育児している奥様6056

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/01(日) 22:24:46.110
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら全員次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するか
スレ立て代行スレに依頼して下さい


>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょ
つくおきは禁止

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所17
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1547164451/

※前スレ

育児している奥様6055
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1567339095/
2019/09/01(日) 22:31:46.960
髪さんが居たわね
2019/09/01(日) 22:31:53.300
むのうすぎない
2019/09/01(日) 22:31:57.720
きたわよーおつ
2019/09/01(日) 22:32:01.960
尿を?
2019/09/01(日) 22:32:12.190
へーきなむのう
2019/09/01(日) 22:32:16.100
>>5
一日で飲みきるからへーき
2019/09/01(日) 22:32:21.290
>>996
三日目までに飲み切るわね
2019/09/01(日) 22:32:36.490
おしっこ臭いスレね
2019/09/01(日) 22:32:36.800
生理前でムラムラだわ
エロ漫画でも読んでくるわ
2019/09/01(日) 22:32:37.310
3日目の麦茶くらい多めにみてよ
2019/09/01(日) 22:32:41.170
手羽元煮たわうまそー
2019/09/01(日) 22:32:50.490
そっか今日おみくじか
明日からの幼稚園きゃわが楽しめるか占っちゃお
2019/09/01(日) 22:32:52.880
水出しさんは浄水機ついてるからよね?
なんもしてない水道水でやってる人いるのかしら
2019/09/01(日) 22:32:55.580
>>12
ゆで卵はある?
2019/09/01(日) 22:32:57.880
尿とコーヒとたわし
2019/09/01(日) 22:33:04.420
思い立ってきゃわにサンタさんにプレゼント何貰うか聞いてみたらネコちゃんがいい!!って言われてしまったわ
賃貸ペット禁止詰んだ
2019/09/01(日) 22:33:09.110
>>14
むしろ水道水のがいいのよ
2019/09/01(日) 22:33:09.510
ねぇもう一回聞かせてなのよ
麦茶冷やすのに水道水で作った氷で割ってもいいかしら
2019/09/01(日) 22:33:12.630
>>13
楽しめそうね
2019/09/01(日) 22:33:14.200
夏場はポット2つ作って三日で飲み切るし冬場はポット1つで三日で飲み切るわ
2019/09/01(日) 22:33:23.810
>>12
一本もらうわね
2019/09/01(日) 22:33:28.840
>>15
あたぼうよ半熟卵インしたわ
2019/09/01(日) 22:33:30.300
>>19
ええわよ
2019/09/01(日) 22:33:43.180
酸素に触れると菌がヤバイから直飲みしなきゃダメよ
2019/09/01(日) 22:33:45.130
ねえジョージ朝倉の漫画の実写映画おもしろくないわ
漫画では好きな台詞も何いってんのって感じでダメだわ
2019/09/01(日) 22:33:46.310
>>19
ええよ
2019/09/01(日) 22:33:48.970
>>14
浄水器通すと期限短るなるんじゃなかった?
2019/09/01(日) 22:33:51.410
>>18
都内だから水道水まずいわ
美味しい地域なら水出しありかもね
2019/09/01(日) 22:33:59.470
こんなブラック会社やめたる絶対やめたる思ってたのにボーナス支給でちょっと気が緩んだわクソっクソっ金が憎い
2019/09/01(日) 22:34:01.300
>>18
マ?
2019/09/01(日) 22:34:04.190
