X



🧠育児している奥様7013🫁

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/18(火) 13:59:06.470
育児している奥様、自由に語らいましょう

※前スレ
💸育児している奥様7012💸
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1689643089/
🥵育児している奥様7011🎐
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1689604763/

🗣育児している奥様7010😈
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1689596837/
2023/07/18(火) 17:06:15.090
>>727
在宅ワークなのよ
2023/07/18(火) 17:06:27.170
>>725
やすぅい
2023/07/18(火) 17:06:27.360
>>720
夏休みは仲良しお友達と水上公園行ったり予定はあるわ
学校ある平日放課後の話よ
暑すぎて公園も行きたくないしきゃわもお絵描きずっとして満足してるし
2023/07/18(火) 17:06:47.260
>>725
行かないなら勿体無いけど行って疲れてこいとも思う
2023/07/18(火) 17:07:02.440
>>719
これって墓以外のいみある?
TAWASHI R.I.Pみたいにでかでかと書いてある家あるの
2023/07/18(火) 17:07:04.720
>>726
預かってお出かけだとお互い一人っ子ならまあいいけど下きゃわいると厳しくない?みんなどうしてるのかしら
2023/07/18(火) 17:07:08.230
親同士は元から友人できゃわ同士も友達で誰かの家で遊ぶのが一番楽で楽しいわ
2023/07/18(火) 17:07:20.760
仲良いママ友は子どもなしで会うわ
学校行ってる間とかたまに飲みに行ったり
2023/07/18(火) 17:07:30.410
>>732
リップスライムのファンなのかも
2023/07/18(火) 17:07:33.790
>>732
名前の頭文字…?
2023/07/18(火) 17:07:41.290
>>732
墓以外の意味とは
レストインピースの略よ
2023/07/18(火) 17:07:50.540
うっかり寝てたわ
夏は本当に体力もってかれてるわ
2023/07/18(火) 17:08:48.800
カレー作ろうかとチラッと思ったけど冷凍餃子にしまーす
2023/07/18(火) 17:09:19.320
>>730
平日はなんで友達と遊ばないのかしら?
なんにせよ本人がお絵描きで満足してるなら問題なさそう
2023/07/18(火) 17:09:21.460
子供が家に行き来とかみんな掃除してるのね…
2023/07/18(火) 17:09:30.760
>>737
れい
いと
ぱ…?
2023/07/18(火) 17:09:42.620
合いびき ハンバーグ 丼以外
2023/07/18(火) 17:09:49.150
うちはキーマカレーよ
これならきゃわらも食べてくれるし作る楽だしで月に3回くらいこれにしちゃうわ
2023/07/18(火) 17:10:03.050
>>733
下きゃわって向こうの?こっちいたら連れてくけど向こうの下きゃわはお留守番よ
2023/07/18(火) 17:10:03.590
>>742
ママ友が来るときよりはしてない
2023/07/18(火) 17:10:14.410
たわきゃわ学童行って無いけど学童絶対好きなタイプだわ
2023/07/18(火) 17:10:37.960
>>736
へーへー
2023/07/18(火) 17:10:38.510
>>709
トマトは加熱した方が栄養の吸収いいからチョぅといいわね
2023/07/18(火) 17:10:48.630
>>741
集団下校できゃっきゃ帰ってきて汗だくで帰ってきてマジでランドセル重いつかれるーっておやつ食べて机で宿題してそのままお絵描きになるわ
2023/07/18(火) 17:10:54.000
>>746
こっちのよ
連れてったら下きゃわと上きゃわときゃわ友と3人たわしが見るのかーと思うとシンディーのよね
下きゃわもう大きい?
2023/07/18(火) 17:11:21.000
だれか🥕しりしり作って
🥕4本しりしり器で下拵えしてお願い
2023/07/18(火) 17:11:35.350
>>753
しりしり器なんてあるのね
2023/07/18(火) 17:11:37.050
>>744
ロールキャベツ
2023/07/18(火) 17:11:51.750
玉ねぎ切った手で思わず目の下擦ってしまって…死
2023/07/18(火) 17:12:14.820
>>752
ディンも一緒だからそんなに大変じゃないわ
上だけ連れてく時は下はディンとお留守番
2023/07/18(火) 17:12:18.290
>>751
現代っ子って放課後ランドセル置いて遊ぶってことが少なくなったって聞いたことあるわ
やる子はやるんだろうけど
2023/07/18(火) 17:12:20.370
>>744
ミートボール
2023/07/18(火) 17:12:55.420
>>586
たわしは鮮魚よ
だからこそ公園の奴らを知ってる
2023/07/18(火) 17:13:00.660
預かってお出かけの意味がわからないわ
きゃわを預かってどこかへでかけるの?
