育児している奥様10102

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/04/19(月) 09:30:27.530
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら立てて下さい

育児している奥様 避難所2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1591197400/

🌠前スレ🦄

育児している奥様10101
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1618751755/
2021/04/19(月) 09:31:38.360
ちょっとぉ何やってんのよ
2021/04/19(月) 09:57:34.420
>>2
うちのきゃわの最近の口ぐせだわ
幼稚園の先生によく言われてるみたい…
4Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 10:22:54.260
新型ウイルスで✝命を落とす👶子供たち👧👦 ブラジルで1300人も
2021年4月16日
新型コロナウイルスによる死者が増え続ける南米ブラジルでは、
乳幼児の犠牲が世界で最も多い。
ブラジルでは1年間のパンデミックで、1300人以上の乳幼児が新型ウイルスのため死亡したとみられている。
https://www.bbc.com/japanese/video-56769797
🇧🇷ブラジルでは乳児も死んでいる

🇧🇷ブラジル大統領 コロナ拡大で来年の再選危うい4/17(土)
頼みの軍部がソッポ 人気のルーラ元大統領が出馬か
3月30日、ブラジル史上初となる陸軍、海軍、空軍の三軍の最高司令官が
同時に辞任を表明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d9274572764407e87d79c9dc19d964001d226b0

免疫を「逃避」 ブラジルで、🇧🇷P1型変異株🇧🇷の💉ワクチン耐性強まる💉4/15(木)
新型コロナウイルスによる死者数が急増しているブラジル
で最初に見つかった、感染力の強い変異株「P1」。
公的研究機関のオズワルドクルズ財団によると、
新型コロナが体内侵入する際に重要な「スパイクタンパク質」が変化し、
免疫を逃れるメカニズムを作っているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/72b8ceb98a1231079df68f6823bd41df934a1209
2021/04/19(月) 12:17:09.740
ここの奥様でコロナった人いる?
2021/04/19(月) 12:17:12.200
日本のドラマって公式サイトに相関図あるイメージだけど海外もそうなの?
2021/04/19(月) 12:17:27.320
あーんまたたわしと出前館の●チキチキレースが始まるわ
2021/04/19(月) 12:17:29.860
右鼻だけ嗅覚死んでる気がする
2021/04/19(月) 12:17:35.470
GUのサイトでワンピースでぐぐると下にロングスカートあわせてたりデニムあわせてたりするのたくさん出るわ
2021/04/19(月) 12:17:42.120
>>5
ラーメンディン奥以外にもいたと思うわ
2021/04/19(月) 12:18:01.180
>>5
この前いた気がするわ
オハイオだったかしら
2021/04/19(月) 12:18:07.500
ちょっと透けてるブラウスとかシャツって下に何着たらええの?
2021/04/19(月) 12:18:29.420
いたのね!闘病記みたいわー
2021/04/19(月) 12:18:29.530
>>12
ブラトップ
2021/04/19(月) 12:18:34.570
>>12
ありのままの姿見せるのよ
2021/04/19(月) 12:18:53.110
俺の家の話でごめんなんだけどオサダは結局不倫してたの?
2021/04/19(月) 12:19:05.340
>>9
お手本にしてるのがGUのサイト・・・
2021/04/19(月) 12:19:19.490
>>14
何色がいいかしら?ベージュ?
2021/04/19(月) 12:19:42.840
エヴァ観に行きたいけど行けないからもうネタバレ漁ろうかしら
2021/04/19(月) 12:19:52.710
>>17
GUとユニクロでしか買わないから他のサイト見ないのよ
2021/04/19(月) 12:20:19.350
>>20
veryでも読んだら?
2021/04/19(月) 12:20:19.520
>>18
上に着るものに合わせたらいいと思うわ
2021/04/19(月) 12:20:30.500
ウェーブたわしワンピースはウエストキュッとしてないととても似合わない
2021/04/19(月) 12:20:39.480
>>20
ZOZOとか見てみよ
2021/04/19(月) 12:20:56.040
きゃわいたら腹立ってしょうがないけど幼稚園行ってしまったら寂しいわ
何なのこの気持ち
2021/04/19(月) 12:21:00.070
一番透けない下着は赤
2021/04/19(月) 12:21:03.890
イオンのセルフサービスとかいうナチュラル系良いかなって思ったけど難しいかしら
あちこち服見に行くのもメンディくなってきた
2021/04/19(月) 12:21:27.260
>>21
どうせ買えないし…
2021/04/19(月) 12:21:42.710
VERYとかSTORYよんでそれっぽいのをZOZOでかう
2021/04/19(月) 12:21:45.090
アボカド納豆ご飯にしたわ!
マグロないから温泉卵ものせたわ
2021/04/19(月) 12:21:52.130
>>25
2021/04/19(月) 12:22:04.530
>>25
情緒不安定
2021/04/19(月) 12:22:18.250
ぶっちゃけ不倫したことある奥様いる?
2021/04/19(月) 12:22:34.740
から好しのからあげ食べるわ
2021/04/19(月) 12:22:43.600
夜ご飯に鶏そぼろ作ったけどたけのこご飯食べたくなってきたわ
2021/04/19(月) 12:22:55.960
VERYじゃないとだめなんですか?
oggiじゃだめなんですか?
2021/04/19(月) 12:23:01.780
>>33
なんかいたわよね
コーチと不倫してた奥様
2021/04/19(月) 12:23:37.110
買い物行かないと晩御飯のメインがないわ
メンディー
2021/04/19(月) 12:23:49.070
>>23
上も下もゆるい流行りつらい
2021/04/19(月) 12:23:53.240
離婚してコーチと結婚しなかった?
なんかと混ざってる?
2021/04/19(月) 12:23:57.290
>>38
メインなんかいらないんや!
2021/04/19(月) 12:24:01.880
不倫とかよーやるわって思うけどたわしも死ぬまでに一回くらいはフリンを悩むような展開があったりするかしら
2021/04/19(月) 12:24:02.500
ジツボンヌが読んでるわoggi
2021/04/19(月) 12:24:35.420
oggiの本日トレンドトップ
https://i.imgur.com/k8qzxKc.png
2021/04/19(月) 12:24:47.200
>>42
たわしもうおせっせ自体しとうないわ
なにもかもメンディー
2021/04/19(月) 12:25:05.100
イオンにベルーナ店舗あったけど誰もいなくて入りづらかったわ
ちらちらっと見たけど安いし無難でええわね
2021/04/19(月) 12:25:17.390
>>45
横田わかりみ
不倫とかする人って元気だなって思う
2021/04/19(月) 12:26:09.700
>>45
そんな時に最高のおせっせ提供してくれる男が現れたらハマるのよ
2021/04/19(月) 12:26:33.700
>>45
たわしも
なにより出産するたびに増えた見張りイボがキモすぎて到底晒せないわ
2021/04/19(月) 12:27:19.430
>>48
そう言って口説いてくる男は大抵ヘタやねん
2021/04/19(月) 12:27:33.910
ユニクロで一昨年に買ったこのワンピ一枚で着られるし体型隠れるし痩せて見えるしめっちゃ有能なのにここでダサいって言われたの
同じようなの出てほしいのに出る気配がないから今年も着てるわ

https://stat.ameba.jp/user_images/20190607/04/hana-nya-7/11/3b/j/o0810108014445854447.jpg
2021/04/19(月) 12:27:56.180
>>51
ダサいわ
2021/04/19(月) 12:28:00.400
おせっせうまい男はたぶんそんなおせっせ好きじゃ無い気がする
2021/04/19(月) 12:28:00.530
>>51
ロゴが
2021/04/19(月) 12:28:10.580
>>51
これ部屋着とかじゃなくて?
2021/04/19(月) 12:28:22.790
>>51
こういうの無地のとき買って夏の間毎日着てたわ
2021/04/19(月) 12:28:24.940
>>49
ディンなら触りながらイクのにね
2021/04/19(月) 12:28:28.620
ダサ奥何人いるかな?
2021/04/19(月) 12:28:33.820
バースデイなうよ
上きゃわの服でお下がり腐るほどあるのにカゴに既に下きゃわ服3枚
120以上も120以下と同じデザインの作ってくれ
2021/04/19(月) 12:28:35.670
>>46
たわしちゃんワイパン愛用よ
2021/04/19(月) 12:28:37.400
>>51
こういうワンピが似合う人はストレート?
2021/04/19(月) 12:28:38.680
こえーわうちとうない

福岡県八女市(やめし) 公立八女総合病院(やめそうごうびょういん)

26歳看護婦 久美子さん(仮名) 
本人は新型コロナワクチンをうちたくなかったが 
コロナ病棟にいたため 打たざるをえない状況

〇3月19日(金曜日)新型コロナワクチン接種

アナフィラキシーショックなし

〇3月22日(月曜日)体調不良で仕事休み(家族談)(接種して3日目)

〇3月23日(火曜日)夕方5時からの夜勤に出勤してこないため  (接種して4日目)
職場から本人に連絡するが電話に出ない

〇職場から実家に連絡→家族が本人に電話するが 電話に出ない
〇母親がアパートを訪問した。
職場にもっていく予定と思われる弁当などは
玄関に用意されており 本人はリビングで いつもどおりお姉さん座りしたまま、
両手をあげ、後ろのソファーに倒れている。
食べたと思われるものは、嘔吐 口から泡吹き、鼻血が出ており
すでに体は死後硬直の状態。

家族は「娘のような被害者を出したくない。新聞報道についても実名報道してもいいので出してください」
と訴えていた
2021/04/19(月) 12:28:51.430
>>51
ラブオンザラン
2021/04/19(月) 12:28:55.130
>>51
ダサいけど骨格はストレートかナチュラルどっちなの?
2021/04/19(月) 12:28:57.190
>>51
絶対黒人混ぜるのね
2021/04/19(月) 12:29:04.900
>>56
無地寂しいし…
2021/04/19(月) 12:29:07.890
ディン3連チャンできるくらい元気だわ次第に落ちるのかしら
2021/04/19(月) 12:29:13.320
>>53
そりゃそうよね
大変だものね
2021/04/19(月) 12:29:47.160
>>61
テストみたいなやつやったらややストレートだったわ
334みたいな微妙な数値
2021/04/19(月) 12:29:50.590
たわディンは昔から一発しかできないのに
2021/04/19(月) 12:29:53.650
>>51
クソダサいわ
2021/04/19(月) 12:29:55.520
>>58
はーい
2021/04/19(月) 12:30:13.540
人生で一番せっせうまいと思った男はブサだったなぁ
2021/04/19(月) 12:30:19.130
>>53
校長はすごいわよね
2021/04/19(月) 12:30:38.460
>>73
ブサが下手だと取り柄ないしな
2021/04/19(月) 12:31:00.090
>>62
両手をあげってのがなぜか柿
2021/04/19(月) 12:31:08.060
>>62
いつも通りおねえさん座りしたまま両手をあげて後ろのソファーに倒れていた…??
2021/04/19(月) 12:31:23.590
>>62
これって死因何になるのかしら
2021/04/19(月) 12:31:31.030
>>74
うまいの?
2021/04/19(月) 12:31:48.270
>>77
いつも通り はいらんわよね
2021/04/19(月) 12:32:05.540
いえでお姉さん座りしてるの!?
2021/04/19(月) 12:32:10.030
>>62
えっ柿
2021/04/19(月) 12:32:16.340
>>77
ソファを背もたれにして床に座ってたのかもね
でも手をあげってのが分からん
2021/04/19(月) 12:32:36.270
>>81
横座りってやつ?
2021/04/19(月) 12:32:41.080
>>62
こんだけ若くても因果関係が認められなくて4000万もらえなさそう
2021/04/19(月) 12:33:19.960
勝手に体育座りに脳内変換してたわ
2021/04/19(月) 12:33:26.130
>>62
死因は?
2021/04/19(月) 12:33:41.950
>>78
まあ予防接種が原因にはしないだろうね
2021/04/19(月) 12:34:29.120
>>87
ニュースも速攻で消されたから闇にほおむられそう
2021/04/19(月) 12:34:35.160
コロナ病棟にいたのにワクチンうちたくないもんなのね
2021/04/19(月) 12:35:31.160
>>90
だってこうだもん

