X



育児している奥様6235

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 08:54:56.860
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう

次スレは>>900を踏んだら必ず宣言をしてから次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するかスレ立て代行スレに依頼して下さい
>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう

>>950を過ぎても次スレが立っていない場合は宣言をして誰かが立ててください

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

※前スレ
育児している奥様6234
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1570108593/
2019/10/04(金) 09:01:34.100
だからカネコマなんですよ
2019/10/04(金) 09:01:47.960
たわしの10億円が!くっそー無能め!
2019/10/04(金) 09:01:48.920
カネコマは黙って公園にいきなよ
2019/10/04(金) 09:01:51.490
>>2
ほんそれ
2019/10/04(金) 09:02:14.520
ゆあちゃんママ控訴してんのに目玉飛び出たわ
7Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:02:21.720
年収600もないカネコマがギャーギャーうるさいわね
2019/10/04(金) 09:02:33.680
たわしもジムもランチもどうでもいいわ都内の広い家で過ごすのが気分よすぎて
2019/10/04(金) 09:02:46.040
都内
ttps://www.google.co.jp/amp/s/s.resemom.jp/article/2018/11/01/47494.amp.html
2019/10/04(金) 09:02:46.330
>>4
水飲み場に口つけて腹一杯水飲んでお昼ご飯代わりにするわね
2019/10/04(金) 09:02:51.050
ゆあちゃんの父親ってギフよね?
頭狂ってるって言葉じゃ収まらないほどのキチガイね
2019/10/04(金) 09:02:57.890
ジムって何?運動するの?絶対嫌よ!
2019/10/04(金) 09:03:05.020
なんかいつも以上に早朝から荒れた奥様いるのね
2019/10/04(金) 09:03:07.040
たわし家多分家族みんなが頑張ればお金溜まると思うんだけど誰も頑張らないから全然貯まらないわ外食大好きぃ
2019/10/04(金) 09:03:16.040
>>11
実父じゃないっけ
2019/10/04(金) 09:03:36.860
>>13
今北たわしにくわしく!
2019/10/04(金) 09:03:41.820
>>12
ジムでクッタクタになって一時保育にきゃわ迎えに行くとか帰宅後しぬわ
2019/10/04(金) 09:03:54.850
>>15
ジップなの?!さらに驚き
2019/10/04(金) 09:04:04.810
>>13
そういやまだ朝だったわねいつもこの時間はマッタリしてるからなんか変な感じだわじゃあまだゴロゴロしていいわね
2019/10/04(金) 09:04:10.640
>>17
しかもきゃわはたっぷりお昼寝してきてる
2019/10/04(金) 09:04:26.320
>>14
たわしも旅行とか行くより近場で美味しいご飯食べる方が幸せだわ
ただ単に体力ないのもあると思うけどね
2019/10/04(金) 09:04:35.760
>>9
こっちが驚きだわ
2人も一人っ子もあんまり変わらないのね

>世帯の子どもの人数は「2人」44.9%がもっとも多く、ついで「1人」41.2%、「3人」12.0%
2019/10/04(金) 09:04:51.370
>>16
やーいカネコマカネコマ!貧乏舌!自転車は貧乏!等と朝からすごい奥様がいる
2019/10/04(金) 09:05:02.410
>>17
シッターさんに家で見てもらってるとらくよ
2019/10/04(金) 09:05:02.950
>>22
田舎たわし衝撃
2019/10/04(金) 09:05:03.180
>>17
26だからかな?
きゃわお迎え行ってショッピングモールで買い物してディンと合流してディナーの流れだわ
2019/10/04(金) 09:05:22.750
ゆあ継父は「美人だから痩せていたほうがいい」とかいって飯食わせなかったのね
お前が痩せろ!
2019/10/04(金) 09:05:40.140
>>23
わろたわ
自宅にヘリポートでもあるのかしらその奥様は
2019/10/04(金) 09:05:40.710
>>22
一人っ子可哀想奥ってどこに住んでるのかしらね
2019/10/04(金) 09:05:56.100
あー自転車買おうと思ってたの思い出したわ
そろそろ自転車乗るのにいい季節よね
真夏と真冬は車使うわ
2019/10/04(金) 09:06:03.000
>>23
釣られてるカネコマ奥様きゃわよね
2019/10/04(金) 09:06:22.140
>>30
すぐ冬になるわ
2019/10/04(金) 09:06:23.100
家の外には出るけどアウトドア派のような事はしないで映画や博物館やショッピングとかする人ってなんて言えばいいの?
インドア派ですって言ってたら違うって言われたのよたわし何派なの?
2019/10/04(金) 09:06:23.070
>>23
キルフェボン奥かしら
2019/10/04(金) 09:06:26.990
>>23
顔真っ赤よ
2019/10/04(金) 09:07:00.150
450でカネコマとかさぁ
深淵覗いてないわねまだ
2019/10/04(金) 09:07:01.090
>>33
出掛けるのが好きです
2019/10/04(金) 09:07:05.660
貧乏って言われると即点火しちゃうのね
2019/10/04(金) 09:07:16.600
>>31
わざと釣られてるのかなって思ってたけど違うみたいね
2019/10/04(金) 09:07:27.680
>>36
かあっこいい!
2019/10/04(金) 09:07:27.760
450はカネコマでしょ
2019/10/04(金) 09:07:32.030
たわしカネコマだわ
ディン一馬力で800万だし貯金は480万だし持ち家で車も電動自転車もあるし犬も飼ってるし習い事もきゃわ二人で4つやってるし
2019/10/04(金) 09:07:41.730
>>36
奥様の世帯年収は?
2019/10/04(金) 09:07:44.060
この前もなんかこんな人いなかったかしら
2019/10/04(金) 09:07:44.280
>>9
>夫婦の家事・育児分担の割合は、共働き世帯、共働きでない世帯のいずれも、「父2:母8」が最多。

うちも共働きだけどどこもこんな感じなのね
2019/10/04(金) 09:07:51.290
>>42
働かないの?
2019/10/04(金) 09:07:52.340
いつも覗かれる深淵ちゃん可哀想
2019/10/04(金) 09:07:56.180
出かけても室内にいるのはインドア派よね
2019/10/04(金) 09:08:14.460
>>47
覗き返すけどね
2019/10/04(金) 09:08:25.650
>>42
それはバカコマって言うんだよ
2019/10/04(金) 09:08:28.000
>>46
働きたくても働けないのよね
もうすぐ3人目産むし
2019/10/04(金) 09:08:28.460
ふかふちちゃん
2019/10/04(金) 09:08:30.620
キャワとくるみとチョコとバナナのパウンドケーキ焼いて朝ごはんにしたんだけどクッッソうまいわ
くるみの食感とチョコのしっとりとケーキのふわふわとバナナの甘味がすげえ
2019/10/04(金) 09:08:33.160
>>9
育休利用の母が36%ってどういうことかしら
2019/10/04(金) 09:08:41.000
>>36
450はカネコマだと思うわ
つらいわ
なお都内以外は知らないわ
2019/10/04(金) 09:08:43.270
>>27
5歳がお腹いっぱい食べれないとか辛すぎるわ
2019/10/04(金) 09:08:48.090
>>32
うーんじゃあいつ買おうかしら
2019/10/04(金) 09:08:50.650
>>51
それは本当にカネコマね
2019/10/04(金) 09:09:07.390
>>51
バカコマってやつね
2019/10/04(金) 09:09:10.160
>>54
そのままやろ
2019/10/04(金) 09:09:11.050
>>56
かわいそうかわいそう
2019/10/04(金) 09:09:13.420
>>58
でしょ?
困っちゃうわ
2019/10/04(金) 09:09:22.880
>>49
深淵ちゃんつよい
2019/10/04(金) 09:09:29.780
腹が減るって辛いよな
アンパンマンがいればな
2019/10/04(金) 09:09:46.360
>>55
田舎だと頑張れば広い一戸建て立てられて車も1人1台行けるよ
2019/10/04(金) 09:10:00.620
深淵ちゃんは黒髪姫カットでネコ目みたいなキャラを想像する
2019/10/04(金) 09:10:06.770
あの父親も虐待されて育ったんだろうけど自分と同じ目に遭わせなくないって思わないものなのかしらね
2019/10/04(金) 09:10:38.120
>>11
ゆあの母親と結婚する前まではしつけされてなかった俺がしつけしてやったって言ってるから岐阜なのかしら
2019/10/04(金) 09:10:38.410
>>66
まんまこけしで想像してたわ
2019/10/04(金) 09:10:39.290
>>65
きゃわを別の県や都内に大学行かせて一人暮らしさせるとか考えると無理だわ
2019/10/04(金) 09:10:51.860
>>67
正しい子どもとの関わりかたがわからないのかしらね
2019/10/04(金) 09:10:53.880
>>67
思ってもできないのよ
脳が萎縮してるからね
ソースはたわし
2019/10/04(金) 09:11:22.240
>>67
部活の上下関係と同じよ
自分たちが1年の頃水飲めなかったから下級生にも飲ませないの
2019/10/04(金) 09:11:22.870
>>67
それを辛いし怖いし普通じゃないことだって気が付いてないと無理よ育児とはそういうもんだって思ってるのよ
2019/10/04(金) 09:11:25.040
>>69
まん…こ…?
2019/10/04(金) 09:11:26.510
>>67
自分が虐待をうけたってことを認めれてないのよそうして自分を守ってるタイプね
2019/10/04(金) 09:11:31.970
>>60
あとの人は育休とらないですぐ働き始めるの?
2019/10/04(金) 09:11:32.520
>>68
前にここで引っ越し前のゆあちゃんを知ってる奥様いたわね
あれは結婚前だったのかしら
2019/10/04(金) 09:11:36.610
深淵ちゃんは麗子像
2019/10/04(金) 09:11:40.860
所得低い方があんまりなんにも考えず子供産むわ
そしてまた低所得層の連鎖
2019/10/04(金) 09:11:57.110
>>67
それが虐待の問題なのよ
虐待された人は何もしなかったら必ずそのまま虐待を連鎖してしまうの
自分でストップするには他人が思うより物凄い努力が必要なのよ
2019/10/04(金) 09:11:58.670
程度は全然違えどジツボンヌの嫌だったところとそっくりな行動しちゃってることあるわ
2019/10/04(金) 09:12:02.640
ゆあちゃん父のほうは大麻もやってるから刑マシマシならないかしら
2019/10/04(金) 09:12:26.740
>>77
一回辞めてまた別の会社に就職とかもあるかもしれん
2019/10/04(金) 09:12:31.050
>>80
たわしのことだわ
夫婦揃ってバカなの
2019/10/04(金) 09:12:31.120
>>80
でもなんか楽しそうに暮らしてる
2019/10/04(金) 09:12:34.230
>>82
あるわね
あとから自己嫌悪
2019/10/04(金) 09:12:36.370
>>62
ディン何歳なの
2019/10/04(金) 09:12:44.870
>>80
そういう人達がいないと社会が成り立たないから有り難いわよ
2019/10/04(金) 09:12:46.320
>>82
あるある
2019/10/04(金) 09:12:49.560
>>53
朝からそんなもん食べるなんてさすが太っちょさん
2019/10/04(金) 09:13:02.320
大麻ってダウナー系のはずだから混ぜ物入ってるでしょ
純粋な大麻だとジョンレノンみたいになるはずよ
2019/10/04(金) 09:13:03.470
>>84
そうなのね…あんまり低いからビックリしたわ
2019/10/04(金) 09:13:05.380
>>86
でも社会のお荷物
2019/10/04(金) 09:13:08.110
>>91
ふとっちょきゃわ
2019/10/04(金) 09:13:28.380
>>53
ゆあちゃんも甘いものたくさん食べたかったでしょうにね
2019/10/04(金) 09:13:31.220
>>88
36よ
義実家と実家にはお世話になりっぱなしよ
これから上がるといいな
2019/10/04(金) 09:13:32.330
>>53
きゃわ入りのケーキ…通報するわ!
2019/10/04(金) 09:13:36.870
>>92
よくわかんねーわ
詳しくないたわしに猿でも分かりやすく
2019/10/04(金) 09:13:40.390
>>70
長男は通信制高校に行かせればいいし
2019/10/04(金) 09:13:44.990
>>93
妊娠中につわりが酷すぎて辞める人とかもいるみたいだし
2019/10/04(金) 09:13:54.390
>>89
成り立つわよ
今の政権で移民いくからもう子供いなくても大丈夫
2019/10/04(金) 09:14:00.950
>>100
低所得の連鎖
2019/10/04(金) 09:14:01.960
>>82
わかるわかる
自分がきゃわの時に聞いた子守唄や慰め方褒め方叱り方全部身に染み付いてるのよね
2019/10/04(金) 09:14:02.360
>>97
36で800だとなんとなく上限が見えるわね
2019/10/04(金) 09:14:03.720
低所得だけど鮮魚っすー
2019/10/04(金) 09:14:18.200
きゃわ寝ないわ出掛けたら車の中で寝る予感
2019/10/04(金) 09:14:20.220
>>106
たわしもっすー
2019/10/04(金) 09:14:23.250
>>101
たわしです
2019/10/04(金) 09:14:26.400
>>106
たわしもっすー
2019/10/04(金) 09:14:36.580
>>106
たわしもっすー
2019/10/04(金) 09:14:37.750
>>106
横田もっすー
2019/10/04(金) 09:14:42.450
>>106
なんで働かないの
2019/10/04(金) 09:14:43.410
>>102
やだやだ外人ばっかの国で過ごしとうない
2019/10/04(金) 09:14:47.130
>>101
休職できないのかね
2019/10/04(金) 09:14:52.450
>>113
べつにいいじゃん
2019/10/04(金) 09:15:03.170
>>114
じゃあどうするの?
