X



育児している奥様6246

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/06(日) 16:01:13.220
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら必ず宣言をしてから次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行スレに依頼して下さい


避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

※前スレ

※前スレ
育児している奥様6244
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1570284722/
育児している奥様6245
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1570325256/
2019/10/06(日) 20:44:07.740
>>637
未就園児だから年少入れて様子見ましょとは言われたけど、そもそも名前話せないから行ける幼稚園が少ないというアレだわ
2019/10/06(日) 20:44:14.340
>>648
たわしはあさみがにくいの!
2019/10/06(日) 20:44:52.810
たわしお店によくくるお客様に恋したかもなの
来ると笑えなくなって震えがくるわ
2019/10/06(日) 20:44:52.840
>>654
早生まれだったら早生まれボーナスとかつかないかしら
2019/10/06(日) 20:45:17.660
>>656
誰に似てる?
2019/10/06(日) 20:45:28.740
>>658
ちろ
2019/10/06(日) 20:45:36.640
>>658
蛭子さん
2019/10/06(日) 20:45:45.230
>>658
よしお
2019/10/06(日) 20:45:46.160
保育所や幼稚園の補助っていっても療育はしてもらえないわよね
2019/10/06(日) 20:45:47.090
>>659
腹パンしたら持ち帰れるわね
2019/10/06(日) 20:46:03.640
>>652
多分アニアのDVD見てたからじゃないかしら?
2019/10/06(日) 20:46:26.790
>>660
二回やったら真剣佑とやれるわね
2019/10/06(日) 20:46:27.880
たわし知人の療育行ってる2歳キャワは幼稚園に通いつつママがサポートで呼ばれる形で入園決まってたわ
2019/10/06(日) 20:46:43.370
>>653
同じだったわたわしも
手の届かないものって嫌いなのよ
でもタイプでキュンキュンしてしまって絶対届かないだけでもつらいのに若くて可愛い女の子とキャッキャしてると現実すぎてつら
2019/10/06(日) 20:46:46.270
>>658
平山浩行をきれいにして若くして醤油顔にしたような感じ
2019/10/06(日) 20:46:57.520
たわきゃわも療育園希望で滑り止めの幼稚園受けるけどどこも加配つけられなくてつれーわ
2019/10/06(日) 20:47:18.710
>>663
くそこん
2019/10/06(日) 20:47:23.140
>>666
サポート?!
2019/10/06(日) 20:47:26.400
加配なんでつけてくれないのかしらね
先生足りないのかしら
2019/10/06(日) 20:47:50.660
えっ発達の子って保育園入れて働けないのかしら
2019/10/06(日) 20:47:50.830
たわしだって店員に恋してるわよ
ゲロ処理させちゃったけど
2019/10/06(日) 20:48:17.370
>>674
ま?!
じゃあたわしも好かれてるかも?
2019/10/06(日) 20:48:18.970
>>671
今年の冬に下きゃわ生まれる知みたいだけど上キャワが幼稚園卒園するまでは働かずに呼ばれるたびにサポートに行くって言ってたわ
2019/10/06(日) 20:48:27.520
>>673
義兄のところの自閉症の子は義姉が仕事やめて支援学級よ
2019/10/06(日) 20:48:43.900
ぬこきゃわああああ
2019/10/06(日) 20:48:50.170
>>675
なんでそこでたわしもになるのか
2019/10/06(日) 20:48:52.650
>>662
療育なにすると思ってるのかしら?
保育園ですることとあまり変わらないわよ
2019/10/06(日) 20:48:53.630
>>672
多分そうだわ
補助必要な子が多ければつけられるかもしれないけどって歯切れ悪かったわ
2019/10/06(日) 20:48:54.830
>>678
にゃーぁん
2019/10/06(日) 20:49:00.880
>>678
奥様の方が可愛いわよ?
2019/10/06(日) 20:49:02.720
>>677
貧乏だったら詰むわね
2019/10/06(日) 20:49:26.660
せっせしてこようと思うわ
いってくるわね
2019/10/06(日) 20:49:28.640
加配積極的につけてくれる園あるけど評判悪いわ
2019/10/06(日) 20:49:32.170
>>683
パンダ体型だもの
2019/10/06(日) 20:49:49.140
>>627
たわしも頑張る
2019/10/06(日) 20:49:58.730
>>687
たれぱんだね
2019/10/06(日) 20:50:13.220
>>684
都心で義兄年収500無いくらいね…義姉は家で少し仕事してるわ
義姉の実家医者だからまぁなんとか…
2019/10/06(日) 20:50:15.300
>>662
うんだから園と並行して療育通う可能性もあると思って、就職活動して保育園入れる選択肢は一旦外したわ
2019/10/06(日) 20:50:29.460
>>685
しっかりね
2019/10/06(日) 20:50:29.490
>>686
そりゃガイジが多いんだもん
2019/10/06(日) 20:50:46.460
>>680
1対1でしてくれるのと違うわよね?
加配とはいえ他の子も見るだろうし