https://i.imgur.com/EJGbops.jpg
2021/04/19(月) 12:35:33.790
>>87
小脳出血くも膜下出血だって
2021/04/19(月) 12:35:37.490
そのうち遺族は金が欲しいんでしょ?ってネガキャンはじまるわ
2021/04/19(月) 12:35:44.190
>>78
クモ膜下出血らしいわ
死因としてはいいほうよね
苦しまなくてすむ
2021/04/19(月) 12:35:44.270
耳鼻科いってきたけどジジババ待合室でダベリすぎだわ
奴らカフェのかわりに病院来てるんじゃないかしら
憤りを感じるわよ
2021/04/19(月) 12:36:04.580
>>92
予防接種原因ではないの?
2021/04/19(月) 12:36:19.720
>>91
免疫できないの?なんでうつの?
2021/04/19(月) 12:36:34.220
>>95
それでもコロナ前より減ったのよ病院を集まりの場にするやつ
2021/04/19(月) 12:36:39.490
>>95
あら今日は山田さんお休みなのかしら?病気かしらね
みたいな会話が聞こえてきそう
2021/04/19(月) 12:37:04.700
>>96
以前から病変があったという画像があるらしいわ
じゃあなんでほっといてんのよって話だけど
2021/04/19(月) 12:37:12.970
>>97
不妊にするため?
2021/04/19(月) 12:37:56.850
>>97
免疫できないいうてる看護師があたおかの可能性やろ
2021/04/19(月) 12:38:05.380
コロナワクチンこええわ
両手上げて泡吹いて鼻血ってやばすぎなないの
何も認められず隠蔽されて終わりなんでしょね
2021/04/19(月) 12:38:53.540
イギリスは減ってるんだから免疫できてるってことやないの?
2021/04/19(月) 12:38:59.070
えー怖すぎるわ
はよ報道せえよ
2021/04/19(月) 12:39:25.230
>>98
コロナ増えまくってるのにお友達とお隣に座ってだべだべだべりまくりよおこよ
2021/04/19(月) 12:39:30.140
>>105
ヤフーニュースでたのにすぐ消されたからねぇ
2021/04/19(月) 12:39:57.560
>>106
なのに若者のせいでコロナ減らないって怒るの
2021/04/19(月) 12:40:05.600
ワクチンのせいかもしれないけど逆に子宮頸がんワクチンみたいに十年後くらいにワクチンと関係なかったよってネタバラシされる可能性もあるわよね
2021/04/19(月) 12:40:15.910
本当にコロナワクチンのせいなの?
あんま適当なこと言うと伝説の呂布にならない?
2021/04/19(月) 12:40:20.160
>>100
コロナ病棟勤務での過労死になるんかしら
2021/04/19(月) 12:40:40.880
>>107
それも柿
さすが日本
2021/04/19(月) 12:40:44.730
今は大丈夫でも数年後影響あるかもしれないしもちろん無いかもしれないし怖すぎるわ
2021/04/19(月) 12:40:52.090
>>100
コロナ病棟勤務でクソ忙しくてそのままかしら
予防接種のせいじゃなくて病院の人手不足のせいやないよの
2021/04/19(月) 12:40:52.790
米軍基地の感染者数も200人から0人になったから効果あるのかな?と思ったけどアメリカ人と日本人じゃ合う合わないありそうよね
2021/04/19(月) 12:41:01.820
>>108
そんでワクチン打ったらもう大丈夫って今までどおり過ごすジジババが蔓延るのね
2021/04/19(月) 12:41:09.090
>>106
早くコロナかかればいいのにね
2021/04/19(月) 12:41:22.130
>>113
数年後の影響ってわからないからとりあえず打ちたくないわ
若者はコロナっても重篤化しづらのならなおさら
2021/04/19(月) 12:41:22.250
>>108
インタビューで学校や若者が広めてるから旅行や趣味のカラオケも行けないわーって答えてたババァいたわ
学校とかババァの旅行より大事に決まってるわ
2021/04/19(月) 12:41:28.290
>>62
働きすぎのせいじゃ
2021/04/19(月) 12:42:16.690
>>108
通勤ラッシュの電車でハイキングの格好して横並びに座っておしゃべりしてる奴らに本当言われたくないわ
2021/04/19(月) 12:42:17.210
>>113
老人はどうでもだけどまだ子供生む世代とかに打つのは怖いわ
自分に影響なくても次世代に出たら…
2021/04/19(月) 12:42:40.370
若者はワクチン打たないほうがいい言うてる医者のブログも見るわ
まあどれを信じていいかわからんけど
2021/04/19(月) 12:42:41.140
>>119
どうせいってるわカラオケ
2021/04/19(月) 12:42:47.000
>>122
それね
2021/04/19(月) 12:42:53.260
たわし明日打つんだけどやめてよぉ
2021/04/19(月) 12:43:12.490
>>126
医療関係者?
2021/04/19(月) 12:43:15.180
これ見てワクチンのせいだ!てみんな思うのかしら
2021/04/19(月) 12:43:17.820
そもそもコロナのワクチンはどうやって作ったの?
2021/04/19(月) 12:43:22.040
園バスのある園裏山
2時にきゃわを迎えに行かなきゃだから実質の預かり時間みじけーわ
2021/04/19(月) 12:43:24.000
コロナワクチンきゃわには本当打ちたくないわ
アレルギーあるし回避したい
子どもたち実験台にしないでほしいのよ
2021/04/19(月) 12:43:35.810
>>128
基礎疾患なしなら
2021/04/19(月) 12:43:45.780
>>126
ワクチン柿柿言ってコロナで死ぬ人もおるかもしれんし
何が正解かはわかんねーわよ
134Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 12:43:46.840
>>131
対象は16歳以上でしょ
2021/04/19(月) 12:43:51.640
>>127
そうよ
2021/04/19(月) 12:44:04.760
>>120
ワクチンのせい

ただちに因果関係は〜

コロナ病棟で過労かな

ただちに因果関係は〜

自己管理か持病で決定!

になりそう
2021/04/19(月) 12:44:16.760
>>126
二回打つやつは二回目の打つ日まで考えて打たないと仕事やら買い物やら大変らしいわねファイト
2021/04/19(月) 12:44:19.220
>>128
たわしは思わないけど自然派の人は思うだろうなって
2021/04/19(月) 12:44:20.480
>>130
あるけど近いからたわしもそんなもんよ
コロナで時差帰宅しとるから早いときは1時半には迎えに行ってる
2021/04/19(月) 12:44:55.490
>>134
そうなのね!ありがとう
幼稚園保育園で受けさせるみたいなの以前見たけど変わってんのね
2021/04/19(月) 12:45:02.720
姪っ子がお馬鹿さんの不良だったのに改心して頑張って看護学校入ったのにコロナワクチン打たないと実習させてもらえない=留年なんだって
打たせたくない親の気持ちもわかるしでも頑張って看護師になってほさいしつれーわね
142Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 12:45:05.890
>>138
自然派じゃないけど怖いなあって
2021/04/19(月) 12:45:08.490
>>135
乙よ
2021/04/19(月) 12:45:16.930
年中 登園 いつまで 泣く
2021/04/19(月) 12:45:34.000
アメリカかどっかでワクチン死亡した遺族はそれでもみんなにワクチンを勧めるって言うてるのにね
2021/04/19(月) 12:45:39.270
>>144
卒業するまで
2021/04/19(月) 12:45:42.940
>>144
年少から泣いてるの?
2021/04/19(月) 12:45:45.270
>>142
なにが?
2021/04/19(月) 12:45:54.570
コロナ病棟で働いてたなら激務のせいじゃないのって思っちゃう
2021/04/19(月) 12:46:00.890
>>141
今更おばかさんの不良には戻らないと思うわよ
2021/04/19(月) 12:46:03.730
>>148
ワクチンが
2021/04/19(月) 12:46:22.600
>>144
えっまだ泣いてるの?
何が嫌なのかしら
2021/04/19(月) 12:46:23.390
きゃわのガーゼマスクつくるのに先に水通ししなきゃだめ?
塗ってから洗ったらだめ?
2021/04/19(月) 12:46:26.500
>>145
人間ができてないと身内死んてるのにああは言えないわよね
2021/04/19(月) 12:46:27.970
>>141
たわしなら打たせる
2021/04/19(月) 12:46:31.670
>>145

政府
ポジキャンに協力したら見舞金を払うので
2021/04/19(月) 12:46:33.800
>>141
なんかそういう人の為に診断書?書く言うてる医者おるわ
嘘は書けないけど来て下さいって
2021/04/19(月) 12:46:41.560
>>150
???
2021/04/19(月) 12:47:08.560
なんか自然派の声でかくて柿
2021/04/19(月) 12:47:17.190
>>151
元々柿なんでしょこの看護師さん関係なく
2021/04/19(月) 12:47:18.820
>>157
何かくの
2021/04/19(月) 12:47:19.390
ディンが金属の橋を思いっきり噛んで歯が割れたわ
2021/04/19(月) 12:47:20.770
>>153
ちっっっっちゃくなるよ?それでもええの?アベマスク思い出して
2021/04/19(月) 12:47:33.290
今は絶対義実家に来るなって言われてるけどギボンヌがワクチン打ったらうちには来てくれないのねヨヨヨって言い出しそう
打っても打たなくても行きたくありません
2021/04/19(月) 12:47:40.840
HSCスレで年長なっても毎朝登園で泣くけどちょっと敏感なだけですよね?!って鼻息荒そうな質問あったの思い出したわ
そこまでいくと発達ちゃうかって返事されて反論
2021/04/19(月) 12:47:57.410
>>156
>>62も金掴まされてるネガキャンよ
2021/04/19(月) 12:48:00.030
>>162
ガッちゃんなの?
2021/04/19(月) 12:48:00.980
>>156
金払うなら良いわ日本は無料でやろうとする
2021/04/19(月) 12:48:21.880
>>154
前科何犯の黒人が撃たれたら遺族が善人ヅラするような国だし
2021/04/19(月) 12:48:28.410
>>159
他のワクチンもこんな感じで柿柿言い出して反ワクチンになったんだなってよくわかるわ
2021/04/19(月) 12:48:31.980
>>153
どうせ洗うなら先洗っても一緒やん
すぐ乾くわよ
2021/04/19(月) 12:48:44.420
きゃわにはワクチン打たない
たぶんコロナになるより遥かにリスク高い
2021/04/19(月) 12:48:52.450
>>153
縫う前に10回くらい洗濯乾燥繰り返したほうがええわよめっちゃ縮むから
2021/04/19(月) 12:48:57.090
>>171
2重のガーゼだとバラバラにならない?
2021/04/19(月) 12:49:24.610
>>158
だから別にワクチンで悩むのなら留年でもいいんじゃないかと
2021/04/19(月) 12:49:24.840
>>141
いっそコロナ落ち着くまで休学したらええと思うわ
そこで無事看護師なっても卒業してすぐコロナ対応ぶっ込まれるの嫌よね
2021/04/19(月) 12:49:34.480
ワクチンはとりあえず老人で実験よ
2021/04/19(月) 12:49:46.190
>>174
切ってから洗うんじゃないわよ?でかいまま洗うのよ
2021/04/19(月) 12:49:55.100
>>177
たくさん召されますように
2021/04/19(月) 12:49:56.760
>>172
打たないのは自由だけどずっと家に閉じ込めておいてね
2021/04/19(月) 12:50:10.620
>>172
はあ
2021/04/19(月) 12:50:11.780
>>174
試しに剥がしてみ?剥がれないから
2021/04/19(月) 12:50:12.490
>>167
くーくぴぷー
2021/04/19(月) 12:50:22.880
>>176
ワクチン打ってる!コロナ対応可!ヨッシャってね
今は看護学校の先生や看護学生でもコロナ病棟にぶち込まれるんでしょ?
2021/04/19(月) 12:50:28.400
>>178
たわしマスク1枚分のキット買ったのよね
2021/04/19(月) 12:50:40.120
>>173
そこまでなの
めんどくさいよお
2021/04/19(月) 12:51:15.170
ゲド戦記みてるんだけどやべーわ脱落しそう
2021/04/19(月) 12:51:15.470
まだ手縫いの人いるのね
2021/04/19(月) 12:51:15.510
>>184
学徒動員されてるのよね
でもこのご時世で看護師なろうと思うのすげーと思うわ
2021/04/19(月) 12:51:17.910
たわし最新お裁縫習ったところだから水通しの会話の意味がわかってうれぴい
2021/04/19(月) 12:51:30.280
>>188
ミシンやで
2021/04/19(月) 12:51:49.330
>>185
あーそれはもうどうしようもないからそのまま縫っていいよ使ってて縮んだら捨てよ
2021/04/19(月) 12:52:04.730
>>187
退屈だしへたくそよね
音楽だか風景だかは良かったわ
2021/04/19(月) 12:52:25.800
3枚千円のガーゼマスクも百均のもめちゃ縮むわ
2021/04/19(月) 12:52:31.210
>>187
あの話ずっと暗いし盛り上がりが皆無
2021/04/19(月) 12:52:32.950
ディンの上司なんて中国出張いってワクチンまで中国打って帰ってきてたわつおい
2021/04/19(月) 12:52:35.470
>>187
エピソード端折りすぎて色んなものが???なまま終わるわ
2021/04/19(月) 12:52:40.280
>>189
戦争の時代から何も変わってないのね
2021/04/19(月) 12:52:41.760
心オナニー
2021/04/19(月) 12:52:51.630
>>191
一枚なら手で縫うほうが早いわよ縫い物初心者はガーゼをミシンで縫うの激ムズよ
2021/04/19(月) 12:52:59.810
>>194
中国製のやつは水通しなんて絶対にしてないからねえ
2021/04/19(月) 12:53:00.450
ゲド戦記よくわからなかっわ
2021/04/19(月) 12:53:03.970
>>189
今年の入学者はすごいわね
去年より前に入った人もこんなのは想定してなかったかしらね
2021/04/19(月) 12:53:08.690
>>184
若くて体力あるものね
とにかくハードそうだわ
2021/04/19(月) 12:53:10.410
食前の薬毎回飲み忘れて食後に飲んでる
2021/04/19(月) 12:53:29.610
>>200
ま??横だけど気になるわ
ずれちゃうのかしら
2021/04/19(月) 12:53:41.110
>>200
めっちゃよれるしのびるしね
2021/04/19(月) 12:53:43.470
>>196
あー。。中国のはやば
2021/04/19(月) 12:53:45.820
なんかきゃわが快適に外で遊べる時期って短いわよね
もう暑くて公園で遊べなくなる日が近づいてる気配あるわ
2021/04/19(月) 12:53:52.840
>>187
ゴローちゃんの映画評論でキャラに説明させすぎって言われてたわ
2021/04/19(月) 12:54:07.130
>>200
水通しするかきいたたわしは何枚か作ってるから大丈夫よ
いつも水通しはしてたけど一枚新しい布忘れててこれもうそのままいってもええかな…てなったの
2021/04/19(月) 12:54:14.530
>>202
宮崎駿さんのは途中からよくわからなくなったわ
千と千尋くらいまでがギリギリ
2021/04/19(月) 12:54:18.430
きゃわのおくるみをガーゼ素材で塗ったけど難しかったの思い出したわ
2021/04/19(月) 12:54:23.610
ノーマスクピクニック家族だけで過疎地に行くならいいけどこういうのって仲間みんなでぺちゃくちゃ喋るやつよね?
2021/04/19(月) 12:55:03.340
>>209
日本の四季は素敵なんてキャンペーンしてるけど日本ってそんな暮らしやすい気候ではないと思うわ
春は花粉が蔓延ってるし
2021/04/19(月) 12:55:11.480
ディンの部下の女性が2人目を出産予定なんだけどスープストックの冷凍ストックどう思う?
子供服とかはサイズ難しいしお母さん向けに送りたいのよ
2021/04/19(月) 12:55:12.530
何でテルーはハイタカのタカってところにすごい反応したの?
2021/04/19(月) 12:55:21.690
>>212
ゲドはゴロー
2021/04/19(月) 12:55:24.840
>>212
あれパヤオちゃうわよね
2021/04/19(月) 12:55:26.780
たわし使い捨ての不織布マスクしか使った事ないんだけど
布マスクの方が息しやすいのかしら
最近使い捨てマスク使ってる人の方が少ない気がするわ
 
