X



育児している奥様6277

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/11(金) 08:19:15.480
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら必ず宣言をしてから次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行スレに依頼して下さい

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

※前スレ
育児している奥様6276
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1570748822/
2019/10/11(金) 08:54:34.180
おげんこつラーメン
2019/10/11(金) 10:53:51.870
ディンと誰に似てるって話しててたわしAV女優似てるって言われてモヤモヤしてるわ
2019/10/11(金) 10:54:20.710
きゃわちょっとゆりやんに似てるわ
5Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:54:30.930
あげとくわよ
6Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:54:42.040
>>3
整形なのかしら
2019/10/11(金) 10:55:08.920
台風こわいわ
報道煽りすぎよぉ
8Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:56:12.410
またかそかそ
2019/10/11(金) 10:56:15.360
お腹がすごく鳴ってるわ
10Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:56:43.550
台風弱まってるから大丈夫よ
980まで下がったわよね
2019/10/11(金) 10:57:09.650
873 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-FVFi) 2019/10/11(金) 09:24:02.64 ID:1OGSUXX+d
ただいまカテゴリー4だって
大したことなさそうだね

@MasakiOshikawa
2019/10/11 8:53
台風19号 (Hagibis) 確かに大きいし警戒するべきですが、↓のスポニチ/Yahoo!の記事はWP紙の元記事の誤訳ないし誤解に基づいているようで、いろいろ不正確なので真に受けないでください。
なお、現時点では勢力が弱まって、カテゴリー5からカテゴリー4に降格になってます。
2019/10/11(金) 10:57:27.270
>>8
誘導まじ無能だったもの
2019/10/11(金) 10:58:12.170
>>12
誘導とかいる?
2019/10/11(金) 10:58:23.680
>>10
マ?
9時時点で925hPaだったのに
2019/10/11(金) 10:59:29.550
>>13
えっ
2019/10/11(金) 11:00:23.810
>>15
誘導なくて来れないとか無能すぎない?
2019/10/11(金) 11:00:29.740
>>10
どこ情報?
2019/10/11(金) 11:01:15.240
明日昼ごろギボンヌがうちに寄るらしいんだけど死にたいのかしら
ちな関東
2019/10/11(金) 11:01:24.060
>>14
ごめんなさい東京上陸時予想の話よ


573 名無しさん@1周年[] 2019/10/11(金) 10:58:08.86 ID:lilYglmC0

最新の予測では首都圏で975hPaまで下がってる
ちなみに大阪は955hPaで上陸
今回はたいした被害はなさそうだね
2019/10/11(金) 11:02:17.460
東京死者8000にん予測とはなんだったのか
2019/10/11(金) 11:03:09.760
ママーおなかすいたー
2019/10/11(金) 11:03:18.580
>>20
あれはデマよ…
2019/10/11(金) 11:03:41.900
防災放送流れたわ
台風…ふう…19号が…ごうが…
ってやつよ
2019/10/11(金) 11:03:59.640
>>19
ほーん
前の方が強かったのね

