X



育児している奥様6256

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 08:55:20.840
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら必ず宣言をしてから次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行スレに依頼して下さい

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

※前スレ
育児している奥様6255
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1570464411/
2019/10/08(火) 10:07:42.120
>>486
ツンツン
2019/10/08(火) 10:07:50.620
>>483
それも忘れてたわ大好き
2019/10/08(火) 10:07:57.880
>>460
討伐チケットみたいなの?なぜかもう2枚あるわ!
2019/10/08(火) 10:08:04.530
以前おでんの汁はオイスターソースだけって奥様いたけど味が想像できないの
2019/10/08(火) 10:08:13.710
起きてきて速攻イヤイヤ発動する2才うっぜ
2019/10/08(火) 10:08:24.440
>>478
やりたくないならやらなきゃよかっただけよ
2019/10/08(火) 10:08:24.920
>>484
定期的に集まりたいなーチラチラLINEしてそして同時進行で陰口言うてるわ
2019/10/08(火) 10:08:33.870
味噌おでんが食べたいわどて煮でもいいわ
ストーブの上でグツグツして作ったやつ食べたい
2019/10/08(火) 10:09:07.140
プレ行ってくるわね
2019/10/08(火) 10:09:32.310
>>489
そうそうそれよ
確か最初にフリーで貰えるのよ
持ってるなら時間になったら近づいて触るのよ
2019/10/08(火) 10:09:35.320
>>492
最初はいいのよ
だんだんやって貰って当たり前みたいな態度になるからやめるの
2019/10/08(火) 10:10:03.300
>>497
お店探すのとか好きなんだと思ってたー(笑)
2019/10/08(火) 10:10:14.880
>>468
たわきゃわもおでん食べてくれなかったけどこないだ大根とつくねとかを細かくしてご飯にのせておでんの汁かけたらムシャムシャ食べたわ
2019/10/08(火) 10:10:25.500
>>498
くそわろ
本当に言う人いたわ
2019/10/08(火) 10:10:26.920
きゃわの肩が毛深いからフェリエで処理したわ
2019/10/08(火) 10:10:52.350
イデコやってるかしら
たわし社員時代のを個人型にかえてやってるけど鮮魚だから旨味ないからディン名義でもやろうかしら
2019/10/08(火) 10:10:54.970
>>501
肌痛みそう
2019/10/08(火) 10:10:57.610
>>485
オープンカーが癖になってんだ
2019/10/08(火) 10:11:12.710
>>499
たわきゃわもそれ好きだわ
ねこまんまだっけ?
2019/10/08(火) 10:11:16.580
>>501
肩の毛処理する必要ある?
2019/10/08(火) 10:11:16.630
>>501
可哀想に
2019/10/08(火) 10:11:16.850
>>498
それ言われたことあるわ
誰もやろうとしないからって言ったらLINE止まってその回は流れたわ
なのにまたすぐランチ行こうって連絡来たわ
2019/10/08(火) 10:12:01.970
日本は何でデモとか小規模なのかしらね
2019/10/08(火) 10:12:17.470
>>485
ディンオープンカー持ってるけど飽きるわ
2019/10/08(火) 10:12:29.650
>>509
そこまで頑張る人がいない
2019/10/08(火) 10:12:33.740
>>509
デモ叩きをするから
2019/10/08(火) 10:12:53.340
>>509
あんなに夢中になれる程の不満な事がないの
2019/10/08(火) 10:12:57.390
今日だるおもーだから夕飯はほっともっとにしようって決めたら気が楽だわ
唐揚げ弁当か肉野菜炒め弁当か悩むわ
2019/10/08(火) 10:13:13.230
引っ越すたびにLINEで会いたいね〜でもたわしちゃん遠くなったしなあ(チラ)みたいな感じされて「たわしがそっちに行くよー電車で1本だし!」「え?遠くない?大丈夫?」「大丈夫大丈夫!」と強がって行くのが恒例になってきたわ
1本でも1時間は結構キツイわ
2019/10/08(火) 10:13:22.550
>>505
汁かけたのは全部ねこまんまかしら
たわしも子供の頃好きだったわ
2019/10/08(火) 10:13:25.270
消費税上げるなって大規模デモがあったら上げなかったのかしら
なんかデモの効果を実感できないのよね
2019/10/08(火) 10:13:31.170
>>509
文句は言うけど行動するのは嫌いなの
2019/10/08(火) 10:13:52.250
>>512
小馬鹿にする人が多いわよね