2021/04/19(月) 12:55:34.250
>>167
前歯の表面めっちゃ減ってたわ
こわいあほなん
たわしが硬い肉だしたせいなの?
2021/04/19(月) 12:56:06.700
>>216
普段自分じゃ買わないから嬉しいんじゃないかしら
でもたわしならお菓子がいい
2021/04/19(月) 12:56:09.680
>>214
たわ地元に関西からのキャンプ客が大量にきてたわ田舎はコロナ無くて安心って言ってノーマスクだったしゴミポイ捨てだし来んなって思ったわ
2021/04/19(月) 12:56:12.290
>>214
公園によくいるけど大騒ぎよ
2021/04/19(月) 12:56:20.190
>>216
嬉しいけど赤きゃわにも何か用意するのよね?
2021/04/19(月) 12:56:31.820
>>219
作者がジブリ!宮崎駿!?フゥー!!した後に名前聞いて無になったのよね
2021/04/19(月) 12:57:01.880
>>220
最近仕事復帰したけど使い捨て使ってる人多くてびっくりしてるわ
布より息しやすいと思うわ
2021/04/19(月) 12:57:02.250
>>215
たわし秋生まれだから秋が1番好きだけどどんどん秋が夏と冬が長くなって
10月半ばから11月半ばくらいしか快適に過ごせない気する
2021/04/19(月) 12:57:22.750
>>216
上の子にプレゼント用意したら?
2021/04/19(月) 12:57:33.670
>>216
解凍して暖まった頃に赤きゃわが泣くの
そして小一時間後に冷めたスープを見てスープすら満足に飲めない状況に辛くなって産後鬱へ
2021/04/19(月) 12:58:06.560
>>216
たわしなら嬉しすぎて小躍りする
2021/04/19(月) 12:58:09.560
>>223
キャンプ場?過疎地じゃないわね
2021/04/19(月) 12:58:10.930
>>216
いいと思うけどたわしはおやつがいい
2021/04/19(月) 12:58:16.680
出産祝い赤ちゃん向けに何もなければそれはそれで正直残念よね
趣味もあるから服は難しいけど嫌ならメルカルだろうしある程度のブランド物買ってれば良さそうよ
2021/04/19(月) 12:58:30.020
>>216
たわし送ったわよ〜
2021/04/19(月) 12:58:39.300
>>227
なんでびっくりしてるの?
2021/04/19(月) 12:58:50.550
美味しい冷凍ハンバーグの差し入れよりも
すぐパクつけるおにぎりの方が嬉しかったわ
2021/04/19(月) 12:58:57.200
>>234
お母さん向けにってのは赤ちゃんのもの用意してから+であげるものよね
2021/04/19(月) 12:58:58.060
>>230
自覚しだすと悲しくなるやつね
2021/04/19(月) 12:59:08.150
>>216
ありありありあり
2021/04/19(月) 12:59:23.510
ノーマスクピクニックてなんやねんと思ったらオフ会みたいなやつなのね
どこでやってるか書いてあるからその日は避けた方がよさそうね

https://sites.google.com/view/nmpicnic/
2021/04/19(月) 12:59:25.510
>>232
たわ田舎の穴場みたいなキャンプ場なのよ地元の人だけだったけど関西客増えてみんな怖くて行かなくなったわ
海とかでも勝手にキャンプしだしたりマナーも悪すぎて
2021/04/19(月) 12:59:43.350
>>230
今そのままレンチンできるのよ
2021/04/19(月) 12:59:49.440
きゃわの予防接種は怖くないけどコロナワクチンはスピード認可されたワクチンだからやっぱり怖いわ
2021/04/19(月) 12:59:52.110
>>216
もっと食べたい!って思ったらすぐ口に入れられるやつのほうが良いと思うわ
2021/04/19(月) 13:00:05.210
上きゃわの年齢によるわよね
上きゃわ未就園児なら冷凍ものを解凍する手間も惜しいわ
だから小分けおやつよ
2021/04/19(月) 13:00:05.950
>>242
三重県?
2021/04/19(月) 13:00:20.370
>>230
それ冷凍パスタでよくやったわ
2021/04/19(月) 13:00:29.380
>>243
それねらええわね
2021/04/19(月) 13:00:40.300
>>243
へーー便利ね
2021/04/19(月) 13:00:42.010
たわしなら嬉しい
すぐ食べらるる菓子はおろんなとこからもらけるし
2021/04/19(月) 13:00:43.960
ノーマスクの人って5G反対とか多くない?なんかわらう
2021/04/19(月) 13:01:05.610
>>236
去年育休で鮮魚状態だったんだけど
幼稚園のお迎えいったときのママ達は皆布マスクだったからよ
会社ではほとんどの人が使い捨てマスクだわ
2021/04/19(月) 13:01:06.070
>>251
お昼寝して
2021/04/19(月) 13:01:08.270
>>241
開催地の書き方が馬鹿が頭良さそうに見せようと頑張って書いた感じで大変面白いわ
2021/04/19(月) 13:01:12.590
ひとりめきゃわの時はカップ焼きそばばっかだったわ
冷めてもうまいし伸びないし
2021/04/19(月) 13:01:12.790
大阪城公園でもやるとかあたおか
2021/04/19(月) 13:01:15.690
スープストック一択かと思ってたけどうーん悩むわ
2021/04/19(月) 13:01:18.960
>>243
レンチンしてる5分の間に赤きゃわが泣く
寝てすぐ包装あけてすぐ口に入れられるのがええの
2021/04/19(月) 13:01:43.650
たわしも誰かになにかあげたいわ
コロナ禍で暇すぎて理由つけて百貨店行ってるの
2021/04/19(月) 13:01:50.970
>>245
お菓子ね
スープ温めるのすらメンディかもだわ
湯煎とか悠長なことしてる暇ない
2021/04/19(月) 13:01:55.830
えーたわしならスープストックうれしいわ
2021/04/19(月) 13:01:57.300
>>241
こういうのの主催逮捕とかできないのかしら
2021/04/19(月) 13:02:13.930
温かかったものが冷めきってて自分は疲れ果ててる状況が続いて辛かったの思い出してきた
2021/04/19(月) 13:02:21.470
>>262
たわしもー
菓子なんかどこでも買えるし
2021/04/19(月) 13:02:25.810

保育士やめてくれてよかったわ
https://i.imgur.com/KYPVXVp.jpg
2021/04/19(月) 13:02:26.500
>>259
たわしなら甘いものは嫌
2021/04/19(月) 13:02:39.500
>>257
なにを?
2021/04/19(月) 13:02:41.110
>>260
誰かをお祝いしたいわよね
2021/04/19(月) 13:02:43.570
>>241
たわ県の主催者のTwitter見たら目覚めてる美容院を探してるって書いてあってワロタわ
2021/04/19(月) 13:03:07.340
冬産まれきゃわの出産祝いにお高そうな冷凍肉まんたくさんくれた友達ありがたかったわ
2021/04/19(月) 13:03:12.060
>>266
やだぁ砧よく行くわ
2021/04/19(月) 13:03:16.120
ドラストとかで80個500園くらいで売ってる
カルシウムと鉄分のウエハースは有能だったわ
2021/04/19(月) 13:03:18.460
きゃわ抱っこしたまま食えるものが良いなスープはこぼしたら危ないから食べられないわ
2021/04/19(月) 13:03:20.030
たわしはスープストック賛成よ
1人目だと冷めてつらい…てなったけど2人目の時ははいはい待っててねってできたわ
2021/04/19(月) 13:03:22.860
>>266
プロフ飛んだらわろたわ
5G反対ワクチンは不要とか
まぁこのスレにも片足突っ込んでる人いるわね
2021/04/19(月) 13:03:28.380
>>271
それいいわね
2021/04/19(月) 13:03:31.380
>>259
っ乾パン
2021/04/19(月) 13:03:47.550
>>267
甘いものとは書いてないよ
2021/04/19(月) 13:03:52.460
甘い物嫌いな人もいるし
たわしみたいにコーヒー紅茶嫌いなのにおしゃんなコーヒー紅茶詰め合わせもらって悲しくなる人もいるし
本当贈り物って難しいわよね
2021/04/19(月) 13:04:11.920
>>269
そうそう
弟の奥さんたちそれぞれにデパコス誕生日にあげたわ
今年もなにかあげたい
でも何故かギボンヌへの母の日は全くやる気出ない
2021/04/19(月) 13:04:12.470
大宰府とか止めてよ
2021/04/19(月) 13:04:20.590
スープストックはもらってうわあとはならんわ
2021/04/19(月) 13:04:32.430
>>266
やべー
5/1は公園出掛けられないわね
2021/04/19(月) 13:04:34.460
>>165
これ見たくていったけど見つからないわ
発達やろみたいなのはたくさんいたけど
2021/04/19(月) 13:04:38.800
>>268
>>241
2021/04/19(月) 13:04:41.330
>>280
うちもコーヒー酒飲まないからプレゼントそのままメルカリよくしてるわ
2021/04/19(月) 13:04:58.370
スープストックならあまり好き嫌いないかしらね
日持ちもするのかしら
赤ちゃんへのプレゼントとスープストックでいいんじゃないかしら
2021/04/19(月) 13:05:02.320
バスローブ送るの一時期流行らなかった?風呂上がりに便利って
2021/04/19(月) 13:05:03.740
>>274
下きゃわ抱っこしたままカップ焼きそばとか食べて
あのちっさいキャベツよく顔に落としてごめんてなってたわ
2021/04/19(月) 13:05:08.950
>>271
冷凍庫入らないよぉぉ
2021/04/19(月) 13:05:20.870
年少の秋になっても今生の別れやってるお宅でもなかなか目立ってたのに年長って大変ね
2021/04/19(月) 13:05:22.820
手ぬぐいの生地は縮まないわ
でも飛沫通しそうね
2021/04/19(月) 13:05:38.160
>>289
もらったけど使わなかったわ
2021/04/19(月) 13:05:39.470
>>290
あるある
2021/04/19(月) 13:05:55.150
>>293
すでに向こう側が見えるものね
2021/04/19(月) 13:05:57.030
>>283
冷凍なら赤きゃわ7〜8ヶ月頃になってからでも食べられるわけ
2021/04/19(月) 13:06:02.450
お腹スイパラ
2021/04/19(月) 13:06:22.040
>>289
自分で必要になって買うのはいいけど貰うと嵩張るし実はいらなかったとかだと邪魔になるやつ
2021/04/19(月) 13:06:24.820
>>289
親子お揃いのもらったわ
今でもバスローブで酒飲んだりするわ
どうせならディンのも欲しかった
2021/04/19(月) 13:06:24.990
出産祝いディン同僚一同からお金だったわ
保育士の奥様持ち上司からは上の子にって絵本10冊別に貰ったの選び抜かれたチョイスでめっちゃ嬉しかった
2021/04/19(月) 13:06:31.450
>>216
たわしも二人目妊娠中だけど冷凍庫開いてるときにちょうだい!
2021/04/19(月) 13:06:40.950
>>290
出っ歯たわしは慌てて拾おうとしておでこに歯形つけた
2021/04/19(月) 13:06:47.690
>>297
じゃま〜
2021/04/19(月) 13:06:52.850
>>241
コロナの奴が行ってコロナテロしてほしいわ
全員かかればいい
2021/04/19(月) 13:06:58.740
>>301
絵本ってなにもらったら嬉しいかしら?
2021/04/19(月) 13:07:01.330
>>303
わろ
2021/04/19(月) 13:07:05.740
たわしも贈り物ほしい!
出産予定ないし誕生日も先だけど!
2021/04/19(月) 13:07:06.310
>>290
ひどい
2021/04/19(月) 13:07:16.410
>>253
布なんて意味のないものは頭の悪い鮮魚しかしてないわ
2021/04/19(月) 13:07:26.090
>>303
かわいそう!かわいそう!
2021/04/19(月) 13:07:34.870
>>255
横浜県と明石県
2021/04/19(月) 13:07:46.660
出産祝いを買うという名目で赤ちゃんコーナーに行って
買い物に連れてこられてる赤きゃわをチラチラ見たいの
2021/04/19(月) 13:07:50.550
冷凍庫にディン用の東京ボルシチとってあるんだけど食べたくなってきたわ
2021/04/19(月) 13:07:55.400
>>302
アイス買いすぎよぉ
2021/04/19(月) 13:08:16.900
>>313
西松屋でいいやん
2021/04/19(月) 13:08:22.690
>>306
だるまさん3冊
しろくまちゃんのホットケーキのやつ
きんぎょがにげた
しろくまのパンツ
2021/04/19(月) 13:08:25.500
たわしもお迎えくらいだったら布でえっかな〜と思うけど電車乗ったり会社行くなら不織布一択ですわ
2021/04/19(月) 13:08:32.460
>>241
ひえ山下公園なんて観光客ワラワラなのに…
2021/04/19(月) 13:08:54.390
>>316
売り物の銃で遊んでるクソガキいるから嫌
2021/04/19(月) 13:09:00.870
>>316
そういえば西松屋行った事ないのよね
行ってみようかしら
2021/04/19(月) 13:09:05.010
>>289
小梨のとき服のサイズとかサッパリ分からなかったからプールでも使えますと言われてバスポンチョ?買っちゃったわ
たぶんいらなかっただろうなと思うわ
2021/04/19(月) 13:09:13.290
>>320
走り回ってるし声が響いてて嫌よね
2021/04/19(月) 13:09:20.650
>>320
キュインキュインキュインキュイン
2021/04/19(月) 13:09:29.620
>>322
潔くメルカリッできるからそれはそれで
2021/04/19(月) 13:09:34.300
>>322
ベビースイミングで使ったわよ
2021/04/19(月) 13:09:39.970
西松屋は客層がね
2021/04/19(月) 13:09:42.200
>>266
売店にノーマスクでいくの?
2021/04/19(月) 13:09:45.900
コープとコストコとギョムスは冷凍庫満杯にする三大勢力だわ
2021/04/19(月) 13:09:48.950
まあでもマスク保育はなんか嫌だわ
マスクしなくちゃダメなのは分かるけど
赤ちゃんにすら表情見せないのとかなんか嫌
2021/04/19(月) 13:09:56.680
>>301
手持ちとかぶらなかったかしら
2021/04/19(月) 13:10:06.420
>>322
たわしんちはバスポンチョありがたく使ってるわ
2021/04/19(月) 13:10:11.370
>>320
たわしこういう子に遭遇したことないわラッキーなのかしら
だいたいほにゃほにゃかヨチヨチしか見ない
2021/04/19(月) 13:10:34.420
>>333
時間帯の問題よ
2021/04/19(月) 13:10:34.740
>>333
時間帯じゃない?
2021/04/19(月) 13:10:41.260
>>333
平日にしか行かない?
2021/04/19(月) 13:10:42.900
>>333
たわし走ってる子に危ないよって注意したら唾かけるふりされたわ
2021/04/19(月) 13:10:44.150
たわし産院で予防接種検診うけてるから定期的にはあはあしなから見てるわ
同じ部屋で退院前の検診で生後1週間とかの子が向かい合ってすわってるの
ひーーーとかいってはあ抱っこしたい
2021/04/19(月) 13:10:48.080
>>330
赤きゃわ預けなきゃ解決よ
2021/04/19(月) 13:11:12.970
>>322
たわしもミキハウスのポンチョかっちゃった
2021/04/19(月) 13:11:17.050
>>330
ママが表情見せてあげたらいいわ
2021/04/19(月) 13:11:19.040
>>337
民度やばば
2021/04/19(月) 13:11:23.100
3歳まで自宅保育とかやれる気がしないわ
2021/04/19(月) 13:11:27.080
>>329
あと離乳食
2021/04/19(月) 13:11:30.500
上の子にもって出産祝いで入ってた絵本が手持ちとかぶってたわ
そんな有名な本じゃないのにびっくりよ
別の友人の一人目出産祝いのオマケにあげたわ
2021/04/19(月) 13:11:34.240
>>333だけどあなる
たわしきゃわが園に行っていない隙の平日お昼くらいに行ってるからなのね
2021/04/19(月) 13:11:45.020
>>345
なんてやつ?
2021/04/19(月) 13:11:46.830
だれか冷凍馬刺しくださぁい
たてがみ入ってるセットでぇ
2021/04/19(月) 13:11:57.100
>>342
そりゃあだってあーた西松屋よ?
2021/04/19(月) 13:11:58.150
>>337
忘れられないわね
2021/04/19(月) 13:12:03.890
>>303
わろたけどなんでそんなことなるのよ
2021/04/19(月) 13:12:17.510
>>346
幼稚園終わった後に行ってみて
2021/04/19(月) 13:12:18.590
https://i.imgur.com/FZTzEMi.jpg
https://i.imgur.com/NLbnYxB.jpg
基地外感すごい
2021/04/19(月) 13:12:34.440
>>331
かぶらなかったわ見たことない絵本ばっかりだしきゃわの食い付きすごいの
お姉ちゃんになったあなたへ的なのもあって産後メンタルにじーんときたわ
2021/04/19(月) 13:12:40.040
>>352
土日もおすすめよ
2021/04/19(月) 13:12:48.010
>>310
そんな関わり合うこともないしねぇ
お迎えいって少し話すかもしれないけどあと帰るだけだし
2021/04/19(月) 13:12:48.670
赤きゃわはマスクすると外出るって覚えたのかたわしがすると喜ぶわ
2021/04/19(月) 13:12:56.890
>>353
折伏しようとするのがやっかいなのよねこう言う奴ら
2021/04/19(月) 13:13:07.920
>>352
混むから嫌だよぅ
1番近い西松屋がトライアルと併設なの
2021/04/19(月) 13:13:09.060
>>353
いかにもな人たちばっかね
2021/04/19(月) 13:13:09.110
>>353
ジジイ二人いかにもな活動家顔
2021/04/19(月) 13:13:11.980
>>348
っふるさと納税
2021/04/19(月) 13:13:38.770
https://i.imgur.com/MjzYdgp.jpg
https://i.imgur.com/cjIs6N1.jpg
ノーマスクの人ってあたおかねと思ったけどそりゃそうかあたおかだからノーマスクなのやね
2021/04/19(月) 13:13:51.020
昼からおうち焼肉食ってうごけない
ディンも食べ過ぎて在宅でなんか辛そうに仕事してるわ
2021/04/19(月) 13:14:00.830
>>340
まさにそれなのよ
ブランドもミキハウスかファミリアくらいしか知らなくて
2021/04/19(月) 13:14:17.190
>>353
こどもいる…
2021/04/19(月) 13:14:23.290
>>353
振り向きセーラー服は男性よね?
2021/04/19(月) 13:14:24.900
>>353
1枚目左奥の白い人めちゃくちゃ柿
2021/04/19(月) 13:14:35.280
あたおか同士でコロニーつくってそこに住んで欲しいわ
2021/04/19(月) 13:14:56.040
>>367
ほんとだわ…
2021/04/19(月) 13:14:58.910
>>353
顔出せないんやったらやるなやという気持ち
2021/04/19(月) 13:15:03.130
>>367
ほんまや!
2021/04/19(月) 13:15:14.960
ノーマスクもおかしいけど何が何でもマスクしろってやつもおかしいわマスクしてても感染者変わらず増えてるし
2021/04/19(月) 13:15:40.190
>>367
ローファーのサイズクソデカでわろ
2021/04/19(月) 13:15:42.450
>>363
入園式とか飛行機でノーマスク?
禁止にできないのかしら
2021/04/19(月) 13:15:55.630
いちいちSNSで発信してただのかまってちゃんよね
2021/04/19(月) 13:15:56.160
>>347
いろいろバス
2021/04/19(月) 13:16:11.260
>>367
こういう女のコいるわよ
2021/04/19(月) 13:16:18.070
馬のたてがみって白っぽいやつ?
このあいだふるさと納税ので食べたわ
2021/04/19(月) 13:16:22.160
>>373
マスクすることが目的になってる人もちょっとアレね
2021/04/19(月) 13:16:32.750
>>371
これ
2021/04/19(月) 13:16:34.790
>>368
そう?
にちゃんねらーのあの画像にいそう
2021/04/19(月) 13:16:51.610
>>378
骨格が男
2021/04/19(月) 13:16:53.590
>>374
わろ
おっさんの革靴やな
2021/04/19(月) 13:17:06.610
>>373
増えてるのはマスク外してるときだから
家族間や飲食店
2021/04/19(月) 13:17:18.390
>>373
マスクはファッションだと思ってるわ
2021/04/19(月) 13:17:21.880
>>383
そういう女のコいるわよ
2021/04/19(月) 13:17:34.050
>>379
一番甘い部分ね
2021/04/19(月) 13:17:35.810
>>379
それよクソウマ
馬だけに
2021/04/19(月) 13:17:39.230
後ろ姿はたわしに似てるけど振り向き顔が思いっきりオッサンやん?
2021/04/19(月) 13:17:47.270
>>353
このオレンジ帽子の人ほっこり自然ていねいなくらしとかしてそうだわ
予防接種も打ちません!とか言いそう
2021/04/19(月) 13:18:03.200
反社会性人格障害ってやつよね
2021/04/19(月) 13:18:19.250
>>353
左の方は余ってるのに何故右上のおじいさんはシートに座らないのか
2021/04/19(月) 13:18:20.320
>>391
自宅で無農薬野菜の料理教室開いてそう
2021/04/19(月) 13:18:21.270
>>391
きゃわのおやつはもちろんアレね
2021/04/19(月) 13:18:30.410
>>389
ヨホホー!
2021/04/19(月) 13:18:41.690
>>353
やっぱ人って見た目通りよね
2021/04/19(月) 13:18:42.830
>>385
いやいやカラオケよ
2021/04/19(月) 13:18:44.510
>>385
何で分かるの?
2021/04/19(月) 13:18:50.510
この人たち発熱したらどうするのかしら
2021/04/19(月) 13:19:02.130
>>395
っいりことオレンジ
2021/04/19(月) 13:19:07.140
変な人って思われないためにマスクしてるだけだわ
2021/04/19(月) 13:19:19.660
何で後ろ向いて写真撮るのかしら
一応身バレ恐れてるのかしら
2021/04/19(月) 13:19:21.610
>>400
なんだっけ砂糖水だか砂糖玉舐める
2021/04/19(月) 13:19:34.310
たわしもマスクたいして意味無いのではと思ってるけど外出時はするわ
2021/04/19(月) 13:20:07.880
>>398
マスクはずしてるやん!
2021/04/19(月) 13:20:12.570
>>404
乳腺炎なった時桶谷で水に溶かして飲めって砂糖玉渡されたわ
2021/04/19(月) 13:20:24.120
レメディ!!!
2021/04/19(月) 13:20:34.940
>>407
わろ
2021/04/19(月) 13:20:38.460
>>405
あるわよ
ちゃんと研究されてるわ
2021/04/19(月) 13:20:39.100
たわし去年からずっと風邪引いてないからマスクと手洗いすげーって思ってるわ
毎年普通の風邪と胃腸炎なってたの
2021/04/19(月) 13:20:49.130
意味ないって思ってるのにマスクしてるのってなんかアホみたいだわと思いつつマスクしてるわ
2021/04/19(月) 13:20:54.410
マスク意味ないとか言ってるの一人だったら柿
2021/04/19(月) 13:21:06.380
>>363
あたおかね
一人でやるなら勝手にどうぞだけど他人と関わらないでほしいわ
2021/04/19(月) 13:21:18.860
>>413
何人もいる方が柿やん
2021/04/19(月) 13:21:36.880
赤ちゃんの入園式って保育園かしら
2021/04/19(月) 13:21:39.700
>>387
「失礼しちゃうわ!」
2021/04/19(月) 13:21:51.480
医療用のN95とかならわかるけど普通のマスクでどんだけ防げるかは疑問だわ
2021/04/19(月) 13:21:59.840
集まらんで勝手にノーマスクしてたらええやん
2021/04/19(月) 13:22:05.400
年少さんが半分ぐらい皆勤賞とってたのはちゃんと手洗いうがいマスクしてたからかしら
2021/04/19(月) 13:22:19.930
>>417
おとこの娘やろキッショ
2021/04/19(月) 13:22:29.840
>>368
この人体どうなってんのかしら
2021/04/19(月) 13:22:29.920
症状ある時以外はマスクいらないって医者が言ってたけどその病院もみんなもちろんマスクしてるわ
仕方ないのよね
2021/04/19(月) 13:22:54.650
学校でもみんなマスクよねあの先輩カッコイイ!とかの青春は無いのお可哀想
2021/04/19(月) 13:22:57.870
そういえばふと思い出したんだけどフルタイムなのに幼稚園に入れちゃった奥様のきゃわもう入園したわよね仕事大丈夫なのかしら
2021/04/19(月) 13:22:59.280
これ語呂悪いわ
うっせぇうっせぇうっせぇわあなたが思うよりラブラブです!

