
2023/09/14(木) 00:04:51.710
>>890
そうなの勘違いしたごめんね
2023/09/14(木) 00:04:59.870
>>878
高槻だと北扱いかしら
2023/09/14(木) 00:05:01.890
>>888
なんかタオルの共有はダメっぽいけど共有しないからいいかなって
2023/09/14(木) 00:05:02.300
>>892
絶対に許さない
2023/09/14(木) 00:05:07.110
>>886
横田のとこは昔はそうだったけど今は水イボの治療しないしプールも入れるように変わってたわ
2023/09/14(木) 00:05:49.270
>>885
教習所かしら
2023/09/14(木) 00:05:50.780
>>896
今って水イボ焼かないんだっけ
なんかそんな記事見た事あるような
2023/09/14(木) 00:05:52.150
>>891
まだ取ってないのよ
だから入れちゃおうかなって
流石に術後はダメだけど
2023/09/14(木) 00:06:22.890
>>898
そうなのよ
昔はシール貼って一つずつ取ってたのに
あれなんだったのよあの苦労は
2023/09/14(木) 00:06:34.210
>>878
日帰りできるお出かけスポット結構あって良いわよ
2023/09/14(木) 00:07:05.210
>>898
焼くんじゃなくて抜く?って言ってたわ

ちな実は粉瘤潰すの大好きたわしきゃわにお願いして一個潰したら翌朝もう一個増えてて発狂受診で水イボ確定
2023/09/14(木) 00:07:26.330
本町で働いてたたわしちゃんあのあたりの雰囲気好きだったわ
今その辺りのビジネス街にバンバンマンション出来てるって知ってびっくりよ
スーパーあるんかしら
2023/09/14(木) 00:07:28.540
>>878
いっそ生駒まぁまぁいいイメージだけど不便よね
2023/09/14(木) 00:07:35.180
お腹すいたナリィ…もうお布団なのに
2023/09/14(木) 00:07:44.930
>>893
その辺に義姉おるわ
そしてギボンヌは豊中
2023/09/14(木) 00:07:45.530
たわきゃわ水イボできてたのに自分でブチィちぎってたらしくヒェェってなったわ通りで治り早いなって思ったのよ
2023/09/14(木) 00:08:01.260
>>874
引っ越したくなる?
2023/09/14(木) 00:08:10.350
>>900
シールですって?!?!
たわしの時そんなのなくていきなり無造作に根性焼きだったわよ!!
2023/09/14(木) 00:08:18.370
はあん幼児きゃわのぽっこりお腹ぽんぽんしたいよう
2023/09/14(木) 00:08:24.580
>>908
うん
2023/09/14(木) 00:08:47.370
🥱おや
2023/09/14(木) 00:09:01.350
>>910
ババアでも良ければたわしのお腹貸すわよ
2023/09/14(木) 00:09:03.380
>>904
生駒だと職場くそ遠くなりそう
ほら奈良で難波に出やすい高級めな住宅街あるじゃん
高田じゃなくてえーーと
2023/09/14(木) 00:09:07.970
>>911
田舎でつまんないとか?引っ越すならどこ行く?
2023/09/14(木) 00:09:19.050
>>901
関西人の中でやっていけるのか心配
きゃわとはいじめられそう
2023/09/14(木) 00:09:21.910
そいや昼間たわきゃわ男児がハサミですね毛切ってた
2023/09/14(木) 00:09:29.540
置いとくわよ

🎃 育児している奥様7237🎃
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1694617729/
2023/09/14(木) 00:09:51.220
>>913
ハリがないわ
2023/09/14(木) 00:09:59.460
>>910
たわしのでよければどうぞ///
2023/09/14(木) 00:10:03.180
このスレが終わったら寝るわ
2023/09/14(木) 00:10:11.480
>>915
地方都市がすこよ
2023/09/14(木) 00:10:23.190
きゃわジジババ両方いないのに敬老参観で発表する役回りになったらしいわ
しかもジジババの代わりに親が行くのはNGなのよ
なんでたわしが見れないヤツでそういうことするかな!!って思ったんだけど逆にいないからこそ不公平にならないのかと納得
2023/09/14(木) 00:10:32.380
>>906
高槻に義姉いるんかわろ
そして豊中にギボンヌかーー

そうだ兵庫に住もう
2023/09/14(木) 00:11:06.430
明日の10時に家出て4日家をあけるのに溶けかけのニラがあるわ
どうする?
