里帰り出産だったため、夫は立ち会えず、私の母と姉と1歳になる甥っ子に立ち会ってもらう予定でした。でも、甥っ子はまだ小さいので「時間によるなあ」とも話していました。

結局、予定日超過で誘発分娩になったのですが、昼頃から陣痛が激しくなり、母・姉・甥っ子で応援してくれました。私がいきむと甥っ子もいきみ、ウンチがでる。私がいきむと甥っ子もいきみ、ウンチがでる…が続き、甥っ子も快便でした(笑)。

いつもよりお昼寝をよくしてくれ、夜の私の出産まで機嫌を損ねることなく無事に過ごし、1歳にして出産の最初から最後までしっかり立ち会ってくれました。そして、その時も泣くことなくお利口でした。

懐かしさもあったのかなぁと言いながら、立ち会ってくれたこと、またその立ち会いを許してくれた病院に感謝の気持ちでいっぱいでした。今では、いとこ同士とても仲良くしています。

子どもに立ち会わせることについては賛否両論あると思いますが、私は大好きな母・姉・甥っ子がいてくれ、とても頑張れました。

(岡山県/ナオリ/36歳)