X

育児している奥様6309

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 11:37:32.530
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら必ず宣言をしてから次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行スレに依頼して下さい

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

※前スレ
育児している奥様6308
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1571181291/
2019/10/16(水) 13:02:10.590
>>473
夕焼け小焼けでまた明日
2019/10/16(水) 13:02:11.430
先生がアレレなとこが一番嫌だわ
2019/10/16(水) 13:02:17.220
>>477
30になったときまだ20代の早生まれ友人がすごく若く見えたわ
2019/10/16(水) 13:02:18.780
>>477
羨ましいはさすがにないわ
2019/10/16(水) 13:02:19.880
>>483
ほなら5歳になったら2歳キャワ
2019/10/16(水) 13:02:28.620
>>485
何で可哀想?
2019/10/16(水) 13:02:29.610
>>477
若さを売りにする早生まれ見たことないわ誤差やん
2019/10/16(水) 13:02:34.650
>>477
同級生が次々と歳をとる中一人まだ○○歳でいいな〜って言われるわ
まあ目くそ鼻くそなんですけどね
2019/10/16(水) 13:02:40.210
ねぇプレでも脱走系座ってられない早生まれと遭遇した事ないんだけど都市伝説なの?
2019/10/16(水) 13:02:52.920
>>485
どう可哀想だったのかしら
2019/10/16(水) 13:02:55.460
>>495
一人だけできてなかったり
2019/10/16(水) 13:02:56.280
>>477
同じ学年の早生まれが羨ましいってこと?
感じたことないわ
2019/10/16(水) 13:02:56.330
早生まれなおかげでギリ平成元年うまれ
2019/10/16(水) 13:03:03.130
>>477
ありがとう
でも元日生まれだから早生まれなのかそうでないのかよくわからん
2019/10/16(水) 13:03:08.730
>>477
別に
同じ学年でそんなこと思わんわ
2019/10/16(水) 13:03:09.830
>>498
お勉強園なの?
2019/10/16(水) 13:03:10.160
ブランコに乗ってる園児をおしてる先生の目がたわしと同じ目をしてたわ
死んだ目
2019/10/16(水) 13:03:15.750
>>503
早生まれやん
2019/10/16(水) 13:03:22.580
>>477
たった数ヵ月で若いもなにも
小さい頃の成長差が凄く開くの比べて屁でもない話ね
2019/10/16(水) 13:03:24.390
>>500
それは可哀想ね
2019/10/16(水) 13:03:26.170
幼稚園受験スレ見てきたけど怖すぎわろた
2019/10/16(水) 13:03:34.690
>>474
低学年はそうらしいわ
高学年は成長早い子が筋肉ついて速くなるって先生が言うてた
2019/10/16(水) 13:03:35.540
早生まれ談義いつまで続くんじゃワレ!
2019/10/16(水) 13:03:45.280
>>498
入園してみたらうろうろしてる子は早生まれ男児だったわ
半年もすればそれもいなくなったけど
2019/10/16(水) 13:03:46.890
早生まれで羨ましいのは定年退職まで勤め上げたときだけよ
4月生まれと3月生まれじゃ1年分違うわ
2019/10/16(水) 13:03:49.320
>>497
目くそはなくそ使いかたおかしい
2019/10/16(水) 13:03:52.330
>>505
ううん
どっちかと言うとのびのびよ
2019/10/16(水) 13:03:59.680
>>512
と早生まれが申しております
2019/10/16(水) 13:04:03.330
>>500
1人だけなのは早生まれのせいじゃなくて姪っ子があれなのでさ
2019/10/16(水) 13:04:08.900
>>514
この制度なんなのかしらね
2019/10/16(水) 13:04:09.170
早生まれだと3歳になったらすぐ幼稚園?
2019/10/16(水) 13:04:10.190
>>515
どっちもBBAってことよ
2019/10/16(水) 13:04:16.830
>>486
愚鈍きゃわはいいなあ
2019/10/16(水) 13:04:19.420
平和だねぇ
2019/10/16(水) 13:04:22.670
>>520
しょゆこと
2019/10/16(水) 13:04:23.190
>>514
ほほうなるほど
2019/10/16(水) 13:04:40.220
>>519
入社は一斉なのに意味不明よね
2019/10/16(水) 13:04:43.980
>>520
そうね
親は楽ね
2019/10/16(水) 13:04:44.540
>>491
そんなのわかるかしら
2019/10/16(水) 13:04:45.000
>>522
発達おつ
2019/10/16(水) 13:04:52.450
>>513
うちきゃわ入園したら脱走しなくなるのかしら…
2019/10/16(水) 13:04:53.510
>>514
これでかいわよね
2019/10/16(水) 13:05:00.190
>>514
あぁ
2019/10/16(水) 13:05:06.240
>>530
定型ならね
2019/10/16(水) 13:05:06.600
>>494
5才のほうがきゃわ
2019/10/16(水) 13:05:13.820
>>534
わかる
2019/10/16(水) 13:05:20.220
民間だと誕生日退職多いのか
2019/10/16(水) 13:05:23.890