2023/09/14(木) 00:11:25.460
>>922
住みやすいわよねー
2023/09/14(木) 00:11:29.710
>>923
なるほどだわ
奥様くらい見に行くの許可してほしいわね
それじゃ不公平かしらね
2023/09/14(木) 00:11:35.950
>>916
でーじょーぶよそのうちきゃわからツッコミ入れられるようになるわ
2023/09/14(木) 00:11:47.250
>>925
庭に埋める
2023/09/14(木) 00:11:48.690
>>925
ゴミに出してく
2023/09/14(木) 00:12:04.100
タカツキングの地元住みやすそうよね
2023/09/14(木) 00:12:09.560
>>925
ビニール袋二重にします
ニラ入れます
口括ります
冷凍庫にぶち込みます
2023/09/14(木) 00:12:38.050
両家とも絶縁してるから園の敬老の日イベントはきゃわだけ何もすることない
2023/09/14(木) 00:13:00.220
>>906
池田にすんで毎週末カップヌードルミュージアムいこ
2023/09/14(木) 00:13:18.220
敬老参観とかあるのね
やらないたわきゃわ園平等じゃん
2023/09/14(木) 00:13:31.610
理不尽と思われるかもしれないんだけどディンが松ちゃんがやってる事いじめみたいだから嫌いって言うのがほんとに許せないの
松ちゃんってむしろいじめと対極にいるってくらい優しくない?
さんまとかとんねるずがいじめっぽいのは分かるけど松ちゃんは違うやろって思うし
松ちゃんの優しさが分からないなんてガキだなって思うの
2023/09/14(木) 00:13:48.520
>>936
きっしょ
2023/09/14(木) 00:13:50.300
>>916
たわし東京出身横浜育ちなんだけど年中の時ジップの転勤で兵庫に引っ越したけどすぐ馴染めたわ大丈夫よ
そのまま3年生で戻ってくるまでバリバリの関西弁だったわ
戻ってきたらすぐ標準語になっちゃったけど
2023/09/14(木) 00:13:54.700
あーやばいじゃがりこ食べたい
2023/09/14(木) 00:13:54.820
>>916
身構えすぎじゃない?
南は柿そうだけど北は転勤族だらけよ
園ママ三分の一は地元の人じゃなかったわ
2023/09/14(木) 00:14:05.380
>>936
急に何があったのよ
2023/09/14(木) 00:14:30.250
>>936
なんでそんなムキになるのかわからん
2023/09/14(木) 00:14:48.770
>>936
まっちゃんも丸くなったわよねぇ
2023/09/14(木) 00:14:50.360
ねー関西?大阪?のきゃわってイヤイヤ期にちゃうちゃうって言うのほんと?
2023/09/14(木) 00:14:50.920
>>938
横田兵庫のどこですか
2023/09/14(木) 00:14:59.990
>>927
なんなのかしらね
父親参観にシンママは来させるのに変だなって思うけど
2023/09/14(木) 00:15:14.770
>>916
で?オチは?ちなみに年収なんぼ?家賃でもええで?
2023/09/14(木) 00:15:17.020
>>936
どっちも極端やない?
2023/09/14(木) 00:15:29.150
>>940
きゃわもう小学生なのよずっと田舎にいたから馴染めそうにないわ
たわしも無理だよぉ転勤族しかいないとこ行きたい
2023/09/14(木) 00:15:58.400
>>949
私立にいれたら穏やかに過ごせるわよ
2023/09/14(木) 00:16:07.310
>>944
言わない
2023/09/14(木) 00:16:13.600
>>949
吹田は転勤族による転勤族のための街ってイメージ!しらんけど!
2023/09/14(木) 00:16:47.030
>>945
西宮よ
2023/09/14(木) 00:16:49.540
>>946
うちジジババいないんでって嘘ついてくる父母がいるんでしょうね
2023/09/14(木) 00:16:50.160
田舎って嫌ね
2023/09/14(木) 00:16:57.310
>>950
あーあ田舎にいれば公立で治安いいとこがあるのになぁ
都会は上も下も幅広くてしんどいわ
2023/09/14(木) 00:17:05.390
>>949
大阪の中心部じゃないならまあまあ田舎よ
2023/09/14(木) 00:17:19.980
>>943
松ちゃんて滑ったり滑りそうな人へのフォロー的確なのよ
そういう愛情に気付かないクソガキだわ
とんねるずは滑らせるから嫌いだし常に上から見てるだけだからこそレギュラーなくなったんだと思うわ
さんまは自己中
2023/09/14(木) 00:17:30.510
>>953
いいなー住みたいわ
すっかり高級住宅街になっちまって…
2023/09/14(木) 00:17:39.020
>>958
きっしょ
2023/09/14(木) 00:17:49.660
>>958
信者気持ち悪い
2023/09/14(木) 00:17:55.130
>>956
下の振り幅も大きいわよね
2023/09/14(木) 00:18:25.750
お笑い評論家
2023/09/14(木) 00:18:43.350
松ちゃんしかなんなら好きじゃないわ
浜ちゃんはたまに共感性羞恥で死にそうになる
2023/09/14(木) 00:18:55.190
>>959
あら最近はそうなのね
たわしが住んでたのはもう30年は前だから相当様変わりしてそうだわ
2023/09/14(木) 00:19:18.320
>>958
ロリコンだから無理
性犯罪者は死ね
2023/09/14(木) 00:19:45.440
>>966
松ちゃんてロリコンなの?全くその要素なくない?