秋篠宮眞子『はぁ?うっせぇうっせぇうっせぇわ 国民がどう思おうがラブラブです 問題はなし!』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1618793010/
2021/04/19(月) 13:23:06.980
>>418
ググればいくらでもでるわよ
病院だってn95なんてつかってないでしょ
428Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 13:23:20.050
>>418
それよね
2021/04/19(月) 13:23:32.420
>>424
むしろカッコいい!と思ってた先輩がマスクとったら幻滅
2021/04/19(月) 13:23:41.100
>>426
だからはよ結婚認めて!
でkkは、はよお金ちょうだい!
2021/04/19(月) 13:23:41.470
>>429
これはありそう
2021/04/19(月) 13:23:46.640
ディン歯がかけたのにどこも歯医者予約できなかったわ
4件かけた
2021/04/19(月) 13:23:47.100
口元かくすと美人なの
2021/04/19(月) 13:23:52.280
>>419
蒸れないといきれないのね
2021/04/19(月) 13:24:04.200
>>425
なんでそんなアホの心配するの?
困るのはきゃわと周りの人たちだけよ
2021/04/19(月) 13:24:05.140
あーねむ療育だからもうお迎えだわハア
437Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 13:24:10.630
>>427
それが本当だなんてどうやって分かるの?
2021/04/19(月) 13:24:18.530
>>433
アイメイクだけ濃いのよ
2021/04/19(月) 13:24:21.000
>>420
一時期登園日が半分くらいだったしプール無くなったの大きいわ
2021/04/19(月) 13:24:32.300
>>418
無症状でもくしゃみとか出ることもあるだろうしマスクつけててほしいわ
2021/04/19(月) 13:24:49.580
>>437
陰謀論にハマるババアってこんな感じよね
2021/04/19(月) 13:25:10.830
>>440
じゃあワクチン打たない人は一生つけんの?
2021/04/19(月) 13:25:16.870
>>435
困ってる姿見るのが大好きなの午前中保育って何?って困ってて笑ったわ
2021/04/19(月) 13:25:27.090
>>442
ワクチンうってもマスクはしてね
2021/04/19(月) 13:25:30.970
そういえば今日戸塚で支援学校のスクールバスが追突されてたわね
発達重そうな子達を病院連れてくの大変そう
2021/04/19(月) 13:25:33.760
>>426
kkと結婚したいっていうよりはとっとと家出たいって感じね
2021/04/19(月) 13:25:56.620
防ぐというより感染させない方がメインよねマスク
唾が飛びにくいだけでも御の字よ
2021/04/19(月) 13:25:58.370
>>443
知的にあれなのかしら…
2021/04/19(月) 13:26:00.980
>>444
えーやだーーワクチン打てたらマスクしたくない
2021/04/19(月) 13:26:07.660
>>444
若いからワクチン打てないわ
2021/04/19(月) 13:26:09.340
>>437
じゃあなんで嘘だと思うの?
2021/04/19(月) 13:26:25.410
症状出る前2日間位が一番人に移るんだからマスクは必須よ
要は喋るだけの僅かな飛沫で感染させるって事よね
怖いわ
2021/04/19(月) 13:26:28.520
>>448
アホだらけのここですらそれって相当なもんね
2021/04/19(月) 13:26:40.900
>>445
支援学校なら知的に重そうだから大人しい子がほとんどでたまに真理子様じゃない?
2021/04/19(月) 13:26:49.390
たわしただのコルセン勤務だけどN95配られてわろ
2021/04/19(月) 13:27:00.330
>>452
無症状でもうつすのが柿よね
2021/04/19(月) 13:27:02.610
>>451
嘘だなんて思ってないわ
疑問って言ってるだけよ
2021/04/19(月) 13:27:54.800
>>452
そうなのね柿
今喉が痛いたわしはピークすぎたわねゲホゲホ
2021/04/19(月) 13:27:56.590
>>452
義実家以外の高齢者が身近にいないからそんなに危機感ないわ
2021/04/19(月) 13:28:09.620
>>455
だってみんな喋りっぱなしじゃん
2021/04/19(月) 13:28:25.880
さむいよお
2021/04/19(月) 13:28:45.490
>>454
3歳から15歳ですって
3歳でスクールバス乗ってくならなかなかよね
2021/04/19(月) 13:28:46.230
>>459
死ぬとは誰も思ってなくない?
後遺症が嫌なだけで
2021/04/19(月) 13:28:56.490
>>461
???
2021/04/19(月) 13:29:12.780
>>462
3歳で支援学校?
2021/04/19(月) 13:29:17.620
>>463
精神的に病むから?
2021/04/19(月) 13:29:20.380
注射こわい😭
2021/04/19(月) 13:29:34.520
>>465
児童発達支援ね
2021/04/19(月) 13:29:40.890
ねえアイシャドウって3色くらい使ってる?
どこにどう色いれていいかよくわかんないわ
見本とかあるけどあれ二重の場合よねたわし一重なの
2021/04/19(月) 13:29:51.330
>>466
禿げて味がわからないなんて死んだのと同じだわ
2021/04/19(月) 13:29:58.430
>>465
療育兼ねてるのかしら