2019/10/04(金) 09:15:08.820
>>116
純粋な質問よ
2019/10/04(金) 09:15:09.790
ディン稼ぎいいけどパートしてるっすー
2019/10/04(金) 09:15:13.770
低所得なのに扶養内パートのたわしもいるわ
2019/10/04(金) 09:15:16.840
>>117
たくさん産みます!
2019/10/04(金) 09:15:18.300
低所得(800万)
2019/10/04(金) 09:15:20.990
>>115
小さい会社だと難しいわ
2019/10/04(金) 09:15:28.970
>>121
誰が?
2019/10/04(金) 09:15:35.250
>>120
たわしもっすー
2019/10/04(金) 09:15:39.350
>>105
ねー
1200万目標って言ってるけど体壊されたら元も子もないからほどほどでいいわ
たわしも三人目が幼稚園行ったらパーとするし
2019/10/04(金) 09:15:44.710
>>120
きゃわが小さいうちはその方がいいわ
2019/10/04(金) 09:15:55.730
>>126
パーっとしよ、
2019/10/04(金) 09:16:12.440
>>79
覗かれてたら結構怖い
2019/10/04(金) 09:16:15.060
>>127
無能だから多分ずっと扶養内パートだわ
2019/10/04(金) 09:16:15.950
>>124
たわしです!
2019/10/04(金) 09:16:39.420
>>93
いや保育園入れないのよ
だから辞めるしかないわ
2019/10/04(金) 09:16:48.980
実家に頼りながらでも3人産んで育てられるなら社会的にはいいのかしらね
2019/10/04(金) 09:16:50.760
ほんとみんなボコボコ生みなさいよ
うちは二人でいいけど
2019/10/04(金) 09:16:54.500
>>131
2000万人くらいよろしく!
2019/10/04(金) 09:16:56.610
つわり酷くて安定期まで休職したんだけど
そうするとつわり治まってももう仕事行きたくなくなる
2019/10/04(金) 09:17:06.060
>>134
2億くれたらあと1人産むわ
2019/10/04(金) 09:17:24.720
>>133
焼け石に水よ
それをみんなやらないと意味ないわ
2019/10/04(金) 09:17:26.750
田舎の中小企業とか未だに子供小さいのに母親が働くなんておかしいみたいなこと言う人多いのよね
2019/10/04(金) 09:17:27.830
>>106
出遅れたけどたわしちゃんもっす!
2019/10/04(金) 09:17:34.940
>>132
そういうひとは育休取ってからやめるじゃん
2019/10/04(金) 09:17:48.570
>>132
保育園入れないから育休延長するわーってのは?
2019/10/04(金) 09:17:53.060
>>137
それなら移民入れた方が一人あたり安く済むわね
きっとそういうことよね
2019/10/04(金) 09:17:53.540
>>29
田舎よ
田舎はほんと一人っ子いないわ
2019/10/04(金) 09:17:57.310
>>120
無理しないでいいわよ
扶養超えて稼ごうとすると月20は稼がなきゃでそれじゃ母親に無理がいかないわけないのよ
2019/10/04(金) 09:17:57.740
低所得ってディン1人で500万以下くらいかしら
2019/10/04(金) 09:18:08.560
>>139
だったら育休5年にしてよ!
2019/10/04(金) 09:18:12.340
>>139
小さい子抱えて働くの大変だし大きくなってから問題なく復帰できるならそのほうがいいわ
2019/10/04(金) 09:18:15.970
田舎だとジジババ同居多いしな
2019/10/04(金) 09:18:41.260
>>144
田舎たわし肩身せまいわ
2019/10/04(金) 09:18:47.420
>>144
ギイモは田舎で一人しか生んでないけど色々言われてるのかしらかわいそう
2019/10/04(金) 09:18:51.640
>>146
カッペたわしの感覚では300以下
2019/10/04(金) 09:18:54.940
ジジババ同居で世帯年収1000万って別に多くないしね…
2019/10/04(金) 09:19:06.550
たくみの子入園したら保護者ざわついたりするのかしら
2019/10/04(金) 09:19:11.150
>>139
不自然だとは思うわよ
2019/10/04(金) 09:19:11.720
>>141 >>142
ていよくクビよ
会社が苦しいからって人員削減すれは妊娠理由じゃないから労基法違反にならないの
2019/10/04(金) 09:19:20.980
うちまさに都内の1000万以上世帯そのままの感じだわ
ディン1400万、たわし500万、きゃわ1人よ
2019/10/04(金) 09:19:21.700
>>149
せっせしか娯楽ないし自然と孕むわね
2019/10/04(金) 09:19:24.480
そもそも田舎だと育休取れるような正社員になってる人が都会より少ないわ
2019/10/04(金) 09:19:30.520
>>145
そうなのよね低賃金のとこでしか働けないし行事や病気で休むから103万すら超えないことあるわ
2019/10/04(金) 09:19:42.370
>>144
横田の事呼んだ?通ってる幼稚園で一人っ子なの多分うちくらいよきゃわのクラスでは確実にうちだけ
2019/10/04(金) 09:19:49.170
>>154
たくみ子供いた情報あったかしら
2019/10/04(金) 09:19:51.340
>>157
バナナ好き?
2019/10/04(金) 09:19:54.450
午前中雨予報だったのにやんでない?
2019/10/04(金) 09:19:55.290
>>146
400かな
500だとお金は足りないんだけど低所得とは言っちゃいけない感あるわ
2019/10/04(金) 09:20:06.660
>>154
ざわつくような安い園に入れるほど収入の低い男と結婚するようなタマじゃないわ
2019/10/04(金) 09:20:11.100
>>163
下のお口がね
2019/10/04(金) 09:20:23.370
近くの私立幼稚園の入園料7万とかたけーわと思ってたけどきゃわが入るとこの3万が安すぎだったのね
田舎はこんなものかしら
2019/10/04(金) 09:20:32.200
>>159
公務員か銀行くらいしかねーな
2019/10/04(金) 09:20:38.670
>>154
たくみを知ってる親が少ないと思うわ
2019/10/04(金) 09:20:46.260
>>169
ほんこれ
2019/10/04(金) 09:20:47.710
>>165
都内だと低所得だわ
2019/10/04(金) 09:20:50.300
>>159
チェーン店勤務たわし違いに驚いたわ
育休取るってなったときの職場のパートさんの反応が都会と田舎で全然ちがうわ
2019/10/04(金) 09:21:09.720
>>168
田舎私立たわ園8万
安いとこが65000高いとこが10万だったわ
2019/10/04(金) 09:21:13.360
>>169
保険や水道ガス
2019/10/04(金) 09:21:17.410
>>173
どっちがどんなん
2019/10/04(金) 09:21:22.700
>>172
都内の話してないから
2019/10/04(金) 09:21:24.810
>>157
ディンひとりでも食っていけるのにきゃわを保育園に投げ込むなんて可哀想
2019/10/04(金) 09:21:27.780
>>172
はいはい
2019/10/04(金) 09:21:31.820
>>174
田舎なのにつら
2019/10/04(金) 09:21:38.260
>>173
どんなんだったのかしら
2019/10/04(金) 09:21:40.520
>>172
お決り台詞ね
2019/10/04(金) 09:21:42.860
>>173
都会の方が理解ありそうね
2019/10/04(金) 09:21:47.620
>>158
昔はそうだったけど今は田舎でも少子化進んでるわ
ネットあるからど田舎でもそこまで暇じゃ無くなっちゃったのかしら
2019/10/04(金) 09:21:56.760
>>168
私立幼稚園一個しかないたわしんとこは入園料3万円だわ
なお環境最悪
2019/10/04(金) 09:22:04.040
>>180
ほんまやでびっくりしたわ金ないわ
2019/10/04(金) 09:22:05.800
>>177
あらぁ〜ごめんなさいねぇ〜ウッフフフ
2019/10/04(金) 09:22:14.750
>>185
いみねーーー
2019/10/04(金) 09:22:21.110
田舎たわ園2万だわ
2019/10/04(金) 09:22:28.030
>>187
1人浮いてるわよ☆
2019/10/04(金) 09:22:31.520
>>177
いや都内の話よ?
2019/10/04(金) 09:22:33.530
>>176
都会はへーほーふーんいつ生まれるの?
田舎はやめなさいよ!そうまでして働かんでも!
2019/10/04(金) 09:22:35.910
>>179 >>182
世帯年収500万なのね
2019/10/04(金) 09:22:37.180
>>175
田舎やぞ?プロパンだし井戸水だし保険レディは派遣社員だし
2019/10/04(金) 09:22:42.580
>>178
地獄の業火に投げ込むものである
2019/10/04(金) 09:22:46.900
田舎って人口どれくらいから?
2019/10/04(金) 09:22:49.650
>>170
これから入園する世代は知らないわね
なんかあのママアニメ声でクネクネぶりっこしてて近寄りたくないわって思われるだけ
2019/10/04(金) 09:22:49.930
>>190
釣られちゃってまあ
2019/10/04(金) 09:22:53.650
>>157
500万で仕事にしがみつかんでも
2019/10/04(金) 09:22:58.710
あーーこんなとこ家建てるんじゃなかった
道沿いな上に横に鉄工場できたわ
死にたい
2019/10/04(金) 09:23:18.890
>>192
へーほーふーんわろ
2019/10/04(金) 09:23:21.860
>>198
奥様もね
2019/10/04(金) 09:23:23.500
>>200
工業地域なんか?
2019/10/04(金) 09:23:28.100
>>157
もっと産んでよぉ
2019/10/04(金) 09:23:28.050
>>197
実生活では抑えてそう
2019/10/04(金) 09:23:28.640
>>188
モンペの巣窟で震えるわ
幼稚園前にある公園にトイレないって理由でその幼稚園に保護者が怒鳴り込んでるわ
2019/10/04(金) 09:23:34.720
私立中学に行きたいなら年収1000万いるわよね?
2019/10/04(金) 09:23:34.760
田舎って未だに自宅出産で産気づいたら大量のBBA呼んでタオルと大量のお湯用意するんでしょ?
2019/10/04(金) 09:23:39.270
都内都内都内都内トナカイ
2019/10/04(金) 09:23:39.460
>>200
工場建つのは前から決まってなかったの?
2019/10/04(金) 09:23:47.640
>>199
ほんとそれよね
きゃわと過ごす方がプライスレス
2019/10/04(金) 09:23:50.120
末端社員だけど大企業の正社員地域採用で入ってたわしちゃん良かったわ
2019/10/04(金) 09:23:52.590
>>203
デトロイトよ
2019/10/04(金) 09:23:54.350
>>206
怖っと思ったけど田舎ってそんな感じよね
2019/10/04(金) 09:23:57.730
>>208
90超えたおばあちゃんがくるわ
2019/10/04(金) 09:23:59.060
>>206
モンペな上に頭悪いのね…
2019/10/04(金) 09:24:13.040
>>198
奥様がよね
2019/10/04(金) 09:24:15.340
>>183
逆じゃない?
2019/10/04(金) 09:24:21.180
釣るアホに釣られるアホ
同じアホなら
2019/10/04(金) 09:24:23.920
>>185
どんな風に?
たわ園は園庭は狭いのがネックよ
2019/10/04(金) 09:24:24.940
>>197
たくみがリアルであんなんなわけないわ
2019/10/04(金) 09:24:25.670
>>206
幼稚園隣の園長の家のトイレ解放しろ!て言ってくるんだっけ?
2019/10/04(金) 09:24:38.510
>>209
子供の頃トナカイも架空の生き物だと思ってたわ
2019/10/04(金) 09:24:38.980
>>208
そうよ
アレな子が産まれたら産婆さんがキュッとしてくれるし
2019/10/04(金) 09:24:45.240
>>218
田舎は厳しいわよ
2019/10/04(金) 09:24:50.200
>>200
周りに空き地とかつこてなさそうな拓けた田畑があるところは要注意やで
2019/10/04(金) 09:24:51.950
>>219
踊らな孫々
2019/10/04(金) 09:24:53.650
>>215
ガイジだとそのままキュッと…
2019/10/04(金) 09:25:00.340
>>199
公務員だから3年育休とれるし辞める必要無いかなって
2019/10/04(金) 09:25:06.560
>>224
ウ〜!サンバ!サンバ!
2019/10/04(金) 09:25:08.250
>>203
いいえ一応住宅地
学校から徒歩5分スーパー徒歩3分がメリットくらいよ
2019/10/04(金) 09:25:10.550
>>208
逆よ都会の拗れたBBAがそういうことして田舎は車で1時間の病院まで行くわ
2019/10/04(金) 09:25:28.010
>>224
天井から紐ついててそれ引っ張って産むのよね
2019/10/04(金) 09:25:28.760
>>231
そのスーパーもなんとなく行きたくなくなるわね
2019/10/04(金) 09:25:30.030
>>224
あれって見た目でわかるやつだけよね
2019/10/04(金) 09:25:33.840
>>232
と田舎者が妄想で申しております
2019/10/04(金) 09:25:44.950
あれ
時々迷迷は!?!?
2019/10/04(金) 09:25:46.310
>>222
それそれそれ!
てかたわし初めて書いたのにびびるわ
おんなじようなとこあるのね
2019/10/04(金) 09:25:52.090
>>235
ダウン系はいけるけど発達系は無理ね
2019/10/04(金) 09:25:59.330
>>212
地域採用美味しいわよね
転勤も県内やし
2019/10/04(金) 09:26:04.270
>>225
うん田舎の方が他人の家庭に干渉してくるわね
2019/10/04(金) 09:26:06.590
>>210
3年前に引越ししてきたんだけどその頃は何もない空き地だったわ
もう一軒家でも建つのかなーってディンと呑気なこと言ってたの
2019/10/04(金) 09:26:10.690
>>235
発達は幼児期に山や川で死ぬわ
2019/10/04(金) 09:26:14.260
>>239
発達は2~3歳で神隠しにあうから
2019/10/04(金) 09:26:16.160
>>238
ご近所奥様がいるんじゃない?