>>27
ありがと!
ずっと気になってたのよ
2019/09/01(日) 22:34:07.640
>>17
猫カフェでお茶を濁そ
アレルギーかもしれんし
2019/09/01(日) 22:34:09.620
>>26
空気感ぶち壊しなのよね
2019/09/01(日) 22:34:10.660
>>19
ペットボトルの水で暮らしてないのヤバくないかしら
2019/09/01(日) 22:34:20.770
>>19
たわしもやってるから大丈夫よ
たわしはコップに水とパック入れて2分くらいチン
それを氷と水で割ってる
2019/09/01(日) 22:34:22.300
>>18
きゃわも飲める?
2019/09/01(日) 22:34:22.400
キリンレモン冷やしといたから飲もー
2019/09/01(日) 22:34:36.750
>>35
え!?
氷は水道水で作れってここで聞いたわ
2019/09/01(日) 22:34:39.720
>>30
ハネムーン期ね
2019/09/01(日) 22:34:48.080
>>35
なぜ?
2019/09/01(日) 22:34:56.280
>>31
カルキはいってるから
2019/09/01(日) 22:35:00.300
水と氷で割るの味がね
2019/09/01(日) 22:35:07.150
>>36
なるほどなのよ
そんな出し方があるのね!
2019/09/01(日) 22:35:11.820
水道水飲んでるのはどこの地域かしら
2019/09/01(日) 22:35:17.330
>>40
お金なんかに負けない!!転職するんだから!!
2019/09/01(日) 22:35:25.510
大阪の水道水飲める?
2019/09/01(日) 22:35:29.320
>>30
ホワイトならそのボーナス額が普段の給料なんやろなぁ
2019/09/01(日) 22:35:37.380
>>45
それ気になるわ
水どころの地域かしら
2019/09/01(日) 22:35:39.590
>>45
岐阜
2019/09/01(日) 22:35:43.660
とーほぐだげんども水道水は浄水器通さなきゃまずち
2019/09/01(日) 22:35:46.330
ふつーに飲んでるわ
放射能がどうのとかそういうやつ?
2019/09/01(日) 22:36:02.440
>>17
動いてニャイニャイいうぬいぐるみかお
2019/09/01(日) 22:36:06.940
>>52
水道水まずくないって話よ
2019/09/01(日) 22:36:22.560
>>52
たわし東京と大阪の水はまずいし肌にも合わないとおもたわ
2019/09/01(日) 22:36:31.780
>>54
浄水器通すとわりとおいしい
2019/09/01(日) 22:36:35.120
>>51
とーほぐも地域によって火山系とかあるから浄水が難しいのよね
2019/09/01(日) 22:36:37.510
家で麦茶作るならピッチャー?洗うのメンディーからパッキンとか細かい部品ないやつ欲しいわ
今は惰性でペットボトル族だけどそろそろ卒業したい
2019/09/01(日) 22:36:40.730
岡山の水は飲めるわ
2019/09/01(日) 22:36:42.450
>>17
猫育てるアプリでも入れよ
2019/09/01(日) 22:36:50.490
>>55
大阪の水は本当にまずかったわ
沸かさないと無理
2019/09/01(日) 22:36:57.920
>>56
うーんこればかりは個人の感じ方だからね
2019/09/01(日) 22:37:05.080
東京都の水道水は世界一おいしいんじゃなかったの?
2019/09/01(日) 22:37:09.760
>>58
ないやつあるわよ
2019/09/01(日) 22:37:23.530
>>58
ピッチャー耐熱のやつにすれば食洗機で楽チンチンよ
2019/09/01(日) 22:37:27.280
>>58
タケヤ スリムジャグ
2019/09/01(日) 22:37:33.290
実家井戸水だから沸かさないと飲めなかったわ
2019/09/01(日) 22:37:34.560
子供の頃、京都のホテルの水があまりにも合わなくて髪ギシギシになって肌もゴワゴワになったわ
水が合わないってこういうことなのかなと国語で習ったのを思い出したわ
2019/09/01(日) 22:37:43.590
1度くせもない臭くない水飲んだら今住んでるところの水は沸かさないと無理だわ
