育児している奥様5067

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/03(火) 19:57:33.820
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら全員次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するか
スレ立て代行スレに依頼して下さい


>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょ
つくおきは禁止

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所17
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/


前スレ

育児している奥様5065
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1567495081/
2019/09/03(火) 20:48:42.720
>>71
東京ディズニーランドとか東京ドイツ村とかなんで東京つけるの?
2019/09/03(火) 20:48:44.070
>>71
風が語りかけてくるわ
2019/09/03(火) 20:48:51.300
2歳半くらいのきゃわもちに聞きたいんだけど
台所に通せんぼとかガードってまだ付けてる?
包丁入れてる所ロックとか
2019/09/03(火) 20:48:57.550
>>64
横浜の戸塚区とかだったかしら
2019/09/03(火) 20:49:06.810
>>76
なんにも付けてないわ
2019/09/03(火) 20:49:11.410
>>73
呼ばれた気がして///
2019/09/03(火) 20:49:21.400
>>79
帰れ
2019/09/03(火) 20:49:32.920
>>78
まじ?お利口さんね
2019/09/03(火) 20:49:41.440
>>70
保土ヶ谷区土砂災害警戒区域だらけよね
2019/09/03(火) 20:49:50.890
>>76
つけてるわ
2019/09/03(火) 20:49:52.360
>>76
なんにもしてないわ
聞き分けいいからだけど
2019/09/03(火) 20:50:07.530
>>80
だって雷すごくて帰れないんだもん
2019/09/03(火) 20:50:41.160
>>69
男の子の場合はその10回がほぼ耳に入ってないらしいわね
2019/09/03(火) 20:50:48.940
>>83
いつ頃とる?
2019/09/03(火) 20:50:58.370
>>84
裏山だわ
2019/09/03(火) 20:51:26.770
>>81
2歳半がなにかするの?
2019/09/03(火) 20:51:27.740
うちもキッチンは興味示さないからガード無しだわ
階段は勝手に登らないように下と上ガッチリつけてる
2019/09/03(火) 20:51:35.520
>>87
下が生まれて言うこと聞けるようになるまで
2019/09/03(火) 20:51:38.830
>>76
最近外したわ
2019/09/03(火) 20:51:51.290
>>74
横田
名付けたのはオリエンタルの人よ
千葉関係ないわよ
2019/09/03(火) 20:52:21.230
>>88
でもたまに備蓄品あらされるわ
許してるからだけど
2019/09/03(火) 20:52:31.580
>>84
たわきゃわも2歳半までそうだったわ
3歳で本領発揮
2019/09/03(火) 20:52:39.230
千葉が観光がいい
埼玉は住みやすい
ってイメージ
2019/09/03(火) 20:52:40.870
>>89
一回通せんぼとっぱらってみたら冷蔵庫漁るのよ
好きそうなの全部届かないとこに置いたけどメンディーからまた付けようか悩んでるわ
2019/09/03(火) 20:52:52.720
>>95
男児(笑)
2019/09/03(火) 20:53:42.330
>>86
諦めたらいいのかしら
10回くらい注意してるとイライラしてくるんだが
2019/09/03(火) 20:53:47.970
>>96
千葉の観光???
2019/09/03(火) 20:53:53.770
>>92
洗剤とか包丁系は届かないところかしら
2019/09/03(火) 20:53:59.900
>>97
食いしん坊きゃわなのね
通せんぼメンディーし2歳半なら言い聞かせた方が早くないかしら
2019/09/03(火) 20:54:04.420
>>94
横田きゃわ今日アンパンマンカレーにしようかなとかいってくるわ
2019/09/03(火) 20:54:23.000
>>99
そのイタズラを防ぐ方向で対策したらいいわ
2019/09/03(火) 20:54:24.800
>>97
うちも外したら炊飯中の炊飯器の蓋開けたり、冷凍庫の氷出したりしてるわ
2019/09/03(火) 20:54:26.270
イッヌ雨音で震えてごはんも食べないわ
2019/09/03(火) 20:54:32.720
>>100
ディズニーランドって千葉よね?
2019/09/03(火) 20:54:33.670
千葉とか埼玉とか馬鹿にしてる奥様はどこに住んでるの?
2019/09/03(火) 20:54:38.210
>>100
ディズニーとか海とか?
2019/09/03(火) 20:54:58.500
>>108
グンマー
2019/09/03(火) 20:55:09.600
観光なら千葉よりさいたまでしょ?行かないけど
2019/09/03(火) 20:55:16.640
>>105
炊飯中困るわね
2019/09/03(火) 20:55:17.390
内心1番馬鹿にしてる県を一つだけどうぞ
2019/09/03(火) 20:55:20.820
>>110
海外だものね
2019/09/03(火) 20:55:28.900
>>108
都下
2019/09/03(火) 20:55:36.010
>>102
まあそうなのよね…
最近は毎回「こればっかり沢山食べたからお腹壊すよ」「やだ!食べる!ウワーン!」の押し問答よ
2019/09/03(火) 20:55:39.110
>>106
タオルで巻き巻きしたげるの
2019/09/03(火) 20:55:43.070
今日退院してから1週間の健診だったの
きゃわの体重増加が46g/日だったんだけどこれで良いのかしら何も言われなかったから不安よ
2019/09/03(火) 20:55:46.550
>>113
栃木
2019/09/03(火) 20:55:50.070
>>111
