育児している奥様 Part.61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/18(金) 12:58:50.340
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら立てて下さい
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1591197400
🐼前スレ
育児している奥様 Part.54
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1645009591/
育児している奥様 Part.55
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1645010098/
育児している奥様 Part.56
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1645073024/
育児している奥様 Part.57
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1645073030/
育児している奥様 Part.58
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1645103234/
育児している奥様 Part.59
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1645103241/
育児している奥様 Part.60
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1645156719/
2022/02/19(土) 20:47:37.330
>>615
そうなのよ
家族に陽性者と濃厚接触者いない場合は解熱後24時間しないと登園できないのと鼻水咳出てたら登園できないってルールだから検査しなくてもいいのよね
2022/02/19(土) 20:47:54.830
>>619
解熱剤飲んでではないわね
2022/02/19(土) 20:48:09.080
>>620
使わないわよやめなさい
布団乾燥機で十分よ
2022/02/19(土) 20:48:22.220
>>618
保育園からこども園はあるけど幼稚園からこども園になったのは無いわね
2022/02/19(土) 20:48:25.400
>>609
足よーたわしもびっくりよ
痒くて外でかきたいけど水虫と間違われそうだからきちー
2022/02/19(土) 20:48:27.020
>>616
親によるわね
2022/02/19(土) 20:48:31.980
>>620
電気のやつにしよ
2022/02/19(土) 20:49:19.110
>>625
あらそうなの⁉︎
幼稚園からこども園になるのが多いのかと思ってたわ
2022/02/19(土) 20:49:32.850
>>629
横田も
2022/02/19(土) 20:49:41.460
>>624
それやったらぬくぬくで喜んでたきゃわが寝た瞬間に自動的に布団から飛び出したから
昔使ってた電気アンカ復活させたわ
2022/02/19(土) 20:49:42.420
>>626
かわいそう
保湿にはユースキンがいいってよビタミン入ってるってさ
2022/02/19(土) 20:50:01.140
>>625
横田んとここれどっちもあるけど結局みんな保育園幼稚園呼びでこども園ってこと忘れてるわ
2022/02/19(土) 20:50:11.790
>>626
足が冷たい時は腹か尻か股関節暖めるのが良いって
暖めすぎるとのぼせちゃうらしいから短時間からやってみてよ
2022/02/19(土) 20:50:14.890
>>617
親のたわし1人何回見ても分からなくて諦めました
2022/02/19(土) 20:50:17.750
>>620
今やってないけど黒烏龍茶とかのペットボトルで昔湯たんぽしてたわ
2022/02/19(土) 20:50:25.170
>>629
うちの近所それ多いわ
幼稚園だと人がこなくて
2022/02/19(土) 20:50:45.500
>>401
習い事マクドナルドきゃわとお絵描きおかいつのあそぎゅーお弁当買いに行った
2022/02/19(土) 20:50:53.380
>>620
レンチンのやつにしよ
2022/02/19(土) 20:51:12.410
>>636
横田それいいじゃん
まずそれで試したらよさそう
2022/02/19(土) 20:51:35.690
>>620
たわしも欲しくて調べたけどレンチンして20分だけあったかくて350回しか使えないとかいらんわ
2022/02/19(土) 20:51:37.160
こども園近くに無いわ
でも預かり充実してる幼稚園が多いわ
きゃわ園も9割働いてるお母さんだし行事は土曜日
2022/02/19(土) 20:51:56.880
>>622
熱出てるのにPCRしなくていいとかアリエルのね
都会かしら
2022/02/19(土) 20:52:07.140
>>637
人気ない幼稚園て柿よね
何かしらあるから希望者少ないんだろうし
2022/02/19(土) 20:52:25.060
>>636
天才じゃんやってみるわ
2022/02/19(土) 20:52:30.150
>>610
抗原検査!
2022/02/19(土) 20:53:11.550
>>643
都会こそキビチーわよ
2022/02/19(土) 20:53:11.560
しもやけで困って治す方法探しにスレ検索したらしもやけ村ってコミュニティになってて
しもやけと共生しとるやん…って絶望したわ
2022/02/19(土) 20:53:29.690
たわきゃわ微熱でもPCR検査したわ
他の子に移したら嫌だもの
2022/02/19(土) 20:53:31.650
>>645
熱湯対応のやつにしてね
2022/02/19(土) 20:53:45.260
>>648
なんかフフってなったわ
2022/02/19(土) 20:53:49.650
>>631
どういうこと?
