X



🧠育児している奥様7013🫁

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/18(火) 13:59:06.470
育児している奥様、自由に語らいましょう

※前スレ
💸育児している奥様7012💸
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1689643089/
🥵育児している奥様7011🎐
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1689604763/

🗣育児している奥様7010😈
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1689596837/
2023/07/18(火) 16:15:12.340
大学時代の友達が学童でバイトしてたけど資格いらないし看護師もいないしヤバい職員だらけだしただの学生バイトで免許取りたての友達が送迎車運転させられてたわ
今はそんなことないんだろうけど印象悪いわ
452Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:15:39.960
>>438
授業に関係ないことに使うのあかんのかなっていいのかしら
2023/07/18(火) 16:15:50.950
>>448
まあ学童よりはマシかなって
2023/07/18(火) 16:16:01.910
>>450
下小さいからね
2023/07/18(火) 16:16:08.920
>>452
それは聞いて
2023/07/18(火) 16:16:17.610
>>451
地元の学童はおばちゃんがいるだけで男児が暴れたらどうしようもなさそうだったわ
2023/07/18(火) 16:16:22.310
>>454
ああ…
2023/07/18(火) 16:16:41.140
>>453
友達と遊んでるだけ学童のほうがマシちゃう
2023/07/18(火) 16:16:44.900
>>451
資格いらないの?
研修見たいのは受けるのかしらね
2023/07/18(火) 16:17:02.930
>>452
たわしとこはみんな好きにロブロックスとかしてるわ
2023/07/18(火) 16:17:11.570
>>458
横田もそう思う
家にいる意味ないじゃん
2023/07/18(火) 16:17:27.590
汗わきパッド無事買えたわ!!!
これでたわしも一丁前のババアよ
2023/07/18(火) 16:17:30.620
>>450
マイクラで喧嘩するのね
たわきゃわら二人でやるときはクリエイティブモードばっかりだからそれぞれがなんか作ってるわ
2023/07/18(火) 16:18:01.800
学童って習い事とかしないの?
2023/07/18(火) 16:18:06.110
>>462
ボラギノールの場所も聞いてきて
2023/07/18(火) 16:18:24.820
>>464
ピンキリじゃないの?ただ預かるだけの所は宿題もしないわよ
2023/07/18(火) 16:18:29.700
>>458
友達と遊ぶのがマシって感覚がよくわからないのよね
2023/07/18(火) 16:18:38.310
>>462
あとフェミニーナ軟膏
2023/07/18(火) 16:18:41.340
>>459
調べたら2015年までは資格なかったみたい
今は公的機関だと放課後児童支援員って資格持ってる人が2人以上必要だって
民間はいらないっぽい
2023/07/18(火) 16:18:47.530
>>464
やってるところもあるわね
同じ施設内に習い事教室があるところもある
2023/07/18(火) 16:18:59.000
>>467
えっ
2023/07/18(火) 16:19:01.650
>>467
えええ…
2023/07/18(火) 16:19:41.340
学童じゃない放課後クラブがたわ地域あるわ毎日ではないけど
低学年のうちはそこで宿題して遊んでたわ
迎えが必要だけどね
2023/07/18(火) 16:19:48.170
>>461
保育園もそうだけど17時18時までうちに帰れないなんて可哀想よ
2023/07/18(火) 16:20:09.210
夏休みの学童の書類出して来たわー
あーお弁当やだなああああえああ
2023/07/18(火) 16:20:09.260
小さめの靴履いたら足の親指痛いわ…
2023/07/18(火) 16:20:26.060
>>462
無事って何よ
2023/07/18(火) 16:20:32.220
今ママ友ゼロの奥様たちだって子供の頃はたくさん友達と遊んでたのに
子供の頃から友達よりゲームやYouTubeって子はどんな大人になるの?
2023/07/18(火) 16:20:32.370
>>476
切ってあげようか?
2023/07/18(火) 16:20:43.270
これって社会学部卒で何の資格も経験もないたわしでも取れるってこと?