2019/10/04(金) 09:26:21.050
>>234
なんで?
2019/10/04(金) 09:26:24.810
>>244
あっ
2019/10/04(金) 09:26:32.640
>>238
多分同じ園の奥様が書き込んでるわよ
2019/10/04(金) 09:26:36.040
>>233
そんなマンガがここで貼られてるの見たわプンニースレだったかしら
2019/10/04(金) 09:26:45.190
都会にすみながら自然派を名乗る
2019/10/04(金) 09:26:56.310
>>242
ちゃんと用途地域調べとかないと
多分準工業地域とかなんじゃない
2019/10/04(金) 09:27:09.130
>>232
これよね
陣痛きてから到着するころにはうまれそう
2019/10/04(金) 09:27:11.560
>>243
駐車場から消えてかなり流れたはずなのに無傷で死んでたりするのよね
2019/10/04(金) 09:27:23.180
アットホームダッド思い出したわ宮迫家家で産むことにしてたわよね
2019/10/04(金) 09:27:29.740
>>222
怖すぎるわなによそれ
田舎もんだけどそんなん言う人回りにいないわ
2019/10/04(金) 09:27:32.910
>>248
田舎なのにまさか同じ園に少なくとも2人のねらーがいるのね胸アツ
2019/10/04(金) 09:27:39.380
>>243
子供が多いとこれだったわよね
今は少ないから手厚く見て淘汰されないわ
2019/10/04(金) 09:27:41.370
>>253
お父さんが数分目を離した隙に?
2019/10/04(金) 09:27:42.100
>>245
>>248
やだ胸熱だわ
たわしそこ入れるの絶対嫌だから町立幼稚園にしたけど来てほしいわ
2019/10/04(金) 09:27:45.740
>>251
安い土地よねそれ
2019/10/04(金) 09:28:07.080
>>232
都会の方が助産院とか自然なお産の産院だとか色々選択肢ありそうよね
田舎は車で10分の個人院または1時間の総合病院二択!ってとこよ
2019/10/04(金) 09:28:09.650
>>253
ひどすぎるわ…
2019/10/04(金) 09:28:46.990
>>261
個人院なんてそもそもねーわよ!
2019/10/04(金) 09:28:48.140
>>253
あの子無傷だったの?
2019/10/04(金) 09:29:01.560
>>261
市に一件しかないから豪華だけど常に混みまくりな個人院
2019/10/04(金) 09:29:14.030
田舎に里帰りしてた友人が陣痛来てジップの車飛ばして産院向かったっていってたわ
生む痛さよりも陣痛中の凸凹道の衝撃の方がしんどかったそうよ
2019/10/04(金) 09:29:20.840
たわ田舎は近所で妊婦健診うけられるけど産むときは一時間かかる総合病院までいかなあかん
2019/10/04(金) 09:29:22.870
田舎の中でちょっと栄えてるところにありがちなもの
靴流通センター
洋服の青山
2019/10/04(金) 09:29:31.610
>>240
都会並みの給与と福利厚生があって
ディンが転勤になっても全国の支社に異動させてもらえるしありがてえわ
無能だから転職なんてできないししがみつくわよ
2019/10/04(金) 09:29:39.310
>>265
うちもそんなんだわ
ハイリスクだと隣市にいく
2019/10/04(金) 09:29:43.450
>>266
あの振動でお産進むのよ
2019/10/04(金) 09:29:49.480
もう建ってしまったものは仕方ないわよね
きゃわたちが巣立ったら売っぱらってマンションか平屋でも買うわ
2019/10/04(金) 09:30:00.610
>>268
ガチの田舎にポツンとあるのはコメリ
2019/10/04(金) 09:30:03.330
>>268
すき家
でかいホームセンター
2019/10/04(金) 09:30:15.130
>>268
ココスかガスト
2019/10/04(金) 09:30:17.790
じいちゃん先生が婦人科やってて「うちはもう出産やってないんや〜」みたいなのよく育児漫画で見る
2019/10/04(金) 09:30:23.420
>>273
たわし町の悪口言わないで!
2019/10/04(金) 09:30:25.260
>>268
眼鏡市場
幹線道路沿いにズラっと並んでるのよね写真見せられてもどこの田舎なのか分からないくらい個性ないわ
2019/10/04(金) 09:30:27.790
たわし住んでるのそこそこ田舎だと思ってたけどここ読んでるとそこまで田舎じゃ無いような気がして来た
2019/10/04(金) 09:30:35.820
>>273
ドキッ
なんであんなコメリは村はずれみたいなとこに建てるのよ
2019/10/04(金) 09:30:41.840
>>266
お産進みそうね
2019/10/04(金) 09:30:45.030
>>277
コメリは悪くないやろが!
2019/10/04(金) 09:31:00.130
西松屋は田舎にもあるから優しい
2019/10/04(金) 09:31:11.810
>>272
買い手がつくといいけど
2019/10/04(金) 09:31:13.180
未だにたくみの話を出す人って懐古厨なんだなって思うわ
2019/10/04(金) 09:31:22.980
>>279
コメリないなら田舎名乗らないでね
2019/10/04(金) 09:31:25.920
>>280
田んぼや畑用の用具が買えるからじゃない?
2019/10/04(金) 09:31:28.160
>>283
ほんこれ
それに引き換えはアカホンとトイザらス系列ときたら…
2019/10/04(金) 09:31:38.570
>>276
たわしが産まれた産院これで不妊治療専門になってたわ
2019/10/04(金) 09:31:51.310
ちょっと栄え始めるとニトリができる
2019/10/04(金) 09:31:58.180
>>286
ごめんなさい
2019/10/04(金) 09:31:58.560
女児は年中くらいから仲良しグループできはじめるのかしら
2019/10/04(金) 09:32:02.080
休みの日にコメリに猫のエサと灯油買いによく言ってたな
2019/10/04(金) 09:32:10.320
>>286
うちの方はホビーラです
2019/10/04(金) 09:32:18.380
>>292
年少からなんとなくあるよ
2019/10/04(金) 09:32:30.090
>>283
友達に子供が出来て出産祝いを買いに西松屋行って安さに驚くのよね
2019/10/04(金) 09:32:42.960
コメリ↓?
コメリ↑?
2019/10/04(金) 09:32:49.640
昔からある商店街みたいなの好き
今はほとんどシャッター閉まってますみたいな
2019/10/04(金) 09:32:53.140
老人ホームに入る前に不動産関係は処分しとかないとだわね
田舎の土地家屋なんてきゃわに不要なら
遺された後の処理がめちゃくちゃメンディーそうだわ
2019/10/04(金) 09:32:58.130
>>296
出産祝いを西松屋で…?
2019/10/04(金) 09:33:09.930
バスの中で新生児っぽいきゃわが泣いてるのきゃんわぁ
2019/10/04(金) 09:33:23.940
>>271
産気づいたらロデオボーイ乗ればいいのね!
2019/10/04(金) 09:33:24.080
>>300
底辺だからしゃあないわよ
たわ友達も一人いたわ
2019/10/04(金) 09:33:28.180
>>300
田舎だとそれくらいしか子供用品店を知らないから
2019/10/04(金) 09:33:30.040
>>290
まさにたわ市イマココだわ
2019/10/04(金) 09:33:33.080
>>301
BBAどもは耳がダンボになってるわね
2019/10/04(金) 09:33:33.660
>>300
たわしスルーしたのにぃ
2019/10/04(金) 09:33:38.060
きゃわ5時半起きだったから眠いわきゃわ寝ないかしら
2019/10/04(金) 09:33:39.250
>>301
きゃわ
2019/10/04(金) 09:33:40.690
知ってたコメリってコ→メ→リ→なのよ
たわしずっとコ↓メ↓リ↓だと思ってたの
2019/10/04(金) 09:33:43.300
>>297
コメリ↑
2019/10/04(金) 09:33:46.410
>>297
コメリの地元なんやが両方言うわ
2019/10/04(金) 09:33:59.430
>>306
たわしはまさにそれよ!
きゃわわわだわ
2019/10/04(金) 09:34:04.770
>>297
横田この発音上げ下げって見てもよくわからんのよね
耳で聞けばわかるんだろうけど
2019/10/04(金) 09:34:21.670
>>300
独身小梨の人ならベビー用品=西松屋みたいなイメージしかなさそうだわ
CMとかで
2019/10/04(金) 09:34:34.270
田舎の道路の画像探してたら見当たらなかったや

https://i.imgur.com/QdinJkJ.jpg
https://i.imgur.com/WQywTTt.jpg
2019/10/04(金) 09:34:34.840
>>314
タンスと一緒の発音
2019/10/04(金) 09:34:45.330
>>310
アムラーと同じアクセントかしら
2019/10/04(金) 09:34:51.500
>>314
コメリ↓はニトリと同じ
コメリ↑はたわしと同じ
2019/10/04(金) 09:34:51.980
>>297
オクラ↑と同じ感じだわ
2019/10/04(金) 09:34:56.760
こめりがなにかわからないわこめだならわかる
2019/10/04(金) 09:34:59.470
>>314
横峯も
○○と同じ発音とかの説明じゃないとさっぱりわからない
2019/10/04(金) 09:35:14.850
田舎で「おっ!なんか明るくてきれいで大きい建物ある!」と思うと
たいていパチ屋か葬儀場
2019/10/04(金) 09:35:20.180
>>321
この都会モンがぁ!
2019/10/04(金) 09:35:41.200
>>316
あるあるすぎてわろ
2019/10/04(金) 09:35:41.530
道端アンジェリカがいるなら室内アンジェリカもいるのかしら
2019/10/04(金) 09:35:43.310
今日こそスッスしないできゃわの相手するって決めてたのに
2019/10/04(金) 09:35:45.590
>>319
たわしの中ではニトリもたわしも同じ発音だわ
2019/10/04(金) 09:35:47.480
>>321
愛知県民
2019/10/04(金) 09:35:54.650
>>323
葬儀場あるある
きゃわがあのハートのお店行きたい!って泣いて大変だったわ
2019/10/04(金) 09:35:57.470
>>295
きゃわの仲良しのお友だちがきゃわが他の子と仲良くしてると引っ張ってくるの
きゃわはその子と一番仲良くしてるんだけどまだその時やりたい遊びをしてるお友だちと遊ぶことも多いの
発達の個人差って難しいわ
2019/10/04(金) 09:35:57.990
>>316
一枚目たわしの地元かとおもた
2019/10/04(金) 09:35:59.280
>>328
それはおかしい
2019/10/04(金) 09:36:03.050
>>316
1枚目すごくよくわかるわ
2019/10/04(金) 09:36:05.600
ヤマダ電機とケーズデンキとジョーシンがものすごい近く同士にある地域
2019/10/04(金) 09:36:15.430
>>321
めこりめこりはわかる?
2019/10/04(金) 09:36:24.260
>>326
山田くーん全部持ってってー
2019/10/04(金) 09:36:37.370
>>331
お互いそういうのを繰り返して成長してくのよ
気にすんな
2019/10/04(金) 09:36:38.120
>>322
その○○の発音すら人によって違ったりするわ
2019/10/04(金) 09:36:39.600
>>316
ディンの田舎は右の男の田舎だわ
田舎県の県庁所在地ってこんな感じよね
2019/10/04(金) 09:36:50.060
>>316
眼鏡市場の看板の色みどりになってて驚いたわ
2019/10/04(金) 09:37:04.580
>>337
えーん足痛いよー
2019/10/04(金) 09:37:06.440
UNIQLOのスウェットシャツ買い忘れてたわ!昨日までだったクソクソ
2019/10/04(金) 09:37:15.720
>>316
眼鏡市場くそわろ
2019/10/04(金) 09:37:30.510
田舎にある変なラブホ
2019/10/04(金) 09:37:39.340
久々にパン焼こうと水冷やしたのに強力粉足りなかったわ全やる気失った皿塚もやりとうない
2019/10/04(金) 09:37:58.570
>>345
チャペルなんとかかんとか
2019/10/04(金) 09:37:59.890
>>345
大使館グループ
2019/10/04(金) 09:38:02.320
>>345
自由の女神が立ってたりする
2019/10/04(金) 09:38:04.500
ホームセンターってわくわくする
2019/10/04(金) 09:38:12.140
>>345
屋上にでかい象が乗ってて分かりやすそうなのにたどり着けないラブホあるわ
2019/10/04(金) 09:38:22.060
>>345
サンタさんよじ登ってるの
2019/10/04(金) 09:38:23.580
>>347
チャペクリ狭すぎて高校生御用達なのがよくわかるわ
2019/10/04(金) 09:38:41.030
>>347
エンドレスってラブホの看板見つけて笑っちゃったわ
2019/10/04(金) 09:38:41.520
服塚がどんどん高くなるわ
2019/10/04(金) 09:38:42.040
>>331
突然出てきた発達の差
2019/10/04(金) 09:38:43.340
普通のビジホなのかラブホなのかわからない看板やめろ
2019/10/04(金) 09:38:48.060
>>345
たわしの地元クジラが盛大に潮吹いてるわ
2019/10/04(金) 09:38:52.480
>>338
そうなんだけどたわしも子どもの頃に他の子と遊んだら仲良しの子から弾かれちゃったことあって切ない気持ちになっちゃうのよ
でも必要な経験よね
2019/10/04(金) 09:38:53.080
>>353
高校生はベッドだけありゃいいものね
2019/10/04(金) 09:38:58.380
>>350
オリジナル商品ばっかり置いてるところは無能
2019/10/04(金) 09:39:01.040
>>358
んまっ
2019/10/04(金) 09:39:01.960
>>346
ベーカーズパーセント使ってある分だけで作ったら?