2019/10/08(火) 10:14:07.010
>>515
来てくれないならそんなに会いたくないのよ
2019/10/08(火) 10:14:21.680
>>518
何で行動力ないのかしらね
2019/10/08(火) 10:14:24.040
ママ友がうちの子育てにくいっていって愚痴ってたの
でもよくよく話聞いたらママ友自身が凝り性で効率悪いのかなって感じなのよね
2019/10/08(火) 10:14:37.220
>>517
増税するって言ってるのに国民は選挙で我々を選びましたしおすしで聞こえないふりしつつ増税よ
2019/10/08(火) 10:14:40.590
>>515
おばかさんね
2019/10/08(火) 10:14:42.050
>>521
誰かがやるだろ感
2019/10/08(火) 10:15:03.820
>>515
中間地点で会うの提案して渋られたらそこまでよ
2019/10/08(火) 10:15:10.740
>>521
楽しい事には行動力発揮出来るわ
2019/10/08(火) 10:15:20.490
>>520
分かってるんだけどLINEで毎回毎回会いたいよね言うから仕方なく行くのよ
2019/10/08(火) 10:15:21.430
>>519
なんか搾取される最下層のくせにしたり顔で政策の意義を語って支配者側に立ってるの多いわよね
2019/10/08(火) 10:15:28.470
>>525
まさに上のママ友ランチの話ね
2019/10/08(火) 10:15:43.230
>>521
まだ我慢できる範囲だからじゃないかしら
2019/10/08(火) 10:15:54.980
>>528
毎回会いたーい!!来てよ〜!!って返す
2019/10/08(火) 10:16:17.770
>>528
そうだね会いたいねーで流そうよ
2019/10/08(火) 10:16:24.660
消費税10%は致し方なしって感じで納得してるわ
食料品は8パーのままなのも良かったわ
2019/10/08(火) 10:16:59.800
>>534
たわしは法人税上げて消費税下げろやクソがって思ってるわ
2019/10/08(火) 10:17:00.940
>>528
会いたいならこっちこいやって感じね
2019/10/08(火) 10:17:17.420
着物詳しい奥様いる?
へこおびと帯揚げってみた感じの違いなにかしら
2019/10/08(火) 10:17:45.350
>>537
大きさというか長さが違うわ
2019/10/08(火) 10:17:45.850
法人税あげなくていいから給料増やしてほしいわ
5万ぐらいでいいからそこあげして
2019/10/08(火) 10:17:56.660
3足1000円の靴下買って消費税が100円だったとき増税を実感したわ
2019/10/08(火) 10:18:23.020
きゃわ預けられるからって言ってるのに私子供好きだし気にしないで〜で連れて行ったら子供ちゃんいるから丸亀でいっか!と丸亀で過ごして帰宅したときはこんなんディンと行くわってなったわ
2019/10/08(火) 10:18:25.730
たわしディンの転勤で引っ越して引っ越しましたハガキ出したら社交辞令本気にして泊まりに来ようとした友人いたわ
しかもキャワ2人連れ家族4人でよ
いきなり日程だけど〜とか観光はこことここと〜とか連絡来て??だったわ
2019/10/08(火) 10:18:44.160
ディン給料あと5万上がって欲しいわ田舎にしてはいい方らしいけどみんなどやって生活してるのかしら手取り28よ
2019/10/08(火) 10:18:52.290
タックスヘイブンとか結局騒いだだけよね
2019/10/08(火) 10:19:03.890
>>538
ありがとう
2019/10/08(火) 10:19:33.750
>>542
どんな社交辞令よ
近くに来たら遊ぼうねくらいならともかく泊まりに来てねって言ったなら自業自得よ
2019/10/08(火) 10:19:36.020
>>544
収束の速さに闇深を感じたわ
2019/10/08(火) 10:19:38.330
>>542
泊まらせてあげたら?
2019/10/08(火) 10:19:41.520
>>543
我が家も田舎で手取り35万だけどわりとかつかつよ
無償化ありがてぇ
2019/10/08(火) 10:19:49.510
奥様たち家にバスタオルの余分なんまいあるかしら
いつも使ってるのとは別に
2019/10/08(火) 10:20:04.350
>>542
近くに来たらお寄り下さい?
2019/10/08(火) 10:20:08.230
>>546
定型文よ
お近くにお越しの際はご連絡下さい的な
2019/10/08(火) 10:20:11.800
小学生だった頃友人に遊びに誘われて最初外で会う予定が友人の家になってしまいには部屋の片付け手伝ってくれたら遊べるんだけどなぁって変な条件つけられたから
遊び自体を断ったら慌てて「たわしちゃんの家まで迎えに行くから遊ぼうよ!」って手のひらクルーされたの思い出したわ
2019/10/08(火) 10:20:13.060
>>549
いいなぁ35
無償化有り難いわ
2019/10/08(火) 10:20:25.520
>>550
封開けてないやつなら10セットぐらいあるわ
結婚祝いやら引き出物やらなんやら
2019/10/08(火) 10:20:28.160
>>542
泊まりに来てねってかいたの?