放課後児童支援員の資格を取得するには、以下のいずれかの条件を満たしていることと、地方公共団体が開催する研修を受講することが必要です。
<必要な条件(いずれかを満たすこと)>
・保育士、社会福祉士の資格を持っている人
・高校卒業後、2年以上児童福祉事業に従事した人
・教員免許を持っている人
・大学や大学院、外国の大学において、社会福祉士、心理学、教育学、社会学、芸術学もしくは体育学を卒業学び、卒業した人
・高校卒業後2年以上放課後子ども教室など類似事業で従事した人
・5年以上、放課後児童健全育成事業に従事した人
2023/07/18(火) 16:20:49.560
>>471
幼稚園では日が暮れるまで友達と遊ばせてたけどだから何だったんだろうって思うわ
2023/07/18(火) 16:20:54.250
終業式は授業すんの?
ママ友いないからわかんないわ
2023/07/18(火) 16:21:07.950
ハヤブサ消防団の撮影現場たのしそうおじさんばかりで
2023/07/18(火) 16:21:09.250
>>474
家いらないわよね
2023/07/18(火) 16:21:12.840
>>474
小さい子は可哀想だけど小学生は別に
しかも家に居てもゲームとYouTubeって…
2023/07/18(火) 16:21:12.900
カップヌードルトムヤムクン食べたわ
思ったよりクセおさえめでいけたわ
でもラクサの方が好きなのがわかったわ
2023/07/18(火) 16:21:27.640
うちも帰ってきてやること終わったらずっとYouTubeゲームタイムだわって思ったけど実質1時間半ぐらいしかなかったわ
まず学校が終わって帰ってきたら15時半で
そこからおやつ食べて宿題して明日の支度して16時過ぎて
1時間半YouTubeかゲームして17時半からご飯風呂したら19時になって布団で本読んだりゴロゴロして20時就寝
2023/07/18(火) 16:21:48.320
法学部なんですけど〜?
2023/07/18(火) 16:21:50.740
>>485
小さい子は何で可哀想なのよ
2023/07/18(火) 16:21:55.120
>>481
その頃はそうでしょうね
これからの人間関係のほうが難しく勉強にもなる
2023/07/18(火) 16:21:58.530
>>478
意見譲り合って友だちと遊ばなくても手っ取り早く楽しめるツールたくさんあるから人付き合い面倒に感じるのかしらね
2023/07/18(火) 16:22:01.420
>>480
社会学が要件に入ってるわね
2023/07/18(火) 16:22:01.590
毎日11時間とか保育園預けられてるきゃわは施設で生活して土日だけ家帰る方が楽そうよね
2023/07/18(火) 16:22:22.720
>>474
たわきゃわ17時まで学童で友達と遊んで帰ってからごはん食べてYouTubeやゲームしてるけど可哀想か?🤔
2023/07/18(火) 16:22:43.530
>>465
店員に聞くの戸惑ってたらイチジク艦長買ってる綺麗めの若いママがいてこの人でもイチジク買うんだって勇気もらえたの
あせわきパッドくらいなんも恥ずかしくないなって思えたの
2023/07/18(火) 16:22:45.170
>>490
学校以外の習い事のお友達作るとかしてるからずっと同じ限られたコミュニティよりその方がよかそうよ
2023/07/18(火) 16:22:48.090
>>494
充実してると思う
2023/07/18(火) 16:23:00.700
ホイの話にそらそうとしてるけど小学生の帰りが遅いのは別に普通よね
そういう年齢
2023/07/18(火) 16:23:06.510
>>463
クリエイティブなんてやらせたらTNTつみまくってゲーム落ちる未来しか見えないわ
2023/07/18(火) 16:23:22.830
YouTubeでもSwitchでも外遊びでも友達と学童でもなんでもいいわもう生きてたら
そう思うくらい外暑かったよ🫠
2023/07/18(火) 16:23:26.990
きゃわ家にいると暇そうだから習い事増やしまくってるわ
小1で週4習い事になっちまったわ
2023/07/18(火) 16:23:28.700
きゃわ帰るなりランドセル置いて水分とって遊びに出たわ
四年だから夏休み以降は塾の子増えるかもしれないわ
2023/07/18(火) 16:23:29.540
>>494
すごいわそんな時間ある?
何時に就寝かしら
2023/07/18(火) 16:23:40.040
Amazonで買えば安いし良くない?汗わき
2023/07/18(火) 16:23:40.170
たわし37,5℃
2023/07/18(火) 16:23:41.470
>>482
うちは2学期制だから終業式なくて普通に授業だわ
がっかつの授業で夏休みの話はするみたい
2023/07/18(火) 16:24:00.380
たわし55.4
2023/07/18(火) 16:24:05.690
>>496
へー
2023/07/18(火) 16:24:45.820
>>508
やだごめんなさい
2023/07/18(火) 16:25:13.770
夜ご飯は焼肉のタレで肉と玉ねぎ焼いて冷奴とトマトあればいいよね
2023/07/18(火) 16:25:19.810
奥様たちのきゃわらは習い事なにしてるのよ?
2023/07/18(火) 16:25:19.900
>>496
習い事で週何回か短時間過ごす友達より同じ時間を濃厚に沢山過ごす学校の友達との付き合いのほうが大事じゃない?
2023/07/18(火) 16:25:19.950
>>487
うちもそう
たまにある早帰りはフィーバータイムってきゃわいっててわろ
2023/07/18(火) 16:25:39.420
今日1年生っぽい子がノーランドセル一人でフラフラしてたわ
学校の下駄箱に来たかと思えばどっか行った
2023/07/18(火) 16:26:11.370
>>511
公文とダンスとプログラミング
2023/07/18(火) 16:26:13.680
>>506
そうなのね
一応教科書は持たせたわ
2023/07/18(火) 16:26:36.790
>>511
体操とスイミングだわ
音楽か文化系のもの何かやらせたいけどずっと迷ってるの
2023/07/18(火) 16:26:37.430
>>512
二人スイミングで一人体操の三きゃわ
2023/07/18(火) 16:26:53.490
習い事で友達なんか出来なかったわ
2023/07/18(火) 16:26:59.460
>>512
学校は放課内でじゅうぶんだわ
好きなお友達とは放課後たまに遊べばいいし
学童のお友達は選べないから大変よね
2023/07/18(火) 16:27:21.400
>>511
新体操とスイミングと英会話
2023/07/18(火) 16:27:57.520
>>511
習字とスイミング
習字は月3000円で通いたい放題だから週2行ってるわ
2023/07/18(火) 16:28:01.420
>>515
プログラミングは通信?通い?
マイクラ好ききゃわがマイクラ使ったプログラミング教室に興味深々丸
2023/07/18(火) 16:28:11.690
>>513
半日で終わる日とか大喜びよね
こっちもまぁたまにはいいかってなるし
2023/07/18(火) 16:28:17.870
>>522
通い放題めちゃええわね!
2023/07/18(火) 16:28:38.360
>>487
そんなもんよ
2023/07/18(火) 16:28:45.010
たわきゃわ幼稚園の頃は運動クラブみたいなのやってたけど辞めちゃったのよね
学校にも慣れたし暑さ落ち着いたらなんか習い事また始めようかしらね
2023/07/18(火) 16:29:15.100
>>503
17過ぎで帰宅したらもう夕飯よね
夕飯の後お風呂だからYouTubeゲームの時間ねえわ
2023/07/18(火) 16:29:17.340
たわしの習い事のピアノは時間の無駄だった
2023/07/18(火) 16:29:33.460
>>520