2019/10/04(金) 09:39:09.210
>>340
県庁所在地じゃなくてもこんなだわ
2019/10/04(金) 09:39:11.230
>>358
んまぁ…///
2019/10/04(金) 09:39:11.660
>>345
きゃわが見て食いつくのよね
2019/10/04(金) 09:39:21.080
>>352
宮城?
2019/10/04(金) 09:39:31.250
幼稚園って制服あっても中に私服着たりする?
2019/10/04(金) 09:39:34.640
>>364
左の田舎はどこなのよ?!
2019/10/04(金) 09:39:38.510
>>361
コーナンのことか!
2019/10/04(金) 09:39:43.090
>>366
親子遠足のバスの中でお城!お城!コールおきたわ
2019/10/04(金) 09:39:45.350
>>345
インター近くにはお城みたいなラブホあるのよね
2019/10/04(金) 09:39:47.440
>>366
おしろいきたーい!
2019/10/04(金) 09:39:58.320
>>369
岡山
2019/10/04(金) 09:40:02.370
>>351
たどり着けないラブホあるわ!何度も同じ道ぐるぐるしちゃうの
2019/10/04(金) 09:40:11.730
>>368
上着だけのとこもあるわね
2019/10/04(金) 09:40:16.470
>>370
なんでわかったん?こないだ増税前にいろいろ買い込もうと思って行ったときに思ったの
2019/10/04(金) 09:40:28.150
>>368
ブレザーだけは必ず着用で中の服とボトムスは普段は私服オッケーみたいな感じ
2019/10/04(金) 09:40:28.740
>>368
暑いやん着ないわよ
2019/10/04(金) 09:40:31.090
今住んでる所田んぼがあって海が近くて港もある田舎だけどモールもあって生活に不自由しないわ
大きな企業あって財政も潤ってて子育て支援手厚いしここに定住したいくらいだわ
2019/10/04(金) 09:40:38.210
>>369
山梨の田舎もこんなん
2019/10/04(金) 09:40:41.220
>>374
サンキューマートとかあったわよ!騙されない!
2019/10/04(金) 09:40:48.770
>>316
左あるあるね
2019/10/04(金) 09:40:53.940
初めてラブホ行ってシステムがわからなくてマゴマゴしてたら奥からおばちゃんが出てきて説明してくれたわ恥ずかしかったわ
2019/10/04(金) 09:41:02.810
>>380
転勤族なのかしら?退職後に住みましょ
2019/10/04(金) 09:41:05.350
>>380
どこよ
2019/10/04(金) 09:41:20.310
>>369
グンマーの上野村とか
2019/10/04(金) 09:41:29.560
>>372
きゃわが見つけてお城入りたい!って目を輝かせるやーつ!
2019/10/04(金) 09:41:30.240
>>380
海鮮丼とか安くて美味しいのかしら裏山!どこよひたちなか?
2019/10/04(金) 09:41:32.180
>>380
かなざわ?
2019/10/04(金) 09:41:33.440
>>384
料金は後で掃除機の吸い込み口みたいなとこ入れてね〜
2019/10/04(金) 09:41:37.590
>>331
うちも他の子が手を引いて行こうとしたらすかさず飛んできて阻止する子がいるけど早生まれだからかたわきゃわはまだわかってなくてそれさえも遊びと思って引っ張られながら楽しそうにわろてるわ
2019/10/04(金) 09:41:39.730
>>387
ああ海外かぁ
2019/10/04(金) 09:41:48.830
>>380
ガタニーかな
2019/10/04(金) 09:41:54.290
>>391
掃除機の吸い込み口…?
2019/10/04(金) 09:41:59.080
きゃわに質問されたから、うんって返事したら「うんじゃ分からないよ!ちゃんと言わなきゃいけないよ」って言われたわぐぬぬ
2019/10/04(金) 09:42:01.800
カッペの低収入は大変よね
2019/10/04(金) 09:42:09.600
>>391
コストコで同じシステムのやつ見て笑っちゃったわ
399Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:42:15.430
>>391
シューター初めて見たときの衝撃
2019/10/04(金) 09:42:18.180
>>397
また来たの
2019/10/04(金) 09:42:20.870
>>392
きゃわ
2019/10/04(金) 09:42:31.100
>>400
ん?
2019/10/04(金) 09:42:41.210
渡部くんと小島君の番組も終わってしまったわ…
2019/10/04(金) 09:42:43.610
>>369
同じ県の中にどっちもあるの
右の男も家があるのは左みたいなとこだったりするんだけど日中は右みたいな所にいるこ
2019/10/04(金) 09:42:45.590
>>397
カッペはなんとかなるわ
やばいのは都内低収入
きゃわがいるのにアパートにすんでるような底辺
2019/10/04(金) 09:42:48.710
>>397
ホイママ煽りまだー?
2019/10/04(金) 09:42:49.150
>>389
えーすごいわ当たりよ!!
ひたちなか暮らしやすいわ人も優しいわ
2019/10/04(金) 09:42:52.910
エッセとかの家計ページ読むと「米や野菜は田舎から送ってもらう」とか書いてあって
田舎ってすごいんだなぁと
2019/10/04(金) 09:42:55.740
>>348
愛知県民ね!
2019/10/04(金) 09:43:01.630
>>403
ハイオッパッピー
2019/10/04(金) 09:43:02.520
>>403
Eテレ?
2019/10/04(金) 09:43:04.550
>>402
はあ?なにが ん?じゃクッサ
2019/10/04(金) 09:43:06.780
>>400
カッペ乙
2019/10/04(金) 09:43:09.330
>>395
田舎の老舗ラブホあるあるね
2019/10/04(金) 09:43:10.770
>>406
ホイママはいま仕事してる時間よ
2019/10/04(金) 09:43:11.250
>>398
レジのお金すごい巻き上げられてくわよね
2019/10/04(金) 09:43:23.990
>>407
フェス行きたいたわしひたちなかに住みたい
2019/10/04(金) 09:43:28.920
>>403
渡部消えてってほしいw
2019/10/04(金) 09:43:32.470
>>405
カッペの低収入も都内の低収入も嫌よね
2019/10/04(金) 09:43:38.100
>>411
うむ
2019/10/04(金) 09:43:39.910
>>392
きゃわね!
2019/10/04(金) 09:43:39.860
>>412
精巣がんよ
2019/10/04(金) 09:43:42.500
>>397
田舎だからなんとかなるわ
2019/10/04(金) 09:43:49.330
>>407
茨城は無理だわ…
2019/10/04(金) 09:43:49.410
>>397
都会の低収入の方が大変よね???
2019/10/04(金) 09:43:58.400
>>412
こっわ
やっぱりカッペこっわ
2019/10/04(金) 09:44:04.550
>>408
だいぶ違うわよね
米と野菜高いもの
2019/10/04(金) 09:44:07.130
幼稚園の面接ってマナーとかちゃんと勉強してくべき?よね?
たわし就活未経験だからわからんちんだわ
2019/10/04(金) 09:44:11.930
>>424
と足立区住みが申しております
2019/10/04(金) 09:44:16.830
>>424
なんで
2019/10/04(金) 09:44:25.620
>>407
あらたわしどうらー!コキアの丘でオフ会しましょ
2019/10/04(金) 09:44:29.290
>>426
江戸ッ子やで
2019/10/04(金) 09:44:30.210
>>428
働いたことないの?
2019/10/04(金) 09:44:36.960
>>428
仕事したことないんか
2019/10/04(金) 09:44:37.760
田舎はみんな低収入だからなんとも思わないわ
2019/10/04(金) 09:44:43.450
おしゃれ貴族
2019/10/04(金) 09:44:51.910
>>428
園によると思うわ
2019/10/04(金) 09:44:53.570
>>431
ドーラがいるわ
2019/10/04(金) 09:44:57.050
>>432
葛飾っ子ね
2019/10/04(金) 09:44:57.320
>>428
園によるわよたわ園は別にかしこまらなくていいわ
2019/10/04(金) 09:45:06.960
>>407
茨城民たわし海沿いより絶対内陸の方が住みやすいと思うわ
2019/10/04(金) 09:45:14.870
白菜がみんな茨城産になるの本当にいや
2019/10/04(金) 09:45:15.220
>>436
きまぐれ帰属
2019/10/04(金) 09:45:18.300
>>427
都内綺麗なピーマン5個で100円だけど田舎は?
2019/10/04(金) 09:45:25.120
>>428
小綺麗にしてニコニコ愛想よくしてたらおけまる
2019/10/04(金) 09:45:25.420
勉強部屋が一番秀逸異論は認める
2019/10/04(金) 09:45:30.260
>>407
放射能すごそう
2019/10/04(金) 09:45:33.160
義実家土地を農家に貸し出してるかわりにお米貰うらしくて帰省するといつも持たせてくれるわありがたや
2019/10/04(金) 09:45:44.290
働いたことないってお嬢様かしら
2019/10/04(金) 09:45:44.980
>>444
77円
2019/10/04(金) 09:45:50.910
やった晴れたわ!洗濯できるわ!
2019/10/04(金) 09:45:52.040
>>444
98円よ
2019/10/04(金) 09:46:04.820
>>444
お安いスーパーね
どちらのスーパーかしら?オオゼキ?
2019/10/04(金) 09:46:15.510
>>431
夏になったらジャブジャブ池にきゃわ解き放ちましょうね
2019/10/04(金) 09:46:17.340
>>449
高校卒業時既にプンニーとか
2019/10/04(金) 09:46:17.660
>>444
198円くらい
2019/10/04(金) 09:46:18.690
熱ありきゃわと引きこもり三日目だけどだらMAXだわ
2019/10/04(金) 09:46:21.190
たわしは33で正社員未経験よ
2019/10/04(金) 09:46:22.920
>>447
そんなん都内とかわらんて
2019/10/04(金) 09:46:28.540
>>444
12個入って130円や
2019/10/04(金) 09:46:32.400
茨城って福島の隣よね
2019/10/04(金) 09:46:34.820
>>433
あるけど美容院だったからか面接も私服だったしマナーも特に勉強しないまま通過してったわ
2019/10/04(金) 09:46:44.160
>>453
サミットよ
2019/10/04(金) 09:46:45.110
>>449
親の会社にそのまま入って役員として名前連ねてるけど実際は習い事したりで日々を過ごしてたわ
2019/10/04(金) 09:46:46.630
>>444
もしかしてだけどスーパーとかで買って送ってきてると思ってるの?田舎でもスーパーでの売値はそこまで変わんないわよ
2019/10/04(金) 09:46:50.240
>>447
そうよもう日本は放射能まみれよ!
はよ日本から出たほうがええで!
飛行機は放射線浴びるから船でいきなさいね
2019/10/04(金) 09:46:52.580
うちの地元大企業が複数あるのに潤ってる感じしないわ
2019/10/04(金) 09:47:00.390
>>456
たけーじゃないの
2019/10/04(金) 09:47:26.910
>>463
サミットなら全国どこでも田舎でも同じ値段じゃないの?
2019/10/04(金) 09:47:30.930
>>462
美容学校でマナー講座なかった?
2019/10/04(金) 09:47:32.340
>>466
日本海側から出なきゃだわね
2019/10/04(金) 09:47:34.540
>>467
本社海外やねん
2019/10/04(金) 09:47:39.210
>>465
送る話してないの
2019/10/04(金) 09:47:39.360
田舎で安いのは直売所よ
2019/10/04(金) 09:47:41.530
田舎は無人販売所がありそう
2019/10/04(金) 09:47:57.390
>>440
その園によるのはどうやって判断出来たのかしら
先生に聞いてええの?
2019/10/04(金) 09:48:02.880
>>472
どっちも本社なのよね��
2019/10/04(金) 09:48:05.070
>>467
1番潤うのは自衛隊基地があるところよ
2019/10/04(金) 09:48:08.970
千葉の田舎だけど野菜も地価もすごい安い訳じゃなくて生きづらいわ
2019/10/04(金) 09:48:10.270
>>415
今は鮮魚のイチャイチャタイムよね
2019/10/04(金) 09:48:11.580
道の駅で野菜買うのすぅき
2019/10/04(金) 09:48:12.600
珍しくギスギスね
2019/10/04(金) 09:48:12.560
>>469
は?違うわよ
2019/10/04(金) 09:48:17.860
ねえnhk見てる奥様いる?怖いしなんか胃がキリキリする
485Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:48:18.310
真の田舎は物々交換
2019/10/04(金) 09:48:26.640
たわしの周りの社長令嬢は
就職はしてないにせよ投資とかで金稼ぐすべを親から叩き込まれてたわ
2019/10/04(金) 09:48:34.360
>>481
カリッコリー買うためにたまに行くわ
2019/10/04(金) 09:48:34.750
>>473
レス先見てみろ送る話しとったやんけ!
2019/10/04(金) 09:48:35.390
働いたことない人は両極端よね
代々医者の奥様はお嬢様大学出てそのまま嫁行ったらしいわ
大学生の子供いるのにたわしより細くてお綺麗だったわ
490Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:48:35.690
>>478
原発じゃないのね
2019/10/04(金) 09:48:35.700
>>480
やめてよきっも
2019/10/04(金) 09:48:41.450
>>483
なんで怒ってるの?生理?