神奈川・横浜市で19日午前、特別支援学校のスクールバスに、乗用車が追突する事故があった。
子どもを含め、8人がけがをしているとみられ、病院に搬送されている。
午前9時ごろ、横浜市戸塚区戸塚町で、「乗用車がスクールバスに追突した」と119番通報があった。
追突されたのは、特別支援学校のスクールバスで、子どもをバスに乗せていた際、追突されたとみられている。
この事故で、3歳から15歳の子ども6人を含む8人が、けがをしているとみられ、病院に搬送されたが、重傷者はいないとみられている。
2021/04/19(月) 13:30:02.360
>>467
ちっくるするとちゅよくなるよぉ☺
2021/04/19(月) 13:30:11.060
旭川の校長は子梨なのかしら
自分のきゃわが何されても相手未成年だったらもろちん見逃すのよね?
2021/04/19(月) 13:30:13.860
昼飯たべおわって皿洗って戻ってきたらきゃわが行き倒れになっていた
2021/04/19(月) 13:30:15.430
支援学校のスクールバスてめちゃくちゃごついわよね
2021/04/19(月) 13:30:15.830
>>472
ちんくる?
2021/04/19(月) 13:30:16.040
海外の映像流れてたけどダーツでもするみたいに腕に思いっ切りブスーーー刺しててわろたわ
2021/04/19(月) 13:30:43.220
>>477
しかも打ちたいボランティアがやってるのよね
たわしもやりたい
2021/04/19(月) 13:30:44.730
上で出てたけどたわしもミキハウスの熊のバスローブもらったわ数回使ってクローゼットで眠ってるわ使わずメルカリ出せばよかった
2021/04/19(月) 13:30:54.190
>>469
一重奥二重は縦割り
でも今単色が流行りよね
2021/04/19(月) 13:31:00.330
>>474
1時間後満充電で復活ね
2021/04/19(月) 13:31:00.650
>>471
バスって乗用車に追突されただけでこんなけが人出るの?柿
2021/04/19(月) 13:31:03.310
きゃわの友達のおじいちゃんにノーマスクで「マスクをばらまいてるのは誰か知ってるかい?中国がコロナを開発してうんぬんかんぬん」とか「インターネットにはすべて書いてある」とかめっちゃ話しかけられたときは動揺したわ
2021/04/19(月) 13:31:09.990
>>474
ラッキー
2021/04/19(月) 13:31:17.230
ちょっと昼寝してたらもうお迎えの時間だわ
2021/04/19(月) 13:31:29.570
>>479
今はメルカリしても利益そんなでないから雑巾にして掃除よ
2021/04/19(月) 13:31:31.740
バスローブ今でも現役だわ
2021/04/19(月) 13:31:39.000
45分になったら家でるわ
2021/04/19(月) 13:31:40.930
たわしは園第一号にはなりたくないのただそれだけよ
2021/04/19(月) 13:31:59.160
>>474
きゃわって床で寝ても体痛くならないの裏山だわ
2021/04/19(月) 13:32:13.150
>>483
あれ思い出したわウェルカムトゥアンダーグラウンド
2021/04/19(月) 13:32:17.950
あーんパソコン調子悪いわ
機内モードなる
2021/04/19(月) 13:32:19.890
>>489
もしきゃわが発熱しても風邪で通すわ
2021/04/19(月) 13:32:23.990
>>474
うらやましー
今までいつの間にか寝てたとか皆無
2021/04/19(月) 13:32:30.340
>>483
年老いてからネットに出会うとこうなるのね
2021/04/19(月) 13:32:49.400
寝てるきゃわが突き刺さってくる季節になったわね
体いてぇ
2021/04/19(月) 13:33:07.020
日本も注射する人足りないから薬剤師がかりだされてるのよね
2021/04/19(月) 13:33:25.620
妊娠中ずっと何食べても後味苦かったからコロナの後遺症柿よ
味覚おかしいの地獄よ
出産後の白米おいしすぎたわ
2021/04/19(月) 13:33:32.480
>>497
え?いやだわ
2021/04/19(月) 13:33:49.920
>>496
は?一年中だけど?
2021/04/19(月) 13:33:52.960
>>496
たわきゃわ季節関係なくささるわ
2021/04/19(月) 13:33:53.480
奥様たちどう?