ねまーす
2019/10/16(水) 13:05:29.280
今から洗濯干すわ
ちょっと曇ってきちゃったわ
2019/10/16(水) 13:05:30.860
>>534
楽しみだわ
2019/10/16(水) 13:05:32.120
>>537
トントントントン
2019/10/16(水) 13:05:36.680
>>511
ああ確かに
2019/10/16(水) 13:05:37.990
そういやZIP今年定年だわ
再雇用らしいけどなんかお祝いした方がいいかしら
2019/10/16(水) 13:05:39.260
>>526
横田ディン会社は40の誕生月で家賃補助終わりだからそれも早生まれ裏山よ
ディン12月だからまだマシだけど
2019/10/16(水) 13:05:51.280
>>518
かなともちょっと思ったけどやっぱり体格も能力も小さいうちは差があって当然と思うわ
2019/10/16(水) 13:06:05.490
>>521
無理あるわ
2019/10/16(水) 13:06:13.630
>>534
5歳のだだこねる時のパワー知らないわね?
2019/10/16(水) 13:06:16.260
>>542
喜ぶよ
2019/10/16(水) 13:06:19.060
>>511
ずっと早い子は?
2019/10/16(水) 13:06:20.220
夫にするなら早生まれのが得っていうのが決まったわね
2019/10/16(水) 13:06:36.550
>>498
一歳半検診で脱走したたわきゃわ見せたろうか!
2019/10/16(水) 13:06:39.110
>>542
しましょ
2019/10/16(水) 13:06:42.860
>>547
何したらいいん?
2019/10/16(水) 13:06:54.040
>>550
プレの年齢の話ちゃうんか
2019/10/16(水) 13:07:09.550
>>552
温泉プレゼント
2019/10/16(水) 13:07:11.920
>>549
これは広まって欲しい情報ね
2019/10/16(水) 13:07:13.220
>>550
そんなん普通やろ
2019/10/16(水) 13:07:23.660
>>552
たわしちょっとお高い店でお祝いディナーしてプレゼントあげたわ
2019/10/16(水) 13:07:23.910
>>550
プレと年齢違うわよね
2019/10/16(水) 13:07:24.520
>>549
できれば年下ね
2019/10/16(水) 13:07:24.730
ディン5月生まれだわ
損ね
2019/10/16(水) 13:07:32.000
>>552
料亭で宴席設けて
おじーちゃん長い間会社お勤めおつかれさまでした〜チュッ
2019/10/16(水) 13:07:36.630
>>546
男児は野太い声でウォォォォォって泣くわ
2019/10/16(水) 13:07:56.260
>>553
今プレの年齢だけどプレないんだもん
2019/10/16(水) 13:07:58.340
>>561
たわしが…?
2019/10/16(水) 13:08:02.810
>>562
ひぃぃぃ
2人とも男児のたわし恐怖だわ
2019/10/16(水) 13:08:14.080
>>549
これに気づいている婚活中の人は少ないでしょうね
とても有益な発見だわ
2019/10/16(水) 13:08:19.420
>>562
なんかワロタ
体小さいからまだきゃわきゃわかしらね
2019/10/16(水) 13:08:26.710
>>565
しかも泣き顔が全然可愛くない
2019/10/16(水) 13:08:50.660
>>568
ひょぇぇぇぇ
2019/10/16(水) 13:08:57.860
>>565
大丈夫よ女児も大泣きして座り込み道にゴロン最終抱え上げの流れになる時あるわ
2019/10/16(水) 13:09:00.380
>>566
でも年収2000万の4月生まれと
400万の早生まれなら
2019/10/16(水) 13:09:02.400
女児がグズグズ泣くのもイライラするわ
だってぇ…ママがぁ…
2019/10/16(水) 13:09:10.530
>>570
泣き声はウォォォ?
2019/10/16(水) 13:09:22.450
>>566
夫にするなら早生まれよりも早死によ
2019/10/16(水) 13:09:24.170
>>571
そりゃ聞くまでも無い
2019/10/16(水) 13:09:24.460
>>573
うわぁぁぁぁぁん
2019/10/16(水) 13:09:26.290
キャワの通ってる音楽教室に授業妨害タイプの子が入ってきたわ
奇声出して走り回るし楽器は投げるし人の奪っていくわ
2019/10/16(水) 13:09:32.190
>>568
たしかにスーパーで駄々こねてる大きいキャワ可愛くないわね
2019/10/16(水) 13:09:33.820
>>572
外でやるならウオオオオオオオよりマシかしら
2019/10/16(水) 13:09:36.000
>>573
ひぃぃーーーウェェェェ
2019/10/16(水) 13:09:40.170
>>548
才能
2019/10/16(水) 13:09:40.970
>>576
きゃわ!
2019/10/16(水) 13:09:55.710
>>577
何歳
2019/10/16(水) 13:10:03.280
>>568
あと身長伸びてる分抱えてもあちこちに当たりがち
ていうかなかなか抱えられないのよね
2019/10/16(水) 13:10:07.660
>>574
たわしはディンに長生きして欲しいわよ
2019/10/16(水) 13:10:09.720
>>577
習い事でそれは嫌ね…
2019/10/16(水) 13:10:28.190
ZIPの定年もう来週だったわ
しかも遠方だから直接お祝いできないわ
なんか送るわ
2019/10/16(水) 13:10:35.120
>>579
注目は浴びなくてすむわね
2019/10/16(水) 13:10:39.580
ママ友のことは好きだけど
その子供は好きじゃないわ
意地悪な性格だしウォォォって泣くし可愛くない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況