2022/02/19(土) 20:54:14.690
>>647
そうなのね
多すぎて簡単に検査受けられないのかなと思ったわ
2022/02/19(土) 20:54:21.960
きゃわがバナナサンド好きでバナナマンかサンドウィッチマン出てるやつみたい言うけどあんまいいのないわね
内さまが本人たち出てるの多いかなと思ったけどエロ多くて無理だわ
2022/02/19(土) 20:54:43.160
金魚妻のドラマ見た奥様いる?
篠原涼子のキャピり方がちょっと古臭くなかった?
2022/02/19(土) 20:54:47.290
>>637
あーたわし市幼稚園の方が人気なのよ人気無い方がこども園になるのね
2022/02/19(土) 20:54:52.840
抗原検査したけど
医者に正直必要性は感じないんですよねーっ風邪と一緒だし調べ損みたいになってるて言われたわ
2022/02/19(土) 20:55:07.080
>>644
めっちゃ古くて汚い幼稚園ならあるわね
2022/02/19(土) 20:55:12.020
>>650
コンビニで良さげなの買うわ!ありがちゅ
2022/02/19(土) 20:55:15.090
>>589
ばちばちって言い方がなんかBBA感すごいわ
2022/02/19(土) 20:55:46.640
>>653
割とホイホイ検査は受けられるわ
結果出るの3日後とかになる〜言われたけど結局次の日には連絡来たし
2022/02/19(土) 20:56:09.370
>>648
しもやけなんて黒くなってなきゃ大丈夫なんじゃないの?
2022/02/19(土) 20:56:19.370
>>652
布団に潜り込むときは暖かくて気持ちよかったけど
寝て体温上がったら熱すぎた
2022/02/19(土) 20:56:19.770
>>644
たわきゃわ園は山の上にあるのに駐車場がないから人気ないわあと校舎が古い
でも幼稚園の保育士育てる学部がある大学の付属幼稚園だからいい先生ばかりなのよね
たわし的には穴場
2022/02/19(土) 20:56:25.520
抗原検査は自費よね
2022/02/19(土) 20:56:45.230
>>643
そう言われるとたしかに不安だわと思ってもう一度直近配られたルール読み直したけど少しでも風邪症状あったら休み以外書いてないわね
たわしの会社は本人発熱したらもちろん検査必須だけど
いずれにしても月曜日きゃわの鼻水治ってないだろうし在宅でぬくぬく仕事するわ
2022/02/19(土) 20:56:52.130
>>657
たわきゃわ無症状陽性から数日後熱出で病院行ったら医者があーコロナねーほっといても治るよってあっけらかんとしててわろたわ
医者からしたらコロナはもうただの風邪扱いなのね
2022/02/19(土) 20:56:54.080
>>654
そこで天下のNHKよって言おうとしたけどまだやってるのかしら?
2022/02/19(土) 20:57:22.730
>>664
幼稚園教諭のことかしら
2022/02/19(土) 20:57:35.350
子ども園って保育園不足補うために幼稚園でも保育園同等のサービスできるようにするやつかと思ってたわ
2022/02/19(土) 20:57:41.010
>>659
朝になったらぬるくなってるから顔洗うのにええわよ
2022/02/19(土) 20:58:00.860
>>654
たわきゃわもバナナサンド好きだわ
おじさん四人がでているだけなのに
あと宮川大輔もすき
2022/02/19(土) 20:58:08.220
>>668
配信でなんかあるかしら?