近くに来たらよってねならわかるけど
2019/10/08(火) 10:20:29.750
夜勤帰りの旦那がやっとこさ寝かしつけた赤子を起こしておいてさっさと寝てしまったわ
2019/10/08(火) 10:20:29.810
>>541
それは別に友達悪くない
2019/10/08(火) 10:20:36.330
>>550
10枚くらいあるわ
普段使ってるのも15枚くらい積んである
2019/10/08(火) 10:20:44.090
>>535
そうしたら日本から企業が逃げるし中小は苦しむしで経済が落ち込むんでしょ?
2019/10/08(火) 10:20:56.720
>>548
社宅だからムリ
当時たわしは小梨だったし家族ぐるみの付き合いじゃなかったし
2019/10/08(火) 10:21:19.800
バスタオル卒業したわ
2019/10/08(火) 10:21:31.150
>>555
裏山だわ
タオルもらうことなくて今余分に二枚くらいしかなくて買い足すか悩んでるのよね
もらうのはなんかグラスばっかでグラスは溢れてるのに
2019/10/08(火) 10:21:54.620
>>556
>>552
2019/10/08(火) 10:22:14.490
>>541
子連れでどこ行きたかったの?奥様なんでも人のせいにするタイプね
2019/10/08(火) 10:22:26.160
>>562
バ〜スタオルからのっ
2019/10/08(火) 10:22:39.520
バスタオル無いわ
普通のタオルで体拭けばよくない?
2019/10/08(火) 10:22:50.470
>>566
卒業〜
2019/10/08(火) 10:22:59.530
>>560
実際にどこまで逃げるかしらね
やらせてみてもたいしたことないと思うのよ
2019/10/08(火) 10:23:00.160
>>554
ありがたいわよね
田舎は子沢山家庭多くてみんなどうやって生活してるのか気になるわ
2019/10/08(火) 10:23:32.320
新生児の頃に使ってたバスタオル雑巾にしようかしら
2019/10/08(火) 10:23:32.950
>>541
奥様がお店決めればよかったやん
友達の奴隷なの?ご主人様なの?
2019/10/08(火) 10:23:55.570
きゃわ連れて健康診断への道のりなんだけど痛風痛すぎて辛いわ
電車遅れてるしクソクソ
2019/10/08(火) 10:24:05.000
>>571
くさそう
2019/10/08(火) 10:24:12.330
>>560
それよく言うけど日本から逃げなそう
元々法人税高かった時も逃げてないし
2019/10/08(火) 10:24:29.350
>>563
ほんとあげたいくらいだわ
ギボンヌがタオル美術館で働いててそこから回ってきた在庫を回されそうになるのも拒否ってるレベルだし
グラスはおしゃんだけどこんないらねーになるわよねぇ
2019/10/08(火) 10:24:35.760
>>573
きゃわ連れで健康診断行けるん?
2019/10/08(火) 10:24:35.880
転勤のたびに泊まりに来られたらたまらないわ
別荘気分なのかしら
2019/10/08(火) 10:24:36.960
>>541
まーなんとなく気持ちはわかるけどたまには身軽に動きたいから!って言って預けて行っちゃえば良かったのに
2019/10/08(火) 10:25:11.170
>>570
同じ手取りだけど全く同じこと思うわ
でもみんなだいたいジジババが近くにいるからうまくやってんのかしら
2019/10/08(火) 10:25:26.630
>>575
だから法人税下げて消費税上げてもしょうがないよねーって情報操作してるだけだと思うたわし
2019/10/08(火) 10:25:33.220
子梨の私子供好きだからは本気にしちゃダメよね
2019/10/08(火) 10:26:02.460
嫌いとも言えないですしおすし
2019/10/08(火) 10:26:02.730
>>571
たわし新生児の頃使ってたバスタオルこないだ雑巾として使ってから処分したんだけどゴミ袋に入れた瞬間に切なくなったわ
せっかくだから今のきゃわくるんで写真撮ったらどうかしら?
2019/10/08(火) 10:26:02.690
>>581
奥様ネットのやりすぎじゃない?
2019/10/08(火) 10:26:11.210
>>580
横田きゃわ3人の手取り28だけどジジババ頼りまくりだわ
それでなんとかやってる感じよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況