X



🧠育児している奥様6243🧠

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Ms.名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 20:19:03.030
月齢・性別関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら立ててください

※前スレ
🐻育児している奥様6242🐷
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1668470654/
2022/11/16(水) 10:15:55.790
>>709
自分達の小学校時代でもなんか持ってってたっけ?りんごとか差し入れた記憶
2022/11/16(水) 10:15:59.840
>>702
あごめん読み違えてたわ
2022/11/16(水) 10:16:02.350
>>706
何サークル?
2022/11/16(水) 10:16:03.290
>>712
家庭の普通の愛に飢えてるの…
2022/11/16(水) 10:16:03.510
>>714
世帯年収もよね
2022/11/16(水) 10:16:12.230
>>712
ひとりで外うろうろしてるきゃわらって学童にすら行ってないんじゃない?
2022/11/16(水) 10:16:14.740
>>711
うわっ
2022/11/16(水) 10:16:24.380
>>712
自分の子供の頃思い出してもそうだわ
2022/11/16(水) 10:16:27.250
>>709
学校から直で行くんなら持たせられないでしょ
2022/11/16(水) 10:16:30.140
手土産なんて持たせたことないわ
2022/11/16(水) 10:16:30.120
>>705
新ママにそれを隠す理由がどこに
2022/11/16(水) 10:16:49.810
>>712
それで毎日でも行きたがるのよ
2022/11/16(水) 10:16:53.190
手土産って何?
2022/11/16(水) 10:16:54.080
>>718
たわし持たされる時もあれば親がなんか後日渡してたもあるわ
2022/11/16(水) 10:16:58.390
>>708
それ年下のメリット完全に消えてない?
2022/11/16(水) 10:17:15.340
手土産って毎回持ってくの!?
2022/11/16(水) 10:17:21.470
>>677
昨日クッキーの事お母さんに聞いといでーって言われた
もし良いって言われたら&学童休んで良いって言われたらまたおいでねって言われたって
2022/11/16(水) 10:17:26.230
>>726
そもそもそれが無しよね
2022/11/16(水) 10:17:30.540
子供の頃ジュースかおやつ必ず持って行ったわ
2022/11/16(水) 10:17:32.980
昔はみんな金持ってて余裕あったから家きてもOKだったけど今はね
貧乏実録漫画書いてる人がバブルだから俺達は助かったって書いてたわ
2022/11/16(水) 10:17:34.470
連絡先しらねーハナホジ
2022/11/16(水) 10:17:38.900
>>712
昔たわしんちやんちゃの兄友の溜まり場だったけど今なら学童っ子だったのかしら
たいていスマブラやってたわ
2022/11/16(水) 10:17:46.710
>>735
それとは?
2022/11/16(水) 10:17:48.350
小分けになってる袋菓子持たせるくらいだわ
2022/11/16(水) 10:17:53.140
>>733
うちに来る子は毎回持ってくるしうちも持たせるわ
2022/11/16(水) 10:18:03.660
>>734
親出て来いやろそれは完全に
土産はいいけどちゃんと挨拶しなさいよ
2022/11/16(水) 10:18:07.180
>>740
学校から直で行くこと
2022/11/16(水) 10:18:24.480
>>742
小学生で??すごいわね
2022/11/16(水) 10:18:47.340
>>744
うーんそれは小学生ならまあまああるでしょ
2022/11/16(水) 10:18:48.060
>>744
一旦は帰宅するわよね
小学校的にもだめなはず
2022/11/16(水) 10:19:12.360
手土産持たせるとしたら一旦帰宅してから行かせるのかしら
2022/11/16(水) 10:19:26.140
小学何年かにもよるわね
2022/11/16(水) 10:19:33.190
>>748
家に帰らずに友達の家に行くとかやべー子だけよ
2022/11/16(水) 10:19:34.550
ヨックモック持たせないの?