2019/10/04(金) 09:48:51.430
>>407
同県内住みたわしどこに引っ越したいかって言われたらひたちなか一択だわ裏山
2019/10/04(金) 09:49:01.530
>>485
玄関に出所不明のお裾分けを中身から即判断してお礼言いにいかないとヒソヒソよ
2019/10/04(金) 09:49:04.490
>>484
いまつけたげたわよこれなによ
2019/10/04(金) 09:49:11.000
>>476
たわしは上きゃわが行ってた園だから経験済みだけど1人目の時は児童館とかで聞いたわ
2019/10/04(金) 09:49:12.740
>>488
元のレスは書いてるけどそれが?
2019/10/04(金) 09:49:12.870
暇を持て余した鮮魚の遊び
499Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:49:27.540
午後からきゃわ生んで以来の産婦人科よ
なんでか胃がキリキリするわ
2019/10/04(金) 09:49:30.320
>>470
確かあったような気もするけど…忘れてるわ
椅子のどっち側に立ってとかどのタイミングでお辞儀してとか
2019/10/04(金) 09:49:35.100
>>466
奥様福島産とか茨城産とかめっちゃ食ってそうね
2019/10/04(金) 09:49:36.540
>>494
メンディわよね
逆にお金も手間もかかる
2019/10/04(金) 09:49:49.410
>>495
Eテレ?
2019/10/04(金) 09:49:51.510
>>499
食い過ぎなのよ!
2019/10/04(金) 09:49:57.440
>>486
社長令嬢に囲まれてるの?
2019/10/04(金) 09:49:58.530
>>498
貝合わせしよー!
2019/10/04(金) 09:49:58.840
>>480
殺伐ギスギスタイムじゃないの
2019/10/04(金) 09:50:08.320
>>503
そうそうもやもや?
2019/10/04(金) 09:50:09.480
>>494
こわいわ
2019/10/04(金) 09:50:24.260
茨城住むなら水戸 つくば ひたちなか 辺りがいいのかしら
つくばとか交通機関良さそうよね
2019/10/04(金) 09:50:31.550
>>507
これが愛の確認作業よ
2019/10/04(金) 09:50:31.990
>>501
あなたもめっちゃ食べてるわよ?
2019/10/04(金) 09:50:33.360
>>497
あっ……
2019/10/04(金) 09:50:45.940
>>494
田舎暮らしに憧れて引っ越してきた都会人が耐えきれずに去って行くってテレビで見たわ
2019/10/04(金) 09:50:52.890
>>496
なるほど
児童館ないからとりあえず先生に聞く前にプレで同じクラスのママにそれとなく聞いてみるわありがとん
2019/10/04(金) 09:50:56.070
たわし水の綺麗な街に住みたいわ
三島とか憧れよ
2019/10/04(金) 09:50:59.650
>>510
水戸はビミョーだわ
2019/10/04(金) 09:51:12.280
たわしも加藤浩次と接吻したいわ
2019/10/04(金) 09:51:17.540
>>501
最近いつもいくスーパーのミニトマトがずっと福島のになったんだけど見てたら気にせずポンポン売れてたわ…
2019/10/04(金) 09:51:17.920
あら小池徹平だわ
2019/10/04(金) 09:51:19.570
>>495
eテレのモヤモ屋だって
よくわからんうちに終わったわ
何もかも真似してくる小学生の女友達の話だった
522Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:51:43.720
>>506
やだ///どっちの貝合わせかしら///
2019/10/04(金) 09:51:46.380
>>510
都会から来てそこそこ快適に暮らすならつくば取手あたりかしらね
2019/10/04(金) 09:51:48.370
>>521
うわーこっえー
2019/10/04(金) 09:51:59.450
>>505
結構多い
2019/10/04(金) 09:52:01.870
>>516
実父の実家が三島だけどお水美味しくて冷たいわ
あと家を出ると目の前に富士山ドーンて見えるわ
2019/10/04(金) 09:52:07.290
>>511
DVDしてそうもしくはされてそう
2019/10/04(金) 09:52:11.780
>>522
どっちもすんのよ///
2019/10/04(金) 09:52:13.860
真似してくる子おったなぁ
2019/10/04(金) 09:52:24.620
>>514
戦前からあるような集落選ぶとそうなるわ
新興住宅地なら大丈夫よ
2019/10/04(金) 09:52:29.250
>>518
悪趣味ね
2019/10/04(金) 09:52:35.050
>>527
たわしはデッキ
2019/10/04(金) 09:52:36.890
>>525
奥様は?
2019/10/04(金) 09:52:37.640
>>510
つくばは東京並みに家賃高いわ
2019/10/04(金) 09:52:41.950
>>523
取手にキリンビールの工場あったわね
工場見学して出来たてのビール飲みたい
2019/10/04(金) 09:52:42.850
今日休みのディンが午前中はたわしちゃん休んでいいよ俺は午後からでいいからって今言ってきたんだけどあいつ時間概念ないのかしら
2019/10/04(金) 09:52:49.210
>>530
かつを…
2019/10/04(金) 09:52:51.760
お股かゆいわカンジタかしら
2019/10/04(金) 09:52:52.500
>>521
見てないけど女児のクラスメイトの真似はあるあるではあるわよね
来週の再放送見るわ
2019/10/04(金) 09:52:55.890
>>407
近くの奥様がいるとか胸熱
2019/10/04(金) 09:53:17.380
>>516
熊本は水綺麗で美味しいけど水道代がバカ高いそうよ阿蘇の天然水で食器洗ったり風呂入ったりできる代償
2019/10/04(金) 09:53:18.160
>>533
ご想像にお任せするわ
2019/10/04(金) 09:53:19.670
>>534
足立区なみでしょ
2019/10/04(金) 09:53:21.570
>>540
オフ会しよ
2019/10/04(金) 09:53:22.820
>>534
きゃわが筑波大学通えたら家賃かからないし良いわ
2019/10/04(金) 09:53:23.730
>>536
1日休ませろやハゲって罵ってみて
2019/10/04(金) 09:53:25.150
>>536
逆にしよ?お昼ご飯食べたら出かけるねて言お
2019/10/04(金) 09:53:31.740
DVD!DVD!
https://i.imgur.com/UTMr06f.png
https://i.imgur.com/yfOfoHk.jpg
2019/10/04(金) 09:53:49.900
>>542
アパレルブランドの部長程度
2019/10/04(金) 09:53:51.850
>>535
近くにアサヒビールもあるわ
おつまみも貰えて三杯のめるわ
2019/10/04(金) 09:54:04.230
>>549
そうかもね
2019/10/04(金) 09:54:04.560
>>550
取手に引っ越したい
2019/10/04(金) 09:54:23.430
>>550
毎日通うわ
2019/10/04(金) 09:54:31.500
>>501
すまんな関東じゃないからあんまり売ってないのや
2019/10/04(金) 09:54:32.440
>>540
茨城奥何気に多いわよね
たわしが転勤で移動する前にオフ会しましょ
2019/10/04(金) 09:54:38.930
>>548
1枚目の画像の荒さ
2019/10/04(金) 09:54:41.690
>>530
田舎に憧れるやつが右の男の方に来ると思うか?左に行って絶望して帰るんだよ
https://i.imgur.com/QdinJkJ.jpg
2019/10/04(金) 09:54:44.340
保育士付きキッズスペースありのシャレオツなカヘェとか誰か作ってなのや
2019/10/04(金) 09:54:46.760
山梨遊びに行くには最高だけど住むとかつおよね
2019/10/04(金) 09:54:47.190
ディン大垣だけど水綺麗よ
ドブ川って言ってる川ですら綺麗よ変なにおいしないし
2019/10/04(金) 09:54:49.810
>>548
これハンターハンターバージョンでみた
2019/10/04(金) 09:54:54.120
>>549
アパレル(しまむら)
2019/10/04(金) 09:55:07.040
たわしEテレで怖かったやつ
夏祭りに友達と行って友達は不良グループと合流するけど「早く帰ってきてね」の母の言葉思い出し夜道を一人で帰ったら変質者に遭遇するやつ
2019/10/04(金) 09:55:15.850
>>549
お父様が色んなブランド立て直したの?
2019/10/04(金) 09:55:28.990
取手我孫子土浦は始発駅だから楽なのよね
2019/10/04(金) 09:55:39.070
>>563
ヤギでてくるやつね
2019/10/04(金) 09:55:39.830
>>560
大垣って青春18切符使ってムーンライトながら乗った時の終着駅だったわ
懐かしいわ
2019/10/04(金) 09:55:47.600
>>561
誰が脱ぐのよ
レオリオ?
2019/10/04(金) 09:55:50.060
>>548
続き早く!風邪引いちゃう
2019/10/04(金) 09:55:58.550
>>563
2019/10/04(金) 09:55:58.520
>>558
たわし行ってた支援センターは保育士さんが子供見てますからコーヒーでも飲んでてくださいてコーヒー入れてくれるとこだったわ
2019/10/04(金) 09:56:13.350
>>560
でもピロリ菌もち多いんやで
2019/10/04(金) 09:56:20.390
まこあづ初登場のおかいつ見てるわ
2019/10/04(金) 09:56:27.370
>>571
それどこよ
そこ引越したら下の子産むわ
2019/10/04(金) 09:56:29.850
>>565
が…我孫子
2019/10/04(金) 09:56:33.150
>>566
どっち行ってもアウトなのなんでなのよぉ
2019/10/04(金) 09:56:37.690
>>560
大垣は水の都とかいわれてるやん
2019/10/04(金) 09:56:37.960
>>558
10億あたったら作るね
2019/10/04(金) 09:56:40.180
>>558
客単価どれぐらいなの?
2019/10/04(金) 09:56:43.230
>>571
えええ裏山
何区?何県何市?
2019/10/04(金) 09:57:01.430
>>552
>>553
みんなでいきましょっ
キリンビールは敷地内をバスで移動したり子供はジュースもらえたり楽しいわ
582Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:57:05.410
>>561
誰が登場人物なのよ
2019/10/04(金) 09:57:05.690
今日何して過ごす?
2019/10/04(金) 09:57:10.870
>>560
たわし岐阜民族
水道水うまいっす
2019/10/04(金) 09:57:13.060
>>576
母がお迎えに行くが正解かしら
2019/10/04(金) 09:57:16.010
>>563
芦田プロが出てた夏休みの危険みたいな番組?
2019/10/04(金) 09:57:16.950
>>557
左でもあるわ
ここ30〜40年にできた住宅地は面倒な付き合い無いわよ
たわしがそういう楽ちんこな場所に住んでるの
2019/10/04(金) 09:57:24.800
>>568
ピトー
2019/10/04(金) 09:57:26.940
>>575
がびこクソワロ
2019/10/04(金) 09:57:31.650
>>567
ながらで豊橋から東京まで結婚前のディンと行ったの懐かしいわ
首が死んだわ
2019/10/04(金) 09:57:42.480
>>563
そんな事件実際になかった?
2019/10/04(金) 09:57:47.530
>>562
(ブランシェスでしょとマジレス)
593Ms.名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 09:57:47.790
>>589
この場合がそんしやろ
2019/10/04(金) 09:57:48.320
保育士付きの静かなカフェ作りたいわ
カフェは防音室の中よ
一人席しかないからぼっち奥限定よ
ワンドリンクで30分託児無料にしてあげるね
2019/10/04(金) 09:57:49.540
>>579
ランチ親子セット1500円キッズスペース利用代500円くらい
2019/10/04(金) 09:57:52.640
>>589
ちがうわがそんしよ!
2019/10/04(金) 09:57:59.490
>>574>>580
グンマーよ
絶対来ないでしょ?
2019/10/04(金) 09:58:06.360
>>594
いやーそれやだ
2019/10/04(金) 09:58:12.380
>>591
高校生の子に殺されたやつかしら
2019/10/04(金) 09:58:13.110
>>586
それそれ
川に流されるやつも怖いわ
友達助けにいこうとしたら急に深くなって流されそうになるやつ
2019/10/04(金) 09:58:31.890
>>594
奥様と一緒に開業したいわ
2019/10/04(金) 09:58:32.600
>>562
しまむらの部長ってすごくね?
2019/10/04(金) 09:58:32.780
長野県民たわしも水道水うまい
ガブガブ飲んどる
2019/10/04(金) 09:58:32.850
>>593
>>596
しゅん…
2019/10/04(金) 09:58:40.150
>>590
リクライニングシートなら良かったのにね
確かボックス席だったかしら
鈍行にもとめちゃいかんわよね
2019/10/04(金) 09:58:41.780
>>563
あったあった
あとがいがあかうんたーみたいなやつ
2019/10/04(金) 09:58:42.100
>>597
やっぱ海外は違うわ
そっすね行かないですね
2019/10/04(金) 09:58:48.660
>>595
何人来れば元取れるのかしらね
2019/10/04(金) 09:58:50.940
>>563
複数人でDQNより一人で変態の方が危ないよって話?
2019/10/04(金) 09:59:08.390
>>595
それで二時間居座られたら赤字だわ
20分で出ていって
2019/10/04(金) 09:59:08.940
>>598
なにがいやなのよ?!おしゃべりしたい人用キッズスペース付きカフェはどこにでもあるじゃないのよぉ
2019/10/04(金) 09:59:11.600
>>597
太田なら時々いくわ太田のイオンに
2019/10/04(金) 09:59:13.020
>>587
田舎の新興住宅地出身たわし
ガチ田舎に嫁いでしまって絶望
2019/10/04(金) 09:59:19.730
>>602
めちゃすごそう
世界ファッションブランド売上高上位よねしまむら
2019/10/04(金) 09:59:20.010
>>600
上むいて浮かびながら救助がくるのを待つやつよね?
たわし泳げないから怖すぎて吐きそうになったわ
2019/10/04(金) 09:59:21.790
>>603
水道水のめなーいなんて贅沢か!って思ってたけど都会の水臭いしザリザリする
2019/10/04(金) 09:59:27.110
>>595
1500円って親一食分ぐらいじゃない?