2023/07/18(火) 17:13:32.340
>>758
未就学児の頃は親が約束して遊ぶし小学生あがったからっていきなり近所に一人で出かけないし難しいわよね
2023/07/18(火) 17:13:34.320
学童では保育園落ちた日本死ねみたいな強烈なパワーは爆発しそうにないわね
環境劣悪でも0歳児みたいな死に方はしないし
2023/07/18(火) 17:13:34.860
ビオレの冷タオル買ったわ
使い捨てだから面倒ないし学校帰りに最適だわ
2023/07/18(火) 17:13:37.720
ダイソーにApple Watchのバンド200円で売ってたわ
夏っぽく透明のやつ買ってみたわ
2023/07/18(火) 17:13:38.400
>>760
はいはい
2023/07/18(火) 17:13:46.170
>>756
R.I.P.
2023/07/18(火) 17:13:50.190
>>764
何枚でいくら?
2023/07/18(火) 17:14:02.350
>>757
あーディンかぁその発想はなかったわ
2023/07/18(火) 17:14:27.480
>>758
小1だからたわしも行かないといけないしこうもクソ暑いとお絵描きしててくれた方がマシってなるわ
そうなるときゃわのためには学童ぶっこんだほうがええのかなって
2023/07/18(火) 17:14:44.250
環境完璧習い事や塾も揃えてバス送迎つきの民間学童開いたら儲かる?
2023/07/18(火) 17:14:49.370
たわしの頃はたわ家族と友達で遊園地行ったりプールとか海いってたけど
今は何かあった時が柿すぎて親同伴でないと無理
2023/07/18(火) 17:14:53.280
>>677
今月7ヶ所見に行くから頑張るわ
質問することは布団必要かオムツ必要か弁当必要かとあとなんかあるかしら
2023/07/18(火) 17:15:05.290
きゃわ寝ちゃった
夕飯いつも6時
メンディー
2023/07/18(火) 17:15:13.450
>>768
5本入り24袋で送料込み4374円
ドラッグストアよりはるかに安かった
2023/07/18(火) 17:15:16.570
>>771
儲けるためには初期投資半端なさそう
2023/07/18(火) 17:15:24.950
>>761
小学生以降に友達のお母さんにどこか連れてってもらったことない?
2023/07/18(火) 17:15:41.550
>>761
預けて何かあったら責めるだろうし
自分が預かって何かあるのも柿よね
無理だわ
2023/07/18(火) 17:15:48.860
>>770
きゃわはお絵描きしていたいんじゃないの
2023/07/18(火) 17:15:51.410
>>770
わかるわかる
本人からも学童行きたいって言われるし
働きたくない!
2023/07/18(火) 17:16:12.380
>>772
あったあった
遊園地ならまあ行かせられるけどプールは無理
2023/07/18(火) 17:16:19.780
>>777
ないないない
2023/07/18(火) 17:16:34.550
>>775
全部で120回分てことよね?
安いわねええな
2023/07/18(火) 17:16:47.050
>>782
あらぁそうなのね
2023/07/18(火) 17:17:01.330
>>779
でも上では学童で友達と遊ばせたほうがマシみたいに書いてあるしそうかって
2023/07/18(火) 17:17:11.740
>>777
ジツボンヌのママ友に連れてってもらったことあるけどたわしはその人もその人の子供も好きじゃなかったからとてもつらい時間だったのを思い出したわ
2023/07/18(火) 17:17:17.260
>>773
小規模なら提携してる園があるかあるならそこが幼稚園タイプか保育園タイプかとか?
