X



トップページ女性
1002コメント596KB

大島丈

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 16:09:09.850
語ろう
0700Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 03:34:53.820
【初めてこのスレッドを訪問された方へ】

[ロレンス](1)

>>536

これは盗作です。
私が2019年08月15日(木) に投稿した文章を改竄しコピペしているのです。

【原文】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1563350516/64

【改竄コピペ】
>>536

こうやって、いつも私が荒らしているかように見せかけるのが彼の手口です。
お陰で去年、私はAV総合板でアクセス規制を受けてしまいました。

このコピペ魔が私でない証拠として
この者はT・E・ロレンスがなんたるかを全く理解出来ていません。
理解が無いままに改竄しているから
矛盾が生じていることにも一向気がつかず、醜態を晒す結果に陥っているのです。

ロレンスを演じたピーター・オトゥールは私が最も愛する外国人俳優です。
そして大島丈は私が最も敬愛する日本人俳優です。
また、私が幼少の頃から魅了され研究を続けているのがT・E・ロレンスその人であります。

この三者には実に深い共通性があります。
その共通性があるからこそ、深い縁で私が愛してやまない三者となっているのです。
0701Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 03:38:39.250
【初めてこのスレッドを訪問された方へ】

[ロレンス](2)

>>536

その共通性のひとつが次のものとなります。
純粋性とエキセントリック、
太陽と月、
ノーブルと野蛮、
サドとマゾ、
勇気と小心、
男性性と女性性、繊細さと大胆さ、脆さと強さ等々・・・・・・
こういった相反する性質が融合しないままに同居し、
いつどのタイミングで、どの顔が飛び出してくるのか誰にも分からず、
接する者は常に新鮮な畏怖と感動を覚え
彼の神秘性には生涯慣れることがなく翻弄されるのです。

こうして、いつでもいたずらっ子のように私の魂をくすぐり続けるのです。

話が逸れてしまいますから、端的に申し上げましょう。
ロレンスは命知らずで大胆不敵な英雄という評価がある反面
乙女のような美男子で、女性的な心を持つ大詩人でありました。
また実際にホモセクシャルで、終生童貞だったとも言われています。

だからこそ映画では、
美しさと怪しさを兼ね備えたピーター・オトゥールがロレンス役に選ばれたのです。
当初、企画の段階ではマーロン・ブランドに決まりかけていたのですが、
もし彼が演じていたらば、このような名作は誕生しなかったはずです。
0702Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 03:40:57.630
【初めてこのスレッドを訪問された方へ】

[ロレンス](3)

>>536
何故ならば、マーロン・ブランドでは、あまりにも無骨で、男臭く、
ロレンスのあの女性的な妖艶さ、繊細さ、儚さはとても表現出来なかったからです。
マーロン・ブランドが演じていたならば、
ただのヒーロー映画に成り下がっていたことでありましょう。

それと同じ理屈で、
私の文を改竄し、丈の名を卓に変えただけのつもりなのでありましょうが、
これでは全く整合性が無くなり、ロレンスで語る必要性が消失してしまいます。

卓のどこが腺病質なのですか?
どこに中性的妖艶さがあるのでしょう?
どこがロレンスに似ているのでしょうか?

ロレンスもオトゥールも丈も美男子ですが卓は同じ系統ですか?
また、ロレンスもオトゥールも丈も面長ですが卓も面長ですか?
また、ロレンスもオトゥールも丈も吟遊詩人ですが卓は何詩人ですか?
また、ロレンス、オトゥール、丈ともスマートなのですが卓はどうですか?
丸きりロレンスと共通性の欠片も無い人物の名前を持ち出していることに気がつけないくらいの厚顔無恥さ。
読んでいてこちらが恥ずかしくなりました。

もしあなたがコピペ魔ではなく、私本人だと主張するならば、
次の質問に即答してください。
もしこれがあなたの文だと主張するのならば
ロレンスについてお詳しいはずです。
ですから、是非とも次の質問に答えてください。
0703Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 03:42:49.720
【初めてこのスレッドを訪問された方へ】

[ロレンス](4)

>>536

しかし、コピペ魔のあなたは断じて
私の質問に即答出来るはずがありません。
何故なら、あなたは絶対に『アラビアのロレンス』すら観たことがないのですから。
勿論、今からこの映画を借りて観れば答えることは可能でしょう。
でもそれは反則です。
ですから期限を設けさせていただきます。
この投稿から5時間以内に次の質問にお答えください。

以下の質問は全て、あなたのコピペ文に関わるシーンから出題しています。

Q.1その記者の勤めている新聞社名を答えてください。

Q.2ファイサル王子に会ったとき、この記者は名刺を渡しました。
  名前は何と書かれてありましたか?
 (ネットで出回っているのは本名です。質問は名刺に書かれていた名前です)

Q.3ファイサル王子は「ロレンス少佐にとって慈悲は●●」と言いました。
  「●●」に入る言葉を答えてください。

Q.4ファイサル王子は記者に「何故、ロレンスに興味を持つのか?」と訊ねました。
  記者はこう答えます。
  「実に単純です。●●●・・・・・」
  何と言ったでしょうか?
0704Ms.名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 03:43:28.550
【初めてこのスレッドを訪問された方へ】

[ロレンス](5)

>>536

Q.5記者の取材中、ロレンスはトルコ兵に撃たれます。
  撃たれた部位を答えてください。

Q.6記者はアリのテントで本を読みました。その本は何でしたか?

Q.7記者がロレンスに質問したのは全部で何個ですか?

Q.8記者の第一の質問は
  「アラブ人はこの戦争で何を得ようとしているのか?」ですが、
  ロレンスは何と答えたでしょうか?

最後に一言申し添えておきます。
コピペ魔がコピペした小文は、私の研究ノート【大島Code】(ロレンスの暗号)の
ほんのさわりの一部です。
あなたが私自身だと主張するならば、どうぞその続きを書いてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況