きゃわのお子様セットが別途500円ぐらい必要そう
2019/10/04(金) 09:59:58.630
>>616
大阪は水道水飲めるんやで!
2019/10/04(金) 09:59:59.430
>>616
名古屋の水でさえマズイと思ったわ
大阪はもっとまずかった
2019/10/04(金) 10:00:10.230
雨やめえええええ!
2019/10/04(金) 10:00:12.460
>>617
そこをなんとか親子セットで!
2019/10/04(金) 10:00:18.730
>>615
そうそう
知らんおっさんがすごい形相で「助けにいくな!」とかいうのよ
2019/10/04(金) 10:00:24.790
市内にあるキッズカフェはホームページ見たらめんどくさそうで行ったこと無いわ
2019/10/04(金) 10:00:26.000
>>619
いま美味しなってるんやで!水道水も売ってるんやでおま
2019/10/04(金) 10:00:29.470
>>609
最初からはよ帰れってこと
2019/10/04(金) 10:00:38.190
>>571
うちの近所もあるわ
コーシーは有料だけど
2019/10/04(金) 10:00:52.790
晴れたけど雨上がりで公園ぐちゃぐちゃだから行けないわ外大好き3歳男児と何しよう
2019/10/04(金) 10:00:54.150
水道水込めない地域の奥様方は米とか煮物とかもミネラルウォーター使うの?
2019/10/04(金) 10:01:02.470
>>581
ハートランドとグランドキリンも飲めるかしら
2019/10/04(金) 10:01:02.530
たわしんち水綺麗だしじゃぶじゃぶ使っても月2000円くらいだわ
なおガス電気
2019/10/04(金) 10:01:09.480
>>622
それが正解でも悲しいわね
ペットボトル投げよ
2019/10/04(金) 10:01:10.640
>>628
めんご飲めないのミス
2019/10/04(金) 10:01:11.820
速報 たわしちゃん黒かったB地区が桜色を取り戻す
2019/10/04(金) 10:01:12.180
>>628
浄水器よ
2019/10/04(金) 10:01:18.290
>>621
そんなんじゃほぼ慈善事業よ
時間制にもしたほうがいいわ
2019/10/04(金) 10:01:25.270
>>627
長靴履いて汚れてもいい服着せて泥んこ遊び
2019/10/04(金) 10:01:26.300
>>601
カフェ内は落ち着いたオサレな内装にしましょうね
ゆったりした席で一人でくつろげるお店がええわ
2019/10/04(金) 10:01:41.240
>>633
きゃわ何歳
2019/10/04(金) 10:01:41.680
>>633
もう需要ないのに…
2019/10/04(金) 10:01:50.750
>>633
女性ホルモンが減ってきたのねそろそろ閉経ね
2019/10/04(金) 10:01:55.080
>>633
5年黒椎茸のたわしと交換しよ
2019/10/04(金) 10:01:55.700
>>633
老化ね
2019/10/04(金) 10:01:58.470
>>633
何したら戻った?
2019/10/04(金) 10:02:02.560
>>633
授乳期だけ色薄かったわ
断乳ご無事死亡
2019/10/04(金) 10:02:05.420
>>597
パスポートないからむりだわ
2019/10/04(金) 10:02:11.080
>>633
ババアになると色素うすなるのよね
2019/10/04(金) 10:02:12.390
>>633
おばあちゃんに近づいてきたわね
2019/10/04(金) 10:02:46.250
怒涛のBBAの応酬
2019/10/04(金) 10:02:59.730
ブラサイズはかってもらったらD→Bのアンダー増えてたわ
2019/10/04(金) 10:03:02.190
託児付き漫画喫茶がええわ
2019/10/04(金) 10:03:04.340
>>634
あなるそれでいけるのね
2019/10/04(金) 10:03:20.520
>>644
授乳期こそ黒くなるんじゃなかったっけ
きゃわが見つけやすいように
2019/10/04(金) 10:03:21.860
IKEAのタダできゃわ見てくれるやつ無料なの凄いなって思ってきたわ係の人が見てくれる系って大概高いのに
2019/10/04(金) 10:03:39.470
>>648
みんな嫉妬してるのよ
2019/10/04(金) 10:03:46.100
はあ明日運動会だから今日は買い物と仕込みでのんびりできねーわ
2019/10/04(金) 10:03:49.260
>>653
商品代に上乗せしてますから
2019/10/04(金) 10:03:53.710
>>652
初期は暗かったけど一切近くは薄かったわ
吸われ過ぎ?
2019/10/04(金) 10:04:15.520
>>653
でもあれ4歳くらいからよね
2019/10/04(金) 10:04:19.530
>>653
おむつ取れてる子だけなのよね
2019/10/04(金) 10:04:23.470
>>657
なんかわかる
伸びて皮も色も薄くなるわよね
2019/10/04(金) 10:04:25.280
>>657
吸われ過ぎってきゃわ黒色素飲んでるの?
2019/10/04(金) 10:04:25.490
コンビニでWAONカードで支払いしたら2%還元になってたの
店員さんが国がやってる施策なんですよ〜って言ってたんだけど電子マネーで払うとなんでも2%減になるんだっけ?
2019/10/04(金) 10:04:33.210
>>653
近くにあったら通うわ
そしてコーヒー飲んでど甘いケーキ食べて帰る
2019/10/04(金) 10:04:39.290
>>629
ハートランドは飲めた気がすると思って今見て来たら飲めないみたいだわ変わったのかしら
普通の一番搾りと黒生とゼロイチとソフトドリンクだったわ
2019/10/04(金) 10:05:05.490
完ミたわし乳首が伸びるってよく分からなかったの
この前3年振りに温泉行って他人の乳見て理解したわ
2019/10/04(金) 10:05:13.800
>>664
残念だわ
一番搾り一択ね
行きましょ
2019/10/04(金) 10:05:27.480
IKEA行きたくなってきたわ
土曜日行って上キャワ預けて下キャワとケーキ食べようかしら
2019/10/04(金) 10:05:39.560
>>656
でも買い物しなくても使えるし
2019/10/04(金) 10:05:46.470
たわしG70からG80になりましたブヒ
小さくなるってのは嘘やったんや
2019/10/04(金) 10:06:03.600
>>666
残念だけど行くのねワロ
2019/10/04(金) 10:06:07.220
>>662
やってるところはマークついてるわよ
チェーン店とかは2%個人のお店とかは5%よ
2019/10/04(金) 10:06:12.600
>>668
近所だから毎日行く子とかいるのかしらね
2019/10/04(金) 10:06:15.660
>>667
上きゃわかわいそうかわいそう
2019/10/04(金) 10:06:40.040
たわし行きつけの親子カフェオムナポリタン860円とこどもポテト100円で時間制限もないわめっちゃ美味しいの
中と庭にいっぱい遊具あって最高
2019/10/04(金) 10:06:43.320
たわしも頻回授乳してるとき色薄かったわ
2019/10/04(金) 10:06:44.230
>>662
店によって違うよ
2019/10/04(金) 10:06:50.920
>>669
G7に加入とかすごいわね!
あれなんかなかなか入れないらしいわ!
2019/10/04(金) 10:06:52.350
>>671
はーそうなのね
ペイペイ系だけだと思ってたからビックリしたわありがとなの
2019/10/04(金) 10:07:11.060
>>672
きっといるわよね
2019/10/04(金) 10:07:20.620
>>673
食べるのよりも遊ぶことのが好きなキャワだから・・・
下は逆
2019/10/04(金) 10:07:24.950
近くにIKEA出来るて話が5年前から出てるのにあいかわらずの更地だわくそッ
2019/10/04(金) 10:07:30.240
プンニーになってやっと人並みの乳になれた時のうれしさ
2019/10/04(金) 10:07:52.960
アサヒの工場で飲んだできたてスーパードライはマジうまだったわ
2019/10/04(金) 10:07:54.660
>>681
田舎の噂あるあるだわ
2019/10/04(金) 10:08:06.350
IKEA県外行かないとないわ無料預かりええわね
2019/10/04(金) 10:08:06.650
>>678
キャッシュレスを国が推し進めたいからやってるのよね
現金以外だからクレカとか電子マネーでも着くわよ
2019/10/04(金) 10:08:14.320
たわし完母ビーチクの色変化なしだわ
ただめっちゃ伸びたしえぐれた
2019/10/04(金) 10:08:17.110
>>681
でもちゃんと立川にはできたから
2019/10/04(金) 10:08:23.450
>>672
たわ近所のマック立派な室内アスレチックがあって毎日ドリンクだけ買って通ってる人いるわ
2019/10/04(金) 10:08:25.100
桜色ってこれくらいかしら裏山
https://1000giribest.com/wp-content/uploads/2015/03/kaigai106001.jpg
2019/10/04(金) 10:08:49.850
>>684
一応IKEAが買い取ってるらしいんだけど出来ないわ
となりのコストコはあっという間にできたのにぃ
2019/10/04(金) 10:08:51.010
>>681
あらたわしのご近所かしら
2019/10/04(金) 10:09:08.970
>>690
若かりし頃の思い出もう戻らない
2019/10/04(金) 10:09:15.400
>>690
こういうのってなんで出しちゃうのかしら
2019/10/04(金) 10:09:17.680
>>678
イオンはWAONで買い物するとポイント5倍とかやってるわよね10月いっぱい
2019/10/04(金) 10:09:42.050
>>694
きれいやろ!みて!
2019/10/04(金) 10:09:53.400
>>690
こんなに薄いの
2019/10/04(金) 10:09:59.660
>>690
どういう状況なのよこれは
2019/10/04(金) 10:10:05.580
>>691
山形かしら
2019/10/04(金) 10:10:36.170
>>696
たわしがだしたら?
2019/10/04(金) 10:10:38.250
>>690
これで男たちに体めっちゃ触られて傷ついたって騒いでた人いたはず
2019/10/04(金) 10:10:47.400
>>700
グロ
2019/10/04(金) 10:11:02.130
>>700
たいーほ
2019/10/04(金) 10:11:11.880
>>701
当たり屋商法ね
2019/10/04(金) 10:11:13.150
IKEAは雑貨が可愛くてちょこちょこ買っちゃうのよねケーキスタンド買っちゃいそうになるのを毎回我慢してるの
2019/10/04(金) 10:11:25.290
日本でもワールドカップとかで若い女の子が無理やり脱がされて持ち上げられるとか言うわよね
2019/10/04(金) 10:11:47.720
買い物行かないといけないのにソファにくっついちゃうわもうお昼寝しよかしら
2019/10/04(金) 10:11:52.110
>>706
サカ豚こわい
2019/10/04(金) 10:12:01.990
>>705
雑貨を気軽に買えるような金がほちいわ
2019/10/04(金) 10:12:03.160
>>706
渋谷で置換目的で行く人もいるからネ
2019/10/04(金) 10:12:03.560
フジロックで乳揉まれまくってたわ
2019/10/04(金) 10:12:13.080
>>709
IKEAやぞ?
2019/10/04(金) 10:12:14.860
>>705
家具は買わないけど小さいものちょこちょこ買っちゃうわ
ナフキンとか無駄に増えていく
2019/10/04(金) 10:12:34.270
IKEA謎のぬいぐるみも買っちゃうわ
2019/10/04(金) 10:12:36.750
>>695
200円につき1ポイントだし5倍にしたところで…
2019/10/04(金) 10:12:40.030
>>713
クッションカバーとか謎の布とか…
2019/10/04(金) 10:12:53.150
なんでユニクロとジーユーとH&Mが同じ店舗内にないのよクソクソ
2019/10/04(金) 10:12:54.170
>>695
ま?行こ
2019/10/04(金) 10:13:14.920
IKEAのジップロック弱くない?ニトリのが分厚いわ
2019/10/04(金) 10:13:16.510
>>716
長方形の500円クッションつい買っちゃうよおおおお
2019/10/04(金) 10:13:29.560
>>714
サメのぬいぐるみめちゃ人気だったわよね
2019/10/04(金) 10:13:35.670
フライングタイガー行くとほんと無駄遣いしちゃう
2019/10/04(金) 10:14:14.800
>>721
本国ではどう思ったのかしら
「ニッポンでサメが人気?ほわ〜い?」
2019/10/04(金) 10:14:16.450
車に敷く座布団欲しいんだったわIKEAのええのかしら
2019/10/04(金) 10:14:41.030
この前サン宝石のほっぺちゃんイベントやってたのよ
くそしょうもないのにきゃわがめっちゃ欲しがってムカついたわ
2019/10/04(金) 10:14:48.910
フライングタイガーで金使う人は人生エンジョイタイプだと思う
2019/10/04(金) 10:14:58.980
>>722
めちゃくちゃでかいフォトフレーム?額縁を買ったんだけど一回開けたらしまらないわ…
無駄にガラスで捨てにくいし
500円だったから処分に金かけるのムカつくわ
2019/10/04(金) 10:15:02.560
小学校教員が同僚いじめってヤバイわね
2019/10/04(金) 10:15:05.980
>>722
入っても買うもんなくて一周して出ちゃう
2019/10/04(金) 10:15:08.380
asokoもすき
2019/10/04(金) 10:15:21.590
>>723
シャークトルネードしかり日本では昔からサメが人気って知ってるから
2019/10/04(金) 10:15:36.720
>>728
よくある
2019/10/04(金) 10:15:39.160
>>725
そんな安物買ってあげなさいよ
2019/10/04(金) 10:15:45.920
>>731
美味しいものね
2019/10/04(金) 10:15:48.420
>>717
遠い方のイオンにあるわ
でもきゃわ連れだとどこもろくに見れない
2019/10/04(金) 10:15:55.670
>>722
きゃわのティピとかこうたわ
2019/10/04(金) 10:15:56.430
タートルネック着てるディンうざい?