2022/11/16(水) 10:19:44.370
>>744
きゃわ小これ禁止だわ
2022/11/16(水) 10:19:48.580
たわし一時期友達のおうち事前約束なし訪問頻繁にやってたわ
友達がうちに遊びにおいでよー!からの帰宅時そのままお邪魔するの
でも帰宅する前に友達もたわしも家に電話して許可はとってた
そして夕食ご馳走になる時もあったわ反省してますおばさんごめん
2022/11/16(水) 10:19:55.320
>>715
マジで分かる 来る子みんなお行儀よくて良い子だけどそれでもメンディー
2022/11/16(水) 10:20:06.030
>>751
1日一本でいい?粉々になるけど
2022/11/16(水) 10:20:18.280
初めのうち&たまにだけでしょ手土産なんて
2022/11/16(水) 10:20:19.660
このきゃわよその家で今日はお菓子無いの!?とか言いそう
2022/11/16(水) 10:20:26.910
お友達の家行ってクッキーの美味しそうな匂いしてママが居てってたわしも行きたい
2022/11/16(水) 10:20:32.940
>>750
中学生は別にそのまま遊びに行くわよね?小学6年までは一旦帰宅かしら
2022/11/16(水) 10:20:41.640
>>751
シガールお願いね
2022/11/16(水) 10:20:44.700
>>753
うわーよその子にご飯作るとか金かかるしメンディー
2022/11/16(水) 10:20:50.470
>>734
それは今日も来てもいいよではない
今度約束した日にまたおいでって意味や
2022/11/16(水) 10:20:52.280
>>759
学童っ子だから小学生の話よ
2022/11/16(水) 10:21:06.340
>>759
中学生は部活だから遊んでる暇ないわ
2022/11/16(水) 10:21:18.210
>>743
だから!連絡先知らないって!
学校行く機会もあまりないから顔も知らない
2022/11/16(水) 10:21:19.040
>>756
頻繁に行き来するならそうなるかも
たわきゃわ月イチくらいしか遊びに行かないから毎回持たせてるわ
2022/11/16(水) 10:21:23.780
>>763
一般的にはどうなのか?って話ようっざ
2022/11/16(水) 10:21:53.510
どんなルールで遊ばせるかは親同士で決めたらいいでしょ
連絡先も知らんがあかんわ
なんかあったらどうするのよ
2022/11/16(水) 10:22:00.150
>>765
顔も知らない家によー活かせるわ
2022/11/16(水) 10:22:16.670
中学生だって普通家に帰るわよね
制服で遊びに行けないし
2022/11/16(水) 10:22:21.430
>>689
反省して落ち込んでるんちゃうわよ
気持ちだけどんより憂鬱なの何も考えてない
2022/11/16(水) 10:22:23.800
>>764
たわし毎日サイゼか友達の家直行してたわ部活週1だった
2022/11/16(水) 10:22:31.330
>>761
ジツボンヌにもくっそ叱られてたけど何回かやってました
もちろんジツボンヌは帰宅後の電話と後日菓子折りは欠かしてなかったわ
ほんまごめんなさい
なお電車通学だったから学校から直です
2022/11/16(水) 10:22:33.510
>>768
学校に連絡すればええやん
2022/11/16(水) 10:22:36.290
>>765
学年LINEとかクラスLINEとかあるやろ?
2022/11/16(水) 10:22:47.000
>>765
ねえ奥様の家に勝手にきゃわのクラスメイト上がりこんでたらどうする?
2022/11/16(水) 10:22:47.240
>>713
そうなのよ
始めるタイミング遅いけど計算得意になるならと思ってるの
でも宿題毎日あるしとか思ってたけど遊び半分でやらせてみようかな
2022/11/16(水) 10:22:52.080
>>774
なんで学校???
2022/11/16(水) 10:23:14.860
>>778
連絡先知らなくて何かあったら学校に聞くしかないやん
2022/11/16(水) 10:23:18.240
>>765
きゃわに案内してもらえば家行けるでしょ
2022/11/16(水) 10:23:19.940
釣り?たわしまとめられちゃう?
2022/11/16(水) 10:23:40.190
連絡先も知らないならまず電話番号とかLINE添えたお手紙きゃわに託すとこからよね?