最近の台風の風速
台風21号 950hPa 大阪通過時
台風15号 955hPa 房総半島通過時
2019/10/11(金) 11:04:04.410
>>23
たわしんちいつも聞き取れないのよ
2019/10/11(金) 11:04:28.770
hPaが低い方が強いのね
2019/10/11(金) 11:04:29.410
>>23
肝心のところが何も聞こえないやつね
2019/10/11(金) 11:04:41.580
>>26
正解!
2019/10/11(金) 11:04:51.760
お腹空いたから餃子食べて寝るわね
風邪悪化して仕事休んだのきゃわは何とか保育園送ったわ
2019/10/11(金) 11:05:08.760
>>29
おやすみ
2019/10/11(金) 11:05:18.460
>>29
ゆっくり休んで早く治ってね
2019/10/11(金) 11:05:28.530
hPa低いほうが強いのは確かだけど一旦下がったのが上がっても勢力がすぐに弱まるわけではないわ
2019/10/11(金) 11:05:42.490
>>19
東京はヘーキだけど静岡神奈川は大変そうね
2019/10/11(金) 11:06:05.890
台風の丸が綺麗な方が強いのよね
今回のはすごく綺麗な丸よね
2019/10/11(金) 11:06:44.660
養生テープ貼らないわね
ふぅ…
2019/10/11(金) 11:07:03.030
気象庁はこないだの千葉みたいに仕事してない!って言われるのを避けるために大袈裟に言ってるわ
でも備えは必要だからそれでいいの
2019/10/11(金) 11:07:03.700
ちなみに千葉に来た台風15号はレベル2だったらしいわねレベル2であの被害起きるって凄いわ慣れてないって怖い
2019/10/11(金) 11:07:37.920
神奈川もう停電してるの?
2019/10/11(金) 11:07:59.550
>>34
でもだいぶ崩れてきたわ
2019/10/11(金) 11:08:21.820
>>37
前の大阪兵庫の方が規模も被害も大きかったのに復旧はすぐだったものね
千葉は油断してた
2019/10/11(金) 11:09:40.050
たとえ風速20m止まりでも千葉はヤバそうよね
ビニールシートが飛んで帆のように風を受けてそのままなら無事だったものが倒れそう
2019/10/11(金) 11:09:50.050
>>40
千葉は油断じゃなくて無防備よ
2019/10/11(金) 11:09:54.930
今回のは風はそんなでもないけど水害が酷い予想なんですって
水沿いの奥様大丈夫かしら
2019/10/11(金) 11:10:39.710
>>43
荒川沿いはやばそう
2019/10/11(金) 11:11:42.540
きゃわ本当によく寝るわ
2019/10/11(金) 11:12:08.000
>>42
たし��
健作も都内で飲んでたしね
2019/10/11(金) 11:12:19.450
>>39
そうなのね!よかったわ
2019/10/11(金) 11:12:59.360
>>47
でも雨台風よ雨雲大量に引き連れてるわ
2019/10/11(金) 11:13:40.130
>>48
😭
2019/10/11(金) 11:13:51.150
みーなみかーぜよつたえてよ
2019/10/11(金) 11:14:57.050
>>43
そうなのね
吹き返し地域高台住みたわしちょっぴり安心
2019/10/11(金) 11:15:28.740
東海道新幹線は東京名古屋間終日運休にするのね
行けるとこまで行っとけ!みたいなのよりこっちのほうがいいわ
2019/10/11(金) 11:15:57.960
千葉は今回大丈夫なのかしら
2019/10/11(金) 11:16:20.600
友達やママ友がどんどん出国してるわ
たわしもどこか行きたかった
2019/10/11(金) 11:16:43.670
>>36
軽く言ってとんでもねー被害が出るよりええわよね
2019/10/11(金) 11:16:59.070
>>51
静岡神奈川なら少し注意よ
2019/10/11(金) 11:17:03.890
明日の午前中スイミングなんだけど行けるかしら
神奈川よ
2019/10/11(金) 11:17:18.720
>>54
去年一昨年と男児きゃわず連れてハワイ行ったけど疲れたわ今年はUSJと温泉にするわ
2019/10/11(金) 11:17:19.540
>>53
瓦が木の葉のように舞い他所の家に落ちビニールシートが電線に引っかかってまた停電するわ
2019/10/11(金) 11:17:31.450
>>57
やめとこ
61Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:17:32.630
>>54
へー裏山!
2019/10/11(金) 11:17:42.970
>>59
つら…
2019/10/11(金) 11:17:46.990