2019/09/01(日) 22:37:58.680
>>58
うちパッキンついてないわ
無印よ
2019/09/01(日) 22:37:59.150
>>63
ボウフラ湧いた水飲んでる地域なんて世界中にあるわよ
水道あってもアメーバとかウヨウヨいるし
2019/09/01(日) 22:38:00.830
東京→四国→東京と移動したけど都内より香川の水がまずかったわ
高知は美味しかった
2019/09/01(日) 22:38:09.630
>>63
多分だけど家に届くまでの配管がダメなんじゃないかな?田舎はどんどん掘りまくって配管変えたりできるけど都会無理そうじゃない?
2019/09/01(日) 22:38:23.210
>>63
たわしホテルの水飲んだら腹下したわ
2019/09/01(日) 22:38:28.810
>>68
住み慣れたところの水じゃないとお腹も壊すわ
2019/09/01(日) 22:38:32.390
冷蔵庫で勝手に作ってくれる氷のやつも水道水にしなきゃなのよね
大きめの冷蔵庫買うときに初めて知ったわ
2019/09/01(日) 22:38:46.400
>>48
時給1000円のバイトのほうが絶対もろてる
2019/09/01(日) 22:38:58.120
住み慣れた
我が家に
2019/09/01(日) 22:39:01.630
パウンドケーキ焼けたわうほほ
2019/09/01(日) 22:39:04.700
たまに製氷機の洗浄するの楽しいわ
2019/09/01(日) 22:39:05.310
>>66
まさにたわしんちそれでビビったわ
もう六本あるわよ
洗いやすい最高
2019/09/01(日) 22:39:10.760
>>68
横田も大学一人暮らしのマンションの水道合わなくてニキビだらけになったわ
2019/09/01(日) 22:39:11.280
>>58
100きんだけどパッキンないわ
でも口のところたまに吐いたーするわ
2019/09/01(日) 22:39:11.950
>>78
意外と長身なのよね
2019/09/01(日) 22:39:17.440
>>78
花の香りをそーえてー
2019/09/01(日) 22:39:20.020
>>79
ゆるめの生クリームのせたい
2019/09/01(日) 22:39:24.740
>>80
どうやってる?
2019/09/01(日) 22:39:34.520
スペステでちろに大好きだよぉ言われたわデュフフ
2019/09/01(日) 22:39:38.230
>>87
クエン酸
2019/09/01(日) 22:40:14.790
>>58
百均のつこてるけどパッキンないわ
でも溝?が少しあるからたまに除菌しないとヌルヌルになる
2019/09/01(日) 22:40:27.290
>>89
たわしこの手のもの使いこなせないわ
クエン酸も重曹もセスキも高価無いやんで終わる
2019/09/01(日) 22:40:29.380
>>32
たわしレストラン勤務だけど店のアイスコーヒーそうやって作るわよ大丈夫
2019/09/01(日) 22:40:38.170
タケヤのスリムジャグ、あの輪っか外してつこてるわ
隙間に汚れが入っちゃう
意味あるのかしらあれ
2019/09/01(日) 22:40:53.100
>>91
セスキは効くわよ
2019/09/01(日) 22:40:59.060
>>88
https://i.imgur.com/PZKFjPI.jpg
2019/09/01(日) 22:40:59.870
>>81
パッキンもタケヤに連絡すると買えるわよね
スリーブ?わっかの部分すぐ外れるから外して使ってる
2019/09/01(日) 22:41:04.770
湯沸かしポットみたいなやつをクエン酸で洗浄したらまぁキレイになってビビったわ
2019/09/01(日) 22:41:22.190
>>86
甘さ控えめだから絶対合うわ
生クリームくださいな
2019/09/01(日) 22:41:23.270
クエン酸はトイレに使うものよ
2019/09/01(日) 22:41:27.700
過去ずっと引きずってることってあるかしら?
たわしは悔しくてずーっと覚えてることがあるわ
消化しなきゃ
2019/09/01(日) 22:41:29.250
>>94
血液落ちるて聞くけどさっぱりなの
濃度とかきっちり守らないとなのかしらなんとなく濃いめならいいかーと思ってるのだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況