2022/11/16(水) 10:23:54.760
>>762
きゃわ友とはまた明日も遊ぼうって言われたから今日なのは確実なの
学童正直雰囲気良くないからありがたいわ いつか授業参観あったらお礼言いたいけど顔わからん
2022/11/16(水) 10:24:01.420
仕事で忙しいからとか逃げるママこんなんなのね
2022/11/16(水) 10:24:15.510
釣りよね
2022/11/16(水) 10:24:28.670
親同士で連絡先交換とか絶対嫌だわ
2022/11/16(水) 10:24:30.350
>>783
いつかじゃなくて今だっつってんの
発達?
2022/11/16(水) 10:24:31.210
>>677
ほんとこれ
2022/11/16(水) 10:24:37.380
いつもの保育園学童サゲの人の釣りだと思うわ
2022/11/16(水) 10:24:45.900
>>775
幼稚園あったけど学校はない
2022/11/16(水) 10:24:48.610
>>765
知らないからなによ
2022/11/16(水) 10:25:21.960
>>787
もうええわ
2022/11/16(水) 10:25:47.050
よかった釣りで
溜まり場にされてるお宅はないんだね
2022/11/16(水) 10:26:19.140
自治会LINEグループあるから近所のきゃわらは連絡つくけどそれ以外はきゃわの仲良しママしか知らないわ
2022/11/16(水) 10:26:37.450
ディン平日ご飯いらないんだけどきゃわの魚料理がメンディーわ大して好きじゃないのに
もうずっとしらすやツナ缶にしたいけどあかん?
2022/11/16(水) 10:26:57.320
>>783
◯◯ちゃんのお母さん悪いと思わないのかしら…
2022/11/16(水) 10:27:09.460
きゃわ習い事忙しすぎて放課後友達と遊ぶ時間全然ないわ
2022/11/16(水) 10:27:09.550
>>795
きゃわが喜ぶなら問題無しよ
2022/11/16(水) 10:27:16.460
>>795
いいわよ
鮭フレークと鯖缶ほぐし丼も追加で
2022/11/16(水) 10:27:22.000
>>795
いいよ
2022/11/16(水) 10:27:51.090
>>799
鯖缶ほぐし丼なにかしら!?鯖めったに出さないわ体にええのよね
2022/11/16(水) 10:28:00.330
>>753
昭和の話は今誰もしてないわ
2022/11/16(水) 10:28:03.770
内職の時給100円ちょいだったわ
2022/11/16(水) 10:28:10.240
>>797
かーわーいーそーーー
2022/11/16(水) 10:28:30.360
>>795
ママーままかりみりん干し食べたい
2022/11/16(水) 10:28:33.810
>>804
正直たわしは辞めて欲しいわ
本人がやる気だからしゃーないわ
2022/11/16(水) 10:28:49.440
>>801
鯖缶をフライパンにあけて炒ったらできあがり
2022/11/16(水) 10:29:00.060
>>806
放課後遊びたい親友もいないんじゃない?
2022/11/16(水) 10:29:01.080
>>807
骨は?
2022/11/16(水) 10:29:01.910
塩サバほぐした混ぜご飯するときゃわあほみたいに食べるわ
2022/11/16(水) 10:29:56.320
>>809
大きい骨は炒ったら勝手に離れていくわ
小さい骨は気にならない
しょうが砂糖酒しょうゆで味付けたらなおうまい
2022/11/16(水) 10:30:19.080
>>797
なんの習い事?
2022/11/16(水) 10:30:43.060
>>811
ええね!やってみるわありがとう
2022/11/16(水) 10:30:51.200
>>812
バレエとダンス
2022/11/16(水) 10:32:00.260
バレエいいなー
きゃわ体操やってるからそのまま新体操とか行ってくれないかなって思ってる
2022/11/16(水) 10:32:09.610
>>811
あーなるほど焼きサバほぐすより骨リスク低いわね
2022/11/16(水) 10:32:21.380
バレエはガチの子は毎日レッスンよね
2022/11/16(水) 10:33:14.610
女児産まれたらバレエやらせたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況