統計的な手法を用い、さまざまな個人属性の影響を除去した結果、幸福度の大小関係は以下のとおりとなった。

子どもがいない専業主婦>子どもがいない働く妻>子どもがいる専業主婦>子どもがいる働く妻
2021/04/19(月) 13:34:06.840
>>498
食べてなくても苦かったわよだれが
ラムネなめてた
2021/04/19(月) 13:34:17.120
>>497
薬剤師とか歯科医とか刺し慣れてない人にやられるの柿だわ
2021/04/19(月) 13:34:18.040
ねえ賃貸のIHについてるグリルの天板?もう一枚欲しいんだけどどこでかえばいいの?
パナのサイトでは天板のみは見つからないわ
2021/04/19(月) 13:34:22.140
>>496
どういうことよ
2021/04/19(月) 13:34:55.600
>>503
たわしはしょっちゅうフルーツガム食べてたわ
ガムなんてめったに食べないのに
2021/04/19(月) 13:34:56.060
三月にディズニー泊まって、なんか警戒心パッカーンしちゃったわ
2021/04/19(月) 13:35:08.460
>>496
昨日ディンに刺さってたわ
2021/04/19(月) 13:35:08.900
>>502
子どもがいない専魚って暇そうね
2021/04/19(月) 13:35:10.570
はー下校の付き添いメンディー
2021/04/19(月) 13:35:14.830
>>502
これ楽ってだけで幸せじゃないわ
一番下以外全部やったことあるけど子あり鮮魚のときが一番幸せ
2021/04/19(月) 13:35:29.350
子供をバスに乗せていた際にぶつかったって書いてるから停車中にぶつかったのかしらね
2021/04/19(月) 13:36:03.210
>>505
賃貸なら大家か管理会社に相談
2021/04/19(月) 13:36:11.320
>>513
えっ柿…
2021/04/19(月) 13:36:24.000
小梨鮮魚は最初サイコー!ってなりそうだけど何年も続くとだんだん退屈になってきそう
2021/04/19(月) 13:36:24.180
>>497
時短でいいならやりたいわ
2021/04/19(月) 13:36:37.460
>>502
子供は産まない方がよかった?
どうやって調べたのかしら
ストレス度チェック?
もっと眠りたいと思う時があるとか項目あったら子持ち不利ね
2021/04/19(月) 13:36:42.950
>>516
3年で飽きたわ
2021/04/19(月) 13:36:59.100
>>502
釣りかなってくらいなんかアレね
そこに毒も足して
2021/04/19(月) 13:37:07.350
>>516
暇だから子供ほしいな
あれ?なかなかできないな
治療しよかな
治療したけどできないな
死のうかな
って病んだわ
2021/04/19(月) 13:37:27.030
幸福度じゃなくて忙しさ度だわね
2021/04/19(月) 13:37:27.070
>>518
女性に育児家事負担がかかりすぎって結論に持ってってたわ
2021/04/19(月) 13:37:49.050
たわし発達2人産んだ発達だから小梨に戻りたいわ
きゃわらは可愛いけどたわしのキャパ的に無理
2021/04/19(月) 13:37:49.220
>>516
皆習い事してるんじゃないかしら
2021/04/19(月) 13:37:55.610
>>502
政府としては働かせたいんだろうから適当に働く妻を上位にしときゃいいのに
2021/04/19(月) 13:37:56.740
>>516
友達が選択小梨鮮魚だけどやっぱり周りに色々言われるみたいで病んでたわ
今はタロットだか星読みだかにはまってる
2021/04/19(月) 13:37:58.560
>>502
ニートが幸せなのはまあ
2021/04/19(月) 13:38:09.150
働いてるけどパートだから気楽なもんよ
正社員のときは心がしんでた
2021/04/19(月) 13:38:10.660
>>528
それよね
2021/04/19(月) 13:38:16.650
>>502
確かに子無し鮮魚時代が一番余裕があって幸せだったわ
アクティブ過ぎる男児育てるのがこんなに大変だとは思ってなかったのよ
産まない選択は無かったけれどこんな辛いと思わんかった
2021/04/19(月) 13:38:17.020
>>521
そういう人結構いそう
2021/04/19(月) 13:38:27.740
>>514
外せる天板買うのも大家に言わないとだめなの?
洗うのメンディーからもう一枚欲しいんだけど
2021/04/19(月) 13:38:50.800
子無しが書いてそう
2021/04/19(月) 13:38:52.190
>>523
「ゴミ出し」を家事に含めてる時点で日本おわっとるなとたわしは思ったわ
夫が担当の家事「ゴミ出し」ってワロよ
2021/04/19(月) 13:38:55.420
>>527
これよこれシンディーわ
こどもはまだ?みたいなこと言われるのが苦痛だったわ
2021/04/19(月) 13:39:11.010
たわしは選択小梨パートで生きようと思ったら暇だから産むかってなったわ
すぐできたけど出来なかったら病んだかしら
2021/04/19(月) 13:39:33.490
>>535
ゴミ出しが家事じゃなかったらなんなの?
2021/04/19(月) 13:39:44.900
>>537
うん
2021/04/19(月) 13:39:50.590
>>524
一人目でやめなかったのね
2021/04/19(月) 13:39:50.870
>>532
子乗せ自転車の前後にきゃわ二人乗せて走ってる普通のおばちゃんが憧れの対象だったわ
もうすぐ叶うの死ななくてよかった
2021/04/19(月) 13:39:53.150
>>505
型番わかれば電気屋で買えないかしら
2021/04/19(月) 13:40:06.870
寝室連れて行くとき泣いて暴れたけど布団に転がして暗くしたらすぐ寝たわ
眠かったんかい
2021/04/19(月) 13:40:07.940
>>502
たわしはたわしが幼稚園児から小学校低学年の時が一番幸せだったわばぶう
2021/04/19(月) 13:40:15.930
>>529
たわし時短だけどずっとこれがいいわ
お外が明るいうちに帰れる
おちんぎんはかなり減るけど子が大きくなってもこれがいいと思うわ
2021/04/19(月) 13:40:16.330
>>535
うちなんてゴミ出しはマンションのフロア内だからきゃわの仕事になったわ
2021/04/19(月) 13:40:30.960
>>541
よかったよかった
2021/04/19(月) 13:40:35.610
グリルの天板ってどの部分なのかしら
2021/04/19(月) 13:40:39.560
>>540
産んでから上の発達がわかったのよ
上の発達がわかってあったわしもじゃんってなった
2021/04/19(月) 13:41:01.480
>>549
ありがちなパティーンね
2021/04/19(月) 13:41:04.900
>>545
いくらくらい稼ぎたい?
2021/04/19(月) 13:41:08.150
>>549
たぶんディンも
2021/04/19(月) 13:41:15.640
>>540
二人目産んでから上きゃわの発達発覚したんやろ
2021/04/19(月) 13:41:15.900
イージー下きゃわもうすぐ4歳でたわしの育児は終わりそうだわ
いよいよ存在意義が見出せないの
2021/04/19(月) 13:41:16.750
なんだかんだで子ありパートの今が1番幸せ
きゃわひとりで打ち止めしたのが大きいわ
2021/04/19(月) 13:41:18.350
>>545
ほんまねー時間大事だわ
2021/04/19(月) 13:41:27.090
>>541
ところが奥様は
2021/04/19(月) 13:41:33.110
>>549
3歳差くらいかなー?って作るとこうなる
2021/04/19(月) 13:41:34.190
専門家が余計なこと言った…学校閉鎖も考えるべきって…学校閉鎖したら幼稚園もやろ…やめろやめろやめろやめろ
2021/04/19(月) 13:41:41.350
>>552
ディンはアスペでたわしADHDだとおもてるわ
2021/04/19(月) 13:41:52.040
>>469
一重と奥二重のたわし今は単色しか使ってねーわ若い頃はアイシャドウバキバキ入れるのが流行ってたから縦割りて入れてた
2021/04/19(月) 13:41:52.510
ディンがゴミ出しするけど
ゴミまとめて玄関前に置くのはたわし
ディンただ捨てに行くだけ
2021/04/19(月) 13:41:52.890
>>538
ごめんね
ゴミ出しは家事だけどそれだけで家事負担してますって堂々としてるのがいかがなものかと言いたかったのよ
どうせゴミ集めせず運んでるだけでしょうし
2021/04/19(月) 13:42:09.630
いろんな意見があるだろうけどきゃわが小学生くらいまでのうちは母親が鮮魚の方が何かといいと思うのよね理想は
2021/04/19(月) 13:42:16.170
>>560
1番多くて地獄の組み合わせ
2021/04/19(月) 13:42:17.500
最近静かだったたわ県もクラスター出はじめてるからじわじわきてるわ
2021/04/19(月) 13:42:23.990
>>554
猫でも飼おうか
2021/04/19(月) 13:42:30.510
>>557
ワキガだったのです
2021/04/19(月) 13:42:34.770
きゃわふたりいると落ち着いてるときは幸せ度すごく高いわ
でも八割バタバタしてる
2021/04/19(月) 13:42:58.950
>>564
でも中学入って働こうとしてもろくな働き口ねーわ
だから働かないわたわしは
2021/04/19(月) 13:43:05.190
幸福度なんてわからんわ
2021/04/19(月) 13:43:12.880
>>565
横田もそうだよぉ
2021/04/19(月) 13:43:26.510
>>569
一人でも男児いたら落ち着くとか不可能だわ
2021/04/19(月) 13:43:27.530
>>570
これ
2021/04/19(月) 13:43:38.990
>>554
イージーね
うちの手のかかる4歳上きゃわはまだまだ毎日ストレスを与えてくれるわ
2021/04/19(月) 13:43:56.390
たわしの幸福度はひくいわ
もともとメンタルがおかしいもの
たぶん他の人から見たら幸せな条件は整ってると思うのに
2021/04/19(月) 13:43:57.270
もうこれ以上授業日数削れないのに休校にしたらやばいわよどうすんねん
2021/04/19(月) 13:44:01.800
>>573
女男で産むとだいじょばない?
2021/04/19(月) 13:44:03.780
>>570
資格持ちならまた違うかしら
でもブランク長すぎると厳しいわよね
2021/04/19(月) 13:44:11.110
>>575
一語一句同じな我が家
2021/04/19(月) 13:44:26.240
>>559
幼稚園保育園はあけけてほしいの
たわし自宅勤務になっても預けときたいわ
2021/04/19(月) 13:44:30.810
>>578
うちは男女なの!逆が良かった!
2021/04/19(月) 13:44:49.970
幸福度って何ではかるのかしらね
その人のハードルの高さにもよるわよね
2021/04/19(月) 13:44:51.270
>>570
20年近く鮮魚してた50前のBBAか使えそうにないわな
2021/04/19(月) 13:44:59.930
>>579
看護師ぜっったい戻りたくないわ
コロナ渦に離れてただけでもう色々変わってそうだし
2021/04/19(月) 13:45:06.190
>>559
小学校だけは開けとけ
まじで誰も得しない
2021/04/19(月) 13:45:08.570
>>572
ディンと心は通じ合わないものね
2021/04/19(月) 13:45:11.340
飯塚幸三
2021/04/19(月) 13:45:20.460
>>582
でも思春期以降その方がモテるって
2021/04/19(月) 13:45:38.490
>>581
保育園は医療従事者が働けなくなるからしめないかもしれないけど幼稚園は閉めると思う
2021/04/19(月) 13:45:47.680
>>584
ほんとそうよね
資格あってももう何も覚えてないわよ
2021/04/19(月) 13:45:54.540
たわし奥二重だけどアイシャドウいれると余計小粒なるわ
でも書いてあるとおりラインだけなくらいに細く入れると色が分からないし
どうすればよいのやら
2021/04/19(月) 13:45:58.800
>>589
じゃあいっか!
2021/04/19(月) 13:45:59.340
幼稚園閉めたら働けないわ
2021/04/19(月) 13:46:01.420
1人なら男だろうが女だろうが楽
2021/04/19(月) 13:46:03.900
ブランクあるだけでもう雇って貰えなさそうだからイヤイヤパート続けてるわ
2021/04/19(月) 13:46:14.830
>>593
今ガンバ!
2021/04/19(月) 13:46:24.950
>>595
は?
2021/04/19(月) 13:46:26.990
>>586
まじそれな去年の休校地獄だった
まだ習ってない予習プリント数十枚喧嘩しながら付きっきりで教えて下の子の世話
2021/04/19(月) 13:46:45.790
>>594
医療従事者以外は休めってさ
2021/04/19(月) 13:46:47.930
>>598
発達の話しはしてないの
2021/04/19(月) 13:46:50.750
全日保育が始まっても14時に帰ってくるという悲しみ
でも来年遅バスになったら15時に帰るようになるかもなのよね
2021/04/19(月) 13:46:54.620
>>595
ひ?
2021/04/19(月) 13:46:58.690
今日の夜ご飯なににする?
昼は焼肉だったわ
2021/04/19(月) 13:47:00.730
掃除しようと
思っては
いた
2021/04/19(月) 13:47:01.720
>>600
ま?決定?ソースは?
2021/04/19(月) 13:47:04.180
>>585
看護師って仕事に熱意あってすぐ戻る人多そうなのに意外だわ
友達の看護師は0歳から預けてる子多いのよ
2021/04/19(月) 13:47:14.280
>>604
唐揚げ
2021/04/19(月) 13:47:19.690
>>604
寒そうだからチャンポン麺
2021/04/19(月) 13:47:22.450
明日花祭りだわ
2021/04/19(月) 13:47:23.240
>>602
わかるわ
2時にかえってこられてもだわ
2021/04/19(月) 13:47:30.850
>>601
むしろ発達は大人しい子も多いから楽よ
男児で親がイージーイージー言うてるのなんて大きくなって問題出たりする
2021/04/19(月) 13:47:34.480
>>569
わかる〜
2021/04/19(月) 13:47:59.570
いままでブラーバにつけるクイックルワイパー的なやつケチって100均で買ってたけど本家クイックルワイパーの凸凹したやつ買ったら汚れのオチが違う気がするわ
2021/04/19(月) 13:48:03.790
また発達の話してる…
2021/04/19(月) 13:48:28.230
>>592
そもそもまず色は奥様にあってるの?ブラウンは鬼門よ
2021/04/19(月) 13:48:42.880
発達ベリハ男児持ちは6歳差とかで下の子いくパターン多いわ
たわしは年齢的に一人にしたけど
2021/04/19(月) 13:48:47.220
>>607
二分されるわね
バリキャリ組は主婦になって介護施設とかクリニック勤めバカにしてくるし性格きつくなってくる
たわしはきゃわら小さいときに災害時病院の他人優先で働くの嫌だからやめた
2021/04/19(月) 13:49:09.760
風邪下きゃわもう起きたわ…
たわしが横になった瞬間…
たわし寝室いけばよかった…
2021/04/19(月) 13:49:13.020
>>615
二言目には発達
2021/04/19(月) 13:49:14.070
たわしは常に不幸を見つけに行くタイプだわ
2021/04/19(月) 13:49:14.850
明日の午後は26度夏日なのね
でも朝は10度…
幼稚園きゃわ着せるもの悩む
2021/04/19(月) 13:49:26.470
病院清掃幼稚園きゃわ持ちたわしはどうなるの
2021/04/19(月) 13:49:28.150
森永のトマトヨーグルトって離乳食のメニューみたいね
2021/04/19(月) 13:49:44.810
>>623
病院勤めです!
2021/04/19(月) 13:49:47.040
>>606
去年は医療従事者のみ預かるってとこ結構あったわよ
2021/04/19(月) 13:49:51.670
全方向いける柄なのに切ったところ悪くて柄逆さまに見えるわ…
布逆さまでマスク作ってるwてぷゲラされるかしら
2021/04/19(月) 13:49:51.720
>>590
どちらかというと賑やかで手のかかる上きゃわを預けたいのに😭
2021/04/19(月) 13:50:01.500
>>622
たわしんとこもだわ
そして水曜からはしばらく28度とか
2021/04/19(月) 13:50:21.870
>>612
これよくここで見るわ
イージーはこどおじ予備軍なの?
2021/04/19(月) 13:50:23.530
休校休園再びしたらたくさんの母親がしぬわ
2021/04/19(月) 13:50:26.990
ねえ!幼稚園保育園自粛まじなの?!
2021/04/19(月) 13:50:31.840
>>586
公園に小学生が溢れて未就園児にも迷惑よ
2021/04/19(月) 13:50:47.730
>>586
ほんこれ
2021/04/19(月) 13:50:56.110
>>626
あと公務員も
2021/04/19(月) 13:51:02.710
>>632
これからね
休校決定したら幼稚園もそうなるでしょうよ
2021/04/19(月) 13:51:16.880
>>632
ええなーどこ?
2021/04/19(月) 13:51:33.410
>>633
小学生だって溢れたくて溢れてないしねぇみんな被害者
2021/04/19(月) 13:51:45.030
>>630
自閉強めならそうね
2021/04/19(月) 13:51:47.570
>>637
よくアスペって言われる?
2021/04/19(月) 13:51:49.380
自粛でもいいけど決めるなら懇談会前に決めて欲しいわ
行きとうない
2021/04/19(月) 13:52:02.870
>>622
えーま?半袖ポロシャツ着せとくかなぁ
2021/04/19(月) 13:52:06.170
ぼーっとしてて可愛いね
2021/04/19(月) 13:52:25.710
休校しても公園に集うだけなのにやめてやめて
2021/04/19(月) 13:52:31.200
癌じゃありませんように
2021/04/19(月) 13:53:15.320
必要なとき以外泣かないニコニコ良く食べる赤きゃわ男児も8ヶ月から高速ハイハイですごい大変になってきた
2021/04/19(月) 13:53:22.660
赤きゃわ座りながらたわしにもたれかかってブロックいじりしてるなと思ってたら寝てたわ
2021/04/19(月) 13:53:31.730
大阪は学校で生徒1人でも陽性出たら閉めろだって
東京真似しないでねやめてねうちマンモス校だから時間の問題なのよ
2021/04/19(月) 13:53:33.940
>>640
言われないわね
面と向かって言う方がアスペだわ
2021/04/19(月) 13:53:37.520
ロックダウンは大阪だけ?
2021/04/19(月) 13:53:45.790
なんか右目だけすげえぶれるし視界狭くなった気がするわ??
2021/04/19(月) 13:53:46.800
上きゃわ幼稚園いってよお
赤きゃわきゃわきゃわしたいよお
2021/04/19(月) 13:53:57.670
>>647
ほっぺかムチムチの腕噛ませてくれない?
2021/04/19(月) 13:54:02.070
吉村知事ってなんか性欲強そう
2021/04/19(月) 13:54:12.360
>>649
察し
2021/04/19(月) 13:54:15.090
>>654
英雄色を好むよ
2021/04/19(月) 13:54:18.330
>>654
マニアックなせっせしそう
2021/04/19(月) 13:54:19.550
男児で手がかかるのは普通かしら
お水飲みたい!お水飲みたい!喉乾いた!お水!お水買って!今すぐ買って!
自販機ないしもうすぐ家だから我慢してというと
ああああああぎゃーーーん!!!いやあああああ!!
4歳でこんなのでも普通?
2021/04/19(月) 13:54:23.100
>>653
12kg抱っこしてね
2021/04/19(月) 13:54:23.520
>>622
半袖にウインドブレーカー
2021/04/19(月) 13:54:24.730