放課後に友達と遊ばずSwitchとYouTube無制限でそんな生活なのに学童で友達と遊ぶ方がまだマシだっていうのがよくわからない人の話よね?
2023/07/18(火) 16:29:41.090
>>529
同じくたわしもよ
2023/07/18(火) 16:30:15.970
>>531
やらされてたから身についてもいない
金の無駄よ…
2023/07/18(火) 16:30:32.680
>>478
今の子はお友達とゲームするんやろ
2023/07/18(火) 16:31:17.140
>>525
70越えたババアがやってるんだけどたわ友そこで師範レベルまで上手くなったのよね
師範は取れるんだけど取ると年会費かかるから取らなくていいって言われて取ってないのわろ
2023/07/18(火) 16:31:34.030
先月はきゃわ友達と庭先で遊んでたけど今は暑すぎてみんな外に出てこないわ
2023/07/18(火) 16:31:39.310
学童みたいに預かってくれるキッズクラブがあるんだけど大体みんな行ってるわ
鮮魚の子も
友達と遊べて鮮魚でも16時まで預かってくれるからハッピッピ
兼業はたしか最大19時か18
2023/07/18(火) 16:32:02.000
>>533
一人でやってる子の話よ
2023/07/18(火) 16:32:07.200
>>530
たわきゃわは週3習い事でそのお友達と遊ぶから週2好き放題で学童よりマシだなって思ってるだけよ
落ち着いて
539Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:32:49.040
>>511
チャレンジだけ
2023/07/18(火) 16:33:13.890
まあSwitchYouTube無制限は引く
2023/07/18(火) 16:33:14.040
>>523
通いよ
でも通信でも大差ないんじゃないかしら?
マイクラ好きなきゃわならマイクラから入った方が身に付きそうよ
2023/07/18(火) 16:33:14.610
お買い物行こうかと思ってるのに33度!
2023/07/18(火) 16:33:25.170
>>537
1人でやってるとつまらなくなってきてそのうちお友達と公園とかでやり出すものよ
上きゃわ夏は公園行けないから通信
544Ms.名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:33:40.770
>>529
わしも
2023/07/18(火) 16:33:50.280
>>538
習い事で遊ぶってどんな習い事?
2023/07/18(火) 16:34:45.010
>>545
習い事おわって遊ぶわ
夕飯一緒に食べたり
2023/07/18(火) 16:35:09.250
エネルギーすごいわ
2023/07/18(火) 16:35:35.050
>>543
Switchオンライン入ってる?
あれってファミリープラン加入して友達とシェアとかできる?
2023/07/18(火) 16:36:14.250
ねえ朝顔どこにおいてる?
ベランダ日当たり悪い
2023/07/18(火) 16:36:16.980
>>548
どゆこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況