九州田舎民たわしに埼玉の観光名所教えてなのよまだ一度も行ったことないの
2019/09/03(火) 20:55:56.200
>>113
福井
2019/09/03(火) 20:56:06.760
>>120
鉄博
2019/09/03(火) 20:56:03.690
サイン観始めたの
大森南朋ド下手ね
2019/09/03(火) 20:56:13.020
>>113
沖縄
2019/09/03(火) 20:56:14.770
>>120
長瀞はさいたま?
2019/09/03(火) 20:56:18.550
>>113
高知
2019/09/03(火) 20:56:18.820
>>121
ソースカツ丼のあれ旨いやん
2019/09/03(火) 20:56:52.440
>>118
そういえば新生児はこまめに体重測ってたわね
懐かしいわああああああああ抱っこしたい
2019/09/03(火) 20:56:54.370
>>127
そんなもんどこでもあるやろ
グリンピース乗ってたっけ?
2019/09/03(火) 20:56:59.060
>>119
えー
日光とか奥日光いいところよー
2019/09/03(火) 20:57:02.330
>>113
神奈川
2019/09/03(火) 20:57:06.520
>>123
ほんと悲しくなるわよね
2019/09/03(火) 20:57:07.080
>>118
おっけーよ
たわ産院一日40グラム前後って言われたわちなみに体重増加できてなくて今日再検診行ってきたわ
2019/09/03(火) 20:57:31.180
>>122
いきたいいいい
2019/09/03(火) 20:58:01.260
>>117
だから効果無いわ効く子もいるんでしょーね
2019/09/03(火) 20:58:02.770
>>130
有名な神社あるとこ?
2019/09/03(火) 20:58:06.650
>>128
横田も懐かしい測るやつ欲しかったわ
2019/09/03(火) 20:58:17.510
>>128
今夜お願いなのよミルクは80mlで
2019/09/03(火) 20:58:35.740
>>137
新生児期は無理だったけどちょくちょくイオンに測りにいってたわ
2019/09/03(火) 20:58:39.370
>>135
こっわ前も言われたの?
2019/09/03(火) 20:58:50.520
>>136
三猿のやつ?
2019/09/03(火) 20:58:53.700
>>138
飲みすぎやろ
2019/09/03(火) 20:59:02.800
>>138
あああああ行きたい
2019/09/03(火) 20:59:13.500
>>128
横きゃわだっこしてなのよ生後19日よ
2019/09/03(火) 20:59:27.970
>>144
においかがせて
2019/09/03(火) 20:59:34.080
>>139
たわしもよ
ジツボンヌに3ヶ月は外でたらあかんっての守ってたわ
今思うとアホらし
2019/09/03(火) 20:59:34.680
>>141
それそれ
2019/09/03(火) 20:59:45.530
>>132
高杉くんと飯豊まりえちゃんはええわね!
飯豊まりえちゃんぶっさと思ってたけどお芝居してるときゃわ!
2019/09/03(火) 20:59:50.220
横田も夜多めに飲ませてたわーよく寝るのよ懐かしい懐かしい
腹がパンパンじゃないの!!!!って助産師に怒られた懐かしい
2019/09/03(火) 21:00:00.910
下きゃわ産んで5ヶ月たったけど
イライラやべーわ
産後のせいなのか上きゃわのイヤイヤが本領発揮なのか
ディンにはそんなたわしちゃん見たことない怖い言われるし
2019/09/03(火) 21:00:06.930
>>133
ありがとうなのよ安心したわ
新生児ほど体重気にしないといけないの辛いわよね
きゃわは大きくなってたかしら
2019/09/03(火) 21:00:15.030
>>144
はああああよちよちよちよちよち
2019/09/03(火) 21:00:16.480
麦とホップ当たったわ
2019/09/03(火) 21:00:21.640
>>146
台湾奥かしら
2019/09/03(火) 21:00:45.310
>>146
たわしも3ヶ月外出しなかったわ冬の初めに生まれて春から始動し始めたわ
2019/09/03(火) 21:00:55.170
>>154
へー台湾って出ちゃダメなのね
2019/09/03(火) 21:01:08.960
>>150
そんなんホルモンのせいにして下キャワとあたためあおう
2019/09/03(火) 21:01:19.400
>>152
横きゃわ3ヶ月むちむち抱っこして
2019/09/03(火) 21:01:24.450
>>149
入院中?
2019/09/03(火) 21:01:28.660
>>142
そうなのかしら…でも4時間ぐらい寝てくれるから正直助かるのよね
2019/09/03(火) 21:01:37.500
>>157
はーホルモン食べたなってきたわ!!やばい
2019/09/03(火) 21:01:51.210
>>155
同じだわ
乳児湿疹酷かったから皮膚科には行ってたけど外でなかったわもう懐かし
2019/09/03(火) 21:02:03.050
新生児のあ…あぇ…って出したての声まじかわいい
2019/09/03(火) 21:02:18.200
>>151
お役に立てて良かったわ本当気にしなきゃいかんこと大杉だわ
ありがとうなのよクリアしてたわ
2019/09/03(火) 21:02:18.680
>>161
横田も塩ホルモン白米に乗せて食べたいわ
2019/09/03(火) 21:02:31.260
>>159
2ヶ月くらいだったかしら
桶谷で
2019/09/03(火) 21:02:38.890
>>163
ほっそいほっそい腕と脚もきゃわわわわ
くいくい動くのたまらんわ
2019/09/03(火) 21:03:02.050
>>156
月子中心?かなんかあるのよね産後ケア施設的な
2019/09/03(火) 21:03:23.180
>>158
どうちてこんなにむちむちなんでちゅか!?
かわいいんでしゅか!?ん!?
2019/09/03(火) 21:03:23.970
母乳だったから好きなだけ飲ませてわ
好きなだけ寝かせてたし
2019/09/03(火) 21:03:29.860
>>165
ええわねええわね!
2019/09/03(火) 21:03:38.970
母性があふれるわ
2019/09/03(火) 21:03:42.770
>>162
懐かしいけどもううろ覚えだわ
そうそう外出するの病院くらいだったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況