いまアマプラとHulu入ってるけど良さげなのないのよね
2022/02/19(土) 20:58:15.380
>>669
それです///
2022/02/19(土) 20:58:20.490
コロナなのかなどうかなって状態が一番嫌だから発熱したらすぐ検査したいわきゃわもたわしも
2022/02/19(土) 20:58:20.930
>>670
という建て前で幼稚園経営が成り立たなくなっているの
2022/02/19(土) 20:58:27.620
>>666
ルールっていうか普通検査受けさせるでしょ
それで熱下がったからって登園して他の子に移したらどうすんのよ
2022/02/19(土) 20:59:01.030
>>677
かかりつけがーしなくていいってー
2022/02/19(土) 20:59:11.530
>>675
モヤモヤしたままが1番嫌よね
2022/02/19(土) 20:59:24.350
>>678
こども園怖い
2022/02/19(土) 20:59:25.720
たわきゃわ園の役員毎月毎月なんか作業してるっぽいわ
まじ面倒くさそう
2022/02/19(土) 20:59:35.750
担任へのメッセージカード作り終わったわ
2022/02/19(土) 20:59:59.740
>>676
鮮魚いないもんねえ
2022/02/19(土) 21:00:09.170
>>678
決めるのは親よ
たわしなら絶対するわ
奥様はコロナ確定して面倒事避けたいだけでしょ
2022/02/19(土) 21:00:10.090
>>680
じゃあどうすればいいのよ
2022/02/19(土) 21:00:17.300
爪の白いとこが急に増えてきたわ
爪の形綺麗な人本当裏山
2022/02/19(土) 21:00:41.480
>>681
うちもだわ月2くらいは集まってる
その仕事いる?その行事に親関わる必要ある?ってちょっと思う
2022/02/19(土) 21:00:42.810
大学附属の園裏山だわ
人手多いし大学の施設使えるし入れたいと思ってたのに閉園決まって募集無しだったわ
2022/02/19(土) 21:00:52.340
>>684
そりゃそうよ!たわきゃわだって同じクラスの発熱した子にうつされたんだし
2022/02/19(土) 21:01:52.560
オハイオみある奥ね
2022/02/19(土) 21:02:04.600
なんか豆腐謎展開になってきて面白さ減ってきたわね
2022/02/19(土) 21:02:14.810
>>689
親も医者も園もみんなおかしくない?
もう5類間近だろうしこんなもんなのかしら
2022/02/19(土) 21:02:32.340
コロナの療養中の人にカツカレーってよく考えたら酷いわね
喉に症状出る人多いんじゃないの?
2022/02/19(土) 21:02:43.720
>>683
ここにはゴロゴロしてるのに
物理的にも
2022/02/19(土) 21:03:00.790
>>681
きゃわ園3ヶ月一回ぐらいのペースで集まって1時間弱話して終了だわ
2022/02/19(土) 21:03:00.920
>>673
サンドが人ん家の風呂にはいるやつ終わってたわ残念
2022/02/19(土) 21:03:20.130
>>686
根元の白いとこで爪作ってるからええのよ
2022/02/19(土) 21:03:39.830
きゃわがトランポリン上で前転して床に落ちてったわ
2022/02/19(土) 21:03:58.030
共働きで年収1500万以下とかマジで可哀想だわ
2022/02/19(土) 21:04:08.900
>>694
そりゃ全国の鮮魚が話せる場所だし当たり前でしょー
2022/02/19(土) 21:04:16.000
>>699
えっ…
2022/02/19(土) 21:04:25.090
たわし園の第一号だったから報告するの気が重かったわ
2022/02/19(土) 21:04:25.100
今更だけどもしドラ読んだわ
読みやすくて面白かったわ
2022/02/19(土) 21:04:29.770
>>698
心配しつつあーん動画撮れなかった!って思うやつ
2022/02/19(土) 21:04:52.960
>>700
鮮魚とは決まってないのよ?
2022/02/19(土) 21:05:00.220
>>702
おつよ
ファーストペンギンね
2022/02/19(土) 21:05:04.390
>>701
2人で働いて1500万満たないって気の毒じゃない?
2022/02/19(土) 21:05:08.280
>>693
カツカレーならまだカレーでしっとりしていけそう
2022/02/19(土) 21:05:12.990
>>703
ドラッカー勉強したけど結局よく分からんかったお馬鹿たわしでも楽しめる?
2022/02/19(土) 21:05:23.060
>>705
そりゃそうだ
2022/02/19(土) 21:05:50.470
>>703
なんだっけそれ
2022/02/19(土) 21:05:54.510
>>709
たわしなんてドラッカーなにそれ状態で読んだわ
分かりやすく書いてくれてるから絶対余裕よ
2022/02/19(土) 21:06:06.430
>>707
うちディン1千万たわし時短で500だわ
2022/02/19(土) 21:06:20.220
>>666
受けさせたくないならそれでいいじゃん
2022/02/19(土) 21:06:20.280
>>713
可哀想
2022/02/19(土) 21:06:37.980
>>711
もしも高校野球のマネージャーがドラッカーのマネジメントを読んだら
2022/02/19(土) 21:07:01.000
>>675
天下も
2022/02/19(土) 21:07:25.970
>>717
お前も
2022/02/19(土) 21:07:40.030
>>682
おつかれんこん🥜
たわきゃわ園はそれ禁止になったのよね
2022/02/19(土) 21:07:45.690
>>715
みなさん世帯年収いくらくらいなの?
2022/02/19(土) 21:07:45.940
>>710
蕎麦ソーダ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況