2019/10/06(日) 20:50:47.740
ディンと昨日おせっせしたの
ゴムなしじゃないとイけない体になってるわディンが
2019/10/06(日) 20:50:49.510
>>693
そう言い方やめなさいな
2019/10/06(日) 20:50:51.110
>>690
実家が金持ちって一種の才能よね
2019/10/06(日) 20:50:53.060
>>612
2〜3歳でその障害(何か知らんけど)わかるのね
どんな感じなの?
2019/10/06(日) 20:51:13.650
恋しちゃったんだ多分気づいてないでしょおーん
2019/10/06(日) 20:51:29.160
保育園通いつつ療育も行ってるわ
2019/10/06(日) 20:51:34.190
>>673
働けるけどその分療育遅れるわ
2019/10/06(日) 20:51:43.160
加配つけても無診断の発達の子に稼働とられるのよね
2019/10/06(日) 20:51:47.090
>>673
よく分からないけど障害児枠とかに入れるならきっちり診断とかいるんじゃないかしら知らんけど
2019/10/06(日) 20:52:17.740
>>699
鼻先で送る君へのメッセージ
2019/10/06(日) 20:52:21.980
友達の女児3歳きゃわお喋りうまいのに手が先にでてしまうみたいで友達毎日ピリピリしてるらしいわ
ズンズンギーではないんだけど髪の毛ひっぱったりつねったり叩いたり
他の子が近くに寄ってくるだけで自分のきゃわの手が出そうでしんどいらしいわ
プレ通わせたらほんのり療育の方がいいんではと言われて辛いわってライン来てたわ
2019/10/06(日) 20:52:23.710
>>695
ピル飲む?
2019/10/06(日) 20:52:26.400
牡蠣鍋やったんだけど最初食べた1個半ナマだったの
オワタ?
2019/10/06(日) 20:52:36.360
ここそんなに発達多いの…
2019/10/06(日) 20:52:41.270
>>706
デブだから飲めないかも
2019/10/06(日) 20:52:42.160
>>702
これよね?普通に考えて
ただでさえ保育士不足だし、保育士は新人ばかりだから知識も微妙そう
2019/10/06(日) 20:52:44.650
いまからコメダでも行こうかしら
でも明日休みだから子供たち預けて一人でどっかいくか
どうする?
2019/10/06(日) 20:53:13.700
>>708
だってminorityな人達だもの
2019/10/06(日) 20:53:28.530
>>711
きゃわ預けてスパ銭からのマッサージ
2019/10/06(日) 20:54:07.350
>>713
たわし他のお風呂苦手なんだけど気にならないもん?
そして生理おわりかけだからそれはむずかしそう
2019/10/06(日) 20:54:08.520
>>703
診断は病院さえ行かなければつかないのよ
つまり認めたくない親は
2019/10/06(日) 20:54:59.510
ディンねんねしようとしてるわ
2019/10/06(日) 20:55:27.140
>>698
普通に発達遅くて健診ひっかかってるのや
診断とか検査はしてないわ
2019/10/06(日) 20:55:37.010
>>714
昨日行ってきたけどZERO歳のきゃわ入ってたからちっち入りだなって思いながら入ったわ
2019/10/06(日) 20:55:40.300
保育園てただでさえ愛情不足気味の子が沢山いて大変なのに
療育園並みの手厚い対応はマジで無理だと思うわ
2019/10/06(日) 20:56:09.590
>>719
だよねー
2019/10/06(日) 20:56:38.730
>>718
トイレに入ってるもんね
2019/10/06(日) 20:57:19.150
はぁーカメラほしい
2019/10/06(日) 20:57:40.210
たわきゃわ可愛すぎるから保育園でもちやほや
2019/10/06(日) 20:57:50.020
>>720
集団の刺激ガーとか言っても、イジメられるかハブられるだけよね
子どもは残酷だし先生もそこまで手が回らないと思うの
2019/10/06(日) 20:57:54.960
>>723
ハハッ
2019/10/06(日) 20:58:33.740
>>722
SONYのあれ欲しいけど高杉内
2019/10/06(日) 20:59:22.940
名曲ベスト見ながら歌ってたら窓開いてたわ消えたい
2019/10/06(日) 20:59:59.860
ニット帽でも編もうかしら
きゃわ被ってても変じゃない?
2019/10/06(日) 21:00:11.310
今日買ったデパ地下惣菜明日の昼にきゃわと食べるの有岡?
2019/10/06(日) 21:00:31.820
>>707
南無三
24時間後にくるわよ
2019/10/06(日) 21:00:51.200
>>729
有岡
2019/10/06(日) 21:00:54.790
>>729
冷蔵庫入れとけば有岡
2019/10/06(日) 21:01:50.690
ニットかぶってるきゃわってなんとなく親が癖強いきがするの
2019/10/06(日) 21:01:59.130
良かったわ明日のお昼決まったわ
2019/10/06(日) 21:02:11.540
>>733
親がニット帽の方がくせつよい
2019/10/06(日) 21:02:21.080
たわし的地雷ナンバーワンはターバンしてるお母さん
2019/10/06(日) 21:02:31.340
明日も明後日もアンニュイよ
さみし
2019/10/06(日) 21:02:34.410
>>733
徒歩だから寒かろうと夜なべしてメルカリったのよ…
2019/10/06(日) 21:02:38.260
>>735
コンドーム帽でも?
2019/10/06(日) 21:02:39.680
>>733
冬はかぶらないかしら
2019/10/06(日) 21:02:54.700
>>735
きゃわがかぶってたら親も大抵かぶってるからあえてかかなかったわ
2019/10/06(日) 21:03:24.840
たわし的地雷はいい年してるのにディズニーのTシャツ着てる人
2019/10/06(日) 21:03:27.010
>>730

