X



育児している奥様6307

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 20:27:43.820
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら必ず宣言をしてから次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行スレに依頼して下さい

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

※前スレ
育児している奥様6306
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1571128205/
2019/10/15(火) 22:56:20.730
>>98
ドラマみたいでワクワクしちゃうわ
2019/10/15(火) 22:56:41.920
>>91
少し金出してでも駅近に住みたいわ
徒歩は苦痛になる日があるしバスの時間を考えながら行動するのもメンディーわ
2019/10/15(火) 22:56:42.490
>>100
肌ガサガサにしてるわ
2019/10/15(火) 22:56:48.620
>>100
もちろんカサカサしてるわよ
2019/10/15(火) 22:57:10.630
最近夜だけじんましんらしきものがでるわ
かゆいかゆい
2019/10/15(火) 22:57:18.000
>>100
今入れば?
2019/10/15(火) 22:57:19.890
>>93
早く寝よう
2019/10/15(火) 22:57:21.010
>>91
広さはわりと耐えられるけど吹雪の15分は耐えられない
2019/10/15(火) 22:57:58.670
たわしんち70平米しかないわ
3LDKよ
2019/10/15(火) 22:58:01.140
雪国に住んだらきゃわをそりで運搬してみたいわ
2019/10/15(火) 22:58:01.240
割り切ってもっと遠くて広いとこにして駅まで車で通うとか
2019/10/15(火) 22:58:05.800
>>100
温めで3人で浸かってるわ
2019/10/15(火) 22:58:18.280
>>109
たわしちゃん2LDK60平米アパート
2019/10/15(火) 22:58:36.260
>>110
けっこう重いわ
2019/10/15(火) 22:58:48.500
>>105
寒暖差なんちゃらじゃないかしら
2019/10/15(火) 22:59:04.250
>>109
たわしんとこは85平米マンションだけど駅から遠いわ
たぶん売ろうとしても売れない
2019/10/15(火) 22:59:10.720
駅近狭いマンションと駅徒歩15分戸建ならどっちかしら
2019/10/15(火) 22:59:12.980
きゃわらのクリスマスプレゼント入手完了したわ
偶然きゃわのいない時間に来てくれたヤマトと佐川ありがとう
2019/10/15(火) 22:59:17.330
こないだ手が焼けるみたいに熱くて痒くて目が覚めたわ
むずむず脚症候群って手にもなる?
2019/10/15(火) 22:59:20.960
>>97
2500万くらい
2019/10/15(火) 22:59:25.600
ディンがきゃわのこと最終的にはたわしがやるだろうって思ってるのが最近無性にムカつくわ
歯磨きちょっと嫌がられただけでならお父さんはもうやらない
髪の毛乾かすの逃げられたらもうお父さんやらないからねよ
思春期に嫌われてしまえハゲ
2019/10/15(火) 22:59:26.590
>>118
はえーわね
何買ったの?
2019/10/15(火) 22:59:34.690
>>117
駅の使用頻度は?
2019/10/15(火) 22:59:38.450
>>110
けっこう転がり落ちるわ
2019/10/15(火) 22:59:48.640
>>117
たわしは十五分戸建を選ぶ!注文住宅がええわ
2019/10/15(火) 23:00:08.550
>>88
たわしも一緒だわ
駅チカで考えてたけど少し離れてる方が静かだし広いし安いしどうする?
そうなると隣の市でもよくない?とかなってくる
2019/10/15(火) 23:00:09.140
>>123
たわしは通勤で毎日使うわ
2019/10/15(火) 23:00:13.040
>>100だけど奥様方レスありがとう
もうしばらくがさがさに耐えるわね
2019/10/15(火) 23:00:25.540
>>122
ブロックラボのアンパンマンのと、アニアの箱庭みたいなやつ
2019/10/15(火) 23:00:26.810
たわしすぐ食ういつも食うだから分からないんだけど
腹がぐーぐーなるのって一日中なにも食べてないの?
朝食べてないだけでもなる人はなる?
今日歯科衛生士さんずっとお腹なってたわ
2019/10/15(火) 23:00:27.860
>>116
うちは狭い代わりに駅徒歩2分ではある
どちらがいいのかは好みだけど85平米羨ましい
2019/10/15(火) 23:00:39.630
>>115
ぐぐってくるわ
かゆかゆ
2019/10/15(火) 23:00:45.520
よくていねいな暮らし系で田舎に移住!窓から見える里山全てが子供たちの遊び場!子供たちも毎日充実!本当に大切なものがわかりましたみたいな記事見るけどほんまかしら
クソド田舎育ちのたわしはなんもねぇ閉鎖的な野っぱらしかない世界に飽き飽きしてたし嫌いだった
2019/10/15(火) 23:00:45.780
やっちゃったわ
ディンの水筒に珪藻土スティック入れっぱなしでそのままお茶入れてグビグビ飲んじゃったみたいだわ
まっいっか!どうせ赤カビだらけのうがいコップ使ってるんだしハハ
2019/10/15(火) 23:00:46.070
>>128
ボディソープいいの使ったら?