>>651
前髪かかってない?
2021/04/19(月) 13:54:25.070
>>654
子供4人いるよ❤
2021/04/19(月) 13:54:47.140
お迎えの帰り下きゃわが寝ないから遠回りして帰ったの
上きゃわが寝たわ下きゃわ元気元気ぃ
2021/04/19(月) 13:54:47.700
>>658
毎日それ?
2021/04/19(月) 13:54:48.410
>>659
12キロ?赤きゃわ???
2021/04/19(月) 13:54:50.570
>>655
休校大変だね(笑)
2021/04/19(月) 13:54:57.550
休園するならもうちょい暑くなってからにして
庭プールに放り込めるから!
2021/04/19(月) 13:54:59.210
>>662
んまぁ…元気ねぇ
2021/04/19(月) 13:55:04.500
>>551
10万くらいかしら
たわしが好きにできるぶんときゃわたちに出し惜しみしない程度
2021/04/19(月) 13:55:06.160
>>658
癇癪強いのね
2021/04/19(月) 13:55:06.870
>>662
大阪知事って代々子供多いわね
2021/04/19(月) 13:55:07.930
>>665
ええ
2021/04/19(月) 13:55:09.090
>>658
甘えてんじゃない?疲れてるとか
2021/04/19(月) 13:55:12.940
>>658
いつもそうなら親がそれなりに準備できるようにならない?
2021/04/19(月) 13:55:14.780
>>658
眠い時はそういう癇癪おこすわ
元気元気ならうーん…
2021/04/19(月) 13:55:19.210
>>661
ないわ
2021/04/19(月) 13:55:25.820
>>502
小梨鮮魚(不妊治療中)は?
2021/04/19(月) 13:55:28.080
>>658
たまになら甘えてるだけだと思うわ
2021/04/19(月) 13:55:48.010
>>658
幼稚園の帰りで疲れてたらよこきゃわ4歳男児それするわお水じゃなくてジュースし
2021/04/19(月) 13:55:50.060
道頓堀のグリコの看板の隣がアップの修造ドーンでわろたわ
2021/04/19(月) 13:56:07.800
>>616
ブラウンは基本じゃないのね
オレンジはたわしの肌が黄色いからいくらぬっても変わらなかったわ
2021/04/19(月) 13:56:09.700
昨日のナポリタンうま
2021/04/19(月) 13:56:15.910
>>660
下は何分丈?
2021/04/19(月) 13:56:22.770
>>680
たわしもよ
香川照之だったのにいつすり替えられたのかしら
2021/04/19(月) 13:56:51.870
>>658
それくらいならおーよしよし少しなら抱っこできるよでおさまらない?
2021/04/19(月) 13:56:53.740
10時半からずっと赤きゃわが寝てるわ
そろそろ起こそうかしら
2021/04/19(月) 13:57:09.870
>>664
毎日じゃないけど眠いときはこんなのよ
2021/04/19(月) 13:57:13.970
>>677
最下位
2021/04/19(月) 13:57:27.520
>>687
普通すぎわろ
2021/04/19(月) 13:57:42.840
>>545
たわしも時短!
終了期限とともにやめたいわ
2021/04/19(月) 13:57:45.610
>>686
きゃわ
2021/04/19(月) 13:57:54.440
>>687
眠い時なら普通よ
2021/04/19(月) 13:57:55.670
幼稚園帰り毎日喧嘩してた上きゃわも10歳の今たくましいわ
大丈夫よみんなそうやって大きくなる〜
2021/04/19(月) 13:57:58.140
>>686
よく寝るいい子や
2021/04/19(月) 13:58:12.390
>>687
たわしだって眠いときは機嫌悪いわ
2021/04/19(月) 13:58:15.480
>>686
噛ませてー
2021/04/19(月) 13:58:18.930
>>683
女児ならショーパンにハイソックス
男児ならまぁなんでもいい
2021/04/19(月) 13:58:28.960
>>695
わろきゃわ
あとお腹すいたときよ)
2021/04/19(月) 13:58:32.060
>>694
たわしずっと寝てる子だったのよ褒めて
2021/04/19(月) 13:58:47.010
男の方が空腹のイライラ多い気がする
2021/04/19(月) 13:58:55.440
>>674
水忘れたときに限ってだとか持っていってたものがちょうど空になっただとかでこんな目にあうわ
2021/04/19(月) 13:58:57.460
>>699
今もだ!いいこ!
2021/04/19(月) 13:59:07.490
>>698
わかるわかる
ディンに文句言いたいときはとりあえず食べてから考えるわ
2021/04/19(月) 13:59:12.240
>>681
黄味のある色が合わないんじゃないかしら
そういうタイプは締め色不要な人多いわ
2021/04/19(月) 13:59:18.380
>>662
そうだったのね
2021/04/19(月) 13:59:20.030
歯医者行ったら麻酔とれるまで二時間飲食禁止になったわ
めっちゃおなかすいた
2021/04/19(月) 13:59:26.520
たわしパート
働くママからなんで学童入れないの?って聞かれるんだけどなんて答えるのがいいかしら
2021/04/19(月) 13:59:47.200
下きゃわが神経質で夜も熟睡しない子で悩んでたら実ボンヌがあなたもそうだったって苦労話聞いて下きゃわたわし似だってことが分かったし実ボンヌごめんねってなった
2021/04/19(月) 13:59:52.660
>>700
わかりみきゃわの非常食常にカバンに入れてるわ
2021/04/19(月) 14:00:07.380
PMSたわしに自分の機嫌は自分でとって下さーいwwって言ったディン
その後どうなったでしょうか?
2021/04/19(月) 14:00:12.170
>>707
そこまでする必要ある?(笑)
2021/04/19(月) 14:00:12.260
吉村知事で妄想してしもたやん
2021/04/19(月) 14:00:19.440
>>707
学童はほら…ね?
2021/04/19(月) 14:00:20.980
>>681
ついてるかわからんくらい薄いグリーンとかブルーがいいんじゃい?
2021/04/19(月) 14:00:22.090
>>710
袋叩きね
2021/04/19(月) 14:00:27.110
>>704
つまり白っぽいハイライトだけアイホール?にぬればいいのかしら
アイホール塗ると目が一気に小さく見えるのよね
塗り方が悪いのかたわしはアイシャドウ禁止なのか
2021/04/19(月) 14:00:30.210
>>707
どういうこと?
2021/04/19(月) 14:00:33.250
>>710
R.I.P
2021/04/19(月) 14:00:42.280
>>707
間に合うからァ大丈夫ゥ
2021/04/19(月) 14:00:42.850
>>710
床の下
2021/04/19(月) 14:00:47.060
>>708
うちもそんなだけど抑肝散飲ませてるわ
2021/04/19(月) 14:01:03.230
>>716
2021/04/19(月) 14:01:04.250
>>710
自分で機嫌取れるくらいならPMSじゃねーのよシネてなるわ
2021/04/19(月) 14:01:15.000
>>689
ありがとう
あまりにもひどくてウンザリしてたわ
2021/04/19(月) 14:01:15.730
>>616
パーソナルカラーによるよん
2021/04/19(月) 14:01:15.730
>>720
土の下じゃないの優しい
2021/04/19(月) 14:01:19.540
>>694
夜も20時から朝までノンストップなの
二人目よく寝る説マジなのね
2021/04/19(月) 14:01:48.100
>>708
自分似なら何か諦めつくわね
2021/04/19(月) 14:02:00.760
たわきゃわぐっすりになるの4歳手前くらいだったわ
2021/04/19(月) 14:02:03.200
>>710
たわディンもこれ言ったわ
自分は自分の機嫌取れてると思ってんの?って言ったら黙った
2021/04/19(月) 14:02:03.350
>>727
うちも二人良く寝るわ転がしとけば寝る
2021/04/19(月) 14:02:07.320
>>716
二重幅にうすーく入れる
塗ってるかどうかくらいよ
ブルベスレ見たらお勧めアイシャドウとかあるわよ
2021/04/19(月) 14:02:08.460
>>716
こうじょない?
2021/04/19(月) 14:02:10.270
>>717
きゃわが小一だからパートずっと休んでるの
それを知ったママ友から働いてるのに学童入れないの?って聞かれて困ったのよ
2021/04/19(月) 14:02:15.470
アスペディンとADHDたわしから生まれたきゃわらどっちも自閉強めのスペクトラムだわ
神経質で苦手なことはやりたがらない完璧主義みたいなとこある
絶対就職しないやつ…
2021/04/19(月) 14:02:28.560
>>711
それを言っちゃあおしまいよ
2021/04/19(月) 14:03:08.950
>>728
ジツボンヌそれまで言ってきたことなかったけど初めてたわしがどれくらい寝ない子だったか神経質でめんどくさかったか死んだ顔で話してくれたわ
思い出し疲れしてたわ
2021/04/19(月) 14:03:13.410
学童って条件あるんじゃないの?
2021/04/19(月) 14:03:16.320
>>734
同じ状態たわしは実家に頼めるからだけどそれ言ったら発狂されるのかしら
2021/04/19(月) 14:03:19.780
>>731
一人目の時抱っこでトントンしてたの何だったのってぐらい置いたらすぐ寝るからびびるわ
2021/04/19(月) 14:03:28.070
>>736
そこまでして働く必要ある?って
2021/04/19(月) 14:03:30.210
支援センターいったらやけに後頭部の長いズリバイ赤子がいたわ
2021/04/19(月) 14:03:36.270
>>735
よくある組み合わせから生まれた発達サラブレッドね
2021/04/19(月) 14:03:36.710
>>714
グリーンやブルーって買ったことないわ!
服も基本暖色系選ぶわ
2021/04/19(月) 14:03:54.310
>>738
あるわ結構厳しいのよ
職場に書いてもらって提出しなきゃだし
2021/04/19(月) 14:04:03.490
>>741
働いてる人間にそれ言えるならアスペよ
2021/04/19(月) 14:04:14.060
>>742
あっ
2021/04/19(月) 14:04:14.380
>>727
2人目でもよく寝るわ楽だわなんて思った記憶全くないんですけど?
2021/04/19(月) 14:04:14.700
>>744
パーソナルカラーによるから騙されないで
2021/04/19(月) 14:04:19.040
たわしもよく寝て偉いねって誉められたい
2021/04/19(月) 14:04:44.210
動物なら太ってる方が可愛い可愛いされるのに
2021/04/19(月) 14:04:49.200
>>746
真剣にきいてたの?
ちなみになんで学童入れて働かないの?
2021/04/19(月) 14:04:51.160
>>646
スパンコールたべた?
2021/04/19(月) 14:04:58.150
>>745
勤務4時間以上、勤務14時半以降だっけ?
2021/04/19(月) 14:05:11.680
買い物行ってくるわ
きゃわがお迎え歩いてきてねって言ったからいったんきたくしないとだし
2021/04/19(月) 14:05:13.860
>>741
小学校低学年までは家に居てあげたいのってのが本音なのよ
2021/04/19(月) 14:05:23.310
>>753
すみませんすみません
2021/04/19(月) 14:05:30.810
>>752
働きたくないです!
2021/04/19(月) 14:05:36.490
でもなんで答えても地雷踏みそうよね
学童預けるの不安って言ってもダメなんでしょ?
2021/04/19(月) 14:05:42.770
>>751
奥様も丸々太ってて可愛いよ
2021/04/19(月) 14:06:10.890
わたしがなんか寂しくテェーとかいっとけばん
2021/04/19(月) 14:06:22.840
>>732
うすーくなのね
もっと色つけて華やかにしたいのだけど小粒目のたわしは華やかにはなれないのかしら
とりあえずやってみるわありがとう
以前イエベスプリングって言われたのだけどイエベもスレあるのか探してみるわ
2021/04/19(月) 14:06:30.970
>>759
それよね義父母がいるならそちらからの圧力で預けるなって言われてて…とか
でも嘘がバレたら余計マズイわね
2021/04/19(月) 14:06:30.920
>>241
火やばない?
https://i.imgur.com/ACZ6ivI.jpg
2021/04/19(月) 14:06:40.210
>>761
子離れしなよそろそろ
2021/04/19(月) 14:06:42.220
>>759
自分下げでキャパ狭くてそんなに働けないから〜が無難かしらね
2021/04/19(月) 14:06:45.620
>>756
もしかしてこれ言わせたいんじゃないかしら
2021/04/19(月) 14:06:45.650
>>733
ありがとうわかりやすいわ
2021/04/19(月) 14:07:03.720
>>759
濁すしかないわよね家庭の都合で…とか
2021/04/19(月) 14:07:23.480
>>767
言わせてどうするの?
録音してワーママたちで虐めるの?
2021/04/19(月) 14:07:36.300
たわしがちょっと体調崩してて…とか?
2021/04/19(月) 14:07:50.280
>>770
苛める暇なさそう
2021/04/19(月) 14:07:56.970
>>767
今度聞かれたらハッキリそう言うわ
きゃわが5時間授業になったらまたパート復帰する
2021/04/19(月) 14:07:57.570
ねえたわしの鼻水魚臭いよ?なんで?
2021/04/19(月) 14:08:02.090
本音は学童評判悪いからだけど言えないわ
2021/04/19(月) 14:08:05.750
資格の便器してるとか
2021/04/19(月) 14:08:06.050
>>771
なんの病気?とか嬉々聞いてきそう
2021/04/19(月) 14:08:10.630
>>759
もう敢えて踏んでもいいと思うわ
各家庭の事情による事を敢えて聞いた方が悪いわこれ
2021/04/19(月) 14:08:11.200
>>770
そうよ
2021/04/19(月) 14:08:19.080
いい動画に出会えないわ〜
2021/04/19(月) 14:08:19.920
>>774
膿ですかね副鼻腔炎なってませんか?
2021/04/19(月) 14:08:30.310
スナップエンドウ レシピ
きゃわが喜ぶとなお良いわ
季節のものだと思って飛びついたけどレシピ知らなかったたわし
2021/04/19(月) 14:08:41.450
>>782
塩ゆでしてそのまま
2021/04/19(月) 14:08:44.320
>>775
ほんそれよ
インフルエンザも学童でクラスターが起きて学級閉鎖になるんだもん
2021/04/19(月) 14:08:46.410
たわしが無能で長く働くと色々疎かになっちゃうから今くらいの短時間勤務じゃないと家庭が回らないの(*´◒`*)じゃだめ?
2021/04/19(月) 14:08:56.520
>>781
透明なのよ
それも脳?
2021/04/19(月) 14:09:00.750
>>782
茹でてマヨ
2021/04/19(月) 14:09:09.700
>>782
茹でてマヨネーズ
2021/04/19(月) 14:09:23.850
>>782
茹でてマヨディップ
2021/04/19(月) 14:09:30.330
>>782
塩茹でしてマヨネーズ
茹でて出汁に漬ける
2021/04/19(月) 14:09:35.290
>>782
玉子と一緒に炒める
きゃわも食い付きいいし色鮮やかでお弁当にもよき
792Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 14:09:38.530
>>785
長いわ
たわしスッと言えないからバレそう
2021/04/19(月) 14:09:41.440
わかったわスナップエンドウ茹でてマヨマヨするわねマヨ食べるための棒だったのね
2021/04/19(月) 14:09:43.930
万能マヨネーズ
2021/04/19(月) 14:09:46.370
>>782
ツナマヨと和えてサラダ
2021/04/19(月) 14:09:51.740
>>786
たわし鼻噛んだら透明が出てくるけどレントゲン撮ったら真っ白なってたわよ
たまに喉に落ちるのが膿だった
2021/04/19(月) 14:10:16.280
わろ
広告がリタリコ
2021/04/19(月) 14:10:19.910
そもそもそこまで突っ込まれないでしょうよ普通
被害妄想よ
2021/04/19(月) 14:10:27.670
>>796
ほっといたら治る?
いま薬飲めないわプンニーで
2021/04/19(月) 14:10:43.500
>>792
時短じゃないと家事回せないのーでおけ
2021/04/19(月) 14:10:53.370
>>797
リタリコいってる我が家の広告はスタジオアリスだわ
2021/04/19(月) 14:10:58.820
>>785
パートでいたいねん
でよくないかしら
2021/04/19(月) 14:11:00.060
>>799
顔面まで痛くなってきついよおおお
たわし毎日ロキソニン飲んでた
2021/04/19(月) 14:11:14.270
>>798
空気読んで聞かないで欲しいよね
2021/04/19(月) 14:11:21.330
>>803
自然治癒しないの……?
2021/04/19(月) 14:11:23.740
働いてて学童預けないのってそんな異端なのかしら
2021/04/19(月) 14:11:37.210
>>793
豚肉と炒めてもおいちいよ
2021/04/19(月) 14:11:49.310
>>806
別にいいんじゃないかしら?家庭状況はそれぞれだわ
2021/04/19(月) 14:11:55.870
>>806
全く
そしてみんなそこまで他人に興味無いし知らない
2021/04/19(月) 14:12:05.330
いままで えっそれ聞いちゃう?みたいな質問されたことある?内容おしえて
2021/04/19(月) 14:12:12.560
>>808
質問の答えになってないわ
2021/04/19(月) 14:12:23.800
学童楽しそうだけどそうでもないのかしら
2021/04/19(月) 14:12:30.350
>>798
たわしも何気なく聞いただけなんじゃないかと思ったんだけど違うのかしらね
2021/04/19(月) 14:12:33.190
ねえねえ夜ご飯なににするの?!?!
2021/04/19(月) 14:12:34.360
>>810
ディンの貯金いくらあった?
2021/04/19(月) 14:12:34.570
>>810
ないわ
2021/04/19(月) 14:12:36.870
>>806
田舎はそうでもないわ
ジジババ同居なら預けないし
2021/04/19(月) 14:12:49.900
>>814
なににしよーかなー
2021/04/19(月) 14:13:12.980
>>812
発達とヤンチャ系が入り交じっててカオスよ
2021/04/19(月) 14:13:13.270
>>814
カレー
2021/04/19(月) 14:13:14.140
>>812
学童行ってる子学童大好きで迎えが早すぎるって文句言うレベルらしいわ
2021/04/19(月) 14:13:34.510
>>810
質問はないけど失礼なこと言われたことはいっぱいあるわ
2021/04/19(月) 14:13:40.230
>>819
発達たわきゃわは放デイに行ってまーす
824Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 14:13:40.330
>>821
楽しそう
2021/04/19(月) 14:13:40.550
>>810
同じ療育通ってるママさんにえっ働いてるんですか?どこでですか?
2021/04/19(月) 14:13:48.190
>>814
唐揚げ
2021/04/19(月) 14:14:09.400
>>810
どれくらいせっせしてる?って聞かれたとき
でも2回くらい聞かれたことあるから案外メジャーな会話なのかしら
2021/04/19(月) 14:14:15.720
