育児している奥様6057

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 00:49:30.990
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら全員次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するか
スレ立て代行スレに依頼して下さい


>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょ
つくおきは禁止

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所17
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1547164451/

※前スレ
育児している奥様6056
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1567344286/
2019/09/02(月) 09:34:06.040
>>777
ありがとう、そうするわ
2019/09/02(月) 09:34:24.730
寄ってたかって叩かないで!
2019/09/02(月) 09:34:31.470
ショートカットの人は2ヶ月に一回美容室行かなきゃいけないってほんとね
7月に短く切ったけどもうモッサリしてきたわ
2019/09/02(月) 09:34:39.230
>>786
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
2019/09/02(月) 09:34:49.840
スッキリでジュンジュン触れたかしら
2019/09/02(月) 09:34:49.950
>>786
ペチペチ
2019/09/02(月) 09:34:59.030
>>744
よくよく聞いてみたら子は今NICUにいるらしいのよ
37週の週までは最低でもいるらしいの
落ち着いたらまた連絡してーで良いわよね
amazonギフト券でも良いかしら…
2019/09/02(月) 09:34:59.520
髪のケアは大事よね
肌より気を遣ってるわ
2019/09/02(月) 09:35:03.110
>>779
じゃあいいじゃない
適当にお菓子でも送りつけましょ
2019/09/02(月) 09:35:11.590
1人でも鬱になるのに3人なんて
2019/09/02(月) 09:35:20.320
>>787
たわしセミロングだけど毛量多いから1ヶ月半に一度は必ずカットするわ
も、魍魎
2019/09/02(月) 09:35:20.850
>>779
そうなのね
仲良し度がわからんけど無難に一万円とかかしら
それかオムツとおしりふきとか消耗品たくさんかしら
聞いても3人いると考えるのすら大変そうね
2019/09/02(月) 09:35:38.160
>>789
みとちゃんのニュースのコーナーでやってたわよ
2019/09/02(月) 09:36:37.800
>>710
そうするわありがとなの
2019/09/02(月) 09:36:45.950
>>794
鬱になってる暇ないかもね
2019/09/02(月) 09:36:58.030
>>772
シフォンケーキうまかったわ
2019/09/02(月) 09:37:42.410
頂き物の鉢植えが枯れたわ
やっと捨てられる
2019/09/02(月) 09:37:52.590
ほんまやパッサパサね
2019/09/02(月) 09:38:04.320
なんでシフォンケーキ?
2019/09/02(月) 09:38:06.270
>>802
∩∩
2019/09/02(月) 09:38:11.560
子供の頃から行ってたとこはたわしの髪のもっさりし具合を熟知してたからしばらく来なくてもいい感じになるようにカットしてもらえてたわ
結婚して引っ越してからは美容室ジプシーしまくり
2019/09/02(月) 09:38:15.490
>>796
ええ、それよそれ
たわしのエゴだけど何かしら贈り物をしたいのよ
みんな三つ子フィーバーで物はたくさん送られるわよね
友人向けのもの一つとamazonギフト券が無難かしらね
そしてたわしも今じつは妊娠中なのよ
来週安定期だから来週あたりにシルバーウィークあたりに言おうかなって思ってたのよね
2019/09/02(月) 09:38:43.980
たわしダイソン間違えて二台買うてしもたんや…
2019/09/02(月) 09:38:59.900
>>807
ちょーだい
2019/09/02(月) 09:39:09.550
>>807
返品したら良かったのに
2019/09/02(月) 09:39:29.060
>>807
たわしにくれても良いのよ?