2019/10/15(火) 23:00:57.260
>>121
思春期の前に嫌われるわ
2019/10/15(火) 23:00:58.230
もうそんな時期ね
トイザらスのブラックフライデー楽しみだわ
2019/10/15(火) 23:01:05.240
>>120
安っ!
2019/10/15(火) 23:01:10.480
>>130
朝食べても昼前にはなるわよ
2019/10/15(火) 23:01:16.500
>>131
駅2分は何ものにも代え難いわ
2019/10/15(火) 23:01:19.370
>>130
1食ぬくだけでもなるわよ
2019/10/15(火) 23:01:50.570
>>133
あれは都会に疲れた親の自己満よ
2019/10/15(火) 23:02:02.260
>>133
つかの間の楽しみよすぐ飽きるわ
2019/10/15(火) 23:02:04.870
>>126
わかりみすぎるわよ
考えだすと無限に悩むわ
結論駅近に広い家を買える金がほしいってなるわ
2019/10/15(火) 23:02:13.580
>>125
気に入る場所に土地がねーわ
2019/10/15(火) 23:02:17.910
>>133
自然好きならうまいこと遊べると思うわ
人間関係はね…
2019/10/15(火) 23:02:25.830
>>133
たぶん子供達は都会に出たがるでしょうね
屍鬼っていう小説思い出すわ
2019/10/15(火) 23:02:41.900
>>144
わかりみすぎる
全て金があれば解決するのよね
2019/10/15(火) 23:02:55.600
たわし朝抜いても腹ならないわよ
体質なのかしら
2019/10/15(火) 23:03:09.140
>>134
良かったね!うまく行きゃダンシンだよ体内に入るとめっちゃ良くないわ
2019/10/15(火) 23:03:12.570
>>144
そうなのよそうなのよ
2019/10/15(火) 23:03:18.800
>>149
たわし朝昼晩!ってしっかり食べたけど
今お腹鳴ってるわ
2019/10/15(火) 23:03:21.190
たわしもう今ぐーぐー鳴ってるわ
2019/10/15(火) 23:03:25.350
>>147
小野不由美?
2019/10/15(火) 23:03:31.210
>>133
庭遊びも充実!みたいな家が雑草生えまくりで裏も山で荒れ地に家が建ってるみたいだったわ
虫すごそう
2019/10/15(火) 23:03:34.380
>>152
きゃわわ
2019/10/15(火) 23:03:41.820
高校生の頃授業中に腹なるからならなくなるツボみたいの押してたわ
2019/10/15(火) 23:03:56.930
>>113
たわしちゃんもちょうど同じくらいの2LDKだよぉ
2019/10/15(火) 23:04:12.260
>>157
たわしこっそりぐーぴたっていうお菓子つまんでたわ、
2019/10/15(火) 23:04:21.130
>>157
手のひらの真ん中じゃないっけ
たわしも押してた
2019/10/15(火) 23:04:34.390
>>160
それそれ
2019/10/15(火) 23:04:49.890
たわしのお腹ゴゴゴゴゴオオォォって音するからほんと恥ずかしかったわ不登校したかった
2019/10/15(火) 23:04:53.900
>>138
底辺だからこれくらいでいいのや都心近くに住んで高い家賃払ってカツカツな生活するよりは郊外に小さくて安いけど新築戸建買った方が幸せな気がしたのよ
どうせ都心住んでもお金持ちとの差を見せつけられる生活だろうし
2019/10/15(火) 23:05:10.120
うちの犬好きあらば珪藻土のマット食べようとするから撤去しちゃったわ
ぐぐったら他にも食べよう(食べた)犬猫いてビックリよ
美味しい匂いでもすんのかしら?