2023/09/14(木) 00:19:50.690
>>965
あーそうなのね地価爆上がりよぉ
2023/09/14(木) 00:19:56.920
>>967
ファンなのに知らんの?
2023/09/14(木) 00:20:05.590
>>967
めちゃくちゃ有名な話やん
2023/09/14(木) 00:20:08.210
義実家からは200キロ離れてるのが一番心穏やかなのになぁ
隣の市とかにいたらどのくらいの頻度で会わなきゃなの?
2023/09/14(木) 00:20:09.230
てらって名前なんなの
2023/09/14(木) 00:20:19.560
>>967
スピードの誰かと噂になってたわよね
2023/09/14(木) 00:20:30.870
>>971
ディンによる
2023/09/14(木) 00:20:45.050
元関西民今東京たわし
帰省した時に従姉妹のきゃわの関西弁聞いてめっちゃ関西弁だわって謎に感動したわ
2023/09/14(木) 00:21:08.570
>>972
テラワロスのテラよ
2023/09/14(木) 00:21:27.310
>>969
ファンってほどじゃないわ
ただ松ちゃんの良さを分からないディンが嫌いなだけ
2023/09/14(木) 00:21:51.560
>>977
本当に気持ち悪い
今すぐ死ねばいいのに
979Ms.名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 00:21:57.850
>>975
わかるー
なんか最近は方言少なくなって標準語喋ってるとか噂なかった?バリバリ関西弁やんってなった
2023/09/14(木) 00:21:59.850
>>953
西宮そんなコテコテでもないしね
それに奥様来たのって多分震災後でしょ?
2023/09/14(木) 00:22:02.850
>>977
はたから見るとファン通り越して信者みたいよ
2023/09/14(木) 00:22:07.060
深夜で一般人笑いものにしてなかった?
なんか今なら診断つきそうなおじさんたち
2023/09/14(木) 00:22:41.780
関西弁嫌いだわ
岡山くらい行って薄まってると途端に可愛くなるのにね
関西弁は殺意湧くわ特に東京で聞くと
2023/09/14(木) 00:23:05.220
ハマタはこの前女性オリンピック選手4人にコストコ奢ってたわ総額28万くらい
985Ms.名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 00:23:10.510
>>983
岡山が薄まってる…?
2023/09/14(木) 00:23:44.390
最近寝れないわこの時間まで
5:50起きで昼寝してないのに
2023/09/14(木) 00:23:48.900
>>979
ここで聞いたっけか
普通に関西弁よねきゃわーってなったわ
そしてたわ下きゃわも家で時々関西弁使い出してわろ
元々たわし家では関西弁だから下きゃわイントネーションばっちりよ
2023/09/14(木) 00:23:56.700
>>981
松ちゃん出てるテレビは見るけどそれくらいだわ
ファンなのは忍成修吾とえみちゃん
2023/09/14(木) 00:24:22.860
>>983
奥様の耳どないなってんの
2023/09/14(木) 00:24:26.710
>>936
松っちゃんがどんな人だろうとどーでもよくない?
2023/09/14(木) 00:25:14.140
>>990
松ちゃんがどうかじゃなくてディンが嫌いなの!!!
2023/09/14(木) 00:25:34.980
遠方のギボンヌが入院中でディンは帰省してお見舞いしたいと言ってるのよ
でも感染対策で病室へのお見舞いができなくて談話室じゃなきゃ駄目なんだけどギボンヌ車椅子に座るのがキツいから難しいらしいの
なのにディンはとりあえず帰省したいもしかしたら調子がよくてギボンヌに会えるかもって言ってるの
気持ちはわかるけど今はテレビ通話で我慢しなよだわ
2023/09/14(木) 00:26:01.540
>>991
わろ
2023/09/14(木) 00:26:08.600
>>991
ディンは単にまっちゃん嫌いなんやろ
2023/09/14(木) 00:26:29.020
>>983
ほんまに?
2023/09/14(木) 00:26:31.380
>>992
そのディンガキくさいわね
ママがしんどくてもママの愛情求めてまとわりつくクソガキと一緒だわ
2023/09/14(木) 00:27:17.740
>>994
松ちゃんに嫉妬してるかもだわ!
何もかも松ちゃんに負けてるから
2023/09/14(木) 00:27:29.640
>>992
まー気持ちはわかる気持ちは
ディン内心はギボンヌ亡くなるかもって思ってんじゃない?
2023/09/14(木) 00:27:52.020
ディンのことが嫌いだからディンの嫌いな芸能人頑張って擁護してるのね
2023/09/14(木) 00:28:16.470
>>992
いい年して自分が自分がで恥ずかしいおっさんね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 54分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況