あと連絡や登降園にアプリいれてるかとか
2023/07/18(火) 17:17:19.630
>>770
上の奥様とこみたいに向き不向きあるし入れてみてから考えるのが一番いいんじゃないかしらね
2023/07/18(火) 17:17:28.380
>>785
そんなのそのきゃわによるわよ
2023/07/18(火) 17:17:29.310
たわしもないかも
従姉妹預かって連れてった事ならあるけど他人はなぁ
2023/07/18(火) 17:17:41.350
>>754
不思議なことに味全然違うからおすすめよ
2023/07/18(火) 17:17:47.910
>>783
まだ暑い日続くしたわしも使うわ
2023/07/18(火) 17:17:48.800
>>772
ジツボンヌがママ友付き合いしてればそれなりにあるイベントよね
2023/07/18(火) 17:17:55.990
今時の子も学童対象から外れた子は家で1人で過ごしてるのかしら
2023/07/18(火) 17:18:05.620
学童がマシか家の方がマシかなんて一概に言いきれないわよね
たわしは夏休みパートの間は学童しか選択肢ないし深いことはもう考えない
2023/07/18(火) 17:18:38.250
>>794
そういう放置子同士でつるみだすわ
家に親いるきゃわらは逆にあんまり遊ばない
2023/07/18(火) 17:18:43.950
>>766
こんな勘の鈍いのと同じ鮮魚だと思われたくないわ
働かない人と働けない人の違いかしら
2023/07/18(火) 17:18:56.640
たわきゃわは習い事週4で空いてる日は皮膚科とか歯医者とか行くわ
2023/07/18(火) 17:18:56.760
>>785
学童に入れてる奥様が言ってるでしょ?
その選択肢しかない人の意見は自己正当化のために認識が歪んでたりするわ
惑わされるのも愚かよ
どうしたいのかきゃわ本人に聞いてみたらいいわ
2023/07/18(火) 17:18:58.090
荒れてる学童なら入れないほうがマシだわ
2023/07/18(火) 17:19:13.630
荒れてるかどうかがわからん
2023/07/18(火) 17:19:25.810
>>797
たわしは在宅パートよ
2023/07/18(火) 17:19:39.640
>>796
非行の始まりだなって思うわ
だんだんそういう子達だけで行動して夜も出歩いて〜みたいエスカレートしていく
2023/07/18(火) 17:19:52.150
>>787
あー出欠アプリかとか?なるほどありがとう
今日行った小規模は上きゃわ行ってるこども園と提携しててすんなり移行できそう
明日からは普通の年長まである保育園見に行くわ来年4月からは上の子と同じとこに転園させたいけど迷うわ
2023/07/18(火) 17:19:56.360
>>801
そのくらい調べなさいよ
体験行くとかさあ
2023/07/18(火) 17:20:06.560
>>801
事前に見学に行ってこれならと思っても崩壊学年に当たったらそれまでだしね
2023/07/18(火) 17:20:41.870
見学のある時は大人しくしてるしね
2023/07/18(火) 17:20:49.660
>>795
確かなことは自分が選択してない方を可哀想とかsageる人はクソということだけ
2023/07/18(火) 17:20:54.780
>>806
それは仕方ないけど調べとくのは大事よ
2023/07/18(火) 17:21:01.210
小学校に学童やらせるより幼稚園保育園に運営してもらったほうがきゃわたち安全に過ごせそう
2023/07/18(火) 17:21:27.150
>>806
そしたらやめたらいいんじゃない?
2023/07/18(火) 17:21:32.960
さばみりん
ゴーヤチャンプルー
中華春雨
玉ねぎえのき味噌汁
ごはん
おわり!
2023/07/18(火) 17:21:39.150
>>808
ほんそれね
2023/07/18(火) 17:21:40.460
>>808
きっとどっちでも楽しいわよ
2023/07/18(火) 17:21:59.460
学童ってどこにある?
きゃわ小は皇帝の横
2023/07/18(火) 17:22:03.200
>>810
そのまま引き続き幼稚園の預かり使わせてほしい
2023/07/18(火) 17:22:04.970
>>808
煽られてムキになっちゃうのよしゃーないわ
2023/07/18(火) 17:22:11.820
>>815
すげー
2023/07/18(火) 17:22:18.320
>>815
エンペラー!!!
2023/07/18(火) 17:22:19.470
>>815
かっこいい
2023/07/18(火) 17:22:34.710
>>815
エンペラー!レフト!ライト?!
2023/07/18(火) 17:22:34.800
ニンニクトマトベーコンパスタ
人参しりしり
以上
2023/07/18(火) 17:22:35.580
ポケモンの学童高い…
2023/07/18(火) 17:22:38.830
>>810
きゃわ小学童まさにそんな感じだわ
小学校真横のこども園が学童も経営しててきゃわらもみんな友達だから喜んで行ってる
2023/07/18(火) 17:22:43.240
>>815
なんか汚い空き教室
2023/07/18(火) 17:22:44.860
>>810
たわしとこなんか福祉法人?が運営だわ
デイサービスや老人ホームとかやってるとこ
2023/07/18(火) 17:22:46.770
>>815
重鎮ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況