2019/10/15(火) 23:05:19.320
たわしとなりの席の高橋くんに
うるせー下痢になあれーって頭のてっぺんのツボよく押されてたわ
2019/10/15(火) 23:05:33.150
>>163
立川とはいえ新築戸建てそんなに安く買えるのね
2019/10/15(火) 23:05:37.910
>>159
たわしも
グミタイプの食べてたけど効かなくてグーグー言ってたわ
2019/10/15(火) 23:05:51.690
>>163
安くて羨ましいって意味よ
たわしも立川住みたいけどディンの会社遠いわ
2019/10/15(火) 23:06:05.250
>>165
懐かC
2019/10/15(火) 23:06:17.850
>>159
たわしもそれ食べてたわ
でも腹鳴ってたわ
2019/10/15(火) 23:06:47.780
>>165
たわしは同級生のマリちゃんによく押されてたわ
2019/10/15(火) 23:07:08.380
たわしも立川住みたい
ディンの収入中途半端にいいと余計に小さな見栄があって選べないわ
2019/10/15(火) 23:07:11.240
>>154
そうよ夏目だか夏実だかって男の子が親のお花畑のスローライフの犠牲になってたわ
2019/10/15(火) 23:07:23.610
前スレでお弁当のこと教えてくれてありがとうなのよ
卵焼き焼いてサンドウィッチ作ってラップしてジップロックしてきたわ!明日穏やかに迎えられそうよ
2019/10/15(火) 23:07:33.520
駅近ってうるさくない?
2019/10/15(火) 23:07:46.030
立川ってなんなの?田舎なの?都内よね?
2019/10/15(火) 23:07:46.230
>>168
たわし聖お兄さん好きでのんびりした立川いいなってのとディンは防災拠点近くってのが安心で買ったのよゴジラの映画に近く出てたわ
2019/10/15(火) 23:07:47.900
>>165
甘酸っぱいわ//
2019/10/15(火) 23:07:59.830
立川まんがパークいってみたいわ
2019/10/15(火) 23:08:20.650
22度で長袖長ズボン履かせて寝かせたきゃわがタオルケットから飛び出してるわ
2019/10/15(火) 23:08:40.430
凪のお暇は立川だっけ
2019/10/15(火) 23:08:44.370
>>155
こういうの近所からめっちゃ怒られるのよ虫が農作物に付くから綺麗にしろって
無農薬野菜なんてつくろうもんなら下手したら賠償金払わないといけなくなるわ
2019/10/15(火) 23:08:49.240
>>176
田舎と都会のハイブリッドよ
ISETANもLUMINEもあるのにIKEAもある
2019/10/15(火) 23:09:00.310
縁もゆかりもないど田舎住みのたわし
家賃より家買った方がいいんだろうけど踏ん切りつかないわ
2019/10/15(火) 23:09:22.120
>>183
立川がよくわからない田舎者だけどそれ聞くとよさげね
2019/10/15(火) 23:09:23.240
>>175
実家が駅近だけど二重窓になってるわ
でも多少は音がきになるわね
きゃわは新幹線見られて大喜びだわ
2019/10/15(火) 23:09:35.510
>>155
お隣さんがそうだわ
そこからムカデが来てるんじゃないかと思うの
クソ迷惑よ
2019/10/15(火) 23:09:37.720
>>183
何それめっちゃいいやん!たわしちゃんも住みたい!府中に憧れてたけどこっちもええわね
2019/10/15(火) 23:09:56.610
>>184
今すんでる地域があまり気に入ってないの?
2019/10/15(火) 23:10:23.310
>>188
なぜ府中に憧れるん?
2019/10/15(火) 23:10:24.420
>>183
これ最高じゃない?立川住みたくなってきた
2019/10/15(火) 23:10:26.560
ルイボスミルクティーいれたわ幸せ
2019/10/15(火) 23:10:27.230
>>175
都内たわしの最寄りだと駅前は交通量すごいしお店がいっぱいで夜遅くまで人通りもうるさいし住むとしても駐車場無いマンションくらいしかないわ
閑静な住宅街ってなると駅から10分は離れないとだわ
2019/10/15(火) 23:10:35.190
>>189
田舎だし災害あったら家沈むってわかってる場所だからあんまり
2019/10/15(火) 23:10:38.170
地元で仕事してれば都心に満員電車で通勤する必要ないしね
たまに遊びに行くくらいがちょうどいいわ
2019/10/15(火) 23:10:51.990
>>183
それはもう田舎ではない都会や
2019/10/15(火) 23:11:08.050
>>190
都心へのアクセス良いのに程よい住宅地感
2019/10/15(火) 23:11:28.870
>>197
都心へのアクセスいいかしら…?
2019/10/15(火) 23:11:47.510
>>194
他で買いましょ
2019/10/15(火) 23:11:54.540
>>198
20ー30分電車乗ったら新宿だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況