2019/09/02(月) 09:40:03.630
明日髪切り行こうと思い付いたのに第一火曜日だわ休みやん悲しい
2019/09/02(月) 09:40:20.550
年少園に行くの嫌がるかと思ったらニコニコだったわ
入園して1週間後から嫌がり始めた子だから油断できないわ
2019/09/02(月) 09:40:20.960
眉毛変えない限りコギャル感は拭えないわね
2019/09/02(月) 09:40:48.140
>>813
眉毛ないパティーンよねこれ
2019/09/02(月) 09:41:16.130
>>809
ハンディと普通の長いやつ買ったんだけど付け替えれるの知らんかったアホよ
2019/09/02(月) 09:41:51.930
>>810
一階と二階で使い分けてるからあーげない
2019/09/02(月) 09:41:55.070
>>814
抜きすぎて生えてこないのかもね
2019/09/02(月) 09:43:03.930
たわしダイソン持ってるのにビンゴで当たったから弟の出産祝いにあげたわ
出費0でラッキーだったわ
2019/09/02(月) 09:43:32.330
髪が変わっただけでめちゃくちゃ清潔感アップね
2019/09/02(月) 09:44:30.070
ダイソンはきゃわ持ちには本当助かる家電よね
2019/09/02(月) 09:44:32.990
目にかかる髪が邪魔ね
2019/09/02(月) 09:44:51.900
昼飯何がいい?
2019/09/02(月) 09:45:02.500
>>822
ポロイチ塩
2019/09/02(月) 09:45:24.560
出産祝いで義兄夫婦がダイソンくれたわ
ありがたやー
2019/09/02(月) 09:46:02.920
>>822
からあげ!
2019/09/02(月) 09:46:11.660
たわし未だにコードタイプ使ってるわ
2019/09/02(月) 09:47:06.460
寿司食いてぇ
2019/09/02(月) 09:47:11.560
>>818
>>824
繋がった!いぇーい!
2019/09/02(月) 09:47:18.790
きゃわが久しぶりにラッパ引っ張り出してきてプープープープーうるせーーわ
2019/09/02(月) 09:47:59.500
うちのPanasonicの紙パック掃除機も使って何年かしら6年くらいかな
きゃわがハイハイの頃は1日3回くらいマキタかけてたのに最近のダラにもどってしもうた
2019/09/02(月) 09:48:01.390
マキタ使いたわしちゃん低みの見物
2019/09/02(月) 09:48:14.700
>>831
一緒だね
2019/09/02(月) 09:48:31.100
マキタはあかんの?
2019/09/02(月) 09:48:36.270
マキタさいつよ
2019/09/02(月) 09:48:43.600
>>830
一日一回かければシャキよ
2019/09/02(月) 09:48:48.750
>>833
ええよ
2019/09/02(月) 09:49:11.330
マキタ軽いし楽だけどすぐチリ出てくるのよ
2019/09/02(月) 09:49:26.640
>>831
お揃いだね
2019/09/02(月) 09:49:52.530
ゴミパックの中はたわしの髪の毛が8割だわ
2019/09/02(月) 09:49:55.830
ダイソンほしいわん
2019/09/02(月) 09:50:20.090
>>835
リビングは母艦で2週間に1回かけるかかけないかよ
マキタは2〜3日に1回だわ
これでも産前よりはシャキ
2019/09/02(月) 09:50:23.720
幼稚園の電話でコミュ障発揮しちまったわ
はぁ
2019/09/02(月) 09:50:42.380
幼稚園の説明会とかのスケジューリング全部たわしなのしょうがないけど地味にメンディーわ
各園バラバラにやるしお知らせもまとまってないからしょっちゅう情報チェックしなきゃいけないのダラにはできない
2019/09/02(月) 09:50:50.530
みやじだわ!
2019/09/02(月) 09:51:25.230
>>843
早い段階で二つくらいにしぼりなさいよ
2019/09/02(月) 09:51:50.380
>>842
あっ…あっ
2019/09/02(月) 09:51:53.690
ダイソンのコードレスって紙パックはないのかしら
一回マキタで紙パック使ったらサイクロンメンディーメンディー
2019/09/02(月) 09:51:57.170
入園願書提出してきたわ
面接も同日なら1回で済むけど来週なのよね
2019/09/02(月) 09:52:01.150
>>843
全部たわしなのって
それ普通じゃない?きゃわにやらせるの?
