スマホを落としただけなのに 感想

・藁の楯レベルのザル警察。神奈川県警メタいじり(?)
・ITの基礎知識羅列してるだけのザルサイバー警察
・ババ抜きをしているかのような展開。テンポ悪くない?そんなに説明する必要ある?そのシーンいる?
・幼児向け名探偵コナン。普段推理系観てなくてもまあそうだよねってなる。出オチの題名。
・白石麻衣さんを脱がせたいのか知らんけど色々と不愉快。
・80元って高くない?(※これは完全に話とは関係ない)
・全てにおいて中途半端すぎる。混ぜすぎて薄味のブタメン。後出し情報過多。そんでとってつけたような愛はいらん。原作ありきならすまん。
・多分キャラに人気が出たらまた続編やるんだろうな。でも成田凌以外みんなキャラ薄いからどうかと思う。かと言って本作それほど浦野の掘り下げしてねえ。てっきり浦野と加賀谷のバディものだと思っていたよ私は。
・"落とす"のダブルミーニングにはフッと笑ってしまった。アキラ100%さんと同じくらいフッてなった。
・浦野、ジョーカーとデスノート意識してる感
・BL推すのいらん1回でいいわ。
・いらんエロ多くて不愉快。
・どこに主軸を置くかで全体的に作品への印象は変わると思うけど世にも奇妙な物語かと思えばそうでも無い。謎の才能を持ってる人たちの話なんだなーと落ち着いたら視聴者はいつのまにかずん・飯尾視点しか残ってない。

主役2人を前に鑑賞させてもらった立場で申し訳ないですけどわざわざ映画館まで行って観る必要は無いな〜なんて思っちゃいました。
いらんだらけすぎる。自分普通の生活でツッコミ練習してますよ〜て人なら合うかもしれない。
基本みんな棒。つまらん。