https://i.imgur.com/dsFDY9t.jpg
2019/10/06(日) 21:03:30.800
>>738
真冬ならともかくまだちょっと暑いとおもうの
2019/10/06(日) 21:03:34.160
>>694
1対1でしてるのって発達支援センターとかで短時間じゃない?
集団生活学ぶなら保育園ってすごくいい療育って聞いたわよ
2019/10/06(日) 21:03:47.230
>>743
五郎丸かしら
2019/10/06(日) 21:03:59.100
きゃわ幼稚園入れたら最初の一週間は好き勝手にダラダラしたいわ
2019/10/06(日) 21:03:59.520
第一候補の園を調べたら月一で弁当がいるわ
朝ごはん作るのもクソメンディタイプだから負担になりそうよね…
2019/10/06(日) 21:04:01.520
>>744
真冬の話じゃなかったんか
2019/10/06(日) 21:04:10.570
五郎丸出てなくない?引退?
2019/10/06(日) 21:04:22.990
ラグビーない日が少し寂しくなりつつあるわ
結構おもしろいわよね
2019/10/06(日) 21:04:27.930
>>750
まだ言うかこの
2019/10/06(日) 21:04:40.100
>>700
うちも同じよ
半休取ったりシフト休みの日の夕方使ったりでしんどいけど楽しいしなんとか頑張れてるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況