2019/10/04(金) 10:15:58.730
>>732
そうなの?
2019/10/04(金) 10:16:09.810
>>728
あいつら一度も社会に出てないからずっと学生気分よ?
一生ずーーーーーーーーっと学校に居るし
2019/10/04(金) 10:16:12.350
>>737
包茎かな
2019/10/04(金) 10:16:18.010
>>725
高かったの?
2019/10/04(金) 10:16:26.710
>>737
イケメンならあり
2019/10/04(金) 10:16:41.940
>>733
ほっぺちゃんなんたらで3000円とかすんのよ意味わからんシリコンに900円とかしかもすぐ無くしたし
2019/10/04(金) 10:16:44.440
たわしはずっと一生家にいる
2019/10/04(金) 10:16:45.550
>>731
ロシア初みたいよ
2019/10/04(金) 10:16:46.900
>>737
包茎かなって
2019/10/04(金) 10:16:53.900
>>737
眼鏡かけてて清潔感ある塩顔なら
2019/10/04(金) 10:16:57.760
>>737
上野クリニックかな
2019/10/04(金) 10:17:00.760
>>737
顔小さくないと無理
2019/10/04(金) 10:17:30.090
上野クリニックのステマ
2019/10/04(金) 10:17:34.460
>>743
さんぜんえん!?
2019/10/04(金) 10:17:36.770
男ってタートルネックとか首の詰まった服嫌がる傾向あるきがする
2019/10/04(金) 10:17:38.190
>>726
エンジョーイ
2019/10/04(金) 10:17:40.120
>>740
自己紹介してるのね
2019/10/04(金) 10:17:40.970
>>744
最高よね
2019/10/04(金) 10:17:50.190
>>742
コブクロの黒田が178しかないかんじ
2019/10/04(金) 10:18:15.820
>>737
白ならナダル
2019/10/04(金) 10:18:25.690
>>747
星野源が浮かんだわ
2019/10/04(金) 10:18:27.420
>>751
サン宝石荒稼ぎしてるわよ
2019/10/04(金) 10:18:35.490
>>752
たわも苦しくて嫌いよ
あれ好んで着る人の気がしれん
2019/10/04(金) 10:18:50.530
>>760
首がちくちくするわ
2019/10/04(金) 10:18:51.930
>>758
きゃわ
またおげんさんといっしょ再放送するわね
2019/10/04(金) 10:18:57.520
豊胸になるサプリの広告で「嫁の乳見たくて欠勤する夫続出」って書いてあったけどそんなディンやだわ
2019/10/04(金) 10:19:07.830
たわし袖がリブになってるやつも何か嫌だわ
2019/10/04(金) 10:19:21.430
>>763
帰ってから見ろやって感じね
2019/10/04(金) 10:19:22.170
>>763
キャッチコピー荒いわね
2019/10/04(金) 10:19:26.670
>>690
真ん中の首傾げて見てる男の人ワロ
2019/10/04(金) 10:19:37.130
>>737
東京上野クリニックの真似してって言ってみて
2019/10/04(金) 10:19:39.050
病み上がり2歳がちょっとしたことですぐ泣くわ
こんなもんかしら
病気したの初めてなの
2019/10/04(金) 10:19:58.400
>>757
ああこうなるの目に見えたわ
やめるわごめん
2019/10/04(金) 10:20:00.170
>>768
バイバイグッバイ
2019/10/04(金) 10:20:00.340
>>690
たわしの乳がこんなんだったらなぁ
2019/10/04(金) 10:20:01.110
サン宝石でイヤーカフとか買ってたわ
2019/10/04(金) 10:20:03.360
>>767
ふーんエッチじゃん
2019/10/04(金) 10:20:05.060
>>769
疲れてるしまだちょっとしんどいし甘えさせてよおおおお
2019/10/04(金) 10:20:05.850
>>769
甘えたいんや
2019/10/04(金) 10:20:10.230
>>769
2歳で病気初めてって無菌室育ちか
2019/10/04(金) 10:20:18.810
>>769
甘えたいの
2019/10/04(金) 10:20:31.800
>>769
まだ具合悪いのよ
2019/10/04(金) 10:20:32.580
>>758
やめて嫌いなの
2019/10/04(金) 10:20:36.410
こんな乳ならそりゃ見せたくなりますわ
2019/10/04(金) 10:20:42.930
>>764
どんなんよ貼って
2019/10/04(金) 10:20:45.830
うちの微熱きゃわも不機嫌だわ
2019/10/04(金) 10:21:12.870
>>781
乳モデルとかできそう
2019/10/04(金) 10:21:17.680
>>769
2歳で初めての病気ってすごいわね自宅軟禁状態だったの?!
2019/10/04(金) 10:21:21.470
ハイネックのリブすき
2019/10/04(金) 10:21:30.940
>>782
こんなニットやスウェット
https://i.imgur.com/c3ncfmF.jpg
2019/10/04(金) 10:21:52.070
>>787
なってないの存在するの?
2019/10/04(金) 10:22:01.620
>>787
いつもなに着てるの?
2019/10/04(金) 10:22:02.780
>>787
これあると捲りやすいから嫌いじゃないわ
2019/10/04(金) 10:22:03.690
>>787
メンズでってこと?
2019/10/04(金) 10:22:04.540
星野源は歌ってる方がいいわ
歌うまいし声は好きなの
三浦大知も歌って踊ってるときは格好いいけど止まるとウワァよね
2019/10/04(金) 10:22:15.310
お仕事してくるわね
みんな仲良く煽り合うのよ
2019/10/04(金) 10:22:19.810
>>781
化粧っ気ない田舎娘っぽいのがまたええわ
2019/10/04(金) 10:22:19.930
>>787
カーディガンはほとんどこれじゃない?
2019/10/04(金) 10:22:25.350
あんまり眠いからアンパンマンつけてとなりの部屋でうとうとしてたらきゃわがくしゃいのでたよーって来たわもうちょっとうとうとしていたかった
2019/10/04(金) 10:22:26.270
>>789
すみっコぐらしのパーカー
2019/10/04(金) 10:22:28.810
>>792
歌って踊ってるときもウワァよ
2019/10/04(金) 10:22:29.190
家事もきゃわの相手もせずリビングど真ん中でディン寝てたらイライラするよね?
寝るなら寝室で寝てくれって言ったら邪魔者扱いしないでって言われたわ邪魔よ
2019/10/04(金) 10:22:35.020
>>762
いつよ!横田結局見れてないのちょググッてくる
2019/10/04(金) 10:22:47.560
>>797
だっせ
2019/10/04(金) 10:22:47.840
>>790
首見せが捗るわよね
乳首とか
2019/10/04(金) 10:22:50.990
>>787
こーいうの好きだけど袖ぐいって腕まくりするとすぐたるんたるんになるのは嫌
そこそこキュっと止まっててくれるやつが好き
2019/10/04(金) 10:22:59.530
洗濯乾燥機壊れて新調したいんだけどどこのがおすすめかしら
2019/10/04(金) 10:23:05.110
>>799
邪魔以外の何者でもないじゃないわろ
2019/10/04(金) 10:23:07.970
>>793
いちいち報告いらねえんだよクズがんばってこいよ
2019/10/04(金) 10:23:12.410
>>798
ワロタ
2019/10/04(金) 10:23:15.510
お腹の調子が悪いの
2019/10/04(金) 10:23:16.760
>>792
才能でモテるタイプよね
楽器も映像も演技もできるし
2019/10/04(金) 10:23:20.940
>>788
もう少しゆるめのがいいの
2019/10/04(金) 10:23:23.090
>>785
いや全然支援センターイオン行きまくり
2019/10/04(金) 10:23:24.700
>>803
やっすいの買うと腕まくりしようとしてもすぐ落ちてきて原辰徳だわ
2019/10/04(金) 10:23:36.560
>>787
二つともいい色ね
2019/10/04(金) 10:23:36.830
>>806
キュン
2019/10/04(金) 10:23:37.400
>>806
やさしい
2019/10/04(金) 10:23:44.870
>>806
優C
2019/10/04(金) 10:23:56.800
>>775
まだしんどいのね
おけ甘えさせるわ
2019/10/04(金) 10:24:06.430
病院9時〜9時半の予約なのに全然順番呼ばれないわ
今日午前保育だしイラッキン
2019/10/04(金) 10:24:06.800
>>794
日本でいうと三重あたりからフジロックに参加した子が脱いだ感じね
2019/10/04(金) 10:24:08.540
>>810
痩せよう
2019/10/04(金) 10:24:09.770
たわし子供のときのズボンが裾にリブついてるやつだったの嫌だったわ
2019/10/04(金) 10:24:10.820
>>793
うるせーよ
さっさとはした金稼いでこいよ
2019/10/04(金) 10:24:16.760
朝ごはんの後にデザート食べた2歳きゃわが今更食べてないっておこよ
ボケたのかしら
2019/10/04(金) 10:24:23.100
>>806
こういうのすこ
2019/10/04(金) 10:24:25.770
鮭とサバ南蛮漬けにするならどっちがいいかしら
2019/10/04(金) 10:24:28.520
>>821
体操服思い出すわ
2019/10/04(金) 10:24:36.910
>>763
働いてくれだわ
2019/10/04(金) 10:24:44.740
>>825
2019/10/04(金) 10:24:46.020
>>825
サバかしら
2019/10/04(金) 10:24:53.140
>>825
2019/10/04(金) 10:24:54.980
>>825
サバ
2019/10/04(金) 10:24:56.240
女友達とディンが映画いったら一言ほしいわ
2019/10/04(金) 10:25:02.930
>>812
高いの買って失敗したらもっと嫌だしなーって思って安いの買って案の定失敗
仕方ない高いの買うか→案の定また失敗
2019/10/04(金) 10:25:03.440
洗濯物畳んだよー
相手しなくて怒ったきゃわがおもちゃぜーんぶひっくり返してるよ😇
2019/10/04(金) 10:25:10.970
>>821
体操服ねもやしも嫌だった
2019/10/04(金) 10:25:19.590
>>821
たわしぎょっぴーのそんなん履いてたわ
2019/10/04(金) 10:25:23.990
>>833
もう腕まくりバンド買う?
2019/10/04(金) 10:25:41.310
>>834
毎日畳まないからよバカね
2019/10/04(金) 10:25:46.800
>>832
そもそもなんでその人と行くのかしら
2019/10/04(金) 10:25:54.300
>>837
ダイソーの買ったらキツかったわぁ
2019/10/04(金) 10:25:56.350
>>832
一言いうだけでいいの?
2019/10/04(金) 10:25:57.590
>>834
夜寝たら片付けましょ
2019/10/04(金) 10:26:16.340
>>840
奥様の腕丸太みたいだもんね!
2019/10/04(金) 10:26:24.450
>>832
デートやんかいさ
2019/10/04(金) 10:26:24.650
>>841
2発ヤったよ!
2019/10/04(金) 10:26:29.120
>>837
BBA化が捗るわね
2019/10/04(金) 10:26:47.390
>>843
腕からも大根生えてんのよ!
2019/10/04(金) 10:26:47.910
サバ南蛮漬けにするわ
あと豚汁とほうれん草胡麻和えでええかしら買い物行きたくない
2019/10/04(金) 10:26:52.060
>>845
一応避妊はしたよぉ
2019/10/04(金) 10:27:01.950
>>845
ニ語文ね
2019/10/04(金) 10:27:09.770
>>849
外に出したもんねー
2019/10/04(金) 10:27:14.000
>>849
ちゃんと外に出したから大丈夫だよぉ🙆‍♂
2019/10/04(金) 10:27:13.950
>>845
1発にしといてよ!
2019/10/04(金) 10:27:15.470
>>832
女友達(出会い系で知り合いました)
2019/10/04(金) 10:27:20.960
きゃわ抱っこした時にチクチクしそうだからニットもう着れないわ
2019/10/04(金) 10:27:26.150
>>848
南蛮漬けに野菜入れればおけおけ
2019/10/04(金) 10:27:51.860
>>839
ノンストップで隠すべきかどうか聞いてたわ
2019/10/04(金) 10:27:55.960
>>853
やっぱりさーお前と違って立つんだよね
体は正直だわ
2019/10/04(金) 10:27:58.250
カエルがすごい全力で鳴いてるわ
2019/10/04(金) 10:28:02.110
>>799
邪魔以外何者でもないわ邪魔よ
2019/10/04(金) 10:28:19.680
>>857
テレビの話かぁ
2019/10/04(金) 10:28:21.430
>>848
おいしそんじゅん
2019/10/04(金) 10:28:46.850
>>859
これが今年最後の仕込みチャンスやで…!
2019/10/04(金) 10:28:53.510
>>855
きゃわ全裸なわけじゃないんだし大丈夫じゃね?
2019/10/04(金) 10:28:53.750
マジで妊娠してるぐらい腹でてるわ
想像妊娠かしら?
2019/10/04(金) 10:29:14.710
>>861
自分の話ならもっと詳しく興味深く書くわよ
2019/10/04(金) 10:29:15.840
>>857
なによしょうもないわたわしの時間返して
2019/10/04(金) 10:29:21.290
風邪と生理のダブルパンチで死にかけよ
2019/10/04(金) 10:29:25.130
お昼ご飯焼きそばの予定なんだけどお腹空いたわ
もう作ってええかしら
2019/10/04(金) 10:29:50.430
>>869
いいよいいよブランチいこ
2019/10/04(金) 10:29:50.530
>>869
いいよ
2019/10/04(金) 10:29:56.980
>>865
おめでとうございます男の子です
2019/10/04(金) 10:30:20.280
>>855
乳児湿疹でほっぺかゆかゆだったきゃわ良くたわしの胸元スリスリしてかいてたわ薬取れるっちゅーねん
2019/10/04(金) 10:30:27.720
>>870
>>871
よーし作るわ!