>>825
どういう仕事してるのか知りたかったのかしやね
2021/04/19(月) 14:14:23.430
>>824
みんなで宿題して終わったらグラウンドで走り回ってるみたいだわ
健康的でええわ
たわし家だと宿題終わったらゲームだわ
2021/04/19(月) 14:14:24.720
学童で泣いてた動画の子はどうなったんかしら
2021/04/19(月) 14:14:25.930
>>827
ないわ
2021/04/19(月) 14:14:44.000
>>827
えーやだー
2021/04/19(月) 14:14:44.760
>>827
んなこたないわ
2021/04/19(月) 14:14:59.270
>>827
えーそんなの聞かれたら困るわ
レスなのになんで妊娠してるんで思われそう
シリンジだよ?
2021/04/19(月) 14:15:05.240
直接聞かないで外堀から埋めようとする人は苦手だわ
2021/04/19(月) 14:15:05.660
>>829
家でいるのより健康的だわね たわしもどうせ友達と集まって遊んでだわ
2021/04/19(月) 14:15:11.570
ディンがまた鶏ムネ肉買ってきてるのよね
から揚げと親子丼飽きたのよ何かない?
2021/04/19(月) 14:15:19.480
>>830
たわしこれと母親の再婚相手に盗撮されてた子気になってる
2021/04/19(月) 14:15:20.450
>>827
ないわよわろ
2021/04/19(月) 14:15:26.090
>>837
鶏ハム
2021/04/19(月) 14:15:32.430
>>829
たわしんちきゃわも帰宅後マインクラフトとかYouTubeで
これよりは学童で校庭で走り回ってる方がいいんちゃうんかしらとよく思うわ
2021/04/19(月) 14:15:33.310
>>810
結婚式でディン側のゼミの初対面の女に胸大きいですね何カップですか?ってみんなの前で聞かれたわ
2021/04/19(月) 14:15:36.490
>>837
チキン南蛮
2021/04/19(月) 14:15:42.000
>>837
これ好き
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/194912
2021/04/19(月) 14:15:43.780
>>835
なんかわろ
そこまでして必死で柿
2021/04/19(月) 14:15:50.080
>>837
ボップコーンチキン
2021/04/19(月) 14:15:56.340
せっせの回数はここでしか聞かないし言わないわ
2021/04/19(月) 14:15:58.850
>>810
なんでディンさんと結婚したの?人に紹介するのちょっと恥ずかしくない?
2021/04/19(月) 14:15:59.860
>>837
うちは胸肉でよくするのはトマト煮か天ぷら
2021/04/19(月) 14:16:08.300
>>837
トマト煮込み
2021/04/19(月) 14:16:11.450
>>810
持病ありのママに何の病気なのー?って聞いてる現場に居合わせた時は変な汗かいたわ癌だったし
2021/04/19(月) 14:16:18.220
>>827
学生時代から猥談してた女友達ならある
ママ友とか大人になってから知り合った人はやばい
2021/04/19(月) 14:16:27.280
>>842
変な女ね
2021/04/19(月) 14:16:27.390
>>851
ひぃ
2021/04/19(月) 14:16:33.780
>>848
禿げてる?
2021/04/19(月) 14:16:57.550
>>844
唐揚げやん
2021/04/19(月) 14:17:01.210
>>851
ガーン…
2021/04/19(月) 14:17:26.440
トマト煮採用!
2021/04/19(月) 14:17:27.730
>>851
こういうこと平気で聞ける人の思考回路謎だわ
2021/04/19(月) 14:17:33.600
鳥もも肉で唐揚げ照り焼き以外おしえて
2021/04/19(月) 14:17:37.690
>>842
そんなの呼ぶディン…
2021/04/19(月) 14:18:03.130
>>860
トマト煮
2021/04/19(月) 14:18:11.710
>>860
親子丼
2021/04/19(月) 14:18:15.070
前髪伸びてきたわ
自分で切る?美容院行く?
2021/04/19(月) 14:18:17.540
>>860
親子丼
2021/04/19(月) 14:18:17.840
>>842
ゼミの姫ね
2021/04/19(月) 14:18:22.780
小1きゃわマジでクタクタになって帰ってくるわ
機嫌悪くてしょーがないけど昼寝させたら夜眠れないし難しいわ
2021/04/19(月) 14:18:23.610
>>860
なんか粉つけてグリルで焼く
2021/04/19(月) 14:18:31.980
>>860
フリカッセ作ったことないけど
2021/04/19(月) 14:18:32.250
>>864
美容院で前髪カット
2021/04/19(月) 14:18:35.750
>>860
カレー
グラタン
オムライス
2021/04/19(月) 14:18:36.870
>>860
塩鶏肉じゃが
2021/04/19(月) 14:18:49.460
>>864
ほんの少しなら自分で切る
2021/04/19(月) 14:18:51.760
>>859
多分何も考えてないのよ
知りたい!としか思ってない
2021/04/19(月) 14:18:54.250
>>860
焼き鳥丼
今日しようかしら
2021/04/19(月) 14:19:06.410
>>874
発達なのかしら
2021/04/19(月) 14:19:14.920
買い物行かないと夕飯なんもねえ
でももう動きたくない
2021/04/19(月) 14:19:19.410
>>860
醤油鶏
2021/04/19(月) 14:19:20.290
>>860
みぞれ煮
2021/04/19(月) 14:19:23.920
ふぅ…
881Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 14:19:24.300
>>872
レシピSiriたい
2021/04/19(月) 14:19:32.420
>>874
子供の頃はそれでもいけるけど大人になってそれ聞くと非常識だと思われて距離置かれる経験が活かせないのね
2021/04/19(月) 14:19:36.460
>>876
そりゃそうやろ
2021/04/19(月) 14:19:41.760
>>867
帰りだけお迎え行けば?たわ小学校結構いるわ
2021/04/19(月) 14:19:43.900
おとととい買ったエノキまだ食べられる?
2021/04/19(月) 14:19:56.070
生協は何曜日に来るのが一番いいとおもう?
2021/04/19(月) 14:20:06.890
>>885
え?たべられない可能性あるの?
2021/04/19(月) 14:20:08.560
>>867
うちもよ
この間参観行ってきたらすごい頑張ってたからこりゃ疲れるわなぁと納得して優しくできるようになったわ
2021/04/19(月) 14:20:12.010
>>886
月曜日
2021/04/19(月) 14:20:22.190
たわしめっちゃ非常識なこといっちゃうわ
もう会話できない
2021/04/19(月) 14:20:32.510
>>881
塩鶏じゃがだったわ
https://www.kyounoryouri.jp/recipe/9015_%E5%A1%A9%E9%B6%8F%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%8C.html
2021/04/19(月) 14:20:32.590
>>886
水曜日って誰かが言ってた
2021/04/19(月) 14:20:32.620
>>890
たとえば?
2021/04/19(月) 14:20:44.230
>>887
わかんない
いけるか
肉巻きにするね
2021/04/19(月) 14:20:48.240
>>867
たわきゃわ片道3kmだけど帰宅後も走り回るスタミナ残ってるわ
昼寝させようと思ったら寝そうなのかしら?
2021/04/19(月) 14:20:55.650
>>886
金曜に来てもらって週末助けて欲しい
2021/04/19(月) 14:21:15.410
兄も子供いない叔母に何で子供いないの?ってストレートに聞いてたわ
叔母は普通に欲しかったけど出来なかったのよーって返してたわ
2021/04/19(月) 14:21:18.100
>>896
たわしも金曜推すわ
うちは月曜だけど
2021/04/19(月) 14:21:19.190
>>884
今送迎期間だからたわしも朝夕学校まで行ってるの
幼稚園の年長がよりによって遅バスで10時とかに家出てたから6時起きになってとにかくキツいみたいだわ
たわしもクタクタ
2021/04/19(月) 14:22:09.570
>>897
兄子供の頃でしょ?
2021/04/19(月) 14:22:10.530
>>895
多分寝かそうと思ったら寝る気がするわ
オヤツとかでなんとか釣って寝ないようにしてるけど
2021/04/19(月) 14:22:36.000
>>897
えーなんでできないのー?
月何回ぐらい叔父さんとせっせしたのー?
叔父さんじゃない男とせっせしたらできるんじゃないのー?
2021/04/19(月) 14:22:44.000
>>897
大人になってその言い方だったら池沼感すげえ
2021/04/19(月) 14:22:47.730
>>900
いやいや
2年前よ38歳
2021/04/19(月) 14:23:01.180
>>904
やべえ
2021/04/19(月) 14:23:05.170
育児している奥様10103
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1618809763/
2021/04/19(月) 14:23:09.080
>>904
やば
2021/04/19(月) 14:23:10.050
>>902
そこまで言ったら発達とか通り越して悪意しかないわね
2021/04/19(月) 14:23:12.370
>>904
うへぁ
2021/04/19(月) 14:23:23.810
>>904
うわ…
2021/04/19(月) 14:23:24.590
>>904
自分も子供いなくない?どうせ
2021/04/19(月) 14:23:26.220
>>904
ひえきも
2021/04/19(月) 14:23:32.820
>>911
わろ
2021/04/19(月) 14:23:44.060
>>904
オマイガー
2021/04/19(月) 14:23:44.410
>>906
ありがちゅ
2021/04/19(月) 14:23:44.790
>>904
アスペ?
2021/04/19(月) 14:23:51.080
>>904
普段からそんな感じなの?
2021/04/19(月) 14:24:16.220
きゃわが学校に集金袋持ってく時連絡帳書いたほうがいいかしら
お金持たせてますって
2021/04/19(月) 14:24:17.070
育児している奥様10103
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1618809763/
2021/04/19(月) 14:24:20.980
>>904
奥様の兄だもんね…
2021/04/19(月) 14:24:30.040
健常な男ってこの世にいるの?
2021/04/19(月) 14:24:31.780
>>918
連絡帳にクリップで留める
2021/04/19(月) 14:24:32.210
初対面に二人目は?とか聞かれたことあるわ
2021/04/19(月) 14:25:08.920
>>917
気遣える時もあるのよたまにそういう発言出てくるわ
2021/04/19(月) 14:25:08.950
>>923
これはまあまああるわ
2021/04/19(月) 14:25:11.230
今ソファでうとうとしてたんだけど夢の中でもここでレスバしてたわ
2021/04/19(月) 14:25:11.500
>>921
男はみんな大なり小なり発達だわ
発達は極端な男脳らしいし
2021/04/19(月) 14:25:12.230
>>906
なんで900じゃないのに宣言もなしに立てたの?
2021/04/19(月) 14:25:25.850
>>855
禿てないわ!その人が面食いだった
2021/04/19(月) 14:25:31.090
>>922
あなる
コメントはなし?
2021/04/19(月) 14:25:52.370
>>928
宣言(笑)
2021/04/19(月) 14:26:04.960
>>928
botだから
2021/04/19(月) 14:26:05.100
>>927
たわしんち発達(大)しかおらんわ
ジップも絶対発達だし
2021/04/19(月) 14:26:19.300
>>928
えっ
2021/04/19(月) 14:26:22.470
2人目産んだら産んだで3人目3人目言われるわウザい
2021/04/19(月) 14:26:35.860
>>933
食堂のメニューみたいね
2021/04/19(月) 14:26:42.750
>>928
お前も900なら立ってるか確認してからたてろよ
ちゃんと誘導書いとけ
2021/04/19(月) 14:26:46.950
>>935
田舎?
2021/04/19(月) 14:26:47.510
宣誓!
2021/04/19(月) 14:26:53.280
ごはんつくりとおない
2021/04/19(月) 14:26:58.610
>>935
3人目いわれる?
むしろ3人目っていうとえっすごいねー笑みたいなかんじない?
2021/04/19(月) 14:27:07.190
>>935
性別片方だけだと言われがち
2021/04/19(月) 14:27:09.560
>>940
店屋物とろ
2021/04/19(月) 14:27:24.140
クソディン何回言ってもベランダにサンダル放置するわしね
2021/04/19(月) 14:27:25.830
あー失礼な事言われたの思い出したわ
2021/04/19(月) 14:27:32.020
上きゃわいないとしたきゃわがめっっちゃ寝るわね
2021/04/19(月) 14:27:35.480
900じゃないのに建てるのはbotよ
それで使ってもらえなくて古くなったらこっち使えって誘導するの
いつもそう
2021/04/19(月) 14:27:43.060
>>935
たわし言われんなったわ
2021/04/19(月) 14:27:48.590
>>930
みんな持っていく集金袋じゃないの?
2021/04/19(月) 14:27:50.980
どーでもよ
2021/04/19(月) 14:27:52.290
たわしはぁスポーツマンシップにとっとりーせいせいどうどうとーなんたらかんたらー違います!
2021/04/19(月) 14:27:58.670
あなたっていつもそう
2021/04/19(月) 14:28:01.250
>>945
横田さんてなんか鉛筆みたいなニオイしますよね
2021/04/19(月) 14:28:02.420
>>942
あー男児2人だからかしら
女児欲しいでしょ的な
2021/04/19(月) 14:28:43.920
>>953
2Bくらいかなぁドゥフフ
2021/04/19(月) 14:28:51.230
>>954
当然女児ほしいでしょ〜〜?
男児だけとか孫抱かせてもらえないしぃ〜?
2021/04/19(月) 14:29:00.580
女児2人だから義家族に3人目は〜?的な事言われたけどもういいですー言うたわ
2021/04/19(月) 14:29:01.630
あーもう住まい給付金の書類やってるんだけど書き損じしまくったり必要な書類勘違いしまくりで本当自分のアホさが嫌になるわ
2021/04/19(月) 14:29:03.670
>>944
ベランダ用サンダル置いたらよくない?
2021/04/19(月) 14:29:04.840
たわきゃわ加配ついてるの知ってるのに下のお子さんはー?されたのさすがに悪意を感じたわ
2021/04/19(月) 14:29:14.560
本当に一人になりたいわ
2021/04/19(月) 14:29:17.390
>>938
田舎だけど周りは圧倒的に2人が多いわ
園の先生にも言われたわ
2021/04/19(月) 14:29:25.450
女児生まれたって将来結婚するかさらには子供産むかなんてわからないのにね
2021/04/19(月) 14:29:34.290
>>958
たわしもやらなきゃだわ
エネファームは申請忘れてて間に合わなかった…
2021/04/19(月) 14:29:35.220
>>959
置いてるのに持ってくの
しかもたわしのサンダルを
2021/04/19(月) 14:29:36.960
たわし男児二人目生まれた男上司にもう一人行かないんですカァwとか言ってたわ
殺したい
2021/04/19(月) 14:29:47.310
>>960
発達には兄弟いたほうがいいらしい
2021/04/19(月) 14:29:54.580
家族計画(笑)
2021/04/19(月) 14:29:59.730
>>963
男児よりも確率は高い
970Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 14:30:02.410
>>966
上司カラス?
2021/04/19(月) 14:30:11.310
>>960
それは別にじゃない
そんなんで殺意柿
2021/04/19(月) 14:30:12.950
>>967
発達じゃない側の兄弟はたまったもんじゃないわよね
2021/04/19(月) 14:30:15.350
>>965
それはくっそむかつくわね
ディンの靴にナイフ立てたいレベル
2021/04/19(月) 14:30:26.650
>>972
二人とも発達なら無問題
2021/04/19(月) 14:30:36.390
>>970
奥様がカラスじゃない?
2021/04/19(月) 14:30:41.760
>>974
カオスが半端なさそう
2021/04/19(月) 14:30:46.590
>>965
サンダルの影に画ビョウつけとこ
978Ms.名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 14:30:47.530
>>971
奥様よく見て
2021/04/19(月) 14:31:15.130
買った弁当おいしくない
2021/04/19(月) 14:31:16.730
>>977
噛んだガムも追加で
2021/04/19(月) 14:31:24.530
3人発達なのに4人目ほしいって人Twitterでみたわ
すげーなって
2021/04/19(月) 14:31:32.610
>>979
ラー油とマヨネーズかけたら何でも旨いわ
2021/04/19(月) 14:31:37.180
>>978
ごめん目が疲れてたわ
さっきからiPhone本体も長方形じゃなくてなんか菱形?平行四辺形?にみえるの
2021/04/19(月) 14:31:58.290
>>983
ヤバない?
2021/04/19(月) 14:32:07.120
>>981
それ発達だけで済んでる?
2021/04/19(月) 14:32:07.300
>>983
スマホやめて仮眠
2021/04/19(月) 14:32:10.830
>>983

休め
2021/04/19(月) 14:32:15.080
>>984
iPhoneおいた方がいい?
2021/04/19(月) 14:32:20.440
なんで質問した相手が殺意持つのよ
2021/04/19(月) 14:32:42.250
>>988
今すぐおけ
2021/04/19(月) 14:32:46.360
>>983
偏頭痛持ちだとそういうのあるわね
ソースはジツボンヌ
2021/04/19(月) 14:32:54.190
両親健常なのに子供3人とも寝たきりの人いたわね
2021/04/19(月) 14:34:16.700
さっきもπ飲んで寝たのにひと通り悪戯してπ飲んで寝たわなんなのよ
2021/04/19(月) 14:34:46.300
>>992
なんで3人も生んだのかしら
2021/04/19(月) 14:35:06.700
>>993
今夜発熱します
2021/04/19(月) 14:35:25.660
>>994
次こそは当たりが
2021/04/19(月) 14:36:03.470
コンプガチャ
2021/04/19(月) 14:36:53.570
緊急事態宣言出すの?まんぼうで良くない?
2021/04/19(月) 14:36:59.020
昆布ガチャ
2021/04/19(月) 14:37:03.210
>>992
すごい確率のガシャ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 6分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況