>>55
まあでも次回「また大袈裟に言ってるだけでしょ」って備えをしなくなるかもしれないわ
難しいところよね
2019/10/11(金) 11:17:58.010
>>53
あのゴルフ場どーすんのかしらね
2019/10/11(金) 11:18:00.590
>>57
午前ならいけそう
2019/10/11(金) 11:18:10.650
>>60
やめるわね
2019/10/11(金) 11:18:12.700
スーパーもダイソーもごった返してるわ
2019/10/11(金) 11:18:15.630
>>53
大変だと思うわ
2019/10/11(金) 11:18:23.000
今度こそギボンヌ仕留めて欲しいわ
70Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:18:27.070
>>36
こないだの千葉は油断しすぎたわよね
2019/10/11(金) 11:18:46.500
>>64
下敷きの家とどめ刺されてぐっちゃぐちゃになりそうよね
72Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:19:00.390
低気圧で出産増えたりしてるのかしら
2019/10/11(金) 11:19:15.840
ガレージのシャッターは閉めた方がいいのかしら前後にシャッターあるんだけど開けた方が風通っていいのかしら
2019/10/11(金) 11:19:35.420
>>71
ただでさえ鉄骨乗っかって家真っ二つなのにね
吹き飛ばされちゃうんじゃないのかしら
そしたらまたゴルフ場側がそれはうちのせいではないしーとか言いそう
2019/10/11(金) 11:19:40.620
>>73
閉めて土嚢が最適解よ
2019/10/11(金) 11:20:01.490
ゴルフ場どうやっても現状維持はムリよね破壊するわ
そもそもどうやって立てたのかしらね
2019/10/11(金) 11:20:03.840
>>73
閉めた方がええけど電動だと停電したらあかなくなるから気をつけろってテレビで言うてた
2019/10/11(金) 11:20:15.890
毎回備蓄するけど食べちゃうから必要なときになさそうだわ
2019/10/11(金) 11:20:27.970
>>78
それ昨日のたわし
2019/10/11(金) 11:20:40.150
ケンサク無能杉内?
2019/10/11(金) 11:20:40.520
>>79
レトルト奥
2019/10/11(金) 11:20:53.750
>>75
車横に3台並べるタイプのガレージなのや土嚢なんていくら積めばいいのか不明だわとりあえず車避難でいいかしら
2019/10/11(金) 11:20:58.120
>>80
次は頑張ってなのよ
2019/10/11(金) 11:21:25.190
台風来てるからかしら
頭痛くて死にそう
2019/10/11(金) 11:21:33.610
>>77
電動だわ西日本で河川近くにないけど開かないの困るわね
2019/10/11(金) 11:21:34.430
シャッターいつ閉めたらいい?
2019/10/11(金) 11:21:53.020
大田区と川崎のあたりの多摩川大丈夫かしら
2019/10/11(金) 11:21:56.430
>>38
うちはしてないわよ
2019/10/11(金) 11:22:36.490
きゃわたわしディンで2リットル36本って足りないかしら
2019/10/11(金) 11:22:59.610
>>89
十分やない?
2019/10/11(金) 11:22:59.760
電動自転車前回は無事だったけど対策しなくちゃよねって何したらいいのかわからないけど
2019/10/11(金) 11:23:31.100
>>91
ガレージか玄関収納スペースに入れるとか
2019/10/11(金) 11:23:56.790
ガソリンどこも在庫無しだわ
2019/10/11(金) 11:24:14.100
不倫に嫉妬して批判したら殺すぞってようやく2chで言えるようになったわ
ここまで言えるまで3年かかったわよ
2019/10/11(金) 11:24:18.610
>>91
空き部屋にバスタオル敷いて突っ込むわ
2019/10/11(金) 11:24:25.630
今日頭痛する
きゃわ通常営業
2019/10/11(金) 11:24:31.040
>>57
たわしなんて今日の午後もやめとこと思ってるのに
2019/10/11(金) 11:24:38.600
>>93
軽なら軽油あかんの?
2019/10/11(金) 11:25:30.320
たわ車軽油だからいつも品切れしなくて有り難いわ
2019/10/11(金) 11:25:49.750
雨降り始めたわ
2019/10/11(金) 11:26:29.030
>>91
祈る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況