ウインナー入りと豚肉入りどっちにする?
2019/10/04(金) 10:30:52.360
>>874
どっちも
2019/10/04(金) 10:30:57.390
>>872
いやよ!女の子じゃないからおろす!
2019/10/04(金) 10:31:23.050
>>873
ステロイドなんてぬるから
2019/10/04(金) 10:32:21.360
>>875
お、おけ
2019/10/04(金) 10:32:36.640
>>873
きゃわちゃんは大変だったでしょうけどきゃわきゃわね
2019/10/04(金) 10:32:38.780
>>877
お?自然派か?
2019/10/04(金) 10:33:08.860
>>855
チクチクしない素材選びなさいよ馬鹿かしら
2019/10/04(金) 10:33:22.700
>>855
たわしも抱っこひも時代は顔がニットに当たるからきてなかったわというかニットがもともと好きじゃないけど
2019/10/04(金) 10:33:38.690
>>874
ウィンナーは体に良くないわ!!
2019/10/04(金) 10:33:48.560
たわしも今年と来年くらいは抱っこ紐つかうだろうからスウェットで過ごすわ
2019/10/04(金) 10:33:55.580
>>883
ソーセージは?!
2019/10/04(金) 10:34:19.180
>>883
シャウエッセンしかないわ
2019/10/04(金) 10:34:41.810
>>884
最近スウェットいろいろ出てるからええね
2019/10/04(金) 10:34:46.660
きゃわがチクチクするようなの自分だってチクチクするから選ばないわ
2019/10/04(金) 10:34:50.900
>>885
ピピーッ自然派警察です!没収します!
2019/10/04(金) 10:35:14.750
>>889
手作りです!
2019/10/04(金) 10:35:27.370
最近風邪引いたら首が痛くなるようになったわ
2019/10/04(金) 10:35:57.310
>>890
大腸菌!?
2019/10/04(金) 10:36:39.100
>>881
直肌でチクチクしないニットなくない?
2019/10/04(金) 10:37:16.250
いないな?と思ったらきゃわひとりでトイレしてパンツとズボン持って得意げに出てきたから今日はトイレ記念日
2019/10/04(金) 10:37:34.200
>>893
ニット直肌で着ないの?
2019/10/04(金) 10:37:36.720
>>894
えらいわ
2019/10/04(金) 10:37:48.960
たわしもトイレしただけで誉められたい
2019/10/04(金) 10:37:54.020
>>896
心からほめたわ
2019/10/04(金) 10:38:01.470
>>893
肌弱いのね洗いすぎかしら
2019/10/04(金) 10:38:06.790
>>894
動画!せめて写真!撮った?撮ったよね?
2019/10/04(金) 10:38:17.780
綿100のざっくりニット好きだわ
2019/10/04(金) 10:38:59.130
おっ!スレ立てね!半年はスレ立てしてないのに規制食らってばっかだけどいってみるわよ
2019/10/04(金) 10:39:02.960
今日からおかマラ感ないわね
2019/10/04(金) 10:39:20.420
>>897
立派な⚫をupするの
2019/10/04(金) 10:39:40.030
>>895
インナー必須でしょ…インナー無しで着る人もいるの?
2019/10/04(金) 10:39:40.060
>>902
元気ねワロタ
2019/10/04(金) 10:39:39.970
>>901
たわぴも
気軽に洗えるしね
でもあんまり温かくないわ
2019/10/04(金) 10:39:52.640
>>900
と、撮ったわよ
2019/10/04(金) 10:40:31.340
>>907
真冬には寒いわよね
まあイオンとか行くと暑いからいいんだけど
2019/10/04(金) 10:41:06.290
>>902>>906
元気はあるけどスレは立ちませんでした悲しみ
2019/10/04(金) 10:42:02.210
>>905
そりゃおりますわ
2019/10/04(金) 10:42:42.360
>>900
次スレはよ
2019/10/04(金) 10:42:49.070
>>905
たまにおるわよね
2019/10/04(金) 10:43:03.030
たててみるわ
2019/10/04(金) 10:43:13.590
もうセブン行くのすらだるいからどこでもドアほひい
2019/10/04(金) 10:43:17.020
>>914
立派にたてろよ!
2019/10/04(金) 10:43:44.000
ビンビンビン
2019/10/04(金) 10:43:53.450
>>915
取り寄せバッグがええ
2019/10/04(金) 10:44:25.830
立ったわ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1570153423/
>>916
うるせえデブ
2019/10/04(金) 10:45:17.370
>>919
素早いわありがとう
2019/10/04(金) 10:46:05.170
>>913
衝撃だわ肌強いの裏山
2019/10/04(金) 10:46:25.800
デブが立てたスレなんだかしっとりしてて使いたくないわ
2019/10/04(金) 10:46:45.230
もうきゃわの相手するのいやだああああ
2019/10/04(金) 10:46:49.240
きゃわにテレビ見せてたわしごろごろスッスで午前中終わるわすまんこきゃわ
2019/10/04(金) 10:47:50.390
おかいつ録画のお気に入りの歌を延々再生巻き戻しさせられて辛いわ
2019/10/04(金) 10:47:54.690
のろまな亀にしてはめずらしく出かける準備できたわ!
2019/10/04(金) 10:48:18.440
>>924
同じだわ
外暑いんだもの仕方ないわ
2019/10/04(金) 10:49:07.620
>>926
ドジ?
2019/10/04(金) 10:49:27.580
ニトリとナフコならどっちがましかしら
机よ
2019/10/04(金) 10:49:38.140
ドジでノロマでタレ目のブスでもスチュワーデスになれてた時代
2019/10/04(金) 10:49:46.380
>>929
IKEA
2019/10/04(金) 10:49:49.040
>>928
最近はそうでもないわ
2019/10/04(金) 10:49:59.830
>>931
あれば行ってるわ
2019/10/04(金) 10:50:09.540
9/30賞味期限の鉄分ヨーグルト食べるの有岡?
2019/10/04(金) 10:50:30.190
>>934
鉄死んでそう
2019/10/04(金) 10:50:43.970
イカメンチたべたいわ
2019/10/04(金) 10:50:57.260
ワキガは出かける前シャワー浴びるの?
2019/10/04(金) 10:51:02.520
たわし9/8期限のヤクルト毎日飲んでるけど元気よ
昨日トイレにこもったけど
2019/10/04(金) 10:51:09.320
二歳七ヶ月はトイレ誘えば来るし座れば出るの
でも事前報告どころか事後報告すらしないわ
ぺラパンにしても あー って言って終わりよ
やっと●の事後報告はしてくれるようになったけどまだまだ先は長そうね
2019/10/04(金) 10:51:50.160
>>935
鉄が死ぬ?🤔
2019/10/04(金) 10:52:51.110
>>939
まあそんなもんよ
2019/10/04(金) 10:52:54.570
イオンネットスーパー注文金額関係なく200円とられるのね
隣のスーパー行くわ
2019/10/04(金) 10:53:09.160
>>939
2歳8ヶ月は補助便座買っただけだわ
2019/10/04(金) 10:53:27.010
おしりだんす
2019/10/04(金) 10:56:24.470
おむつだとちゃんとトイレでできるのにパンティ履くとそのままジャーしちゃう不思議
2019/10/04(金) 10:56:58.160
久々に見た小池徹平シワがふえてるわ
2019/10/04(金) 10:58:58.160
>>946
かなc
2019/10/04(金) 11:00:27.070
なんで過疎るの?
たわしちゃん今から活動時期に入るのに
2019/10/04(金) 11:00:47.950
>>948
お股かゆいたわしどうしたらいいか教えて
2019/10/04(金) 11:05:10.520
リュウソウ剣持ってパプリカ踊ってるわ近づけないわ
2019/10/04(金) 11:05:19.540
>>949
ノーパンでがばーっとひらいとこ
通気性よ
2019/10/04(金) 11:05:20.850
>>948
あ…用事思い出した…また〜ハハ…
2019/10/04(金) 11:05:54.470
>>952
あっじゃあ連絡するね!ライン教えて!
2019/10/04(金) 11:06:04.820
1人でアンパンマン観てるわ
2019/10/04(金) 11:06:08.950
いっそエクスタシー
2019/10/04(金) 11:06:43.400
>>953
ごめんスマホ壊れてるの
2019/10/04(金) 11:06:50.460
昨日か一昨日めちゃくちゃ古いアンパンマン見たんだけど今日のアンパンマンと比べたら声優変わったレベルだわ
2019/10/04(金) 11:07:07.380
>>956
おうちどこ!?いくよ!
2019/10/04(金) 11:07:49.310
暑いけど昨日引きこもったからどっか行かなきゃかな
2019/10/04(金) 11:08:38.460
風がゴイスー
出掛けないといけないのに
2019/10/04(金) 11:10:02.690
明日運動会予定だけどクソ暑そうだわ
でも延期になっても天気悪いわ
2019/10/04(金) 11:11:01.500
ミスドのお子様セット全部で200円かと思っててレジでびっくりしたわ
そんなわけねーわよね
2019/10/04(金) 11:11:24.610
>>961
晴れてるならいいじゃない
風強いと怖いけど
2019/10/04(金) 11:11:47.750
>>962
290円でドーナツとドリンクとおもちゃだっけ?
2019/10/04(金) 11:11:52.910
>>963
来賓がテントの下敷きに
2019/10/04(金) 11:12:04.940
>>965
来賓ならええな
2019/10/04(金) 11:12:36.210
雨やんだわ晴れないとグラウンドぐちゃぐちゃだわ
2019/10/04(金) 11:13:12.520
>>966
市議会委員の挨拶とかいらんわよね
2019/10/04(金) 11:13:43.090
SHIHOの娘のフルネームってチュ サランなの?
ディン帰化してなかったのかしら
2019/10/04(金) 11:14:36.240
>>962
やっす!知らなかったわ
パスタの量どれぐらいかしら
https://www.misterdonut.jp/sp/m_menu/set_menu/img/kidsset_menu.png
2019/10/04(金) 11:15:03.730
>>970
ミスドにピッツァあるの?
2019/10/04(金) 11:15:22.900
ミスドのピザ食べてみたいわあ
2019/10/04(金) 11:15:26.230
ミスドでここたまとウルトラマンのグラスもらったの
きゃわずガラス製品に大喜びよ
2019/10/04(金) 11:15:40.130
ご機嫌2歳7ヶ月とのいちゃこらホント幸せ
2019/10/04(金) 11:15:43.350
>>970
貼っといてなんだけど勘違いしてたわ…
ジュースとおもちゃが190なのね
2019/10/04(金) 11:16:17.590
>>974
イージーなのね
誰か貰ってくれないかなぁって思う毎日
2019/10/04(金) 11:16:28.330
>>970
ファミレスのパスタと同じくらいでだいたい800円ねそれに190+だから1000円くらいかしら
2019/10/04(金) 11:16:55.900
>>977
たっか
2019/10/04(金) 11:17:11.590
ドーナツならお安いかしら
2019/10/04(金) 11:17:13.170
>>973
あれほんとに使いやすいみたいで零さないし落として割ったりの心配ないしいいもん貰ったわ
2019/10/04(金) 11:17:31.930
パスタ食べたい
2019/10/04(金) 11:17:44.680
乙女パスタに
2019/10/04(金) 11:18:00.820
>>982
感動
2019/10/04(金) 11:18:22.000
>>977
ジョナサンとかサイゼリアでいいや…
2019/10/04(金) 11:18:43.610
もうおなかすいたわ
8時にごはんたべたのに
2019/10/04(金) 11:18:45.430
>>980
割れないの?ガラスなのに
2019/10/04(金) 11:18:57.210
お昼休み スープパスタに感動
2019/10/04(金) 11:19:54.050
>>986
ごめんしっかり掴めるから落とさないって意味で書いたのよきゃわもう少し大きくなったらもうワンサイズ大きいのが売ってるから買うって決めてるくらい気に入ってる
2019/10/04(金) 11:20:16.650
>>986
強い子グラスってやつよ
割れづらいの
テーブルから落としたくらいなら平気と思うわ叩きつけたらわからんけど
2019/10/04(金) 11:20:45.710
ラインデリマしよって思ってカートに入れた後
これ作る材料冷蔵庫にあるやんてなって注文するのやめるの
でも作ったことはない
2019/10/04(金) 11:20:58.600
フードコート行こうと思ったけどなんか損な気がするわ
セルフのとこは8パーでええのに
2019/10/04(金) 11:21:08.780
>>990
手間を買うのよ
2019/10/04(金) 11:21:23.460
>>991
新聞は8パーなのにね!
2019/10/04(金) 11:21:36.920
疲れたからイオン行ってフードコートでおやつ食べてパン屋でお昼ごはん買って帰宅よ
2019/10/04(金) 11:21:39.210
>>991
ジャスコで弁当買ってフードコートで食べな
2019/10/04(金) 11:21:41.950
>>993
出版社よく怒らんわよね
2019/10/04(金) 11:22:01.040
>>993
なんでよ!離乳食介護食は10%なのに!
2019/10/04(金) 11:22:15.530
1000なら10億降ってくる
2019/10/04(金) 11:22:29.230
フードコートでケンタ持ち帰りにして座って食べるわね
うどんの店でもおにぎりだけかってテイクアウトで!てできる?やらないけど
2019/10/04(金) 11:22:30.190
1000ならみんな幸せ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 27分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況