2019/09/02(月) 09:52:02.960
>>843
わかるわ
2019/09/02(月) 09:52:17.770
>>849
ディンも調べろやぁぁぁぁ
2019/09/02(月) 09:52:33.380
たわキャワ市立幼稚園なんだけど転入生4人くらいおったわ
2019/09/02(月) 09:52:38.120
>>848
そりゃ今日は在園児に手一杯
2019/09/02(月) 09:52:43.730
>>847
わかりみサイクロンってマメじゃなきゃ使えねーわよね
2019/09/02(月) 09:52:47.040
イベントになんとかジャーが来ててなんとかダンス子供たちがめっちゃ踊ってたわ
うちの子スーンだったけど有名なのかしら
2019/09/02(月) 09:52:50.930
>>851
なるほど奥様兼業なのね
2019/09/02(月) 09:52:52.080
ここら辺の私立幼稚園基本全入で面接も無しって聞いてだらけてるわ
2019/09/02(月) 09:52:54.180
>>849
ここのきゅうしょくがたべたいからここがいいです
2019/09/02(月) 09:53:09.060
>>857
いいなぁ
2019/09/02(月) 09:53:12.790
>>845
きゃわグレーだから受け入れてもらえるか微妙で下手に絞れないのよね
2019/09/02(月) 09:53:16.300
>>855
ケボーンリュウソウジャーね
2019/09/02(月) 09:53:23.190
>>858
たべものはだいじだね
ここにしようね
(よし弁当回避)
2019/09/02(月) 09:53:47.730
>>860
まず療育受け入れてる園か受け入れてないかでわけよう
2019/09/02(月) 09:54:03.340
>>860
親もグレーっぽそうです
2019/09/02(月) 09:54:07.160
>>826
たわしも
狭いし二台目買うほどでもないし
2019/09/02(月) 09:54:15.890
>>864
オモタ
2019/09/02(月) 09:54:16.430
弁当とバスなしと預かりなし
どれが一番避けたいかしら
2019/09/02(月) 09:54:41.270
幼稚園の説明会とかのスケジュールなんてカレンダーにかくかスマホに入れときゃええやんか
2019/09/02(月) 09:54:44.540
>>867
バスなし
理由はたわしペードラだからよ
2019/09/02(月) 09:54:56.520
>>867
弁当
2019/09/02(月) 09:54:59.700
>>867
預かりなし
2019/09/02(月) 09:55:05.450
>>867
うーん弁当
2019/09/02(月) 09:55:12.140
>>868
それができないんやろ
2019/09/02(月) 09:55:15.660
>>867
預かりなしって?
2019/09/02(月) 09:55:59.410
>>867
バスなし
2019/09/02(月) 09:56:17.740
>>868
一つの事考えればいいのに頭の中こんなんよ
https://i.imgur.com/PWzGcDF.jpg
2019/09/02(月) 09:56:37.140
きゃわの作品が捨てられないわ
どんどん溜まっていって押入れ占領しそうよ
2019/09/02(月) 09:56:44.160
第一希望が人気園で望み薄たわし
第二希望は弁当バスなし延長なしで震える
2019/09/02(月) 09:57:01.060
>>874
延長保育
2019/09/02(月) 09:57:23.240
>>867
弁当
2019/09/02(月) 09:57:34.370
願書出してきたけどたわし挙動不審になってたわ
記念品もらったのに一度机の上に置いたりしちゃったわ変な動きして恥ずかしい
2019/09/02(月) 09:57:36.890
グレーなら選択肢ないやろうに
2019/09/02(月) 09:57:46.040
人気園かどうかってママ友いないとわかる方法ない?
2019/09/02(月) 09:57:52.560
>>877
写真撮ってポイっよ
2019/09/02(月) 09:58:03.760
>>883
支援センターでも教えて貰える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況